JP7287944B2 - カーボンナノ粒子のインターカレーションを使用したナノ構造材料の製造方法 - Google Patents

カーボンナノ粒子のインターカレーションを使用したナノ構造材料の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7287944B2
JP7287944B2 JP2020504714A JP2020504714A JP7287944B2 JP 7287944 B2 JP7287944 B2 JP 7287944B2 JP 2020504714 A JP2020504714 A JP 2020504714A JP 2020504714 A JP2020504714 A JP 2020504714A JP 7287944 B2 JP7287944 B2 JP 7287944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nanoparticles
carbon
cnp
intercalation
inp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020504714A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020530867A (ja
Inventor
ズー,ヂォンフゥア
スタンリー,ヴィラコルタ ヘルナンデス,バイロン
タァン,シュエコン
トラス,ローワン,ウェイン
ソロモン,ハワード,グレゴリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hernandez Byron Stanley Villacorta
Solomon Gregory H
Tang Xuegang
Truss Rowan Wayne
Eden Innovations Ltd
Original Assignee
Hernandez Byron Stanley Villacorta
Solomon Gregory H
Tang Xuegang
Truss Rowan Wayne
Eden Innovations Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hernandez Byron Stanley Villacorta, Solomon Gregory H, Tang Xuegang, Truss Rowan Wayne, Eden Innovations Ltd filed Critical Hernandez Byron Stanley Villacorta
Publication of JP2020530867A publication Critical patent/JP2020530867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7287944B2 publication Critical patent/JP7287944B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B11/00Making preforms
    • B29B11/14Making preforms characterised by structure or composition
    • B29B11/16Making preforms characterised by structure or composition comprising fillers or reinforcement
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • C01B32/158Carbon nanotubes
    • C01B32/168After-treatment
    • C01B32/174Derivatisation; Solubilisation; Dispersion in solvents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/88Adding charges, i.e. additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/05Preparation or purification of carbon not covered by groups C01B32/15, C01B32/20, C01B32/25, C01B32/30
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • C01B32/158Carbon nanotubes
    • C01B32/168After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/20Silicates
    • C01B33/26Aluminium-containing silicates, i.e. silico-aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • C08K3/041Carbon nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • C08K3/046Carbon nanorods, nanowires, nanoplatelets or nanofibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/346Clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/60Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape characterised by shape
    • C30B29/602Nanotubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2202/00Structure or properties of carbon nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/10Particle morphology extending in one dimension, e.g. needle-like
    • C01P2004/13Nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/011Nanostructured additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)

Description

本開示は、インターカレーションナノ粒子(INP)を使用したカーボンナノ粒子(CP)のインターカレーションを介して、プラスチックなどのナノ構造材料を作製する方法に関する。本開示は、この方法を使用して製造されたナノ構造材料にも関する。
さまざまな種類のナノ粒子(NP)(例えば、ナノカーボン、ナノクレイ、ナノ金属)がナノスケールで優れた特性を示すことはよく知られているが、巨視的な用途での性能は、材料中のナノ粒子の分散の程度によって制限される。ほとんどの場合、NPの分散は、強力な固有の分子吸引力だけでなく、分散媒体との適合性、その濡れ性と粘度、および利用される混合戦略によっても妨げられる。例えば、ナノ複合材料の特性の最終的な性能(例えば、電気的、熱的、機械的)は、主に(a)マトリックス-NP界面の品質によって、および(b)一次凝集塊からのNPの分散/剥離の程度によって制限される。
本開示は、ナノ構造材料中のカーボンナノ粒子(CNP)のより効果的な分散および剥離をもたらす、ナノ構造材料の製造方法に関する。本開示はまた、化学プロセスおよび分離プロセス、ナノデバイス、および他のナノテクノロジー用途での使用に適した、高性能および多機能のハイブリッドおよび複合材料を含む方法を用いて形成されたナノ構造材料に関する。
ナノ構造材料を作製する方法は、以下を含む:選択された組成を有するカーボンナノ粒子(CNP)の混合物を提供する工程;カーボンナノ粒子(CNP)をインターカレートするように構成されたインターカレーションナノ粒子(INP)を提供する工程;選択されたCNP:INP比でインターカレーションナノ粒子(INP)を混合することによりカーボンナノ粒子(CNP)をインターカレートし、インターカレートされた材料を形成する工程;ベース材料中にインターカレートされた材料を、選択された濃度でベース材料と混合し、インターカレートされた材料のためのマトリクスを提供する工程。
例示的な実施形態では、プラスチックナノ構造材料を作製するために、インターカレーションナノ粒子はハロイサイトナノ粒子(HNP)を含んでもよく、インターカレート材料のマトリックスを形成するベース材料は、ポリアミドなどのポリマーを含んでもよい。また、例示的な実施形態では、カーボンナノ粒子(CNP)の混合物は、高い割合のカーボンナノチューブ粒子(CNT)またはカーボンナノファイバー粒子(CNF)、ならびに(または代替的に)他のタイプのカーボンナノ粒子(CNP)を含むことができる。例えば、カーボンナノ粒子(CNP)の混合物には、グラフェン粒子、グラファイト粒子、カーボンブラック、「アモルファス」準結晶または多結晶炭素粒子、ナノダイヤモンド、または単層または多層のフラーレン粒子が含まれる。
インターカレーションステップには、液体媒体に懸濁したカーボンナノ粒子(CNP)およびインターカレーションナノ粒子(INP)との高エネルギー混合プロセスが含まれる。インターカレーションステップ中に、インターカレーションナノ粒子(INP)は、さまざまなタイプのカーボンナノ粒子(CNP)を初期凝集体から剥離および分散させる機能を果たす。カーボンナノ粒子(CNP)、およびインターカレーションナノ粒子(INP)もまた、異なるタイプの化学修飾または表面処理を用いるナノ修飾を受けて、インターカレーションステップの相乗効果を高めることができる。
この方法で生成されたナノ構造材料には、ポリマーのようなベース金属中で、ハロイサイトナノ粒子(HNP)のようなインターカレーションナノ粒子(INP)によってインターカレートされる、カーボンナノチューブ粒子(CNT)またはカーボンナノファイバー粒子(CNF)のようなカーボンナノ粒子(CNP)が含まれる。
例示的な実施形態は、図面の参照図に示される。本明細書に開示される実施形態および図は、限定ではなく例示と見なされるべきであることが意図される。
図1は、(a)カーボンナノチューブ(CNT)を含むカーボンナノ粒子(CNP)の混合物、および(b)カーボンナノファイバー(CNF)のようなカーボンナノチューブを含むカーボンナノ粒子(CNP)の混合物の透過型電子顕微鏡写真である。
図2は、天然に存在するハロイサイトナノ粒子の透過型電子顕微鏡写真である。
図3は、(a)ハロイサイトの一次凝集体の低倍率および(b)高倍率の走査型電子顕微鏡写真である。
図4は、ナノ粒子強化プラスチックを製造するためにカスタマイズされたネジの概略図である。
図5は、本発明の方法に従って製造されたナノ構造材料の拡大概略断面図である。
詳細な説明
本明細書で使用される「インターカレーション」または「インターカレートする」という用語は、層状構造を有する材料への物質の可逆的包含または挿入を意味する。「剥離」という用語は、材料の層の完全な分離を伴うインターカレーションを意味する。「カーボンナノ粒子(CNP)」という用語は、500ナノメートル(nm)以下のオーダーで1つまたは複数の粒子寸法を持つ炭素の同素体を含む粒子を意味する。「ナノチューブ」という用語は、長さ対直径の比が高い原子の1つまたは複数の円筒形チューブを含む円筒形ナノ構造を意味する。ナノチューブは、単層ナノチューブ(SWNT)または多層ナノチューブ(MWNT)に分類できる。「ナノチューブ粒子」は、ナノチューブで構成される個々の分子、粒子、または粒子の凝集体を含む。「ナノファイバー」という用語は、長さ対直径の比率が高く、積層されたプレート、カップ、またはコーン構成の原子層を持つ円筒形のナノ構造を意味する。「ナノファイバー粒子」は、ナノファイバーで構成される個々の分子、粒子、または粒子の凝集体を含む。「グラフェン」とは、炭素原子の二次元六角格子の小さな粒子を意味する。グラフェンは、カーボンナノチューブ、カーボンナノファイバー、グラファイト、その他のフラーレンなど、他の多くの炭素同素体の基本構造である。「グラファイト」とは、グラフェンの層で構成される炭素結晶原子構造を意味する。「カーボンブラック」とは、炭化水素原料の分解と不完全燃焼から通常作られる「アモルファス」準結晶または多結晶原子構造を持つナノメートルスケールの粒子と凝集体で構成される微細粉末を意味するが、本開示の目的では「カーボンブラック」には、細かく挽いた炭、石炭、または活性炭材料も含まれる。「ハロイサイトナノ粒子(HNP)」という用語は、実験式AlSi(OH)を有するアルミノケイ酸塩の同素体を含む粒子を意味する。
以下は、ナノ構造材料の製造方法のステップの詳細な説明である。
カーボンナノ粒子(CNP)の混合物を提供するステップ。カーボンナノ粒子(CNP)の混合物には、カーボンナノチューブ粒子、カーボンナノファイバー粒子、グラフェン粒子、グラファイト粒子、カーボンブラック、「アモルファス」準結晶または多結晶炭素粒子、ナノダイヤモンド、単層または多層のフラーレン粒子からなる群より選択される1つ以上のタイプの粒子が含まれてもよい。カーボンナノ粒子(CNP)の各タイプは、混合物の質量による所定のパーセンテージ範囲を有する。
例として、加熱された反応器および炭化水素供給ガスの触媒分解を使用して、カーボンナノ粒子(CNP)の混合物を生成することができる。製造プロセスを実行するために、反応器内の触媒および反応条件を選択して、選択した質量パーセント範囲で異なるタイプのカーボンナノ粒子を提供できる。例えば、反応条件および触媒は、カーボンナノ粒子(CNP)の混合物が上記の少なくとも2つの異なるタイプのカーボンナノ粒子を含むように選択および制御することができる。カーボンナノ粒子(CNP)の混合物を生成するための1つの適切なプロセスは、参照により本明細書に組み込まれる、Zhuらの米国特許第8,092,778B2号に開示されている。
図1は、(a)カーボンナノチューブ(CNT)を含むカーボンナノ粒子(CNP)の混合物、および(b)カーボンナノファイバー(CNF)を含むカーボンナノ粒子(CNP)の混合物の透過型電子顕微鏡写真を示す。カーボンナノチューブ(CNT)およびカーボンナノファイバー(CNF)はいずれも、加熱された反応器と炭化水素供給ガスの触媒分解を用いて生成された。図1の(a)部分に示すように、ナノカーボン粒子の混合物は、欠陥を含む(CNT)、ナノカーボンの他のアモルファス形態、および触媒粒子を含む。通常、(CNT)は多層(CNT)(MWCNT)で構成されるが、単層(CNT)(SWCNT)を含んでもよい。さらに、カーボンナノチューブ(CNT)は、アモルファスカーボン構造に乗せられた(CNT)の束で生じうる。ナノカーボン混合物は粉末のテクスチャーを有するが、カーボンナノチューブ(CNT)やアモルファスカーボンを含む束などの炭素材料の大きな塊や凝集物を含みうる。図1の(b)部分では、ナノカーボン粒子の混合物は、欠陥を含むカーボンナノファイバー(CNF)と、ナノカーボンの他のアモルファス形態および触媒粒子を含む。
ナノカーボン粒子の混合物は、加熱された反応器で生成されるのではなく、ナノカーボン粒子の所望の組成としてブレンドされてもよい。例えば、特定のナノカーボン材料は大量生産されており、生産者から工業用商品市場で市販されている。適切な生産者の1つは、オーストラリアのパースにあるEden Innovations LLCである。ナノカーボン混合物の製造または商業購入により、異なるプロセスから製造された異なるタイプのナノカーボン粒子を一緒にブレンドまたは混合して、特定のタイプのナノカーボン粒子(例えば、CNT、CNF)の所望の質量パーセント範囲のような、所望の特性を持つナノカーボン粒子の特定の混合物を提供することができる。
インターカレーションナノ粒子(INP)を提供するステップ
1つの適切なインターカレーションナノ粒子(INP)は、ハロイサイトナノ粒子(HNP)を含む。ハロイサイトナノ粒子(HNP)は、ユニークで自然に発生する管状、板状、または積層形状の多層アルミノケイ酸塩ナノ構造である。図2は、主に管状の形状と層状の表面を示す顕微鏡写真である。ハロイサイトナノ粒子(HNP)の寸法は、外径が50~300nmのナノスケールで、元の堆積物に応じて2ミクロン以上にもなりうる。自然界でのそれらの発生を考えると、本発明の方法は、ハロイサイトナノ粒子(HNP)が他の合成市販ナノ粒子の経済的な代替品であることを認識する。さらに、表面積が大きく、イオン交換容量が大きく、機械的および熱的特性が高く、生体適合性があるため、化学、環境、および生物学的用途で幅広い革新的な材料を製造するのに適している。これらの顕著な特徴と低コストに加えて、ハロイサイトナノ粒子(HNP)は、非常に大きな一次凝集体(直径が30μ未満、ハロイサイトの一次凝集体の(a)低いおよび(b)高い倍率の走査型電子顕微鏡写真を示す図3参照)を形成しないという重要な利点も備えている。
ハロイサイトナノ粒子(HNP)の真っ直ぐで硬い性質のため、それらの間の絡み合いは存在しない。粘土のカテゴリのうち、ハロイサイトナノ粒子(HNP)は、それらの間の極性結合の形成を最小限に抑え、主要クラスターからのハロイサイトナノ粒子(HNP)の剥離と分散を促進する、最も活性の低い極性表面を持っている。しかしながら、ハロイサイトナノ粒子(HNP)は、他の極性分子や材料と相互作用するのに十分な互換性がある。極小相互作用に加えて、それらの比較的大きな直径は、他のタイプの分子間力、したがってクラスター化の傾向を低減するのにも貢献する。
ハロイサイトナノ粒子(HNP)のユニークな特性と、真に効果的な巨視的用途のためにナノスケール分散の高レベルに到達する必要性を考えると、本発明の方法では、ハロイサイトナノ粒子(HNP)を使用して、最初の凝集物からさまざまなタイプのカーボンナノ粒子(CNP)の剥離および分散することを補助する。これは、高周波振動エネルギーのような高エネルギー混合法、および/または超臨界流体の急速な膨張、および/または粉砕、および/または混合、および/または均質化などの方法論を介したハロイサイトナノ粒子(HNP)とのカーボンナノ粒子(CNP)のインターカレーションによって達成される。
インターカレーションステップ
インターカレーションステップは、系統的に最適化されたCNP:HNPハイブリッド比で実行できる。例えば、インターカレーションステップは、超音波処理、および/または超臨界CO2の急速な膨張、および/または高せん断流、および/または湿式粉砕、および/またはジェット粉砕、および/またはまたはボールミリング、および/または高圧均質化などの技術の組合せによって行ってもよい。インターカレーションステップでは、カーボンナノ粒子(CNP)をハロイサイトナノ粒子(HNP)と混合し相互浸透を可能にする。さらに、主要な凝集体はより剥離したものに分解される可能性があり、これにより、カーボンナノ粒子(CNP)とハロイサイトナノ粒子(HNP)の活性表面間において界面レベルで相乗効果が生じる。さらに、ハロイサイトナノ粒子(HNP)の立体効果は、最終用途で安定した分散状態に到達する決定的な役割を果たす、インターカレートされたクラスターの再凝集プロセスの防止に役立つ。
また、インターカレーションステップの前に、カーボンナノ粒子(CNP)とハロイサイトナノ粒子(HNP)は、インターカレーションステップの相乗効果を高めるために、異なるタイプの化学ナノ修飾または表面処理を受けてもよい。例えば、カーボンナノ粒子(CNP)とハロイサイトナノ粒子(HNP)は、有機溶媒、超臨界溶媒、および/または水性懸濁液における前述の高エネルギー混合法の組み合わせによって別個に破壊することができる。クラスターの分解を容易にするために、特別なカチオン性、アニオン性、非イオン性、両性の界面活性剤またはこれらの組み合わせ(例えば、塩化コリン、塩化ジメチルジオクタデシルアンモニウム、ドデシル硫酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムなど)を追加してもよい。続いて、2つの別個に得られた懸濁液(すなわち、カーボンナノ粒子(CNP)とハロイサイトナノ粒子(HNP))をブレンドし、得られたインターカレートされた材料が液体媒体中に懸濁粒子を含んでもよい。前述のように、所定の時間(>5分間)、高周波機械波などの高エネルギー混合プロセス、および/または高せん断混合、および/または湿式粉砕、および/または高圧均質化、および同様の方法を使用して、完全なインターカレーションを実現できる。
インターカレートされた材料は、カーボンナノ粒子(CNP)とハロイサイトナノ粒子(HNP)が液体媒体中に懸濁状態で保持されるか、または作製されるナノ構造材料に応じて制御された温和な条件下で乾燥されるように保管することもできる。この懸濁状態では、カーボンナノ粒子(CNP)とハロイサイトナノ粒子(HNP)は、単純なせん断/伸長/分布混合フローパターンおよび最終用途向けの他のタイプの均質化プロセスによって完全に分散する傾向が非常にある。
インターカレートされた材料をベース材料中で混合するステップ
1つの適切なベース材料は、ポリアミドなどのポリマーを含む。この場合、インターカレートされた材料は、押出などのプロセスを使用してベース材料(ポリマー)と組み合わせてもよい。図4は、押出プロセスを実行するための押出機のスクリューの構成を示す。押出プロセス中に、ベース材料(ポリマー)を挿入材料と混合して、ナノ構造のプラスチック材料を形成できる。図4に、スクリューのさまざまな混練ブロックの詳細なシーケンスと、エクステンダーのさまざまなエクステンションゾーンに対する相対的な位置を示す。このタイプのエクステンション装置は、スクリューの形状、相対寸法、温度、および流量/熱伝達率がそれに比例して維持される場合、スケールアップできる。さらに説明するように、エクステンダーには複数の明確に指定された加熱ゾーンを含めることができる。また、他の構成やスケールアップでも同じ結果が得られるため、これは単なる一例である。
ナノ構造材料
図5を参照すると、この方法を使用して製造されたナノ構造材料10が拡大された概略断面図に示されている。ナノ構造化材料10は、ハロイサイトナノ粒子(HNP)などのインターカレーションナノ粒子(INP)14によってインターカレートされ、ポリマーなどのベース材料16中に分散する、カーボンナノ粒子(CNP)12、例えばカーボンナノチューブ粒子(CNT)またはカーボンナノファイバー粒子(CNF)を含む。用途に応じて、ナノ構造材料10を保管、輸送し、さまざまな形で使用することができる。例えば、ナノ構造材料10はペレットの形態とすることができ、その後、エンドユーザーが射出、圧縮、鋳造、押出または成形により成形する。ナノ構造材料10は、粉末形態、ペレット形態、マスターバッチ形態、または最終製品形態に成形することもできる。加えて、炭素ナノ粒子(CNP)12の濃度は、材料16の総重量が代表的である0.05質量%から10質量%のナノ粒子を使用する用途のために選択することができる。
オーストラリアのパースにあるEden Innovations LLCは、エンジニアリングプラスチックの強化に効果的であることがわかっている、費用対効果の高い高品質のカーボンナノチューブ(CNT)とカーボンナノファイバー(CNF)を生産している。この実施例では、この方法を実行して、ナノ粒子ベースのポリアミド6ナノコンポジットの形でナノ構造材料を作製する。この実施例では、インターカレーションナノ粒子(INP)はハロイサイトナノ粒子(HNP)を含み、カーボンナノ粒子(CNP)の混合物はカーボンナノチューブ(CNT)(図1の(a)部分を参照)またはカーボンナノファイバー(CNF)(参照図1の(b)部分)を含む。加えて、ベース材料はポリアミドを含む。
最初に、(CNP)の互換性、(CNP)のインターカレーション、(CNP)の均質化、および(CNP)のポリマーと配合を含む、選択された一連の実用的な処理ステップが実行される。さらに、カーボンナノ粒子(CNP)の混合物は、4~96時間(必要な酸化レベルに応じて)還流下で行われる、高温の30%v/vH202溶液処理を使用した制御酸化プロセスによって処理される。激しい攪拌(600+rpm)も適用される。酸化剤溶液中の3~6%w/vの範囲のカーボンナノ粒子(CNP)の濃度が利用される。この処理により、カルボキシル(-COOH)およびヒドロキシル(-OH)部分がカーボンナノ粒子(CNP)の表面に付着し、X線光電子分光法(XPS)で測定して、カーボンナノ粒子(CNP)の原子酸素濃度が少なくとも2at%増加する。
結果として得られるカーボンナノ粒子(CNP)の機能化混合物をろ過し、溶媒(例えば無水エタノール)で洗浄し、穏やかな条件で乾燥させて、結合した極性官能基の化学変化を防ぐ。このような機能により、カーボンナノ粒子(CNP)の表面エネルギーが変更され、カーボンナノ粒子(CNP)、ハロイサイトナノ粒子(HNP)、およびポリアミドチェーン間の界面相互作用が高まり、結果として生じるナノ構造材料のマトリックスナノ粒子の機械的ストレスの移動が増強される。関連する化学物質の低コストを考えると、この処理ステップは、全体的なアプローチの実用性と費用対効果に沿ったものである。
ポリアミド鎖のアミド官能基が交互になっているため、酸化炭素ナノ粒子(CNP)の表面にアミノ(-NH2)およびアミド(-COONH-)部分を結合できるエチレンジアミンによる代替の追加処理も実行できる。これにより、カーボンナノ粒子(CNP)の表面は、ポリマー鎖の化学的性質により類似したものとなり、適合性が向上する。したがって、アミノ化カーボンナノ粒子(CNP)は、酸化カーボンナノ粒子(CNP)を、2%w/vの濃度のエチレンジアミンで処理し、0.1%v/vのカップリング剤HATU(1-[Bis(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスフェート、N-[(ジメチルアミノ)-1H-1,2,3-トリアゾロ-[4,5-b][ピリジン-1-イルメチレン]-N-メチルメタナミニウムヘキサフルオロホスフェートN-オキシド)を高温超音波浴中で4時間加えることにより、生成される。得られたアミノ化カーボンナノ粒子(CNP)は、メタノールで洗浄され、真空乾燥される。この処理により、CNPの窒素原子濃度が少なくとも1at%増加する。
インターカレートされた材料を形成するカーボンナノ粒子(CNP)のインターカレーション
前述のように、初期の超微細ハロイサイトナノ粒子(HNP)は、開発されたインターカレーションプロセスによって、最初の凝集体からカーボンナノ粒子(CNP)を剥離するために使用される。このタイプのナノコンポジットの場合、処理されたカーボンナノ粒子(CNP)とハロイサイトナノ粒子(HNP)は、最適なCNP:HNP比3:1において、超音波処理(1-4時間、750W)および/または高せん断混合(30分)によりエタノールにインターカレートされる。次に、ナノ粒子(NP)のインターカレートされたバッチを室温で乾燥させる。異なるインターカレーション処理時間と処理能力は、軽度から積極的なインターカレーションまでの異なるレベルにもつながる。
ナノ粒子(NP)とポリマーの均質化を介したベース材料ステップでインターカレートされた材料を混合する工程
このステップでは、100~800μm(平均で~350μm)の範囲の粒度分布を持つポリカプロラクトン(ポリアミド6)粉末が、通常のペレットの低温粉砕によって生成される。100μmを超えるポリマー粒子サイズは、ポリアミドの分子量の最小限の劣化を保証するだけでなく、ポリマーと処理されたNPとの間の密接な接触を可能にするのに十分な表面積を示し、結果として生じるナノコンポジットの全体的な均質化を増加させる。この方法では、粉末ポリマーと乾燥NPが、ある種の乾式粉砕によって混合される。純粋なポリマーに関するナノ粒子(NP)の望ましい濃度は、対象とする用途の種類:a)高強度、b)高靭性、c)高剛性、d)マスターバッチ、e)静電気消散、f)導電性、g)電磁シールド、およびh)熱伝導性に応じて、0.01質量%から30質量%の範囲でもよい。均質化されたNP/ポリマーバッチを含むインターカレートされた材料は、最終的な混合ステップにおける押出プロセス中にマトリックスが縮合反応タイプの劣化をすること防ぐために、70℃で48時間混合する前に真空乾燥(PA6から-0.15%H2Oまで)される。
ナノ粒子を混合するステップ
均質化されたNP/ポリマーバッチは、最終的に長さ対直径比(L/D)が40で、カスタマイズされたスクリュー構成で、直径16mmの交差ツインスクリュー押出機で混合される。この押出機は、明確に定められた10の加熱ゾーンを有し、表1に示すように、負の勾配の異常な温度プロファイルが設定されている。このプロファイルは、異なる混合および混練ゾーンが特定の設定ポイントで動作するため、スクリュー構成と連動する。
(表1) 押出機の温度プロファイル設定。
Figure 0007287944000001
ゾーン2~4は、ポリマーを迅速に溶融して、高速混合(>500rpm)での操作を可能にするだけでなく、ポリマーの粘度を下げて溶融物が残りのNP凝集体への湿潤および浸潤をできるようにするために、比較的高温に保たれる。これにより、最初の破裂が発生し、これは、最終的な分散状態を達成するための最初の最も重要なステップである。ここで、樹脂の適切な溶融のために適切な熱伝達を維持することに関して、指定されたポリマー粒子サイズ(平均で~350μm)は非常に重要である。さらに、大きなポリマーペレットは溶融に時間がかかり、500+rpmで押出機が詰まる可能性がある。それにもかかわらず、より細かい粉末グレードは、多くの欠陥とボイドを伴う押出物を生成する空気を閉じ込める。最適化されていない場合、均質化されたNP/ポリマーバッチの供給速度にも同様の効果がある。したがって、0.2~0.5kg/hの範囲のスループットが、このような実験室サイズの押出機で最適であることがわかっている。このスループットのレベルは、5分未満の最小滞留時間(熱劣化の低減)と、2000W-h/Kgのオーダーの特定の混合エネルギーレベルに対応する。このように、凝集物に浸透した後、溶融物はゾーン4に到達し、前方(R)混練要素の最初のブロック(30°で9つ)が複雑なフローパターンを課し、分散混合とせん断プロセスを開始して溶融マトリックス内でインターカレートされたNPの分散/分配プロセスを継続する。
ゾーン5および6は温度が低下するため、ゾーン6の60°にある4つの前方(R)要素の別のブロックによって、比較的粘度の高い溶融物が混練される。同様に、ゾーン7、8、および9は、さまざまな構成でニーディングブロックを表示する:ゾーン7は、5要素のニュートラル(N)ブロックを課す;ゾーン8は60°の10個の要素のブロックで構成され、半分のブロックが前方に移動し(R)、半分が後方に移動し(L)、さらに複雑な折り畳み/せん断メルトフローパターンを作成する;ゾーン9は、溶融物をせん断してゾーン10の最後の超せん断ブロックまで押し出す60°の短い前方(R)ブロックである。したがって、わずか220~225℃のゾーン10は、それぞれが2倍の幅を持つ4つの要素のみのニュートラル(N)ブロックで溶融物を受け取る。この最終ブロックの目的は、ナノコンポジットにインターカレートされたNPの最終的な分散に到達するために、溶融物に最高のせん断作用を適用することである。このゾーンは計量セクションの非常に近く(ダイの近く)に配置され、複合材溶融物におけるNPの再凝集プロセスの条件も最小限に抑える。220~225℃に設定されたダイは、強制冷却空気を使用した比較的高速の固化のために、ポリマーの融点にわずかに近づいている。この最後の段階は、得られた分散の大部分を保持するのに役立つが、同時に、より高いレベルのポリマー結晶化度に到達するために、押出物の急冷を回避する。ハロイサイトナノ粒子(HNP)とカーボンナノ粒子(CNP)の相乗効果により、ナノコンポジットが最も硬いアルファ結晶相の含有量を高めることを強調することが重要である。これは、カーボンナノ粒子(CNP)ナノコンポジットだけでは見られない、インターカレートされたコンポジットによって達成されたより高いモジュラス値に反映されている。
この環境に優しい低コストの方法は、光学(マクロ)および透過電子(マイクロ)顕微鏡で研究される高度に分散した複合形態をもたらした。詳述した押出条件は、マスターバッチの希釈により他のナノ複合材料の配合にも使用されている。この方法で調製されたナノコンポジットは、電気浸透だけでなく、弾性率が2.5~5GPa(「成形された状態で乾燥」として測定)および強度レベル+80MPaを示し、同時に最大で250%以上の延性値を保持する。
さらに、この方法は相乗効果を生み出し、機械的特性、つまり弾性率、降伏点、極限強度および靭性を、カーボンナノ粒子(CNP)ナノコンポジットまたはハロイサイトナノ粒子(HNP)ナノコンポジットのみで大幅に増加させる。したがって、ナノ粒子(NP)の同じ合計濃度でのCNPベースのナノコンポジットと比較して、CNP/HNPがインターカレートされたナノコンポジットの値は、モジュラス、強度、延性の値がそれぞれ+60%、+24%、+45%高い。ナノ粒子(NP)の負荷に応じて、電気伝導率の向上も、同様に多機能性をもたらすナノコンポジットで発見されている。
いくつかの例示的な態様および実施形態が上記で議論されたが、当業者は、それらの特定の修正、置換、追加、およびサブコンビネーションを認識するであろう。したがって、以下の添付の特許請求の範囲および今後導入される特許請求の範囲は、それらの真の精神および範囲内にあるすべてのそのような修正、置換、追加、およびサブコンビネーションを含むと解釈される。


Claims (18)

  1. ナノ構造材料を製造する方法であって、
    カーボンナノチューブ粒子(CNT)またはカーボンナノファイバー粒子(CNF)を含む、複数のカーボンナノ粒子(CNP)を提供する工程;
    前記カーボンナノ粒子(CNP)をインターカレートするように構成されたインターカレーションナノ粒子(INP)を提供する工程;
    前記インターカレーションナノ粒子(INP)と前記カーボンナノ粒子(CNP)とを混合して前記カーボンナノ粒子(CNP)をインターカレートし、層状構造を有する前記カーボンナノ粒子(CNP)と前記インターカレーションナノ粒子(INP)からなるインターカレートされた材料を、CNP:INP比を有する積層構造で形成する工程;および
    前記インターカレートする工程の後、ベース材料中で、乾燥状態にある前記インターカレートされた材料と前記ベース材料とを混合し、前記インターカレートされた材料についてマトリックスを提供する工程
    を含み、
    前記インターカレートする工程に先立ち、前記インターカレートする工程を強化するように構成された、化学修飾または表面処理を使用して、前記カーボンナノ粒子(CNP)および前記インターカレーションナノ粒子(INP)をナノ修飾剤にさらす工程をさらに含む方法。
    ここで、「インターカレーション」および「インターカレートする」とは、層状構造を有する材料への物質の可逆的包含または挿入を意味する。
  2. CNP:INP比が3:1である、請求項1に記載のナノ構造材料を製造する方法。
  3. 前記インターカレーションナノ粒子(INP)がハロイサイトナノ粒子(HNP)を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記ベース材料がポリマーを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記インターカレートする工程が、液体媒体に懸濁された前記カーボンナノ粒子(CNP)および前記インターカレーションナノ粒子(INP)とを混合する工程を含む、請求項1に記載の方法。
  6. ナノ構造材料を製造する方法であって、
    カーボンナノ粒子(CNP)の混合物を提供する工程であって、該混合物は、カーボンナノチューブ粒子(CNT)またはカーボンナノファイバー粒子(CNF)とともに、少なくとも1つの他の異なるカーボンナノ粒子(CNP)を含む工程;
    前記カーボンナノ粒子(CNP)をインターカレートするように構成されたインターカレーションナノ粒子(INP)としてのハロイサイトナノ粒子(HNP)を提供する工程;
    化学修飾または表面処理を使用して前記カーボンナノ粒子(CNP)および前記ハロイサイトナノ粒子(HNP)を修飾し、前記ハロイサイトナノ粒子(HNP)による前記カーボンナノ粒子(CNP)のインターカレーションを強化する工程;
    前記ハロイサイトナノ粒子(HNP)と前記混合物とを液体媒体中で混合して前記カーボンナノ粒子(CNP)をインターカレートし、前記カーボンナノ粒子(CNP)と前記インターカレーションナノ粒子(INP)からなるインターカレートされた材料を、CNP:INP比を有する積層構造で形成する工程;および
    前記インターカレートする工程の後、乾燥状態にある前記インターカレートされた材料と、前記ポリマーベース材料とを、該ポリマーベース材料中において溶融混合を使用して混合し、前記インターカレートされた材料についてマトリックスを提供する工程
    を含む方法。
    ここで、「インターカレーション」および「インターカレートする」とは、層状構造を有する材料への物質の可逆的包含または挿入を意味する。
  7. 前記カーボンナノ粒子(CNP)の混合物が、グラフェン粒子、グラファイト粒子、カーボンブラック、「アモルファス」準結晶または多結晶炭素粒子、ナノダイヤモンド、または単層または多層フラーレン粒子からなる群より選択される少なくとも1つのカーボンナノ粒子を含む、請求項に記載の方法。
  8. 前記インターカレートする工程が、高周波機械波、高せん断混合、湿式粉砕、および高圧均質化からなる群より選択される混合工程を含む、請求項に記載の方法。
  9. 前記インターカレートする工程が、超音波処理および/または高せん断混合を含む、請求項に記載の方法。
  10. 前記CNP:HNP比が3:1である、請求項に記載の方法。
  11. 前記混合する工程が、前記インターカレートされた材料をバッチ中で前記ポリマーベース材料で均質化し、次いでスクリューを有する押出機で前記バッチを配合する工程を含む、請求項に記載の方法。
  12. 前記スクリューの長さ対直径比(L/D)が約40である、請求項11に記載の方法。
  13. 前記押出機が、負の勾配を有する温度プロファイルを有する複数の加熱ゾーンを有する、請求項11に記載の方法。
  14. 前記カーボンナノ粒子(CNP)の適合性、前記カーボンナノ粒子(CNP)のインターカレーション、前記ナノ粒子(NP)および前記ポリマーベース材料の均質化、および前記カーボンナノ粒子(CNP)の混合を評価する工程をさらに含む、請求項に記載の方法。
  15. ポリマーベース材料;
    前記ポリマーベース材料中の複数のカーボンナノ粒子(CNP);
    前記カーボンナノ粒子(CNP)をインターカレートするよう構成される前記ポリマーベース材料中の複数のインターカレーションナノ粒子(INP);および
    前記カーボンナノ粒子(CNP)を前記ポリマーベース材料中に分散させるよう、また前記カーボンナノ粒子(CNP)の濃度を前記ポリマーベース材料の総重量に対して0.05質量%~30質量%とするように選択されたCNP:INP比を有する積層構造で、前記ポリマーベース材料、前記カーボンナノ粒子(CNP)および前記インターカレーションナノ粒子(INP)からなるインターカレートされたマトリックス
    を含み、
    前記カーボンナノ粒子(CNP)および前記インターカレーションナノ粒子(INP)は、ナノ修飾剤による化学修飾または表面処理を受けることで、インターカレーションが強化されているナノ構造材料。
    ここで、「インターカレーション」および「インターカレートする」とは、層状構造を有する材料への物質の可逆的包含または挿入を意味する。
  16. 前記カーボンナノ粒子(CNP)が、カーボンナノチューブ粒子(CNT)またはカーボンナノファイバー粒子(CNF)を含む、請求項15に記載のナノ構造材料。
  17. 前記インターカレーションナノ粒子(INP)がハロイサイトナノ粒子(HNP)を含む、請求項15に記載のナノ構造材料。
  18. CNP:INP比が3:1である、請求項15に記載のナノ構造材料。
JP2020504714A 2017-08-01 2018-07-19 カーボンナノ粒子のインターカレーションを使用したナノ構造材料の製造方法 Active JP7287944B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/665,571 US10472240B2 (en) 2017-08-01 2017-08-01 Methods for making nanostructured materials using intercalation of carbon nanoparticles
US15/665,571 2017-08-01
PCT/IB2018/000893 WO2019025853A1 (en) 2017-08-01 2018-07-19 METHODS OF MAKING NANOSTRUCTURED MATERIALS BY INTERCALATING CARBON NANOPARTICLES

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020530867A JP2020530867A (ja) 2020-10-29
JP7287944B2 true JP7287944B2 (ja) 2023-06-06

Family

ID=65231348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020504714A Active JP7287944B2 (ja) 2017-08-01 2018-07-19 カーボンナノ粒子のインターカレーションを使用したナノ構造材料の製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US10472240B2 (ja)
EP (1) EP3662005A4 (ja)
JP (1) JP7287944B2 (ja)
KR (1) KR102599242B1 (ja)
CN (1) CN111491993A (ja)
AU (1) AU2018310847A1 (ja)
CA (1) CA3071313A1 (ja)
WO (1) WO2019025853A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105374971A (zh) * 2015-11-30 2016-03-02 江苏华东锂电技术研究院有限公司 一种锂离子电池隔膜及其制备方法
US10472240B2 (en) 2017-08-01 2019-11-12 Eden Innovations Ltd. Methods for making nanostructured materials using intercalation of carbon nanoparticles
US11512180B2 (en) 2018-11-14 2022-11-29 Eden Innovations Ltd. Method for fabricating carbon nanoparticle polymer matrix composites using electromagnetic irradiation
CN114538419B (zh) * 2020-11-26 2023-08-18 江苏天奈科技股份有限公司 一种分散性碳纳米管粉末的制备方法及设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007515502A (ja) 2003-05-22 2007-06-14 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 導電性組成物及びその製造方法
US20090035469A1 (en) 2007-08-02 2009-02-05 The Texas A&M University System Dispersion, alignment and deposition of nanotubes
JP2011105841A (ja) 2009-11-17 2011-06-02 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴム用補強剤及びゴム組成物の製造方法
JP2013515847A (ja) 2009-12-28 2013-05-09 日本ポリプロ株式会社 ポリオレフィン中のナノチューブ及び/又はナノ小板の分散

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006037949A1 (en) 2004-10-01 2006-04-13 Imperial Chemical Industries Plc Dispersions, films, coatings and composites
US20080090951A1 (en) 2006-03-31 2008-04-17 Nano-Proprietary, Inc. Dispersion by Microfluidic Process
JP2009534284A (ja) 2006-04-19 2009-09-24 ザ・プロヴォスト,フェローズ・アンド・スカラーズ・オブ・ザ・カレッジ・オブ・ザ・ホーリー・アンド・アンディヴァイデッド・トリニティー・オブ・クイーン・エリザベス,ニア・ダブリン 変性オルガノクレー
US8124678B2 (en) * 2006-11-27 2012-02-28 Naturalnano, Inc. Nanocomposite master batch composition and method of manufacture
US8092778B2 (en) 2007-01-24 2012-01-10 Eden Energy Ltd. Method for producing a hydrogen enriched fuel and carbon nanotubes using microwave assisted methane decomposition on catalyst
US8137592B2 (en) * 2010-05-04 2012-03-20 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Method of incorporating an additive into a polymer composition and dispersion used therein
US20120189530A1 (en) 2011-01-20 2012-07-26 Eden Energy Ltd. System And Process For Producing Hydrogen And A Carbon Nanotube Product
US10584072B2 (en) 2017-05-17 2020-03-10 Eden Innovations Ltd. Methods and systems for making nanocarbon particle admixtures and concrete
US10472240B2 (en) 2017-08-01 2019-11-12 Eden Innovations Ltd. Methods for making nanostructured materials using intercalation of carbon nanoparticles

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007515502A (ja) 2003-05-22 2007-06-14 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 導電性組成物及びその製造方法
US20090035469A1 (en) 2007-08-02 2009-02-05 The Texas A&M University System Dispersion, alignment and deposition of nanotubes
JP2011105841A (ja) 2009-11-17 2011-06-02 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴム用補強剤及びゴム組成物の製造方法
JP2013515847A (ja) 2009-12-28 2013-05-09 日本ポリプロ株式会社 ポリオレフィン中のナノチューブ及び/又はナノ小板の分散

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE,2014年10月,Volume 49 Issue 20,p7004-7013

Also Published As

Publication number Publication date
CN111491993A (zh) 2020-08-04
KR20200038950A (ko) 2020-04-14
WO2019025853A1 (en) 2019-02-07
KR102599242B1 (ko) 2023-11-07
JP2020530867A (ja) 2020-10-29
EP3662005A1 (en) 2020-06-10
US20200010323A1 (en) 2020-01-09
CA3071313A1 (en) 2019-02-07
US10472240B2 (en) 2019-11-12
EP3662005A4 (en) 2021-05-05
US11161742B2 (en) 2021-11-02
AU2018310847A1 (en) 2020-03-12
US20190039903A1 (en) 2019-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7287944B2 (ja) カーボンナノ粒子のインターカレーションを使用したナノ構造材料の製造方法
Thomas et al. Rheology and processing of polymer nanocomposites
Sahoo et al. Improvement of mechanical and thermal properties of carbon nanotube composites through nanotube functionalization and processing methods
EP2029265B1 (en) Ultrasound assisted continuous process and apparatus for dispersion of nanofibers and nanotubes in polymers
Gou et al. Processing of polymer nanocomposites
KR101157451B1 (ko) 전도성이 향상된 고분자-탄소나노튜브 복합체 제조방법
KR20120113218A (ko) 중합체와 탄소 나노튜브(CNTs)에 기초한 복합 재료의 제조 방법, 이 방식으로 제조된 복합 재료 및 그것의 사용
KR101576658B1 (ko) 유동층 다중벽 탄소나노튜브를 적용한 탄소나노튜브-고분자 나노 복합체 및 그 제조방법
Akram et al. Review on polymer/carbon nanotube composite focusing polystyrene microsphere and polystyrene microsphere/modified CNT composite: preparation, properties, and significance
Hassani et al. Preparation and characterization of polyamide 6 nanocomposites using MWCNTs based on bimetallic Co-Mo/MgO catalyst.
Ávila-Orta et al. Ultrasound-assisted melt extrusion of polymer nanocomposites
Soman et al. Ultrasound assisted synthesis of polymer nanocomposites: a review
Asadi et al. Process-structure-property relationship in polymer nanocomposites
Begum et al. Exploitation of carbon nanotubes in high performance polyvinylidene fluoride matrix composite: A review
Kim et al. Role of different nanoparticles in elastomeric nanocomposites
Patel et al. Investigating the mechanical properties of nonfunctionalized MWCNT reinforced polymer nanocomposites
CA3158073A1 (en) Spherical particles comprising carbon nanomaterial-graft-polyamide and methods of production and uses thereof
Paiva et al. Carbon nanofibres and nanotubes for composite applications
Chen The manufacture of polymer nanocomposite materials using supercritical carbon dioxide
Modesti et al. Effect of processing conditions on the morphology and properties of polymer nanocomposites
Rosemary Manufacturing techniques for carbon nanotube-polymer composites
Haldorai et al. Manufacturing polymer nanocomposites
KR101568330B1 (ko) 유동층 다중벽 탄소나노튜브를 적용한 탄소나노튜브-고분자 나노 복합체 및 그 제조방법
Oh et al. The functionalization and preparation methods of carbon nanotube-polymer composites: A review
Alam et al. Fabrication approaches of nanocomposites

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200330

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200520

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7287944

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150