JP7271258B2 - 車両用運転支援システム - Google Patents

車両用運転支援システム Download PDF

Info

Publication number
JP7271258B2
JP7271258B2 JP2019064520A JP2019064520A JP7271258B2 JP 7271258 B2 JP7271258 B2 JP 7271258B2 JP 2019064520 A JP2019064520 A JP 2019064520A JP 2019064520 A JP2019064520 A JP 2019064520A JP 7271258 B2 JP7271258 B2 JP 7271258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
notification
unit
behavior
speed range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019064520A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020166398A (ja
Inventor
崇弘 呉橋
佳紀 木下
弘喜 中島
将隆 伊澤
宏 鎌倉
実 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2019064520A priority Critical patent/JP7271258B2/ja
Priority to US16/824,238 priority patent/US10957193B2/en
Priority to CN202010218917.4A priority patent/CN111762194B/zh
Publication of JP2020166398A publication Critical patent/JP2020166398A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7271258B2 publication Critical patent/JP7271258B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096716Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/02Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/10Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to vehicle motion
    • B60W40/105Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/096Arrangements for giving variable traffic instructions provided with indicators in which a mark progresses showing the time elapsed, e.g. of green phase
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096783Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a roadside individual element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0043Signal treatments, identification of variables or parameters, parameter estimation or state estimation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/143Alarm means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2555/00Input parameters relating to exterior conditions, not covered by groups B60W2552/00, B60W2554/00
    • B60W2555/60Traffic rules, e.g. speed limits or right of way
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/45External transmission of data to or from the vehicle
    • B60W2556/50External transmission of data to or from the vehicle of positioning data, e.g. GPS [Global Positioning System] data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)

Description

本発明は、車両用運転支援システムに関する。
特許文献1には、走行中の車両が交差点で車外から信号機の情報を受信し、受信した信号情報を利用して交差点を通行できるようにした技術が開示されている。
特開2010-244-308号公報
信号情報活用運転支援システム(TSPS:Traffic Signal Prediction Systems)は、光ビーコン等から取得した信号情報を用いて信号交差点を円滑に通行するための車両の運転を支援するシステムとして知られている。
このシステムでは、サーバから無線通信で信号情報を車両に提供することも可能である。
しかしながら、これを利用する車両は、GPS(Global Positioning System)などの衛星測位システムを用いて現在地を判断し、TSPSの情報を利用して余裕をもってある速度範囲で交差点を通過できるか、あるいは、交差点の通過が困難なので、交差点手前で減速すべきかの判断をしてその内容を支援情報として運転手に報知する。かかる処理は車載の車両用運転支援システムが実行する。
衛星測位システムが判断する車両の現在位置は周りの環境によっては不正確になることがある。そのため、衛星測位システムで現在走行していると判断する道路に車両は走行しておらず、その道路と並行する他の道路を走行しているという場合もありうる。
この場合は、サーバから無線通信で車両に送信される信号情報は用をなさず、運転者は、信号情報に基づく支援情報を無視して運転を行うことになる。
そこで、本発明は、現実の実情に合わせた処理を車両用運転支援システムに行わせることを目的とする。
本発明は、信号機の灯色の遷移及び灯色の点灯時間を少なくとも含む信号情報を車外のサーバから受信する受信部と、自車両位置を取得する位置取得部と、前記信号情報と前記自車両位置とに基づいて、前記灯色に従って前記信号機を通過できる速度範囲を算出する通過速度範囲算出部と通過速度範囲と自車両の現在速度に基づいて運転支援情報として通過速度範囲を報知する報知部と、を備えた車両用運転支援装置であって、前記報知内容に対する自車両の挙動及び当該報知内容を自車両の挙動記憶部に記憶し又は前記サーバに送信する車両挙動保存部を備え、前記車両挙動保存部に記憶された前記自車両の挙動と前記報知内容とに乖離が生じた回数が所定の閾値を超えた場合、前記報知部による報知のレベルを低減することを特徴とする車両用運転支援システムである。
本発明によれば、現実の実情に合わせた処理を車両用運転支援システムに行わせることができる。
本発明の一実施例にかかる車載されている車両用運転支援システムのシステム構成を示すブロック図である。 本発明の一実施例にかかる車載されている車両用運転支援システムの動作を説明するフローチャートである。 自車両の挙動と報知内容とに乖離を生じるケースについて具体的に説明する平面図である。 自車両の挙動と報知内容とに乖離を生じるケースについて具体的に説明する平面図である。
以下、本発明の一実施形態について説明する。
図1は、車載されている車両用運転支援システムのシステム構成を示すブロック図である。車両用運転支援システム1は、マイクロコンピュータ等により構成され、車外の交差点近傍に設置されているサーバ101から当該交差点の信号に対応した信号情報の配信を受ける送受信機3と、ディスプレイ4と、音声を出音する出音装置5とを備えている。
車両用運転支援システム1は、機能ブロックとして表現した、受信部11、位置取得部12、通過速度範囲算出部13、報知部14及び車両挙動保存部15の機能を実行する。ちなみに、挙動記憶部16は、情報を記憶する、例えば半導体メモリである。
受信部11は、送受信機3を介して車外のサーバ101から受信した無線信号から、交差点に設置された信号機の灯色の遷移及び灯色の点灯時間を少なくとも含む信号情報を受信する。下記の表1は、配信信号情報の一例であり、交差点Aの信号機は、現在は青で、次は黄、次の色までの時間(青から黄になるまでの時間)は50秒であることが示されている。
Figure 0007271258000001
位置取得部12は、後述の衛星測位システム21から自車両位置を取得する。
通過速度範囲算出部13は、前記信号情報と前記自車両位置とに基づいて、交差点を信号機の灯色に従って通過できる速度範囲を算出する。
報知部14は、前記通過速度範囲と自車両の現在速度に基づいて運転支援情報として通過速度範囲を出力する。
車両挙動保存部15は、前記報知内容に対する自車両の挙動及び当該報知内容を挙動記憶部16に記憶する。
下記の表2は、配信情報に対する報知内容とそれに対する実際の挙動を示すものであり、この表2の内容が記憶部16にレコードとして記憶される。この表2の例では、サーバ101からの配信情報に対する報知内容は「通過支援(交差点の通過を支援する内容)」であり、運転者の「実際の挙動」は、報知内容と一致するものであり、交差点を通過している。なお、車両の位置が実際は異なっており、交差点Aとは別の交差点Bを車両が通過しようとしているような場合は、「報知内容」と「実際の挙動」に乖離が生じる。
Figure 0007271258000002
車両用運転支援システム1には、GPSなどの衛星測位システム21と、車速を検出する車速センサ22とが接続されている。衛星測位システム21は、車載のカーナビゲーションシステムに設けられている。
次に、車両用運転支援システム1が実行する具体的な処理内容についてフローチャートを参照して説明する。
交差点に車両用運転支援システム1を搭載した車両が近づくと、当該交差点に対応したサーバ101から当該交差点の信号に関する信号情報を受信部11が受信する(S1のYes)。この信号情報には、これから車両が通過しようとする交差点の信号の現在の灯色、次の灯色、現在の灯色から次の灯色まで遷移するまでに要する時間などの情報を含む。
S6以下の処理については後記する。次に、位置取得部12は、衛星測位システム21から自車両位置を取得する。(S2)。自車両の位置は、衛星測位システム21で判断できるので、これによって、地図データ上での自車両位置から当該交差点までの残距離を算出することができる。次に、通過速度範囲算出部13が、前記信号情報と当該残距離とに基づいて、交差点を信号機の灯色に従って通過できる速度範囲を算出する(S3)。
次に、報知部14は、前記通過できる速度範囲と自車両の現在速度に基づいて運転支援情報として減速するか(そして、交差点前で停止するか)又は前記速度範囲での交差点の通過を行うかを促す報知を運転者に行う(S4)。かかる報知は、ディスプレイ4及び出音装置5によって画像と音声で行うことができる。
次に、車両挙動保存部15は、前記報知内容に対する自車両の挙動及び当該報知内容を挙動記憶部16に記憶する(S5)。ここでは、例えば自車両の挙動としては交差点を通過したが、報知内容は車両を減速して停止であった場合のように、運転者が報知内容を無視する挙動を自車両で行った場合が含まれる。
挙動記憶部17への当該情報の記憶(S5)の蓄積によって、特に頻繁に自車両が通過している交差点においては、報知(S4)の内容と自車両の挙動とが一致、不一致のケースを多数収集することができる。これらの情報は信号情報に含まれる交差点の識別情報に基づいて交差点ごとに収集される。ここで、このような交差点では、自車両の挙動と報知内容とに乖離が生じた回数が所定の閾値を超えた場合(S6のYes)、報知部14による報知のレベルを低減する。具体的には、例えば、S2以下の処理を行わないで、もって、報知(S4)を省略する(S7)。
次に、S6でいう自車両の挙動と報知内容とに乖離を生じるケースについて具体的に説明する。図3A、図3Bは、自車両の挙動を示す平面図である。図3A、図3Bにおいて、平行して延びる2本の道路111,112の先には、それぞれ交差点113(交差点A),114(交差点B)が存在している。交差点113,114にはそれぞれ信号115,116が設置されている(図3A)。
なお、図3A、図3Bにおいて、信号115,116の灯色の配置は、図面の下から上へ、「青」⇒「黄」⇒「赤」の順である。ちなみに、図3A、図3Bにおいて、信号115は「青」が点灯しており、信号116は「赤」が点灯している。
この例で、交差点113のサーバ101(図3A、図3Bで図示せず)で提供されている信号情報は信号115の現在の灯色は青で次の灯色は黄であって現在から次の灯色の黄に変わるまでに50秒を要するとするものである(後記の表3-1参照)。また、交差点114のサーバ101で提供されている信号情報は信号116の現在の灯色は赤で次の灯色は青であって現在の赤から次の灯色青に変わるまでに30秒を要するとするものである(後記の表3-2参照)。
道路111には交差点113(交差点A)に向かって自車両121が走行している。しかし、周囲状況が原因となって衛星測位システム21の測定には誤差を生じ、車両用運転支援システム1は自車両121が道路111ではなく道路112を交差点114(交差点B)に向かって走行していると誤認している(破線で示す誤認位置122)。
そのため、車両用運転支援システム1は自車両121が交差点114(交差点B)に向かっていると判断し、交差点114に対応したサーバ101からの信号情報に基づいて、車両用運転支援システム1は交差点114(交差点B)で減速するように報知(S4)を行う(表3-2参照)。しかし、実際には自車両121は道路111を交差点113(交差点A)に向かって走行している(表3-1参照)。
従って、本来は車両用運転支援システム1から、ディスプレイ4などを介して交差点(符号113で示される交差点A)を通過するように報知(S4)がなされ、運転手も交差点を通過する局面である(表2参照)。しかしながら、そのような報知ではないので、運転手は車両用運転支援システム1の報知(S4)を無視するかのように交差点113を通過する(図3B)。よって、これが原因で、S6でいう自車両の挙動と報知内容との乖離を生じる。すなわち、S6でいう乖離を生じる原因は、衛星測位システム21の測定に誤差を生じることがこの例での原因である。
Figure 0007271258000003
なお、衛星測位システム21側の問題ではなく、信号の調整が行われた後、その情報が正しくサーバに登録されていないような場合もありうる。この場合は、配信される交差点と実際に通過しようとする交差点は一致するが、配信信号情報の内容が実際とは異なっていることとなる。
以上説明した本実施例によれば、衛星測位システム21が自車両121の位置を誤測定する場合には、報知部15は正しい報知(S4)を運転者に伝えられないので、当該報知を省略する(S7)など、現実の実情に合わせた処理を車両用運転支援システム1に行わせることができる。
なお、S5で車両挙動保存部15は、報知内容(S4)に対する自車両の挙動及び当該報知内容を挙動記憶部16に記憶する代わりに(記憶するとともに)、信号情報を送信したサーバ101に対して送受信機3を介して当該情報を送信するようにしてもよい。この場合は、数多くの車両から収集した当該情報に基づいて、サーバ101は、車両の挙動と報知内容とに乖離が生じた回数が所定の閾値を超えた場合(S6のYesと同様)、信号情報送信のレベルを低減する。具体的には、例えば、S1で車両用運転支援システム1が受信する信号情報の信頼性が低いので送信しないようにする。この場合に、一定期間が経過して、車両の挙動と報知内容とに乖離が生じた回数が所定の閾値を下回るようになったときは、S1で車両用運転支援システム1が受信する信号情報の送信を再開するようにしてもよい。
また、例えば、位置取得部12、通過速度範囲算出部13、及び報知部14がサーバ101に備わっており、サーバ101に備わる報知部14による報知の情報に基づいて、自車両のディスプレイ4や出音装置5に報知を出力し、運転者に報知がなされるシステムとして構成されていてもよい(車載装置とサーバ101との協働による車両用運転支援システム)。この場合、車両は、自車両の位置情報を通信によりサーバ101にアップし、サーバ101が通過速度演算などの必要な演算を行い運転者に報知すべき情報を自車両に送信することが考えられる。
なお、本実施例では交差点の信号機を対象としたが、信号機が存在すれば交差点である必要はなく、この場合、報知部は信号機の通過を促すようにすればよい。
1 車両用運転支援システム
11 受信部
12 位置取得部
14 報知部
15 車両挙動保存部
16 挙動記憶部
21 衛星測位システム
22 車速センサ
101 サーバ

Claims (3)

  1. 信号機の灯色の遷移及び灯色の点灯時間を少なくとも含む信号情報を車外のサーバから受信する受信部と、
    自車両位置を取得する位置取得部と、
    前記信号情報と前記自車両位置とに基づいて、前記灯色に従って前記信号機を通過できる速度範囲を算出する通過速度範囲算出部と
    通過速度範囲と自車両の現在速度に基づいて運転支援情報として通過速度範囲を報知する報知部と、を備えた車両用運転支援装置であって、
    前記報知内容に対する自車両の挙動及び当該報知内容を自車両の挙動記憶部に記憶し又は前記サーバに送信する車両挙動保存部を備え、
    前記車両挙動保存部に記憶された前記自車両の挙動と前記報知内容とに乖離が生じた回数が所定の閾値を超えた場合、前記報知部による報知のレベルを低減することを特徴とする車両用運転支援システム。
  2. 前記受信部、前記位置取得部、前記通過速度範囲算出部、及び前記報知部が、自車両に備わっている車両システムとして構成されていることを特徴とする請求項1に記載の車両用運転支援システム。
  3. 前記位置取得部、前記通過速度範囲算出部、及び前記報知部が、前記サーバに備わっており、前記サーバに備わる報知部による報知に基づいて自車両の運転者に報知がなされるシステムとして構成されていることを特徴とする請求項1に記載の車両用運転支援システム。
JP2019064520A 2019-03-28 2019-03-28 車両用運転支援システム Active JP7271258B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019064520A JP7271258B2 (ja) 2019-03-28 2019-03-28 車両用運転支援システム
US16/824,238 US10957193B2 (en) 2019-03-28 2020-03-19 Driving assistance system for vehicle
CN202010218917.4A CN111762194B (zh) 2019-03-28 2020-03-25 车辆用驾驶辅助系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019064520A JP7271258B2 (ja) 2019-03-28 2019-03-28 車両用運転支援システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020166398A JP2020166398A (ja) 2020-10-08
JP7271258B2 true JP7271258B2 (ja) 2023-05-11

Family

ID=72603856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019064520A Active JP7271258B2 (ja) 2019-03-28 2019-03-28 車両用運転支援システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10957193B2 (ja)
JP (1) JP7271258B2 (ja)
CN (1) CN111762194B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023058362A1 (ja) * 2021-10-06 2023-04-13 住友電気工業株式会社 車載装置、車両システム、サーバコンピュータ、制御方法及びコンピュータプログラム
CN114812591A (zh) * 2022-03-14 2022-07-29 高德软件有限公司 语音导航方法、电子设备及计算机程序产品

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011070356A (ja) 2009-09-25 2011-04-07 Toyota Motor Corp 車両の走行支援システム及び方法
JP2014096014A (ja) 2012-11-08 2014-05-22 Honda Motor Co Ltd 車両用運転支援装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6989766B2 (en) * 2003-12-23 2006-01-24 International Business Machines Corporation Smart traffic signal system
JP4930082B2 (ja) * 2007-02-06 2012-05-09 住友電気工業株式会社 安全運転支援システム、路上装置、車載装置及び車両
JP2010244308A (ja) 2009-04-06 2010-10-28 Honda Motor Co Ltd 車両の運転を支援するための装置
US9527515B2 (en) * 2011-12-23 2016-12-27 Zonar Systems, Inc. Vehicle performance based on analysis of drive data
KR101786237B1 (ko) * 2015-12-09 2017-10-17 현대자동차주식회사 운전자보조시스템용 센서의 고장진단 및 보정을 위한 장치 및 방법
JP6672077B2 (ja) * 2016-05-27 2020-03-25 株式会社東芝 交通情報推定装置および交通情報推定方法
US10019009B2 (en) * 2016-06-15 2018-07-10 Allstate Insurance Company Vehicle control systems

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011070356A (ja) 2009-09-25 2011-04-07 Toyota Motor Corp 車両の走行支援システム及び方法
JP2014096014A (ja) 2012-11-08 2014-05-22 Honda Motor Co Ltd 車両用運転支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN111762194B (zh) 2024-04-19
US20200312139A1 (en) 2020-10-01
JP2020166398A (ja) 2020-10-08
CN111762194A (zh) 2020-10-13
US10957193B2 (en) 2021-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9711051B2 (en) Method of determining the position of a vehicle in a traffic lane of a road and methods for detecting alignment and risk of collision between two vehicles
US10546489B2 (en) Information processing apparatus, information process system, and information process method
JP2010537210A (ja) 境界標識による車両位置の補正
US20050187714A1 (en) System for determining weather information and providing ambient parameter data
US8508386B2 (en) In-vehicle information processor
KR20160130136A (ko) 도로 위험의 사전 인식 시스템
CN108780605B (zh) 自动行驶辅助装置、路边设备及自动行驶辅助系统
JP5403049B2 (ja) 運転支援装置
JP5239888B2 (ja) 車両位置情報交換による衝突事故防止システム
JP7271258B2 (ja) 車両用運転支援システム
CN114604252A (zh) 基于自主和半自主驾驶系统的情境信息的对速度限制的间接验证
AU2019200351B2 (en) Information processing apparatus, onboard device, information processing system, and information processing method
AU2019210682C1 (en) Probe information processing apparatus
KR101328171B1 (ko) 차량 안전 서비스 제공 시스템 및 방법
US20130335263A1 (en) Method and device for determining the position of a vehicle
CN110550014B (zh) 车辆制动的控制方法和装置
JP7198705B2 (ja) 車両用運転支援システム
JP2009075754A (ja) 走行位置判定装置および走行支援装置
JP2010146334A (ja) 車載装置および情報提供システム
JP4861839B2 (ja) 位置標定装置、位置標定方法、情報配信装置および情報配信方法
CN116206476A (zh) 用于操作设计域边界的估计的方法和系统
CN115567875A (zh) 同车道的判断方法、电子设备和计算机可读存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7271258

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150