JP7271428B2 - ポリマー粒子 - Google Patents

ポリマー粒子 Download PDF

Info

Publication number
JP7271428B2
JP7271428B2 JP2019539193A JP2019539193A JP7271428B2 JP 7271428 B2 JP7271428 B2 JP 7271428B2 JP 2019539193 A JP2019539193 A JP 2019539193A JP 2019539193 A JP2019539193 A JP 2019539193A JP 7271428 B2 JP7271428 B2 JP 7271428B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
polymer particles
monomer
less
monodisperse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019539193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020506260A (ja
JP2020506260A5 (ja
Inventor
ペル ニルス ポンタス ルンドベルグ
ゲイル フォンナム
クリスチャン エイチ. アンデルソン
Original Assignee
ライフ テクノロジーズ エーエス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライフ テクノロジーズ エーエス filed Critical ライフ テクノロジーズ エーエス
Publication of JP2020506260A publication Critical patent/JP2020506260A/ja
Publication of JP2020506260A5 publication Critical patent/JP2020506260A5/ja
Priority to JP2023015525A priority Critical patent/JP2023065394A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7271428B2 publication Critical patent/JP7271428B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/38Polymerisation using regulators, e.g. chain terminating agents, e.g. telomerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/686Polymerase chain reaction [PCR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F120/00Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F120/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F120/52Amides or imides
    • C08F120/54Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/44Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/34Esters containing nitrogen, e.g. N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/36Amides or imides
    • C08F222/38Amides
    • C08F222/385Monomers containing two or more (meth)acrylamide groups, e.g. N,N'-methylenebisacrylamide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F226/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen
    • C08F226/06Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen by a heterocyclic ring containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F228/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a bond to sulfur or by a heterocyclic ring containing sulfur
    • C08F228/02Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a bond to sulfur or by a heterocyclic ring containing sulfur by a bond to sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F230/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal
    • C08F230/02Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F265/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
    • C08F265/10Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of amides or imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5317Phosphonic compounds, e.g. R—P(:O)(OR')2
    • C08K5/5333Esters of phosphonic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/24Homopolymers or copolymers of amides or imides
    • C08L33/26Homopolymers or copolymers of acrylamide or methacrylamide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2265Oxides; Hydroxides of metals of iron
    • C08K2003/2275Ferroso-ferric oxide (Fe3O4)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/01Magnetic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/41Compounds containing sulfur bound to oxygen
    • C08K5/42Sulfonic acids; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2312/00Crosslinking

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Description

本発明は、生物学的アッセイ法および他の用途に有用な単分散ポリマー粒子に関する。単分散ポリマー粒子は、磁性でありかつ/またはコーティングされている。本発明はまた、そのような粒子を調製するための方法およびその粒子を使用する方法、ならびに他の主題に関する。
背景
ポリマー粒子は、多種多様な用途、例えば、生物学的アッセイ法または配列決定用途に使用される。これらの用途のいくつかにおいて、例えばポリマー粒子の磁気的分離を可能にするために、ポリマー粒子中に磁性材料を含めることが望ましい。これらの用途のいくつかにおいて、例えば粒子の表面特性を改質するために、ポリマー粒子上にコーティングを提供することが望ましい。ベースポリマー粒子は、典型的には、乳化重合または分散/沈殿重合によって作製される。
乳化重合は、50~1,000nmの比較的単分散のポリマー粒子を形成するために使用することができる。しかしながら、単分散ポリマー粒子の形成は、いくつかの重要な制限を有する。第一に、すべての粒子は、同じバッチの一部として、重合時間と比較して短期間内に形成されなければならない。第二に、成長条件は、ポリマー粒子の成長がすべての粒子において同一であることを確実にするために制御される必要がある。第三に、このプロセスではモノマーを大きなリザーバ液滴から移動させて成長中の粒子に膨潤させる必要があるので、より高いレベルの架橋が粒子の膨潤を妨げるので、粒子は架橋されないか、または非常に低いレベルの架橋を有するかのいずれかである。
沈殿または分散重合は、0.5~10マイクロメートルのより大きな粒子を作り出すために使用され得る。沈殿重合は、モノマーを溶解するがポリマーは溶解しない溶媒(例えばアルコール)中で行われる。単分散性は、ポリマーが溶液から沈殿し、粒子形成が短時間で起こるときに達成することができる。沈殿後の粒子を安定化させるためには比較的大量の立体安定剤が必要である。安定剤の量および種類は、粒子のサイズを変化させることができ、多孔性粒子は、高レベルの架橋剤の使用によって得ることができる。しかしながら、沈殿重合における条件は、制御するのが困難であり、例えば、多孔率を制御することは非常に困難であり、これはポリマーが溶液から沈殿するときに細孔構造がどのように増大されるかの結果である。沈殿重合の困難さは、実際には、非常に限られたサイズ変動以上に同じモノマー組成および多孔率を有する多孔性粒子を生成することがほとんど不可能であることを意味する。
いくつかの問題に取り組む1つの方法は、例えば、EP-B-3905(特許文献1)およびUS-A-4530956(特許文献2)に記載される、故John Ugelstad教授にちなんでUgelstadプロセスと名付けられた二段階プロセスによって架橋多孔性または固体単分散ポリマー粒子を生成することである。改良されたUgelstadプロセスは、WO00/61647(特許文献3)に記載されている。Ugelstadプロセスでは、乳化重合によって適切に作製されたシード粒子は、シード懸濁重合によって二段階で単分散粒子に変換される。第1のステップでは、シード粒子は、水不溶性物質がシード粒子に拡散するように、比較的低分子量の水不溶性物質の微細な(例えばマイクロメートル未満)水性乳剤を作製し次いで水不混和性有機溶媒(例えばアセトン)を添加することによって膨潤する。水不溶性物質にとっては、熱活性化重合開始剤であることが都合がよい。第2のステップでは、次いで溶媒を除去し、水不溶性物質をシード粒子中に固定し、シード粒子は大量のモノマーおよび架橋剤も取り込む。例えば、開始剤を活性化するために加熱することによって重合の開始後、より大きなポリマー粒子が生成される。したがって、Ugelstadプロセスは、乳化重合によってシード粒子を作製すること、および懸濁重合によってシード粒子を膨張させることを含む。前述の先行技術に記載されている最小の単分散粒子は、1μmの平均直径を有する。
Ugelstadプロセスの簡易版では、例えばオリゴマー重量平均分子量が最大50モノマー単位(ポリスチレンの場合では約5000の分子量)に相当する場合、膨潤のための高められた能力は、単にオリゴマーシード粒子の使用によって達成され得る。これは、US4530956(特許文献4)に記載されている。WO2010/125170(特許文献5)に記載される、Ugelstadプロセスの別のバージョンでは、オリゴマーシード粒子を使用して、マイクロメートル未満の範囲の平均直径を有する単分散粒子を作製することができる。
上記のUgelstadプロセスまたはその変法に従って作製された粒子は、例えば、WO00/61647(特許文献3)またはWO2010/125170(特許文献5)に記載されているように磁性にすることができる。しかしながら、上記のUgelstadプロセスおよびその変法により作製された粒子は、典型的には、水性(連続相)系において油(不連続相)を使用して、スチレンのような疎水性モノマーから作製される。したがって、得られるポリマー粒子は、疎水性である。疎水性粒子は、生物学的用途に使用されるとき、非特異的吸収の問題を抱えている。これは、生物学的用途に使用する前に、疎水性ポリマー粒子を典型的には例えばコーティングで表面修飾して、表面の親水性を高めることを意味する。
US2014/0073715(特許文献6)は、単分散親水性粒子を生成する方法を説明している。方法は、重合して粒子を形成し、その後保護基を除去するモノマーに付加された疎水性保護基を有するモノマーを使用する。しかしながら、保護基の付加および除去は、プロセスの複雑さを増し、プロセスにおいて使用することができる異なる種類のモノマーの数を制限し得る。
既知の磁性単分散ポリマー粒子およびそのような粒子を作製する方法は多くの制限を受けることは明らかである。これはまた、コーティングされた単分散ポリマー粒子にも適用する。したがって、新しい単分散ポリマー粒子および新しい生成方法が必要とされている。
本発明の目的は、単分散磁性ポリマー粒子、ならびに低い変動係数(CV)および/または低い割合%の多分散性を有する単分散磁性ポリマー粒子を作製する方法を提供することである。本発明の目的はまた、コーティングされた単分散ポリマー粒子、ならびに低い変動係数(CV)および/または低い割合%の多分散性を有するコーティングされた単分散ポリマー粒子を作製する方法を提供することである。
EP-B-3905 US-A-4530956 WO00/61647 US4530956 WO2010/125170 US2014/0073715
本開示の概要
本発明は、親水性オリゴマーを含むシード粒子が架橋単分散ポリマー粒子を形成するために新規な方法において使用され得るという認識に一部基づく。本発明はまた、形成された架橋単分散ポリマー粒子が、架橋単分散ポリマー粒子の細孔内に磁性材料を堆積させることによって磁性にし得るという認識に基づいている。本発明はまた、形成された架橋単分散ポリマー粒子を他の物質でコーティングされ得るという認識に基づいている。
本発明の第1の態様によれば、磁性材料とポリマーとを含み(a)約0.6未満のlog Poct/wat(log P)を有する親水性ビニルモノマーおよび(b)少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤から形成される、単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子が提供される。
一実施形態では、親水性ビニルモノマーは、
(i)-C(O)NH、-C(O)NHCH、-C(O)NHCHCH、または-C(O)N(CHを含む、モノマー、
(ii)式(Ib):
Figure 0007271428000001
の化合物のモノマー、
(iii)式(Ic):
Figure 0007271428000002
の化合物の化合物のモノマー、
(iv)4-アクリルオリモルホリンまたは1-ビニルイミダゾールのモノマー、ならびに
(v)第1級アミンも第2級アミンもヒドロキシもカルボン酸も含まない、少なくとも2つのビニル基を含むモノマー
から選択される少なくとも1つの親水性ビニルモノマーを含み、式中、RおよびR1aがそれぞれ独立して、-H、-CH、-CHCH、または-CHC(O)OHから選択される。
本発明の第2の態様は、ポリマーを含み(a)約0.6未満のlog Poct/wat(log P)を有する親水性ビニルモノマーおよび(b)少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤から形成される、単分散のコーティングされたヒドロゲルポリマー粒子を提供し、これらの粒子はさらにコーティングを含む。
一実施形態では、親水性ビニルモノマーは、
(i)-C(O)NH、-C(O)NHCH、-C(O)NHCHCH、または-C(O)N(CHを含む、モノマー、
(ii)式(Ib):
Figure 0007271428000003
の化合物のモノマー、
(iii)式(Ic):
Figure 0007271428000004
の化合物のモノマー、
(iv)4-アクリルオリモルホリンまたは1-ビニルイミダゾールのモノマー、ならびに
(v)第1級アミンも第2級アミンもヒドロキシもカルボン酸も含まない、少なくとも2つのビニル基を含むモノマー
から選択される少なくとも1つの親水性ビニルモノマーを含み、式中、RおよびR1aがそれぞれ独立して、-H、-CH、-CHCH、または-CHC(O)OHから選択される。
本発明の第3の態様は、(a)4-アクリロイルモルホリンおよび1-ビニルイミダゾールから選択されるモノマーを含む、親水性ビニルモノマー、ならびに(b)少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤から形成される、単分散ヒドロゲルポリマー粒子を提供する。
本発明の第4の態様は、例えば、第3の態様の単分散ヒドロゲルポリマー粒子を形成する方法を提供する。一実施形態では、本方法は、
水溶液中に4-アクリロイルモルホリンおよび1-ビニルイミダゾールから選択されるモノマーを含む少なくとも2重量%の親水性ビニルモノマーの溶液(a)を形成するステップであって、この溶液がまた、少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤も含む、ステップ、
有機溶媒中の安定剤の溶液(b)を形成し、溶液(a)および(b)を混合して油中水乳剤(c)を形成し、かつこの乳剤に単分散シード粒子を添加するステップであって、この有機溶媒が水に混和せず、かつ溶液(a)および溶液(b)のうちの少なくとも一方がラジカル開始剤を含む、ステップ、
乳剤中で単分散シード粒子に膨潤粒子を形成させるステップ、ならびに
膨潤粒子を重合して単分散ヒドロゲルポリマー粒子を形成するステップ
を含む。
一実施形態では、本方法は、
水溶液中に4-アクリロイルモルホリンおよび1-ビニルイミダゾールから選択されるモノマーを含む少なくとも2重量%の親水性ビニルモノマーの溶液(a)を形成するステップであって、この溶液がまた連鎖移動剤も含む、ステップ、
有機溶媒中の安定剤の溶液(b)を形成するステップであって、有機溶媒が水に混和せず、かつ溶液(a)および溶液(b)のうちの少なくとも一方がラジカル開始剤を含む、ステップ、
溶液(a)および(b)を混合して油中水乳剤(c)を形成し、かつ乳剤に単分散シード粒子を添加するステップ、
乳剤中で単分散シード粒子に膨潤粒子を形成させるステップ、
膨潤粒子を重合して単分散ポリマー粒子を形成するステップ、
有機溶媒中の安定剤の溶液(d)を形成するステップであって、有機溶媒が水に混和しない、ステップ、
水溶液中に4-アクリロイルモルホリンおよび1-ビニルイミダゾールから選択されるモノマーを含む少なくとも2重量%の親水性ビニルモノマーの溶液(e)を形成するステップであって、この水溶液がまた、少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤も含み、かつ溶液(d)および溶液(e)のうちの少なくとも一方がラジカル開始剤を含む、ステップ、
溶液(d)および(e)を混合して油中水乳剤(f)を形成し、かつこの乳剤に単分散ポリマー粒子を添加するステップ、
乳剤中で単分散ポリマー粒子に膨潤ポリマー粒子を形成させるステップ、ならびに
膨潤ポリマー粒子を重合して単分散ヒドロゲルポリマー粒子を形成するステップ
を含む。
第5の態様は、単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子を形成する方法を提供する。本方法は、単分散ヒドロゲルポリマー粒子および磁性材料または磁性材料前駆体を含む水性懸濁液を形成するステップを含む。水性懸濁液が磁性材料前駆体を含むとき、この磁性材料前駆体を磁性材料に変換する。磁性材料(水性懸濁液が最初に磁性材料前駆体を含んでいたかどうかにかかわらず)を、ポリマー粒子と会合させる。単分散ヒドロゲルポリマー粒子は、(a)約0.6未満のlog Poct/wat(log P)を有する親水性ビニルモノマー、および(b)少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤から形成される。一実施形態では、水性懸濁液を形成することは、単分散ヒドロゲルポリマー粒子とFe2+および/またはFe3+イオンとを含むpH6未満の水性懸濁液を形成することを含み、かつ磁性材料前駆体を磁性材料に変換することは、pHを8超まで上昇させること、および磁性材料を沈殿させることを含む。
第6の態様は、コーティングされた単分散ヒドロゲルポリマー粒子を形成する方法を提供する。本方法は、単分散ヒドロゲルポリマー粒子および少なくとも1つのエポキシドまたは少なくとも1つのシリケートまたは少なくとも1つのシランを含む懸濁液を形成するステップ、ならびに少なくとも1つのエポキシドのエポキシ基を粒子の表面官能基と反応させるか、またはシリケートを反応させてシリカコーティングを形成するステップを含む。単分散ヒドロゲルポリマー粒子は、(a)より小さいlog Poct/wat(log P)を有する親水性ビニルモノマー、および(b)少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤から形成される。
第7の態様は、第5または第6の態様の方法によって得られる単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子またはコーティングされた単分散ヒドロゲルポリマー粒子を含む。単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子の単分散またはコーティングされた単分散ヒドロゲルポリマー粒子は、第5または第6の態様の方法によって得られ得る。
第8の態様は、アッセイ法における第1または第7の態様の単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子の使用を含む。
第9の態様は、アッセイ法における第2または第7の態様のコーティングされた単分散ヒドロゲルポリマー粒子の使用を含む。
第10の態様は、アッセイ法における、第3の態様の単分散ヒドロゲルポリマー粒子、または第4の態様の方法に従って形成された単分散ヒドロゲルポリマー粒子の使用を含む。
本発明の一実施形態は、本明細書に記載のプロセスによって得られた粒子を提供する。
本発明の一実施形態は、本明細書に開示されている方法によって得られる粒子の特徴を有する粒子を提供し、そのような粒子は、本明細書に記載のプロセスによって得られるが、それらは、それらの特性のみを特徴とし、それらの製造方法を特徴とせず、したがって、それらの特徴によって特定される粒子に関する特許請求の範囲の保護範囲は、それらの実際の製造方法を除外して粒子の特徴によって単に決定される。
本発明の生成物、プロセス、および使用は、今述べた主題に限定されず、限定することなく、以下の説明および特許請求の範囲においてより十分に説明される。
本発明の実施形態は、添付の図面を参照して以下にさらに説明される。
例示のモノマーの表示を含む、本開示の一段階膨潤性粒子形成プロセスの図式による表示である。 本開示の一段階粒子形成プロセスの概略図である。 例示のモノマーおよび連鎖移動剤の表示を含む、本開示の二段階膨潤性粒子形成プロセスの概略図である。 本開示の二段階膨潤性粒子形成プロセスの概略図である。 ヌクレオチドの増幅および/または検出における本発明の粒子の使用を示す。 実施例67のアッセイ法で得られた抗原濃度の関数としてのシグナルを示す。菱形は実施例34の粒子の結果を示し、四角形は実施例35の粒子の結果を示し、三角形は実施例36の粒子の結果を示す。 実施例68のアッセイ法で得られた抗原濃度の関数としてのシグナルを示す。菱形は実施例34の粒子を使用した結果を示し、四角形は実施例35の粒子を使用した結果を示し、三角形は実施例36の粒子を使用した結果を示す。 実施例69のアッセイ法で得られた抗原濃度の関数としてのシグナルを示す。菱形は実施例34の粒子を使用した結果を示し、四角形は実施例37の粒子を使用した結果を示し、三角形は実施例38の粒子の結果を示す。 実施例34、35、および36の粒子を用いて得られた非特異的結合を市販のMyOne(商標)エポキシ粒子と比較して示す。
詳細な説明
本明細書の発明の詳細な説明および特許請求の範囲を通して、「含む(comprise)」、「含有する(contain)」という単語ならびにこれらの変形は、例えば、「~を含むが、これらに限定されない」ことを意味し、それらは、他の部分、添加剤、構成要素、整数、またはステップを排除することを意図されない(および排除しない)。本明細書の発明の詳細な説明および特許請求の範囲を通して、単数形は、文脈上他の意味に解釈すべき場合を除き、複数形を包含する。具体的には、不定冠詞が使用されている場合、本明細書は、文脈上他の意味に解釈すべき場合を除き、単一性だけでなく複数性も企図すると理解されるものとする。
本発明のある特定の態様、実施形態、または実施例に関連して記載された特色、整数、特徴、化合物、化学的部分または基は、適合しない場合を除き、本明細書に記載のその他の態様、実施形態、または実施例に適用可能であると理解されるものとする。本明細書に開示される特徴のすべて(任意の添付の特許請求の範囲、要約、および図面を含む)および/またはそのように開示される任意の方法もしくはプロセスのステップのすべては、かかる特徴および/またはステップのうちの少なくともいくつかが相互排他的である組み合わせを除いて、任意の組み合わせで組み合わされ得る。本発明は、本明細書に開示されたいかなる実施形態の詳細にも限定されない。本発明は、本明細書に開示された特徴の任意の新規のもの、または任意の新規の組み合わせ(任意の添付の特許請求の範囲、要約、および図面を含む)、またはそのように開示されている任意の方法またはプロセスのステップの任意の新規のものまたは任意の新規の組み合わせまで拡大する。
読み手の注意は、本出願に関連して本明細書と同時またはそれ以前に出願され、本明細書と共に閲覧に供されるすべての論文および文書に向けられることになるが、このような論文および文書のすべての内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書中で言及されたすべての刊行物、特許出願、特許、および他の参考文献は、参照によりそれらの全体が組み込まれる。矛盾が生じる場合には、定義を含む、本明細書が優先されるものとする。
一実施形態では、本発明は、新規の磁性ポリマー粒子を提供し、別の実施形態は、当該新規粒子を調製することができるプロセスを提供する。他の実施形態は、ポリマー粒子を使用する方法を提供する。
ポリマー粒子形成プロセスは、油中水乳剤、すなわち、連続油相中に懸濁した不連続水相を含む。次いで、形成されたポリマー粒子は、磁性にされ得、および/またはコーティングされ得る。
したがって、本明細書に記載のポリマー粒子形成プロセスは、2つの異なる粒子、すなわち、膨潤および重合プロセスを受けてポリマー粒子を形成するシード粒子を含む。したがって、「シード粒子」および「ポリマー粒子」という用語は、本明細書では以下のように使用される。
「シード粒子」は、文脈上別段の要求がない限り、分散重合によって得られ、ポリマー粒子形成プロセスにおいて中間体として用いられる粒子を意味する。
「ポリマー粒子」とは、本明細書に記載のプロセスにおける懸濁重合によってシード粒子から作製することができる粒子を指す。重合後、磁性材料を粒子に添加してもよい。例えば、ポリマー粒子が細孔を含む場合、磁性材料を細孔の少なくとも一部に堆積させることができる。重合(および任意に磁性材料の添加)後、粒子は、例えば、有機(例えばポリマー)またはシリカコーティングでコーティングされ得る。
ポリマー粒子は、特定の親水性ビニルモノマーおよび架橋剤から「形成され」得る。特定の親水性モノマーは、1つ以上のモノマーを含み得る。特定の架橋剤は、1つ以上の架橋剤を含み得る。これに関連して「から形成される」とは、ポリマーが反応した特定の親水性ビニルモノマーおよび架橋剤からなることを意味し得る。これに関連して「から形成される」とは、ポリマーが特定の親水性ビニルモノマーおよび架橋剤を、少量の他のビニルモノマーおよび/または架橋剤と共に含むことを意味し得る。例えば、ポリマーは、少なくとも90重量%の特定のモノマーおよび架橋剤と、10重量%以下の他のビニルモノマーおよび/または架橋剤とを含み得、例えば、ポリマーは、少なくとも95重量%の特定のモノマーおよび架橋剤ならびに5重量%以下の他のビニルモノマーおよび/または架橋剤を含み得る。例えば、ポリマーは、少なくとも98重量%の特定のモノマーおよび架橋剤と、2重量%以下の他のビニルモノマーおよび/または架橋剤とを含み得、例えば、ポリマーは、少なくとも99重量%の特定のモノマーおよび架橋剤ならびに1重量%以下の他のビニルモノマーおよび/または架橋剤を含み得る。
「磁性材料」は、磁場に反応する物質を意味する。磁性材料が常磁性であるとき、磁気特性は、磁場が除去されるときにオフになる。磁性材料が超常磁性であるとき、磁性材料は、比較的低い磁場で飽和状態になり、磁場の除去に伴う磁気特性の遮断は、非常に速い/瞬間的である。磁性材料が強磁性であるとき、各ドメイン内のそのすべての磁性原子は正味の磁化にプラスの寄与を加える。磁性材料がフェリ磁性であるとき、各ドメイン内のいくつかの磁性原子は対向しているが、全体として材料は正味の磁化を示す。強磁性およびフェリ磁性材料の両方は、外部磁場が除去された後も磁気特性を保持する。材料のキュリー温度を超えると、強磁性および強磁性材料は、常磁性材料になる。磁気特性はまた、磁性材料中の磁性粒子のサイズによっても影響を受ける可能性があり、一部の材料は、より大きい粒子サイズでは強磁性およびフェリ磁性であるが、超常磁性の適切に小さい粒子サイズ(例えばnmスケール)である。例えば、フェリ磁性材料、例えば酸化鉄は、結晶のサイズが十分に小さいとき(例えば、酸化鉄については約15nmスケール以下)、超常磁性結晶を形成する。
「磁性材料前駆体」は、磁性材料を提供するように変換され得る物質を意味する。磁性材料前駆体は、溶媒和遷移金属イオン(例えば、Fe、Ni、Coの多価カチオン、または、任意にAl、Mn、Cu、Zn、Ca、Ge、Te、Ti、もしくはSnの多価カチオンおよび/もしくは希土類元素と混合した、それらの組み合わせ)を含み得る。溶媒和遷移金属イオンおよび/または希土類イオンは、イオンを沈殿させる任意のプロセスによって、例えば酸化物として磁性材料に変換され得る。沈殿は、例えば、pH変化、溶媒の除去、または温度変化によって引き起こされ得る。例えば、磁性材料前駆体は、Fe2+および/またはFe3+イオンを含むpH6未満の水性懸濁液によって提供され得、Fe2+および/またはFe3+イオンは、沈殿によって、例えばpHを8超まで上昇させることによって磁性材料に変換され得る。
「コーティング」は、基材の表面に適用されるコーティングを意味する。コーティングは、基材を完全に被覆する全面被覆であり得るか、または基材の表面の一部のみを被覆する部分的なコーティングであり得る。コーティングは、任意の適切な種類の結合、例えば、共有結合、金属結合、イオン結合、水素結合、ファンデルワールス相互作用、疎水性相互作用などのうちの少なくとも1つによって基材に適用され得る。多孔性基材は、多孔性構造を維持しながら(例えば、コーティングが部分的に細孔を満たすために)、コーティングの少なくとも一部が細孔内に存在するようにコーティングされ得る。基材がポリマーを含む場合、コーティング(または少なくともその一部)はグラフト化によって提供され得る。コーティング(または少なくともその一部)がグラフト化によって提供される場合、コーティングは、部分的なコーティングであり得る。本開示では、文脈によって他に必要とされない限り、基材は、ポリマー粒子である。ポリマー粒子は、磁性ポリマー粒子も磁性材料も含まないポリマー粒子であり得る。
ポリマー化学の文脈における「グラフト化」は、主鎖のものとは異なる構成的または立体配置的特徴を有する側鎖として、1つ以上のブロック種が巨大分子の主鎖に接続している反応を含む。基材がポリマー粒子またはポリマー粒子であり、コーティング(または少なくともその一部)がグラフト化によって提供される場合、ポリマー粒子のポリマーは主鎖を提供し、コーティングは側鎖(または側鎖)を提供する。
ポリマー、例えばポリマー粒子に関する「ヒドロゲル」の言及は、膨潤剤が水であるポリマーゲルを意味する。ヒドロゲルポリマーは、水中でその重量の少なくとも20%を吸収し得る。ヒドロゲルポリマーは、水中でその重量の少なくとも45%、少なくとも65%、少なくとも85%、少なくとも100%、または少なくとも300%を吸収し得る。例えば、ヒドロゲルポリマーは、水中でその重量の少なくとも1000%、少なくとも1500%、さらには少なくとも2000%を吸収し得る。
ポリマー粒子(例えば、ヒドロゲルポリマー粒子)に関して「透明」の言及とは、粒子が多孔性であり、分子または目的とする他の試薬が水溶液を通って粒子の細孔内に容易に拡散することができることを意味する。例えば、本開示の架橋ヒドロゲルポリマー粒子は、ポリメラーゼがオリゴヌクレオチドに結合している場合であっても、オリゴヌクレオチドおよび核酸増幅および配列決定試薬に対して透明であり得、例えばオリゴヌクレオチドは、部分的または全体的に細孔内に位置し得る。
本明細書における「平均」直径の言及は、他に特定されない限り、架橋ポリマー粒子(例えば、架橋ヒドロゲルポリマー粒子、磁性ヒドロゲルポリマー粒子、および/またはコーティングしたヒドロゲルポリマー粒子)のモード径を指すか、またはシード粒子のz平均直径を指す。モード径は、ディスク遠心分離機によって、例えばCPSディスク遠心分離機によって測定され得る。z平均直径は、動的光散乱(光子相関分光法としても知られている)によって測定されたz平均直径であり得る。全範囲にわたって、平均直径がモード径、例えば光学顕微鏡により決定されるモード径である実施形態がさらに開示される。
「単分散」という用語は、複数の粒子(例えば少なくとも100、より好ましくは少なくとも1000)について、その粒子は、20%未満、例えば15%未満、典型的には10%未満、および任意に8%未満、例えば5%未満のそれらの直径の変動係数(CV)または多分散性%を有することを意味する。
「Mw」という用語は、ポリマーの重量平均分子量である。それは以下の式:
Figure 0007271428000005
によって定義され、式中、Mは特定の鎖の分子量でありかつNはその分子量の鎖の数である。Mwは、特定の溶離剤溶媒系を有する一連の標準ポリマーに対してゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)を用いて測定され得る。例えば、シード粒子中のオリゴマーまたはポリマーのMwは、0.01MのLiBrを含む溶離剤DMFとして用いるポリスチレン標準に対してGPCによって測定され得る。
本明細書における「多分散性」または「多分散性%」の言及は、「多分散性指数」から導き出された動的光散乱データについての値を指す。多分散性指数は、ISO標準文書13321:1996 EおよびISO 22412:2008に定義されるように、相関データ、例えば動的光散乱データに適合する単純な2パラメータから計算される数である。多分散性指数は、無次元であり、0.05よりも小さい値が高度に単分散の標準以外ではめったに見られないように縮尺される。粒子の試料について0.7を超える多分散性指数値は、試料が非常に広い粒径分布を有する、例えば粒子が単分散ではないことを示す。
本明細書で使用される「アルキル」および「C~Cアルキル」(xは少なくとも1でありかつ10未満であり、かつyは10より大きい数である)という用語は、例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖アルキル部分についての言及を含む。この用語は、例えば、メチル、エチル、プロピル(n-プロピルまたはイソプロピル)、ブチル(n-ブチル、sec-ブチル、またはtert-ブチル)、ペンチル、ヘキシルなどへの言及を含む。特に、アルキルは、「C~Cアルキル」、すなわち、1、2、3、4、5、または6個の炭素原子を有するアルキル、または「C~Cアルキル」、すなわち、1、2、3、または4個の炭素原子を有するアルキルであり得る。「低級アルキル」という用語は、1、2、3、または4個の炭素原子を有するアルキル基への言及を含む。アルキルは、化学的に可能な場合、各出現においてそれぞれ独立してオキソ、=NR、=NOR、ハロ、ニトロ、シアノ、NR、NRS(O)、NRCONR、NRCO、OR、SR、S(O)R、S(O)OR、S(O)、S(O)NR、COC(O)R、CONR、C~C-アルキル、C~C-アルケニル、C~C-アルキニル、C~Cハロアルキルから選択される1~5個の置換基で任意に置換されていてもよく、Rは独立して各出現においてHおよびC~Cアルキルから選択される。
本明細書で使用される「アルコール」C~Cアルコール」(xは少なくとも1でありかつ10未満であり、かつyは10より大きい数である)という用語は、例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖アルコール部分への言及を含む。この用語は、1つ以上のヒドロキシル(-OH)基で置換された対応するアルキルへの言及を含む。したがって、この用語は、モノヒドロキシ置換アルコールまたはポリオール(例えば、ジオールまたはトリオール)への言及を含む。具体的には、アルコールは、「C~Cアルコール」、すなわち、1、2、3、4、5、もしくは6個の炭素原子および1つ以上のヒドロキシル基を有するアルキル、または「C~Cアルコール」、すなわち、1、2、3、もしくは4個の炭素原子および1つ以上のヒドロキシル基を有するアルコールであり得る。
Figure 0007271428000006
という記号は、化合物の残部への部分の結合点を表す。
本明細書で使用される「log P」という用語は、化合物、例えば親水性ビニルモノマーのオクタノール-水分配係数(log Poct/wat)を指す。化合物のlog Pは、様々な方法のうちのいずれか1つによって決定され得る。特に、複数の実施形態で使用される化合物および本明細書に開示されている他の化合物について、log Pは、1116頁のセクション2.1.aに、J.Sangster,“Octanol-water partition coefficients of simple organic compounds”,J.Phys.Chem.Ref.Data,Vol.18,No.3,1989,1111-1227(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に記載される振盪フラスコに従って測定され得る。log Pはまた、ソフトウェアを用いて化合物の構造から計算され得、例えば、log Pは、CambridgeSoft CorpのChemBioDraw(登録商標)Ultra 14.0を用いて計算され得る。
log Pは、有機相-水相分配係数であるので、所与の化合物についてのこの値は、水相中にあるモノマーの割合と相関する。特に、この値が低いほど(より負の値を含む)、化合物(例えば、モノマーまたは架橋剤)の割合は、水または水相中でより高くなる。本発明で使用される化合物(例えばモノマーまたは架橋剤)は、例えば、本明細書に開示されている粒子の調製のための方法に従って、平衡状態で重合に十分な量で化合物が利用できるように十分に低いlog Pを有するべきである。したがって、log Pは、本発明において使用される化合物を特徴決定するために有用であり得る。
化合物の分子構造に基づいて、分子が有機相または水相にある傾向を推定することも可能である。例えば、窒素および酸素のようなより親水性原子およびより少ない炭素原子を含むモノマーは、より親水性基を有する可能性が高く、水相に分配する傾向が高い。
本発明の目的とする化合物(例えば、モノマーおよび/または架橋剤)は、典型的には、重合性ビニルモノマーであるので、化合物中の疎水性原子と親水性原子の数の間の比を計算する式は、水相に分配するための化合物の相対的傾向の推定値を得るために使用され得る。所与のクラスの化合物について、そのような式から計算された値は、(ほぼ)log Pと相関し得る。そのような式は、log Pの代わりにまたはそれに加えて、本発明において有用なモノマーを決定するために使用され得る。
例えば、本発明の親水性ビニルモノマー(例えばRが-H、-CHである、式Iの化合物など)のための適切な式は、以下:
Figure 0007271428000007
のとおりであり、ここで、Nは、モノマー中の炭素原子数であり、Nはモノマー中の窒素原子数、かつNはモノマー中の酸素原子数である。R原子が2.75未満である場合、アクリルアミド、ビニルイミダゾール、アクリロイルモルホリン、ビニルホスホン酸、およびビニルスルホン酸が適しているが、R原子が2以下であり、かつモノマーが50g/L以上の水溶解度(例えば、25℃で)を有する場合、アクリレートおよび他のモノマークラスが適している。一般に、アクリルアミドは、類似のアクリレートよりも水相に溶けやすく、R原子の合格基準の違いはこれに反映する。このR原子式およびカットオフ基準は、式(IIa)または(IIb)の化合物などの本発明で使用される架橋剤にも適用することができる。例示的なモノマーおよび架橋剤についてのR原子値を表1に示す。
ポリマー粒子
本発明は、粒子がポリマー性および単分散性である実施形態を含む。本発明は、粒子が多孔性である実施形態を含む。本発明によれば、粒子は、磁性であり、かつ/またはコーティングを含む。文脈が他に要求しない限り、以下の「粒子」および「ポリマー粒子」への言及は、本発明の単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子および/または本発明の単分散のコーティングされたヒドロゲルポリマー粒子への言及を含む。
粒子は、少なくとも100個、例えば少なくとも1000個の集団内にあり得る。例えば、測定のためには、粒子は、少なくとも100個、例えば少なくとも1000個の集団内にあり得る。例えば、ある特定の最終用途では、粒子は、便宜上、少なくとも100個、例えば少なくとも1000個の集団内にあり得る。
「単分散」とは、複数の粒子(例えば少なくとも100個、より好ましくは少なくとも1000個)について、その粒子は、20%未満、例えば15%未満、典型的には10%未満、および任意に8%未満、例えば5%未満のそれらの直径の変動係数(CV)を有することが意味される。特定の種類のポリマー粒子は、10%未満のCVを有する。CVは、(標準偏差)÷平均×100と定義され、ここで、「平均」は平均粒子直径であり、標準偏差は粒径の標準偏差である。本発明はまた、「平均」がz平均粒子直径またはモード粒子直径のいずれかである実施形態も含む。CVは、好ましくは、主モードで計算される。したがって、モードサイズを下回るまたは上回るいくつかの粒子は、例えば総粒子数の(すなわち検出可能な粒子の)約90%に基づき得る計算においては考慮されない場合がある。そのようなCVの決定は、CPSディスク遠心分離機で実行可能である。
ポリマー粒子は、例えば、本明細書に記載されている単分散シード粒子を使用することによって、本明細書の後半に記載されているポリマー粒子形成プロセスによって生成され得る。
ここでポリマー粒子に戻って、本明細書は、架橋ヒドロゲルポリマー粒子を開示する。架橋ヒドロゲルポリマー粒子の特徴は、ポリマーに対する良好な溶媒である水溶液中に入れられると粒子が溶解する代わりに膨潤することである。例として、水は、アクリルアミドポリマーを含むヒドロゲル粒子のための良好な溶媒である。ヒドロゲル粒子は、親水性であり、水中で膨潤し、種々の異なる多孔性で作製され得る。本明細書に開示される架橋ヒドロゲル粒子は、粒子が生物学的アッセイ法において使用されるときに利点を提供する、低い非特異的結合、単分散性、および多孔性の組み合わせを提供する。さらに、非特異的結合および多孔性特性は、粒子中に磁性材料を含めることおよび/または粒子をコーティングすることによって改変され得る。
このプロセスによって作製されたポリマー粒子中の架橋のレベルは、懸濁重合に使用される全モノマー中に含まれる架橋剤モノマーの重量パーセント(重量%)として表すことができる。架橋剤モノマーの重量%は、マトリックスポリマー中の架橋剤の重量%(すなわち、架橋ポリマー粒子の乾燥重量中の架橋剤の重量%)に相当し得る。したがって、懸濁重合に使用されるモノマーが、例えば、単官能アクリルアミドおよび二官能アクリルアミドである場合、二官能アクリルアミド(架橋剤モノマー)の割合は、二官能アクリルアミドと単官能アクリルアミドの合計重量に基づく重量パーセントとして計算される。架橋の典型的なレベルは、1重量%超の架橋剤、例えば2重量%超の架橋剤、例えば5重量%超の架橋剤を含む。例えば、架橋のレベルは、10重量%超の架橋剤、または15重量%超の架橋剤、例えば20重量%超の架橋剤または25重量%超の架橋剤であり得る。架橋のレベルは、例えば、5~60重量%の架橋剤、例えば10~50重量%の架橋剤、例えば20~40重量%の架橋剤、または20~30重量%の架橋剤でもあり得る。架橋のレベルは、1~30重量%の架橋剤、例えば1~20重量%の架橋剤、例えば1~10重量%の架橋剤であり得るか、または架橋のレベルは、2~30重量%の架橋剤、例えば2~20重量%の架橋剤、例えば2~10重量%の架橋剤であり得、例えば多孔性ヒドロゲル粒子に適している。
架橋のレベルは、例えば高度に架橋された粒子において、30重量%超の架橋剤または40重量%超の架橋剤であり得る。架橋のレベルは、10~90重量%の架橋剤、20~80重量%の架橋剤、または25~75重量%の架橋剤、例えば25~60重量%の架橋剤または30~50重量%の架橋剤であり得る。高度に架橋された粒子において、架橋のレベルは、100重量%までの架橋剤であり得、例えば親水性ビニルモノマーは架橋剤であり得る。
粒子が磁性ポリマー粒子(例えば、磁性ヒドロゲルポリマー粒子)である場合、架橋のレベルは、好ましくは10重量%超の架橋剤、例えば30重量%超の架橋剤または40重量%超の架橋剤である。これらの架橋のレベルは、架橋のより低いレベルを有する粒子と比較して、磁性材料のより良好な保持を有する粒子を提供し得る。架橋のレベルは、10~90重量%の架橋剤、20~80重量%の架橋剤、または25~75重量%の架橋剤、例えば25~60重量%の架橋剤または30~50重量%の架橋剤であり得る。
上述のように、架橋粒子は、ポリマーの良好な溶媒中に入れられると膨潤する。例えば直径の増加として測定される、膨潤の量は、架橋のレベルに関係している。より高い架橋度を有する粒子は、典型的には類似のポリマーから作製されるが、より低い架橋度を有する粒子よりも膨潤が少ない。この特性は、試料を架橋の既知の異なるレベルの一連の標準物と比較することによって、ポリマー粒子の試料中の架橋の相対的なレベルを決定するために使用することができる。
粒子は、1つ以上のビニル不飽和モノマーを重合することによって作製された付加ポリマーを適切に含む。不飽和ビニルモノマーは、置換されていてもよい一般化ビニル基、-CR=CR’Hを含み得、ここで、RはHまたはアルキルであり(例えば、Rは-CHまたは-CHCHである)、かつR’はH、アルキル(例えば-CHまたは-CHCH)、または官能基(例えば、カルボン酸、ホスホン酸、第1級アミン、または第2級アミンである。ビニル不飽和モノマーは、一般化ビニル基、-CR=CHを含み得、ここで、RはHまたはアルキルである(例えば、Rが-CHまたは-CHCHである)。ビニル不飽和モノマーは、ビニル基、-CH=CHを含み得る。モノマーは、親水性ビニルモノマー、例えば約1未満のlog P値、例えば約0.5未満のlog P値を有するビニルモノマーであり得る。親水性ビニルモノマーは、置換されていてもよい一般化ビニル基、-CR=CR’Hを含み得、ここで、RはHまたはアルキルであり(例えば、Rは-CHまたは-CHCHである)、かつR’はH、アルキル(例えば-CHまたは-CHCH)、または官能基(例えば、カルボン酸、ホスホン酸、第1級アミン、または第2級アミンである。親水性ビニルモノマーは、一般化ビニル基、-CR=CHを含み得、ここで、RはHまたはアルキルである(例えば、Rが-CHまたは-CHCHである)。親水性ビニルモノマーは、ビニル基、-CH=CHを含み得る。モノマーは、約0.6未満のlog P、例えば約0.52未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。モノマーは、約0.5未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。例えば、モノマーは、約0.3未満または約0.2未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得、例えば、モノマーは、約0.1未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。モノマーは、約0未満のlog P、例えば約-0.2未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。モノマーは、約-3.8を超えるlog P、例えば約-3または約-2を超えるlog Pを有するビニルモノマーであり得る。モノマーは、0.6~-3のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。モノマーは、0.5~-2のlog P、例えば0~-2のlog P、例えば-0.2~-2のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。特に、モノマーは、親水性基も含むビニルモノマー、例えば、アクリルアミドモノマーまたはアクリレートモノマーであり得る。
モノマーは、R原子に対して特定の値を有し得る。モノマーが、アクリルアミド、ビニルイミダゾール、アクリロイルモルホリン、ビニルホスホン酸、およびビニルスルホン酸である場合、特定のR原子は、R原子が2.75未満であり得る。モノマーが他のモノマークラスのアクリレートである場合、特定のR原子は、R原子が2以下であり得、モノマーは、50g/L以上の水溶解度(例えば、25℃で)を有する。
粒子に使用されるモノマーは、式(I):
Figure 0007271428000008
の少なくとも1つの化合物であり得、
式中、
は、-H、-CH、-CHCH、または-CHC(O)OHであり、
1aは、-H、-CH、-CHCH、-CHC(O)OH、または-C(O)Rであり、
1bは、-C(O)Rである、-P(O)(OH)である、-S(O)OHである、または、3~8個の環原子を有する複素環でありヘテロ原子がN、O、もしくはSから選択されるか;あるいは、R1aまたはRと組み合わされたR1bは、-C(O)-O-C(O)-であり、
は、-OR、-N(R)R、または-N結合アミノ酸から選択され、
は、-H、-C~Cアルキル、または-C~Cアルコールから選択され、かつ
およびRはそれぞれ独立して、-H、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキル、-C~Cアルコールから選択されるか;あるいは、RおよびRは、それらが結合している窒素と一緒になって、3~8個の環原子を有する複素環を形成し、ヘテロ原子がN、O、またはSから選択される。
一実施形態では、Rは、-H、-CH、-CHCH、または-CHC(O)OHであり、
1aは、-Hまたは-C(O)Rであり、
1bは、-C(O)R、-P(O)(OH)、もしくは-S(O)OHであるか、または、R1aもしくはRと組み合わされたR1bは、-C(O)-O-C(O)-であり、
は、-ORまたは-N(R)Rから選択され、
は、-H、-C~Cアルキル、または-C~Cアルコールから選択され、かつ
およびRはそれぞれ独立して、-H、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキル、-C~Cアルコールから選択される。
が、-C~Cアルキルまたは-C~Cアルコールである場合、アルキルまたはアルコールは、化学的に可能な場合、それぞれ独立して各出現においてオキソ、=NR、=NOR、ハロ、ニトロ、シアノ、NR、NRS(O)、NRCONR、NRCO、OR、SR、S(O)R、S(O)OR、S(O)、S(O)NR、COC(O)R、CONR、C~C-アルキル、C~C-アルケニル、C~C-アルキニル、C~Cハロアルキルから選択される1~5個(例えば1、2、3、または4個)の置換基で置換され得、Rは独立して各出現においてHおよびC~Cアルキルから選択される。例えば、Rが-C~Cアルキルまたは-C~Cアルコールである場合、アルキルまたはアルコールは、化学的に可能な場合、それぞれ独立して各出現においてORまたはCOから選択される1~5個(例えば1、2、3、または4個)の置換基で置換され得、任意にRがHである。
および/またはRが、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキル、-C~Cアルコールである場合、各々は独立して、化学的に可能な場合、それぞれ独立して各出現においてオキソ、=NR、=NOR、ハロ、ニトロ、シアノ、NR、NRS(O)、NRCONR、NRCO、OR、SR、S(O)R、S(O)OR、S(O)、S(O)NR、COC(O)R、CONR、C~C-アルキル、C~C-アルケニル、C~C-アルキニル、C~Cハロアルキルから選択される1~5個(例えば1、2、3、または4個)の置換基で置換され得、Rは独立して各出現においてHおよびC~Cアルキルから選択される。例えば、Rおよび/またはRが、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキル、-C~Cアルコールである場合、各々は独立して、化学的に可能な場合、それぞれ独立して各出現においてORまたはCOから選択される1~5個(例えば1、2、3、または4個)の置換基で置換され得、任意にRがHである。
は、-H、-CH、または-CHCHであり得る。Rは、-Hまたは-CHであり得る。例えば、Rは、-Hであり得る。Rは、-CHC(O)OHであり得る。
1aは、-H、-CH、または-CHCHであり得る。R1aは、-Hであり得る。R1aは、-C(O)Rであり得る。R1aは、-CHC(O)OHであり得る。
1bは、-C(O)Rであり得る。R1bは-P(O)(OH)であり得る。R1bは-S(O)OHであり得る。R1bが-C(O)Rであるとき、R1aは-Hであり得る。R1bが-C(O)Rであるとき、R1aは-C(O)Rであり得、Rは任意に-ORであり得る。R1bが-P(O)(OH)であるとき、R1aは-Hであり得、Rは、-H、-CH、または-CHCH(例えば、-H)であり得る。R1bが-S(O)OHであるとき、R1aは-Hであり得、Rは、-H、-CH、または-CHCH(例えば、-H)であり得る。
1bは、3~8個の環原子を有する複素環であり得、ヘテロ原子がN、O、またはSから選択される。R1bは、イミダゾリルであり得る。
1aまたはRと組み合わされたR1bは、-C(O)-O-C(O)-であり得る。
は-ORであり得る。Rは-N(R)Rであり得る。Rは、-NH、-NHCH、-NHCHCH、または-NH(CHであり得る。Rは、N結合アミノ酸であり得る。N結合アミノ酸は、アルギニン、ヒスチジン、リジン、アスパラギン酸、グルタミン酸、セリン、トレオニン、アスパラギン、グルタミン、システイン、グリシン、プロリン、アラニン、β-アラニン、およびメチオニンから選択され得る。
は、-Hであり得る。Rは、-C~Cアルキルであり得る。例えば、Rは、それぞれ独立して各出現においてオキソ、ハロ、シアノ、NR、NRCONR、NRCO、OR、COC(O)R、CONR、C~C-アルキル、C~C-アルケニル、C~C-アルキニル、C~Cハロアルキルから選択される1つまたは2つの置換基で置換される-C~Cアルキルであり得、Rは独立して各出現において、HおよびC~Cアルキルから選択され、例えば、Rは-Hである。Rは、-C~Cアルコールであり得る。例えば、Rは、それぞれ独立して各出現においてオキソ、ハロ、シアノ、NR、NRCONR、NRCO、OR、COC(O)R、CONR、C~C-アルキル、C~C-アルケニル、C~C-アルキニル、C~Cハロアルキルから選択される1つまたは2つの置換基で置換される-C~Cアルコールであり得、Rは独立して各出現においてHおよびC~Cアルキルから選択され、例えば、Rは-Hである。
は、-Hまたは-C~Cアルキルであり得る。Rは、-C~Cアルキルであり得る。例えば、Rは、それぞれ独立して各出現においてオキソ、ハロ、シアノ、NR、NRCONR、NRCO、OR、COC(O)R、CONR、C~C-アルキル、C~C-アルケニル、C~C-アルキニル、C~Cハロアルキルから選択される1つまたは2つの置換基で置換される-C~Cアルキルであり得、Rは独立して各出現においてHおよびC~Cアルキルから選択され、例えば、Rは-Hである。
は、-Hまたは-C~Cアルキルであり得る。Rは、-C~Cアルキルであり得る。例えば、Rは、それぞれ独立して各出現においてオキソ、ハロ、シアノ、NR、NRCONR、NRCO、OR、COC(O)R、CONR、C~C-アルキル、C~C-アルケニル、C~C-アルキニル、C~Cハロアルキルから選択される1つまたは2つの置換基で置換される-C~Cアルキルであり得、Rは独立して各出現においてHおよびC~Cアルキルから選択され、例えば、Rは-Hである。
およびRはそれらが結合している窒素と一緒になって、3~8個の環原子(例えば、4、5、または6個の環原子)を有しヘテロ原子がN、O、またはSから選択される複素環を形成し得る。RおよびRは、それらが結合している窒素と一緒になって、モルホリノ複素環を形成し得る。
粒子に使用されるモノマーは、式(Ia):
Figure 0007271428000009
の少なくとも1つの化合物であり得、式中、R、R、およびR1aは、他の箇所で定義されたとおりである。
粒子に使用されるモノマーは、式(Ib):
Figure 0007271428000010
の少なくとも1つの化合物であり得、式中、RおよびR1aは、他の箇所に定義されたとおりである。一実施形態では、RおよびR1aはそれぞれ独立して、-H、-CH、-CHCH、または-CHC(O)OHから選択される。
粒子に使用されるモノマーは、式(Ic):
Figure 0007271428000011
の少なくとも1つの化合物であり得、式中、RおよびR1aは、他の箇所に定義されたとおりである。一実施形態では、RおよびR1aはそれぞれ独立して、-H、-CH、-CHCH、または-CHC(O)OHから選択される。
式(I)、(Ia)、(Ib)、または(Ic)の化合物は、約1未満のlog P値、例えば約0.5未満のlog Pを有し得る。式(I)、(Ia)、(Ib)、または(1c)の化合物は、約0.6未満のlog P、例えば約0.52未満のlog Pを有し得る。式(I)、(Ia)、(Ib)、または(1c)の化合物は、約0.5未満のlog Pを有し得る。例えば、式(I)、(Ia)、(Ib)、または(1c)の化合物は、約0.3未満または約0.2未満のlog P、例えば式(I)、(Ia)、(Ib)、または(1c)は、約0.1未満のlog Pを有し得る。式(I)、(Ia)、(Ib)、または(1c)の化合物は、約0未満のlog P、例えば約-0.2未満のlog Pを有し得る。式(I)、(Ia)、(Ib)、または(Ic)の化合物は、約-3.8を超えるlog P、例えば、約-3または約-2を超えるlog Pを有し得る。式(I)、(Ia)、(Ib)、または(1c)の化合物は、0.6~-3のlog Pを有し得る。式(I)、(Ia)、(Ib)、または(1c)の化合物は、0.5~-2のlog P、例えば、0~-2のlog P、例えば、-0.2~-2のlog Pを有し得る。
式(I)または(Ia)の化合物は、2.75未満のR原子を有し得、化合物は、アクリルアミド、ビニルイミダゾール、アクリロイルモルホリン、ビニルホスホン酸、またはビニルスルホン酸であるか、またはR原子が2以下であり、かつ水溶解度が50g/L以上であり、化合物は、アクリレートまたは他のモノマークラスである。式(Ib)または(Ic)の化合物は、2.75未満のR原子を有し得る。
モノマーは、-C(O)NH、-C(O)NHCH、-C(O)NHCHCH、または-C(O)N(CHから選択されるアミド基を含む少なくとも1つの親水性ビニルモノマーを含み得る。モノマーは、第1級アミド基(-C(O)NH)を含む少なくとも1つの親水性ビニルモノマーを含み得る。
アクリルアミドモノマーおよび/またはアクリレートモノマーは、具体的に言及され得る。適切なモノマーには、アクリルアミド(プロプ-2-エナミド)、N-(ヒドロキシメチル)アクリルアミド、N-ヒドロキシエチルアクリルアミド、N-[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]アクリルアミド、4-アクリルオリモルホリン、3-アクリルアミドプロパン酸、メタクリルアミド、N-(2)-(ヒドロキシエチル)メタクリルアミド、N-(3-アミノプロピル)メタクリルアミド、ヒドロキシプロピルアクリルアミド、N,N-ジメチルアクリルアミド、2-ヒドロキシエチルアクリレート、2-ヒドロキシエチルメタクリレート、アクリル酸;約1未満のlog P値を有する(例えば約0.5未満のlog P値を有する)他のアクリルアミドモノマー、アクリルモノマー、メタクリルアミドモノマー、もしくはメタクリルモノマー;2.75未満のR原子を有する他のアクリルモノマー、もしくはメタクリルアミドモノマー;ならびにR原子が2以下であり、かつ50g/L以上の水溶解度(例えば25℃で)を有する他のアクリル酸モノマーまたはメタクリル酸モノマーが含まれる。
モノマーは、モノマーの混合物を含み得る。例えば、モノマーは、上で定義された少なくとも1つのモノマーおよび少なくとも1つの相溶性官能性モノマーを含み得る。例示的な官能性モノマーは、カルボン酸(-COOH)、ホスホン酸(-P(O)(OH))、スルホン酸(-S(O)OH)、第1級アミン、または第2級アミンを含む、本明細書で定義される親水性ビニルモノマーである。例えば、モノマーは、カルボン酸(-COOH)もホスホン酸(-P(O)(OH))もスルホン酸(-S(O)OH)も第1級アミンも第2級アミンも含まない、式(I)、(Ia)、(Ib)、または(Ic)の少なくとも1つのモノマーと、少なくとも1つのカルボン酸(-COOH)、ホスホン酸(-P(O)(OH))、スルホン酸(-S(O)OH)、第1級アミン、または第2級アミンを含む(例えば、少なくとも1つのカルボン酸(-COOH)またはホスホン酸(-P(O)(OH)を含む)、式(I)、(Ia)、または(Ib)のモノマーとを含み得る)。
高度に架橋された粒子では、モノマーは、架橋剤、例えば本明細書の他の箇所で定義される、架橋剤であり得るかまたはそれを含み得る。例えば、モノマーは、式(IIa)もしくは(IIb)の少なくとも1つの化合物であり得るかまたはそれを含み得る。
官能性モノマーは、カルボン酸または第1級アミンを含む、約1未満のlog P値、例えば約0.5未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。官能性モノマーは、約0.6未満のlog P、例えば約0.52未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。官能性モノマーは、約0.5未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。例えば、官能性モノマーは、約0.3未満または約0.2未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得、例えば、官能性モノマーは、約0.1未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。官能性モノマーは、約0未満のlog P、例えば約-0.2未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。官能性モノマーは、約-3.8を超えるlog P、例えば約-3または約-2を超えるlog Pを有するビニルモノマーであり得る。官能性モノマーは、0.6~-3のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。官能性モノマーは、0.5~-2のlog P、例えば0~-2のlog P、例えば-0.2~-2のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。官能性モノマーは、カルボン酸、ホスホン酸、スルホン酸、または第1級アミンを含む式(I)、(Ia)、または(Ib)の化合物であり得る。官能性モノマーは、カルボン酸、ホスホン酸、またはスルホン酸を含み得、例えば、カルボン酸またはホスホン酸を含み得る。官能性モノマーは、カルボン酸または第1級アミンを含むアクリルアミドモノマーであり得る。
好適な官能性モノマーは、3-アクリルアミドプロピオン酸、4-アクリルアミドブタン酸、5-アクリルアミドペンタン酸、N-(3-アミノプロピル)メタクリルアミド、アクリル酸、フマル酸、イタコン酸、ビニルホスホン酸、ビニルスルホン酸、および1-ビニルイミダゾールを含む。さらなる好適な官能性モノマーは、無水物、例えば無水マレイン酸または無水イタコン酸を含み、これらは重合中に加水分解されてカルボン酸基を提供し得る。
少なくとも1つの官能性モノマーが存在する場合、官能性モノマーの量は、約0.1~約100モル%、例えば約0.2~約50モル%、例えば約0.5~約40モル%または約1~約30モル%(例えば、約2~約20モル%)であり得る。例えば、官能性モノマーの量は、少なくとも約2~約100モル%、例えば約2~約50モル%、例えば約4~約40モル%または約4~約30モル%(例えば約2~約20モル%)であり得る。官能性モノマーの量は、約5~約100モル%、例えば約5~約80モル%であり得る。モル%は、全親水性ビニルモノマーのモル%として官能性モノマーの量を指し得る。官能性モノマーの量は、約0.1~約60重量%、例えば約0.2~約50重量%、例えば約0.5~約40重量%であり得る。官能性モノマーの量は、約1~約60重量%、例えば約2~約50重量%、例えば約2または3~約40重量%であり得る。官能性モノマーの量は、約0.1~約10重量%、例えば約0.2~約5重量%、例えば約0.5~約2重量%であり得る。重量%は、重合プロセスに使用される全モノマー中に含まれる官能性モノマーの重量%を指し得る。全モノマーは、例えば、少なくとも1つの官能性モノマーではない親水性ビニルモノマー、架橋剤、および官能性モノマーを含み得る。
架橋は、コモノマーとして少なくとも2つ(例えば2つ)のビニル基(-CH=CH)を含む架橋剤を組み込むことによって達成され得る。架橋剤は、式(IIa)または(IIb):
Figure 0007271428000012
の少なくとも1つの化合物であり得、
式中、Rは、-C~Cアルキル-、-C~Cヘテロアルキル-、-C~Cシクロアルキル-、-C~Cヒドロキシアルキル-、-C~Cエーテル-、ポリエーテルから選択され、このポリエーテルは2~100個のC~Cエーテル単位を含み、
およびRはそれぞれ独立して、-H、-C~Cアルキル、-C~Cヘテロアルキル、-C~Cシクロアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、または-C~Cエーテルから選択されるか、またはRおよびRは一緒に結合して、-C~Cアルキル-、-C~Cヘテロアルキル-、-C~Cシクロアルキル-、-C~Cヒドロキシアルキル-、-C~Cエーテル-、ポリエーテルを形成し、このポリエーテルは2~100個のC~Cエーテル単位を含み、
は、-N(R11)C(O)CH=CHであり、
10は、-Hおよび-N(R12)C(O)CH=CHから選択され、かつ
11およびR12はそれぞれ独立して、-H、-C~Cアルキル、-C~Cヘテロアルキル、-C~Cシクロアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、または-C~Cエーテルから選択される。
架橋剤は、式(IIa)の少なくとも1つの化合物であり得る。架橋剤は、式(IIb)の少なくとも1つの化合物であり得る。
、R、R、R、R10、R11、およびR12は独立して、化学的に可能な場合、それぞれ独立して各出現においてオキソ、=NR、=NOR、ハロ、ニトロ、シアノ、NR、NRS(O)、NRCONR、NRCO、OR、SR、S(O)R、S(O)OR、S(O)、S(O)NR、COC(O)R、CONR、C~C-アルキル、C~C-アルケニル、C~C-アルキニル、C~Cハロアルキルから選択される1~5個の置換基で置換され得、Rは独立して各出現においてH、C~Cアルキル、およびC~Cアルケニルから選択される。
は、-C~Cアルキル-、-C~Cヘテロアルキル-、-C~Cシクロアルキル-、-C~Cヒドロキシアルキル-、および-C~Cエーテル-から選択され得る。Rは、-C~Cアルキル-および-C~Cヒドロキシアルキル-から選択され得る。Rは、-C~Cアルキル-、例えば、-CH-、-(CH-、-(CH-、または-(CH-、例えば、-(CH-であり得る。Rは、-C~Cヒドロキシアルキル-、例えば、-C(OH)H-、-(C(OH)H)-、-(C(OH)H)-、または-(C(OH)H)-、例えば、-(C(OH)H)-であり得る。
は、-C~Cヘテロアルキル-であり得、任意にヘテロ原子はアミン(例えば第3級アミン)である。例えば、-C~Cヘテロアルキル-はヘテロ原子上でC(O)Rによって置換され、任意にヘテロ原子はアミンであり、例えばRは-CHCHN(C(O)CH=CH)CHCH-であり得る。
がポリエーテルである場合、ポリエーテルは、直鎖または分岐鎖であり得る。Rは、2~100個のC~Cエーテル単位を含むポリエーテル、例えば、2~50個のC~Cエーテル単位を含むポリエーテルであり得る。Rは、2~100個のCエーテル単位を含むポリエーテル、例えば、2~50個のCエーテル単位を含むポリエーテルであり得る。例えば、Rは、-(CH(OCHCHO(CHであり得、rおよびsはそれぞれ独立して2または3(例えば2)であり、かつnは1~100(例えば、1~50または1~25、例えば5~50または5~25)の整数である。いかなる理論にも拘束されることを望むものではないが、ポリエーテルを含む架橋剤(例えば、Rがポリエーテルである場合)は、水相中で卓越した溶解性を有すると考えられる。これは、そのような架橋剤は、架橋の低いレベルを有する粒子(例えば、1~20重量%の架橋剤、または1~10重量%の架橋剤)を提供するために使用され得、架橋剤を含むそのようなポリエーテルは、特に、架橋の比較的に高いレベルを含む粒子、例えば、20重量%超の架橋剤、25重量%超の架橋剤、または30重量%超の架橋剤を提供するために適している。例えば、架橋のレベルは、10~90重量%の架橋剤、20~80重量%の架橋剤、または25~75重量%の架橋剤、例えば25~60重量%の架橋剤または30~50重量%の架橋剤であり得る。
および/またはRおよび/またはR11および/またはR12は、Hであり得る。例えば、Rおよび/またはRは、Hであり得る。例えば、R11および/またはR12は、Hであり得る。
およびRは一緒に結合して、-C~Cアルキル-、-C~Cヘテロアルキル-、-C~Cシクロアルキル-、-C~Cヒドロキシアルキル-、-C~Cエーテル-、ポリエーテルを形成し得、このポリエーテルは2~100個のC~Cエーテル単位を含む。RおよびRは一緒に結合して、-C~Cアルキル-を形成するとき、RおよびRによって定義される基は、Rと同様であり得る。例えば、Rは、-C~Cアルキル-であり得、RおよびRは、-C~Cアルキル-であり得る。
は、-C~Cアルキル-、-C~Cヘテロアルキル-、-C~Cシクロアルキル-、-C~Cエーテル-、またはポリエーテルから選択され得、このポリエーテルは2~100個のC~Cエーテル単位を含み、RおよびRはそれぞれ独立して、-H、-C~Cアルキル、-C~Cヘテロアルキル、-C~Cシクロアルキル、もしくは-C~Cエーテルから選択され得るか、または、RおよびRが一緒に結合して、-C~Cアルキル-、-C~Cヘテロアルキル-、-C~Cシクロアルキル-、-C~Cエーテル-、ポリエーテルを形成し、このポリエーテルは2~100個のC~Cエーテル単位を含み、かつR11およびR12はそれぞれ独立して、-H、-C~Cアルキル、-C~Cヘテロアルキル、-C~Cシクロアルキル、または-C~Cエーテルから選択される。
式(IIa)または(IIb)の化合物は、約1未満のlog P値、例えば約0.5未満のlog Pを有し得る。式(IIa)または(IIb)の化合物は、約0.6未満のlog Pを有し得る。式(IIa)または(IIb)の化合物は、約0.5未満のlog Pを有し得る。例えば、式(IIa)または(IIb)の化合物は、約0.3未満または約0.2未満のlog Pを有し得、例えば式(IIa)または(IIb)の化合物は、約0.1未満のlog Pを有し得る。式(IIa)または(IIb)の化合物は、約0未満のlog P、例えば約-0.2未満のlog Pを有し得る。式(IIa)または(IIb)の化合物は、-3.8を超えるlog P、例えば約-3または約-2を超えるlog Pを有し得る。式(IIa)または(IIb)の化合物は、0.6~-3のlog Pを有し得る。式(IIa)または(IIb)の化合物は、0.5~-2のlog P、例えば、0~-2のlog P、例えば、-0.2~-2のlog Pを有し得る。
式(IIa)または(IIb)の化合物は、2.75未満のR原子を有し得る。
本発明の粒子において使用される例示的な架橋剤としては、N,N’-(1,2-ジヒドロキシエチレン)ビスアクリルアミド、N,N’-メチレンビス(アクリルアミド)、N,N’-エチレンビス(アクリルアミド)、ピペラジンジアクリルアミド、グリセロール1,3-ジグリセロレートジアクリレート、N,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド、ポリエチレングリコールジアクリルアミド(MWが2000以下である)、4-アームPEG-アクリルアミド(MWが2000以下である)、N,N-ビス(2-アクリルアミドエチル)アクリルアミドが挙げられる。例示的な架橋剤N,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド、ポリエチレングリコールジアクリルアミド(MWが2000以下である)、および4-アームPEG-アクリルアミド(MWが2000以下である)、(特にN’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド)は、特に、高度に架橋した粒子、および機械的により安定な粒子、例えば、少なくとも20重量%の架橋剤の架橋のレベル(例えば少なくとも30重量%の架橋剤の架橋のレベル)を有する粒子に使用するのに適している。本発明の一実施形態は、架橋剤の組み合わせの使用を含む。特定のモノマーが、アクリルアミド(プロプ-2-エン-アミド)を言及され得るため、そのためにはN,N’-(1,2-ジヒドロキシビスアクリルアミド)は、好適な架橋剤である。特定のモノマーが、ヒドロキシメチルアクリルアミドを言及され得るため、そのためにはN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミドは、好適な架橋剤である。特定のモノマーが、ヒドロキシエチルアクリルアミドを言及され得るため、そのためにはN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミドは、好適な架橋剤である。
架橋剤は、N,N’-メチレンビス(アクリルアミド)、N,N’-エチレンビス(アクリルアミド)、ピペラジンジアクリルアミド、N,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド、ポリエチレングリコールジアクリルアミド(MWが2000以下である)、4-アームPEG-アクリルアミド(MWが2000以下である)、N,N’-ビス(2-アクリルアミドエチル)アクリルアミドを含み得る。
架橋剤は、第1級アミンも第2級アミンもヒドロキシもカルボン酸も含まない、化合物であり得る。架橋剤は、第1級アミンも第2級アミンもヒドロキシルもカルボン酸も含まない、式(IIa)または式(IIb)の化合物であり得る。
使用され得るいくつかの例示的なモノマーおよび架橋剤を表1に示す。いくつかの他のモノマーを表2に示す。表1および表2に列挙されたモノマーのlog P値は、CambridgeSoft CorpのChemBioDraw(登録商標)Ultra14.0を用いて決定された。N、N、およびNがそれぞれモノマー中または架橋剤中の炭素、窒素、および酸素原子の数を表す、式R原子=N/(N+N)に従って、R原子値が計算された。本発明の実施形態であるいくつかの粒子では、例えばモノマーのlog P値のために、表2のモノマーは使用されない。さらに、表2のモノマーアクリル酸メチルおよびメタクリル酸を、従来のUgelstad手順で使用され得、したがって、これらのモノマーおよびより高いlog P値を有する他のモノマーは、本発明の粒子における使用にはあまり好ましくあり得ず、本明細書に記載のポリマー粒子形成プロセスを用いて作製され得る。
(表1)例示的なモノマーおよび架橋剤
Figure 0007271428000013
Figure 0007271428000014
Figure 0007271428000015
Figure 0007271428000016
Figure 0007271428000017
Figure 0007271428000018
(表2)その他のモノマーおよび架橋剤
Figure 0007271428000019
Figure 0007271428000020
架橋ヒドロゲルポリマー粒子中の架橋のレベルは、重合に使用される全モノマー中に含まれる架橋剤モノマーの重量パーセント(重量%)として表すことができる。典型的な架橋のレベルは、1重量%超の架橋剤、例えば、2重量%超の架橋剤、例えば、5重量%超の架橋剤を含む。例えば、架橋のレベルは、10重量%超の架橋剤、または15重量%超の架橋剤、例えば、20重量%超の架橋剤(例えば、30重量%超の架橋剤または40重量%超の架橋剤)であり得る。架橋のレベルはまた、1~60重量%の架橋剤、例えば、5~30重量%の架橋剤であり得る。例えば、架橋のレベルは、5~60重量%の架橋剤、例えば、10~50重量%の架橋剤であり得る。架橋のレベルは、例えば、15~40重量%の架橋剤、例えば、20~40重量%の架橋剤、例えば、20~30重量%の架橋剤でもあり得る。架橋のレベルは、例えば、高度に架橋された粒子において、10~90重量%の架橋剤、20~80重量%の架橋剤、または25~75重量%の架橋剤、例えば、25~60重量%の架橋剤または30~50重量%の架橋剤であり得る。架橋のレベルは、1~30重量%の架橋剤、例えば、1~20重量%の架橋剤、例えば、1~10重量%の架橋剤でもあり得る。架橋のレベルは、2~30重量%の架橋剤、例えば、2~20重量%の架橋剤、例えば、2~10重量%の架橋剤でもあり得る。高度に架橋された粒子において、架橋のレベルは、100重量%までの架橋剤であり得、例えば、親水性ビニルモノマーは、架橋剤であり得る。
一実施形態では、粒子は、少なくとも1μmの直径を有する粒子の場合のように、少なくとも500nm、例えば、少なくとも600nm、任意に少なくとも800nmの平均直径を有し得る。
一実施形態では、粒子は、2μm以下の直径を有する粒子の場合のように、10μm以下、例えば、5μm以下、任意に3μm以下の平均直径を有し得る。
一実施形態では、本発明は、0.5μm~10μm、例えば、0.8μm~5μmの平均直径を有するポリマー粒子のクラスを含む。
ポリマー粒子のサイズおよびサイズ分布は、「分析方法」の見出しの下に以下に記載されるように決定され得る。
本開示は、少なくとも5%、例えば、少なくとも10%または少なくとも30%の多孔率を有する多孔性ポリマー粒子を含む。本開示は、20%~95%、特に、30%~95%、例えば、40%~95%、例えば50%~80%の多孔率を有する多孔性粒子を含む。
アクリルアミドおよびアクリレートポリマーは約1.3g/mLの密度を有するが、水は約1g/mLの密度を有するので、多孔率は、ヒドロゲルポリマー粒子の密度を決定した後に計算することができる。多孔性ポリマー粒子は、溶媒和分子に対して透明であり得、例えば、多孔性ポリマー粒子は、オリゴヌクレオチドおよび核酸増幅試薬ならびに配列決定試薬(例えば、プライマー、ヌクレオチド、およびポリメラーゼ)に対して透明であり得る。この多孔率を決定する方法は、中間体ヒドロゲルポリマー粒子にはうまく機能するが、磁性材料は典型的にはポリマーよりも密度が高いので、この方法は磁性ポリマー粒子の多孔率を決定するのに有効ではない。さらに、この方法は、コーティングがアクリルアミドおよびアクリレートポリマーと同様の密度を有するコーティング粒子に対してのみうまく機能する。
多孔率は、膨潤粒子の質量を乾燥粒子の質量と比較することによって、膨潤(すなわち、水で飽和したヒドロゲル粒子)状態でサイズ(例えば直径)が分かっている磁性またはコーティングした粒子について決定され得る。粒子は、例えば、粒子を真空デシケーターに少なくとも24時間入れることによって乾燥させることができる。膨潤ヒドロゲル粒子の細孔は主に水を含むので、細孔中に存在した水の体積は、(水の密度を用いて)決定され得る。この体積は、(粒子の直径から計算された)膨潤ヒドロゲル粒子の総体積と比較して、粒子の多孔率を決定することができる。この方法は、磁性ポリマー粒子およびコーティングしたポリマー粒子に有効であると考えられている。
一実施形態では、粒子は、官能基を含む。官能基は、ヒドロキシル、カルボン酸(-COOH)、ホスホン酸(-P(O)(OH))、スルホン酸(-S(O)(OH))、第1級アミン、および第2級アミンから選択され得る。官能基は、カルボン酸、ホスホン酸、およびスルホン酸(-S(O)(OH))から選択され得、例えば官能基は、カルボン酸およびホスホン酸から選択され得る。官能基は、カルボン酸および/またはホスホン酸および/またはスルホン酸(例えば、カルボン酸および/またはホスホン酸)を含み得る。官能基(例えば、カルボン酸および/またはホスホン酸)は、磁性材料を含むポリマー粒子中の磁性材料の堆積レベルを高めることができる。官能基は、コーティングしたポリマー粒子のポリマーへのコーティングの結合を増強し得、例えば、官能基は、共有結合、イオン結合、または水素結合のための化学的手段を提供し得る。
一実施形態では、官能基は、親水性ビニルモノマー(例えば、式(Ia)または(Ib)の化合物)によって提供され、架橋剤(例えば、式(IIa)または式(IIb)の化合物)によって提供されない。官能基は、標的分析物(例えば、オリゴヌクレオチド)または標的受容体との結合を促進するために増強され得る。本発明の粒子の官能基を増強する例示的な方法は、本明細書中の「粒子の使用」に関するセクションに記載されている。
一実施形態では、ポリマー粒子は、磁性材料を含む(例えば、粒子は磁性ヒドロゲルポリマー粒子である)。多孔性ポリマー粒子は、細孔内に磁性材料、例えば1つ以上の磁性材料を含み得る。本発明は、磁性材料の同一性に関して限定されず、例えば、磁性材料は、常磁性材料、超常磁性材料、強磁性材料、またはフェリ磁性材料のうちの少なくとも1つを含み得る。ポリマー粒子は常磁性材料を含み得る。ポリマー粒子は、超常磁性材料を含み得る。ポリマー粒子は、強磁性材料、フェリ磁性材料、またはその両方を含み得る。
一実施形態では、本明細書に記載のポリマー粒子は、ナノ粒子磁性材料および/または超常磁性材料、特に超常磁性結晶を含む。本発明の粒子中の超常磁性材料の使用は、印加磁場の不在下で磁気特性の欠如がポリマー粒子の凝集を減少させ、ポリマー粒子の分散を助けるので、特に有利であり得る。アッセイ中に磁性ポリマー粒子の均一な分布を容易にし、比較的強い磁場がアッセイ溶液のバルクからポリマー粒子を単離することが望まれるときにのみ印加されるので、これは、磁性ポリマー粒子がアッセイ法に使用されるとき、有益である。
ポリマー粒子の超常磁性結晶は、この粒子が多孔性であるならば、ポリマー粒子上またはその細孔中に超常磁性結晶形態で堆積することができる任意の材料のものであり得る。磁性材料は、金属酸化物または合金を含み得るか、またはそれらであり得る。磁性材料は、酸化鉄、例えば、マグネタイトもしくはマグヘマイトなどのフェライト、またはそれらの組み合わせを含み得るか、それらであり得る。酸化鉄、例えば、マグネタイトまたはマグヘマイト中の鉄の一部は、Al、Mn、Ni、Cu、Co、Zn、Ca、Ge、Te、Ti、もしくはSn、またはそれらの組み合わせで置換され(すなわち、置き換えられ)得る。特に、マグネタイトまたはマグヘマイトは、Mnによって置換されたそれらの鉄の一部を有し得る。述べたように、いくつかの粒子は、マグネタイトおよびマグヘマイトの組み合わせを含み、この場合、マグネタイトもしくはマグヘマイトのいずれか、またはその両方が、それらの鉄含量のそのような部分置換を有し得る。さらにまたは代替的に、本開示の粒子は、いずれの場合も粒子の飽和磁化を増大させるために、鉄系金属ナノ粒子およびFeNi合金ナノ粒子を含み得る。鉄の一部が1つ以上の他の元素で置換されている場合、置換される総量は、最大5モル%、例えば0.1~5モル%、例えば0.5~4モル%、例えば1~3モル%の範囲内であり得る。
一実施形態では、ポリマー粒子は、フェリ磁性であり、具体的には、磁性材料は、フェリ磁性酸化鉄結晶を含み得るか、またはそれであり得る。したがって、本開示は、フェリ磁性酸化鉄結晶、超常磁性酸化鉄結晶、およびそれらの組み合わせから選択される磁性材料を含む、本明細書に記載のポリマー粒子を含む。
存在する磁性材料の総量は、一般に20%を超え、好ましくは25%を超え、望ましくは30%以上、例えば最大85重量%または少なくとも50重量%、例えば30~80重量%である。百分率は、粒子の全乾燥重量に基づいて磁性材料(例えば、金属酸化物)の重量に対して計算された重量百分率である。したがって、磁性材料が超常磁性材料からなる場合、存在する超常磁性材料の総量は、概して、20%を超え、好ましくは25%を超え、望ましくは30%以上、例えば最大85重量%または少なくとも50重量%、例えば30~80重量%であり、この百分率は、それぞれ、粒子の全乾燥重量に基づいて磁性材料(例えば、金属酸化物)の重量に対して計算された重量百分率である。
一実施形態では、ポリマー粒子は、コーティングを含む。コーティングを含むポリマー粒子は、磁性材料を含み得るか、またはコーティングを含むポリマー粒子は、磁性材料を含み得ない。コーティングは、典型的には粒子の外面および多孔性粒子に対して提供され、コーティングは、細孔の溶媒に接近可能な表面にも提供され得る。コーティングは、ポリマーコーティングであり得る。コーティングは、シリカコーティングであり得る。コーティングは、ポリマー粒子の表面を完全に覆い得る。コーティングは、ポリマー粒子の表面の一部を覆い得る。コーティングの使用は、いくつかの利点を提供し得る。例えば、適切な場合には、コーティングは、異なる用途においてポリマー粒子の表面化学を修飾するために使用され得る。ポリマー粒子が磁性材料を含む場合、コーティングは、例えば、磁性材料が粒子から浸出するのを防ぐため、および/または磁性材料が溶液中に存在する他の成分と反応するのを防ぐために、粒子が懸濁している溶液のバルクから磁性材料を分離するのに役立ち得る。
一実施形態では、コーティングは、ポリマーコーティングである。コーティングがポリマーコーティングである場合、コーティング(または少なくともその一部)はグラフト化によって提供され得る。一実施形態では、コーティングは、少なくとも1つのエポキシドモノマーから形成された有機コーティングである。少なくとも1つのエポキシドモノマーは、エポキシドモノマー、例えば、少なくとも2つまたは少なくとも3つのエポキシドモノマーの混合物を含み得る。少なくとも1つのエポキシドモノマー(またはエポキシドモノマーの混合物)は、エピクロロヒドリン、エピブロモヒドリン、イソプロピルグリシジルエーテル、ブチルグリシジルエーテル、アリルグリシジルエーテル、1,4-ブタンジオールジグリシジルエーテル(1,4-ビス(2,3-エポキシプロポキシ)ブタン)、ネオペンチルグリコールジグリシジルエーテル、エチレングリコールジグリシジルエーテル、グリセリンジグリシジルエーテル、グリシドール、およびグリシジルメタクリレート、エチルヘキシルグリシジルエーテル、メチルグリシジルエーテル、グリセロールプロポキシレートトリグリシジルエーテル、ポリ(プロピレングリコール)ジグリシジルエーテル、1,3ブチレンジオールジグリシジルエーテル、tertブチルグリシジルエーテル、1,4シクロヘキサンジメタノールジグリシジルエーテル、ジエチレングリコールジグリシジルエーテル、ドデシルグリシジルエーテル、O-(2,3エポキシプロピル)-O’-メチルポリエチレングリコールグリシジルエーテル、グリシジルテトラフルオロエチルエーテル、1,6ヘキサンジオールジグリシジルエーテル、オクチルグリシジルエーテル、デシルグリシジルエーテル、ポリ(エピクロロヒドリン-コ-エチレンオキシド-コ-アリルグリシジルエーテル)、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル、トリメチロールエタントリグリシジルエーテル、トリメチロールプロパン、トリグリシジルエーテル、tert-ブチルジメチルシリルグリシジルエーテル、1,2-エポキシブタン、1,2-エポキシペンタン、1,2-エポキシ-5-ヘキセン、1,2-エポキシ-ヘキサン、1,2-エポキシ-7-オクテン、1,2-エポキシオクタン、1,2,7,8-ジエポキシオクタン、1,2-エポキシ-9-デセン、1,2-エポキシデカン、1,2-エポキシドデカン、1,2-エポキシテトラデカン、またはそれらの組み合わせから選択され得る。少なくとも1つのエポキシドモノマー(またはエポキシドモノマーの混合物)は、1,4-ブタンジオールジグリシジルエーテル、グリシドール、グリシジルメタクリレート、またはそれらの組み合わせから選択され得る。
一実施形態では、コーティングは、シリカを含む。シリカコーティングは、ポリマー粒子の存在下で約11未満のpHでシリケート(例えばNaSiO)を反応させることによって形成され得る。シリカコーティングは、ポリマー粒子の存在下で、少なくとも80℃の温度(例えば、少なくとも90℃または100℃の温度)でオルトシリケート(例えば、テトラエチルオルトシリケート)を反応させることによって形成され得る。
一実施形態では、磁性および/またはコーティングされ得る粒子は、親和性リガンドに結合され得、その性質は試料中の存在または不在が確認される特定の分析物に対するその親和性に基づいて選択されるであろう。親和性リガンドは、特定の分析物の特異的認識もまた可能である粒子に連結されることが可能な任意の分子を含み得る。親和性リガンドには、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、抗体断片、核酸、オリゴヌクレオチド、タンパク質、オリゴペプチド、多糖、糖、ペプチド、ペプチドをコードする核酸分子、抗原、薬物、および他のリガンドが含まれる。好適な親和性リガンドの例は、公開された文献において利用可能であり、周知である。当該技術分野で日常的であるさらなる結合パートナー、二次親和性リガンド、および連結基の使用は、本明細書中でさらに議論されないが、所望であれば本発明の粒子と共にそのような種の使用が可能である。
本発明の粒子は、水溶液の典型的な温度範囲にわたって水溶液中で安定であり得る(すなわちポリマー分解に耐性があり得る)。単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子は、約100℃までの温度で安定であり得る。例えば、単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子は、約0℃~約100℃の温度範囲内で安定であり得る。
シード粒子
ポリマー粒子は、特定のシード粒子から始まる、ポリマー粒子形成プロセスによって調製され得る。本出願人は、他のプロセスで典型的に使用されるシード粒子、例えばポリスチレンシード粒子は、本発明および本開示のプロセスと適合しないことを確認した。したがって、本開示は、本発明および本開示のポリマー粒子形成プロセスにおける使用に適しているシード粒子を提供する。
シード粒子は、単分散であり得る(そして好ましくは単分散である)。シード粒子は、ポリN,N-ジメチルアクリルアミドの複数の非架橋オリゴマーおよび100nm~1,500nmのz平均直径を含む。各シード粒子は、ポリN,N-ジメチルアクリルアミドの1×10超(例えば1×10超)の非架橋オリゴマーを含み得、例えば、各シード粒子は、ポリN,N-ジメチルアクリルアミドの5×10超の非架橋オリゴマーを含み得る。
シード粒子は、150nm~1,300nmのz平均直径を有し得る。例えば、シード粒子は、300nm~1,100nmのz平均直径を有し得る。
オリゴマーは、ポリスチレン標準に対してGPCによって測定したとき、約2,000Da~約100,000Daの重量平均分子量(Mw)を有する。特定のMw範囲に加えてまたは代替的に、各オリゴマーのポリマーは、約30~2,000(例えば、約60~約1,000、または約80~約500)のモノマー単位を含み得る。
シード粒子オリゴマーのMwは、100,000Da未満、任意、50,000Da未満、さらに任意に40,000Da未満、例えば30,000Da未満であり得る。Mwは、8,000Da超、例えば10,000Da超の場合のように、4,000Da超、任意に5,000Da超、さらに任意に6,000Da超であり得る。例えば、Mwは、5,000Da~70,000Da、例えば、6,000Da~60,000Da、例えば、7,000Da~50,000Da、または8,000Da~40,000Daであり得る。
いかなる理論にも拘束されることを望まないが、シード粒子のオリゴマーのMwは、シード粒子の重要な特徴であると考えられる。例えば、本明細書に記載の粒子形成プロセス中に単分散ポリマー粒子を形成するシード粒子を提供するためには、特定の範囲内にシード粒子オリゴマーのMwを有することが必要である可能性がある。シード粒子ポリマーがより高い分子量を有する場合、例えば、シード粒子形成中に連鎖移動剤が使用されなかったため(例えば、M.Babic and D.Horak,Macromolecular Reaction Engineering,2007,1,86-94の単分散ミクロスフェア)、例えば、そのようなプロセスから得られる粒子は単分散であり得る、例えば、CVが20%超であり得るため、粒子は本プロセスでの使用には適していない。
シード粒子は、本明細書に開示されているシード粒子を形成する方法に従って形成されたシード粒子の特徴を有し得る。例えば、シード粒子は、安定剤および連鎖移動剤の存在下の有機溶媒中でのN,N-ジメチルアクリルアミドのラジカル開始重合によって形成されたシード粒子の特徴を有し得る。
シード粒子の調製
ポリマー粒子は、特定のシード粒子から始まる、本明細書に記載のプロセスによって調製され得る。したがって、本開示は、単分散シード粒子を調製する方法を提供する。
有機溶媒にN,N-ジメチルアクリルアミド、安定剤、ラジカル開始剤、および連鎖移動剤を溶解して、反応混合物を形成するステップ、ならびに反応混合物を加熱して開始剤を活性化し、それによって単分散シード粒子を形成するステップを含む方法によって、単分散シード粒子は作製され得る。
この方法では、一旦反応混合物が好適な容器中で形成されると、反応混合物は、典型的には、加熱ステップ中に例えば撹拌機を用いて混合される。
好ましくは、重合反応は、最小量の酸素を含む反応混合物中で起こるであろう。したがって、反応混合物を加熱する前に、反応混合物を、酸素からパージし得る。パージすることは、化学的に不活性なガスを用いて噴霧することを含み得る。不活性ガスは、窒素または希ガス(例えば、ヘリウム、ネオン、アルゴン、クリプトン、またはキセノン)であり得る。例えば、不活性ガスは、アルゴン、ヘリウム、または窒素、例えばアルゴンまたは窒素であり得る。
本方法は、親水性シード粒子が有機溶媒から沈殿する逆沈殿重合と見なすことができる。安定剤は、シード粒子の凝集を防ぎ、単分散シード粒子の形成を助けることができる。好適な安定剤の選択は、安定剤が有機溶媒中に溶解する能力に依存する。安定剤は、スチレンおよびポリオレフィンのブロックコポリマー、例えばスチレンおよびエチレン/ブチレンに基づいてトリブロックコポリマー、例えばスチレンおよびエチレン/ブチレンからなる線状トリブロックコポリマーであり得る。安定剤は、ポリ(エチレン-コ-ブチレン)の中間ブロックおよびポリスチレンの外側ブロックからなるトリブロックコポリマーであり得る。例示的な安定剤は、Kraton A1535H、Kraton G1650M、Kraton G1652M、もしくはKraton G1657M、またはそれらの組み合わせを含む。
ラジカル開始剤は、過酸化物開始剤またはアゾ開始剤、例えば、昇温で分解する過酸化物開始剤またはアゾ開始剤であり得る。例示的なラジカル開始剤には、2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオニトリル)、2,2’-アゾジ(2-メチルブチロニトリル)、2,2’-アゾビス(2,4-ジメチルバレロニトリル)、ジベンゾイルペルオキシドなどが含まれる。ラジカル開始剤は、2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオニトリル)であり得る。ラジカル開始剤は、2,2’-アゾジ(2-メチルブチロニトリル)であり得る。反応混合物を加熱し得る温度は、ラジカル開始剤が活性化される温度に依存するであろう。反応混合物を加熱して開始剤を活性化することは、反応混合物を少なくとも40℃の温度に加熱すること、例えば少なくとも50℃の温度に加熱すること、例えば少なくとも60℃の温度に加熱すること、または例えば少なくとも70℃の温度に加熱することを含み得る。例えば、ラジカル開始剤が2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオニトリル)であるとき、反応混合物は、少なくとも50℃の温度または少なくとも60℃の温度に加熱され得る。
連鎖移動剤の添加は、成長するポリマー鎖のフリーラジカルと反応して鎖を停止させ、孤立電子を連鎖移動剤から誘導されたラジカル種に移動させることによってシード粒子のポリマーの分子量を減少させる。次いで、連鎖移動剤から誘導されたラジカル種は、モノマーと反応してモノマーからラジカルを形成し、それは、次いで別のモノマーと反応して新しいポリマー鎖の形成を開始することができる。連鎖移動試薬は、チオールまたはハロアルカンであり得る。例えば、連鎖移動剤は、チオール(例えば、1-オクタンチオール、ヘキサンチオール、6-メルカプト-1-ヘキサノール、ベンジルチオール)、アルキルチオール(例えば、1-オクタンチオール、ヘキサンチオール)、四塩化炭素およびブロモトリクロロメタンから選択され得る。例えば、連鎖移動剤は、1-オクタンチオールであり得る。添加される連鎖移動剤の総量は、10モルのモノマー当たり1モル~300モルのモノマー当たり1モル、例えば20モルのモノマー当たり1モル~100モルのモノマー当たり1モルの範囲内で、例えば30モルのモノマー当たりの約1モルの鎖移動剤であり得る。連鎖移動剤の添加時間は、単分散シード粒子を得るために重要である:連鎖移動剤は、重合開始前(すなわちラジカル開始剤の活性化前)に反応混合物中に存在すべきである。従来のUgelstadプロセスで使用されるシード粒子(例えばポリスチレンシード粒子)に関しては、連鎖移動剤が添加される場合、内容が参照により本明細書に組み込まれるWO2010/125170に教示されているように粒子形成の開始後に添加されるべきであるという、この所見は、驚くべきことである。
有機溶媒は、アルカン成分と芳香族成分との混合物を含み得る。有機溶媒は、単一成分、例えばアルカン成分または芳香族成分を含み得る。アルカン成分は、ヘキサン、ヘプタン、もしくはオクタンであり得るかまたはそれを含み得る。芳香族成分は、C~C10アルキル置換フェニルもしくはC~Cジアルキル置換フェニル、例えばC~Cアルキル置換フェニル、例えばトルエンであり得るかまたはそれを含み得る。有機溶媒が単一成分を含み、その成分が芳香族成分である場合、芳香族成分は、C~C12アルキル置換フェニルまたはC~Cジアルキル置換フェニルであり得る。アルカン成分は、ヘプタンであり得、芳香族成分は、トルエンであり得る。アルカン成分および芳香族成分は、約0.5:1~約20:1の間のアルカン成分:芳香族成分の重量比で存在し得、例えば、アルカン成分:芳香族成分の重量比は、約1:1~約15:1の間、例えば約1:1~約10:1の間であり得る。
反応混合物は、N,N-ジメチルアクリルアミドを約2重量%~約5重量%の量で、安定剤を約1重量%~約5重量%の量で、ラジカル開始剤を約0.01重量%~約4重量%(例えば、約0.05重量%~約0.25重量%)の量で、および連鎖移動剤を約0.05重量%~約0.25重量%の量で含み得る。
次いで、単分散シード粒子は、例えば以下に概説されるように、粒子形成プロセスに供され得る。
粒子の調製
本開示は、単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子を形成する方法を提供する。例えば、Ugelstadプロセスは粒子が水中油型乳剤の油相中で形成することを必要とするが、一方ヒドロゲルポリマー粒子および対応する親水性モノマーは(log Pおよび/またはR原子によって提供されるように優先的に水に可溶であり得るため、Ugelstadプロセスはそのような粒子を直接形成するために使用することができない。本出願者は、油(連続相)系中に水(不連続相)系を使用する粒子形成プロセスを提供する本開示の方法を提供することによってこれに対処した。これは、単分散架橋ポリマー粒子を形成するために使用されてきた最初のそのようなプロセスを表すと考えられる。
本開示は、単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子を形成する方法を提供する。本方法は、水溶液中の少なくとも2重量%の親水性ビニルモノマーの溶液(a)を形成するステップであって、この水溶液がまた、少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤も含む、ステップ、有機溶媒中の安定剤の溶液(b)を形成するステップであって、有機溶媒が水に混和せず、かつ溶液(a)および溶液(b)のうちの少なくとも一方がラジカル開始剤を含む、ステップ、溶液(a)および(b)を混合して油中水乳剤(c)を形成し、かつこの乳剤に単分散シード粒子を添加するステップ、乳剤中で単分散シード粒子に膨潤粒子を形成させるステップ、ならびに膨潤粒子を重合して単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子を形成するステップを含む。以下に説明されるように、この方法は、単一の膨潤ステップおよび単一の重合ステップを含むので、単一段階法と見なすことができる。
最初に水溶液中の少なくとも2重量%の親水性ビニルモノマーの溶液を形成し、次いで架橋剤を添加することによって溶液(a)は形成され得、架橋剤は、親水性ビニルモノマーの前に添加され得るか、あるいは、親水性ビニルモノマーおよび架橋剤をほぼ同時に溶液に添加され得る。同様に、安定剤およびラジカル開始剤を、ほぼ同時にまたは順次に溶液(b)に添加し得る。
本開示の文脈において、少なくとも5重量%の量の水が有機溶媒と混合されるとき、有機溶媒と水が2つの別々の相に分離すると有機溶媒は水と混和しないと見なされる。
この方法は、油連続相中の水性不連続相を有するシード粒子を膨潤させるステップを含む。単一のステップの膨潤および単一のステップの重合を含むので、一段階プロセスと見なし得るこのプロセスの概略図を、図1(特定のモノマーと共に示す)および図2(より一般的に示す)に提供する。図1および図2に示される方法は、単分散シード粒子100を膨潤させて膨潤シード粒子110を形成するステップと膨潤シード粒子中のモノマーを重合して架橋ヒドロゲルポリマー粒子120を形成するステップの2つのステップに便宜上分けられる。第1のステップの前に、油中水乳剤が形成される。油中水乳剤は、例示的なモノマーアクリルアミド101、および例示的な架橋剤1,2-ジヒドロキシビスアクリルアミド102を含む水溶液を、立体安定剤を含む油相と混合することによって形成され、乳剤が、水相および油相を撹拌する(例えば撹拌によって)ときに形成される。(非常に)高度に架橋された粒子が望まれる場合、モノマーを架橋剤で置き換えることも可能であり、その結果、油中水乳剤中に存在するモノマーのみが架橋モノマー(すなわち架橋剤、例えば1,2-ジヒドロキシビスアクリルアミド102)である。油中水乳剤はまた、典型的には開始剤を含み、それは油相に添加されていてもよい。開始剤は、活性化すると、モノマーおよび架橋剤の重合を開始する化合物である。単分散シード粒子100は、ポリN,N-ジメチルアクリルアミド131の非架橋オリゴマーを含み、「活性化したシード粒子」と見なされる。シード粒子100は、本出願の他の箇所に記載されているように調製され得る。第1のステップにおいて、単分散シード粒子100を油中水乳剤に添加し、乳剤をある期間中(例えば少なくとも30分間または少なくとも1時間、典型的には4~48時間)撹拌する。この期間中、モノマー101および架橋剤102は、活性化したシード粒子100中に拡散して、膨潤シード粒子110を形成する。膨潤したシード粒子110は、少なくともモノマー101、架橋剤102、および活性化したシード粒子100からのポリマーの混合物を含む。膨潤シード粒子110はまた、他の成分、例えば、油中水乳剤に含まれる場合に粒子に入り込むことがある1つ以上のポロゲンを含んでもよい。例えば、図示の方法では、水もまた、膨潤シード粒子110中に存在し、この水はポロゲンと考えられ得る。第2のステップは、モノマー101および架橋剤102を重合して、架橋ヒドロゲルポリマー粒子120を形成することを含む。第2のステップにおいて、重合は、開始剤を活性化することによって、例えば乳剤を加熱することによって開始される。
活性化したシード粒子の提供は、成功したUgelstadプロセスの重要な特徴である。シード粒子の活性化は、典型的には、乳剤として非常に低い溶解度の有機化合物を添加して、エントロピー的に活性化したシード粒子を生成することによって提供される。しかしながら、本出願者は、驚くべきことに、このさらなる活性化ステップが、例えばシード粒子がポリN,N-ジメチルアクリルアミドのオリゴマーを含む場合には、このプロセスにおいて必要ではないと判定した。
膨潤は、粒子形成プロセスにとって重要である。このプロセスでは、モノマーおよび(存在する場合)ポロゲンは、連続相中で限られた溶解度を有することが必要とされる。モノマーおよびポロゲンが連続相において高すぎる溶解度を有する場合、溶解度は、モノマー(および任意のポロゲン)がシードに入り込み、膨潤粒子を形成するのを促進するのに役立たないであろう。他方、モノマー(および任意のポロゲン)が連続相において不十分な溶解度を有する場合、連続相を通るごくわずかな拡散があり、したがって、シードへのモノマーの大量輸送は不可能であり、膨潤粒子の形成を妨げる。溶解度は、log Pを用いて都合よく測定され得る。完全な膨潤までの時間、すなわちすべてのモノマー(および任意のポロゲン)がシード粒子に共局在するまでの時間は、温度、溶解度、および粘度などの要因に大きく依存し、そのため、システムによって異なるであろう。したがって、単分散シード粒子に膨潤粒子を形成させるステップのための典型的な時間スケールは、30分~48時間まで変動するであろう。例えば、単分散シード粒子を膨潤させるステップは、少なくとも30分間、例えば少なくとも1時間実施され得る。単分散シード粒子を膨潤させるステップは、少なくとも4時間、少なくとも8時間、または少なくとも12時間実施され得る。膨潤時間の上限は重要であるとは考えられず、例えば、数日、例えば3日または2日の膨潤時間を用いてもよいと考えられる。
単分散シード粒子に膨潤粒子を形成させるステップは、乳剤を混合すること、例えば実質的にすべての膨潤時間にわたって乳剤を混合することを含み得る。単分散シード粒子に膨潤粒子を形成させるステップは、約10℃~約60℃の温度、例えば約10℃~約40℃の温度で、例えば、約15℃~約30℃の温度で実施され得る。例えば、混合は、約10℃~約60℃の温度、例えば約10℃~約40℃の温度で、例えば、約15℃~約30℃の温度で実施され得る。
溶液(a)は、水溶液中に少なくとも2重量%の親水性ビニルモノマーを含む。水溶液は水であり得る。水溶液は、水および最大50重量%(例えば最大30重量%または最大25重量%、例えば最大20重量%、任意に最大10重量%)の水混和性有機溶媒を含み得る。水混和性有機溶媒は、C~Cアルコール、例えば、エタノールまたはメタノール、例えばメタノールであり得る。水混和性有機溶媒は、C~Cニトリル、例えば、アセトニトリルであり得る。
親水性ビニルモノマーは、置換されていてもよい般化ビニル基、-CR=CR’Hを含み得、ここで、RはHまたはアルキルであり(例えば、Rは-CHまたは-CHCHである)、かつR’はH、アルキル(例えば-CHまたは-CHCH)、または官能基(例えば、カルボン酸、ホスホン酸、第1級アミン、または第2級アミン)である。親水性ビニルモノマーは、一般化ビニル基、-CR=CHを含み得、ここで、Rはアルキルである(例えば、Rは、-CHまたは-CHCHである)。親水性ビニルモノマーは、ビニル基、-CH=CHを含み得る。親水性ビニルモノマーは、約1未満のlog P値、例えば約0.5未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。モノマーは、約0.6未満(例えば、約0.52未満)のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。モノマーは、約0.5未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。例えば、モノマーは、約0.3未満または約0.2未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得、例えば、モノマーは、約0.1未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。モノマーは、約0未満のlog P、例えば約-0.2未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。モノマーは、約-3.8を超えるlog P、例えば約-3または約-2を超えるlog Pを有するビニルモノマーであり得る。モノマーは、0.6~-3のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。モノマーは、0.5~-2のlog P、例えば0~-2のlog P、例えば-0.2~-2のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。特に、モノマーは、親水性基も含むビニルモノマー、例えば、アクリルアミドモノマーまたはアクリレートモノマーであり得る。
モノマーは、R原子に対して特定の値を有し得る。モノマーが、アクリルアミド、ビニルイミダゾール、アクリロイルモルホリン、ビニルホスホン酸、およびビニルスルホン酸である場合、特定のR原子は、R原子が2.75未満であり得る。モノマーが他のモノマークラスのアクリレートである場合、特定のR原子は、R原子が2以下であり得、モノマーは、50g/L以上の水溶解度(例えば、25℃で)を有する。
方法において使用されるモノマーは、式(I)の少なくとも1つの化合物であり得、式中、Rは、-H、-CH、-CHCH、または-CHC(O)OHであり、
1aは、-H、-CH、-CHCH、-CHC(O)OH、または-C(O)Rであり、
1bは、-C(O)Rである、-P(O)(OH)である、-S(O)OHである、または、3~8個の環原子を有する複素環でありヘテロ原子がN、O、もしくはSから選択されるか;あるいは、R1aまたはRと組み合わされたR1bは、-C(O)-O-C(O)-であり、
は、-OR、-N(R)R、または-N結合アミノ酸から選択され、
は、-H、-C~Cアルキル、または-C~Cアルコールから選択され、かつ
およびRはそれぞれ独立して、-H、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキル、-C~Cアルコールから選択されるか;または、RおよびRは、それらが結合している窒素と一緒になって、3~8個の環原子を有する複素環を形成し、ヘテロ原子がN、O、もしくはSから選択される。
本方法において使用されるモノマーは、式(I)の少なくとも1つの化合物であり得、式中、Rは、-H、-CH、-CHCH、または-CHC(O)OHであり、R1aは、-Hまたは-C(O)Rであり、R1bは、-C(O)R、-P(O)(OH)、もしくは-S(O)OHであるか;または、R1aもしくはRと組み合わされたR1bは、-C(O)-O-C(O)-であり、Rは、-ORまたは-N(R)Rであり、Rは、-H、-C~Cアルキル、または-C~Cアルコールであり、かつRおよびRはそれぞれ独立して、-H、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキル、-C~Cアルコールから選択される。
が、-C~Cアルキルまたは-C~Cアルコールである場合、アルキルまたはアルコールは、化学的に可能な場合、それぞれ独立して各出現においてオキソ、=NR、=NOR、ハロ、ニトロ、シアノ、NR、NRS(O)、NRCONR、NRCO、OR、SR、S(O)R、S(O)OR、S(O)、S(O)NR、COC(O)R、CONR、C~C-アルキル、C~C-アルケニル、C~C-アルキニル、C~Cハロアルキルから選択される1~5個(例えば1、2、3、または4個)の置換基で置換され得、Rは独立して各出現においてHおよびC~Cアルキルから選択される。例えば、Rが-C~Cアルキルまたは-C~Cアルコールである場合、アルキルまたはアルコールは、化学的に可能な場合、それぞれ独立して各出現においてORまたはCOから選択される1~5個(例えば1、2、3、または4個)の置換基で置換され得、任意にRがHである。
および/またはRが、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキル、-C~Cアルコールである場合、各々は独立して、化学的に可能な場合、それぞれ独立して各出現においてオキソ、=NR、=NOR、ハロ、ニトロ、シアノ、NR、NRS(O)、NRCONR、NRCO、OR、SR、S(O)R、S(O)OR、S(O)、S(O)NR、COC(O)R、CONR、C~C-アルキル、C~C-アルケニル、C~C-アルキニル、C~Cハロアルキルから選択される1~5個(例えば1、2、3、または4個)の置換基で置換され得、Rは独立して各出現においてHおよびC~Cアルキルから選択される。例えば、Rおよび/またはRが、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキル、-C~Cアルコールである場合、各々は独立して、化学的に可能な場合、それぞれ独立して各出現においてORまたはCOから選択される1~5個(例えば1、2、3、または4個)の置換基で置換され得、任意にRがHである。
は、-H、-CH、または-CHCHであり得る。Rは、-Hまたは-CHであり得る。例えば、Rは、-Hであり得る。Rは、-CHC(O)OHであり得る。
1aは、-H、-CH、または-CHCHであり得る。R1aは、-Hであり得る。R1aは、-C(O)Rであり得る。R1aは、-CHC(O)OHであり得る。
1bは-C(O)Rであり得る。R1bは-P(O)(OH)であり得る。R1bは-S(O)OHであり得る。R1bが-C(O)Rであるとき、R1aは、-Hであり得る。R1bが-C(O)Rであるとき、R1aは-C(O)Rであり得、Rは任意に-ORであり得る。R1bが-P(O)(OH)であるとき、R1aは-Hであり得、Rは、-H、-CH、または-CHCH(例えば、-H)であり得る。R1bが-S(O)OHであるとき、R1aは、-Hであり得、Rは、-H、-CH、または-CHCH(例えば、-H)であり得る。
1bは、3~8個の環原子を有する複素環であり得、ヘテロ原子がN、O、またはSから選択される。R1bはイミダゾリルであり得る。
1aまたはRと組み合わされたR1bは、-C(O)-O-C(O)-であり得る。
は-ORであり得る。Rは-N(R)Rであり得る。Rは、-NH、-NHCH、-NHCHCH、または-NH(CHであり得る。RはN結合アミノ酸であり得る。N結合アミノ酸は、アルギニン、ヒスチジン、リジン、アスパラギン酸、グルタミン酸、セリン、トレオニン、アスパラギン、グルタミン、システイン、グリシン、プロリン、アラニン、β-アラニン、およびメチオニンから選択され得る。
は-Hであり得る。Rは、-C~Cアルキルであり得る。例えば、Rはそれぞれ独立して、各出現において、オキソ、ハロ、シアノ、NR、NRCONR、NRCO、OR、COC(O)R、CONR、C~C-アルキル、C~C-アルケニル、C~C-アルキニル、C~Cハロアルキルから選択され、Rは独立して、各出現において、HおよびC~Cアルキルから選択され、例えば、Rは、-Hである、1つまたは2つの置換基で置換される-C~Cアルキルであり得る。Rは、-C~Cアルコールであり得る。例えば、Rは、1つまたは2つの置換基で置換される-C~Cアルコールであり得、前記置換基はそれぞれ独立して各出現においてオキソ、ハロ、シアノ、NR、NRCONR、NRCO、OR、COC(O)R、CONR、C~C-アルキル、C~C-アルケニル、C~C-アルキニル、C~Cハロアルキルから選択され、Rは独立して各出現においてHおよびC~Cアルキルから選択され、例えば、Rは-Hである。
は、-Hまたは-C~Cアルキルであり得る。Rは、-C~Cアルキルであり得る。例えば、Rは、それぞれ独立して各出現においてオキソ、ハロ、シアノ、NR、NRCONR、NRCO、OR、COC(O)R、CONR、C~C-アルキル、C~C-アルケニル、C~C-アルキニル、C~Cハロアルキルから選択される1つまたは2つの置換基で置換される-C~Cアルキルであり得、Rは独立して各出現においてHおよびC~Cアルキルから選択され、例えば、Rは-Hである。
は、-Hまたは-C~Cアルキルであり得る。Rは、-C~Cアルキルであり得る。例えば、Rは、それぞれ独立して各出現においてオキソ、ハロ、シアノ、NR、NRCONR、NRCO、OR、COC(O)R、CONR、C~C-アルキル、C~C-アルケニル、C~C-アルキニル、C~Cハロアルキルから選択される1つまたは2つの置換基で置換される-C~Cアルキルであり得、Rは独立して各出現においてHおよびC~Cアルキルから選択され、例えば、Rは-Hである。
およびRは、それらが結合している窒素と一緒になって、3~8個の環原子(例えば、4、5、または6個の環原子)を有しヘテロ原子がN、O、またはSから選択される複素環を形成し得る。RおよびRは、それらが結合している窒素と一緒になって、モルホリノ複素環を形成し得る。
本方法において使用されるモノマーは、式(I)、(Ia)、(Ib)、または(1c)の少なくとも1つの化合物であり得る。
式(I)、(Ia)、(Ib)、または(Ic)の化合物は、約1未満のlog P値、例えば約0.5未満のlog Pを有し得る。式(I)、(Ia)、(Ib)または(1c)の化合物は、約0.6未満(例えば、約0.52未満)のlog Pを有し得る。式(I)、(Ia)、(Ib)、または(1c)の化合物は、約0.5未満のlog Pを有し得る。例えば、式(I)、(Ia)、(Ib)、または(1c)の化合物は、約0.3未満または約0.2未満のlog P、例えば式(I)、(Ia)、(Ib)、または(1c)は、約0.1未満のlog Pを有し得る。式(I)、(Ia)、(Ib)、または(1c)の化合物は、約0未満のlog P、例えば約-0.2未満のlog Pを有し得る。式(I)、(Ia)、(Ib)、または(Ic)の化合物は、約-3.8を超えるlog P、例えば、約-3または約-2を超えるlog Pを有し得る。式(I)、(Ia)、(Ib)、または(1c)の化合物は、0.6~-3のlog Pを有し得る。式(I)、(Ia)、(Ib)、または(1c)の化合物は、0.5~-2のlog P、例えば、0~-2のlog P、例えば、-0.2~-2のlog Pを有し得る。
式(I)または(Ia)の化合物が、アクリルアミド、ビニルイミダゾール、アクリロイルモルホリン、ビニルホスホン酸、またはビニルスルホン酸であるとき、化合物は、2.75未満のR原子を有し得るか、または化合物が、アクリレートまたは他のモノマークラスであるとき、2以下のR原子および50g/L以上の水溶解度を有し得る。式(Ib)または(Ic)の化合物は、2.75未満のR原子を有し得る。
モノマーは、-C(O)NH、-C(O)NHCH、-C(O)NHCHCH、または-C(O)N(CHから選択されるアミド基を含む、少なくとも1つの親水性ビニルモノマーを含み得る。モノマーは、第1級アミド基(-C(O)NH)を含む、少なくとも1つの親水性ビニルモノマーを含み得る。
アクリルアミドモノマーおよび/またはアクリルモノマーが、具体的には、言及され得る。好適なモノマーには、アクリルアミド(プロプ-2-エナミド)、N-(ヒドロキシメチル)アクリルアミド、N-ヒドロキシエチルアクリルアミド、N-[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]アクリルアミド、4-アクリルオリモルホリン、3-アクリルアミドプロパン酸、メタクリルアミド、N-(2-ヒドロキシエチル)メタクリルアミド、N-(3-アミノプロピル)メタクリルアミド、ヒドロキシプロピルアクリルアミド、N,N-ジメチルアクリルアミド、2-ヒドロキシエチルアクリレート、2-ヒドロキシエチルメタクリレート、アクリル酸;約1未満のlog P値を有する(例えば約0.5未満のlog P値を有する)他のアクリルアミドモノマー、アクリルモノマー、メタクリルアミドモノマー、もしくはメタクリルモノマー;2.75未満のR原子を有する他のアクリルモノマー、もしくはメタクリルアミドモノマー;ならびに2以下のR原子および50g/L以上の水溶解度(例えば25℃で)を有する他のアクリル酸モノマーまたはメタクリル酸モノマーが含まれる。
溶液(a)は、60重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得る。例えば、溶液(a)は、55重量%以下または50重量%の親水性ビニルモノマーを含み得る。例えば、溶液(a)は、45重量%以下または40重量%の親水性ビニルモノマーを含み得、例えば、溶液(a)は、30重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(a)は、少なくとも2重量%の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(a)は、少なくとも5重量%の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(a)は、少なくとも8重量%の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(a)は、少なくとも2%重量%(例えば5重量%)の親水性ビニルモノマーおよび60重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得、例えば、溶液(a)は、少なくとも8重量%の親水性ビニルモノマーおよび60重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(a)は、少なくとも2%重量%(例えば5重量%)の親水性ビニルモノマーおよび50重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得、例えば、溶液(a)は、少なくとも8重量%の親水性ビニルモノマーおよび50重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(a)は、少なくとも2%重量%(例えば5重量%)の親水性ビニルモノマーおよび45重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得、例えば、溶液(a)は、少なくとも8重量%の親水性ビニルモノマーおよび45重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(a)は、少なくとも2%重量%(例えば5重量%)の親水性ビニルモノマーおよび30重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得、例えば、溶液(a)は、少なくとも8重量%の親水性ビニルモノマーおよび30重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(a)は、少なくとも2%重量%(例えば5重量%)の親水性ビニルモノマーおよび15%以下の親水性ビニルモノマーを含み得、例えば、溶液(a)は、約10重量%の親水性ビニルモノマーを含み得る。
親水性ビニルモノマーは、モノマーの混合物を含み得る。例えば、モノマーは、上で定義された少なくとも1つのモノマーおよび少なくとも1つの相溶性官能性モノマーを含み得る。例示的な官能性モノマーは、カルボン酸(-COOH)、ホスホン酸(-P(O)(OH))、スルホン酸(-S(O)OH)、第1級アミン、または第2級アミンを含む、本明細書で定義される親水性ビニルモノマーである。例えば、モノマーは、カルボン酸(-COOH)もホスホン酸(-P(O)(OH))もスルホン酸(-S(O)OH)も第1級アミンも第2級アミンも含まない、式(I)、(Ia)、または(Ib)の少なくとも1つのモノマーと、少なくとも1つのカルボン酸(-COOH)、ホスホン酸(-P(O)(OH))、スルホン酸(-S(O)OH)、第1級アミン、または第2級アミンを含む(例えば、少なくとも1つのカルボン酸(-COOH)またはホスホン酸(-P(O)(OH))を含む)、式(I)、(Ia)、(Ib)、または(Ic)のモノマーとを含み得る。
官能性モノマーは、約1未満のlog P値(例えば約0.5未満のlog P)を有するビニルモノマーであり得、これは、カルボン酸または第1級アミンを含む。官能性モノマーは、約0.6未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。官能性モノマーは、約0.52未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。官能性モノマーは、約0.5未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。例えば、官能性モノマーは、約0.3未満または約0.2未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得、例えば、官能性モノマーは、約0.1未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。官能性モノマーは、約0未満のlog P、例えば約-0.2未満のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。官能性モノマーは、約-3.8を超えるlog P、例えば約-3または約-2を超えるlog Pを有するビニルモノマーであり得る。官能性モノマーは、0.6~-3のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。官能性モノマーは、0.5~-2のlog P、例えば0~-2のlog P、例えば-0.2~-2のlog Pを有するビニルモノマーであり得る。官能性モノマーは、カルボン酸または第1級アミンを含む、式(I)、(Ia)、または(Ib)の化合物であり得る。官能性モノマーは、カルボン酸、ホスホン酸、スルホン酸、または第1級アミンを含む、アクリルアミドモノマーであり得る。官能性モノマーは、カルボン酸、ホスホン酸、またはスルホン酸を含み得、例えば、カルボン酸またはホスホン酸を含み得る。好適な官能性モノマーは、3-アクリルアミドプロピオン酸、4-アクリルアミドブタン酸、5-アクリルアミドペンタン酸、N-(3-アミノプロピル)メタクリルアミド、アクリル酸、フマル酸、イタコン酸、ビニルホスホン酸、ビニルスルホン酸、および1-ビニルイミダゾールを含む。さらなる好適な官能性モノマーは、無水物、例えば無水マレイン酸または無水イタコン酸を含み、これらは重合後に加水分解されてカルボン酸基を提供し得る。
少なくとも1つの官能性モノマーが存在する場合、官能性モノマーの量は、約0.1~約100モル%、例えば約0.2~約50モル%、例えば約0.5~約40モル%または約1~約30モル%(例えば、約2~約20モル%)であり得る。例えば、官能性モノマーの量は、少なくとも約2~約100モル%、例えば約2~約50モル%、例えば約4~約40モル%または約4~約30モル%(例えば約2~約20モル%)であり得る。官能性モノマーの量は、約5~約100モル%、例えば約5~約80モル%であり得る。モル%は、全親水性ビニルモノマーのモル%として官能性モノマーの量を指し得る。官能性モノマーの量は、約0.1~約60モル%、例えば約0.2~約50モル%、例えば約0.5~約40モル%であり得る。官能性モノマーの量は、約1~約60重量%、例えば約2~約50重量%、例えば約2または3~約40重量%であり得る。官能性モノマーの量は、約0.1~約10重量%、例えば約0.2~約5重量%、例えば約0.5~約2重量%であり得る。モル%は、溶液(a)の全親水性ビニルモノマー(すなわち、水中に少なくとも2重量%の親水性ビニルモノマーを含む溶液)中に含まれる官能性モノマーのモル%を指し得る。
高度に架橋された粒子では、モノマーは、架橋剤であり得るかまたはそれを含み得る。例えば、モノマーは、式(IIa)もしくは(IIb)の少なくとも1つの化合物であり得るかまたはそれを含み得る。
この方法で使用される架橋剤は、少なくとも2つ(例えば2つ)のビニル基(-CH=CH)を含み得る。この方法で使用される架橋剤は、式(IIa)または式(IIb)の化合物のうちの少なくとも一方であり得、式中、Rは、-C~Cアルキル-、-C~Cヘテロアルキル-、-C~Cシクロアルキル-、-C~Cヒドロキシアルキル-、-C~Cエーテル-、またはポリエーテルから選択され、このポリエーテルは2~100個のC~Cエーテル単位を含み、かつRおよびRはそれぞれ独立して、-H、-C~Cアルキル、-C~Cヘテロアルキル、-C~Cシクロアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、もしくは-C~Cエーテルから選択されるか、またはRおよびRは一緒に結合して、-C~Cアルキル-、-C~Cヘテロアルキル-、-C~Cシクロアルキル-、-C~Cヒドロキシアルキル-、-C~Cエーテル-、ポリエーテルを形成し、このポリエーテルは2~100個のC~Cエーテル単位を含み、Rは、-N(R11)C(O)CH=CHであり、R10は、-Hおよび-N(R12)C(O)CH=CHから選択され、かつR11およびR12はそれぞれ独立して、-H、-C~Cアルキル、-C~Cヘテロアルキル、-C~Cシクロアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、または-C~Cエーテルから選択される。
架橋剤は、式(IIa)の少なくとも1つの化合物であり得る。架橋剤は、式(IIb)の少なくとも1つの化合物であり得る。
、R、R、R、R10、R11、およびR12は、化学的に可能な場合、それぞれ独立して各出現においてオキソ、=NR、=NOR、ハロ、ニトロ、シアノ、NR、NRS(O)、NRCONR、NRCO、OR、SR、S(O)R、S(O)OR、S(O)、S(O)NR、COC(O)R、CONR、C~C-アルキル、C~C-アルケニル、C~C-アルキニル、C~Cハロアルキルから選択される1~5個の置換基で置換され得、Rは独立して各出現においてH、C~Cアルキル、およびC~Cアルケニルから選択される。
は、-C~Cアルキル-、-C~Cヘテロアルキル-、-C~Cシクロアルキル-、-C~Cヒドロキシアルキル-、および-C~Cエーテル-から選択され得る。Rは、-C~Cアルキル-および-C~Cヒドロキシアルキル-から選択され得る。Rは、-C~Cアルキル-、例えば、-CH-、-(CH-、-(CH-、または-(CH-、例えば、-(CH-であり得る。Rは、-C~Cヒドロキシアルキル-、例えば、-C(OH)H-、-(C(OH)H)-、-(C(OH)H)-、または-(C(OH)H)-、例えば、-(C(OH)H)-であり得る。
は、-C~Cヘテロアルキル-であり得、任意にヘテロ原子はアミン(例えば第3級アミン)である。例えば、-C~Cヘテロアルキル-はヘテロ原子上でC(O)Rによって置換され、任意にヘテロ原子はアミンであり、例えばRは、-CHCHN(C(O)CH=CH)CHCH-であり得る。
がポリエーテルである場合、ポリエーテルは、直鎖または分岐鎖であり得る。Rは、2~100個のC~Cエーテル単位を含むポリエーテル、例えば、2~50個のC~Cエーテル単位を含むポリエーテルであり得る。Rは、2~100個のCエーテル単位を含むポリエーテル、例えば、2~50個のCエーテル単位を含むポリエーテルであり得る。例えば、Rは、-(CH(OCHCHO(CHであり得、ここで、rおよびsはそれぞれ独立して2または3(例えば2)であり、かつnは1~100(例えば、5~50または5~25)の整数である。いかなる理論にも拘束されることを望むものではないが、ポリエーテルを含む架橋剤(例えば、Rがポリエーテルである場合)は、水相中で卓越した溶解性を有すると考えられる。これは、そのような架橋剤は、架橋の低いレベルを有する粒子(例えば、1~20重量%の架橋剤、または1~10重量%の架橋剤)を提供するために使用され得、架橋剤を含むそのようなポリエーテルは、特に、架橋の比較的に高いレベルを含む粒子、例えば、20重量%超の架橋剤、25重量%超の架橋剤、または30重量%超の架橋剤を提供するために適している。例えば、架橋のレベルは、10~90重量%の架橋剤、20~80重量%の架橋剤または25~75重量%の架橋剤、例えば25~60重量%の架橋剤または30~50重量%の架橋剤であり得る。
および/またはRおよび/またはR11および/またはR12は、Hであり得る。例えば、Rおよび/またはRは、Hであり得る。例えば、R11および/またはR12は、Hであり得る。
およびRは一緒に結合して、-C~Cアルキル-、-C~Cヘテロアルキル-、-C~Cシクロアルキル-、-C~Cヒドロキシアルキル-、-C~Cエーテル-、ポリエーテルを形成し得、このポリエーテルは2~100個のC~Cエーテル単位を含む。RおよびRは一緒に結合して、-C~Cアルキル-を形成するとき、RおよびRによって定義される基は、Rと同様であり得る。例えば、Rは、-C~Cアルキル-であり得、かつRおよびRは、-C~Cアルキル-であり得る。
は、-C~Cアルキル-、-C~Cヘテロアルキル-、-C~Cシクロアルキル-、-C~Cエーテル-、ポリエーテルから選択され得、このポリエーテルはまたは2~100個のC~Cエーテル単位を含み、RおよびRはそれぞれ独立して、-H、-C~Cアルキル、-C~Cヘテロアルキル、-C~Cシクロアルキル、もしくは-C~Cエーテルから選択され得るか、または、RおよびRは一緒に結合して、-C~Cアルキル-、-C~Cヘテロアルキル-、-C~Cシクロアルキル-、-C~Cエーテル-、ポリエーテルを形成し、このポリエーテルは2~100個のC~Cエーテル単位を含み、かつR11およびR12はそれぞれ独立して、-H、-C~Cアルキル、-C~Cヘテロアルキル、-C~Cシクロアルキル、または-C~Cエーテルから選択される。
式(IIa)または(IIb)の化合物は、約1未満のlog P値、例えば約0.5未満のlog Pを有し得る。式(IIa)または(IIb)の化合物は、約0.6未満のlog Pを有し得る。式(IIa)または(IIb)の化合物は、約0.5未満のlog Pを有し得る。例えば、式(IIa)または(IIb)の化合物は、約0.3未満または約0.2未満のlog Pを有し得、例えば式(IIa)または(IIb)の化合物は、約0.1未満のlog Pを有し得る。式(IIa)または(IIb)の化合物は、約0未満のlog P、例えば約-0.2未満のlog Pを有し得る。式(IIa)または(IIb)の化合物は、-3.8を超えるlog P、例えば約-3または約-2を超えるlog Pを有し得る。式(IIa)または(IIb)の化合物は、0.6~-3のlog Pを有し得る。式(IIa)または(IIb)の化合物は、0.5~-2のlog P、例えば、0~-2のlog P、例えば、-0.2~-2のlog Pを有し得る。
式(IIa)または(IIb)の化合物は、2.75未満のR原子を有し得る。
本発明の実施形態では使用される例示的な架橋剤としては、N,N’-(1,2-ジヒドロキシエチレン)ビスアクリルアミド、N,N’-メチレンビス(アクリルアミド)、N,N’-エチレンビス(アクリルアミド)、ピペラジンジアクリルアミド、グリセロール1,3-ジグリセロレートジアクリレート、N,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド、ポリエチレングリコールジアクリルアミド(MWが2000以下である)、4-アームPEG-アクリルアミド(MWが2000以下である)、N,N-ビス(2-アクリルアミドエチル)アクリルアミドを含む。例示的な架橋剤N,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド、ポリエチレングリコールジアクリルアミド(MWが2000以下である)、および4アームPEG-アクリルアミド(MWが2000以下である)(例えば、N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド)は、特に、高度に架橋した粒子、および機械的により安定な粒子、すなわち、少なくとも20重量%の架橋剤の架橋のレベル(例えば少なくとも30重量%の架橋剤の架橋のレベル)を有する粒子に使用するのに適している。複数の実施形態はまた、架橋剤の組み合わせの使用も含み得る。
架橋剤は、N,N’-メチレンビス(アクリルアミド)、N,N’-エチレンビス(アクリルアミド)、ピペラジンジアクリルアミド、N,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド、ポリエチレングリコールジアクリルアミド(MWが2000以下である)、4アームPEG-アクリルアミド(MWが2000以下である)、N,N-ビス(2-アクリルアミドエチル)アクリルアミドを含み得る。
架橋剤は、第1級アミンも第2級アミンもヒドロキシもカルボン酸も含まない、化合物であり得る。架橋剤は、第1級アミンも第2級アミンもヒドロキシルもカルボン酸も含まない、式(IIa)または式(IIb)の化合物であり得る。
この方法によって形成された架橋ヒドロゲルポリマー粒子中の架橋のレベルは、重合に使用される全モノマー中に含まれる架橋剤モノマーの重量パーセント(重量%)として表すことができる。架橋の典型的なレベルは、5重量%超の架橋剤、例えば10重量%超の架橋剤、または15重量%超の架橋剤、例えば20重量%超の架橋剤を含む。架橋のレベルはまた、例えば、5~60重量%の架橋剤、例えば、10~50重量%の架橋剤でもあり得る。架橋のレベルは、例えば、15~40重量%の架橋剤、例えば、20~40重量%の架橋剤、例えば、20~30重量%の架橋剤でもあり得る。したがって、溶液(a)は、親水性ビニルモノマーの量の5~60%、例えば親水性ビニルモノマーの量の10~50%に相当する重量%で架橋剤の量で含み得る。したがって、溶液(a)は、例えば親水性ビニルモノマーの量の15~40%、例えば親水性ビニルモノマーの量の20~40%、例えば親水性ビニルモノマーの量の20~30%に相当する重量%で架橋剤の量で含み得る。
架橋のレベルは、例えば高度に架橋された粒子において、30重量%超の架橋剤または40重量%超の架橋剤(例えば、50重量%超の架橋剤)であり得る。架橋のレベルは、10~90重量%の架橋剤、20~80重量%の架橋剤または25~75重量%の架橋剤、例えば25~60重量%の架橋剤または30~50重量%の架橋剤であり得る。高度に架橋された粒子において、架橋のレベルは、100重量%までの架橋剤であり得、例えば、親水性ビニルモノマーは、架橋剤であり得、例えば、親水性ビニルモノマーおよび架橋剤は、同じ化合物であり得る。したがって、溶液(a)は、親水性ビニルモノマーの量の20~80%、例えば親水性ビニルモノマーの量の25~60%に相当する重量%で架橋剤の量で含み得る。
特定の親水性ビニルモノマーが、アクリルアミド(プロプ-2-エナミド)を言及され得るため、そのためには1,2-ジヒドロキシビスアクリルアミドは、好適な架橋剤である。特定の親水性ビニルモノマーが、ヒドロキシメチルアクリルアミドを言及され得るため、そのためにはN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミドは、好適な架橋剤である。特定の親水性ビニルモノマーが、ヒドロキシエチルアクリルアミドを言及され得るため、そのためにはN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミドは、好適な架橋剤である。さらなる特定の親水性ビニルモノマーおよび架橋剤を、表1に列挙する。
安定剤は、非イオン性界面活性剤、例えば、非イオン性ポリマー界面活性剤であり得るかまたはそれを含み得る。非イオン性界面活性剤は、少なくとも1つのオリゴマー界面活性剤を含み得る。例えば、非イオン性界面活性剤は、オリゴマー界面活性剤を含み得る。非イオン性ポリマーまたはオリゴマー界面活性剤は、少なくとも1つのポリエチレンオキシ基または少なくとも1つのポリプロピレンオキシ基を含み得る。非イオン性ポリマー界面活性剤は、少なくとも1つのポリエチレンオキシ基を含み得る。非イオン性オリゴマー界面活性剤は、少なくとも1つのポリエチレンオキシ基または少なくとも1つのポリプロピレンオキシ基を含み得る。安定剤は、ハイパーマー2296、Abil WE09、Abil EM90、およびソルビタンモノオレエート(Span80)から選択され得るかまたはそれらを含み得る。
重合は、ラジカル開始剤を活性化することを含み得る。ラジカル開始剤は、典型的には加熱により活性化されて重合反応を開始させるラジカルを形成するが、他の活性化方法、例えば、放射線を使用してもよい。ラジカル開始剤を活性化することは、膨潤粒子を含む乳剤を加熱することを含み得る。加熱は、典型的には、乳剤を、単分散シード粒子に膨潤粒子を形成させるステップが行われる温度を超える温度に加熱することを含む。加熱は、少なくとも40℃の温度、例えば少なくとも50℃の温度、例えば少なくとも60℃の温度または少なくとも70℃の温度に加熱することを含み得る。
ラジカル開始剤は、過酸化物開始剤またはアゾ開始剤であり得るかまたはそれらを含み得る。例えば、ラジカル開始剤は、過酸化物開始剤であり得る。例えば、ラジカル開始剤は、アゾ開始剤であり得る。例示的なラジカル開始剤は、2,2’-アゾビス-2,4-ジメチルバレロニトリルである。例示的なラジカル開始剤は、2,2’-アゾジ(2-メチルブチロニトリル)である。ラジカル開始剤は、溶液(a)中に存在し得る。ラジカル開始剤は、溶液(b)中に存在し得る。ラジカル開始剤は、乳剤中に約0.1重量%~約1.5重量%の量で存在し得る。例えば、ラジカル開始剤は、約0.6重量%~約1.2重量%の量で乳剤中に存在し得、例えば、ラジカル開始剤は、乳剤中に約0.8%の量で乳剤中に存在し得る。
単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子を形成する方法において使用される有機溶媒は、脂肪族炭化水素、脂肪族カーボネート、脂肪族エステル、脂肪族エーテル、芳香族炭化水素、もしくはシリコーン、またはそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含み得る(またはそれらからなり得る)。例えば、有機溶媒は、脂肪族炭化水素、脂肪族カーボネート、脂肪族エステル、脂肪族エーテル、芳香族炭化水素、およびシリコーンのうちの少なくとも2つを含み得る(またはそれらからなり得る)か、あるいは、有機溶媒は、脂肪族炭化水素、脂肪族カーボネート、脂肪族エステル、脂肪族エーテル、芳香族炭化水素、およびシリコーンのうちの少なくとも3つを含み得る(またはそれらからなり得る)。有機溶媒は、ヘプタンおよびトルエンの混合物を含み得る(またはそれからなり得る)。有機溶媒は、脂肪族炭化水素の混合物を含み得る(またはそれからなり得る)。有機溶媒は、ビス(2-エチルヘキシル)カーボネートを含み得る(またはそれからなり得る)。有機溶媒は、ビス(2-エチルヘキシル)カーボネート、脂肪族炭化水素、および芳香族炭化水素を含み得る(またはそれらからなり得る)。有機溶媒は、ビス(2-エチルヘキシル)アジペートを含み得る(またはそれからなり得る)。
油中水乳剤(c)に添加される単分散シード粒子は、本明細書に開示される単分散シード粒子を調製する方法に従って形成された単分散シード粒子の特徴を有し得る。油中水乳剤(c)に添加される単分散シード粒子は、本明細書に開示される単分散シード粒子を調製する方法に従って形成された単分散シード粒子であり得る。単分散シード粒子は、本開示の単分散シード粒子、例えば本発明の単分散シード粒子であり得る。
一実施形態では、本発明は、単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子を形成する方法を提供する。本方法は、水溶液中の少なくとも2重量%の親水性ビニルモノマーの溶液(a)を形成するステップであって、この水溶液がまた連鎖移動剤も含む、ステップ、有機溶媒中の安定剤の溶液(b)を形成するステップであって、有機溶媒が水に混和せず、かつ溶液(a)および溶液(b)のうちの少なくとも一方がラジカル開始剤を含む、ステップ、溶液(a)および(b)を混合して油中水乳剤(c)を形成し、かつこの乳剤に単分散シード粒子を添加するステップ、乳剤中で単分散シード粒子に膨潤粒子を形成させるステップ、膨潤粒子を重合して単分散ポリマー粒子を形成するステップ、有機溶媒中の安定剤の溶液(d)を形成するステップであって、有機溶媒が水に混和しない、ステップ、水溶液中の少なくとも2重量%の親水性ビニルモノマーの溶液(e)を形成するステップであって、この水溶液がまた、少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤も含み、溶液(d)および溶液(e)のうちの少なくとも一方がラジカル開始剤を含む、ステップ、溶液(d)および(e)を混合して油中水乳剤(f)を形成し、かつこの乳剤に単分散ポリマー粒子を添加するステップ、乳剤中で単分散ポリマー粒子に膨潤ポリマー粒子を形成させるステップ、ならびに膨潤ポリマー粒子を重合して単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子を形成するステップを含む。以下に説明するように、この方法は、第1の膨潤ステップと第1の重合ステップと、それに続く第2の膨潤ステップと第2の重合ステップとを含むので、二段階法と考えることができる。一段階法と比較して、二段階法は、大きな単分散架橋ヒドロゲル架橋ポリマー粒子を提供することができる。
一段階法と同様に、二段階法は、油連続相中の水性不連続相を有するシード粒子を膨潤させるステップを含む。二段階の膨潤および二段階の重合を含むので、二段階法と見なすことができるこの方法の概略図を、図3(特定のモノマーと共に示す)および図4(より一般的に示す)に提供する。図3および図4に示される方法は、単分散シード粒子100をモノマー103および連鎖移動剤105で膨潤させて膨潤(単分散)シード粒子110を形成するステップと、膨潤シード粒子中のモノマーを重合して(非架橋)親水性ポリマー粒子130を形成するステップと、親水性ポリマー粒子をモノマー103および架橋剤102で膨潤させて膨潤親水性ポリマー粒子140を形成するステップと、ヒドロゲルポリマー粒子中のモノマーを重合して架橋ヒドロゲルポリマー粒子150を形成するステップの4つのステップに便宜上分けられる。第1のステップの前に、油中水乳剤が形成される。油中水乳剤は、モノマー、例えば、ヒドロキシメチルアクリルアミド103、および連鎖移動剤、例えば、1-チオグリセロール105を含む水溶液を、立体安定剤を含む油相と混合することによって形成され、乳剤が、水相および油相を撹拌する(例えば撹拌によって)ときに形成される。油中水乳剤はまた、典型的には開始剤を含み、油相および/または水相に添加されていてもよい。開始剤は、活性化すると、モノマーの重合を開始する化合物である。単分散シード粒子100は、ポリN,N-ジメチルアクリルアミド131の非架橋オリゴマーを含み、「活性化したシード粒子」と見なされる。シード粒子100は、本出願の他の箇所に記載されているように調製され得る。
第1のステップにおいて、単分散シード粒子100を油中水乳剤に添加し、乳剤をある期間中(例えば少なくとも30分間または少なくとも1時間、典型的には4~48時間)撹拌する。この期間中、モノマー103および連鎖移動剤105は、活性化したシード粒子100中に拡散して、膨潤シード粒子110を形成する。膨潤シード粒子110は、少なくともモノマー103、連鎖移動剤105、および活性化したシード粒子100からのポリマーの混合物を含む。膨潤シード粒子110はまた、他の成分、例えば、油中水乳剤に含まれる場合に粒子に入り込むことがある1つ以上のポロゲンを含んでもよい。例えば、図示の方法では、水もまた、膨潤シード粒子110中に存在し、この水はポロゲンと考えられ得る。第2のステップは、モノマー103を重合して、(非架橋)親水性ポリマー粒子130を形成することを含む。第2のステップにおいて、重合は、開始剤を活性化することによって、例えば乳剤を加熱することによって開始される。連鎖移動剤105の存在は、ヒドロゲルポリマー粒子中にポリヒドロキシメチルアクリルアミド132の比較的短いポリマー(例えばオリゴマー)をもたらす。架橋の欠如と組み合わされたこれらの比較的短いポリマーは、親水性ポリマー粒子130がさらなるラウンドの膨潤および重合に適しているより大きな「活性化したシード粒子」として作用し得ることを意味する。親水性ポリマー粒子は、ポリヒドロキシメチルアクリルアミド132のポリマーの架橋されていない比較的短いポリマー、ならびにポリN,N-ジメチルアクリルアミド131の架橋されていない(典型的にはより少ない)オリゴマー131を含む。
第3のステップの前に、油中水乳剤が形成される。油中水乳剤は、モノマー、例えば、ヒドロキシメチルアクリルアミド103、および連鎖移動剤、例えば、1,2-ジヒドロキシビスアクリルアミド102を含む水溶液を、立体安定剤を含む油相と混合することによって形成される。(非常に)高度に架橋された粒子が望まれる場合、モノマーを架橋剤で置き換えることも可能であり、その結果、油中水乳剤中に存在するモノマーのみが架橋モノマー(すなわち架橋剤)である。油中水乳剤はまた、典型的には開始剤を含み、それは油相または水相のいずれかに添加されていてもよい。開始剤は、活性化すると、モノマーおよび架橋剤の重合を開始する化合物である。第3のステップ(2回目の膨潤)では、親水性ポリマー粒子130を、油中水乳剤に添加し、乳剤をある期間中(例えば、少なくとも30分間または少なくとも1時間、典型的には4~48時間)撹拌する。この期間中、モノマー103および架橋剤102は、親水性ポリマー粒子130中に拡散して、膨潤ヒドロゲルポリマー粒子140を形成する。膨潤した親水性ポリマー粒子140は、少なくともモノマー103、架橋剤102、および親水性ポリマー粒子130からのポリマーの混合物を含む。膨潤ヒドロゲルポリマー粒子140はまた、他の成分、例えば、油中水乳剤に含まれる場合に粒子に入り込むことができる1つ以上のポロゲンを含んでもよい。例えば、図示の方法では、水もまた、膨潤シード粒子110中に存在し、この水はポロゲンと考えられ得る。第4のステップは、モノマー103および架橋剤102を重合して、架橋ヒドロゲルポリマー粒子104を形成することを含む。第4のステップにおいて、重合は、開始剤を活性化することによって、例えば乳剤を加熱することによって開始される。
モノマー、連鎖移動剤、ラジカル開始剤、安定剤、架橋剤、有機溶媒、および任意のポロゲンはそれぞれ、本明細書の他の箇所で定義されたとおりであり得る。モノマーは、ヒドロキシメチルアクリルアミドもしくはヒドロキシエチルアクリルアミドであり得るかまたはそれを含み得る。連鎖移動剤は、1-チオグリセロールであり得るかまたはそれを含み得る。ラジカル開始剤は、アゾビスジメチルバレロニトリル、例えば、2,2’-アゾジ(2-メチルブチロニトリル)(AMBN)であり得るかまたはそれを含み得る。安定剤は、ハイパーマー2296、Abil WE09、およびAbil EM90であり得るかまたはそれらを含み得る。架橋剤は、1,2-ジヒドロキシビスアクリルアミドまたはN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミドであり得る。
溶液(a)は、60重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得る。例えば、溶液(a)は、55重量%以下または50重量%の親水性ビニルモノマーを含み得る。例えば、溶液(a)は、45重量%以下または40重量%の親水性ビニルモノマーを含み得、例えば、溶液(a)は、30重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(a)は、少なくとも2重量%の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(a)は、少なくとも5重量%の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(a)は、少なくとも8重量%の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(a)は、少なくとも2%重量%(例えば5重量%)の親水性ビニルモノマーおよび60重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得、例えば、溶液(a)は、少なくとも8重量%の親水性ビニルモノマーおよび60重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(a)は、少なくとも2%重量%(例えば5重量%)の親水性ビニルモノマーおよび50重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得、例えば、溶液(a)は、少なくとも8重量%の親水性ビニルモノマーおよび50重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(a)は、少なくとも2%重量%(例えば5重量%)の親水性ビニルモノマーおよび45重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得、例えば、溶液(a)は、少なくとも8重量%の親水性ビニルモノマーおよび45重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(a)は、少なくとも2%重量%(例えば5重量%)の親水性ビニルモノマーおよび30重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得、例えば、溶液(a)は、少なくとも8重量%の親水性ビニルモノマーおよび30重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(a)は、少なくとも2%重量%(例えば5重量%)の親水性ビニルモノマーおよび15%以下の親水性ビニルモノマーを含み得、例えば、溶液(a)は、約10重量%の親水性ビニルモノマーを含み得る。
溶液(e)は、60重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得る。例えば、溶液(e)は、55重量%以下または50重量%の親水性ビニルモノマーを含み得る。例えば、溶液(e)は、45重量%以下または40重量%の親水性ビニルモノマーを含み得、例えば、溶液(e)は、30重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(e)は、少なくとも2重量%の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(e)は、少なくとも5重量%の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(e)は、少なくとも8重量%の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(e)は、少なくとも2%重量%(例えば5重量%)の親水性ビニルモノマーおよび60重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得、例えば、溶液(e)は、少なくとも8重量%の親水性ビニルモノマーおよび60重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(e)は、少なくとも2%重量%(例えば5重量%)の親水性ビニルモノマーおよび50重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得、例えば、溶液(e)は、少なくとも8重量%の親水性ビニルモノマーおよび50重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(e)は、少なくとも2%重量%(例えば5重量%)の親水性ビニルモノマーおよび45重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得、例えば、溶液(e)は、少なくとも8重量%の親水性ビニルモノマーおよび45重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(e)は、少なくとも2%重量%(例えば5重量%)の親水性ビニルモノマーおよび30重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得、例えば、溶液(e)は、少なくとも8重量%の親水性ビニルモノマーおよび30重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み得る。溶液(e)は、少なくとも2%重量%(例えば5重量%)の親水性ビニルモノマーおよび15%以下の親水性ビニルモノマーを含み得、例えば、溶液(e)は、約10重量%の親水性ビニルモノマーを含み得る。
高度に架橋された粒子では、溶液(e)の親水性ビニルモノマーは、架橋剤であり得るかまたはそれを含み得る。例えば、モノマーは、式(IIa)もしくは(IIb)の少なくとも1つの化合物であり得るかまたはそれを含み得る。
この方法によって形成された架橋ヒドロゲルポリマー粒子中の架橋のレベルは、重合(すなわち第2の重合ステップで)で使用される全モノマー中に含まれる架橋剤モノマーの重量パーセント(重量%)として表すことができる。架橋剤モノマーの重量%は、マトリックスポリマー中の架橋剤の重量%(すなわち、架橋ポリマー粒子の乾燥重量中の架橋剤の重量%)に相当し得る。架橋の典型的なレベルは、5重量%超の架橋剤、例えば10重量%超の架橋剤、または15重量%超の架橋剤、例えば20重量%超の架橋剤(例えば30重量%超の架橋剤)を含む。架橋のレベルはまた、例えば、5~60重量%の架橋剤、例えば、10~50重量%の架橋剤でもあり得る。架橋のレベルは、例えば、15~40重量%の架橋剤、例えば、20~40重量%の架橋剤、例えば、20~30重量%の架橋剤でもあり得る。架橋のレベルは、20~80重量%の架橋剤または25~75重量%の架橋剤、例えば25~60重量%の架橋剤または30~50重量%の架橋剤、例えば高密度粒子であり得る。したがって、溶液(e)は、親水性ビニルモノマーの量の5~60%、例えば親水性ビニルモノマーの量の10~50%に相当する重量%で架橋剤の量を含み得る。したがって、溶液(e)は、例えば親水性ビニルモノマーの量の15~40%、例えば親水性ビニルモノマーの量の20~40%、例えば親水性ビニルモノマーの量の20~30%に相当する重量%で架橋剤の量で含み得る。
架橋のレベルは、例えば高度に架橋された粒子において、30重量%超の架橋剤または40重量%超の架橋剤(例えば、50重量%超の架橋剤)であり得る。架橋のレベルは、10~90重量%の架橋剤、20~80重量%の架橋剤または25~75重量%の架橋剤、例えば25~60重量%の架橋剤または30~50重量%の架橋剤であり得る。高度に架橋された粒子において、架橋のレベルは、100重量%までの架橋剤であり得、例えば、溶液(e)中の親水性ビニルモノマーは、架橋剤であり得、例えば、親水性ビニルモノマーおよび架橋剤は、同じ化合物であり得る。溶液(e)は、親水性ビニルモノマーの量の20~80%、例えば親水性ビニルモノマーの量の25~60%に相当する重量%で架橋剤の量を含み得る。
ラジカル開始剤は、それぞれのまたは少なくとも1つの乳剤中に約0.1重量%~約1.5重量%の量で存在し得る。例えば、ラジカル開始剤は、それぞれのまたは少なくとも1つの乳剤中に約0.6重量%~約1.2重量%の量で存在し得、例えば、ラジカル開始剤は、それぞれのまたは少なくとも1つの乳剤中に、それぞれのまたは少なくとも1つの乳剤中に約0.8重量%の量で存在し得る。
連鎖移動剤の添加は、成長するポリマー鎖のフリーラジカルと反応して鎖を停止させ、孤立電子を連鎖移動剤から誘導されたラジカル種に移動させることによって単分散ポリマー粒子のポリマーの分子量を減少させる。次いで、連鎖移動剤から誘導されたラジカル種は、モノマーと反応してモノマーからラジカルを形成し、それは、次いで別のモノマーと反応して新しいポリマー鎖の形成を開始することができる。連鎖移動試薬は、チオールまたはハロアルカンであり得る。例えば、連鎖移動剤は、チオール(例えば、1-チオグリセロール、1-オクタンチオール、ヘキサンチオール、6-メルカプト-1-ヘキサノール、およびベンジルチオール)、アルキルチオール(例えば、1-オクタンチオール、ヘキサンチオール)、ならびにチオールポリオール(例えば、1-チオグリセロール)から選択され得る。連鎖移動剤は、1-チオグリセロールであり得るかまたはそれを含み得る。添加される連鎖移動剤の総量は、10モルのモノマー当たり1モル~300モルのモノマー当たり1モル、例えば20モルのモノマー当たり1モル~100モルのモノマー当たり1モルの範囲内で、例えば30モルのモノマー当たりの約1モルの鎖移動剤であり得る。
本発明の方法に従って形成された単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子は、多孔性であり得る。例えば、形成された単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子は、少なくとも5%、例えば少なくとも10%の多孔率を有し得る。本開示は、20%~95%、特に30%~90%、例えば40%~90%、例えば50%~80%の多孔率を有する多孔性単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子を含む。形成された多孔性単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子は、溶媒和分子に対して透明であり得、例えば、多孔性単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子は、オリゴヌクレオチドおよび核酸増幅試薬ならびに配列決定試薬(例えば、プライマー、ヌクレオチド、およびポリメラーゼ)に対して透明であり得る。
本発明の方法に従って形成された単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子は、0.5μm~10μm、例えば0.5μm~5μmのモード径を有し得る。形成された単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子は、少なくとも1μmの直径を有する粒子の場合のように、少なくとも500nm、例えば少なくとも600nm、任意に少なくとも800nmのモード径を有し得る。本発明の方法に従って形成された単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子は、2μm以下の直径を有する粒子の場合のように、10μm以下、例えば、5μm以下、任意に3μm以下のモード径を有し得る。本発明の方法に従って形成された単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子のサイズおよびサイズ分布は、「分析方法」の見出しの下に以下に記載されるように決定され得る。
本発明の方法に従って形成された単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子は、20%未満、例えば15%未満のCVを有し得る。例えば、粒子は、10%未満のCV、8%未満のCV、例えば5%未満のCVなどを有し得る。
本発明の方法に従って形成された単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子は、官能基を含み得る。官能基は、ヒドロキシル、カルボン酸(-COOH)、第1級アミン、または第2級アミンから選択され得る。一実施形態では、官能基は、親水性ビニルモノマー(例えば、式(I)の化合物)によって提供され、架橋剤(例えば、式(IIa)または式(IIb)の化合物)によっては提供されない。官能基は、標的分析物(例えば、オリゴヌクレオチド)または標的受容体との結合を促進するために増強され得る。粒子の官能基を増強する例示的な方法は、本明細書中の「粒子の使用」に関するセクションに記載されている。
本発明の方法に従って形成された単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子は、粒子に結合したオリゴヌクレオチドを含み得る。オリゴヌクレオチドは、リンカーを介して単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子に結合させ得る。例えば、単分散ヒドロゲルポリマー粒子(またはその一部の)のそれぞれは、粒子に結合させた複数のオリゴヌクレオチドを含み得る。複数のオリゴヌクレオチドは、各個々の架橋ヒドロゲルポリマー粒子について同一であり得る。例えば、第1の架橋ヒドロゲルポリマー粒子は、第1の粒子に結合させた第1の配列を有する複数のオリゴヌクレオチドを含み得、第2の架橋ヒドロゲルポリマー粒子は、第2の架橋ヒドロゲルポリマー粒子に結合させた第2の配列を有する複数のオリゴヌクレオチドを含み得る。単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子が多孔性である場合、オリゴヌクレオチドは、粒子の外側表面に結合させ得るか、または細孔の内側に結合させ得る。細孔は、ポリメラーゼがオリゴヌクレオチドに結合している場合でも、オリゴヌクレオチドが細孔内に部分的にまたは全体的に位置し得るように、粒子をオリゴヌクレオチドに対して透明にするのに十分な大きさであり得る。
本発明の方法に従って形成された単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子は、水溶液の典型的な温度範囲にわたって水溶液中で安定であり得る(すなわちポリマー分解に耐性があり得る)。形成された単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子は、約100℃までの温度で安定であり得る。例えば、形成された単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子は、約0℃~約100℃の温度範囲内で安定であり得る。
本発明の一実施形態は、本明細書に記載の調製プロセスによって得られる、またはそれによって得られる粒子の特徴を有する粒子を提供する。
本明細書に記載されているポリマー粒子形成プロセスは、高度に再現性があり、かつ拡張性があるように実施され得る。したがって、本発明は、バッチ間およびバッチ内での一貫性を可能にすることができ、これは工業用途には必須条件である。本発明はまた、少なくとも300gのパイロット規模のバッチならびにキログラム規模の工業用バッチの製造も可能にし得る。
本明細書に記載のポリマー粒子形成プロセスは、実際には乳化重合、例えば粒子の凝集および生成物の変動に伴って起こり得る問題なく一貫して実施することができる。
磁性粒子の調製
一実施形態では、単分散ヒドロゲルポリマー粒子と磁性材料または磁性材料前駆体とを含む水性懸濁液を形成するステップを含む、単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子を形成する方法が提供される。磁性材料前駆体は、存在する場合、磁性材料に変換される。磁性材料をポリマー粒子と会合させる。磁性材料前駆体は、例えば、単分散ヒドロゲルポリマー粒子とFe2+および/またはFe3+イオンとを含むpH6未満の水性懸濁液を形成することによって提供され得、これは、pHを8超まで上昇させることおよび磁性材料を沈殿させることによって磁性材料に変換することができる。単分散ヒドロゲルポリマー粒子は、本明細書に開示されている単分散ヒドロゲルポリマー粒子を形成する方法に従って作製され得る(例えば作製される)。
pH6未満の水性懸濁液は、Fe2+およびFe3+イオンを含み得る。pH6未満の水性懸濁液は、FeClおよびFeClを含み得る。pH6未満の水性懸濁液は、Fe2+およびFe3+イオンを含み得、これは、Al、Mn、Ni、Cu、Co、Zn、Ca、Ge、Te、Ti、もしくはSn、またはそれらの組み合わせから選択される金属の多価カチオンも含み得る。水性懸濁液がAl、Mn、Ni、Cu、Co、Zn、Ca、Ge、Te、Ti、もしくはSnまたはそれらの組み合わせから選択される金属の多価カチオンを含む場合、多価カチオンの量は、Fe2+およびFe3+イオンの量の最大5モル%を含み得る。
pHを8超まで上昇させることは、水性懸濁液へのアンモニア(例えば、アンモニア水)の添加を含み得る。
磁性材料は、ナノ粒子磁性材料および/または超常磁性材料として沈殿し得る。磁性材料は、常磁性材料として沈殿し得る。磁性材料は、超常磁性材料として沈殿し得る。磁性材料は、強磁性材料、フェリ磁性材料、またはその両方として沈殿し得る。単分散ヒドロゲルポリマー粒子が多孔性である場合、磁性材料は細孔内に沈殿し得、例えば、磁性材料は超常磁性材料として細孔内に沈殿し得る。
プロセスによって形成される単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子中に存在する磁性材料の総量は、一般に20%を超え、好ましくは25%を超え、望ましくは30%以上、例えば最大85重量%または少なくとも50重量%、例えば30~80重量%である。百分率は、粒子の全乾燥重量に基づいて磁性材料(例えば、金属酸化物)の重量に対して計算された重量百分率である。磁性材料が超常磁性材料からなる場合、存在する超常磁性材料の総量は、20%を超え、好ましくは25%を超え、望ましくは30%以上、例えば最大85重量%または少なくとも50重量%、例えば30~80重量%であり得、この百分率は、それぞれ、粒子の全乾燥重量に基づいて磁性材料(例えば、金属酸化物)の重量に対して計算された重量百分率である。
コーティングされた粒子の調製
一実施形態では、コーティングされた単分散ヒドロゲルポリマー粒子を形成する方法が提供され、本方法は、単分散ヒドロゲルポリマー粒子と、少なくとも1つのエポキシドまたは少なくとも1つのシリケートまたは少なくとも1つのオルトシリケートとを含む懸濁液を形成するステップ、および、少なくとも1つのエポキシドのエポキシ基を粒子の表面官能基と反応させるか、または、シリケートもしくはシランを反応させてシリカコーティングを形成するステップを含む。単分散ヒドロゲルポリマー粒子は、本明細書に開示されている単分散ヒドロゲルポリマー粒子を形成する方法に従って作製され得る。単分散ヒドロゲルポリマー粒子は、本明細書に開示されている単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子を形成する方法に従って作製され得る。
一実施形態では、本方法は、少なくとも1つのエポキシドのエポキシ基を粒子の表面官能基と反応させるステップを含む。懸濁液は、有機溶媒(例えば、有機ニトリル、例えばアセトニトリル、またはアルコール、例えばイソプロパノール)を含み得る。反応は、グラフト化反応を含み得る。少なくとも1つのエポキシドモノマーは、エポキシドモノマー、例えば、少なくとも2つまたは少なくとも3つのエポキシドモノマーの混合物を含み得る。少なくとも1つのエポキシドモノマー(またはエポキシドモノマーの混合物)は、エピクロロヒドリン、エピブロモヒドリン、イソプロピルグリシジルエーテル、ブチルグリシジルエーテル、アリルグリシジルエーテル、1,4-ブタンジオールジグリシジルエーテル(1,4-ビス(2,3-エポキシプロポキシ)ブタン)、ネオペンチルグリコールジグリシジルエーテル、エチレングリコールジグリシジルエーテル、グリセリンジグリシジルエーテル、グリシドール、およびグリシジルメタクリレート、エチルヘキシルグリシジルエーテル、メチルグリシジルエーテル、グリセロールプロポキシレートトリグリシジルエーテル、ポリ(プロピレングリコール)ジグリシジルエーテル、1,3ブチレンジオールジグリシジルエーテル、tertブチルグリシジルエーテル、1,4シクロヘキサンジメタノールジグリシジルエーテル、ジエチレングリコールジグリシジルエーテル、ドデシルグリシジルエーテル、O-(2,3エポキシプロピル)-O’-メチルポリエチレングリコールグリシジルエーテル、グリシジルテトラフルオロエチルエーテル、1,6ヘキサンジオールジグリシジルエーテル、オクチルグリシジルエーテル、デシルグリシジルエーテル、ポリ(エピクロロヒドリン-コ-エチレンオキシド-コ-アリルグリシジルエーテル)、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル、トリメチロールエタントリグリシジルエーテル、トリメチロールプロパン、トリグリシジルエーテル、tert-ブチルジメチルシリルグリシジルエーテル、1,2-エポキシブタン、1,2-エポキシペンタン、1,2-エポキシ-5-ヘキセン、1,2-エポキシ-ヘキサン、1,2-エポキシ-7-オクテン、1,2-エポキシオクタン、1,2,7,8-ジエポキシオクタン、1,2-エポキシ-9-デセン、1,2-エポキシデカン、1,2-エポキシドデカン、1,2-エポキシテトラデカン、またはそれらの組み合わせから選択され得る。少なくとも1つのエポキシドモノマー(またはエポキシドモノマーの混合物)は、1,4-ブタンジオールジグリシジルエーテル、グリシドール、グリシジルメタクリレート、またはそれらの組み合わせから選択され得る。単分散ヒドロゲルポリマー粒子:少なくとも1つのエポキシドモノマーの質量の比は、1:10~10:1の範囲であり得る。
表面官能基は、アミンを含み得る。アミンは、単分散ヒドロゲルポリマー粒子を形成する方法において使用される官能性モノマーに由来し得るか、またはアミンは、標準的な化学を使用して導入され得る。例えば、ポリマー粒子の(非アミン)官能基は、官能基を求核または求電子置換を受け得る反応性部分に変換することができる試薬で修飾することができ、アミンは、求核試薬または求電子試薬を含む好適な試薬の選択によって導入される。
一実施形態では、本方法は、シリケートまたはシランを反応させてシリカコーティングを形成するステップを含む。ヒドロゲルポリマー粒子は、酸化鉄結晶(例えば、ヒドロゲルポリマー粒子は、酸化鉄結晶を含む磁性材料を含み得る)および/またはヒドロキシ基を含み得る。いかなる理論にも拘束されることを望むものではないが、ヒドロゲルポリマー粒子中の酸化鉄結晶および/またはヒドロキシ基の存在がシリカコーティングの形成を促進すると考えられる。
一実施形態では、本方法は、シリケートを反応させてシリカコーティングを形成するステップを含む。シリケートは、メタシリケート、例えばNaSiOであり得る。懸濁液は、水性溶媒を含み得る(例えば、溶媒は水であり得る)。シリケートを反応させてシリカコーティングを形成するステップは、懸濁液のpHを約11未満(例えば、11、10、または7未満)に下げることを含み得る。単分散ヒドロゲルポリマー粒子:シリケートの質量の比は、1:10~10:1の範囲であり得る。
一実施形態では、本方法は、シランを反応させてシリカコーティングを形成するステップを含む。シランは、有機シラン、例えばオルトケイ酸テトラエチルであり得る。懸濁液は、有機溶媒を含み得、例えば溶媒は、ジプロピレングリコールジメチルエーテルであり得るかまたはそれを含み得る。オルトシリケートを反応させてシリカコーティングを形成することは、懸濁液の温度を少なくとも80℃(例えば、少なくとも90℃または100℃の温度)まで上昇させることを含み得る。オルトシリケートを反応させてシリカコーティングを形成することは、懸濁液の温度を80℃~155℃の範囲内の温度、例えば100℃~150℃の温度、例えば110℃~150℃の温度(例えば、約130℃の温度)まで上昇させることを含み得る。単分散ヒドロゲルポリマー粒子:オルトシリケートの質量の比は、1:10~10:1の範囲であり得る。
粒子の使用
粒子は、多くの用途、例えば、ポリヌクレオチド配列決定、バイオアッセイ法、情報保存、カラーイメージング、インビトロ診断、バイオプロセシング、診断微生物学、バイオセンサー、および薬物送達に使用することができる。磁性材料を含むポリマー粒子は、磁場の適用によって磁性材料が粒子(およびそれに結合したもの)をバルク溶液から分離することを可能にするので、アッセイ法において特に有用である(例えば、ポリマー粒子が親和性リガンドなどの標的分析物とコンジュゲートされる場合)。
ポリマー粒子は、ポリヌクレオチドまたは他の親和性リガンドなどの標的分析物とのコンジュゲーションを容易にするために活性化することができる。親和性リガンドには、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、抗体フラグメント、核酸、オリゴヌクレオチド、タンパク質、オリゴペプチド、多糖、糖、ペプチド、ペプチドをコードする核酸分子、固定化金属アフィニティークロマトグラフィー(IMAC)剤、抗原、薬物、および他のリガンドが含まれる。親和性リガンドが臨床的に目的とする場合、親和性リガンドにコンジュゲートされたポリマー粒子は、インビトロ診断に有用であり得る。以下に記載される方法に加えて、活性化およびバイオコンジュゲーションの好適な方法は、G.T.Hermanson,Bioconjugate Techniques,2013(3rdEdition),Academic Pressに記載されており、その内容は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
例えば、ポリマー粒子上の官能基を増強して、標的分析物または分析物受容体との結合を可能にすることができる。特定の例では、ポリマー粒子の官能基は、官能基を求核置換または求電子置換を受けることができる反応性部分に変換することができる試薬で修飾することができる。例えば、ポリマー粒子上のヒドロキシル基は、ヒドロキシル基の少なくとも一部をスルホネート基または塩素で置き換えることによって活性化することができる。例示的なスルホネート基は、トレシル、メシル、トシル、もしくはトシルクロリド、またはそれらの任意の組み合わせから誘導することができる。スルホネートは、求核試薬がスルホネートに置換されるように作用し得る。スルホネートは、遊離した塩素とさらに反応して、粒子を結合するためのプロセスにおいて使用することができる塩素化基を提供することができる。別の例では、ポリマー粒子がアミン基またはカルボン酸基を(例えば官能性モノマーから)含む場合、アミン基またはカルボン酸基は活性化することができる。
例えば、標的分析物または分析物受容体は、スルホネート基または他の活性化基との求核置換を介してポリマー粒子に結合することができる。特定の例では、アミンまたはチオールなどの求核試薬で終結する標的分析物受容体は、求核置換を受けてポリマー粒子の表面上のスルホネート基を置換することができる。活性化の結果として、コンジュゲートされた粒子を形成することができる。
求核試薬で終結するそのような標的分析物受容体の例は、ストレプトアビジンであり、これは多くの異なるアッセイ法に理想的に適している。例えば、ストレプトアビジンがコンジュゲートされた粒子に結合したビオチン化一本鎖オリゴヌクレオチドプローブを用いて、配列特異的DNAを単離することができる。ビオチン化プローブは、適量のポリマー粒子を過剰のビオチン化プローブと混合することによってコンジュゲートされた粒子に結合される。次いで、粒子/プローブを、プローブおよびDNAの長さおよび配列に適した条件下で、ハイブリダイゼーション緩衝液、例えばSSPEまたはSSC中でDNA試料とインキュベートする。磁性ポリマー粒子を使用する場合、ポリマー粒子の磁気特性を利用して、過剰で望ましくないDNAを洗い流す。捕捉されたDNAは、PCRまたは任意の他の好適な技術によって検出/定量化することができる。例えば、ストレプトアビジンがコンジュゲートされたポリマー粒子に結合したビオチン化二本鎖DNA断片を用いて、DNA配列特異的結合タンパク質を単離することができる。ビオチン化DNAは、適量のビーズを過剰のビオチン化DNA断片と混合することによってコンジュゲートされたポリマー粒子にコンジュゲートされる。次いで、粒子/DNAを、調査中のタンパク質に適した条件下で、ハイブリダイゼーション緩衝液中でタンパク質試料とインキュベートする。磁性ポリマー粒子を使用する場合、ポリマー粒子の磁気特性を利用して、過剰で望ましくないタンパク質を洗い流す。捕捉されたタンパク質は、下流の用途および検出のために(高塩、低塩、熱、低pHなどによって)プローブから溶出することができる。
別の例では、スルホン化粒子を、マレイミドなどの求電子基を含むオリゴヌクレオチドのための求核活性を維持しながら、粒子への結合を形成することができる単官能性または多官能性の単または多求核試薬とさらに反応させることができる。さらに、残留求核活性は、求電子基を含むオリゴヌクレオチドに後で結合することになる多求電子基を含む試薬への結合によって求電子活性に変換することができる。
別の例では、官能基を含有するモノマー(官能性モノマー)は、重合中にモノマーの混合物中に含まれ得る。官能性モノマーは、例えば、カルボン酸、ホスホン酸、スルホン酸、エステル、ハロゲン、または他のアミン反応性基を含むアクリルアミドを含むことができる。エステル基は、アミンオリゴヌクレオチドまたは他のアミン含有親和性リガンドとの反応の前に加水分解され得る。
例示的なアミン含有親和性リガンドは、式:
Figure 0007271428000021
の化合物であり、式中、各Rは独立して、水素または保護基であり、XはC~C20アルキレンリンカー(例えばCまたはCアルキレン)を表す。この親和性リガンドは、カルボキシメチル化アスパルテート(Cm-Asp)基を提供し、これは粒子(MPP)に結合し、脱保護され(Rが保護基である場合)、かつ金属イオンと錯化してIMAC剤を形成し得る。
Figure 0007271428000022
したがって、このリガンドは、組換えタンパク質中のヒスチジンタグまたは天然のタンパク質もしくはペプチド中の金属タンパク質活性部位に存在するHis、Cys、Met、Gln、Asn、Lys、もしくはTyr残基に結合する能力、およびリン酸化タンパク質もしくはペプチドに結合する能力を提供する。アッセイ法における(例えば磁性ポリマー粒子を用いた)この親和性リガンドの生成、コンジュゲーション、および使用は、US2010/0222508A1に記載されており、この内容は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
他の活性化化学は、特定の所望の連結に適応するように特定の官能基を変換するための複数のステップを組み込むことを含む。例えば、スルホネート修飾ヒドロキシル基は、いくつかの方法によって求核基に変換することができる。一例では、スルホネートとアジドアニオンとの反応により、アジド置換親水性ポリマーが得られる。アジドは、銅触媒を用いてまたは用いずに行うことができる「CLICK」化学を介してアセチレン置換生体分子に直接コンジュゲートするために使用することができる。任意に、アジドは、例えば、水素による接触還元または有機ホスフィンによる還元によってアミンに変換することができる。次いで、得られたアミンは、ジイソシアネート、ビス-NHSエステル、塩化シアヌル、またはそれらの組み合わせなどの様々な試薬を用いて求電子基に変換することができる。一例では、ジイソシアネートを使用すると、ポリマーとリンカーとの間に尿素連結が生じ、それがアミノ置換生体分子と反応してリンカーと生体分子との間に尿素連結を生じさせることができる残留イソシアネート基をもたらす。別の例では、ビス-NHSエステルを使用すると、ポリマーとリンカーとの間にアミド連結が生じ、アミノ置換生体分子と反応してリンカーと生体分子との間にアミド連結を生じさせることができる残留NHSエステル基をもたらす。さらなる例では、塩化シアヌルを使用すると、ポリマーとリンカーおよび2つの残留クロロトリアジン基との間にアミノ-トリアジン連結が生じ、そのうちの1つがアミノ置換生体分子と反応してリンカーと生体分子との間にアミノ-トリアジン連結を生じさせることができる。他の求核基を、スルホネート活性化を介して粒子に組み込むことができる。例えば、スルホン化粒子とチオ安息香酸アニオンとの反応および結果として生じるチオベンゾエートの加水分解は、チオールを粒子に組み込み、続いてこれをマレイミド置換生体分子と反応させて生体分子へのチオスクシンイミド連結を生じさせることができる。チオールはまた、ブロモ-アセチル基と反応させることもできる。
難揮発性または高分子基材上への生体分子の共有的連結は、生体分子上の求核性部分とカップリングした基材上の求電子部分、または生体分子上の求電子性連結とカップリングした基材上の求核性連結を用いて作成することができる。目的とする最も一般的な生体分子の親水性のために、これらのカップリング用に選択される溶媒は、水、または生体分子を基材上に分散させるためにいくらかの水溶性有機溶媒を含有する水である。特に、ポリヌクレオチドは、概して、それらのポリアニオン性のため、水系中で基質にカップリングしている。水は、求電子試薬をコンジュゲーションのために不活性部分に加水分解することによって求電子剤と求核試薬と競合するため、水系は概して、低収率のカップリングした生成物をもたらし、その収率は対の求電子部分に基づく。反応対の高収率の求電子部分が望まれるとき、高濃度の求核試薬が反応を駆動し、かつ加水分解を軽減するために必要とされ、その結果、求核試薬の非効率的な使用をもたらす。ポリ核酸の場合、生体分子を極性の非反応性の非水性溶媒に可溶化しやすくするために、リン酸の金属対イオンを親油性の対イオンで置き換えることができる。これらの溶媒には、アミドまたは尿素、例えば、ホルムアミド、Ν,Ν-ジメチルホルムアミド、アセトアミド、Ν,Ν-ジメチルアセトアミド、ヘキサメチルホスホルアミド、ピロリドン、N-メチルピロリドン、Ν,Ν,Ν’Ν’-テトラメチル尿素、Ν,Ν’-ジメチル-Ν,Ν’-トリメチレン尿素、またはそれらの組み合わせ;カーボネート、例えば、炭酸ジメチル、炭酸プロピレン、またはそれらの組み合わせ;エーテル、例えば、テトラヒドロフラン;スルホキシドおよびスルホン、例えばジメチルスルホキシド、ジメチルスルホン、またはそれらの組み合わせ;ヒンダードアルコール、例えばtert-ブチルアルコール;またはそれらの組み合わせを含むことができる。親油性カチオンとしては、テトラアルキルアンモニウムもしくはテトラアリールアンモニウムカチオン、例えばテトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、テトラプロピルアンモニウム、テトラブチルアンモニウム、テトラペンチルアンモニウム、テトラヘキシルアンモニウム、テトラへプチルアンモニウム、テトラオクチルアンモニウムならびにそれらのアルキルおよびアリール混合物、テトラアリールホスホニウムカチオン、例えばテトラフェニルホスホニウム、テトラアルキルアルソニウム、もしくはテトラアリールアルソニウム、例えばテトラフェニルアルソニウム、ならびにトリアルキルスルホニウムカチオン、例えばトリメチルスルホニウムまたはそれらの組み合わせを含むことができる。金属カチオンを親油性カチオンと交換することによる有機溶媒可溶性材料へのポリ核酸の変換は、種々の標準的カチオン交換技術によって実施することができる。
ポリマー粒子は、ポリヌクレオチドまたは他の親和性リガンドなどの標的分析物とのコンジュゲーションを容易にするために活性化することができる。例えば、架橋ヒドロゲルポリマー粒子上の官能基を増強して、標的分析物または分析物受容体との結合を可能にすることができる。特定の例では、ポリマーの官能基は、親水性ポリマー官能基を求核置換または求電子置換を受けることができる反応性部分に変換することができる試薬で修飾することができる。特に、ポリマー粒子がカルボキシル官能基を有する場合、これらを活性化して、例えば核酸などの生体分子へのコンジュゲーションを容易にすることができる。
粒子がヒドロキシル基を含むコモノマーで形成される実施形態では、親水性粒子上のヒドロキシル基は、ヒドロキシル基の少なくとも一部をスルホネート基または塩素で置き換えることによって活性化することができる。例示的なスルホネート基は、トレシル、メシル、トシル、もしくはトシルクロリド、またはそれらの任意の組み合わせから誘導することができる。スルホネートは、求核試薬がスルホネートに置換されるように作用し得る。スルホネートは、遊離した塩素とさらに反応して、粒子を結合するためのプロセスにおいて使用することができる塩素化基を提供することができる。別の例では、親水性ポリマー上のアミン基を活性化することができる。
例えば、標的分析物または分析物受容体は、スルホネート基との求核置換を介して親水性ポリマーに結合することができる。特定の例では、アミンまたはチオールなどの求核試薬で終結する標的分析物受容体は、求核置換を受けて親水性ポリマーの表面上のスルホネート基を置換することができる。活性化の結果として、コンジュゲートされた粒子を形成することができる。
別の例では、粒子がアミンを含む場合(例えば、粒子がアミンを含むモノマーから形成されるか、またはアミンを含むコーティングを含む場合)、求核性アミノ基を、二官能性ビス求電子部分、例えばジイソシアネートまたはビス-NHSエステルで修飾して、求核試薬に反応性の親水性粒子を得ることができる。
ポリヌクレオチドにコンジュゲートされたとき、ポリマー粒子は、1μm当たり少なくとも7×10の、ヌクレオチド密度と呼ばれる、ポリヌクレオチドの密度を含み得る。例えば、ヌクレオチド密度は、1μm当たり少なくとも10、例えば、1μm当たり少なくとも10、1μm当たり少なくとも5×10、1μm当たり少なくとも8×10、1μm当たり少なくとも1×10、またはさらに1μm当たり少なくとも3×10であり得る。さらなる例では、ヌクレオチド密度は、1μm当たり1015以下であり得る。
そのようなポリマー粒子は、様々な分離技術および分析技術において使用することができる。特に、ポリマー粒子は、ポリヌクレオチドを結合するのに有用であり得る。そのような結合ポリヌクレオチドは、溶液からポリヌクレオチドを分離するのに有用であり得るか、または配列決定のような分析技術に使用され得る。図5に示す特定の例では、そのようなポリマー粒子は、配列決定技術中にポリヌクレオチドの支持体として使用することができる。例えば、粒子は、蛍光配列決定技術を用いた配列決定のためにポリヌクレオチドを固定化することができる。
一般に、ポリマー粒子は、ヌクレオシド、ヌクレオチド、核酸(オリゴヌクレオチドおよびポリヌクレオチド)、ポリペプチド、糖類、多糖類、脂質、またはそれらの誘導体もしくは類似体を含む生体分子を含むように処理され得る。例えば、ポリマー粒子は、生体分子に結合または付着することができる。生体分子の末端または任意の内部部分は、ポリマー粒子に結合または付着することができる。ポリマー粒子は、連結化学を用いて生体分子に結合または付着することができる。連結化学は、イオン結合、水素結合、親和性結合、双極子-双極子結合、ファンデルワールス結合、および疎水性結合を含む、共有結合または非共有結合を含む。連結化学は、結合パートナー、例えば、アビジン部分とビオチン部分;抗原性エピトープと抗体またはその免疫学的に反応性の断片;抗体とハプテン;ジゴキシゲン部分と抗ジゴキシゲン抗体;フルオレセイン部分と抗フルオレセイン抗体;オペレーターとリプレッサー;ヌクレアーゼとヌクレオチド;レクチンと多糖類;ステロイドとステロイド結合タンパク質;活性化合物と活性化合物受容体;ホルモンとホルモン受容体;酵素と基質;免疫グロブリンとプロテインA;あるいはオリゴヌクレオチドまたはポリヌクレオチドとその対応する相補体の間の親和性を含む。
図5に示すように、複数のポリマー粒子204(例えば本開示の単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子)を、複数のポリヌクレオチド202と共に溶液に入れることができる。複数の粒子204は、ポリヌクレオチド202と結合するように活性化されてもよく、そうでなければ調製されてもよい。例えば、粒子204は、複数のポリヌクレオチド202のうちの1つのポリヌクレオチドの一部に相補的な1つのオリゴヌクレオチドを含み得る。
特定の実施形態では、ポリマー粒子およびポリヌクレオチドは、乳剤PCRなどのポリメラーゼ連鎖反応(PCR)増幅に供される。例えば、分散相小滴206または208は乳剤の一部として形成され、かつ粒子またはポリヌクレオチドを含むことができる。一例では、ポリヌクレオチド202および親水性粒子204は、単一のポリヌクレオチド202が単一のポリマー粒子204と同じ分散相小滴内に存在する可能性があるように、互いに対して低濃度および低比率で提供される。液滴208などの他の液滴は、単一のポリマー粒子を含み、かつポリヌクレオチドを含まなくてもよい。各小滴206または208は、ポリヌクレオチドの複製を容易にするのに十分な酵素、ヌクレオチド、塩、または他の成分を含むことができる。あるいは、乳剤を伴うまたは伴わないリコンビナーゼポリメラーゼ増幅(RPA)のような増幅技術が使用され得る。
一態様では、本発明は、核酸増幅における本発明のヒドロゲルポリマー粒子の使用を提供する。核酸増幅は、乳剤PCRであり得る。
複数の実施形態では、核酸増幅のための方法は、ポリマー粒子に結合しているオリゴヌクレオチドにハイブリダイズしているポリヌクレオチドに対してプライマー伸長反応を行うステップを含む。複数の実施形態では、ポリマー粒子は、本開示の単分散架橋ヒドロゲルポリマー粒子である。複数の実施形態では、核酸増幅のための方法は、(a)一本鎖オリゴヌクレオチド(例えば、プライマーオリゴヌクレオチド)に付着したポリマー粒子を提供するステップ、(b)一本鎖鋳型ポリヌクレオチドを提供するステップ、(c)一本鎖オリゴヌクレオチドを一本鎖鋳型ポリヌクレオチドにハイブリダイズさせるステップ、(d)ポリメラーゼが一本鎖オリゴヌクレオチドへの少なくとも1つのヌクレオチドの重合を触媒するのに適した条件下で、一本鎖鋳型ポリヌクレオチドをポリメラーゼおよび少なくとも1つのヌクレオチドと接触させ、それにより、伸長一本鎖オリゴヌクレオチドを生成するステップを含む。複数の実施形態では、本方法は、(e)伸長した一本鎖オリゴヌクレオチドから一本鎖鋳型ポリヌクレオチドを除去(例えば変性)して、一本鎖オリゴヌクレオチドがポリマー粒子に付着したままになるようにするステップ、(f)残る一本鎖オリゴヌクレオチドを第2の一本鎖鋳型ポリヌクレオチドにハイブリダイズさせるステップ、および(g)第2のポリメラーゼが一本鎖オリゴヌクレオチドへの第2の少なくとも1つのヌクレオチドの重合を触媒するのに適した条件下、第2の一本鎖鋳型ポリヌクレオチドを第2のポリメラーゼおよび第2の少なくとも一つのヌクレオチドと接触させて、その後の伸長した一本鎖オリゴヌクレオチドを生成するステップをさらに含む。複数の実施形態では、ステップ(e)、(f)、および(g)は、少なくとも1回繰り返すことができる。複数の実施形態では、ポリメラーゼおよび第2のポリメラーゼは、熱安定性ポリメラーゼを含む。複数の実施形態では、ヌクレオチド重合に適した条件は、ヌクレオチド重合ステップ(例えば、ステップ(d)または(g))を高温で実施することを含む。複数の実施形態では、ヌクレオチド重合に適した条件は、ヌクレオチド重合ステップ(例えばステップ(d)または(g))を交互の温度(例えば高温および比較的低い温度)で実施することを含む。複数の実施形態では、交互の温度は、60~95℃の範囲である。複数の実施形態では、温度サイクルは、約10秒~約5分、または約10分、または約15分もしくはそれ以上であり得る。複数の実施形態では、核酸増幅方法は、一本鎖鋳型ポリヌクレオチドまたは第2の一本鎖鋳型ポリヌクレオチドに相補的である配列を含む複数の鋳型ポリヌクレオチドにそれぞれ付着した1つ以上のポリマー粒子を生成することができる。複数の実施形態では、ポリマー粒子のそれぞれは、複数の一本鎖オリゴヌクレオチド(例えば捕捉オリゴヌクレオチド)と結合することができる。複数の実施形態では、ステップ(b)、(c)、(d)、(e)、(f)、または(g)は、複数の一本鎖ポリヌクレオチドを用いて実施することができる。複数の実施形態では、一本鎖オリゴヌクレオチドの少なくとも一部が、一本鎖ポリヌクレオチドの少なくとも一部に対して相補的(または部分的に相補的)であるヌクレオチド配列を含む。複数の実施形態では、核酸増幅のための方法(上記のように)は、油相中の水相溶液(例えば、分散相液滴)中で実施することができる。
PCRに続いて、ポリマー粒子212およびポリヌクレオチドの複数のコピー214を含み得る粒子、例えば粒子210が形成される。明確にするために、大部分のポリヌクレオチド214は、粒子210の外面に示されている。しかしながら、やはり図示されているように、ポリヌクレオチドは粒子210内に延在する(または粒子210内に位置する)ことができる。例えば、ヒドロゲルおよび親水性粒子は、水に対して低い濃度のポリマーを有することができ、したがって比較的多孔性であり得る。それらは、粒子210の内部および至る所にポリヌクレオチドセグメントを含むことができ、ポリヌクレオチドは、細孔中および他の開口部に存在することができる。特に、粒子210は、反応をモニタリングするために使用される酵素、ヌクレオチド、プライマー、および反応生成物を拡散させることができる。1粒子当たり多数のポリヌクレオチドが、より良好なシグナルを生成する。
複数の実施形態では、乳剤を破壊する手順からのポリマー粒子は、収集され、配列決定に備えて洗浄されることができる。収集は、ビオチン部分(例えば、ポリマー粒子に結合している増幅ポリヌクレオチド鋳型に連結した)をアビジン部分と接触させ、ビオチン化鋳型を欠いているポリマー粒子から分離することによって実施することができる。二本鎖鋳型ポリヌクレオチドを担持する収集されたポリマー粒子を変性して、配列決定のための一本鎖鋳型ポリヌクレオチドを得ることができる。変性ステップは、塩基(例えば、NaOH)、ホルムアミド、またはピロリドンによる処理を含むことができる。
別の配列決定システムは、Applied BiosystemsのSOLiD(商標)配列決定システム(オリゴヌクレオチド連結および検出による配列決定)であり、これはハイスループットDNA配列決定のために段階的サイクル連結反応を使用する。このビーズベースのシステムでは、DNA鋳型を装填したビーズ(すなわちポリマー粒子)は、4色の蛍光標識された八量体プローブを用いて連続的な連結および切断反応を受ける。これらのプローブは、連続的に送達され、DNA鎖上のジヌクレオチド位置を調べるのに役立つ。機器実行当たりのビーズ事象数の増加およびプローブ化学の改善を容易にし、配列決定の忠実度を高めることを可能にする、より高いビーズ密度を支持することが望ましいであろう。
オリゴヌクレオチド連結および検出による配列決定は、核酸標的を架橋ポリマー粒子(ビーズ)に付着させ、続いて複数の粒子を表面に固定化することを含む。各核酸-ビーズコンジュゲートは、独特のDNA配列を含み、この種の配列決定技術は、国際公開第WO2006/084132A2号(参照により本明細書に組み込まれる)に開示されている。
ビーズを支持体に付着させる方法は、ストレプトアビジンで不可逆的にコーティングされた平面ガラス板顕微鏡スライドを利用している。核酸を含むビーズを、ビオチン化ヌクレオチドと接触させる(例えば、ビーズへの付着後にDNA標的に対するビオチン化dNTPおよび末端デオキシトランスフェラーゼの作用によって得られる)。ストレプトアビジンでコーティングされたスライドによるビオチン化ビーズのインキュベーションにより、ビオチンとストレプトアビジンの相互作用によってスライド上へのビーズの固定化をもたらす。動力学的には、これは非常に効果的な付着スキームであるが、スライド上でのビーズの移動は、DNA配列アッセイ法により必要とされる条件下で時々観察された。ビーズがスライド上に高密度で存在し(例えば、最大100,000個のビーズ/mm)、複数回(例えば、最大25回)調査されるとき、いかなる有意なビーズ移動も、ビーズの密集した集団内のその後の走査における特定のビーズのロバストな同定を妨げることができる。
したがって、US2009/0099027(WO2009/026546と同等、両方とも参照により本明細書に組み込まれる)は、配列決定および他の形態の遺伝分析中のビーズの移動を低減するビーズ固定化のための共有結合系を記載する。方法は、基板の表面上の求核基を複数の求電子基を含む分子と反応させ、それによって基板の表面上に1つ以上の遊離求電子基を提供するステップおよび、粒状材料の表面上の求核基を、基板の表面上の1つ以上の遊離求電子性基と反応させて、粒状材料を基板に共有結合させるステップを含む。
US2009/0099027は、多官能性求電子試薬による求核性(より具体的にはアミノ官能性)表面の修飾を記載している。例えば、シリケートガラス顕微鏡スライドの求電子性表面は、表面基を(アミノプロピル)トリアルコキシシランと反応させることによって容易に求核性表面に変換することができる。
架橋ポリマービーズに共有結合されたDNA標的核酸は、ビーズへの結合後にDNA標的に対するアミノアルキルdNTPおよび末端デオキシトランスフェラーゼの作用によって修飾され得る。次いで、DNA標的上の求核性アミノ基は、支持体表面の残留求電子基と反応して、ビーズとガラス表面との間に複数の安定な共有結合を形成することができる。
求電子基を含有する表面と求核基を含有する粒子との間に安定な共有結合が形成され得ることが見出された。さらに、DNA標的に対するアミノ-dNTPおよび末端デオキシトランスフェラーゼの作用からの求核性アミノ基を含有するビーズを、水性塩基性条件下で修飾表面上に固定化することができる。例えば、ベンゼン1,4-ジイソチオシアネートで活性化されているアミノ基を含む表面を使用して、求核基でビーズを固定化することができる。さらに、共有結合は、非常に安定しているように見え、ビーズの移動は観察されない。
表面固定化ビーズは、連結による一本鎖鋳型に沿った二重鎖伸長の反復サイクルに基づいて核酸配列を分析する方法において使用することができる。この種の配列決定方法は、米国特許第5,750,341号、同第5,969,119号、および同第6,306,597B1号、ならびに国際公報番号WO2006/084132A2号において開示されている。これらの刊行物のそれぞれは、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。さらに、上述の刊行物に記載されている技術を使用して、本明細書に記載される、支持体に結合している粒子に付着している核酸鋳型を分析(例えば、配列決定)することができる。固定化ビーズは、連結ステップを必ずしも使用しない配列決定方法、例えば、ポリヌクレオチド鎖伸長を妨げる除去可能な保護基を有する標識ヌクレオチドを用いる配列決定において使用することができる(例えば、米国特許第6,664,079号、同第6,232,465号、および同第7,057,026号、これらのそれぞれは、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)。固定化ビーズは、ビーズ上のシグナルが複数のサイクルを通して繰り返し検出される様々な技術において使用することができる。
SOLiD配列決定に使用されるビーズは、本開示の単分散磁性および/またはコーティングされたヒドロゲル粒子であり得る。したがって、一実施形態は、上の段落で言及した刊行物に開示された方法および製品における単分散粒子の使用を含み、本出願の出願者は、そのような使用、方法および製品のすべてを本発明の範囲内と見なし、それらを特許請求する権利を留保する。SOLiD配列決定におけるマイクロメートル未満の粒子の使用は、より高密度の粒子をガラス表面(例えば、ガラスパネルまたは顕微鏡スライド)に付着させることができる。一実施形態にさらに含まれるのは、例えば、本開示の単分散マイクロメートル未満が核酸標的に結合され、表面、例えばガラス表面に固定化されている、本開示の単分散粒子を使用するSOLiD配列決定を実施する方法である。固定化の方法は重要ではなく、共有結合でも非共有結合でもよく、非共有結合の例は、ストレプトアビジン/アビジン-ビオチン結合によるものである。共有結合は、例えば、US2009/0099027およびWO2009/026546に記載されているとおりであり得るが、共有結合のための任意の他の適切な技術が使用され得る。したがって、一実施形態に含まれるのは、本開示の単分散マイクロメートル未満の粒子を核酸に結合すること、および任意に、得られた核酸含有粒子を表面、例えばガラス表面に固定化することをさらに含む、製品(製造品)を形成する方法である。核酸は、例えばSOLiD配列決定を使用して、配列決定における標的として使用され得る。
例えば、
(a)プローブ-標的二本鎖を形成するために、第1の初期化オリゴヌクレオチドプローブを標的ポリヌクレオチドにハイブリダイズさせるステップであって、オリゴヌクレオチドプローブが伸長可能なプローブ末端を有し、標的ポリヌクレオチドが、本明細書に開示されているポリマー粒子の集団の一員であるポリマー粒子に結合しており、かつ粒子が固体支持体の表面に共有結合している、ステップ、
(b)伸長オリゴヌクレオチドプローブの第1の末端を伸長可能なプローブ末端に連結し、それによって伸長オリゴヌクレオチドプローブを含む伸長二本鎖を形成するステップであって、伸長オリゴヌクレオチドプローブが切断部位および検出可能な標識を含む、ステップ、
(c)連結された直後の伸長オリゴヌクレオチドプローブに結合した標識を検出することによって、標的ポリヌクレオチドにおいて1つ以上のヌクレオチドを同定するステップ、
(d)連結された直後の伸長オリゴヌクレオチドプローブを、切断部位で切断して、伸長可能なプローブ末端を生成するステップであって、切断が、プローブ-標的二本鎖から標識を含む連結された直後の伸長オリゴヌクレオチドプローブの一部を除去する、ステップ、ならびに
(e)標的ポリヌクレオチド中のヌクレオチドの配列が決定されるまでステップ(b)、(c)、および(d)を繰り返すステップ
を含む、方法が提供される。
(a)プライマー-標的二本鎖を形成するために、プライマーを標的ポリヌクレオチドにハイブリダイズさせるステップであって、標的ポリヌクレオチドが、本明細書に開示されているポリマー粒子の集団の一員であるポリマー粒子に5’末端で結合しており、かつポリマー粒子が支持体の表面に共有結合している、ステップ、
(b)ヌクレオチド類似体をプライマーの3’末端に組み込むために、プライマー-標的二本鎖をポリメラーゼおよび1つ以上の異なるヌクレオチド類似体と接触させ、それによって伸長プライマー鎖を形成するステップであって、組み込まれたヌクレオチド類似体がポリメラーゼ反応を終結させ、かつ、1つ以上のヌクレオチド類似体の各々が、(i)アデニン、グアニン、シトシン、チミン、およびウラシルからなる群から選択される塩基およびそれらの類似体と、(ii)切断可能なリンカーを介して塩基またはその類似体に結合した固有標識と、(iii)デオキシリボースと、(iv)デオキシリボースの3’位で-OH基をキャップする切断可能な化学基とを含む、ステップ、
(c)あらゆる組み込まれていないヌクレオチド類似体を除去するために、支持体の表面を洗浄するステップ、
(d)組み込まれた直後のヌクレオチド類似体に付着された固有の標識を検出し、それによって組み込まれた直後のヌクレオチド類似体を同定するステップ、
(e)任意に、伸長プライマー鎖上の未反応の-OH基を永久にキャッピングするステップ、
(f)組み込まれた直後のヌクレオチド類似体と独自の標識との間の切断可能なリンカーを切断するステップ、
(g)組み込まれた直後のヌクレオチド類似体のデオキシリボースの3’位の-OH基をキャッピングする化学基を切断して、-OH基のキャッピングを外すステップ、
(h)支持体の表面を洗浄して、切断した化合物を除去するステップ、
(i)ステップ(b)~(h)を繰り返すステップ
を含む、核酸を配列決定する方法も提供される。
本開示のポリマー粒子は、ポリマー粒子を含む核酸配列決定の任意の方法において使用され得る。一実施形態は、核酸に結合された本開示の粒子、ならびに核酸を本開示の粒子の集団に結合させるステップを含む、核酸を配列決定する方法を含む。核酸は、DNAまたはRNAであり得る。
本開示は、例えば、US2009/0099027およびWO2009/026546に記載されているように、例えば、ガラス表面などの基材に、例えばストレプトアビジン-ビオチン連結、アビジン-ビオチン連結、または共有的連結を介して結合された、本開示の複数の単分散粒子を含む製品(例えば製造品)を含む。粒子は、核酸を介して基材に結合していてもよい。本開示は、そのような製品を製造するための本開示の単分散粒子の使用を含む。一実施形態は、本開示の単分散粒子を基材に付着させるための、US2009/0099027およびWO2009/026546に記載されている付着化学の使用を含み、本出願者はそのような化学およびその生成物を使用する方法を主張する権利を留保する。したがって、本明細書は、参照により、US2009/0099027およびWO2009026546の開示を含む。
したがって、複数の実施形態は、本開示の官能化された単分散ポリマー粒子を1つ以上のさらなる反応にかけて所望の生成物を得る方法を含む。他の実施形態は、本出願におけるこれらの生成物の使用を含む。
本開示の粒子が有し得る品質および特徴の一貫性を考慮して、それらは、例えば、標識、生物学的分子、および生物学的構造から選択されるコンジュゲートした物質に関して、例えば、アミノ酸、糖類、ヌクレオチド、およびヌクレオシドなどの生物学的分子、ならびに2つ以上のそのようなモノマー、例えば、ポリペプチド、タンパク質、多糖類、オリゴヌクレオチド、および核酸を一緒に縮合させることによって作製される多量体に関してプロセスを実施するステップを含む方法において使用され得る。標識としては、染料、例えば蛍光染料、消光剤、酵素、および半導体ナノ結晶を挙げることができる。本発明の実施形態は、そのような用途、ならびに
(i)本開示の粒子の集団を含み、その少なくとも一部がコンジュゲートした物質、例えば、ちょうど記載されたものに結合している、コンジュゲート、
(ii)本開示の粒子の集団の少なくとも一部を物質、例えばちょうど記載されたものに結合するステップを含む、方法、
(iii)本開示の粒子の集団の少なくとも一部を基材に結合するステップを含む、方法
を含む。
分析法
分子量測定
シード粒子中のオリゴマーの重量平均分子量(Mw)は、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)を用いて行われた測定から決定することができる。GPCでは、一連のポリマー粒子標準が実行され、較正曲線を作成するために使用される。オリゴマーのMwは、0.01MのLiBrを含む溶離剤DMFとして用いるポリスチレン標準に対してGPCによって測定され得る。これらのMw値はシード粒子のそれとは異なるポリマー(ポリスチレン)の標準に対して計算されるので、計算されたMwは、絶対値ではなく相対値を表す。したがって、測定値は再現可能であるが、実際のMwは得られない。
本明細書に提供される実施例において使用されたGPC方法の概要は以下のとおりである。以下の実験条件を使用した。
溶離液: 0.01M LiBrを含むDMF
プレカラム: PSS GRAM、10μm、ガードID 8.0mm×50mm
カラム: PSS GRAM、10μm、リニアM ID 8.0mm×300mm PSS GRAM、10μm、リニアM ID 8.0mm×300mm
温度: 70°C
ポンプ: PSS SECcurity 1260 HPLCポンプ
流量: 1.0mL/分
注射するシステム: PSS SECcurity 1260オートサンプラ
注入量: 50μL
試料濃度: 3.0g/L
検出器: PSS SECcurity 1260屈折率検出器(RID)
クロマトグラフィーデータシステム: PSS WinGPC UniChromバージョン8.2
異なる分子量を有するポリスチレン標準を上記の実験条件下で測定して、較正曲線を得た。次いで、試料を分析した。次いで、PS較正曲線に基づいて試料におけるMwを計算した。
サイズおよびサイズ分布
試料のサイズ分布は、機器製造業者によって提供されるプロトコルを用いて、ディスク遠心分離、例えば、Disc Centrifuge Model DC20000上のCPS Disc Centrifugation(商標)を用いて測定することができる。正確な結果は、分析される試料と同様の密度の標準での較正を必要とし、したがって好適なポリマー標準が、例えば、主にポリスチレンを含む本開示の粒子のための小型ポリスチレン粒子標準のセットが利用可能である、使用のみである。測定されている試料が、例えば多孔性粒子について知られていない密度を有する場合、CPSディスク遠心分離によって得られた測定値は、再現可能であろうが、実際の直径を提供しないであろう。
本明細書に提供される実施例において使用されたCPSディスク遠心分離(商標)の概要は以下のとおりである。当業者は、例えば分析される粒子のサイズおよび多孔率に基づいて好適な勾配、ディスク速度、および標準粒子を選択することによって、他の試料に対してそうすることが適切である場合に、この方法を容易に適合させることができる。
ディスク遠心分析は、CPS instrumentsのCPS DC20000で、10000rpmのディスク速度および1.5g/LのSDS(水溶液)中の8~24重量%スクロースの勾配で行った。勾配は、CPSinstrumentsの自動勾配ポンプを用いて作られ、注入された勾配の容量は16~17mLであった。注入前に、試料をMilliQ-H2O中で約0.01重量%に希釈した。
分析に使用した方法は、以下の設定を有していた:最大直径4.0μm、最小直径0.1μm、粒子密度1.6g/mL、粒子屈折率1.592、粒子吸収0.2、粒子非球形度1、較正標準直径1.098、較正標準密度1.6、標準半値0.2μm、液体密度1.06g/mL、液体屈折率1.355。
報告されたサイズは、吸収ピーク直径であり、CVは、主ピークの周りに境界を設定することによって決定される。
光子相関分光法(PCS)を使用して、粒子の流体力学的直径をz平均の形で得ることができる。測定は、粒子密度とは無関係であり、小さい粒子のブラウン運動に基づいている。ナノサイズ粒子のPCS測定値は、例えば、Malvern Zetasizer Nano-ZS、Model ZEN3600を用いて得ることができる。さらなる詳細および方法は、Malvern Zetasizer Nanoシリーズの取扱説明書(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に見出すことができる。
粒子のサイズおよびサイズ分布を決定するために使用され得る別の技術は、光学顕微鏡法である。ビーズの集団は、ビーズを含む水溶液を顕微鏡スライド上に置き、次いで好適なレベルの倍率、例えば100倍以上でビーズの画像を捕捉し、画像分析ソフトウェアを用いてビーズのサイズを分析することによって調製され得る。
本明細書で提供される実施例で使用された光学顕微鏡法の概要は、以下のとおりである。顕微鏡用試料は、カバーガラスとSecure-Seal(商標)ハイブリダイゼーションチャンバーガスケットとの間に直径0.12mm、9mmのSecure-Seal(商標)スペーサーを挟むことによって調製された。形成されたキャビティを、150mMのNaClで希釈した8μLのビーズで満たし、続いて、短時間遠心分離し、顕微鏡スライドに取り付けた。次いで、位相差光学顕微鏡検査を、100倍レンズを用いてOlympus IX81倒立顕微鏡で実施した。μManager用のMatlabベースのマクロを用いて、複数の画像が自動的に収集された。焦点の合っていない画像を背景として収集し、位相差画像から差し引いた。次いで、バックグラウンドを差し引いた画像を、サイズ分析のために個々のビーズを同定するためにOtsuの方法を用いて閾値処理した。標準サイズの緑色蛍光ポリスチレンビーズを使用して、蛍光顕微鏡法によって測定ビーズサイズを較正した。次いで、一連のAlexa 488標識ヒドロゲルビーズを使用して、位相差サイズを蛍光サイズに較正した。
光学顕微鏡法は、粒子の密度とは無関係の測定値を提供するので、粒子のサイズを測定するための好ましい方法である。光学顕微鏡法は画像分析に基づいており、画像中のアーチファクトの存在は人為的に高いCVをもたらし得るので、ディスク遠心分析は、粒子のサイズ分布(CV)を測定する好ましい方法である。
磁化率
磁化率は、MS2B二重周波数センサを備えたBartington InstrumentsのMS3メーター、磁化率システムを使用して決定された。測定用の試料を、7.0000±0.1000gの酸化アルミニウム中に希釈された100.0±20.0mgの粒子を秤量することによって調製した。各バッチを以下の設定を用いて、質量特異的補正を用いて二重に分析した:測定期間1秒、反復回数1、およびサイクル数100。
振動試料磁力測定法(VSM)
VSMは、LakeShore 7400で実行された。3~10mgの試料を秤量し、ロックリングゼラチンカプセル(Torpac)に入れた。測定中の動きを防ぐために、カプセルを接着剤で固定し、一晩乾燥させた。ヒステリシス曲線は、磁場を最初に10000Oeに設定し、次いで徐々に-10000Oeに下げ、最後に徐々に10000Oeに設定することによって収集した。
鉄含有量
磁性粒子の鉄含有量の定量的測定は、5mLの王水に0.11gの粒子を溶解し、続いてマイクロ波加熱することによって、Alcontrol Laboratories Norwayによって行われた。試料を、HOで50mLに希釈し、最後に250倍に希釈した。次いで、鉄の濃度を、Varian 720-ES機器を用いて実施した誘導結合プラズマ原子発光分析法(ICP-AES)分析によって決定した。
シード粒子の合成
実施例1
機械的アンカー撹拌機および凝縮器を備えた2Lのジャケット付き丸底フラスコに、34.6gの蒸留N,N-ジメチルアクリルアミド、27.6gのKraton G1650、1.5gの2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオニトリル)、747.9gのヘプタン、187.0gのトルエン、および1.2gの1-オクタンチオールを充填した。すべてが溶解したら、反応混合物を、Ar(g)で60分間パージした。次いで、反応物を、反応器に接続した温度制御水浴を用いて71℃まで加熱し、400rpmで撹拌しながら16時間加熱した。得られた分散液を、動的光散乱によって分析して、360nmのz平均直径を得た。
実施例2
機械的アンカー撹拌機および凝縮器を備えた2Lのジャケット付き丸底フラスコに、34.6gの蒸留N,N-ジメチルアクリルアミド、27.7gのKraton G1650、1.4gの2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオニトリル)、747gのヘプタン、187gのトルエン、および2.5gの1-オクタンチオールを充填した。すべてが溶解したら、反応混合物を、Ar(g)で60分間パージした。次いで、反応物を、反応器に接続した温度制御水浴を用いて71℃まで加熱し、400rpmで撹拌しながら16時間加熱した。得られた分散液を、動的光散乱によって分析して、970nmのz平均直径を得た。
低分子量シード粒子からのポリマー粒子の合成
実施例3
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、7.4gのアクリルアミド(AAm)、2.5gのN,N’-(1,2-ジヒドロキシエチレン)ビスアクリルアミド(DHEBAAm)、および14.9gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を61℃で振盪した。
溶液2(安定剤):33gのAbil WE09、36gの鉱油、および145gのジエチルヘキシルカーボネート(Tegosoft DEC)を、400mLのビーカーに添加し、すべてが溶解するまで磁気撹拌棒で混合した。
溶液3(乳剤):66gの溶液2を溶液1に添加し、続いて、Ultraturraxを用いて1分間混合した。さらなる乳化は、周期設定0.9および振幅設定40%のHielscher Ultrasound TechnologyのUP 200sを用いた超音波処理によって行った。次のステップにおいて、溶液3および9.5gのPDMAAmシード(実施例1)を、凝縮器、機械的撹拌機、およびガス導入口を備えた250mLの三口丸底フラスコに充填し、60℃で100rpmで1時間撹拌した。最後に、フラスコをAr(g)で15分間パージした後、2.6gのトルエンに溶解した2.6gの2,2’-アゾジ(2-メチルブチロニトリル)(AMBN)を添加し、50rpmで撹拌しながら70℃まで7時間加熱した。
再分散:30gの粗生成物を、250mLの遠心分離フラスコに添加し、gのN-メチル-2-ピロリドン(NMP)を充填した。フラスコを2時間振盪し、続いて、2000rpmで5分間遠心分離した。上清を除去し、生成物を、NMPで2回、HOで3回さらに洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。
実施例4
溶液1(モノマー相):250mLのDuranフラスコに、7.4gのN-[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]アクリルアミド(THMAAm)、2.5gのN,N’-(1,2-ジヒドロキシエチレン)ビスアクリルアミド(DHEBAAm)、および14.9gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を、61℃で振盪した。
溶液2(安定剤)、溶液3(乳剤)、および再分散剤:実施例3と同様。
実施例5
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、7.4gのヒドロキシエチルアクリルアミド(HEAAm)、2.5gのN,N’-(1,2-ジヒドロキシエチレン)ビスアクリルアミド(DHEBAAm)、および14.9gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を、61℃で振盪した。
溶液2(安定剤)、溶液3(乳剤)、および再分散剤:実施例3と同様。
実施例6
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、7.5gのヒドロキシメチルアクリルアミド(HMAAm)、5.0gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および12.4gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を撹拌した。
溶液2(安定剤):35gのAbil WE09、38gの鉱油、および152gのジエチルヘキシルカーボネート(Tegosoft DEC)を、400mLのビーカーに添加し、すべてが溶解するまで磁気撹拌棒で混合した。
溶液3(乳剤):71gの溶液2を溶液1に添加し、続いて、Ultraturraxを用いて1分間混合した。さらなる乳化は、周期設定0.9および振幅設定40%のHielscher Ultrasound TechnologyのUP 200sを用いた超音波処理によって行った。次のステップにおいて、溶液3および4.2gのPDMAAmシード(実施例1)を、凝縮器、機械的撹拌機、およびガス導入口を備えた250mLの三口丸底フラスコに充填し、19℃で100rpmで1時間撹拌した。最後に、フラスコをAr(g)で15分間パージした後、50rpmで撹拌しながら70℃まで7時間加熱した。
再分散:50gの粗生成物を、250mLの遠心分離フラスコに添加し、gのN-メチル-2-ピロリドン(NMP)を充填した。フラスコを1時間振盪し、続いて、4000rpmで5分間遠心分離した。上清を除去し、生成物を、NMPで2回、HOで5回さらに洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。
実施例7
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、7.5gのヒドロキシメチルアクリルアミド(HMAAm)、2.5gのピペラジンジアクリルアミド、および15.0gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を撹拌した。
溶液2(安定剤)、溶液3(乳剤)、および再分散剤:実施例6と同様。
実施例8
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、7.5gのヒドロキシメチルアクリルアミド(HMAAm)、5.0gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および12.4gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を撹拌した。
溶液2(安定剤):24gのAbil WE09、26gの鉱油、および104gのジエチルヘキシルカーボネート(Tegosoft DEC)を、250mLのビーカーに添加し、すべてが溶解するまで磁気撹拌棒で混合した。
溶液3(乳剤):実施例6と同様。
再分散:25gの粗生成物を、250mLの遠心分離フラスコに添加し、gのN-メチル-2-ピロリドン(NMP)を充填した。フラスコを3日間振盪し、続いて、5000rpmで10分間遠心分離した。上清を除去し、生成物を、NMPで2回、HOで4回さらに洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。
実施例9
溶液1(モノマー相):500mLのデュランフラスコに、36.8gのヒドロキシメチルアクリルアミド(HMAAm)、2.6gのアクリル酸、39.4gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および118.3gのH2Oを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を振盪した。
溶液2(安定剤):7.6gの2,2’-アゾジ(2-メチルブチロニトリル)(AMBN)、95.6gのAbil WE09、104.3gの鉱油、および417.2gのジエチルヘキシルカーボネート(Tegosoft DEC)を、1Lのビーカーに添加し、すべてが溶解するまで磁気撹拌棒で混合した。
溶液3(乳剤):520gの溶液2を溶液1に添加し、続いて、Ultraturraxを用いて1分間混合した。さらなる乳化は、周期設定0.9および振幅設定40%のHielscher Ultrasound TechnologyのUP 200sを用いた超音波処理によって行った。次のステップにおいて、溶液3および40gのPDMAAmシード(実施例2)を、凝縮器、機械的撹拌機、およびガス導入口を備えた1Lのジャケット付き円筒型反応器に充填し、22℃で100rpmで80分間撹拌した。最後に、フラスコをAr(g)で30分間パージした後、55rpmで撹拌しながら70℃まで20時間加熱した。
再分散および分析:粗生成物を、2×1Lの遠心分離フラスコに分け、3600rpmで15分間遠心分離した。上清を除去し、粒子をイソプロパノール中に再分散させた。次いで、再分散した粒子を、合計4×1Lの遠心分離ボトルに分け、イソプロパノールで4回およびHOで8回洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。生成物を、光学顕微鏡およびディスク遠心分離機を用いて分析した。標準に対する相対ディスク遠心分離機直径は、CV=16.1で1.62μmと判定された。
実施例10
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、3.7gのアクリル酸、3.7gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および17.3gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を振盪した。
溶液2(安定剤):2.6gの2,2’-アゾジ(2-メチルブチロニトリル)(AMBN)、33gのAbil WE09、36gの鉱油、および144gのジエチルヘキシルカーボネート(Tegosoft DEC)を、400mLのビーカーに添加し、すべてが溶解するまで磁気撹拌棒で混合した。
溶液3(乳剤):66gの溶液2を溶液1に添加し、続いて、Ultraturraxを用いて1分間混合した。さらなる乳化は、周期設定0.9および振幅設定40%のHielscher Ultrasound TechnologyのUP 200sを用いた超音波処理によって行った。次のステップにおいて、溶液3および9.9gのPDMAAmシード(実施例1)を、凝縮器、機械的撹拌機、およびガス導入口を備えた250mLの三口丸底フラスコに充填し、20℃で100rpmで1時間撹拌した。最後に、フラスコをAr(g)で15分間パージした後、62rpmで撹拌しながら70℃まで7時間加熱した。
再分散および分析:77gの粗生成物を、250mLの遠心分離フラスコに添加し、5000rpmで20分間遠心分離した。上清を除去し、粒子をイソプロパノール中に再分散させ、続いて、イソプロパノール中で合計3回洗浄した。粒子をHO中に再分散させ、再分散した粒子を、1Lの遠心分離フラスコに移し、HOで2回洗浄した。続いて、バッチを3×250mLの遠心分離フラスコに移し、さらに1回洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。生成物を、光学顕微鏡およびディスク遠心分離機を用いて分析した。標準に対する相対ディスク遠心分離機直径は、CV=5.4%で0.37μmと判定された。
実施例11
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、1.9gのヒドロキシメチルアクリルアミド(HMAAm)、1.9gのアクリル酸、3.7gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および17.3gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を振盪した。
溶液2(安定剤)、溶液3(乳剤):実施例10と同様。
再分散および分析:実施例10と同様であるが、78gの原油を使用する。生成物を、光学顕微鏡およびディスク遠心分離機を用いて分析した。標準に対する相対ディスク遠心分離機直径は、CV=5.6%で0.43μmと判定された。
実施例12
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、2.8gのヒドロキシメチルアクリルアミド(HMAAm)、0.9gのアクリル酸、3.7gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および17.3gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を振盪した。
溶液2(安定剤)、溶液3(乳剤):実施例10と同様。
再分散および分析:実施例10と同様であるが、78gの原油を使用する。生成物を、光学顕微鏡およびディスク遠心分離機を用いて分析した。標準に対する相対ディスク遠心分離機直径は、CV=5.2%で0.43μmと決定された。
実施例13
溶液1(モノマー相):250mLのDuranフラスコに、3.7gのヒドロキシメチルアクリルアミド(HMAAm)、3.7gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および17.3gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を振盪した。
溶液2(安定剤):2.6gの2,2’-アゾジ(2-メチルブチロニトリル)(AMBN)、33gのAbil WE09、36gの鉱油、および144gのジエチルヘキシルカーボネート(Tegosoft DEC)を、400mLのビーカーに添加し、すべてが溶解するまで磁気撹拌棒で混合した。
溶液3(乳剤):66gの溶液2を溶液1に添加し、続いて、Ultraturraxを用いて1分間混合した。さらなる乳化は、周期設定0.9および振幅設定40%のHielscher Ultrasound TechnologyのUP 200sを用いた超音波処理によって行った。次のステップにおいて、溶液3および9.9gのPDMAAmシード(実施例1)を、凝縮器、機械的撹拌機、およびガス導入口を備えた250mLの三口丸底フラスコに充填し、20℃で100rpmで1時間撹拌した。最後に、フラスコをAr(g)で15分間パージした後、62rpmで撹拌しながら70℃まで7時間加熱した。
再分散および分析:78gの粗生成物を、250mLの遠心分離フラスコに添加し、5000rpmで20分間遠心分離した。上清を除去し、粒子をイソプロパノール中に再分散させ、3000rpmで15分間遠心分離した。再分散した粒子を、イソプロパノールで3回洗浄した。粒子をHO中に再分散させ、合計3×250mLの遠心分離ボトルに分け、5000rpmで20分間遠心分離した。再分散した粒子を、HOで3回洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。生成物を、光学顕微鏡およびディスク遠心分離機を用いて分析した。標準に対する相対ディスク遠心分離機直径は、CV=5.4%で0.43μmと判定された。
実施例14
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、3.4gのヒドロキシエチルアクリルアミド(HEAAm)、0.3gのアクリル酸(AA)、3.7gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および17.3gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を振盪した。
溶液2(安定剤)、溶液3(乳剤):実施例13と同様。
再分散および分析:77gの粗生成物を、250mLの遠心分離フラスコに添加し、5000rpmで20分間遠心分離した。上清を除去し、粒子をイソプロパノール中に再分散させ、3000rpmで15分間遠心分離した。再分散した粒子を、イソプロパノールで3回洗浄した。粒子をHO中に再分散させ、合計3×250mLの遠心分離ボトルに分け、5000rpmで20分間遠心分離した。再分散した粒子を、HOで3回洗浄した後に、最終的にHO中に再分散させた。生成物を、光学顕微鏡およびディスク遠心分離機を用いて分析した。標準に対する相対ディスク遠心分離機直径は、CV=6.1%で0.41μmと判定された。
実施例15
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、3.4gのN-[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]アクリルアミド(THMAAm)、0.3gのアクリル酸(AA)、3.7gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および17.3gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を振盪した。
溶液2(安定剤)、溶液3(乳剤):実施例13と同様。
再分散および分析:78gの粗生成物を、250mLの遠心分離フラスコに添加し、5000rpmで20分間遠心分離した。上清を除去し、粒子をイソプロパノール中に再分散させ、3000rpmで15分間遠心分離した。再分散した粒子を、イソプロパノールで3回洗浄した。粒子をHO中に再分散させ、合計3×250mLの遠心分離ボトルに分け、5000rpmで20分間遠心分離した。再分散した粒子を、HOで3回洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。生成物を、光学顕微鏡およびディスク遠心分離機を用いて分析した。標準に対する相対ディスク遠心分離機直径は、CV=5.7%で0.42μmと判定された。
実施例16
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、3.2gのヒドロキシメチルアクリルアミド(HMAAm)、0.5gのフマル酸、3.7gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および17.3gのHOを充填した。混合物を40℃まで加熱し、すべてが溶解するまで、磁気撹拌棒で混合した。
溶液2(安定剤):2.6gの2,2’-アゾジ(2-メチルブチロニトリル)(AMBN)、33gのAbil WE09、35gの鉱油、および140gのジエチルヘキシルカーボネート(Tegosoft DEC)を、250mLのビーカーに添加し、すべてが溶解するまで磁気撹拌棒で混合した。
溶液3(乳剤):66gの溶液2を溶液1に添加し、続いて、Ultraturraxを用いて1分間混合した。さらなる乳化は、周期設定0.9および振幅設定40%のHielscher Ultrasound TechnologyのUP 200sを用いた超音波処理によって行った。次のステップにおいて、溶液3および9.9gのPDMAAmシード(実施例1)を、凝縮器、機械的撹拌機、およびガス導入口を備えた250mLの三口丸底フラスコに充填し、20℃で100rpmで1時間撹拌した。最後に、フラスコをAr(g)で15分間パージした後、65rpmで撹拌しながら70℃まで7時間加熱した。
再分散および分析:77gの粗生成物を、250mLの遠心分離フラスコに添加し、5000rpmで20分間遠心分離した。上清を除去し、粒子をイソプロパノール中に再分散させ、3000rpmで15分間遠心分離した。再分散した粒子を、イソプロパノールで3回洗浄した。粒子をHO中に再分散させ、合計3×250mLの遠心分離ボトルに分け、5000rpmで20分間遠心分離した。再分散した粒子を、HOで3回洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。生成物を、光学顕微鏡およびディスク遠心分離機を用いて分析した。標準に対する相対ディスク遠心分離機直径は、CV=5.5%で0.44μmと判定された。
実施例17
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、3.1gのヒドロキシメチルアクリルアミド(HMAAm)、0.6gのイタコン酸、3.7gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および17.3gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を振盪した。
溶液2(安定剤)、溶液3(乳剤):実施例16と同様。
再分散および分析:77gの粗生成物を、250mLの遠心分離フラスコに添加し、5000rpmで20分間遠心分離した。上清を除去し、粒子をイソプロパノール中に再分散させ、3000rpmで15分間遠心分離した。再分散した粒子を、イソプロパノールで3回洗浄した。粒子をHO中に再分散させ、合計3×250mLの遠心分離ボトルに分け、5000rpmで20分間遠心分離した。再分散した粒子を、HOで3回洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。生成物を、光学顕微鏡およびディスク遠心分離機を用いて分析した。標準に対する相対ディスク遠心分離機直径は、CV=5.4%で0.47μmと判定された。
実施例18
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、3.2gのヒドロキシメチルアクリルアミド(HMAAm)、0.5gのビニルホスホン酸、3.7gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および17.3gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を振盪した。
溶液2(安定剤)、溶液3(乳剤):実施例16と同様。
再分散および分析:77gの粗生成物を、250mLの遠心分離フラスコに添加し、5000rpmで20分間遠心分離した。上清を除去し、粒子をイソプロパノール中に再分散させ、3000rpmで15分間遠心分離した。再分散した粒子を、イソプロパノールで3回洗浄した。粒子をHO中に再分散させ、合計3×250mLの遠心分離ボトルに分け、5000rpmで20分間遠心分離した。再分散した粒子を、HOで3回洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。生成物を、光学顕微鏡およびディスク遠心分離機を用いて分析した。標準に対する相対ディスク遠心分離機直径は、CV=5.3%で0.42μmと判定された。
実施例19
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、0.6gのヒドロキシメチルアクリルアミド(HMAAm)、0.7gのアクリルアミドプロピオン酸(AAPA)、1.2gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および22.2gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を振盪した。
溶液2(安定剤):2.6gの2,2’-アゾジ(2-メチルブチロニトリル)(AMBN)、32gのAbil WE09、35gの鉱油、および140gのジエチルヘキシルカーボネート(Tegosoft DEC)を、400mLのビーカーに添加し、すべてが溶解するまで磁気撹拌棒で混合した。
溶液3(乳剤):65gの溶液2を溶液1に添加し、続いて、Ultraturraxを用いて1分間混合した。さらなる乳化は、周期設定0.9および振幅設定40%のHielscher Ultrasound TechnologyのUP 200sを用いた超音波処理によって行った。次のステップにおいて、溶液3および9.9gのPDMAAmシード(実施例1)を、凝縮器、機械的撹拌機、およびガス導入口を備えた250mLの三口丸底フラスコに充填し、20℃で100rpmで1時間撹拌した。最後に、フラスコをAr(g)で15分間パージした後、57rpmで撹拌しながら70℃まで7時間加熱した。
再分散および分析:1Lの遠心分離フラスコに、71gの粗生成物、500mLのHO、および300mLの2-BuOHを添加した。フラスコを振盪台上に置き、続いて、遠心分離した。2-BuOHを除去し、150mLの2-BuOHを添加した。粒子をHO中に再度分散させ、合計4×250mLの遠心分離ボトルに分け、遠心分離した。洗浄した再分散した粒子を、HOでさらに3回洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。再分散した生成物を、150mMのNaCl溶液中0.01重量%の濃度に希釈することによって、明視野顕微鏡法を行い、23枚の画像から画像統計を収集して、0.85μmのモード径を得た。
実施例20
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、1.8gのヒドロキシメチルアクリルアミド(HMAAm)、0.7gのアクリルアミドプロピオン酸(AAPA)、2.5gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および19.7gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を振盪した。
溶液2(安定剤)、溶液3(乳剤):実施例19と同様。
再分散および分析:1Lの遠心分離フラスコに、70gの粗生成物、500mLのHO、および300mLの2-BuOHを添加した。フラスコを振盪台上に置き、続いて、遠心分離した。2-BuOHを除去し、150mLの2-BuOHを添加した。これをさらに2回繰り返した後に、粒子懸濁液を合計6×250mLの遠心分離ボトルに分けて、遠心分離した。粒子をHO中に再分散させ、遠心分離した。再分散した粒子を、HOで5回洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。再分散した生成物を、150mMのNaCl溶液中0.01重量%の濃度に希釈することによって、明視野顕微鏡法を行い、25枚の画像から画像統計を収集して、0.83μmのモード径を得た。
実施例21
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、4.2gのヒドロキシメチルアクリルアミド(HMAAm)、0.7gのアクリルアミドプロピオン酸(AAPA)、4.9gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および14.8gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を振盪した。
溶液2(安定剤):2.6gの2,2’-アゾジ(2-メチルブチロニトリル)(AMBN)、33gのAbil WE09、35gの鉱油、および140gのジエチルヘキシルカーボネート(Tegosoft DEC)を、400mLのビーカーに添加し、すべてが溶解するまで磁気撹拌棒で混合した。
溶液3(乳剤):66gの溶液2を溶液1に添加し、続いて、Ultraturraxを用いて1分間混合した。さらなる乳化は、周期設定0.9および振幅設定40%のHielscher Ultrasound TechnologyのUP 200sを用いた超音波処理によって行った。次のステップにおいて、溶液3および9.9gのPDMAAmシード(実施例1)を、凝縮器、機械的撹拌機、およびガス導入口を備えた250mLの三口丸底フラスコに充填し、20℃で100rpmで1時間撹拌した。最後に、フラスコをAr(g)で15分間パージした後、58rpmで撹拌しながら70℃まで7時間加熱した。
再分散および分析:1Lの遠心分離フラスコに、71gの粗生成物、500mLのHO、および300mLの2-BuOHを添加した。フラスコを振盪台上に置き、続いて、遠心分離した。2-BuOHを除去し、150mLの2-BuOHを添加した。これをさらに2回繰り返した後に、粒子懸濁液を合計6×250mLの遠心分離ボトルに分けて、遠心分離した。粒子をHO中に再分散させ、遠心分離した。再分散した粒子を、HOで5回洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。再分散した生成物を、150mMのNaCl溶液中0.01重量%の濃度に希釈することによって、明視野顕微鏡法を行い、18枚の画像から画像統計を収集して、0.82μmのモード径を得た。
実施例22
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、5.5gのヒドロキシメチルアクリルアミド(HMAAm)、0.7gのアクリルアミドプロピオン酸(AAPA)、6.2gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および12.3gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を振盪した。
溶液2(安定剤)、溶液3(乳剤):実施例21と同様。
再分散および分析:1Lの遠心分離フラスコに、68gの粗生成物、500mLのHO、および300mLの2-BuOHを添加した。フラスコを振盪台上に置き、続いて、遠心分離した。2-BuOHを除去し、150mLの2-BuOHを添加した。これをさらに2回繰り返した後に、粒子懸濁液を合計6×250mLの遠心分離ボトルに分けて、遠心分離した。粒子をHO中に再分散させ、遠心分離した。再分散した粒子を、HOで5回洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。再分散した生成物を、150mMのNaCl溶液中0.01重量%の濃度に希釈することによって、明視野顕微鏡法を行い、22枚の画像から画像統計を収集して、0.86μmのモード径を得た。
実施例23
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、3.1gのヒドロキシメチルアクリルアミド(HMAAm)、0.7gのアクリルアミドプロピオン酸(AAPA)、3.7gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および17.3gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を振盪した。
溶液2(安定剤):2.6gの2,2’-アゾジ(2-メチルブチロニトリル)(AMBN)、32gのAbil WE09、35gの鉱油、および140gのジエチルヘキシルカーボネート(Tegosoft DEC)を、400mLのビーカーに添加し、すべてが溶解するまで磁気撹拌棒で混合した。
溶液3(乳剤):66gの溶液2を溶液1に添加し、続いて、Ultraturraxを用いて1分間混合した。さらなる乳化は、周期設定0.9および振幅設定40%のHielscher Ultrasound TechnologyのUP 200sを用いた超音波処理によって行った。次のステップにおいて、溶液3および9.9gのPDMAAmシード(実施例1)を、凝縮器、機械的撹拌機、およびガス導入口を備えた250mLの三口丸底フラスコに充填し、20℃で100rpmで1時間撹拌した。最後に、フラスコをAr(g)で15分間パージした後、58rpmで撹拌しながら70℃まで7時間加熱した。
再分散および分析:1Lの遠心分離フラスコに、70gの粗生成物、500mLのHO、および300mLの2-BuOHを添加した。フラスコを振盪台上に置き、続いて、遠心分離した。2-BuOHを除去し、150mLの2-BuOHを添加した。これをさらに2回繰り返した後に、粒子懸濁液を合計6×250mLの遠心分離ボトルに分けて、遠心分離した。粒子をHO中に再分散させ、遠心分離した。再分散した粒子を、HOで5回洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。再分散した生成物を、150mMのNaCl溶液中0.01重量%の濃度に希釈することによって、明視野顕微鏡法を行い、22枚の画像から画像統計を収集して、0.84μmのモード径を得た。
実施例24
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、3.1gのヒドロキシメチルアクリルアミド(HMAAm)、0.7gのアクリルアミドプロピオン酸(AAPA)、3.7gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および17.3gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を振盪した。
溶液2(安定剤)、溶液3(乳剤):実施例23と同様。
再分散および分析:1Lの遠心分離フラスコに、71gの粗生成物、500mLのHO、および300mLの2-BuOHを添加した。フラスコを振盪台上に置き、続いて、遠心分離した。2-BuOHを除去し、150mLの2-BuOHを添加した。これをさらに2回繰り返した後に、粒子懸濁液を合計6×250mLの遠心分離ボトルに分けて、遠心分離した。粒子をHO中に再分散させ、遠心分離した。再分散した粒子を、HOで5回洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。再分散した生成物を、150mMのNaCl溶液中0.01重量%の濃度に希釈することによって、明視野顕微鏡法を行い、25枚の画像から画像統計を収集して、0.85μmのモード径を得た。
実施例25
溶液1(モノマー相):500mLのデュランフラスコに、28.6gのヒドロキシメチルアクリルアミド(HMAAm)、0.95gのアクリルアミドプロピオン酸(AAPA)、19.7gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および29.4gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を振盪した。
溶液2(安定剤):3.8gの2,2’-アゾジ(2-メチルブチロニトリル)(AMBN)、48gのAbil WE09、53gの鉱油、および210gのジエチルヘキシルカーボネート(Tegosoft DEC)を、600mLのビーカーに添加し、すべてが溶解するまで磁気撹拌棒で混合した。
溶液3(乳剤):262gの溶液2を溶液1に添加し、続いて、Ultraturraxを用いて1分間混合した。さらなる乳化は、周期設定0.9および振幅設定40%のHielscher Ultrasound TechnologyのUP 200sを用いた超音波処理によって行った。次のステップにおいて、溶液3および40gのPDMAAmシード(実施例1)を、凝縮器、機械的撹拌機、およびガス導入口を備えた1Lのジャケット付き丸底フラスコに充填し、22℃で100rpmで一晩撹拌した。最後に、フラスコをAr(g)で30分間パージした後、64rpmで撹拌しながら70℃まで7時間加熱した。
再分散および分析:粗生成物を、2×250mLの遠心分離フラスコに分け、5000rpmで15分間および7000rpmで10分間遠心分離した。上清を除去し、粒子をイソプロパノール中に再分散させた。次いで、再分散した粒子を、合計6×250mLの遠心分離ボトルに分け、イソプロパノールで4回、HOで6回洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。次いで、粒子を、3つの異なる濾過メッシュ布:Sefar Nitex 03-64/32、Sefar Nitex 03-30/18、およびSefar Nitex 03-1/1を通して濾過した。生成物を、光学顕微鏡およびディスク遠心分離機を用いて分析した。再分散した生成物を、150mMのNaCl溶液中0.01重量%の濃度に希釈することによって、明視野顕微鏡法を行い、18枚の画像から画像統計を収集して、0.91μmのモード径を得た。CPS方法3を用いた相対ディスク遠心分離機直径は、CV=6.2%で0.54μmと判定された。
実施例26
溶液1(モノマー相):500mLのデュランフラスコに、27.0gのヒドロキシメチルアクリルアミド(HMAAm)、2.6gのアクリルアミドプロピオン酸(AAPA)、19.7gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および49.3gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を振盪した。
溶液2(安定剤)、溶液3(乳剤):実施例25と同様。
再分散および分析:粗生成物を、2×250mLの遠心分離フラスコに分け、5000rpmで25分間遠心分離した。上清を除去し、粒子をイソプロパノール中に再分散させた。次いで、再分散した粒子を、合計6×250mLの遠心分離ボトルに分け、イソプロパノールで4回、HOで5回洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。次いで、粒子を、2つの異なる濾過メッシュ布:Sefar Nitex 03-30/18およびSefar Nitex 03-1/1を通して濾過した。生成物を、光学顕微鏡およびディスク遠心分離機を用いて分析した。再分散した生成物を、150mMのNaCl溶液中0.01重量%の濃度に希釈することによって、明視野顕微鏡法を行い、21枚の画像から画像統計を収集して、0.90μmのモード径を得た。CPS方法3を用いた相対ディスク遠心分離機直径は、CV=5.2%で0.53μmと判定された。
実施例27
溶液1(モノマー相):500mLのデュランフラスコに、24.8gのヒドロキシメチルアクリルアミド(HMAAm)、5.0gのアクリルアミドプロピオン酸(AAPA)、19.9gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および49.7gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を振盪した。
溶液2(安定剤):3.8gの2,2’-アゾジ(2-メチルブチロニトリル)(AMBN)、52gのAbil WE09、57gの鉱油、および228gのジエチルヘキシルカーボネート(Tegosoft DEC)を、1000mLのビーカーに添加し、すべてが溶解するまで磁気撹拌棒で混合した。
溶液3(乳剤):284gの溶液2を溶液1に添加し、続いて、Ultraturraxを用いて1分間混合した。さらなる乳化は、周期設定0.9および振幅設定40%のHielscher Ultrasound TechnologyのUP 200sを用いた超音波処理によって行われた。次のステップにおいて、溶液3および17gのPDMAAmシード(実施例1)を、凝縮器、機械的撹拌機、およびガス導入口を備えた1Lのジャケット付き丸底フラスコに充填し、25℃で100rpmで一晩撹拌した。最後に、フラスコをAr(g)で30分間パージした後、62rpmで撹拌しながら70℃まで7時間加熱した。
再分散および分析:粗生成物を、2×250mLの遠心分離フラスコに分け、3000rpmで20分間および5000rpmで10分間遠心分離した。上清を除去し、粒子をイソプロパノール中に再分散させた。次いで、再分散した粒子を、合計6×250mLの遠心分離ボトルに分け、イソプロパノールで4回、HOで6回洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。次いで、粒子を、2つの異なる濾過メッシュ布:Sefar Nitex 03-30/18およびSefar Nitex 03-1/1を通して濾過した。生成物を、光学顕微鏡およびディスク遠心分離機を用いて分析した。再分散した生成物を、150mMのNaCl溶液中0.01重量%の濃度に希釈することによって、明視野顕微鏡法を行い、30枚の画像から画像統計を収集して、1.0μmのモード径を得た。CPS方法3を用いた相対ディスク遠心分離機直径は、CV=6.3%で0.57μmと判定された。
ポリマー粒子の磁化
実施例28
磁化:機械的撹拌機を備えた50mLの三口丸底フラスコに、HO中の9.8gの粒子懸濁液(実施例3、3.1%の乾燥含量)を充填し、Ar(g)で20分間パージした後に、0.18gのFeCl×4HO、および0.20gのFeCl×6HOを添加した。混合物を、250rpmで10分間撹拌し、1.24gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、250mLの遠心分離フラスコに添加し、HOで12回洗浄した。バッチの1mLの試料を、2mLのエッペンドルフチューブに添加し、DynaMag(商標)-2マグネット上に置き、1分以内に、試料は完全に磁石の方へ移動した。
実施例29
磁化:機械的撹拌機を備えた50mLの三口丸底フラスコに、HO中の7.5gの粒子懸濁液(実施例4、4.0%の乾燥含量)および2.4mLのHOを充填し、Ar(g)で20分間パージした後に、0.18gのFeCl×4HO、および0.20gのFeCl×6HOを添加した。混合物を、250rpmで10分間撹拌し、1.24gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、250mLの遠心分離フラスコに添加し、HOで12回洗浄した。バッチの1mLの試料を、2mLのエッペンドルフチューブに添加し、DynaMag(商標)-2マグネット上に置き、1分以内に、試料は完全に磁石の方へ移動した。
実施例30
磁化:機械的撹拌機を備えた50mLの三口丸底フラスコに、HO中の6.0gの粒子懸濁液(実施例5、5.0%の乾燥含量)および3.8mLのHOを充填し、Ar(g)で20分間パージした後に、0.18gのFeCl×4HO、および0.20gのFeCl×6HOを添加した。混合物を、250rpmで10分間撹拌し、1.24gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、250mLの遠心分離フラスコに添加し、HOで12回洗浄した。バッチの1mLの試料を、2mLのエッペンドルフチューブに添加し、DynaMag(商標)-2マグネット上に置き、1分以内に、試料は完全に磁石の方へ移動した。
実施例31
磁化:機械的撹拌機を備えた50mLの三口丸底フラスコに、HO中の9.7gの粒子懸濁液(実施例6、3.1%の乾燥含量)、0.18gのFeCl×4HO、および0.20gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、250rpmで5分間撹拌した後、Ar(g)で25分間パージした。最終的に、1.24mLのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、250mLの遠心分離フラスコに添加し、HOで7回洗浄した。バッチの1.5mLの試料を、1.5mLのエッペンドルフチューブに添加し、DynaMag(商標)-2マグネット上に置き、1分以内に、試料は完全に磁石の方へ移動した。
実施例32
磁化:機械的撹拌機を備えた50mLの三口丸底フラスコに、HO中の9.5gの粒子懸濁液(実施例7、3.1%の乾燥含量)、0.18gのFeCl×4HO、および0.20gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、250rpmで5分間撹拌した後、Ar(g)で25分間パージした。最終的に、1.24mLのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、250mLの遠心分離フラスコに添加し、HOで7回洗浄した。バッチの1.5mLの試料を、1.5mLのエッペンドルフチューブに添加し、DynaMag(商標)-2マグネット上に置き、1分以内に、試料は完全に磁石の方へ移動した。
実施例33
磁化:機械的撹拌機を備えた50mLの三口丸底フラスコに、HO中の9.1gの粒子懸濁液(実施例8、3.1%の乾燥含量)、0.18gのFeCl×4HO、および0.20gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、250rpmで5分間撹拌した後、Ar(g)で25分間パージした。最終的に、1.24mLのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、250mLの遠心分離フラスコに添加し、HOで7回洗浄した。バッチの1.5mLの試料を、1.5mLのエッペンドルフチューブに添加し、DynaMag(商標)-2マグネット上に置き、1分以内に、試料は完全に磁石の方へ移動した。
実施例34
磁化:機械的撹拌機を備えた250mLの三口丸底フラスコに、HO中の72gの粒子懸濁液(実施例25、5.6%の乾燥含量)、2.4gのFeCl×4HO、および2.7gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、150rpmで10分間撹拌した後、Ar(g)で30分間パージした。最終的に、撹拌速度を250rpmに設定し、15gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、2×250mLの遠心分離フラスコに分け、HOで15回洗浄した。乾燥粒子中のFe含有量は、190mg/gであると判定し、磁化率は、64・10-5/kgであり、10000Oeでの飽和磁化は、16.0Am/kgであった。
実施例35
磁化:機械的撹拌機を備えた250mLの三口丸底フラスコに、HO中の72gの粒子懸濁液(実施例25、5.6%の乾燥含量)、4.8gのFeCl×4HO、および5.4gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、150rpmで10分間撹拌した後、Ar(g)で30分間パージした。最終的に、撹拌速度を250rpmに設定し、30gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、2×250mLの遠心分離フラスコに分け、HOで30回洗浄した。乾燥粒子中のFe含有量は、255mg/gであると判定し、磁化率は、72・10-5/kgであり、10000Oeでの飽和磁化は、21.5Am/kgであった。
実施例36
磁化:機械的撹拌機を備えた250mLの三口丸底フラスコに、HO中の72gの粒子懸濁液(実施例25、5.6%の乾燥含量)、7.3gのFeCl×4HO、および8.2gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、150rpmで10分間撹拌した後、Ar(g)で30分間パージした。最終的に、撹拌速度を250rpmに設定し、45gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、2×250mLの遠心分離フラスコに分け、HOで45回洗浄した。乾燥粒子中のFe含有量は、336mg/gであると判定し、磁化率は、81・10-5/kgであり、10000Oeでの飽和磁化は、30.5Am/kgであった。
実施例37
磁化:機械的撹拌機を備えた250mLの三口丸底フラスコに、HO中の71gの粒子懸濁液(実施例26、5.6%の乾燥含量)、7.3gのFeCl×4HO、および8.2gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、150rpmで10分間撹拌した後、Ar(g)で30分間パージした。最終的に、撹拌速度を250rpmに設定し、45gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、2×250mLの遠心分離フラスコに分け、合計65回洗浄した(HOで5回、続いて、1M酢酸中で1回、HOで59回)。乾燥粒子中のFe含有量は、248mg/gであると判定し、磁化率は62・10-5/kg、10000 Oeでの飽和磁化は20.6Am/kgであった。
実施例38
磁化:機械的撹拌機を備えた100mLの三口丸底フラスコに、HO中の39gの粒子懸濁液(実施例27、5.1%の乾燥含量)、3.7gのFeCl×4HO、および4.1gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、150rpmで10分間撹拌した後、Ar(g)で30分間パージした。最終的に、撹拌速度を250rpmに設定し、22gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、2×250mLの遠心分離フラスコに分け、65回洗浄した(HOで5回、続いて、1M酢酸中で1回、HOで59回)。磁化率は、72・10-5/kgであり、10000Oeでの飽和磁化は、24.7Am/kgであった。
実施例39
磁化:機械的撹拌機を備えた250mLの三口丸底フラスコに、HO中の35gの粒子懸濁液(実施例19、1.7%の乾燥含量)、33gのHO、3.7gのFeCl×4HO、および4.1gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、150rpmで10分間撹拌した後、Ar(g)で30分間パージした。最終的に、撹拌速度を250rpmに設定し、22gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、250mLの遠心分離フラスコに移し、HOで9回、0.01Mクエン酸緩衝液(pH5.3)で2回、さらにHOで28回洗浄した。乾燥粒子中のFe含有量は、478mg/gであると判定し、磁化率は、72・10-5/kgであり、10000Oeでの飽和磁化は、37.8Am/kgであった。
実施例40
磁化:機械的撹拌機を備えた100mLの三口丸底フラスコに、HO中の42gの粒子懸濁液(実施例20、1.8%の乾燥含量)、1.5gのHO、2.3gのFeCl×4HO、および2.6gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、150rpmで10分間撹拌した後、Ar(g)で30分間パージした。最終的に、撹拌速度を250rpmに設定し、14gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、250mLの遠心分離フラスコに移し、HOで9回、0.01Mクエン酸緩衝液(pH5.3)で2回、さらにHOで27回洗浄した。乾燥粒子中のFe含有量は、363mg/gであると判定し、磁化率は、67・10-5/kgであり、10000Oeでの飽和磁化は、31.0Am/kgであった。
実施例41
磁化:機械的撹拌機を備えた250mLの三口丸底フラスコに、HO中の58gの粒子懸濁液(実施例23、4.1%の乾燥含量)、9.4gのHO、3.7gのFeCl×4HO、および4.1gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、150rpmで10分間撹拌した後、Ar(g)で30分間パージした。最終的に、撹拌速度を250rpmに設定し、22gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、250mLの遠心分離フラスコに移し、HOで9回、0.01Mクエン酸緩衝液(pH5.3)で2回、さらにHOで27回洗浄した。乾燥粒子中のFe含有量は、233mg/gであると判定し、磁化率は、53・10-5/kgであり、10000Oeでの飽和磁化は、20.2Am/kgであった。
実施例42
磁化:機械的撹拌機を備えた250mLの三口丸底フラスコに、HO中の68gの粒子懸濁液(実施例21、3.5%の乾燥含量)、3.7gのFeCl×4HO、および4.1gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、150rpmで10分間撹拌した後、Ar(g)で30分間パージした。最終的に、撹拌速度を250rpmに設定し、22gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、250mLの遠心分離フラスコに移し、HOで9回、0.01Mクエン酸緩衝液(pH5.3)で2回、さらにHOで38回洗浄した。乾燥粒子中のFe含有量は、177mg/gであると判定し、磁化率は、42・10-5/kgであり、10000Oeでの飽和磁化は、15.0Am/kgであった。
実施例43
磁化:機械的撹拌機を備えた250mLの三口丸底フラスコに、HO中の58gの粒子懸濁液(実施例22、5.1%の乾燥含量)、9.0gのHO、3.7gのFeCl×4HO、および4.1gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、150rpmで10分間撹拌した後、Ar(g)で30分間パージした。最終的に、撹拌速度を250rpmに設定し、22gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、250mLの遠心分離フラスコに移し、HOで9回、0.01Mクエン酸緩衝液(pH5.3)で2回、さらにHOで38回洗浄した。乾燥粒子中のFe含有量は、205mg/gであると判定し、磁化率は、52・10-5/kgであり、10000Oeでの飽和磁化は、16.6Am/kgであった。
実施例44
磁化:機械的撹拌機を備えた250mLの三口丸底フラスコに、HO中の51gの粒子懸濁液(実施例24、3.5%の乾燥含量)、17gのHO、3.7gのFeCl×4HO、および4.1gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、150rpmで10分間撹拌した後、Ar(g)で30分間パージした。最終的に、撹拌速度を250rpmに設定し、22gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、250mLの遠心分離フラスコに移し、HOで9回、0.01Mクエン酸緩衝液(pH5.3)で2回、さらにHOで27回洗浄した。乾燥粒子中のFe含有量は、288mg/gであると判定し、磁化率は、68・10-5/kgであり、10000Oeでの飽和磁化は、23.8Am/kgであった。
実施例45
磁化:機械的撹拌機を備えた1Lの円筒型反応器に、HO中の252gの粒子懸濁液(実施例9、5.6%の乾燥含量)、18.4gのFeCl×4HO、および20.5gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、150rpmで10分間撹拌した後、Ar(g)で30分間パージした。最終的に、撹拌速度を250rpmに設定し、112gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、2×1Lの遠心分離フラスコに分け、HOで33回洗浄した。
実施例46
磁化:機械的撹拌機を備えた250mLの三口丸底フラスコに、HO中の44gの粒子懸濁液(実施例10、4.5%の乾燥含量)、31gのHO、3.7gのFeCl×4HO、および4.1gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、150rpmで10分間撹拌した後、Ar(g)で30分間パージした。最終的に、撹拌速度を250rpmに設定し、22gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、250mLの遠心分離フラスコに移し、HOで21回洗浄した。バッチの1.5mLの試料を、1.5mLのエッペンドルフチューブに添加し、DynaMag(商標)-2マグネット上に置き、1分以内に、試料は完全に磁石の方へ移動した。
実施例47
磁化:機械的撹拌機を備えた250mLの三口丸底フラスコに、HO中の37gの粒子懸濁液(実施例11、5.6%の乾燥含量)、39gのHO、3.7gのFeCl×4HO、および4.1gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、150rpmで10分間撹拌した後、Ar(g)で30分間パージした。最終的に、撹拌速度を250rpmに設定し、22gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、250mLの遠心分離フラスコに移し、HOで30回洗浄した。
実施例48
磁化:機械的撹拌機を備えた250mLの三口丸底フラスコに、HO中の34gの粒子懸濁液(実施例12、5.6%の乾燥含量)、41gのHO、3.7gのFeCl×4HO、および4.1gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、150rpmで10分間撹拌した後、Ar(g)で30分間パージした。最終的に、撹拌速度を250rpmに設定し、22gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、250mLの遠心分離フラスコに移し、HOで30回洗浄した。バッチの1.5mLの試料を、1.5mLのエッペンドルフチューブに添加し、DynaMag(商標)-2マグネット上に置き、1分以内に、試料は完全に磁石の方へ移動した。
実施例49
磁化:機械的撹拌機を備えた250mLの三口丸底フラスコに、HO中の42gの粒子懸濁液(実施例13、4.7%の乾燥含量)、33gのHO、3.7gのFeCl×4HO、および4.1gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、150rpmで10分間撹拌した後、Ar(g)で30分間パージした。最終的に、撹拌速度を250rpmに設定し、22gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、250mLの遠心分離フラスコに移し、HOで34回洗浄した。バッチの1.5mLの試料を、1.5mLのエッペンドルフチューブに添加し、DynaMag(商標)-2マグネット上に置き、1分以内に、試料は完全に磁石の方へ移動した。
実施例50
磁化:機械的撹拌機を備えた250mLの三口丸底フラスコに、HO中の44gの粒子懸濁液(実施例14、4.5%の乾燥含量)、31gのHO、3.7gのFeCl×4HO、および4.1gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、150rpmで10分間撹拌した後、Ar(g)で30分間パージした。最終的に、撹拌速度を250rpmに設定し、22gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、250mLの遠心分離フラスコに移し、HOで40回洗浄した。バッチの1.5mLの試料を、1.5mLのエッペンドルフチューブに添加し、DynaMag(商標)-2マグネット上に置き、1分以内に、試料は完全に磁石の方へ移動した。
実施例51
磁化:機械的撹拌機を備えた250mLの三口丸底フラスコに、HO中の44gの粒子懸濁液(実施例15、4.5%の乾燥含量)、31gのHO、3.7gのFeCl×4HO、および4.1gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、150rpmで10分間撹拌した後、Ar(g)で30分間パージした。最終的に、撹拌速度を250rpmに設定し、22gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、250mLの遠心分離フラスコに移し、HOで40回洗浄した。バッチの1.5mLの試料を、1.5mLのエッペンドルフチューブに添加し、DynaMag(商標)-2マグネット上に置き、1分以内に、試料は完全に磁石の方へ移動した。
実施例52
磁化:機械的撹拌機を備えた250mLの三口丸底フラスコに、HO中の35gの粒子懸濁液(実施例16、5.65%の乾燥含量)、40gのHO、3.7gのFeCl×4HO、および4.1gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、150rpmで10分間撹拌した後、Ar(g)で30分間パージした。最終的に、撹拌速度を250rpmに設定し、22gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、250mLの遠心分離フラスコに移し、HOで27回洗浄した。バッチの1.5mLの試料を、1.5mLのエッペンドルフチューブに添加し、DynaMag(商標)-2マグネット上に置き、1分以内に、試料は完全に磁石の方へ移動した。
実施例53
磁化:機械的撹拌機を備えた250mLの三口丸底フラスコに、HO中の45gの粒子懸濁液(実施例17、4.47%の乾燥含量)、30gのHO、3.7gのFeCl×4HO、および4.1gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、150rpmで10分間撹拌した後、Ar(g)で30分間パージした。最終的に、撹拌速度を250rpmに設定し、22gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、250mLの遠心分離フラスコに移し、HOで27回洗浄した。バッチの1.5mLの試料を、1.5mLのエッペンドルフチューブに添加し、DynaMag(商標)-2マグネット上に置き、1分以内に、試料は完全に磁石の方へ移動した。
実施例54
磁化:機械的撹拌機を備えた250mLの三口丸底フラスコに、HO中の49gの粒子懸濁液(実施例18、4.12%の乾燥含量)、26gのHO、3.7gのFeCl×4HO、および4.1gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、150rpmで10分間撹拌した後、Ar(g)で30分間パージした。最終的に、撹拌速度を250rpmに設定し、22gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、250mLの遠心分離フラスコに移し、HOで27回洗浄した。バッチの1.5mLの試料を、1.5mLのエッペンドルフチューブに添加し、DynaMag(商標)-2マグネット上に置き、1分以内に、試料は完全に磁石の方へ移動した。
エポキシコーティングポリマー粒子
実施例55-ポリアクリルアミド粒子のトシル活性化
アセトン(46.7mL)中の実施例9の粒子の13重量%溶液に、0.7gのピリジンおよび1.4gのp-トルエンスルホニルクロリドを撹拌しながら添加した。次いで、反応物をさらに室温で一晩撹拌した。完了時に、上清を除去し、4×250mLのアセトンで洗浄することによってワークアップを行った。
実施例56-トシル化ポリアクリルアミド粒子のアミノ化
アセトン中の実施例55の5gのトシル化粒子から溶媒を除去し、続いて、合計75gの2,2’-(エチレンジオキシ)ビス(エチルアミン)(EDEA)中に再懸濁した。混合物を72℃で4時間撹拌した。反応生成物を、3×300mLのHO、3×300mLの10mM酢酸(水溶液)、3×300mLのHO、最後に4×300mLのN-メチルピロリジノンで洗浄した。
実施例57-アミノ化ポリアクリルアミド粒子のエポキシコーティング
265.5gのNMP中の4.1gの実施例56のアミノ化粒子から235gの溶媒を除去し、残りの8.5gの1,4-ブタンジオールジグリシジルエーテル、3.3gのグリシドール、および6.1gのメタクリル酸グリシジルを撹拌しながら添加した。5分後、温度を87℃に上げ、混合物を20時間撹拌した。その後、反応生成物を30分間冷却し、次いで、200mLのアセトン、2×200mLのメタノール、2×200mLの30:70のメタノール:イソプロパノール、および4×200mLのイソプロパノールで洗浄した。
実施例58-ポリアクリルアミド粒子へのアクリル酸のグラフト化
52mgの2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオニトリル)(AIBN)を、撹拌することによって20gのイソプロパノールに溶解し、これを47gのイソプロパノール中の4.3gの実施例57の粒子に添加した。1.1mLのアクリル酸を導入し、混合物を撹拌しながら72℃まで加熱し、所望の温度に達した後、反応を20時間続けた。続いて、それを20分間冷却させ、2×300mLのイソプロパノールおよび3×200mLのメタノールで洗浄した。
実施例59-ポリアクリルアミド粒子の一段階エポキシコーティング
アセトニトリル(1.42mL)中の実施例35の粒子の10重量%溶液に、0.12gの1,4-ブタンジオールジグリシジルエーテル、0.05gのグリシドール、および0.09gのメタクリル酸グリシジルを添加した。この後、0.03gのルチジンおよび0.05gのp-トルエンスルホン酸一水和物も添加し、反応物を70℃で19時間振盪した。冷却した後、4×5mLのアセトンで洗浄することによって、反応物をワークアップした。
シリカコーティングポリマー粒子
実施例60
機械的撹拌機を備えた50mLの三口丸底フラスコに、1.5gのNaSiO、および10mLのHOを充填した。溶液のpHを1MのHClでpH12~13に調整した後に、7.8gの実施例35の粒子(乾燥含量6.4重量%)を添加した。混合物を200rpmで10分間撹拌した後、フラスコを60℃に予熱した油浴へと下げた。次いで、1M HClを滴下してpHをpH6に調整した。次いで、混合物を15分間撹拌した後、反応混合物を100mLのデュランフラスコに移し、HO中で5回の磁気シフトを行った。SiOのコーティングは、乾燥試料について行ったFTIR分光法において1094cm-1にピークの出現によって確認された。
実施例61
機械的撹拌機を備えた50mLの三口丸底フラスコに、0.5gのNaSiO、および10mLのHOを充填した。溶液のpHを1MのHClでpH12~13に調整した後に、7.8gの実施例35の粒子(乾燥含量6.4重量%)を添加した。混合物を200rpmで5分間撹拌した後、フラスコを60℃に予熱した油浴へと下げた。次いで、1M HClを滴下してpHをpH2.5に調整した。次いで、混合物を5分間撹拌した後、反応混合物を250mLのデュランフラスコに移し、HO中で7回の磁気シフトを行った。SiOのコーティングは、乾燥試料について行ったFTIR分光法において1094cm-1にピークの出現によって確認された。
実施例62
機械的撹拌機を備えた50mLの三口丸底フラスコに、0.5gのNaSiO、および10mLのHOを充填した。溶液のpHを1MのHClでpH12~13に調整した後に、8.9gの実施例26の粒子(乾燥含量5.6重量%)を添加した。混合物を200rpmで5分間撹拌した後、フラスコを60℃に予熱した油浴へと下げた。次いで、1M HClを滴下してpHをpH2.5に調整した。次いで、混合物を5分間撹拌した後、反応混合物を250mLの遠心フラスコに移し、HO中で5回の遠心シフトを行った。SiOのコーティングは、乾燥試料について行ったFTIR分光法において1094cm-1にピークの出現によって確認された。
実施例63-シラン経路
20mLのスクリュートップバイアルに、7.8gの実施例35の粒子(乾燥含量6.4重量%)を充填し、メタノールで3回の磁気シフトおよびジプロピレングリコールジメチルエーテルにおける5回の磁気シフトを行った。次いで、懸濁液を、機械的撹拌機を備えた50mLの三口丸底フラスコに移し、続いて、4.7gのオルトケイ酸テトラエチルおよび80μLのHOを添加した。次いで、反応物を130℃まで加熱し、一晩撹拌した。続いて、反応混合物を20mLのスクリュートップバイアルに移し、ジプロピレングリコールジメチルエーテルで5回の磁気シフトおよびHO中で5回の磁気シフトを行った。最終的に、粒子懸濁液を3日間撹拌した。SiOのコーティングは、乾燥試料について行ったFTIR分光法において1094cm-1にピークの出現によって確認された。
抗体カップリングおよび機能アッセイ法
実施例64
以下の手順に従って、抗TnI mAbを、実施例34、35、および36の粒子に結合させた。2mLのSarstedtチューブに、5mgのビーズ(500μlの1%ストック溶液)を充填した。チューブを磁石上に置き、上清を除去し、1mLの15mM MES緩衝液(pH6.0)を添加した。MES緩衝液洗浄ステップを3回繰り返した後、205μLのMES緩衝液に再懸濁した。続いて、45μLのEDC(HO中20mg/mL)を添加し、チューブをボルテックスした後、室温で30分間ローラー上でインキュベートした。チューブを磁石上に置き、上清を除去し、続いて200μLのMES緩衝液に再懸濁した。52μLの抗TnI mAb SDIX(3.8mg/mL)をチューブに添加し、チューブをボルテックスした後、室温で2時間ローラー上でインキュベートした。次いで、粒子を1mLのTBST緩衝液(140mMのNaClを含む50mMのトリス-HCl pH7.4、および0.1%のTween-20)で2回洗浄し、続いてTBST緩衝液に37℃で一晩ローラー上で再懸濁する。最終的に、粒子を1mLのTBST緩衝液で最後に洗浄した後、985μLのTBST緩衝液に再懸濁して、5mg/mLの粒子懸濁液を得た。
実施例65
以下の手順に従って、抗hGH mAb GhG2を、実施例34、35、および36の粒子に結合させた。2mLのSarstedtチューブに、5mgの粒子(500μlの1%ストック溶液)を充填した。チューブを磁石上に置き、上清を除去し、1mLの15mM MES緩衝液(pH6.0)を添加した。MES緩衝液洗浄ステップを3回繰り返した後、205μLのMES緩衝液に再懸濁した。続いて、45μLのEDC(HO中20mg/mL)を添加し、チューブをボルテックスした後、室温で30分間ローラー上でインキュベートした。チューブを磁石上に置き、上清を除去し、続いて190μLのMES緩衝液に再懸濁した。60μLの抗hGH mAb GhG2(3.5mg/mL)をチューブに添加し、チューブをボルテックスした後、室温で2時間ローラー上でインキュベートした。次いで、粒子を1mLのTBST緩衝液(140mMのNaClを含む50mMのトリス-HCl pH7.4、および0.1%のTween-20)で2回洗浄し、続いてTBST緩衝液に37℃で一晩ローラー上で再懸濁する。最終的に、粒子を1mLのTBST緩衝液で最後に洗浄した後、985μLのTBST緩衝液に再懸濁して、5mg/mLの粒子懸濁液を得た。
実施例66
以下の手順に従って、抗TnI mAbを、実施例34、37、および38の粒子に結合させた。2mLのSarstedtチューブに、5mgの粒子(500μlの1%ストック溶液)を充填した。チューブを磁石上に置き、上清を除去し、1mLの15mM MES緩衝液(pH6.0)を添加した。MES緩衝液洗浄ステップを3回繰り返した後、205μLのMES緩衝液に再懸濁した。続いて、45μLのEDC(HO中20mg/mL)を添加し、チューブをボルテックスした後、室温で30分間ローラー上でインキュベートした。チューブを磁石上に置き、上清を除去し、続いて205μLのMES緩衝液に再懸濁した。42.5μLの抗TnI mAb SDIX(4.7mg/mL)をチューブに添加し、チューブをボルテックスした後、室温で2時間ローラー上でインキュベートした。次いで、粒子を1mLのTBST緩衝液(140mMのNaClを含む50mMのトリス-HCl pH7.4、および0.1%のTween-20)で2回洗浄し、続いてTBST緩衝液に37℃で一晩ローラー上で再懸濁した。最終的に、粒子を1mLのTBST緩衝液で最後に洗浄した後、985μLのTBST緩衝液に再懸濁して、5mg/mLのビーズ懸濁液を得た。
実施例67
96ウェルマイクロプレート(Greiner-bio-one)を実験のために使用し、粒子の各バッチについて、4つの異なる抗原濃度(0、5ng/mL、50ng/mL、および100ng/mLのウシ血清中の組換えヒト成長ホルモン)を三重にスクリーニングした。50μLの抗原溶液および50μLの検出抗体(mAb GhB9-AP)の各ウェルに、プレートをテープで密封し、振盪機上で37℃で15分間インキュベートした。続いて、実施例65に従って調製した抗hGH mAb GhG2とカップリングした100μLの懸濁粒子を添加し、プレートをテープで密封し、振盪機上で37℃で30分間インキュベートした。マイクロプレートを磁石上に置き、上清を除去し、ビーズを3×200μLのTBST緩衝液で洗浄した後、最終的に、20μLのTBST緩衝液に再懸濁した。最終的に、基質(DynaLight Substrate w/RapidGlow)を添加し、プレートをBioTek Synergy(商標)4プレートリーダー上で読み込んだ。得られた結果を図6に示す。
実施例68
96ウェルマイクロプレート(Greiner-bio-one)を実験のために使用し、粒子の各バッチについて、4つの異なる抗原濃度(0、0.5ng/mL、5ng/mL、および50ng/mLのウシ血清中のヒト心筋トロポニンITC複合体)を三重にスクリーニングした。50μLの抗原溶液および50μLの検出抗体(mAb 560)の各ウェルに、プレートをテープで密封し、振盪機上で37℃で10分間インキュベートした。続いて、実施例6564に従って調製した抗TnI mAb SDIXとカップリングした100μLの懸濁粒子を添加し、プレートをテープで密封し、振盪機上で37℃で30分間インキュベートした。マイクロプレートを磁石上に置き、上清を除去し、ビーズを3×200μLのTBST緩衝液で洗浄した後、最終的に、20μLのTBST緩衝液に再懸濁した。最終的に、基質(DynaLight Substrate w/RapidGlow)を添加し、プレートをBioTek Synergy(商標)4プレートリーダー上で読み込んだ。得られた結果を図7に示す。
実施例69
96ウェルマイクロプレート(Greiner-bio-one)を実験のために使用し、粒子の各バッチについて、4つの異なる抗原濃度(0、0.5ng/mL、5ng/mL、および50ng/mLのウシ血清中のヒト心筋トロポニンITC複合体)を三重にスクリーニングした。50μLの抗原溶液および50μLの検出抗体(mAb 560)の各ウェルに、プレートをテープで密封し、振盪機上で37℃で10分間インキュベートした。続いて、実施例6566に従って調製した抗TnI mAb SDIXとカップリングした100μLの懸濁粒子を添加し、プレートをテープで密封し、振盪機上で37℃で30分間インキュベートした。マイクロプレートを磁石上に置き、上清を除去し、ビーズを3×200μLのTBST緩衝液で洗浄した後、最終的に、20μLのTBST緩衝液に再懸濁した。最終的に、基質(DynaLight Substrate w/RapidGlow)を添加し、プレートをBioTek Synergy(商標)4プレートリーダー上で読み込んだ。得られた結果を図8に示す。
実施例70
96ウェルマイクロプレート(Greiner-bio-one)を実験のために使用し、実施例34、35、および36の粒子の非特異的結合を評価し、市販のDynabeads(登録商標)MyOne(商標)エポキシと比較した。最初に、10μLのビーズ懸濁液(10mg/mL)を、990μLのTBST緩衝液で希釈し、マイクロウェルまで各粒子バッチを三重に評価した。続いて、100μLのAEコンジュゲート(30mM MES緩衝液中で希釈したアクリジニウムエステル(AE)にコンジュゲートしたマウスIgG)を添加し、プレートをテープで密封し、37℃で30分間インキュベートした。プレートを磁石上に置き、上清を除去し、続いてTBST緩衝液中で3×300μLで洗浄した。最終的に、粒子を、振盪機を用いて20μLのTBSTに再懸濁し、続いて、75μLの1.32%のHおよび75μLの0.35N NaOHのトリガー溶液を添加し、プレートを、Berthold Centro LB 960マイクロプレート照度計で読み取った。
結果を図9に示し、これは、実施例34、35、および36のそれぞれの粒子が、MyOne(商標)エポキシ粒子よりも低いレベルの非特異的結合を有することを示す。これらの結果は、図6~8に示される結果と合わせて、本発明の粒子がアッセイ法および関連するビーズベースの分離用途に有用であることを示す。
シード粒子の合成
実施例71
機械的アンカー撹拌機および凝縮器を備えた2Lのジャケット付き丸底フラスコに、34.6gの蒸留N,N-ジメチルアクリルアミド、27.7gのKraton G1650、1.4gの2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオニトリル)、747gのヘプタン、187gのトルエン、および1.2gの1-オクタンチオールを充填した。すべてが溶解したら、反応混合物を、Ar(g)で60分間パージした。次いで、反応物を、反応器に接続した温度制御水浴を用いて71℃まで加熱し、350rpmで撹拌しながら20時間加熱した。得られた分散液を、動的光散乱によって分析して、382nmのz平均直径を得た。
低分子量シード粒子からのポリマー粒子の合成
実施例72
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、5.0gのN-(ヒドロキシメチル)-アクリルアミド(HMAAm)、2.4gのビニルイミダゾール(VIm)、7.4gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および34gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を振盪した。
溶液2(安定剤):60gのAbil WE09、66gの鉱油、5.0gの2,2’-アゾビス(2-メチルブチロニトリル)(AMBN)、および263gのジエチルヘキシルカーボネート(Tegosoft DEC)を、500mLのビーカーに添加し、すべてが溶解するまで磁気撹拌棒で混合した。
溶液3(乳剤):127gの溶液2を溶液1に添加し、続いて、Ultraturraxを用いて1分間混合した。次のステップにおいて、溶液3および24gのPDMAAmシード(実施例71)を、凝縮器、機械的撹拌機、およびガス導入口を備えた500mLのジャケット付き反応容器に充填し、室温で100rpmで1時間撹拌し、25分間Ar(g)パージした。最終的に、60rpmで7時間撹拌しながら加熱を70℃に設定した。
再分散:粗生成物を、250mLの遠心分離に添加し、3000rpmで15分間遠心分離した。上清を除去し、生成物を、イソプロパノールで3回、HOで4回洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。
実施例73
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、6.9gのN-(ヒドロキシメチル)-アクリルアミド(HMAAm)、0.48gのビニルイミダゾール(VIm)、7.4gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および34gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を振盪した。
溶液2(安定剤):実施例72と同様。
溶液3(乳剤):127gの溶液2を溶液1に添加し、続いて、Ultraturraxを用いて1分間混合した。次のステップにおいて、溶液3および24gのPDMAAmシード(実施例71)を、凝縮器、機械的撹拌機、およびガス導入口を備えた500mLのジャケット付き反応容器に充填し、室温で100rpmで1時間撹拌し、25分間Ar(g)パージした。最終的に、60rpmで7時間撹拌しながら加熱を70℃に設定した。
再分散:粗生成物を、250mLの遠心分離に添加し、3000rpmで15分間遠心分離した。上清を除去し、生成物を、イソプロパノールで3回、HOで4回洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。
実施例74
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、5.2gのN-(ヒドロキシメチル)-アクリルアミド(HMAAm)、1.2gのビニルイミダゾール(VIm)、0.93gのogアクリル酸、7.4gのN,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド(EGBEAAm)、および34gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を振盪した。
溶液2(安定剤):実施例72と同様。
溶液3(乳剤):127gの溶液2を溶液1に添加し、続いて、Ultraturraxを用いて1分間混合した。次のステップにおいて、溶液3および24gのPDMAAmシード(実施例71)を、凝縮器、機械的撹拌機、およびガス導入口を備えた500mLのジャケット付き反応容器に充填し、室温で100rpmで1時間撹拌し、25分間Ar(g)パージした。最終的に、60rpmで7時間撹拌しながら加熱を70℃に設定した。
再分散:粗生成物を、250mLの遠心分離に添加し、3000rpmで15分間遠心分離した。上清を除去し、生成物を、イソプロパノールで3回、HOで4回洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。
実施例75
溶液1(モノマー相):250mLのデュランフラスコに、2.875gのアクリル酸(AA)、8.651gのN-アクリロイルモルホリン、3.820gのDHEBA、および61.19gのHOを充填した。すべてが溶解するまで、混合物を、61℃で振盪した。
溶液2(安定剤):96.62gのAbil WE09、105.09gの鉱油、420.32gのジエチルヘキシルカーボネート(Tegosoft DEC)、および7.938gのAMBNを、1Lのビーカーに添加し、すべてが溶解するまで磁気撹拌棒で混合した。
溶液3(乳剤):198.20gの溶液2を溶液1に添加し、続いて、Ultraturraxを用いて1分間混合した。次のステップにおいて、溶液3および36.70gのPDMAAmシード(実施例71)を、凝縮器、機械的撹拌機、およびガス導入口を備えた300mLの反応器に充填し、室温で100rpで1時間15分間撹拌した。最終的に、フラスコをAr(g)で30分間パージした後、50rpmで7時間撹拌しながら70℃まで加熱した。
再分散:粗生成物を、1Lの遠心分離フラスコに添加し、5000rpmで40分間遠心分離した。上清を除去し、生成物を、イソプロパノールで3回、HOで3回さらに洗浄した後に、最終的に、HO中に再分散させた。
ポリマー粒子の磁化
実施例76
磁化:機械的撹拌機を備えた250mLの三口丸底フラスコに、HO中の89gの粒子懸濁液(実施例72、3.4%の乾燥含量)、26gのHO、7.3gのFeCl×4HO、および8.2gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、100rpmで1時間撹拌した後、Ar(g)で45分間パージした。最終的に、撹拌速度を320rpmに設定し、45gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、1Lの遠心分離フラスコに移し、HOで35回洗浄した。乾燥粒子中のFe含有量は、412mg/gであると判定し、磁化率は、72・10-5/kgであり、10000Oeでの飽和磁化は、33Am/kgであった。
実施例77
磁化:機械的撹拌機を備えた250mLの三口丸底フラスコに、HO中の72gの粒子懸濁液(実施例73、4.2%の乾燥含量)、43gのHO、7.3gのFeCl×4HO、および8.2gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、100rpmで1時間撹拌した後、Ar(g)で45分間パージした。最終的に、撹拌速度を320rpmに設定し、45gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、1Lの遠心分離フラスコに移し、HOで35回洗浄した。乾燥粒子中のFe含有量は、404mg/gであると判定し、磁化率は、76・10-5/kgであり、10000Oeでの飽和磁化は、33Am/kgであった。
実施例78
磁化:機械的撹拌機を備えた250mLの三口丸底フラスコに、HO中の91gの粒子懸濁液(実施例74、3.3%の乾燥含量)、24gのHO、7.3gのFeCl×4HO、および8.2gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、100rpmで1時間撹拌した後、Ar(g)で45分間パージした。最終的に、撹拌速度を320rpmに設定し、45gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、1Lの遠心分離フラスコに移し、HOで35回洗浄した。乾燥粒子中のFe含有量は、399mg/gであると判定し、磁化率は、70・10-5/kgであり、10000Oeでの飽和磁化は、31Am/kgであった。
実施例79
磁化:機械的撹拌機を備えた100mLの三口丸底フラスコに、HO中の36.10gの粒子懸濁液(実施例75、2.81%の乾燥含量)、33.02gのHO、2.478gのFeCl×4HO、および2.791gのFeCl×6HOを充填した。混合物を、100rpmで50分間撹拌した後、Ar(g)で40分間パージした。最終的に、撹拌速度を300rpmに設定し、15.18gのNH(25%)を添加し、反応をAr(g)下で1時間20分進行させた。
ワークアップおよび分析:バッチを、1Lの遠心分離フラスコに移し、HOで30回洗浄した。
さらなる実施形態
本開示はまた、以下の番号が付された項に記載されている実施形態を含む。
1.磁性材料と、
(a)約0.6未満のlog Poct/wat(log P)を有する親水性ビニルモノマー、および
(b)少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤
から形成されたポリマーと
を含む、単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子。
2.前記親水性ビニルモノマーが約0.3未満のlog Pを有し、任意に前記log Pが約0未満である、項1に記載のポリマー粒子。
3.前記親水性ビニルモノマーが0.5~-2のlog Pを有し、任意に前記log Pが0~-2である、項1または2に記載のポリマー粒子。
4.前記親水性ビニルモノマーがアクリルアミドモノマーおよび/またはアクリレートモノマーである、前記項のいずれかに記載のポリマー粒子。
5.前記親水性ビニルモノマーが、式(I):
Figure 0007271428000023
の少なくとも1つの化合物を含み、
式中、
1が、-H、-CH3、-CH2CH3、または-CH2C(O)OHであり、
1aが、-Hまたは-C(O)R2であり、
1bが、-C(O)R2、-P(O)(OH)2、もしくは-S(O)2OHであるか、または、R1aもしくはR1と組み合わされたR1bが、-C(O)-O-C(O)-であり、
2が、-OR3または-N(R4)R5であり、
3が、-H、-C1~C6アルキル、または-C1~C6アルコールであり、かつ
4およびR5がそれぞれ独立して、-H、-C1~C6アルキル、-C1~C6ハロアルキル、-C1~C6アルコールから選択され、
3および/またはR4および/またはR5が、化学的に可能な場合、それぞれ独立して各出現においてオキソ、=NRa、=NORa、ハロ、ニトロ、シアノ、NRaa、NRaS(O)2a、NRaCONRaa、NRaCO2a、ORa、SRa、S(O)Ra、S(O)2ORa、S(O)2a、S(O)2NRaa、CO2aC(O)Ra、CONRaa、C1~C4-アルキル、C2~C4-アルケニル、C2~C4-アルキニル、C1~C4ハロアルキルから選択される1~5個の置換基で置換されていてもよく、Raが独立して各出現においてHおよびC1~C4アルキルから選択される、前記項いずれかに記載のポリマー粒子。
6.R1aが-HでありかつR1bが-C(O)R2であり、任意にR2が-OR3である、項4に記載のポリマー粒子。
7.R1bが-P(O)(OH)2である、項4に記載のポリマー粒子。
8.R3が-Hである、項5~7のいずれかに記載のポリマー粒子。
9.R4が-Hまたは-C1~C6アルキルであり、任意にR4が-Hである、項5~8のいずれかに記載のポリマー粒子。
10.R5が-Hまたは-C1~C6アルキルであり得、任意にR5が-Hである、項5~9のいずれかに記載のポリマー粒子。
11.前記親水性ビニルモノマーが、アクリルアミド、ヒドロキシメチルアクリルアミド、[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]アクリルアミド、3-アクリルアミドプロパン酸、メタクリルアミド、2-ヒドロキシエチルメタクリルアミド、(3-アミノプロピル)メタクリルアミド、もしくは2-ヒドロキシエチルアクリレートから選択されるかまたはそれを含み、任意に、前記親水性ビニルモノマーが、アクリルアミド(プロプ-2-エンアミド)、ヒドロキシメチルアクリルアミド、トリスヒドロキシメチルメタクリルアミド、2-ヒドロキシエチルメタクリレート、アクリル酸、イタコン酸、フマル酸、ビニルホスホン酸、ビニルスルホン酸、無水イタコン酸、および無水マレイン酸から選択されるかまたはそれらのうちの1つを含む、前記項のいずれかに記載のポリマー粒子。
12.前記親水性ビニルモノマーが第1級アミド基(-C(O)NH2)を含む、前記項のいずれかに記載のポリマー粒子。
13.前記架橋剤が、式(IIa)または(IIb):
Figure 0007271428000024
のうちの少なくとも一方の化合物を含み、
式中、R6が、-C1~C6アルキル-、-C1~C6ヘテロアルキル-、-C1~C6シクロアルキル-、-C1~C6ヒドロキシアルキル-、-C1~C6エーテル-、またはポリエーテルから選択され、このポリエーテルが、2~100個のC2~C3エーテル単位を含み、
7およびR8がそれぞれ独立して、-H、-C1~C6アルキル、-C1~C6ヘテロアルキル、-C3~C6シクロアルキル、-C1~C6ヒドロキシアルキル、もしくは-C1~C6エーテルから選択されるか、またはR7およびR8が一緒に結合して、-C1~C6アルキル-、-C1~C6ヘテロアルキル-、-C1~C6シクロアルキル-、-C1~C6ヒドロキシアルキル-、-C1~C6エーテル-、ポリエーテルを形成し、このポリエーテルが2~100個のC2~C3エーテル単位を含み、
9が、-N(R11)C(O)CH=CH2であり、
10が、-Hおよび-N(R12)C(O)CH=CH2から選択され、かつ
11およびR12がそれぞれ独立して、-H、-C1~C6アルキル、-C1~C6ヘテロアルキル、-C3~C6シクロアルキル、-C1~C6ヒドロキシアルキル、または-C1~C6エーテルから選択され、
任意に、R6、R7、R8、R9、R10、R11、およびR12のうちの1つ以上が独立して、化学的に可能な場合、それぞれ独立して各出現においてオキソ、=NRa、=NORa、ハロ、ニトロ、シアノ、NRaa、NRaS(O)2a、NRaCONRaa、NRaCO2a、ORa、SRa、S(O)Ra、S(O)2ORa、S(O)2a、S(O)2NRaa、CO2aC(O)Ra、CONRaa、C1~C4-アルキル、C2~C4-アルケニル、C2~C4-アルキニル、C1~C4ハロアルキルから選択される1~5個の置換基で置換され、Raが独立して各出現においてH、C1~C4アルキル、およびC1~C4アルケニルから選択される、前記項のいずれかに記載のポリマー粒子。
14.R6が、(CH2r(OCH2CH2nO(CH2sであり、
rおよびsがそれぞれ独立して2または3であり、かつ
nが1~100の整数であり、
任意に、rおよびsがそれぞれ2でありかつnが1~50の整数である、項13に記載の化合物。
15.R7および/またはR8がHである、項13または14に記載のポリマー粒子。
16.前記架橋剤が、約1未満のlog P値、任意に約0.5未満のlog P値、さらに任意に約0未満のlog P値を有する、前記項のいずれかに記載のポリマー粒子。
17.前記架橋剤が、N,N’-(1,2-ジヒドロキシエチレン)ビスアクリルアミド、N,N’-メチレンビス(アクリルアミド)、N,N’-エチレンビス(アクリルアミド)、グリセロール1,3-ジグリセロレートジアクリレート、ピペラジンジアクリルアミド、N,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド、ポリエチレングリコールジアクリルアミド(MWが2000以下である)、4アームPEG-アクリルアミド(MWが2000以下である)、および/もしくはN,N-ビス(2-アクリルアミドエチル)アクリルアミドであるまたはそれらを含むか、または、前記架橋剤が、1,2-ジヒドロキシビス-アクリルアミドであるまたはそれを含むか、または、架橋剤が、N,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド、ポリエチレングリコールジアクリルアミド(MWが2000以下である)、および4アームPEG-アクリルアミド(MWが2000以下である)であるまたはそれを含み、任意に、前記架橋剤が、N,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミドであるまたはそれを含む、前記項のいずれかに記載のポリマー粒子。
18.前記架橋剤が、第1級アミンも第2級アミンもヒドロキシもカルボン酸も含まない、前記項のいずれかに記載のポリマー粒子。
19.架橋のレベルが、1~60重量%の架橋剤、任意に1~30重量%の架橋剤であるか、または架橋のレベルが、10~90重量%の架橋剤、任意に25~60重量%の架橋剤である、前記項のいずれかに記載のポリマー粒子。
20.前記親水性ビニルモノマーが、項13~19のいずれかに定義される架橋剤である、項1~3のいずれかに記載のポリマー粒子。
21.前記ポリマーが細孔を含みかつ前記細孔が磁性材料の少なくとも一部を含み、任意に前記磁性材料が前記細孔内に実質的に位置する、前記項のいずれかに記載のポリマー粒子。
22.前記細孔が、40%~95%のレベルの多孔率を有するポリマーを提供する、項21に記載のポリマー粒子。
23.前記磁性材料がナノ粒子磁性材料であり、かつ/または前記磁性材料が超常磁性材料である、前記項のいずれかに記載のポリマー粒子。
24.前記磁性材料が金属酸化物もしくは合金であり、かつ/または前記磁性材料が強磁性酸化鉄結晶および/もしくは超常磁性酸化鉄結晶を含む、前記項のいずれかに記載のポリマー粒子。
25.コーティングをさらに含む、前記項のいずれかに記載のポリマー粒子。
26.前記コーティングが、少なくとも1つのエポキシドモノマーから形成されたポリマーコーティングである、項25に記載のポリマー粒子。
27.前記コーティングがシリカを含む、項26に記載のポリマー粒子。
28.
(a)約0.6未満のlog Poct/wat(log P)を有する親水性ビニルモノマー、および
(b)少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤
から形成されたポリマーと、
コーティングとを含む、単分散のコーティングされたヒドロゲルポリマー粒子。
29.前記コーティングが、有機コーティングもしくはシリカコーティングであるかまたはそれを含む、項28に記載のポリマー粒子。
30.前記コーティングが、少なくとも1つのエポキシドモノマーから形成された有機コーティングである、項28または29に記載のポリマー粒子。
31.前記コーティングがシリカを含む、項28または29に記載のポリマー粒子。
32.前記親水性ビニルモノマーが、項2~12または20のいずれかにさらに定義されているとおりである、項28~31のいずれかに記載のポリマー粒子。
33.前記架橋剤が、項13~19のいずれかにさらに定義されているとおりである、項28~32のいずれかに記載のポリマー粒子。
34.前記ポリマーが細孔を含む、項28~33のいずれかに記載のポリマー粒子。
35.0.5μm~10μm、任意に0.5μm~5μmの平均直径を有する、前記項のいずれかに記載のポリマー粒子。
36.少なくとも0.5μm、任意に少なくとも0.6μm、さらに任意に少なくとも0.7μmまたは少なくとも0.8μmの平均直径を有する、前記項のいずれかに記載のポリマー粒子。
37.変動係数(CV)が20%未満であり、任意に前記CVが15%未満であり、さらに任意に前記CVが10%未満である、前記項のいずれかに記載のポリマー粒子。
38.前記ポリマー粒子が官能基を含み、任意に前記官能基が、カルボン酸(-COOH)、第1級アミン、または第2級アミンから選択される、前記項のいずれかに記載のポリマー粒子。
39.単分散ヒドロゲルポリマー粒子とFe2+および/またはFe3+イオンとを含むpH6未満の水性懸濁液を形成するステップ、
pHを8超まで上昇させるステップ、ならびに
磁性材料を沈殿させるステップ
を含む、前記単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子を形成する方法であって、
前記単分散ヒドロゲルポリマー粒子が、
(a)約0.6未満のlog Poct/wat(log P)を有する親水性ビニルモノマー、および
(b)少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤
から形成される、前記方法。
40.pH6未満の前記水性懸濁液がFe2+およびFe3+イオンを含み、任意に前記懸濁液がFeCl2およびFeCl3を含む、項39に記載の方法。
41.前記磁性ヒドロゲルポリマー粒子上にポリマーコーティングおよび/またはシリカコーティングを形成するステップをさらに含む、項39または40に記載の方法。
42.前記ポリマーコーティングを形成するステップが、単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子と少なくとも1つのエポキシドとを含む懸濁液を形成すること、および少なくとも1つのエポキシドのエポキシ基を前記磁性ヒドロゲルポリマー粒子の表面官能基と反応させることを含み、任意に前記表面官能基がアミンである、項41に記載の方法。
43.前記シリカコーティングを形成するステップが、単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子とシリケートまたはオルトシリケートとを含む懸濁液を形成すること、およびシリケートまたはシランを反応させてシリカコーティングを形成することを含む、項41に記載の方法。
44.前記シリケートを反応させてシリカコーティングを形成することが、前記懸濁液のpHを11未満に下げることを含む、項43に記載の方法。
45.前記オルトシリケートを反応させてシリカコーティングを形成することが、前記懸濁液の温度を少なくとも80℃まで上昇させることを含む、項43に記載の方法。
46.単分散ヒドロゲルポリマー粒子と少なくとも1つのエポキシドまたはシリケートまたはオルトシリケートとを含む懸濁液を形成するステップ、ならびに
少なくとも1つのエポキシドのエポキシ基を前記粒子の表面官能基と反応させるか、または
前記シリケートまたは前記オルトシリケートを反応させてシリカコーティングを形成するステップ
を含む、コーティングされた前記単分散ヒドロゲルポリマー粒子を形成する方法であって、
前記単分散ヒドロゲルポリマー粒子が、
(a)約0.6未満のlog Poct/wat(log P)を有する親水性ビニルモノマー、および
(b)少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤
から形成される、前記方法。
47.前記表面官能基がアミンである、項46に記載の方法。
48.前記シリケートを反応させてシリカコーティングを形成するステップが、前記懸濁液のpHを11未満に下げることを含む、項46に記載の方法。
49.前記オルトシリケートを反応させてシリカコーティングを形成するステップが、前記懸濁液の温度を90℃超まで上昇させることを含む、項46に記載の方法。
50.水溶液中の少なくとも2重量%の親水性ビニルモノマーの溶液(a)を形成するステップであって、この溶液がまた、少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤も含む、前記ステップ、
有機溶媒中の安定剤の溶液(b)を形成し、溶液(a)および(b)を混合して油中水乳剤(c)を形成し、かつ前記乳剤に単分散シード粒子を添加するステップであって、前記有機溶媒が水に混和せず、かつ溶液(a)および溶液(b)のうちの少なくとも一方がラジカル開始剤を含む、前記ステップ、
前記乳剤中で前記単分散シード粒子に膨潤粒子を形成させるステップ、ならびに
前記膨潤粒子を重合して単分散ヒドロゲルポリマー粒子を形成するステップ
を含む方法に従って、前記単分散ヒドロゲルポリマー粒子が形成される、項39~49のいずれかに記載の方法。
51.前記親水性ビニルモノマーが、項2~12または20のいずれかにさらに定義されているとおりである、項50に記載の方法。
52.前記架橋剤が、項13~19のいずれかにさらに定義されているとおりである、項50または51に記載の方法。
53.前記安定剤が非イオン性界面活性剤であり、任意に前記非イオン性界面活性剤が非イオン性ポリマー界面活性剤であり、
さらに任意に、前記非イオン性ポリマー界面活性剤が、少なくとも1つのポリエチレンオキシ基もしくは少なくとも1つのポリプロピレンオキシ基を含み、かつ/または、
前記非イオン性ポリマー界面活性剤がオリゴマー界面活性剤である、項50~52のいずれかに記載の方法。
54.前記安定剤が、ハイパーマー2296、Abil EM90、およびソルビタンモノオレエートから選択される、項50~53のいずれかに記載の方法。
55.前記ラジカル開始剤が過酸化物開始剤またはアゾ開始剤であり、任意に前記ラジカル開始剤が、2,2’-アゾビス-2,4-ジメチルバレロニトリルである、項50~53のいずれかに記載の方法。
56.前記有機溶媒が、脂肪族炭化水素、脂肪族カーボネート、脂肪族エステル、脂肪族エーテル、芳香族炭化水素、もしくはシリコーン、またはそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含み、かつ/または
前記有機溶媒が、ヘプタンとトルエンの混合物、脂肪族炭化水素の混合物、任意に脂肪族炭化水素および芳香族炭化水素と混合した、ビス(2-エチルヘキシル)カーボネート、またはビス(2-エチルヘキシル)アジペートを含む、項50~55のいずれかに記載の方法。
57.溶液(a)が、60重量%以下の親水性ビニルモノマーを含む、項50~56のいずれかに記載の方法。
58.溶液(a)が、少なくとも2重量%の親水性ビニルモノマーおよび60重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み、任意に、溶液(a)が、少なくとも5重量%の親水性ビニルモノマーおよび45重量%以下の親水性ビニルモノマーを含む、項50~57のいずれかに記載の方法。
59.溶液(a)が、約10重量%の親水性ビニルモノマーを含む、項50~58のいずれかに記載の方法。
60.前記開始剤が前記乳剤中に約0.1重量%~約1.5重量%の量で存在し、任意に前記開始剤が前記乳剤中に約0.6重量%~約1.2重量%の量で存在し、さらに任意に前記開始剤が前記乳剤中に約0.8重量%の量で存在する、項50~59のいずれかに記載の方法。
61.前記重合することが前記ラジカル開始剤を活性化することを含む、項50~60のいずれかに記載の方法。
62.水溶液中の少なくとも2重量%の親水性ビニルモノマーの溶液(a)を形成するステップであって、この水溶液がまた連鎖移動剤も含む、前記ステップ、
有機溶媒中の安定剤の溶液(b)を形成するステップであって、前記有機溶媒が水に混和せず、かつ溶液(a)および溶液(b)のうちの少なくとも一方がラジカル開始剤を含む、前記ステップ、
溶液(a)および(b)を混合して油中水乳剤(c)を形成し、かつ前記乳剤に単分散シード粒子を添加するステップ、
前記乳剤中で前記単分散シード粒子に膨潤粒子を形成させるステップ、
前記膨潤粒子を重合して単分散ポリマー粒子を形成するステップ、
有機溶媒中の安定剤の溶液(d)を形成するステップであって、前記有機溶媒が水に混和しない、前記ステップ、
水溶液中の少なくとも2重量%の親水性ビニルモノマーの溶液(e)を形成するステップであって、この水溶液がまた、少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤も含み、溶液(d)および溶液(e)のうちの少なくとも一方がラジカル開始剤を含む、前記ステップ、
溶液(d)および(e)を混合して油中水乳剤(f)を形成し、かつ前記乳剤に前記単分散ポリマー粒子を添加するステップ、
前記乳剤中で前記単分散ポリマー粒子に膨潤ポリマー粒子を形成させるステップ、ならびに
前記膨潤ポリマー粒子を重合して前記単分散ヒドロゲルポリマー粒子を形成するステップ
を含む方法に従って、前記単分散ヒドロゲルポリマー粒子が形成される、項39~49のいずれかに記載の方法。
63.前記単分散シード粒子が、100nm~1500nmのZ平均直径を含み、各シード粒子が、ポリN,N-ジメチルアクリルアミドの複数の非架橋オリゴマーを含む、項50~62のいずれかに記載の方法。
64.前記単分散シード粒子が、安定剤および連鎖移動剤の存在下の有機溶媒中でのN,N-ジメチルアクリルアミドのラジカル開始重合によって形成される、項50~63のいずれかに記載の方法。
65.前記単分散シード粒子が、
有機溶媒にN,N-ジメチルアクリルアミド、安定剤、ラジカル開始剤、および連鎖移動剤を溶解して、反応混合物を形成すること、ならびに
前記反応混合物を加熱して前記開始剤を活性化すること
によって形成される、項50~63のいずれかに記載の方法。
66.形成された前記単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子または形成された前記コーティングされた単分散ヒドロゲルポリマー粒子が、0.5μm~10μmまたは1μM~10μmのモード径、任意に0.5μm~5μmまたは1μm~5μmのモード径を有する、項39~65のいずれかに記載の方法。
67.形成された前記単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子または形成された前記コーティングされた単分散ヒドロゲルポリマー粒子の変動係数(CV)が20%未満であり、任意に前記CVが15%未満であり、さらに任意に前記CVが10%未満である、項39~66のいずれかに記載の方法。
68.形成された前記単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子または形成された前記コーティングされた単分散ヒドロゲルポリマー粒子が官能基を含み、前記官能基が、ヒドロキシル、カルボン酸(-COOH)、第1級アミン、または第2級アミンから選択され、さらに任意に前記官能基が、カルボン酸(-COOH)、第1級アミン、または第2級アミンから選択される、項39~67のいずれかに記載の方法。
69.項39~68のいずれかに記載の方法によって得られる、単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子またはコーティングされた単分散ヒドロゲルポリマー粒子。
70.アッセイ法における、項1~27、35~38、または69のいずれかに記載の単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子の使用。
71.アッセイ法における、項28~38または69のいずれかに記載の単分散コーティングヒドロゲルポリマー粒子の使用。
72.核酸増幅における、項1~27、35~38、または69のいずれかに記載の単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子の使用。
73.核酸増幅における、項28~38、または69のいずれかに記載の単分散コーティングヒドロゲルポリマー粒子の使用。
74.前記核酸増幅が乳剤PCRである、項72または73に記載の使用。

本発明のまた別の態様は、以下のとおりであってもよい。
〔1〕磁性材料と、
(a)約0.6未満のlog P oct/wat (log P)を有する親水性ビニルモノマー、および
(b)少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤
から形成されたポリマーと
を含む、単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子であって、
前記親水性ビニルモノマーが、
(i)-C(O)NH 2 、-C(O)NHCH 3 、-C(O)NHCH 2 CH 3 、または-C(O)N(CH 3 2 を含む、モノマー、
(ii)式(Ib):
Figure 0007271428000025
の化合物のモノマー、
(iii)式(Ic):
Figure 0007271428000026
の化合物のモノマー、
(iv)4-アクリルオリモルホリンまたは1-ビニルイミダゾールのモノマー、ならびに
(v)第1級アミンも第2級アミンもヒドロキシもカルボン酸も含まない、少なくとも2つのビニル基を含むモノマー
から選択される少なくとも1つの親水性ビニルモノマーを含み、式中、R 1 およびR 1a がそれぞれ独立して、-H、-CH 3 、-CH 2 CH 3 、または-CH 2 C(O)OHから選択される、前記単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子。
〔2〕前記モノマー(i)が-C(O)NH 2 を含む、前記〔1〕に記載のポリマー粒子。
〔3〕R 1a が-Hである、前記〔1〕または〔2〕に記載のポリマー粒子。
〔4〕前記少なくとも1つの親水性モノマーが、モノマー(i)、(ii)、または(iii)から選択される、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔5〕前記親水性ビニルモノマーが約0.3未満のlog Pを有し、任意に前記log Pが約0未満である、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔6〕前記親水性ビニルモノマーが0.5~-2のlog Pを有し、任意に前記log Pが0~-2である、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔7〕log Pが、CambridgeSoft CorpのChemBioDraw(登録商標)Ultra14.0を用いて前記モノマーの構造から計算される、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔8〕前記親水性ビニルモノマーが、アクリルアミドモノマーおよび/またはアクリレートモノマーであるかまたはそれらを含む、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔9〕前記親水性ビニルモノマーが、以下の式:
Figure 0007271428000027
によるR 原子 を有するモノマーを含み、
式中、N C が、前記親水性ビニルモノマー中の炭素原子数であり、N N が、前記親水性ビニルモノマー中の窒素原子数であり、かつN O が、前記親水性ビニルモノマー中の酸素原子数であり、
前記親水性ビニルモノマーが、アクリルアミド、ビニルイミダゾール、アクリロイルモルホリン、ビニルホスホン酸、またはビニルスルホン酸であるとき、R 原子 が2.75未満であり、かつ
前記親水性ビニルモノマーがアクリレートまたは他のモノマークラスであるとき、R 原子 が2以下であり、かつ前記親水性ビニルモノマーが25℃で50g/L以上の水溶解度を有する、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔10〕前記親水性ビニルモノマーが、式(I):
Figure 0007271428000028
の少なくとも1つの化合物を含み、
式中、
1 が、-H、-CH 3 、-CH 2 CH 3 、または-CH 2 C(O)OHであり、
1a が、-Hまたは-C(O)R 2 であり、
1b が、-C(O)R 2 である、-P(O)(OH) 2 である、-S(O) 2 OHである、または、3~8個の環原子を有する複素環でありヘテロ原子がN、O、もしくはSから選択されるか;あるいは、R 1a またはR 1 と組み合わされたR 1b が、-C(O)-O-C(O)-であり、
2 が、-OR 3 、-N(R 4 )R 5 、または-N結合アミノ酸であり、
3 が、-H、-C 1 ~C 6 アルキル、または-C 1 ~C 6 アルコールであり、かつ
4 およびR 5 がそれぞれ独立して、-H、-C 1 ~C 6 アルキル、-C 1 ~C 6 ハロアルキル、-C 1 ~C 6 アルコールから選択されるか;あるいは、R 4 およびR 5 が、それらが結合している窒素と一緒になって、3~8個の環原子を有する複素環を形成し、ヘテロ原子がN、O、またはSから選択される、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔11〕R 1 が、-H、-CH 3 、-CH 2 CH 3 、または-CH 2 C(O)OHであり、
1a が、-Hまたは-C(O)R 2 であり、
1b が、-C(O)R 2 、-P(O)(OH) 2 、もしくは-S(O) 2 OHであるか、または、R 1a もしくはR 1 と組み合わされたR 1b が、-C(O)-O-C(O)-であり、
2 が、-OR 3 または-N(R 4 )R 5 であり、
3 が、-H、-C 1 ~C 6 アルキル、または-C 1 ~C 6 アルコールであり、かつ
4 およびR 5 がそれぞれ独立して、-H、-C 1 ~C 6 アルキル、-C 1 ~C 6 ハロアルキル、-C 1 ~C 6 アルコールから選択される、前記〔10〕に記載のポリマー粒子。
〔12〕R 1a が-HでありかつR 1b が-C(O)R 2 であり、任意にR 2 が-OR 3 である、前記〔10〕または〔11〕に記載のポリマー粒子。
〔13〕R 1b が-P(O)(OH) 2 である、前記〔10〕または〔11〕に記載のポリマー粒子。
〔14〕-C 1 ~C 6 アルコール。
〔15〕R 3 が-Hである、前記〔10〕~〔14〕のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔16〕R 4 および/またはR 5 がそれぞれ独立して、-H、-C 1 ~C 6 アルキル、-C 1 ~C 6 アルコールから選択されるか;または、R 4 およびR 5 が、それらが結合している窒素と一緒になって、3~8個の環原子を有する複素環を形成し、ヘテロ原子がN、O、もしくはSから選択される、前記〔10〕~〔15〕のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔17〕R 4 が-Hまたは-C 1 ~C 6 アルキルであり、任意にR 4 が-Hである、前記〔10〕~〔16〕のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔18〕R 5 が-Hまたは-C 1 ~C 6 アルキルであり、任意にR 5 が-Hである、前記〔10〕~〔18〕のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔19〕R 1a が、-C(O)NH 2 、-C(O)NHCH 3 、-C(O)NHCH 2 CH 3 、もしくは-C(O)N(CH 3 2 であり、かつ/または
1b が、-C(O)NH 2 、-C(O)NHCH 3 、-C(O)NHCH 2 CH 3 、または-C(O)N(CH 3 2 、-P(O)(OH) 2 、-S(O) 2 OHである、前記〔10〕または〔18〕に記載のポリマー粒子。
〔20〕R 3 、R 4 、またはR 5 のうちの少なくとも1つが-C 1 ~C 6 ポリオールである、前記〔10〕~〔18〕のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔21〕前記親水性ビニルモノマーが、アクリルアミド、ヒドロキシメチルアクリルアミド、[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]アクリルアミド、4-アクリルオリモルホリン、3-アクリルアミドプロパン酸、メタクリルアミド、2-ヒドロキシエチルメタクリルアミド、(3-アミノプロピル)メタクリルアミド、または2-ヒドロキシエチルアクリレート、2-ヒドロキシエチルメタクリレート、アクリル酸、イタコン酸、フマル酸、ビニルホスホン酸、ビニルスルホン酸、無水イタコン酸、1-ビニルイミダゾール、および無水マレイン酸から選択されるかまたはそれらを含む、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔22〕前記親水性ビニルモノマーが、アクリルアミド、4-アクリルオリモルホリン、メタクリルアミド、およびビニルホスホン酸から選択されるかまたはそれらを含む、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔23〕前記親水性ビニルモノマーが第1級アミド基(-C(O)NH 2 )を含む、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔24〕前記架橋剤が、式(IIa)または(IIb):
Figure 0007271428000029
のうちの少なくとも一方の化合物を含み、
式中、R 6 が、-C 1 ~C 6 アルキル-、-C 1 ~C 6 ヘテロアルキル-、-C 1 ~C 6 シクロアルキル-、-C 1 ~C 6 ヒドロキシアルキル-、-C 1 ~C 6 エーテル-、またはポリエーテルから選択され、前記ポリエーテルが、2~100個のC 2 ~C 3 エーテル単位を含み、
7 およびR 8 がそれぞれ独立して、-H、-C 1 ~C 6 アルキル、-C 1 ~C 6 ヘテロアルキル、-C 3 ~C 6 シクロアルキル、-C 1 ~C 6 ヒドロキシアルキル、もしくは-C 1 ~C 6 エーテルから選択されるか、またはR 7 およびR 8 が一緒に結合して、-C 1 ~C 6 アルキル-、-C 1 ~C 6 ヘテロアルキル-、-C 1 ~C 6 シクロアルキル-、-C 1 ~C 6 ヒドロキシアルキル-、-C 1 ~C 6 エーテル-、ポリエーテルを形成し、前記ポリエーテルが、2~100個のC 2 ~C 3 エーテル単位を含み、
9 が、-N(R 11 )C(O)CH=CH 2 であり、
10 が、-Hおよび-N(R 12 )C(O)CH=CH 2 から選択され、かつ
11 およびR 12 がそれぞれ独立して、-H、-C 1 ~C 6 アルキル、-C 1 ~C 6 ヘテロアルキル、-C 3 ~C 6 シクロアルキル、-C 1 ~C 6 ヒドロキシアルキル、または-C 1 ~C 6 エーテルから選択される、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔25〕R 6 が、-C 1 ~C 6 アルキル-、-C 1 ~C 6 ヘテロアルキル-、-C 1 ~C 6 シクロアルキル-、-C 1 ~C 6 エーテル-、またはポリエーテルから選択され、前記ポリエーテルが、2~100個のC 2 ~C 3 エーテル単位を含み、
7 およびR 8 がそれぞれ独立して、-H、-C 1 ~C 6 アルキル、-C 1 ~C 6 ヘテロアルキル、-C 3 ~C 6 シクロアルキル、もしくは-C 1 ~C 6 エーテルから選択されるか、またはR 7 およびR 8 が一緒に結合して、-C 1 ~C 6 アルキル-、-C 1 ~C 6 ヘテロアルキル-、-C 1 ~C 6 シクロアルキル-、-C 1 ~C 6 エーテル-、ポリエーテルを形成し、前記ポリエーテルが、2~100個のC 2 ~C 3 エーテル単位を含み、かつ
11 およびR 12 がそれぞれ独立して、-H、-C 1 ~C 6 アルキル、-C 1 ~C 6 ヘテロアルキル、-C 3 ~C 6 シクロアルキル、または-C 1 ~C 6 エーテルから選択される、前記〔24〕に記載のポリマー粒子。
〔26〕R 6 が、(CH 2 r (OCH 2 CH 2 n O(CH 2 s であり、
rおよびsがそれぞれ独立して2または3であり、かつ
nが、1~100の整数であり、
任意に、rおよびsがそれぞれ2でありかつnが1~50の整数である、前記〔24〕または〔25〕に記載のポリマー粒子。
〔27〕R 7 および/またはR 8 がHである、前記〔24〕~〔26〕のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔28〕前記架橋剤が、約1未満のlog P値、任意に約0.5未満のlog P値、さらに任意に約0未満のlog P値を有する、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔29〕log Pが、CambridgeSoft CorpのChemBioDraw(登録商標)Ultra14.0を用いて前記架橋剤の構造から計算される、前記〔28〕に記載のポリマー粒子。
〔30〕前記架橋剤が、N,N’-(1,2-ジヒドロキシエチレン)ビスアクリルアミド、N,N’-メチレンビス(アクリルアミド)、N,N’-エチレンビス(アクリルアミド)、グリセロール1,3-ジグリセロレートジアクリレート、ピペラジンジアクリルアミド、N,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド、ポリエチレングリコールジアクリルアミド(MWが2000以下である)、4アームPEG-アクリルアミド(MWが2000以下である)、および/もしくはN,N-ビス(2-アクリルアミドエチル)アクリルアミドであるまたはそれらを含むか、または、前記架橋剤が、1,2-ジヒドロキシビス-アクリルアミドであるまたはそれを含むか、または、前記架橋剤が、N,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド、ポリエチレングリコールジアクリルアミド(MWが2000以下である)、および4アームPEG-アクリルアミド(MWが2000以下である)であるまたはそれらを含み、任意に前記架橋剤が、N,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミドであるまたはそれを含む、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔31〕前記架橋剤が、N,N’-メチレンビス(アクリルアミド)、N,N’-エチレンビス(アクリルアミド)、ピペラジンジアクリルアミド、N,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド、ポリエチレングリコールジアクリルアミド(MWが2000以下である)、4アームPEG-アクリルアミド(MWが2000以下である)、N,N’-ビス(2-アクリルアミドエチル)アクリルアミドであるかまたはそれらを含む、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔32〕前記架橋剤が、第1級アミンも第2級アミンもヒドロキシもカルボン酸も含まない、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔33〕架橋のレベルが、1~60重量%の架橋剤、任意に1~30重量%の架橋剤であるか、または架橋のレベルが、10~90重量%の架橋剤、任意に25~60重量%の架橋剤である、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔34〕前記親水性ビニルモノマーが、前記〔24〕~〔32〕のいずれか一項に定義される架橋剤である、前記〔1〕~〔9〕のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔35〕前記ポリマーが細孔を含みかつ前記細孔が前記磁性材料の少なくとも一部を含み、任意に前記磁性材料が前記細孔内に実質的に位置する、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔36〕前記細孔が、40%~95%のレベルの多孔率を有するポリマーを提供する、前記〔35〕に記載のポリマー粒子。
〔37〕前記磁性材料がナノ粒子磁性材料であり、かつ/または前記磁性材料が超常磁性材料である、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔38〕前記磁性材料が金属酸化物もしくは合金であり、かつ/または前記磁性材料が、強磁性酸化鉄結晶および/もしくは超常磁性酸化鉄結晶を含む、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔39〕前記ポリマー粒子がコーティングをさらに含む、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔40〕前記コーティングが、少なくとも1つのエポキシドモノマーから形成されたポリマーコーティングである、前記〔39〕に記載のポリマー粒子。
〔41〕前記コーティングがシリカを含む、前記〔40〕に記載のポリマー粒子。
〔42〕(a)約0.6未満のlog P oct/wat (log P)を有する親水性ビニルモノマー、および
(b)少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤
から形成されたポリマーと、
コーティングと
を含む、単分散のコーティングされたヒドロゲルポリマー粒子であって、
前記親水性ビニルモノマーが、
(i)-C(O)NH 2 、-C(O)NHCH 3 、-C(O)NHCH 2 CH 3 、または-C(O)N(CH 3 2 を含む、モノマー、
(ii)式(Ib):
Figure 0007271428000030
の化合物のモノマー、
(iii)式(Ic)
Figure 0007271428000031
の化合物のモノマー、
(iv)4-アクリルオリモルホリンまたは1-ビニルイミダゾールのモノマー、ならびに
(v)第1級アミンも第2級アミンもヒドロキシもカルボン酸も含まない、少なくとも2つのビニル基を含むモノマー
から選択される少なくとも1つの親水性ビニルモノマーを含み、式中、R 1 およびR 1a がそれぞれ独立して、-H、-CH 3 、-CH 2 CH 3 、または-CH 2 C(O)OHから選択される、前記単分散のコーティングされたヒドロゲルポリマー粒子。
〔43〕前記コーティングが、有機コーティングもしくはシリカコーティングであるかまたはそれを含む、前記〔42〕に記載のポリマー粒子。
〔44〕前記コーティングが、少なくとも1つのエポキシドモノマーから形成された有機コーティングを含む、前記〔42〕または〔43〕に記載のポリマー粒子。
〔45〕前記コーティングがシリカを含む、前記〔42〕または〔43〕に記載のポリマー粒子。
〔46〕前記親水性ビニルモノマーが、前記〔2〕~〔23〕または〔34〕のいずれか一項にさらに定義されているとおりである、前記〔42〕~〔45〕のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔47〕前記架橋剤が、前記〔24〕~〔33〕のいずれか一項にさらに定義されているとおりである、前記〔42〕~〔46〕のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔48〕細孔を含む、前記〔42〕~〔47〕のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔49〕(a)4-アクリロイルモルホリンおよび1-ビニルイミダゾールから選択されるモノマーを含む、親水性ビニルモノマー、ならびに
(b)少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤
から形成されたポリマーを含む、単分散ヒドロゲルポリマー粒子。
〔50〕前記架橋剤が、前記〔24〕~〔33〕のいずれか一項にさらに定義されているとおりである、前記〔49〕に記載の単分散ヒドロゲルポリマー粒子。
〔51〕前記ポリマーが細孔を含み、任意に前記細孔が、40%~95%のレベルの多孔率を有するポリマーを提供する、前記〔49〕または〔50〕に記載のポリマー粒子。
〔52〕0.5μm~10μm、任意に0.5μm~5μmの平均直径を有する、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔53〕少なくとも0.5μm、任意に少なくとも0.6μm、さらに任意に少なくとも0.7μmまたは少なくとも0.8μmの平均直径を有する、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔54〕変動係数(CV)が20%未満であり、任意に前記CVが15%未満であり、さらに任意に前記CVが10%未満である、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔55〕前記ポリマー粒子が官能基を含み、任意に前記官能基が、カルボン酸(-COOH)、第1級アミン、または第2級アミンから選択される、前記態様のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
〔56〕単分散ヒドロゲルポリマー粒子と磁性材料または磁性材料前駆体とを含む水性懸濁液を形成するステップ、
前記水性懸濁液が磁性材料前駆体を含むとき、前記磁性材料前駆体を磁性材料に変換するステップ、ならびに
前記磁性材料を前記ポリマー粒子と会合させるステップ
を含む、単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子を形成する方法であって、
前記単分散ヒドロゲルポリマー粒子が、
(a)約0.6未満のlog P oct/wat (log P)を有する親水性ビニルモノマー、および
(b)少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤
から形成される、前記方法。
〔57〕前記水性懸濁液を形成するステップが、単分散ヒドロゲルポリマー粒子とFe 2+ および/またはFe 3+ イオンとを含むpH6未満の水性懸濁液を形成することを含み、かつ
前記磁性材料前駆体を磁性材料に変換するステップが、pHを8超まで上昇させること、および前記磁性材料を沈殿させることを含む、前記〔56〕に記載の方法。
〔58〕pH6未満の前記水性懸濁液がFe 2+ およびFe 3+ イオンを含み、任意に前記懸濁液がFeCl 2 およびFeCl 3 を含む、前記〔57〕に記載の方法。
〔59〕前記磁性ヒドロゲルポリマー粒子上にポリマーコーティングおよび/またはシリカコーティングを形成するステップをさらに含む、前記〔56〕~〔58〕のいずれか一項に記載の方法。
〔60〕前記ポリマーコーティングを形成するステップが、前記単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子と少なくとも1つのエポキシドとを含む懸濁液を形成すること、および前記少なくとも1つのエポキシドのエポキシ基を前記磁性ヒドロゲルポリマー粒子の表面官能基と反応させることを含み、任意に前記表面官能基がアミンである、前記〔59〕に記載の方法。
〔61〕前記シリカコーティングを形成するステップが、前記単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子とシリケートまたはオルトシリケートとを含む懸濁液を形成すること、および前記シリケートまたはシランを反応させてシリカコーティングを形成することを含む、前記〔59〕に記載の方法。
〔62〕前記シリケートを反応させてシリカコーティングを形成することが、前記懸濁液のpHを11未満に下げることを含む、前記〔61〕に記載の方法。
〔63〕前記オルトシリケートを反応させてシリカコーティングを形成することが、前記懸濁液の温度を少なくとも80℃まで上昇させることを含む、前記〔61〕に記載の方法。
〔64〕単分散ヒドロゲルポリマー粒子と少なくとも1つのエポキシドまたはシリケートまたはオルトシリケートとを含む懸濁液を形成するステップ、および
前記少なくとも1つのエポキシドのエポキシ基を前記粒子の表面官能基と反応させるか、または
前記シリケートまたは前記オルトシリケートを反応させてシリカコーティングを形成するステップ
を含む、コーティングされた前記単分散ヒドロゲルポリマー粒子を形成する方法であって、
前記単分散ヒドロゲルポリマー粒子が、
(a)約0.6未満のlog P oct/wat (log P)を有する親水性ビニルモノマー、および
(b)少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤
から形成される、前記方法。
〔65〕前記表面官能基がアミンである、前記〔64〕に記載の方法。
〔66〕前記シリケートを反応させてシリカコーティングを形成するステップが、前記懸濁液のpHを11未満に下げることを含む、前記〔64〕に記載の方法。
〔67〕前記オルトシリケートを反応させてシリカコーティングを形成するステップが、前記懸濁液の温度を90℃超まで上昇させることを含む、前記〔64〕に記載の方法。
〔68〕水溶液中の少なくとも2重量%の親水性ビニルモノマーの溶液(a)を形成するステップであって、前記溶液がまた、少なくとも2つのビニル基を含む前記架橋剤も含む、前記ステップ、
有機溶媒中の安定剤の溶液(b)を形成し、溶液(a)および(b)を混合して油中水乳剤(c)を形成し、かつ前記乳剤に単分散シード粒子を添加するステップであって、前記有機溶媒が水に混和せず、かつ溶液(a)および溶液(b)のうちの少なくとも一方がラジカル開始剤を含む、前記ステップ、
前記乳剤中で前記単分散シード粒子に膨潤粒子を形成させるステップ、ならびに
前記膨潤粒子を重合して前記単分散ヒドロゲルポリマー粒子を形成するステップ
を含む方法に従って、前記単分散ヒドロゲルポリマー粒子が形成される、前記〔56〕~〔67〕のいずれか一項に記載の方法。
〔69〕前記親水性ビニルモノマーが、前記〔1〕~〔23〕または〔34〕のいずれか一項にさらに定義されているとおりである、前記〔68〕に記載の方法。
〔70〕前記架橋剤が、前記〔25〕~〔34〕のいずれか一項にさらに定義されているとおりである、前記〔68〕または〔69〕に記載の方法。
〔71〕前記安定剤が非イオン性界面活性剤であり、任意に前記非イオン性界面活性剤が非イオン性ポリマー界面活性剤であり、
さらに任意に、前記非イオン性ポリマー界面活性剤が、少なくとも1つのポリエチレンオキシ基もしくは少なくとも1つのポリプロピレンオキシ基を含み、かつ/または、
前記非イオン性ポリマー界面活性剤がオリゴマー界面活性剤である、前記〔68〕~〔70〕のいずれか一項に記載の方法。
〔72〕前記安定剤が、ハイパーマー2296、Abil EM90、およびソルビタンモノオレエートから選択される、前記〔68〕~〔71〕のいずれか一項に記載の方法。
〔73〕前記ラジカル開始剤が過酸化物開始剤またはアゾ開始剤であり、任意に前記ラジカル開始剤が2,2’-アゾビス-2,4-ジメチルバレロニトリルである、前記〔68〕~〔72〕のいずれか一項に記載の方法。
〔74〕前記有機溶媒が、脂肪族炭化水素、脂肪族カーボネート、脂肪族エステル、脂肪族エーテル、芳香族炭化水素、もしくはシリコーン、またはそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含み、かつ/または
前記有機溶媒が、ヘプタンとトルエンの混合物、脂肪族炭化水素の混合物、任意に脂肪族炭化水素および芳香族炭化水素と混合したビス(2-エチルヘキシル)カーボネート、またはビス(2-エチルヘキシル)アジペートを含む、前記〔68〕~〔73〕のいずれか一項に記載の方法。
〔75〕溶液(a)が、60重量%以下の親水性ビニルモノマーを含む、前記〔68〕~〔74〕のいずれか一項に記載の方法。
〔76〕溶液(a)が、少なくとも2重量%の親水性ビニルモノマーおよび60重量%以下の親水性ビニルモノマーを含み、任意に溶液(a)が、少なくとも5重量%の親水性ビニルモノマーおよび45重量%以下の親水性ビニルモノマーを含む、前記〔68〕~〔75〕のいずれか一項に記載の方法。
〔77〕溶液(a)が、約10重量%の親水性ビニルモノマーを含む、前記〔68〕~〔76〕のいずれか一項に記載の方法。
〔78〕前記開始剤が、前記乳剤中に約0.1重量%~約1.5重量%の量で存在し、任意に前記開始剤が、前記乳剤中に約0.6重量%~約1.2重量%の量で存在し、さらに任意に前記開始剤が、前記乳剤中に約0.8重量%の量で存在する、前記〔68〕~〔77〕のいずれか一項に記載の方法。
〔79〕前記重合することが前記ラジカル開始剤を活性化することを含む、前記〔68〕~〔78〕のいずれか一項に記載の方法。
〔80〕水溶液中の少なくとも2重量%の親水性ビニルモノマーの溶液(a)を形成するステップであって、前記水溶液がまた連鎖移動剤も含む、前記ステップ、
有機溶媒中の安定剤の溶液(b)を形成するステップであって、前記有機溶媒が水に混和せず、かつ溶液(a)および溶液(b)のうちの少なくとも一方がラジカル開始剤を含む、前記ステップ、
溶液(a)および(b)を混合して油中水乳剤(c)を形成し、かつ前記乳剤に単分散シード粒子を添加するステップ、
前記乳剤中で前記単分散シード粒子に膨潤粒子を形成させるステップ、
前記膨潤粒子を重合して単分散ポリマー粒子を形成するステップ、
有機溶媒中の安定剤の溶液(d)を形成するステップであって、前記有機溶媒が水に混和しない、前記ステップ、
水溶液中の少なくとも2重量%の親水性ビニルモノマーの溶液(e)を形成するステップであって、前記水溶液がまた、少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤も含み、溶液(d)および溶液(e)のうちの少なくとも一方がラジカル開始剤を含む、前記ステップ、
溶液(d)および(e)を混合して油中水乳剤(f)を形成し、かつ前記乳剤に前記単分散ポリマー粒子を添加するステップ、
前記乳剤中で前記単分散ポリマー粒子に膨潤ポリマー粒子を形成させるステップ、ならびに
前記膨潤ポリマー粒子を重合して前記単分散ヒドロゲルポリマー粒子を形成するステップ
を含む方法に従って、前記単分散ヒドロゲルポリマー粒子が形成される、前記〔56〕~〔67〕のいずれか一項に記載の方法。
〔81〕前記単分散シード粒子が、100nm~1500nmのZ平均直径を含み、各シード粒子が、ポリN,N-ジメチルアクリルアミドの複数の非架橋オリゴマーを含む、前記〔68〕~〔80〕のいずれか一項に記載の方法。
〔82〕前記単分散シード粒子が、安定剤および連鎖移動剤の存在下の有機溶媒中でのN,N-ジメチルアクリルアミドのラジカル開始重合によって形成される、前記〔68〕~〔81〕のいずれか一項に記載の方法。
〔83〕前記単分散シード粒子が、
有機溶媒中にN,N-ジメチルアクリルアミド、安定剤、ラジカル開始剤、および連鎖移動剤を溶解して、反応混合物を形成すること、ならびに
前記反応混合物を加熱して前記開始剤を活性化すること
によって形成される、前記〔68〕~〔82〕のいずれか一項に記載の方法。
〔84〕形成された前記単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子または形成された前記コーティングされた単分散ヒドロゲルポリマー粒子が、0.5μm~10μmまたは1μm~10μmのモード径、任意に0.5μm~5μmまたは1μm~5μmのモード径を有する、前記〔56〕~〔83〕のいずれか一項に記載の方法。
〔85〕形成された前記単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子または形成された前記コーティングされた単分散ヒドロゲルポリマー粒子の変動係数(CV)が20%未満であり、任意に前記CVが15%未満であり、さらに任意に前記CVが10%未満である、前記〔56〕~〔84〕のいずれか一項に記載の方法。
〔86〕形成された前記単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子または形成された前記コーティングされた単分散ヒドロゲルポリマー粒子が官能基を含み、任意に前記官能基が、ヒドロキシル、カルボン酸(-COOH)、第1級アミン、または第2級アミンから選択され、さらに任意に前記官能基が、カルボン酸(-COOH)、第1級アミン、または第2級アミンから選択される、前記〔56〕~〔85〕のいずれか一項に記載の方法。
〔87〕前記〔56〕~〔86〕のいずれか一項に記載の方法によって得られる、単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子またはコーティングされた単分散ヒドロゲルポリマー粒子。
〔88〕アッセイ法における、前記〔1〕~〔41〕、〔52〕~〔55〕、または87のいずれか一項に記載の単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子の使用。
〔89〕アッセイ法における、前記〔42〕~〔48〕、〔52〕~〔55〕、または87のいずれか一項に記載の単分散のコーティングされたヒドロゲルポリマー粒子の使用。
〔90〕アッセイ法における、前記〔49〕~〔51〕のいずれか一項に記載の単分散ヒドロゲルポリマー粒子の使用。
〔91〕核酸増幅における、前記〔1〕~〔41〕、〔52〕~〔55〕、または87のいずれか一項に記載の単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子の使用。
〔92〕核酸増幅における、前記〔42〕~〔48〕、〔52〕~〔55〕、または87のいずれか一項に記載の単分散のコーティングされたヒドロゲルポリマー粒子の使用。
〔93〕核酸増幅における、前記〔49〕~〔51〕のいずれか一項に記載の単分散ヒドロゲルポリマー粒子の使用。
〔94〕前記核酸増幅が乳剤PCRである、前記〔91〕~〔93〕のいずれか一項に記載の使用。

Claims (17)

  1. 磁性材料と、
    (a)0.6未満のlog Poct/wat(log P)を有する親水性ビニルモノマー、および
    (b)少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤
    から形成されたポリマーと
    を含む、単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子であって、
    前記親水性ビニルモノマーが、
    (i)-C(O)NH2、-C(O)NHCH3、-C(O)NHCH2CH3、または-C(O)N(CH32を含む、モノマー、
    (ii)式(Ib):
    Figure 0007271428000032
    の化合物、
    (iii)式(Ic):
    Figure 0007271428000033
    の化合物、
    各式中、R1およびR1aがそれぞれ独立して、-H、-CH3、-CH2CH3、または-CH2C(O)OHから選択される、
    (iv)4-アクリロイルモルホリンまたは1-ビニルイミダゾールのモノマー、ならびに
    (v)第1級アミン、第2級アミン、ヒドロキシ又はカルボン酸を含まない、少なくとも2つのビニル基を含むモノマー
    から選択される少なくとも1つの親水性ビニルモノマーを含み、
    前記単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子が、20%未満のそれらの直径の変動係数(CV)を有
    前記ポリマーが細孔を含み、かつ前記細孔が前記磁性材料の少なくとも一部を含み、
    前記細孔が、40%~95%のレベルの多孔率を有するポリマーを提供する、ここで多孔率は、水で飽和したときのポリマー粒子の総体積と比較して、細孔中に存在する水の体積から決定される、前記単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子。
  2. 前記親水性ビニルモノマーが、アクリルアミドモノマーおよび/またはアクリレートモノマーであるかまたはそれらを含む、請求項1に記載のポリマー粒子。
  3. 前記親水性ビニルモノマーが、以下の式:
    Figure 0007271428000034
    によるR原子を有するモノマーを含み、
    式中、NCが、前記親水性ビニルモノマー中の炭素原子数であり、NNが、前記親水性ビニルモノマー中の窒素原子数であり、かつNOが、前記親水性ビニルモノマー中の酸素原子数であり、
    前記親水性ビニルモノマーが、アクリルアミド、ビニルイミダゾール、アクリロイルモルホリン、ビニルホスホン酸、またはビニルスルホン酸であるとき、R原子が2.75未満であり、かつ
    前記親水性ビニルモノマーがアクリレートまたは他のモノマークラスであるとき、R原子が2以下であり、かつ前記親水性ビニルモノマーが25℃で50g/L以上の水溶解度を有する、請求項1又は2に記載のポリマー粒子。
  4. 前記親水性ビニルモノマーが、アクリルアミド、ヒドロキシメチルアクリルアミド、[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]アクリルアミド、4-アクリロイルモルホリン、3-アクリルアミドプロパン酸、メタクリルアミド、2-ヒドロキシエチルメタクリルアミド、(3-アミノプロピル)メタクリルアミド、2-ヒドロキシエチルアクリレート、2-ヒドロキシエチルメタクリレート、アクリル酸、イタコン酸、フマル酸、ビニルホスホン酸、ビニルスルホン酸、無水イタコン酸、1-ビニルイミダゾール、および無水マレイン酸から選択されるかまたはそれらを含み、
    任意に、前記親水性ビニルモノマーが、アクリルアミド、4-アクリロイルモルホリン、メタクリルアミド、およびビニルホスホン酸から選択されるかまたはそれらを含む、請求項1~3のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
  5. 前記架橋剤が、式(IIa)または(IIb):
    Figure 0007271428000035
    のうちの少なくとも一方の化合物を含み、
    各式中、R6が、-C1~C6アルキル-、-C1~C6ヘテロアルキル-、-C1~C6シクロアルキル-、-C1~C6ヒドロキシアルキル-、-C1~C6エーテル-、またはポリエーテルから選択され、前記ポリエーテルが、2~100個のC2~C3エーテル単位を含み、
    7およびR8がそれぞれ独立して、-H、-C1~C6アルキル、-C1~C6ヘテロアルキル、-C3~C6シクロアルキル、-C1~C6ヒドロキシアルキル、もしくは-C1~C6エーテルから選択されるか、またはR7およびR8が一緒に結合して、-C1~C6アルキル-、-C1~C6ヘテロアルキル-、-C1~C6シクロアルキル-、-C1~C6ヒドロキシアルキル-、-C1~C6エーテル-、ポリエーテルを形成し、前記ポリエーテルが、2~100個のC2~C3エーテル単位を含み、
    9が、-N(R11)C(O)CH=CH2であり、
    10が、-Hおよび-N(R12)C(O)CH=CH2から選択され、かつ
    11およびR12がそれぞれ独立して、-H、-C1~C6アルキル、-C1~C6ヘテロアルキル、-C3~C6シクロアルキル、-C1~C6ヒドロキシアルキル、または-C1~C6エーテルから選択される、請求項1~4のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
  6. 6が、-C1~C6アルキル-、-C1~C6ヘテロアルキル-、-C1~C6シクロアルキル-、-C1~C6エーテル-、またはポリエーテルから選択され、前記ポリエーテルが、2~100個のC2~C3エーテル単位を含み、
    7およびR8がそれぞれ独立して、-H、-C1~C6アルキル、-C1~C6ヘテロアルキル、-C3~C6シクロアルキル、もしくは-C1~C6エーテルから選択されるか、またはR7およびR8が一緒に結合して、-C1~C6アルキル-、-C1~C6ヘテロアルキル-、-C1~C6シクロアルキル-、-C1~C6エーテル-、ポリエーテルを形成し、前記ポリエーテルが、2~100個のC2~C3エーテル単位を含み、かつ
    11およびR12がそれぞれ独立して、-H、-C1~C6アルキル、-C1~C6ヘテロアルキル、-C3~C6シクロアルキル、または-C1~C6エーテルから選択される、及び/又は
    6が、(CH2r(OCH2CH2nO(CH2sであり、
    rおよびsがそれぞれ独立して2または3であり、かつ
    nが、1~100の整数であり、
    任意に、rおよびsがそれぞれ2でありかつnが1~50の整数である、請求項5に記載のポリマー粒子。
  7. 前記架橋剤が、1未満のlog P値、
    任意に0.5未満のlog P値、
    さらに任意に0未満のlog P値を有する、請求項1~6のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
  8. 前記架橋剤が、N,N’-(1,2-ジヒドロキシエチレン)ビスアクリルアミド、N,N’-メチレンビス(アクリルアミド)、N,N’-エチレンビス(アクリルアミド)、グリセロール1,3-ジグリセロレートジアクリレート、ピペラジンジアクリルアミド、N,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド、ポリエチレングリコールジアクリルアミド(MWが2000以下である)、4アームPEG-アクリルアミド(MWが2000以下である)、および/もしくはN,N-ビス(2-アクリルアミドエチル)アクリルアミドであるまたはそれらを含むか、または、前記架橋剤が、1,2-ジヒドロキシビス-アクリルアミドであるまたはそれを含むか、または、前記架橋剤が、N,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミド、ポリエチレングリコールジアクリルアミド(MWが2000以下である)、および4アームPEG-アクリルアミド(MWが2000以下である)であるまたはそれらを含み、
    任意に前記架橋剤が、N,N’-((エタン-1,2-ジイルビス(オキシ))ビス(エタン-2,1-ジイル))ジアクリルアミドであるまたはそれを含む、及び/又は
    前記架橋剤が、第1級アミン、第2級アミン、ヒドロキシ又はカルボン酸を含まない、請求項1~7のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
  9. 前記磁性材料が前記細孔内に実質的に位置る、請求項1~8のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
  10. 前記磁性材料がナノ粒子磁性材料であり、かつ/または前記磁性材料が超常磁性材料である、及び/又は
    前記磁性材料が金属酸化物もしくは合金であり、かつ/または前記磁性材料が、強磁性酸化鉄結晶および/もしくは超常磁性酸化鉄結晶を含む、請求項1~9のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
  11. 前記ポリマー粒子がコーティングをさらに含み、
    任意に前記コーティングが、少なくとも1つのエポキシドモノマーから形成されたポリマーコーティングであり、
    更に任意に前記コーティングがシリカを含む、請求項1~10のいずれか一項に記載のポリマー粒子。
  12. 単分散ヒドロゲルポリマー粒子と磁性材料または磁性材料前駆体とを含む水性懸濁液を形成するステップ、
    前記水性懸濁液が磁性材料前駆体を含むとき、前記磁性材料前駆体を磁性材料に変換するステップ、ならびに
    前記磁性材料を前記ポリマー粒子と会合させるステップ
    を含む、単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子を形成する方法であって、
    前記単分散ヒドロゲルポリマー粒子が、
    (a)0.6未満のlog Poct/wat(log P)を有する親水性ビニルモノマー、および
    (b)少なくとも2つのビニル基を含む架橋剤
    から形成され、
    前記親水性ビニルモノマーが、
    (i)-C(O)NH2、-C(O)NHCH3、-C(O)NHCH2CH3、または-C(O)N(CH32を含む、モノマー、
    (ii)式(Ib):
    Figure 0007271428000036
    の化合物、
    (iii)式(Ic)
    Figure 0007271428000037
    の化合物、
    各式中、R1およびR1aがそれぞれ独立して、-H、-CH3、-CH2CH3、または-CH2C(O)OHから選択される、
    (iv)4-アクリロイルモルホリンまたは1-ビニルイミダゾールのモノマー、ならびに
    (v)第1級アミン、第2級アミン、ヒドロキシ又はカルボン酸を含まない、少なくとも2つのビニル基を含むモノマー
    から選択される少なくとも1つの親水性ビニルモノマーを含み、
    前記単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子が、20%未満のそれらの直径の変動係数(CV)を有
    前記ポリマーが細孔を含み、かつ前記細孔が前記磁性材料の少なくとも一部を含み、
    前記細孔が、40%~95%のレベルの多孔率を有するポリマーを提供する、ここで多孔率は、水で飽和したときのポリマー粒子の総体積と比較して、細孔中に存在する水の体積から決定される、前記方法。
  13. 前記水性懸濁液を形成するステップが、単分散ヒドロゲルポリマー粒子とFe2+および/またはFe3+イオンとを含むpH6未満の水性懸濁液を形成することを含み、かつ
    前記磁性材料前駆体を磁性材料に変換するステップが、pHを8超まで上昇させること、および前記磁性材料を沈殿させることを含み、
    任意にpH6未満の前記水性懸濁液がFe2+およびFe3+イオンを含み、
    任意に前記懸濁液がFeCl2およびFeCl3を含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記磁性ヒドロゲルポリマー粒子上にポリマーコーティングおよび/またはシリカコーティングを形成するステップをさらに含む、請求項12又は13に記載の方法。
  15. 前記ポリマーコーティングを形成するステップが、前記単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子と少なくとも1つのエポキシドとを含む懸濁液を形成すること、および前記少なくとも1つのエポキシドのエポキシ基を前記磁性ヒドロゲルポリマー粒子の表面官能基と反応させることを含み、
    任意に前記表面官能基がアミンである、請求項14に記載の方法。
  16. 前記シリカコーティングを形成するステップが、前記単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子とシリケートまたはオルトシリケートとを含む懸濁液を形成すること、および前記シリケートまたはシランを反応させてシリカコーティングを形成することを含み、
    任意に、前記シリケートを反応させてシリカコーティングを形成することが、前記懸濁液のpHを11未満に下げることを含み、又は
    任意に、前記オルトシリケートを反応させてシリカコーティングを形成することが、前記懸濁液の温度を少なくとも80℃まで上昇させることを含む、請求項14に記載の方法。
  17. アッセイ法又は核酸増幅における、請求項1~11のいずれか一項に記載の単分散磁性ヒドロゲルポリマー粒子の使用であって、
    任意に、前記核酸増幅がエマルジョンPCRである、前記使用。
JP2019539193A 2017-01-20 2018-01-19 ポリマー粒子 Active JP7271428B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023015525A JP2023065394A (ja) 2017-01-20 2023-02-03 ポリマー粒子

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1700983.8 2017-01-20
GBGB1700983.8A GB201700983D0 (en) 2017-01-20 2017-01-20 Polymeric particles
PCT/EP2018/051349 WO2018134374A2 (en) 2017-01-20 2018-01-19 Polymeric particles

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023015525A Division JP2023065394A (ja) 2017-01-20 2023-02-03 ポリマー粒子

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020506260A JP2020506260A (ja) 2020-02-27
JP2020506260A5 JP2020506260A5 (ja) 2021-02-25
JP7271428B2 true JP7271428B2 (ja) 2023-05-11

Family

ID=58462997

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019539193A Active JP7271428B2 (ja) 2017-01-20 2018-01-19 ポリマー粒子
JP2023015525A Pending JP2023065394A (ja) 2017-01-20 2023-02-03 ポリマー粒子

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023015525A Pending JP2023065394A (ja) 2017-01-20 2023-02-03 ポリマー粒子

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11680113B2 (ja)
EP (2) EP3571234B1 (ja)
JP (2) JP7271428B2 (ja)
CN (2) CN110312742B (ja)
GB (1) GB201700983D0 (ja)
WO (1) WO2018134374A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020241354A1 (ja) * 2019-05-24 2020-12-03 国立研究開発法人理化学研究所 放射線線量測定ゲル、及びそれを放射線線量の計測材料として備える放射線線量計

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004502851A (ja) 2000-07-11 2004-01-29 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 超常磁性ビーズポリマー
US6818760B1 (en) 1999-10-06 2004-11-16 Prolinx Incorporated Removal of dye-labeled dideoxy terminators from DNA sequencing reactions
WO2010149150A2 (de) 2009-06-22 2010-12-29 Deklatec Gmbh Farblose, magnetische polymerpartikel für den hochempfindlichen nachweis von biologischen substanzen und pathogenen im rahmen der bioanalytik und diagnostik
JP2011521021A (ja) 2008-05-16 2011-07-21 ザ・ユニバーシティ・オブ・シドニー ポリマーミクロゲルビーズ

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU530410B2 (en) 1978-02-21 1983-07-14 Sintef Preparing aqueous emulsions
NO149108C (no) 1981-10-21 1984-02-15 Sintef Fremgangsmaate for fremstilling av vandige dispersjoner av organisk materiale og eventuelt videre omdannelse til en polymerdispersjon naar det organiske materiale er en polymeriserbar monomer
JPH0812895A (ja) * 1994-04-30 1996-01-16 Kanebo Nsc Ltd 磁性体・高分子複合微粒子およびその製法
US6232465B1 (en) 1994-09-02 2001-05-15 Andrew C. Hiatt Compositions for enzyme catalyzed template-independent creation of phosphodiester bonds using protected nucleotides
US5750341A (en) 1995-04-17 1998-05-12 Lynx Therapeutics, Inc. DNA sequencing by parallel oligonucleotide extensions
AU777829B2 (en) 1999-04-09 2004-11-04 Life Technologies As Process for the preparation of monodisperse polymer particles
DE60127162T2 (de) 2000-10-06 2008-04-24 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Massives Parallelverfahren zur Dekodierung von DNA und RNA
US7347988B2 (en) * 2001-11-15 2008-03-25 University Of North Texas Synthesis, uses and compositions of crystal hydrogels
US7057026B2 (en) 2001-12-04 2006-06-06 Solexa Limited Labelled nucleotides
EP1431320A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-23 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Curable liquid compositions containing acrylate groups and beta-dicarbonyl compounds
JP2007519765A (ja) 2003-06-27 2007-07-19 インヴィトロジェン ダイナル エーエス カルボキシメチル化アスパラギン酸と磁気ポリマー粒子の結合体。
JP2007501315A (ja) * 2003-08-06 2007-01-25 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー コーティングされた水膨潤性材料
CN1266172C (zh) * 2004-11-25 2006-07-26 南开大学 单分散的纳米/微米聚合物微球树脂及其制备方法
EP2857523A1 (en) 2005-02-01 2015-04-08 Applied Biosystems, LLC Method for identifying a sequence in a polynucleotide
US20070054119A1 (en) 2005-03-04 2007-03-08 Piotr Garstecki Systems and methods of forming particles
CN1947848B (zh) * 2006-01-09 2010-05-12 复旦大学 一种功能化的磁性分离棒及其制备方法
US20090099027A1 (en) 2007-08-23 2009-04-16 Applied Biosystems Inc. Methods of Modifying Support Surfaces for the Immobilization of Particles and the Use of the Immobilized Particles for Analyzing Nucleic Acids
CN102099640B (zh) 2008-05-21 2013-03-27 布鲁克机械公司 线性驱动低温冷冻机
GB0907372D0 (en) * 2009-04-29 2009-06-10 Invitrogen Dynal As Particles
WO2013013030A2 (en) * 2011-07-19 2013-01-24 Tennessee Technological University Nanocomposite polymer hydrogel with aligned nanoparticles
CN102391603B (zh) * 2011-07-22 2013-06-05 西安交通大学 一种磁性高分子水凝胶的制备方法
CN102492089A (zh) * 2011-11-17 2012-06-13 西北工业大学 磁性温敏核壳复合微球的制备方法
JP6170074B2 (ja) 2012-02-09 2017-07-26 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 親水性ポリマー粒子およびその製造方法
CN102603971A (zh) * 2012-02-27 2012-07-25 中国地质大学(武汉) 磁性膨胀吸附树脂及其制备方法
CN104549162B (zh) * 2014-11-04 2017-01-25 华文蔚 一种用于分离手性物质的磁场流化床固定相的制备方法
CN104845006A (zh) 2015-05-11 2015-08-19 东华大学 一种磁性丙烯酰胺类水凝胶及其制备方法
GB201512725D0 (en) * 2015-07-20 2015-08-26 Life Technologies As Polymeric particles
CN105153351B (zh) * 2015-07-31 2017-05-17 莆田学院 一种柠檬酸‑聚丙烯酸盐磁性水凝胶、其制备方法及应用
CN105566555B (zh) * 2015-12-17 2018-05-04 三诺生物传感股份有限公司 一种胰岛素抗体印迹聚合物及其制备方法、应用

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6818760B1 (en) 1999-10-06 2004-11-16 Prolinx Incorporated Removal of dye-labeled dideoxy terminators from DNA sequencing reactions
JP2004502851A (ja) 2000-07-11 2004-01-29 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 超常磁性ビーズポリマー
JP2011521021A (ja) 2008-05-16 2011-07-21 ザ・ユニバーシティ・オブ・シドニー ポリマーミクロゲルビーズ
US20110190566A1 (en) 2008-05-16 2011-08-04 University Of Sydney Polymer microgel beads
WO2010149150A2 (de) 2009-06-22 2010-12-29 Deklatec Gmbh Farblose, magnetische polymerpartikel für den hochempfindlichen nachweis von biologischen substanzen und pathogenen im rahmen der bioanalytik und diagnostik

Also Published As

Publication number Publication date
EP3872101A1 (en) 2021-09-01
CN110312742A (zh) 2019-10-08
WO2018134374A2 (en) 2018-07-26
JP2023065394A (ja) 2023-05-12
GB201700983D0 (en) 2017-03-08
CN116640245A (zh) 2023-08-25
WO2018134374A3 (en) 2018-12-13
EP3571234A2 (en) 2019-11-27
JP2020506260A (ja) 2020-02-27
US11680113B2 (en) 2023-06-20
EP3571234B1 (en) 2021-05-05
US20190359814A1 (en) 2019-11-28
CN110312742B (zh) 2023-05-12
US20230272127A1 (en) 2023-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11851514B2 (en) Inverse Ugelstad particles
US20170306072A1 (en) Particles Containing Multi-Block Polymers
Li et al. Fabrication of surface protein-imprinted nanoparticles using a metal chelating monomer via aqueous precipitation polymerization
JP2016529209A (ja) 刺激応答性磁性ナノ粒子
JP2023065394A (ja) ポリマー粒子
JP4929635B2 (ja) マレイミド基含有多孔質架橋ポリスチレン粒子及びその製造方法
WO2015119288A1 (ja) 標的物質捕獲方法、標的物質捕獲用の固相担体及び当該固相担体の製造方法
JP2016180716A (ja) アフィニティビーズ
Keller Functional Core-Shell Nanoparticles for Enzyme Immobilization
Tehrani Novel Aqueous Microgels and Their Applications
Mastour Tehrani Novel Aqueous Microgels and Their Applications
Zourna Smart magnetic affinity adsorbents

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190719

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20200226

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210114

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220706

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230203

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20230203

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20230215

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230316

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20230320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7271428

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150