JP7281191B2 - 無線通信評価方法及び評価システム - Google Patents

無線通信評価方法及び評価システム Download PDF

Info

Publication number
JP7281191B2
JP7281191B2 JP2019193315A JP2019193315A JP7281191B2 JP 7281191 B2 JP7281191 B2 JP 7281191B2 JP 2019193315 A JP2019193315 A JP 2019193315A JP 2019193315 A JP2019193315 A JP 2019193315A JP 7281191 B2 JP7281191 B2 JP 7281191B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
child device
installation area
device installation
unit
pointer mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019193315A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021069020A (ja
Inventor
健二 張野
博之 古野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Magnus Communications Ltd
Original Assignee
NEC Magnus Communications Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Magnus Communications Ltd filed Critical NEC Magnus Communications Ltd
Priority to JP2019193315A priority Critical patent/JP7281191B2/ja
Publication of JP2021069020A publication Critical patent/JP2021069020A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7281191B2 publication Critical patent/JP7281191B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、第5世代移動通信システム(5G)の基地局と子機との間の通信の評価に好ましく用いられる無線通信評価方法及び評価システムに関し、特にプロジェクションマッピングを利用した基地局電波到達確認システムに関する。
次世代の移動通信システムとして5Gが注目されている。5Gはミリ波を用いて1~50Gbpsの超高速かつ超大容量の無線通信を実現するものであり、IoTや自動運転技術の普及につながるものと期待されている。
ところで、近年はプロジェクションマッピングがイベントやショーなどで広く利用されている。プロジェクションマッピングとは、コンピュータで作成したCGをプロジェクタ部から出力して建物や空間に映し出す技術であり、現実の立体物に映像をマッピングする方法である。プロジェクションマッピングの応用に関し、例えば特許文献1には、内装工事等でターゲットとなる壁に釘打ち位置等を正確に把握可能がガイド画像を表示するため、ターゲット面に工事作業支援用の画像を投影表示する方法が記載されている。
特開2008-235502号公報
5G無線製品はミリ波を用いたシステムであり、波長も短いことから基地局の設置は現行のシステムより難しくなる。これは周波数が高いためであり、回折波ではなく直接波による到達しか望めないためである。しかしながら、電波は目に見えないため、基地局からの電波の到達を目視で確認することは難しい。
したがって、本発明の目的は、基地局からの電波を子機設置エリア内で受信可能か否かを目視で確認することが可能な無線通信評価方法及び評価システムを提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明による無線通信評価方法は、基地局設置予定箇所にプロジェクタ部を設置し、前記プロジェクタ部から子機設置エリアに向けてプロジェクションマッピング映像を出力し、前記子機設置エリア内のプロジェクションマッピング映像の投影状態に基づいて、前記子機設置エリア内の子機設置位置を評価することを特徴とする。
本発明によれば、基地局からの電波の到達状態を可視化することができる。したがって、基地局からの電波を受信可能な位置を目視で確認した上で子機を設置することができ、あるいは子機設置エリアへの電波の到達状態が良好な位置に基地局を設置することができる。
本発明において、前記プロジェクションマッピング映像は、前記子機設置エリアの投影面内に等間隔に配置した複数のポインタマークを含み、前記ポインタマークが前記子機設置エリア内に表示された場合には、当該ポインタマークの表示位置を子機設置好適位置とし、前記ポインタマークが障害物に遮られることにより前記子機設置エリア内に表示されない場合には、当該ポインタマークが表示されるべき位置を子機設置不適位置とすることが好ましい。ここでポインタマークとは点状の光のマークのことを言い、視認性を考慮して適切な大きさや色に設定される。これにより、子機設置エリアの特定の位置における電波の到達状態を容易に評価することができる。
本発明による無線通信評価方法は、前記子機設置エリアを撮影するカメラを設置し、前記子機設置エリアに投影された前記プロジェクションマッピング映像の反射像が映り込んだ前記カメラの撮影画像に基づいて、子機の設置位置を確認することが好ましい。これにより、コンピュータの画像処理による解析が可能となり、子機に最適な設置位置を客観的に評価することができる。さらに、撮影画像をデータベース化することでAI(Artificial Intelligence)による評価も可能である。
本発明による無線通信評価方法は、反射素子が貼り付けられた子機又は疑似子機を用意し、前記子機設置エリア内に前記子機又は疑似子機を設置すると共に、前記子機設置エリアを前記カメラで撮影し、前記反射素子による前記プロジェクションマッピング映像の反射像が映り込んだ前記カメラの撮影画像に基づいて、前記子機の設置位置及び角度を確認することが好ましい。このように、カメラが撮影した画像をもとに子機の設置位置及び角度を調整することによって子機の最適な設置条件及び受信条件を決定することができる。特に、子機に貼り付けられた反射素子の反射光をカメラで撮影することで子機がより正しい方向を向くように調整することができる。
また、本発明による無線通信評価システムは、基地局設置予定箇所に設置され、基地局のアンテナ指向性を模擬するアンテナ指向性模擬部と、前記アンテナ指向性模擬部の設置位置及び角度を調整する設置位置/角度調整部と、前記アンテナ指向性模擬部を制御する制御用PCとを備え、前記アンテナ指向性模擬部は、子機設置エリアに向けてプロジェクションマッピング映像を出力するプロジェクタ部と含み、前記制御用PCは、プロジェクションマッピング映像を生成し、前記プロジェクタ部は、前記子機設置エリアに向けて前記プロジェクションマッピング映像を出力することを特徴とする。
本発明によれば、プロジェクションマッピングを用いて基地局からの電波の到達状態を可視化することができる。したがって、基地局からの電波を子機が受信可能な位置を目視で確認して子機又は基地局を設置することができ、基地局又は子機の高い精度での設置を効率的に実施できる。
本発明において、前記プロジェクションマッピング映像は前記子機設置エリアの投影面内に等間隔に配置した複数のポインタマークを含み、前記制御用PCは、前記ポインタマークが前記子機設置エリア内の特定の位置に表示された場合には、当該ポインタマークの表示位置を子機設置好適位置と評価し、前記ポインタマークが障害物に遮られることにより前記子機設置エリア内に表示されない場合には、当該ポインタマークが表示されるべき位置を子機設置不適位置と評価することが好ましい。これにより、子機設置エリアの特定の位置における電波到達状況を容易に評価することができる。
本発明において、前記アンテナ指向性模擬部は、前記子機設置エリアを撮影するカメラをさらに含み、前記カメラは、前記子機設置エリアに投影された前記プロジェクションマッピング映像の反射像を撮影することが好ましい。これにより、コンピュータの画像処理による解析が可能となり、子機に最適な設置位置を客観的に評価することができる。さらに、撮影画像をデータベース化することでAIによる評価も可能である。
本発明による無線通信評価システムは、前記子機設置エリア内に設置された子機又は擬似子機に貼り付けられた反射素子をさらに備え、前記カメラは、前記反射素子による前記プロジェクションマッピング映像の反射像を撮影することが好ましい。こうしてカメラが撮影した画像をもとに子機の設置位置及び角度を調整することにより、子機がより正しい方向を向くように調整することができ、子機の最適受信条件を決定することができる。
本発明によれば、基地局からの電波を子機設置エリア内で受信可能か否かを目視で確認することが可能な無線通信評価方法及び評価システムを提供することにある。
図1は、本発明の実施の形態による無線通信評価システムの構成を示す概略図である。 図2は、本実施形態による無線通信評価システムを使用した無線通信評価方法(5Gシステム施工例)を示す模式図である。 図3は、本実施形態による無線通信評価方法を示すフローチャートである。
以下、添付図面を参照しながら、本発明の好ましい実施の形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の実施の形態による無線通信評価システムの構成を示す概略図である。
図1に示すように、この無線通信評価システム1は、基地局設置予定箇所SAに設置されるアンテナ指向性模擬部10と、アンテナ指向性模擬部10の設置位置及び角度を調整する設置位置/角度調整部20と、アンテナ指向性模擬部10を制御する制御用PC(パーソナルコンピュータ)30と、子機3に張り付けられた状態で子機設置エリアSB内に設置される反射素子40とを備えている。特に限定されるものではないが、基地局設置予定箇所SAは例えば電柱上であり、子機設置エリアSBは例えばマンションなどの建物である。
アンテナ指向性模擬部10は、子機設置エリアSBに向けてプロジェクションマッピング映像PVを出力するプロジェクタ部11と、子機設置エリアSBを撮影するようにプロジェクタ部11と同一方向に向けられたカメラ部12とを備えている。
プロジェクタ部11は、5G基地局のアンテナの指向性をプロジェクションマッピングにより模擬する装置である。プロジェクタ部11は可視光を出力するものに限らず、赤外光などの不可視光を出力するものであってもよい。使用光源として不可視光を使用した場合には、子局設置エリアにある建造物の室内に眩しい光が差し込むなどの迷惑を掛けずに5G無線通信の評価試験を第三者に知られることなく実施することができる。プロジェクタ部11の使用光源を不可視光とした場合には、カメラ部12として当該不可視光を撮影可能な撮像素子を採用したカメラを用いることは言うまでもない。
カメラ部12は、子機設置エリアSBに映し出されるプロジェクションマッピング映像PVを撮影する。また、子機設置エリアSBに反射素子40を貼り付けた子機3が設置されている場合には、反射素子40によるプロジェクションマッピング映像PVの反射像を撮影する。
プロジェクタ部11及びカメラ部12の位置や角度は設置位置/角度調整部20を操作して調整することができる。設置位置/角度調整部20は制御用PC30からの指示信号により遠隔操作できるものであることが好ましいが、手動で操作するものであってもよい。
図2は、本実施形態による無線通信評価システムを使用した無線通信評価方法(5Gシステム施工例)を示す模式図である。また、図3は、本実施形態による無線通信評価方法を示すフローチャートである。
図2及び図3に示すように、本実施形態では、まずアンテナ指向性模擬部10が基地局設置予定箇所SAに設置される(ステップS1)。その後、アンテナ指向性模擬部10のプロジェクタ部11から子機設置エリアSBに向けてプロジェクションマッピング映像PVを出力する(ステップS2)。このとき、設置位置/角度調整部20を操作してプロジェクタ部11及びカメラ部12が適切な位置及び角度となるように調整する。
プロジェクションマッピング映像PVは特に限定されないが、子機設置エリアSBの投影面内に等間隔に配置した複数のポインタマークPMを含むことが好ましい。もし木などの障害物Xの陰になる部分があれば、その部分を通過しようとするポインタマークPMが子機設置エリアSBの投影面に投影されないため、子機3を設置しても通信ができないエリアであることが分かる。すなわち、ポインタマークPMが障害物Xに遮られることにより特定の位置に表示されない場合には、当該ポインタマークPMが表示されるべき位置を子機設置不適位置と評価することができる。逆に、ポインタマークPMが障害物Xに遮られることなく子機設置エリアSB内の特定の位置に表示された場合には、当該ポインタマークPMの表示位置を子機設置好適位置と評価することができる(ステップS3)。このように、子機設置エリアSB内にポインタマークPMをマトリックス状に投影することで、子機3の適切な設置位置を瞬時に知ることができる。
上記のように、アンテナ指向性模擬部10の設置位置及び角度は設置位置/角度調整部20で調整することができる。プロジェクタ部11の高さや向きを調整することにより、子機設置エリアSB内の子機設置好適エリア内の子機設置好適/不適位置を調整することが可能である。
また図2に示すように、子機設置エリアSB内に子機3を実際に設置して評価する場合、子機3に反射素子40を貼り付け、反射素子40によるプロジェクションマッピング映像PVの反射像をカメラ部12で撮影して撮影画像の解析を行うことにより、子機3に最適な設置位置及び角度を求めると共に、子機3の設置位置及び角度を調整することができる(ステップS4Y,S5)。さらにカメラ部12が撮影した画像をデータベース化することでAIによる評価を行うことも可能である。
5Gは主にミリ波を使用するシステムであり、電波の直進性が強いため、5G基地局から直接波が到達するかどうかがカギになる。ミリ波の特性と光の特性は直進性という点で似ているため、5G通信の可能性を光により検証する手法は非常に有効である。
以上説明したように、本実施形態による無線通信評価方法は、基地局設置予定箇所SAにプロジェクタ部11を含むアンテナ指向性模擬部10を設置し、プロジェクタ部11から子機設置エリアSBに向けてプロジェクションマッピング映像PVを出力し、子機設置エリアSB内のプロジェクションマッピング映像PVの投影状態に基づいて子機設置エリアSB内の子機設置位置を評価するので、5G基地局からの電波を子機3が受信可能か否かを目視で確認することができ、子機3又は5G基地局の設置作業を効率良く行うことができる。
以上、本発明の好ましい実施の形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されることなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることはいうまでもない。
例えば、上記実施形態においては、基地局設置予定箇所SAにプロジェクタ部11と共にカメラ部12を設置して子機設置エリアSBを撮影しているが、カメラ部12が省略された構成であってもよい。また、子機設置位置を評価する際に、実際の子機ではなく子機と同様の形態を有する擬似子機を用いて設置の可否や設置位置・角度などを確認するようにしても良い。
1 無線通信評価システム
3 子機
10 アンテナ指向性模擬部
11 プロジェクタ部
12 カメラ部
20 設置位置/角度調整部
30 制御用PC
40 反射素子
PM ポインタマーク
PV プロジェクションマッピング映像
SA 基地局設置予定箇所
SB 子機設置エリア
X 障害物

Claims (6)

  1. 基地局設置予定箇所にプロジェクタ部を設置し、
    前記子機設置エリアを撮影するカメラを設置し、
    反射素子が貼り付けられた子機又は擬似子機を用意し、前記子機設置エリア内に前記子機又は擬似子機を設置し、
    前記プロジェクタ部から前記子機設置エリアに向けてプロジェクションマッピング映像を出力し、
    前記プロジェクションマッピング映像の前記反射素子による反射像を撮影した前記カメラの撮影画像に基づいて、前記子機又は疑似子機の設置位置及び角度を確認することを特徴とする無線通信評価方法。
  2. 前記プロジェクションマッピング映像は、前記子機設置エリアの投影面内に等間隔に配置した複数のポインタマークを含み、
    前記ポインタマークが前記子機設置エリア内に表示された場合には、当該ポインタマークの表示位置を子機設置好適位置とし、
    前記ポインタマークが障害物に遮られることにより前記子機設置エリア内に表示されない場合には、当該ポインタマークが表示されるべき位置を子機設置不適位置とする、請求項1に記載の無線通信評価方法。
  3. 基地局設置予定箇所にプロジェクタ部を設置し、
    前記プロジェクタ部から子機設置エリアに向けてプロジェクションマッピング映像を出力し、
    前記子機設置エリア内のプロジェクションマッピング映像の投影状態に基づいて、前記子機設置エリア内の子機設置位置を評価し、
    前記プロジェクションマッピング映像は、前記子機設置エリアの投影面内に等間隔に配置した複数のポインタマークを含み、
    前記子機設置位置の評価では、
    前記ポインタマークが前記子機設置エリア内に表示された場合には、当該ポインタマークの表示位置を子機設置好適位置とし、
    前記ポインタマークが障害物に遮られることにより前記子機設置エリア内に表示されない場合には、当該ポインタマークが表示されるべき位置を子機設置不適位置とすることを特徴とする無線通信評価方法。
  4. 基地局設置予定箇所に設置され、基地局のアンテナ指向性を模擬するアンテナ指向性模擬部と、
    前記アンテナ指向性模擬部の設置位置及び角度を調整する設置位置/角度調整部と、
    前記アンテナ指向性模擬部を制御する制御用PCと、
    前記子機設置エリア内に設置された子機又は擬似子機に貼り付けられた反射素子とを備え、
    前記アンテナ指向性模擬部は、前記子機設置エリアに向けてプロジェクションマッピング映像を出力するプロジェクタ部と含み、
    前記制御用PCは、前記プロジェクションマッピング映像を生成し、
    前記プロジェクタ部は、前記子機設置エリアに向けて前記プロジェクションマッピング映像を出力し、
    前記カメラは、前記プロジェクションマッピング映像の前記反射素子による反射像を撮影することを特徴とする無線通信評価システム。
  5. 前記プロジェクションマッピング映像は前記子機設置エリアの投影面内に等間隔に配置した複数のポインタマークを含み、
    前記制御用PCは、
    前記ポインタマークが前記子機設置エリア内に表示された場合には、当該ポインタマークの表示位置を子機設置好適位置と評価し、前記ポインタマークが障害物に遮られることにより前記子機設置エリア内に表示されない場合には、当該ポインタマークが表示されるべき位置を子機設置不適位置と評価する、請求項4に記載の無線通信評価システム。
  6. 基地局設置予定箇所に設置され、基地局のアンテナ指向性を模擬するアンテナ指向性模擬部と、
    前記アンテナ指向性模擬部の設置位置及び角度を調整する設置位置/角度調整部と、
    前記アンテナ指向性模擬部を制御する制御用PCとを備え、
    前記アンテナ指向性模擬部は、子機設置エリアに向けてプロジェクションマッピング映像を出力するプロジェクタ部と含み、
    前記制御用PCは、前記プロジェクションマッピング映像を生成し、
    前記プロジェクタ部は、前記子機設置エリアに向けて前記プロジェクションマッピング映像を出力し、
    前記プロジェクションマッピング映像は前記子機設置エリアの投影面内に等間隔に配置した複数のポインタマークを含み、
    前記制御用PCは、
    前記ポインタマークが前記子機設置エリア内に表示された場合には、当該ポインタマークの表示位置を子機設置好適位置と評価し、前記ポインタマークが障害物に遮られることにより前記子機設置エリア内に表示されない場合には、当該ポインタマークが表示されるべき位置を子機設置不適位置と評価することを特徴とする無線通信評価システム。
JP2019193315A 2019-10-24 2019-10-24 無線通信評価方法及び評価システム Active JP7281191B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019193315A JP7281191B2 (ja) 2019-10-24 2019-10-24 無線通信評価方法及び評価システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019193315A JP7281191B2 (ja) 2019-10-24 2019-10-24 無線通信評価方法及び評価システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021069020A JP2021069020A (ja) 2021-04-30
JP7281191B2 true JP7281191B2 (ja) 2023-05-25

Family

ID=75637635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019193315A Active JP7281191B2 (ja) 2019-10-24 2019-10-24 無線通信評価方法及び評価システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7281191B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023119660A1 (ja) * 2021-12-24 2023-06-29 日本電信電話株式会社 伝搬環境推定方法、伝搬環境推定システムおよび伝搬環境推定装置
JPWO2023119661A1 (ja) * 2021-12-24 2023-06-29
EP4391622A1 (en) * 2022-07-06 2024-06-26 Rakuten Group, Inc. Information processing device, information processing method, and program

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006222740A (ja) 2005-02-10 2006-08-24 Kobe Steel Ltd 無線基地局
JP2012204955A (ja) 2011-03-24 2012-10-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線通信装置およびビーム制御方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006222740A (ja) 2005-02-10 2006-08-24 Kobe Steel Ltd 無線基地局
JP2012204955A (ja) 2011-03-24 2012-10-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線通信装置およびビーム制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021069020A (ja) 2021-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7281191B2 (ja) 無線通信評価方法及び評価システム
WO2018229769A1 (en) Method and system for generating an adaptive projected reality in construction sites
JP2023051993A (ja) 建物情報モデルの仮想画像の表示
EP3048747B1 (en) Positioning method based on visible light source, mobile terminal and controller
CN111006646B (zh) 基于无人机倾斜摄影测量技术实现施工进度监测的方法
JP6130078B2 (ja) 測設情報標示装置、測設情報標示方法
JP2016177640A (ja) 映像監視システム
CN104967827A (zh) 一种摄像装置及其控制方法
JP2006220465A (ja) 位置特定システム
US20170068237A1 (en) Device control system
CN108181610A (zh) 室内机器人定位方法和系统
JP6735446B2 (ja) カメラシステムとその制御方法、及び電子機器とその制御プログラム
JP2011095112A (ja) 三次元位置測定装置、飛翔体のマッピングシステム、およびコンピュータプログラム
US20150186559A1 (en) X-ray vision for buildings
EP3531065A1 (en) Systems and methods for generating models of scanned environments
WO2020024910A1 (zh) 三维扫描方法和系统
CN107071347B (zh) 一种无线定位设备的调整方法以及前端设备
JP2019009592A (ja) 遠隔通信方法、遠隔通信システム及び自律移動装置
WO2020202720A1 (ja) 投影システム、投影装置及び投影方法
CN106646365B (zh) 一种定位基站、定位系统及定位方法
US20230045402A1 (en) Laser Leveling Device and Leveling Method
US20230410385A1 (en) Spatially-Aware Tool System
JPWO2017047118A1 (ja) 無人航空機を利用した基地局設計支援システムおよび当該システムに使用されるサーバ
US11170538B2 (en) Spatially-aware tool system
CN106526540B (zh) 一种定位基站、定位系统及定位方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7281191

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150