JP7299729B2 - 撮像装置およびその制御方法 - Google Patents
撮像装置およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7299729B2 JP7299729B2 JP2019057088A JP2019057088A JP7299729B2 JP 7299729 B2 JP7299729 B2 JP 7299729B2 JP 2019057088 A JP2019057088 A JP 2019057088A JP 2019057088 A JP2019057088 A JP 2019057088A JP 7299729 B2 JP7299729 B2 JP 7299729B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blur correction
- image blur
- image
- distance
- correction mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/682—Vibration or motion blur correction
- H04N23/685—Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation
- H04N23/687—Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation by shifting the lens or sensor position
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/64—Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image
- G02B27/646—Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image compensating for small deviations, e.g. due to vibration or shake
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/681—Motion detection
- H04N23/6812—Motion detection based on additional sensors, e.g. acceleration sensors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/54—Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/55—Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/667—Camera operation mode switching, e.g. between still and video, sport and normal or high- and low-resolution modes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/682—Vibration or motion blur correction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/73—Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the exposure time
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
Description
(カメラシステムの構成)
図1は、第1実施形態に係るカメラシステムの機能構成例を模式的に示すブロック図である。カメラシステムは、カメラ本体(デジタルカメラ100)と、カメラ本体に対して着脱可能なレンズユニット200から構成される。
シャッタユニット32は、メカニカルフォーカルプレーンシャッタであり、先幕羽根32a、後幕羽根32b、および不要な迷光を遮断するための矩形の開口部を有する枠状のシャッタアパチャ32cを備える。
撮像ユニット400の分解斜視図である図2を参照して、撮像ユニット400の構成についてさらに詳細に説明する。図2は、レンズユニット200の光軸をZ軸、Z軸に垂直な横方向の軸をX軸、Z軸およびX軸に直交する縦方向の軸をY軸として記載している。なお、Z軸の正方向が被写体方向、負方向が撮像素子方向である。また、以下では被写体方向を前、撮像素子方向を後ろとして位置関係を説明する。
次に、撮像ユニット400を用いた像振れ補正動作について説明する。像振れ補正動作は、デジタルカメラ100の動きと相反するように撮像素子430を移動させる動作である。像振れ補正動作は、像振れ補正設定SW42により像振れ補正機能がON(有効)に設定されている場合に実行される。
図3および図4を用いて、像振れ補正動作による撮像素子の移動が撮影画像の周辺部の光量を低下させる現象について説明する。図3(a)は、本実施形態のカメラシステムにおいてレンズユニット200から撮像素子430に入射する光束の範囲を模式的に示した、YZ平面の断面図である。
・レンズユニット200が手ぶれ補正機能を有する場合
・動画撮影モードが設定されている、もしくは動画撮影時
・シーン判別によって周辺部に空があると判定される場合
・撮影範囲の周辺部における被写体の輝度が大きく、コントラストが低いと判定される場合(予め設定した条件に基づいて判定することができる)
・撮影モードとして「M(マニュアル露出)モード」が選択された場合
・レンズユニットの焦点距離が予め定められた閾値以上(例えば200mm以上)の場合(撮像素子430の移動による像振れ補正効果が小さいため)
・レンズユニットのF値と絞りの開口径との関係が不明な場合
・被写体距離が閾値距離未満の場合、もしくはマクロ撮影モードが設定されている場合
・シャッタスピードが閾値より遅い場合
・撮影モードとして「Auto(自動設定)モード」が選択されている場合
・レンズユニットの焦点距離が予め定められた閾値(例えば35mm)以下の場合
・三脚検知部120により、デジタルカメラ100が三脚に取り付けられていると判定される場合
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
Claims (15)
- 撮像光学系からの光を撮像する撮像素子を撮像装置の動きに応じて移動させることによって像振れを補正する像振れ補正手段と、
第1の像振れ補正モードと、第2の像振れ補正モードとを少なくとも含む複数の像振れ補正モードのいずれかで前記像振れ補正手段を制御する制御手段と、
前記制御手段が前記像振れ補正手段の制御に用いる像振れ補正モードを自動的に設定する設定手段と、を有し、
前記第1の像振れ補正モードは、
前記撮像光学系の光軸に垂直な第1の方向に前記撮像素子が移動可能な距離を第1の距離とするモードであり、
前記第2の像振れ補正モードは、
前記第1の方向に前記撮像素子が移動可能な距離を前記第1の距離よりも短い第2の距離以下とし、最小像高における光量と最大像高における光量との差の最大値を前記第1の像振れ補正モードよりも軽減可能なモードであり、
前記設定手段は、動画撮影時には前記制御手段が前記像振れ補正手段の制御に用いる像振れ補正モードとして前記第2の像振れ補正モードを設定することを特徴とする撮像装置。 - 前記設定手段は、撮影範囲の周辺部における被写体の輝度が大きく、コントラストが低いと判定される場合には、前記制御手段が前記像振れ補正手段の制御に用いる像振れ補正モードとして前記第2の像振れ補正モードを設定することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 撮像光学系からの光を撮像する撮像素子を撮像装置の動きに応じて移動させることによって像振れを補正する像振れ補正手段と、
第1の像振れ補正モードと、第2の像振れ補正モードとを少なくとも含む複数の像振れ補正モードのいずれかで前記像振れ補正手段を制御する制御手段と、
前記制御手段が前記像振れ補正手段の制御に用いる像振れ補正モードを自動的に設定する設定手段と、を有し、
前記第1の像振れ補正モードは、
前記撮像光学系の光軸に垂直な第1の方向に前記撮像素子が移動可能な距離を第1の距離とするモードであり、
前記第2の像振れ補正モードは、
前記第1の方向に前記撮像素子が移動可能な距離を前記第1の距離よりも短い第2の距離以下とし、最小像高における光量と最大像高における光量との差の最大値を前記第1の像振れ補正モードよりも軽減可能なモードであり、
前記設定手段は、撮影範囲の周辺部における被写体の輝度とコントラストとに基づいて前記像振れ補正モードを自動的に設定することを特徴とする撮像装置。 - 前記設定手段は、撮影範囲の周辺部における被写体の輝度が大きく、コントラストが低いと判定される場合には、前記制御手段が前記像振れ補正手段の制御に用いる像振れ補正モードとして前記第2の像振れ補正モードを設定することを特徴とする請求項3に記載の撮像装置。
- 前記設定手段は、前記撮像光学系の焦点距離が閾値以上である場合には、前記制御手段が前記像振れ補正手段の制御に用いる像振れ補正モードとして前記第2の像振れ補正モードを設定することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 撮像光学系からの光を撮像する撮像素子を撮像装置の動きに応じて移動させることによって像振れを補正する像振れ補正手段と、
第1の像振れ補正モードと、第2の像振れ補正モードとを少なくとも含む複数の像振れ補正モードのいずれかで前記像振れ補正手段を制御する制御手段と、
前記制御手段が前記像振れ補正手段の制御に用いる像振れ補正モードを自動的に設定する設定手段と、を有し、
前記第1の像振れ補正モードは、前記撮像光学系の光軸に垂直な第1の方向に前記撮像素子が移動可能な距離を第1の距離とするモードであり、
前記第2の像振れ補正モードは、前記第1の方向に前記撮像素子が移動可能な距離を前記第1の距離よりも短い第2の距離以下とし、最小像高における光量と最大像高における光量との差の最大値を前記第1の像振れ補正モードよりも軽減可能なモードであり、
前記設定手段は、前記撮像光学系の焦点距離が閾値以上である場合には、前記制御手段が前記像振れ補正手段の制御に用いる像振れ補正モードとして前記第2の像振れ補正モードを設定することを特徴とする撮像装置。 - 前記制御手段は、前記第2の距離を前記撮像光学系の開口径に関する情報に応じて定めることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記開口径に関する情報は前記撮像光学系の絞りのF値であり、
前記F値と、前記第2の像振れ補正モードで用いる前記第2の距離との関係を表す情報を記憶する記憶手段をさらに有し、
前記制御手段は、設定されているF値を用いて前記記憶手段を参照することにより前記第2の距離を定める、
ことを特徴とする請求項7に記載の撮像装置。 - 前記開口径に関する情報は開口径であり、
前記開口径と前記第2の像振れ補正モードで用いる前記第2の距離との関係を表す情報を記憶する記憶手段をさらに有し、
前記制御手段は、設定されているF値に対応する開口径を用いて前記記憶手段を参照することにより前記第2の距離を定める、
ことを特徴とする請求項7に記載の撮像装置。 - 前記制御手段は前記撮像光学系の絞りのF値と開口径との関係を表す情報と、前記設定されているF値とに基づいて、当該F値に対応する開口径を取得することを特徴とする請求項9に記載の撮像装置。
- 前記設定手段は、前記撮像装置に三脚が装着されていると判定される場合には、前記制御手段が前記像振れ補正手段の制御に用いる像振れ補正モードとして前記第1の像振れ補正モードを設定することを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 撮像光学系からの光を撮像する撮像素子を撮像装置の動きに応じて移動させることによって像振れを補正する像振れ補正手段を有する撮像装置の制御方法であって、
前記撮像光学系の光軸に垂直な第1の方向における前記撮像素子が移動可能な距離を第1の距離とする第1の像振れ補正モードと、前記撮像光学系の開口径が所定値以上の場合は、前記第1の方向における前記撮像素子の移動可能な距離を前記第1の距離よりも短い第2の距離以下とし、最小像高における光量と最大像高における光量との差の最大値を前記第1の像振れ補正モードよりも軽減可能な第2の像振れ補正モードと、を含む複数の像振れ補正モードのいずれかで前記像振れ補正手段を制御する制御工程と、
前記制御工程において前記像振れ補正手段の制御に用いる像振れ補正モードを自動的に設定する設定工程と、を有し、
前記設定工程では、動画撮影時には前記制御工程において前記像振れ補正手段の制御に用いる像振れ補正モードとして前記第2の像振れ補正モードを設定することを特徴とする撮像装置の制御方法。 - 撮像光学系からの光を撮像する撮像素子を撮像装置の動きに応じて移動させることによって像振れを補正する像振れ補正手段を有する撮像装置の制御方法であって、
前記撮像光学系の光軸に垂直な第1の方向における前記撮像素子が移動可能な距離を第1の距離とする第1の像振れ補正モードと、前記撮像光学系の開口径が所定値以上の場合は、前記第1の方向における前記撮像素子の移動可能な距離を前記第1の距離よりも短い第2の距離以下とし、最小像高における光量と最大像高における光量との差の最大値を前記第1の像振れ補正モードよりも軽減可能な第2の像振れ補正モードと、を含む複数の像振れ補正モードのいずれかで前記像振れ補正手段を制御する制御工程と、
前記制御工程において前記像振れ補正手段の制御に用いる像振れ補正モードを自動的に設定する設定工程と、を有し、
前記設定工程では、撮影範囲の周辺部における被写体の輝度とコントラストとに基づいて前記像振れ補正モードを自動的に設定することを特徴とする撮像装置の制御方法。 - 撮像光学系からの光を撮像する撮像素子を撮像装置の動きに応じて移動させることによって像振れを補正する像振れ補正手段を有する撮像装置の制御方法であって、
前記撮像光学系の光軸に垂直な第1の方向における前記撮像素子が移動可能な距離を第1の距離とする第1の像振れ補正モードと、前記撮像光学系の開口径が所定値以上の場合は、前記第1の方向における前記撮像素子の移動可能な距離を前記第1の距離よりも短い第2の距離以下とし、最小像高における光量と最大像高における光量との差の最大値を前記第1の像振れ補正モードよりも軽減可能な第2の像振れ補正モードと、を含む複数の像振れ補正モードのいずれかで前記像振れ補正手段を制御する制御工程と、
前記制御工程において前記像振れ補正手段の制御に用いる像振れ補正モードを自動的に設定する設定工程と、を有し、
前記設定工程では、前記撮像光学系の焦点距離が閾値以上である場合には、前記制御工程において前記像振れ補正手段の制御に用いる像振れ補正モードとして前記第2の像振れ補正モードを設定することを特徴とする撮像装置の制御方法。 - 撮像装置が備えるコンピュータを、請求項1から11のいずれか1項に記載の撮像装置が有する制御手段として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019057088A JP7299729B2 (ja) | 2019-03-25 | 2019-03-25 | 撮像装置およびその制御方法 |
EP20161743.8A EP3715937B1 (en) | 2019-03-25 | 2020-03-09 | Image capture apparatus and control method thereof |
US16/823,407 US11218637B2 (en) | 2019-03-25 | 2020-03-19 | Image capture apparatus and control method having image stabilization which reduces peripheral light variation |
CN202010212465.9A CN111741213B (zh) | 2019-03-25 | 2020-03-24 | 摄像设备及其控制方法以及计算机可读介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019057088A JP7299729B2 (ja) | 2019-03-25 | 2019-03-25 | 撮像装置およびその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020160163A JP2020160163A (ja) | 2020-10-01 |
JP2020160163A5 JP2020160163A5 (ja) | 2022-04-04 |
JP7299729B2 true JP7299729B2 (ja) | 2023-06-28 |
Family
ID=69784124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019057088A Active JP7299729B2 (ja) | 2019-03-25 | 2019-03-25 | 撮像装置およびその制御方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11218637B2 (ja) |
EP (1) | EP3715937B1 (ja) |
JP (1) | JP7299729B2 (ja) |
CN (1) | CN111741213B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220101470A (ko) * | 2021-01-11 | 2022-07-19 | 삼성전자주식회사 | 흔들림 보정을 수행하는 전자 장치 및 그 동작 방법 |
KR20220133525A (ko) * | 2021-03-25 | 2022-10-05 | 삼성전자주식회사 | 이미지 안정화 어셈블리를 포함하는 카메라 모듈 및 상기 카메라 모듈을 포함하는 전자 장치 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004048346A (ja) | 2002-07-11 | 2004-02-12 | Minolta Co Ltd | 撮像装置、画像再生装置およびプログラム |
JP2008187617A (ja) | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Canon Inc | 撮像装置、撮像装置の制御方法、および撮像装置の制御プログラム |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006319824A (ja) * | 2005-05-16 | 2006-11-24 | Konica Minolta Photo Imaging Inc | 撮像装置 |
CN101614940B (zh) | 2005-06-15 | 2013-01-23 | 宾得理光映像有限公司 | 台架设备和利用该台架设备的照相机图像移动校正设备 |
JP2007025616A (ja) | 2005-06-15 | 2007-02-01 | Pentax Corp | ステージ装置及びこのステージ装置を利用したカメラの像振れ補正装置 |
JP6025470B2 (ja) | 2012-09-13 | 2016-11-16 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP6506517B2 (ja) * | 2014-08-25 | 2019-04-24 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法、及び撮像装置 |
JP2016161884A (ja) * | 2015-03-04 | 2016-09-05 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
JP2017191140A (ja) * | 2016-04-11 | 2017-10-19 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、及びその制御方法 |
JP7086591B2 (ja) * | 2017-12-20 | 2022-06-20 | キヤノン株式会社 | 撮像装置およびその制御方法 |
JP2019128362A (ja) * | 2018-01-19 | 2019-08-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 撮像装置 |
US11202001B2 (en) * | 2018-11-15 | 2021-12-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Image stabilization apparatus and method, and image capturing apparatus |
JP7325216B2 (ja) * | 2019-05-08 | 2023-08-14 | キヤノン株式会社 | 防振制御装置及び方法、及び、撮像装置 |
-
2019
- 2019-03-25 JP JP2019057088A patent/JP7299729B2/ja active Active
-
2020
- 2020-03-09 EP EP20161743.8A patent/EP3715937B1/en active Active
- 2020-03-19 US US16/823,407 patent/US11218637B2/en active Active
- 2020-03-24 CN CN202010212465.9A patent/CN111741213B/zh active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004048346A (ja) | 2002-07-11 | 2004-02-12 | Minolta Co Ltd | 撮像装置、画像再生装置およびプログラム |
JP2008187617A (ja) | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Canon Inc | 撮像装置、撮像装置の制御方法、および撮像装置の制御プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11218637B2 (en) | 2022-01-04 |
EP3715937A1 (en) | 2020-09-30 |
CN111741213B (zh) | 2022-06-07 |
JP2020160163A (ja) | 2020-10-01 |
US20200314343A1 (en) | 2020-10-01 |
EP3715937B1 (en) | 2023-08-23 |
CN111741213A (zh) | 2020-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10244170B2 (en) | Image-shake correction apparatus and control method thereof | |
US8077412B2 (en) | Lens barrel and imaging device | |
JP6600163B2 (ja) | 像振れ補正装置及びその制御方法 | |
US8964112B2 (en) | Interchangeable lens, imaging apparatus, imaging system, method for controlling interchangeable lens, and program | |
CN111917973B (zh) | 图像稳定设备、图像稳定控制方法、摄像设备和存储介质 | |
US9906708B2 (en) | Imaging apparatus, imaging method, and non-transitory storage medium storing imaging program for controlling an auto-focus scan drive | |
US10498965B2 (en) | Image stabilization apparatus, method of controlling the same, and storage medium | |
US10659692B2 (en) | Image blur correction device, imaging apparatus, control method of imaging apparatus and non-transitory storage medium | |
US10306162B2 (en) | Image pickup apparatus | |
JP7299729B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
US11272109B2 (en) | Blur correction control apparatus, method, and storage medium | |
US11445113B2 (en) | Stabilization control apparatus, image capture apparatus, and stabilization control method | |
US11190704B2 (en) | Imaging apparatus and control method for performing live view display of a tracked object | |
JP6395401B2 (ja) | 像振れ補正装置およびその制御方法、光学機器、撮像装置 | |
JP5293947B2 (ja) | 撮像装置 | |
US11575833B2 (en) | Control apparatus, image pickup apparatus, control method, and memory medium | |
JP2017215350A (ja) | 像ブレ補正装置、光学機器、撮像装置および制御方法 | |
US11575831B2 (en) | Apparatus, correction apparatus, and correction method | |
JP2018014680A (ja) | 撮像装置、制御方法及びプログラム | |
JP2018146606A (ja) | 画像処理装置、撮像装置および制御方法 | |
JP2013042289A (ja) | 測光装置及び撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20210103 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220325 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230331 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230519 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230616 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7299729 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |