JP7272741B2 - Waveform recorder - Google Patents

Waveform recorder Download PDF

Info

Publication number
JP7272741B2
JP7272741B2 JP2019199630A JP2019199630A JP7272741B2 JP 7272741 B2 JP7272741 B2 JP 7272741B2 JP 2019199630 A JP2019199630 A JP 2019199630A JP 2019199630 A JP2019199630 A JP 2019199630A JP 7272741 B2 JP7272741 B2 JP 7272741B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
waveform
waveform data
display mode
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019199630A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021071430A (en
Inventor
甲平 木谷
典弘 檜田
博喜 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
A&D Holon Holdings Co Ltd
Original Assignee
A&D Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by A&D Co Ltd filed Critical A&D Co Ltd
Priority to JP2019199630A priority Critical patent/JP7272741B2/en
Publication of JP2021071430A publication Critical patent/JP2021071430A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7272741B2 publication Critical patent/JP7272741B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Recording Measured Values (AREA)

Description

本発明は波形記録装置に係り、特に波形データの生成・記録・表示を行う波形記録装置に関する。 The present invention relates to a waveform recording device, and more particularly to a waveform recording device for generating, recording, and displaying waveform data.

波形記録装置は一般に、入力信号をA/D変換した後に波形データを生成し、この波形データを画面に表示したり印字したり記録したりする装置であり、様々な測定データの表示や記録に使用されている。 Waveform recorders generally generate waveform data after A/D conversion of input signals, and display, print, or record the waveform data on the screen. It is used.

このような波形記録装置では、波形データをリアルタイムで表示するだけでなく、その画面上の波形データを一旦静止して詳細を確認したり、その波形データの前後の様子を確認したいという要望がある。そこで、従来の波形記録装置では、過去に記録した波形データを静止画像として確認できるように構成されており、さらに、波形データの静止画像を時間軸に沿って前後にスクロールできるように構成されている(たとえば特許文献1参照)。 In such a waveform recording device, there is a demand not only for displaying waveform data in real time, but also for temporarily stopping the waveform data on the screen to confirm details, and for confirming the state before and after the waveform data. . Therefore, the conventional waveform recording apparatus is configured so that the waveform data recorded in the past can be confirmed as a still image, and furthermore, the still image of the waveform data can be scrolled back and forth along the time axis. (See, for example, Patent Document 1).

特許3502929号Patent No. 3502929 特許5430310号Patent No. 5430310

ところで、従来の波形記録装置は、画面を静止させた状態から元のリアルタイム表示に戻す際に、波形データの確認漏れが生じるという問題があった、すなわち、波形データの静止画像は、静止時までのデータであるため、元のリアルタイム表示に復帰させた際に静止時から復帰時までの波形データを確認できないという問題が生じていた。 By the way, the conventional waveform recording apparatus has a problem that confirmation failure of waveform data occurs when returning the screen from a static state to the original real-time display. Therefore, when the original real-time display is restored, there is a problem that the waveform data cannot be confirmed from the time of rest to the time of restoration.

一方、特許文献2には、実波形データと過去波形データを同時に画面に表示して確認する波形記録装置が提案されている。この装置によれば、過去波形データを表示する間、実波形データも表示されるので、過去波形データと実波形データを同時に確認することができる。 On the other hand, Patent Literature 2 proposes a waveform recording apparatus that simultaneously displays actual waveform data and past waveform data on a screen for confirmation. According to this device, since the actual waveform data is also displayed while the past waveform data is being displayed, the past waveform data and the actual waveform data can be checked at the same time.

しかしながら、過去波形データの詳細を静止画として確認しながら、動画である実波形データを見逃さずに確認するのは非現実的であり、やはり波形データの確認漏れが生じるおそれがあった。また、過去波形データとして詳細を確認できるのは、実波形データ以外であるため、実波形データの詳細は確認できないという問題もあった。 However, it is unrealistic to check the details of the past waveform data as a still image without overlooking the actual waveform data, which is a moving image. In addition, since it is possible to check the details of the past waveform data other than the actual waveform data, there is also a problem that the details of the actual waveform data cannot be checked.

本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、波形データを静止して確認することができるとともに、確認している間に得られる波形データも含めて全ての波形データの詳細を確認することのできる波形記録装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and it is possible to check the waveform data in a stationary state, and to check the details of all the waveform data, including the waveform data obtained while checking. It is an object of the present invention to provide a waveform recording device capable of

請求項1に記載の発明は前記目的を達成するために、データを記録する記録媒体と、前記記録媒体のデータから波形データを生成する波形生成部と、前記波形生成部で生成した波形データをモニタに表示するモニタ制御部と、を備えた波形記録装置であって、前記記録媒体にデータを記録しながら該記録媒体内の最新のデータから最新波形データを生成して前記モニタに動画として表示するリアル表示モードと、前記記録媒体にデータを記録しながら該記録媒体内のデータから波形データを生成して静止画像として前記モニタに表示する静止表示モードと、を切り替える切替手段を備えるとともに、前記静止表示モードで前記モニタに表示された波形データをスクロールするスクロール手段であって、スクロールすることによって前記最新波形データを表示するスクロール手段を備えることを特徴とする波形記録装置を提供する。 In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 comprises a recording medium for recording data, a waveform generating section for generating waveform data from the data in the recording medium, and a waveform data generated by the waveform generating section. and a monitor control unit for displaying on a monitor, wherein while recording data on the recording medium, the latest waveform data is generated from the latest data in the recording medium and displayed as a moving image on the monitor. and a static display mode in which waveform data is generated from data in the recording medium while data is recorded in the recording medium and displayed as a still image on the monitor, A waveform recording apparatus is provided, comprising scrolling means for scrolling waveform data displayed on the monitor in a still display mode, the scroll means displaying the latest waveform data by scrolling.

本発明の静止表示モードは、過去の波形データだけでなく、リアルタイムの最新波形データまでスクロールして表示することができる。したがって、静止表示モードへの切替時以降のデータも、スクロール操作することによって静止画像として確認することができる。これにより、データの確認漏れが発生することを防止することができる。 The static display mode of the present invention can scroll and display not only past waveform data but also real-time latest waveform data. Therefore, data after switching to the still display mode can also be confirmed as a still image by scrolling. As a result, it is possible to prevent data from being overlooked in confirmation.

また、請求項1の発明は、前記スクロール手段でスクロールすることによって前記最新波形データを表示した際に、前記静止表示モードから前記リアル表示モードに自動的に切り替わることを特徴とする。本発明によれば、静止表示モードで最新波形データまでスクロールすると自動的にリアル表示モードに切り替わるので、静止表示モードからリアル表示モードに切り替える際にデータの見逃しが生じない。
Further, the invention according to claim 1 is characterized in that the still display mode is automatically switched to the real display mode when the latest waveform data is displayed by scrolling with the scroll means. According to the present invention, when the static display mode is scrolled to the latest waveform data, the mode is automatically switched to the real display mode.

請求項2の発明は請求項1の発明において、前記静止表示モードで前記モニタに表示される波形データに情報を追加して前記記録媒体に記録する情報追加手段を備えたことを特徴とする。本発明によれば、静止表示モードで表示される波形データに情報の追加を行うことができる。本発明では、最新波形データまでスクロールできるので、静止画に情報を追加した場合であっても、最新波形データの見逃しを防止できる。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an information adding means for adding information to the waveform data displayed on the monitor in the static display mode and recording the waveform data on the recording medium. According to the present invention, information can be added to the waveform data displayed in the static display mode. In the present invention, since it is possible to scroll to the latest waveform data, it is possible to prevent overlooking the latest waveform data even when information is added to a still image.

請求項3の発明は請求項2の発明において、前記記録媒体のデータから印刷用波形データを生成してプリンタで印刷する印刷手段を備え、前記情報追加手段で追加した情報は、前記印刷手段で前記印刷用波形データを生成する際に該印刷用波形データに自動的に追加され、印刷されることを特徴とする。本発明によれば、追加情報が印刷されるので、追加した情報を印刷物で確認することができる。 The invention of claim 3 is the invention of claim 2 , further comprising printing means for generating waveform data for printing from the data on the recording medium and printing the waveform data by a printer, wherein the information added by the information adding means is printed by the printing means. It is characterized in that when the waveform data for printing is generated, it is automatically added to the waveform data for printing and printed. According to the present invention, since the additional information is printed, the added information can be confirmed on the printed matter.

本発明によれば、静止表示モードで表示される波形データを、最新の波形データまでスクロールして表示することができるので、静止表示モードからリアル表示モードに切り替えた際にデータの見逃しが発生することを防止することができる。 According to the present invention, the waveform data displayed in the static display mode can be displayed by scrolling to the latest waveform data. Therefore, when the static display mode is switched to the real display mode, data may be overlooked. can be prevented.

本発明が適用された波形記録装置の構成を模式的に示す図FIG. 1 is a diagram schematically showing the configuration of a waveform recording apparatus to which the present invention is applied; 本発明の効果を説明するための図A diagram for explaining the effects of the present invention. コメントの入力画面の一例を示す図A diagram showing an example of a comment input screen

添付図面に従って本発明に係る波形記録装置の好ましい実施形態について説明する。図1は波形記録装置10の構成を模式的に示している。 A preferred embodiment of a waveform recording apparatus according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 schematically shows the configuration of a waveform recording apparatus 10. As shown in FIG.

図1に示すように波形記録装置10には、複数の接続端子12A、12B、12C(3個のみ図示)が設けられており、この接続端子12A~12Cにそれぞれ外部機器(不図示)が接続される。外部機器からは、電圧、温度、振動、ひずみ、加速度など様々な入力信号がアナログ信号として入力される。各接続端子12A~12Cはアナログ信号入力部14に接続されており、アナログ信号入力部14によって、入力信号が電圧信号に変換され、所定のレベルまで増幅される。 As shown in FIG. 1, the waveform recording apparatus 10 is provided with a plurality of connection terminals 12A, 12B, and 12C (only three are shown), and external devices (not shown) are connected to the connection terminals 12A to 12C, respectively. be done. Various input signals such as voltage, temperature, vibration, strain, and acceleration are input as analog signals from external devices. Each connection terminal 12A to 12C is connected to an analog signal input section 14, which converts the input signal into a voltage signal and amplifies it to a predetermined level.

アナログ信号入力部14は、接続端子12A~12Cごとに設定された複数のチャンネルを備えており、複数のアナログ信号を同時に処理するように構成される。アナログ信号入力部14で処理されたアナログ信号は、A/D変換部16によってデジタル信号に変換される。このA/D変換部16は、クロックジェネレータ部18からの変換クロックに同期させることによって、全チャンネルの変換を同時に行うように構成される。 The analog signal input section 14 has a plurality of channels set for each of the connection terminals 12A to 12C, and is configured to simultaneously process a plurality of analog signals. The analog signal processed by the analog signal input section 14 is converted into a digital signal by the A/D conversion section 16 . The A/D converter 16 is configured to simultaneously convert all channels by synchronizing with the conversion clock from the clock generator 18 .

A/D変換部16から出力されたデジタルデータは、データ収集部20において時系列に収集される。このデータ収集部20は、設定された各チャンネルのON/OFF設定に基づいて、チャンネルデータの選別を行うように構成される。また、データ収集部20は、設定されたサンプリング速度に応じてデータの間引きを行うように構成される。さらに、収録方式としてピークデータを設定している場合には、サンプリング期間内の最大値、最小値を検出し、ピークデータを生成するように構成される。 The digital data output from the A/D converter 16 is collected in time series by the data collector 20 . The data collection unit 20 is configured to select channel data based on the ON/OFF setting of each channel. Further, the data collection unit 20 is configured to thin out data according to the set sampling rate. Furthermore, when peak data is set as the recording method, the maximum value and minimum value within the sampling period are detected to generate peak data.

データ収集部20に収集されたデータは、トリガ検出部22において、トリガ条件に達したか否かが判断される。このトリガ検出部22は、トリガ設定部24に予め設定された比較用基準データを用いて、トリガ条件に達したかを判断するように構成される。 The data collected by the data collection unit 20 is judged by the trigger detection unit 22 as to whether or not the trigger condition has been reached. The trigger detection unit 22 is configured to use reference data for comparison preset in the trigger setting unit 24 to determine whether the trigger condition has been reached.

トリガ検出部22を経たデータは、記録/非記録切替部26によってデータの出力先が切り替えられる。記録/非記録切替部26には、「保存(記録)」または「非保存(非記録)」が設定されており、たとえば「非保存」に設定された場合にはデータが波形画像生成部34に直接出力され、保存せずに信号処理するようになっている。逆に「保存」に設定されていた場合には、データが記録処理部28を経て記録媒体30に出力される。記録処理部28は、記録媒体30の書込み状態に応じてデータを記録媒体30に出力し、記録媒体30に記録させる。記録媒体30の種類は特に限定するものでは無いが、たとえばSSD、HD、DVD、USBメモリなどが用いられる。 The output destination of the data that has passed through the trigger detection section 22 is switched by the recording/non-recording switching section 26 . “Save (record)” or “non-save (non-record)” is set in the recording/non-recording switching unit 26 . is directly output to , and is designed to process the signal without storing it. Conversely, when "save" is set, the data is output to the recording medium 30 via the recording processing unit 28. FIG. The recording processing unit 28 outputs data to the recording medium 30 according to the writing state of the recording medium 30 and causes the recording medium 30 to record the data. Although the type of recording medium 30 is not particularly limited, for example, SSD, HD, DVD, USB memory, etc. are used.

記録媒体30に記録されたデータは、再生処理部32によって読み出される。再生処理部32は、後述のモニタ表示やプリンタ印字のために記録媒体30からデータを読み出して一旦バッファメモリ(不図示)に保存した後、波形画像生成部34に出力するように構成される。 Data recorded on the recording medium 30 is read by the reproduction processing unit 32 . The reproduction processing unit 32 is configured to read data from the recording medium 30 for monitor display and printer printing, which will be described later, temporarily store the data in a buffer memory (not shown), and then output the data to the waveform image generation unit 34 .

波形画像生成部34は、入力されたデータから、モニタ表示用の波形データやプリンタ印字用の波形データを生成するように構成される。また、波形画像生成部34は、設定条件に応じて、波形の色等の表示条件や背景等の表示条件に合わせて各種の処理を行うように構成される。たとえば、波形データの生成と同時に、グリッドパタンの合成やテキストの合成を行ったり、モニタ表示用の場合にチャンネルごとに異なる指定色で波形データを表示したり、プリンタ印字用データの場合には白/黒の2値データで波形を生成したりするように構成される。 The waveform image generator 34 is configured to generate waveform data for monitor display and waveform data for printer printing from the input data. The waveform image generation unit 34 is configured to perform various processes in accordance with the display conditions such as the waveform color and the display conditions such as the background according to the setting conditions. For example, at the same time waveform data is generated, grid patterns and text can be synthesized, waveform data can be displayed in a different color for each channel for monitor display, and white can be used for printer printout data. / It is configured to generate a waveform with black binary data.

波形画像生成部34で生成された波形データは、モニタ制御部36やプリンタ制御部38に送信される。モニタ制御部36は、波形データをモニタ40に表示するための各種の処理を行っている。たとえば、後述するモニタ表示モードでは、波形データを動画として表示するようにモニタ40にデータを出力する。また、静止画表示モードでは、波形データを静止画として表示するようにモニタ40にデータを出力し、さらにスクロール操作された際には、そのスクロールの方向とスクロール速度に応じて波形データがスクロールするようにデータをモニタ40に出力する。 The waveform data generated by the waveform image generator 34 is transmitted to the monitor controller 36 and printer controller 38 . The monitor control unit 36 performs various processes for displaying waveform data on the monitor 40 . For example, in a monitor display mode, which will be described later, data is output to the monitor 40 so as to display the waveform data as a moving image. In the still image display mode, data is output to the monitor 40 so as to display the waveform data as a still image, and when further scrolling is performed, the waveform data is scrolled according to the scrolling direction and scrolling speed. Data is output to the monitor 40 as follows.

プリンタ制御部38は、設定された印字条件に基づいて印字が行われるように、プリンタ42に印字用波形データを出力する。たとえば、設定された印字速度に応じて印字用波形データをプリンタ42へ出力する。 The printer control unit 38 outputs printing waveform data to the printer 42 so that printing is performed based on the set printing conditions. For example, it outputs the waveform data for printing to the printer 42 according to the set printing speed.

上述したデータ収集部20、トリガ検出部22、トリガ設定部24、記録/非記録切替部26、記録処理部28、記録媒体30、再生処理部32、波形画像生成部34は、データの処理を行うデータ処理部44であり、制御部46によって制御される。 The data acquisition unit 20, the trigger detection unit 22, the trigger setting unit 24, the recording/non-recording switching unit 26, the recording processing unit 28, the recording medium 30, the reproduction processing unit 32, and the waveform image generation unit 34 described above perform data processing. A data processing unit 44 that performs processing and is controlled by a control unit 46 .

制御部46は、入力操作部48からの操作信号に応じて制御信号をデータ処理部44やアナログ信号入力部14に送信し、これらを制御するように構成される。たとえば、アナログ信号入力部14のチャンネルを設定したり、データ収集部20のチャンネルやサンプリング速度や収録方式を設定する。また、トリガ設定部24のトリガ条件を設定したり、記録/非記録切替部26の「記録」と「非記録」を設定する。 The control unit 46 is configured to transmit a control signal to the data processing unit 44 and the analog signal input unit 14 in response to an operation signal from the input operation unit 48 and control them. For example, the channel of the analog signal input section 14 is set, and the channel, sampling rate, and recording method of the data collection section 20 are set. In addition, the trigger condition of the trigger setting section 24 is set, and "recording" and "non-recording" of the recording/non-recording switching section 26 are set.

制御部46に操作信号を入力するための入力操作部48は、操作キーやタッチパネルの操作、外部からの通信(LAN、RS232Cなど)、接点信号入力等によって操作情報を入力するようになっている。この入力操作部48によって、後述のスクロール操作や、コメントの入力・修正も行われる。 An input operation unit 48 for inputting operation signals to the control unit 46 inputs operation information by operating operation keys or a touch panel, external communication (LAN, RS232C, etc.), contact signal input, or the like. . The input operation unit 48 also performs a scrolling operation, which will be described later, and inputs and corrects comments.

ところで、制御部46は、入力操作部48からの操作情報に基づいて再生処理部32、波形画像生成部34、モニタ制御部36を制御することによって、モニタ40に表示する「表示モード」を切り替えるように構成されている。具体的に説明すると、入力操作部48には、モード切替ボタン(不図示)が設けられており、このモード切替ボタンを操作することによって、「リアル表示モード」と「静止画表示モード」とを切り替えられるようになっている。 By the way, the control unit 46 switches the "display mode" displayed on the monitor 40 by controlling the reproduction processing unit 32, the waveform image generation unit 34, and the monitor control unit 36 based on the operation information from the input operation unit 48. is configured as Specifically, the input operation unit 48 is provided with a mode switching button (not shown), and by operating this mode switching button, the user can switch between the "real display mode" and the "still image display mode." It can be switched.

「リアル表示モード」は、最新の波形データをリアルタイムで表示するモードである。この「リアル表示モード」では、記録媒体30にデータを連続して記録しながら、記録媒体30に記録された最新のデータを再生処理部32で読み出して、波形画像生成部34で最新波形データを生成し、さらにその最新波形データをモニタ制御部36で制御することによって、モニタ40に動画として連続的に表示する。これにより、モニタ40には、常に最新の波形データがリアルタイムで動画として表示される。なお、「リアル表示モード」で表示される動画には、波形データがコマ送りされるものも含まれる。 "Real display mode" is a mode for displaying the latest waveform data in real time. In this "real display mode", data is continuously recorded on the recording medium 30, the latest data recorded on the recording medium 30 is read by the reproduction processing unit 32, and the waveform image generating unit 34 reproduces the latest waveform data. Further, by controlling the latest waveform data with the monitor control unit 36, the monitor 40 continuously displays it as a moving image. As a result, the monitor 40 always displays the latest waveform data as a moving image in real time. It should be noted that moving images displayed in the "real display mode" include moving images in which waveform data is advanced frame by frame.

一方、「静止表示モード」は、波形データを静止画像として表示するモードである。この「静止表示モード」では、記録媒体30に記録されたデータを再生処理部32で読み出して波形データを生成し、その波形データをモニタ40に静止画像として表示するようにモニタ制御部36を制御する。これにより、モニタ40には、波形データが静止画として表示される。 On the other hand, the "still display mode" is a mode for displaying waveform data as a still image. In this "still display mode", the data recorded on the recording medium 30 is read out by the reproduction processing unit 32 to generate waveform data, and the monitor control unit 36 is controlled to display the waveform data as a still image on the monitor 40. do. As a result, the waveform data is displayed on the monitor 40 as a still image.

また、「静止表示モード」では、入力操作部48でスクロール操作(たとえば、左右ボタンの操作や回転ツマミの回転操作など)を実行することによって、波形データの表示部分が画面の右または左へスクロールするようになっている。すなわち、波形データの表示部分を時間軸に沿って移動することができ、古い波形データや新しい波形データを表示することができる。 In addition, in the "static display mode", by performing a scrolling operation (for example, operating the left/right button or rotating a rotary knob) with the input operation unit 48, the displayed portion of the waveform data is scrolled to the right or left of the screen. It is designed to That is, the display portion of the waveform data can be moved along the time axis, and old waveform data and new waveform data can be displayed.

その際、スクロールの範囲は、記録媒体30に記録された全データに設定されており、「静止表示モード」中に新たなデータが記録された場合には、そのデータも含めて波形データの表示部分がスクロール操作によって表示されるようになっている。したがって、スクロール操作によって波形データの表示部分を時間軸の新しい側に移動させた場合には、「リアル表示モード」で表示されるような最新波形データも表示することができる。そして、「静止表示モード」中に最新波形データまでスクロール操作した場合には自動的に「リアル表示モード」への切替操作が行われる。 At this time, the scroll range is set to cover all the data recorded on the recording medium 30, and when new data is recorded during the "still display mode", the waveform data including that data is displayed. A part is displayed by scrolling operation. Therefore, when the display portion of the waveform data is moved to the new side of the time axis by the scrolling operation, the latest waveform data as displayed in the "real display mode" can also be displayed. When scrolling to the latest waveform data is performed during the "still display mode", the switching operation to the "real display mode" is automatically performed.

なお、スクロール操作では、操作速度に応じてスクロールの移動速度が決定され、さらにスクロール操作の操作量に応じて、スクロールの移動量が決定される。したがって、作業者はスクロール操作することによって、波形データの表示部分を自由に変えることができる。 Note that in the scroll operation, the scroll movement speed is determined according to the operation speed, and the scroll movement amount is determined according to the operation amount of the scroll operation. Therefore, the operator can freely change the display portion of the waveform data by scrolling.

次に上記の如く構成された波形記録装置10の作用について図2に従って説明する。 Next, the operation of the waveform recording apparatus 10 constructed as described above will be described with reference to FIG.

図2は、記録媒体30内の記録データとモニタ40の表示データとの関係を示す模式図である。同図において実線の波形は、時刻t0で記録媒体30への記録を開始したデータを模式的に波形として示している。図2(a)は時刻t1の状況であり、図2(b)は時刻t2の状況であり、図2(c)は時刻t3の状況を示している。また、同図において、二点鎖線の枠体は「リアル表示モード」でモニタ40に表示される範囲を示しており、実線の枠体は「静止表示モード」でモニタ40に表示される範囲の一例を示している。 FIG. 2 is a schematic diagram showing the relationship between recorded data in the recording medium 30 and display data on the monitor 40. As shown in FIG. In the figure, the solid-line waveform schematically shows the data whose recording to the recording medium 30 is started at time t0. 2(a) shows the situation at time t1, FIG. 2(b) shows the situation at time t2, and FIG. 2(c) shows the situation at time t3. In FIG. 4, the two-dot chain line frame indicates the range displayed on the monitor 40 in the "real display mode", and the solid line frame indicates the range displayed on the monitor 40 in the "static display mode". An example is shown.

「リアル表示モード」では、記録媒体30への記録が連続して行われており、記録媒体30に記録されたデータのうち、最も新しいデータがモニタ40に表示される。たとえば、図2(a)の時刻t1では、二点鎖線で示すように時刻t1に最も近い波形データが表示され、図2(b)の時刻t2では、時刻t2に最も近い波形データが表示され、図2(c)の時刻t3では、時刻t3に最も近い波形データが表示される。このように「リアル表示モード」では、記録媒体30に記録されるデータのうち最も新しい波形データがモニタ40に常に表示され、動画として表示される。 In the “real display mode”, recording to the recording medium 30 is continuously performed, and the newest data among the data recorded to the recording medium 30 is displayed on the monitor 40 . For example, at time t1 in FIG. 2A, the waveform data closest to time t1 is displayed as indicated by the two-dot chain line, and at time t2 in FIG. 2B, the waveform data closest to time t2 is displayed. , at time t3 in FIG. 2(c), waveform data closest to time t3 is displayed. Thus, in the "real display mode", the latest waveform data among the data recorded on the recording medium 30 is always displayed on the monitor 40 and displayed as a moving image.

一方、「静止表示モード」では、記録媒体30に記録されたデータであれば、どのデータであっても静止画像として表示することができる。たとえば、図2(a)の時刻t1では、時刻t0から時刻t1までの範囲で、波形データをモニタ40に表示することができ、さらにスクロール操作することによってその範囲で表示範囲を変更することができる。同様に、図2(b)の時刻t2では、時刻t0から時刻t2までの範囲で、波形データをモニタ40に表示することができ、その範囲で表示範囲を変更することができる。 On the other hand, in the "still display mode", any data recorded on the recording medium 30 can be displayed as a still image. For example, at time t1 in FIG. 2A, the waveform data can be displayed on the monitor 40 in the range from time t0 to time t1, and the display range can be changed within that range by scrolling. can. Similarly, at time t2 in FIG. 2B, the waveform data can be displayed on the monitor 40 in the range from time t0 to time t2, and the display range can be changed within that range.

ところで、「静止表示モード」中に記録媒体30への記録が連続して行われた場合には、「静止表示モード」中に増えたデータもスクロールの範囲に含まれるようになっている。たとえば、図2(a)の時刻t1で「リアル表示モード」から「静止表示モード」に切り替えた場合、時刻t2になると、時刻t1から時刻t2までのデータも記録媒体30に追加されることになるが、時刻t2では、この範囲も含めてスクロール操作して確認することができる。したがって、従来の一般的な波形記録装置のように、時刻t1から時刻t2までのデータの確認漏れが発生することを防止することができる。すなわち、従来の一般的な波形記録装置では、「静止表示モード」に切り替えると、その時刻t1までのデータしか確認できなかったため、時刻t1以降のデータを確認することができなかったが、本実施の形態の波形記録装置10では、その確認漏れを防止することができる。 By the way, when recording to the recording medium 30 is continuously performed during the "still display mode", the data increased during the "still display mode" is also included in the scroll range. For example, when the "real display mode" is switched to the "still display mode" at time t1 in FIG. However, at time t2, it is possible to check the range including this range by performing a scroll operation. Therefore, it is possible to prevent failure to check the data from the time t1 to the time t2 as in the conventional general waveform recording device. That is, in a conventional general waveform recording apparatus, when switched to the "still display mode", only the data up to the time t1 could be checked, so the data after the time t1 could not be checked. With the waveform recording apparatus 10 of the form of (1), it is possible to prevent omission of confirmation.

また、本実施の形態では、「静止表示モード」から「リアル表示モード」への切替が自動的に行われ、データの確認漏れをさらに防止できるようになっている。すなわち、「静止表示モード」の最中にスクロール操作し、最新のデータを表示した場合、「静止表示モード」から「リアル表示モード」に自動的に切り替わる。たとえば、図2(b)の時刻t2で「静止表示モード」でスクロール操作を開始し、図2(c)の時刻t3での表示範囲を二点鎖線の枠まで移動させた場合、自動的に「リアル表示モード」に切り替わるようになっている。したがって、時刻t3までのデータを「静止表示モード」で確認しつつ、時刻t3以降のデータを「リアル表示モード」で確認することができるので、データの確認漏れを確実に防止することができる。 In addition, in the present embodiment, switching from the "still display mode" to the "real display mode" is automatically performed, thereby further preventing omission of data confirmation. That is, when the latest data is displayed by scrolling during the "static display mode", the "static display mode" is automatically switched to the "real display mode". For example, when the scroll operation is started in the "still display mode" at time t2 in FIG. 2(b) and the display range at time t3 in FIG. It is designed to switch to "real display mode". Therefore, it is possible to check the data after time t3 in the "real display mode" while checking the data up to the time t3 in the "still display mode".

ところで、本実施の形態の波形記録装置10では、「静止表示モード」中にコメントの入力・変更・削除の操作を行うことができる。たとえば図3は、コメントの入力画面の一例を示している。コメントを入力する際はまず、波形データの入力したい部分をタッチする。これにより、図3に示すようにコメント枠50と引き出し線52とが表示される。コメント枠50の位置は移動することができ、たとえば画面をタッチしたまま指を移動させることによって移動させる。 By the way, in the waveform recording apparatus 10 of the present embodiment, comments can be input, changed, and deleted during the "still display mode". For example, FIG. 3 shows an example of a comment input screen. When inputting a comment, first touch the portion of the waveform data to be input. As a result, a comment frame 50 and lead lines 52 are displayed as shown in FIG. The position of comment frame 50 can be moved, for example, by moving a finger while touching the screen.

次に入力操作部48によってコメントを入力する。たとえば、波形データの説明として「電波異常」「電圧オーバー」等の情報を入力する。その際、予め入力されたコメント内容の選択肢から選ぶようにしてもよい。このように入力されたコメントの内容と、コメント枠50の位置などの追加情報は、、記録媒体30にデータとともに記録される。そして、記録媒体30からデータを再度読み出して波形を静止画として表示した際には追加情報も復元され、再度、表示される。なお、追加情報は、入力操作部48によって、変更したり削除したりできるようになっている。また、追加情報は、波形データを印刷する際に自動的に波形データに添付されて印刷されるようになっている。さらに追加情報は、スクロールする際には消えるようになっている。 Next, a comment is input by the input operation unit 48 . For example, information such as "abnormal radio wave" and "overvoltage" is input as an explanation of the waveform data. At that time, it is also possible to select from options of the content of comments that have been input in advance. The content of the comment input in this way and the additional information such as the position of the comment frame 50 are recorded on the recording medium 30 together with the data. When the data is read again from the recording medium 30 and the waveform is displayed as a still image, the additional information is also restored and displayed again. Note that the additional information can be changed or deleted by the input operation unit 48 . Further, the additional information is automatically attached to the waveform data and printed when the waveform data is printed. Additional information disappears when scrolling.

このように「静止表示モード」中にコメントの入力・変更・削除を行う場合には、「静止表示モード」の時間が比較的長くなるため、その間に追加されるデータが多く、データの見逃しを生じやすいという問題が生じる。しかし、上述したように本実施の形態の波形記録装置10は、「静止表示モード」で最新波形データまでスクロールして確認することができ、さらに最新波形データまでスクロールした際に「リアル表示モード」に切り替わるので、データの確認漏れを防止することができる。 In this way, when you enter, change, or delete comments during the "static display mode", the time in the "static display mode" is relatively long, so much data is added during that time, making it difficult to overlook data. A problem arises that is likely to occur. However, as described above, the waveform recording apparatus 10 of the present embodiment can be checked by scrolling to the latest waveform data in the "static display mode", and when scrolling to the latest waveform data, the "real display mode" can be used. , it is possible to prevent omission of data confirmation.

10…波形記録装置、12A~12C…接続端子、14…アナログ信号入力部、16…A/D変換部、18…クロックジェネレータ部、20…データ収集部、22…トリガ検出部、24…トリガ設定部、26…記録/非記録切替部、28…記録処理部、30…記録媒体、32…再生処理部、34…波形画像生成部、36…モニタ制御部、38…プリンタ制御部、40…モニタ、42…プリンタ、46…制御部、48…操作部、50…コメント枠、52…引き出し線
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10... Waveform recording apparatus 12A-12C... Connection terminal 14... Analog signal input part 16... A/D conversion part 18... Clock generator part 20... Data acquisition part 22... Trigger detection part 24... Trigger setting Section 26 Recording/non-recording switching section 28 Recording processing section 30 Recording medium 32 Reproduction processing section 34 Waveform image generation section 36 Monitor control section 38 Printer control section 40 Monitor , 42... Printer, 46... Control unit, 48... Operation unit, 50... Comment frame, 52... Leader line

Claims (3)

データを記録する記録媒体と、前記記録媒体のデータから波形データを生成する波形生成部と、前記波形生成部で生成した波形データをモニタに表示するモニタ制御部と、を備えた波形記録装置であって、
前記記録媒体にデータを記録しながら該記録媒体内の最新のデータから最新波形データを生成して前記モニタに動画として表示するリアル表示モードと、前記記録媒体にデータを記録しながら該記録媒体内のデータから波形データを生成して静止画像として前記モニタに表示する静止表示モードと、を切り替える切替手段を備えるとともに、
前記静止表示モードで前記モニタに表示された波形データをスクロールするスクロール手段であって、スクロールすることによって前記最新波形データを表示するスクロール手段を備え、前記スクロール手段でスクロールすることによって前記最新波形データを表示した際に、前記静止表示モードから前記リアル表示モードに自動的に切り替わることを特徴とする波形記録装置。
A waveform recording apparatus comprising: a recording medium for recording data; a waveform generation section for generating waveform data from the data in the recording medium; and a monitor control section for displaying the waveform data generated by the waveform generation section on a monitor. There is
a real display mode in which the latest waveform data is generated from the latest data in the recording medium while recording data in the recording medium and displayed as a moving image on the monitor; A switching means for switching between a still display mode for generating waveform data from the data of and displaying it on the monitor as a still image,
scrolling means for scrolling the waveform data displayed on the monitor in the static display mode , the scroll means displaying the latest waveform data by scrolling; is automatically switched from the static display mode to the real display mode .
前記静止表示モードで前記モニタに表示される波形データに情報を追加して前記記録媒体に記録する情報追加手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の波形記録装置。 2. A waveform recording apparatus according to claim 1, further comprising information adding means for adding information to the waveform data displayed on said monitor in said still display mode and recording the added information on said recording medium. 前記記録媒体のデータから印刷用波形データを生成してプリンタで印刷する印刷手段を備え、前記情報追加手段で追加した情報は、前記印刷手段で前記印刷用波形データを生成する際に該印刷用波形データに自動的に追加され、印刷されることを特徴とする請求項2に記載の波形記録装置。
printing means for generating printing waveform data from data on the recording medium and printing the data with a printer, wherein the information added by the information adding means is used when the printing means generates the printing waveform data; 3. A waveform recording apparatus according to claim 2, wherein the waveform data is automatically added to and printed .
JP2019199630A 2019-11-01 2019-11-01 Waveform recorder Active JP7272741B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019199630A JP7272741B2 (en) 2019-11-01 2019-11-01 Waveform recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019199630A JP7272741B2 (en) 2019-11-01 2019-11-01 Waveform recorder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021071430A JP2021071430A (en) 2021-05-06
JP7272741B2 true JP7272741B2 (en) 2023-05-12

Family

ID=75712949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019199630A Active JP7272741B2 (en) 2019-11-01 2019-11-01 Waveform recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7272741B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021071432A (en) * 2019-11-01 2021-05-06 株式会社エー・アンド・デイ Waveform recording device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6169U (en) * 1984-06-06 1986-01-06 菊水電子工業株式会社 digital storage oscilloscope
JP4655831B2 (en) * 2005-08-31 2011-03-23 横河電機株式会社 Waveform measuring device
JP5430310B2 (en) * 2009-09-14 2014-02-26 日置電機株式会社 Waveform display method of real-time waveform recorder

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021071432A (en) * 2019-11-01 2021-05-06 株式会社エー・アンド・デイ Waveform recording device
JP7332435B2 (en) 2019-11-01 2023-08-23 株式会社エー・アンド・デイ Waveform recorder

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021071430A (en) 2021-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100850843B1 (en) Indicator, and recording medium storing program for functioning computer as indicator
CN103853492B (en) Carry information processor of the touch panel as user interface
CN101807387B (en) Information processing apparatus and method
JP2000033743A5 (en)
JPS6029271B2 (en) fax machine
JP7272741B2 (en) Waveform recorder
JP2004120178A (en) Video image recording apparatus
JP7311234B2 (en) Waveform recorder
JP4216881B2 (en) Terminal monitoring device and program for terminal monitoring device
JPH07152411A (en) Numerical controller having alarm notifying function
JP7332435B2 (en) Waveform recorder
JP4069149B1 (en) Terminal monitoring device and program for terminal monitoring device
JP4300933B2 (en) Fault diagnosis device
JP2005090970A (en) Waveform measuring device
JP2019046228A (en) Programmable controller and ladder circuit program verification system
JP7468025B2 (en) Equipment, maintenance support system, maintenance support method, and maintenance support program
JP6059989B2 (en) Processing program, terminal device, processing system, and processing method
JP4038888B2 (en) Video editing device
JP5362257B2 (en) Waveform recorder
JP4576138B2 (en) display
JP5088080B2 (en) Electronic device and abnormal state display method
JP6472633B2 (en) DATA GENERATION DEVICE, MEASUREMENT DEVICE, AND DATA GENERATION METHOD
JP2017192022A (en) Video monitoring method and server and video monitoring system
JP2958862B2 (en) Recorder
JP3737166B2 (en) Image recording device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220323

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20220426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230331

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20230331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7272741

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150