JP7272186B2 - パワーコンディショナおよびパワーコンディショナシステム - Google Patents
パワーコンディショナおよびパワーコンディショナシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7272186B2 JP7272186B2 JP2019157180A JP2019157180A JP7272186B2 JP 7272186 B2 JP7272186 B2 JP 7272186B2 JP 2019157180 A JP2019157180 A JP 2019157180A JP 2019157180 A JP2019157180 A JP 2019157180A JP 7272186 B2 JP7272186 B2 JP 7272186B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- power
- voltage
- link
- storage unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Inverter Devices (AREA)
Description
図1~図7を参照して、本実施形態によるパワーコンディショナ100の構成について説明する。
図1に示すように、パワーコンディショナ100は、外部の太陽光発電システム101から直流電力が供給されている。なお、太陽光発電システム101は、特許請求の範囲の「発電システム」の一例である。
図2を参照して、インバータ部用制御手段40の構成について説明する。図2に示すように、インバータ部用制御手段40(制御部4)は、インバータ部3を制御することによって、直流リンク部5の電圧Eと、直流リンク部5の電圧Eの指令値との差分を小さくする制御を行うように構成されている。直流リンク部5の電圧Eの指令値とは、変動する系統電圧に応じた電圧をインバータ部3が出力するために必要な所定の電圧値、または、所定の電圧範囲内の電圧値を意味する。
次に、図3を参照してPV用制御手段41(制御部4)の構成について説明する。まず、太陽光発電システム101の電圧(以下、PV電圧Vpv)と太陽光発電システム101から出力される電流(以下、PV電流Ipv)との積であるPV電力が乗算手段41aにより算出される。乗算手段41aにより算出されたPV電力に応じてMPPT(Maximum Power Point Tracking)制御を行うMPPT制御手段41bにより、PV電圧Vpvの指令値であるPV電圧指令が算出される。具体的には、MPPT制御手段41bは、PV電力が最大となるPV電圧指令を出力する。なお、PV電流Ipvは、特許請求の範囲の「発電システム電流」の一例である。
次に、図4を参照して蓄電部用制御手段42(制御部4)の構成について説明する。まず、PV用コンバータ部1への入力電力であるPV電力(瞬時検出値)とインバータ部3からの出力電力の指令値との差分が減算手段42aにより算出される。
本実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更(変形例)が含まれる。
2 蓄電部用コンバータ部
3 インバータ部
4 制御部
5 直流リンク部
100、200 パワーコンディショナ
101 太陽光発電システム(発電システム)
102 蓄電部
103 交流電力系統
300 パワーコンディショナシステム
E 電圧(直流リンク部の電圧)
Ibat 蓄電部電流
Ipv PV電流(発電システム電流)
Vbatu 上限(第2の電圧範囲の上限)
Vbatd 下限(第2の電圧範囲の下限)
Vpvu 上限(第1の電圧範囲の上限)
Claims (11)
- 外部の発電システムから電力が供給されるパワーコンディショナであって、
前記発電システムから電力が入力される発電システム用コンバータ部と、
外部の蓄電部から直流電力が入力されるか、または、前記蓄電部に直流電力を出力する蓄電部用コンバータ部と、
前記発電システム用コンバータ部および前記蓄電部用コンバータ部のうちの少なくとも一方から出力される直流電力が入力され、外部の交流電力系統に対して交流電力を出力するインバータ部と、
前記インバータ部、前記発電システム用コンバータ部、および、前記蓄電部用コンバータ部を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、前記インバータ部を制御することによって、前記インバータ部と前記発電システム用コンバータ部および前記蓄電部用コンバータ部とを接続する経路である直流リンク部の電圧と、前記直流リンク部の電圧の指令値との差分を小さくする制御を行いながら、前記直流リンク部の電圧が、前記直流リンク部の電圧の指令値を含む所定の電圧範囲内から前記所定の電圧範囲外に変化した場合に、前記発電システム用コンバータ部および前記蓄電部用コンバータ部のうちの少なくとも一方を制御することによって、前記直流リンク部の電圧を前記所定の電圧範囲内に収めるように制御を行うように構成されている、パワーコンディショナ。 - 前記制御部は、前記直流リンク部の電圧が前記所定の電圧範囲内から前記所定の電圧範囲外に変化した場合に、少なくとも前記蓄電部用コンバータ部を制御することによって、前記直流リンク部の電圧を前記所定の電圧範囲内に収めるように制御を行うように構成されている、請求項1に記載のパワーコンディショナ。
- 前記制御部は、前記直流リンク部の電圧が前記所定の電圧範囲内から前記所定の電圧範囲外に変化した場合に、前記発電システム用コンバータ部による制御よりも前記蓄電部用コンバータ部による制御を優先して行うことにより、前記直流リンク部の電圧を前記所定の電圧範囲内に収めるように制御を行うように構成されている、請求項1または2に記載のパワーコンディショナ。
- 前記制御部は、前記直流リンク部の電圧が前記所定の電圧範囲としての第1の電圧範囲内から前記第1の電圧範囲外に変化した場合に、前記発電システム用コンバータ部を制御することによって、前記直流リンク部の電圧を前記第1の電圧範囲内に収めるように制御を行うとともに、前記直流リンク部の電圧が前記所定の電圧範囲としての第2の電圧範囲内から前記第2の電圧範囲外に変化した場合に、前記蓄電部用コンバータ部を制御することによって、前記直流リンク部の電圧を前記第2の電圧範囲内に収めるように制御を行うように構成されており、
前記第2の電圧範囲の上限は、前記第1の電圧範囲の上限よりも小さい、請求項3に記載のパワーコンディショナ。 - 前記制御部は、前記蓄電部と前記蓄電部用コンバータ部との間を流れる蓄電部電流の指令値のリミット値を調整することによって、前記直流リンク部の電圧を前記所定の電圧範囲内に収めるように制御を行うように構成されている、請求項1~4のいずれか1項に記載のパワーコンディショナ。
- 前記制御部は、前記直流リンク部の電圧が前記所定の電圧範囲の上限よりも大きくなった場合に、前記蓄電部電流の指令値の上限リミット値を小さくすることによって、前記直流リンク部の電圧を前記所定の電圧範囲内に収めるように制御を行うように構成されている、請求項5に記載のパワーコンディショナ。
- 前記制御部は、前記直流リンク部の電圧が前記所定の電圧範囲の下限よりも小さくなった場合に、前記蓄電部電流の指令値の下限リミット値を大きくすることによって、前記直流リンク部の電圧を前記所定の電圧範囲内に収めるように制御を行うように構成されている、請求項5または6に記載のパワーコンディショナ。
- 前記制御部は、前記直流リンク部の電圧が前記所定の電圧範囲の上限よりも大きくなった場合に、前記発電システムから前記発電システム用コンバータ部に入力される発電システム電流の指令値の上限リミット値を小さくすることによって、前記直流リンク部の電圧を前記所定の電圧範囲内に収めるように制御を行うように構成されている、請求項1~7のいずれか1項に記載のパワーコンディショナ。
- 前記制御部は、前記発電システム用コンバータ部への入力電力または前記発電システム用コンバータ部からの出力電力のいずれかと、前記インバータ部からの出力電力の指令値との差分に基づいて、前記蓄電部用コンバータ部への入力電力の指令値を算出するように構成されている、請求項1~8のいずれか1項に記載のパワーコンディショナ。
- 前記発電システム用コンバータ部は、前記発電システムとしての太陽光発電システムから直流電力が入力されるように構成されている、請求項1~9のいずれか1項に記載のパワーコンディショナ。
- 外部の発電システムから電力が入力される発電システム用コンバータ部と、外部の蓄電部から直流電力が入力されるか、または、前記蓄電部に直流電力を出力する蓄電部用コンバータ部と、前記発電システム用コンバータ部および前記蓄電部用コンバータ部のうちの少なくとも一方から出力される直流電力が入力され、外部の交流電力系統に対して交流電力を出力するインバータ部と、を含むパワーコンディショナと、
前記インバータ部、前記発電システム用コンバータ部、および、前記蓄電部用コンバータ部を制御する制御装置と、を備え、
前記制御装置は、前記インバータ部を制御することによって、前記インバータ部と前記発電システム用コンバータ部および前記蓄電部用コンバータ部とを接続する経路である直流リンク部の電圧と、前記直流リンク部の電圧の指令値との差分を小さくする制御を行いながら、前記直流リンク部の電圧が、前記直流リンク部の電圧の指令値を含む所定の電圧範囲内から前記所定の電圧範囲外に変化した場合に、前記発電システム用コンバータ部および前記蓄電部用コンバータ部のうちの少なくとも一方を制御することによって、前記直流リンク部の電圧を前記所定の電圧範囲内に収めるように制御を行うように構成されている、パワーコンディショナシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019157180A JP7272186B2 (ja) | 2019-08-29 | 2019-08-29 | パワーコンディショナおよびパワーコンディショナシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019157180A JP7272186B2 (ja) | 2019-08-29 | 2019-08-29 | パワーコンディショナおよびパワーコンディショナシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021035313A JP2021035313A (ja) | 2021-03-01 |
JP7272186B2 true JP7272186B2 (ja) | 2023-05-12 |
Family
ID=74677786
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019157180A Active JP7272186B2 (ja) | 2019-08-29 | 2019-08-29 | パワーコンディショナおよびパワーコンディショナシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7272186B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20240339915A1 (en) * | 2022-07-28 | 2024-10-10 | Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation | Power conditioner and power conversion system |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016208400A1 (ja) | 2015-06-24 | 2016-12-29 | 株式会社村田製作所 | エネルギーマネジメントシステム |
JP2018019481A (ja) | 2016-07-26 | 2018-02-01 | 山洋電気株式会社 | 電力変換装置 |
JP2018170929A (ja) | 2017-03-30 | 2018-11-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電力変換システム、電力変換装置 |
-
2019
- 2019-08-29 JP JP2019157180A patent/JP7272186B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016208400A1 (ja) | 2015-06-24 | 2016-12-29 | 株式会社村田製作所 | エネルギーマネジメントシステム |
JP2018019481A (ja) | 2016-07-26 | 2018-02-01 | 山洋電気株式会社 | 電力変換装置 |
JP2018170929A (ja) | 2017-03-30 | 2018-11-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電力変換システム、電力変換装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021035313A (ja) | 2021-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6510741B1 (ja) | 系統システム、制御装置及び系統システムの制御方法 | |
WO2018124221A1 (ja) | 複合発電システム | |
US10811900B2 (en) | Uninterruptible power supply system and uninterruptible power supply apparatus | |
US8624561B1 (en) | Power conversion having energy storage with dynamic reference | |
EP2467764B2 (en) | Ac connected modules with line frequency or voltage variation pattern for energy control | |
JP6166832B1 (ja) | 系統連系用電力変換装置、及びその出力電流制御方法 | |
WO2015165191A1 (zh) | 一种三相双模式逆变器的稳态控制方法 | |
JP6455661B2 (ja) | 自立運転システム | |
Naqvi et al. | A PV-battery system resilient to weak grid conditions with regulated power injection and grid supportive features | |
JP2013183578A (ja) | 制御装置、及び制御方法 | |
JP2020068650A (ja) | 系統システム、制御装置及び系統システムの制御方法 | |
JP7272186B2 (ja) | パワーコンディショナおよびパワーコンディショナシステム | |
JP6768571B2 (ja) | 電力制御装置、方法及び発電システム | |
Narayanan et al. | SOGI-FLL-WDCRC filter for seamless control of microgrid for optimal coordination of conventional and renewable energy resources | |
CN109038666B (zh) | 太阳能电池板输出功率调节系统 | |
CN107681649B (zh) | 一种控制直流微电网母线电压稳定的方法 | |
JP2018007323A (ja) | 電力変動制御装置及び方法 | |
JP6573546B2 (ja) | 再生可能エネルギ発電装置の電力変動制御装置 | |
CN112152265B (zh) | 一种基于f-dp/dv的光伏主动配电网调度控制方法 | |
EP3869682B1 (en) | A method and a control device for controlling a power converter | |
JP4569223B2 (ja) | 電源装置 | |
Park et al. | Second order harmonics reduction technique using model predictive control for household energy storage systems | |
JP2015109781A (ja) | 系統連系電力変換装置 | |
JP2018170931A (ja) | 電力変換装置、電力変換システム | |
Naqvi et al. | Weak grid integrated improved power quality PV-battery system with feed-in tariff control and PV intermittency mitigation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230322 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7272186 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |