JP7269791B2 - 熱機器 - Google Patents
熱機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7269791B2 JP7269791B2 JP2019092416A JP2019092416A JP7269791B2 JP 7269791 B2 JP7269791 B2 JP 7269791B2 JP 2019092416 A JP2019092416 A JP 2019092416A JP 2019092416 A JP2019092416 A JP 2019092416A JP 7269791 B2 JP7269791 B2 JP 7269791B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- drain
- pipe
- heat exchanger
- conductivity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
Landscapes
- Details Of Fluid Heaters (AREA)
- Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
Description
また、ドレン水に塩化ナトリウムが添加されることによって、ドレン水の導電率が高くなる。塩化ナトリウムは、安全性が高い物質である。このため、熱機器の安全性を高めることができる。
第1実施例に係る給湯器2(「熱機器」の一例)について図面を参照して説明する。図1に示すように、実施例に係る給湯器2は、ハウジング3と通水管20とガス供給管30を備えている。また、給湯器2は、ハウジング3内に配置されているガスバーナ40とファン9と主熱交換器51と副熱交換器52と中和器70を備えている。また、給湯器2は、制御部110を備えている。給湯器2には、商用電源130から電力が供給される。給湯器2は、主熱交換器51と副熱交換器52によって水を加熱する潜熱回収型給湯器である。
まず、給湯運転について説明する。上記の給湯器2では、給湯器2のユーザが給湯栓56を開くと通水管20内の水が流れ始める。通水管20内の水が流れて、流量センサ53によって検出される通水管20内の水の流量が所定流量以上になると給湯運転が開始される。
続いて、中和運転について説明する。制御部110は、給湯運転中、及び、給湯運転を終了してから所定時間が経過するまでの間、中和運転を実行する。上述のように、給湯運転中において、副熱交換器52からドレン水が発生する。そして、ドレン水は、ドレンパン61及びドレン管62を通過して、貯留槽72に送られる。燃焼ガス中には、二酸化窒素(NO2)等の窒素酸化物(NOx)が含まれている。このため、副熱交換器52で生じるドレン水には、硝酸(HNO3)が多く溶解しており、それらの多くは、水素イオン(H+)、硝酸イオン(NO3 -)としてドレン水内に存在している。このため、ドレン水は、pHが3~4程度の強酸性の水となっている。中和運転は、ドレン水を弱アルカリ性に改質するための運転である。本実施例では、制御部110は、中和運転が開始される際に、所定時間の間、開口部82aが開くように開閉部材83の動作を制御する。なお、変形例では、制御部110は、所定時間が経過する毎(例えば、1日毎)に、所定時間の間、開口部82aが開くように開閉部材83の動作を制御してもよい。
図2を参照して、本実施例の効果について説明する。図2(a)は、2種類のドレン水の導電率を表わす表であり、図2(b)は、図2(a)に示される2種類のドレン水に対して電気分解が実行される場合のpHの時間経過を示すグラフである。図2(b)の横軸は、時間([分])を示し、縦軸は、ドレン水のpHを示している。
図3に示すように、第2実施例では、導電率上昇手段282が、第1実施例の導電率上昇手段82と異なる。本実施例では、ドレン管62に導電率上昇手段282が設けられている。導電率上昇手段282は、NaClセラミックからなるフィルタ284を備える。このような構成によると、ドレン水が導電率上昇手段282(詳細にはフィルタ284)を通過する際に、塩化ナトリウムがドレン水に溶解し、ドレン水の塩化ナトリウム濃度が高くなる。このため、貯留槽72に貯留されるドレン水のNaCl濃度を高めることができる。このような構成によっても、第1実施例と同様の効果を奏することができる。
3 :ハウジング
9 :ファン
20 :通水管
21 :給水管
22 :連絡管
23 :給湯管
24 :バイパス管
30 :ガス供給管
31 :第1分岐管
32 :第2分岐管
33 :第3分岐管
34 :元電磁弁
35 :比例弁
36 :第1切替電磁弁
37 :第2切替電磁弁
38 :第3切替電磁弁
39 :排気ダクト
40 :ガスバーナ
41 :第1バーナ群
42 :第2バーナ群
43 :第3バーナ群
51 :主熱交換器
52 :副熱交換器
53 :流量センサ
54 :水量サーボ
55 :出湯サーミスタ
56 :給湯栓
61 :ドレンパン
62 :ドレン管
70 :中和器
72 :貯留槽
74 :電気分解手段
76 :通電部
78 :第1電極
80 :第2電極
82 :導電率上昇手段
82a :開口部
83 :開閉部材
84 :連通管
86 :ドレン水排水管
88 :除去手段
88a :フィルタ
90 :低温感知サーミスタ
91 :イグナイタ
92 :電極
93 :フレームロッド
94 :温度ヒューズ
95 :バイメタルスイッチ
100 :給湯管ヒータ
110 :制御部
130 :商用電源
140 :リモコン
282 :導電率上昇手段
284 :フィルタ
511 :入口
512 :出口
521 :入口
522 :出口
Claims (3)
- 水が流れる通水管と、
ガスを燃焼させて燃焼ガスを発生させるガスバーナと、
前記ガスバーナが発生させる前記燃焼ガスを利用して前記通水管を流れる水を加熱する主熱交換器と、
前記燃焼ガスの潜熱を利用して前記通水管を流れる水を加熱する副熱交換器と、
前記副熱交換器で発生するドレン水の導電率を高める導電率上昇手段と、
前記導電率上昇手段によって導電率が高められた前記ドレン水を電気分解して中和する電気分解手段と、
制御部と、
を備え、
前記制御部は、前記導電率上昇手段によって前記ドレン水の導電率が高められた後に、前記電気分解手段を作動させて、前記導電率上昇手段によって導電率が高められた前記ドレン水を電気分解して中和する中和運転を実行する、
熱機器。 - 水が流れる通水管と、
ガスを燃焼させて燃焼ガスを発生させるガスバーナと、
前記ガスバーナが発生させる前記燃焼ガスを利用して前記通水管を流れる水を加熱する主熱交換器と、
前記燃焼ガスの潜熱を利用して前記通水管を流れる水を加熱する副熱交換器と、
前記副熱交換器で発生するドレン水の導電率を高める導電率上昇手段と、
前記導電率上昇手段によって導電率が高められた前記ドレン水を電気分解して中和する電気分解手段と、
を備え、
前記導電率上昇手段は、前記ドレン水に塩化ナトリウムを添加するように構成されている、熱機器。 - 前記熱機器は、さらに、
前記電気分解によって中和された前記ドレン水を排水するドレン水排水管と、
前記ドレン水排水管に設けられ、前記ドレン水に含まれる次亜塩素酸を除去する除去手段と、を備える、請求項2に記載の熱機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019092416A JP7269791B2 (ja) | 2019-05-15 | 2019-05-15 | 熱機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019092416A JP7269791B2 (ja) | 2019-05-15 | 2019-05-15 | 熱機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020186866A JP2020186866A (ja) | 2020-11-19 |
JP7269791B2 true JP7269791B2 (ja) | 2023-05-09 |
Family
ID=73222377
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019092416A Active JP7269791B2 (ja) | 2019-05-15 | 2019-05-15 | 熱機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7269791B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI821703B (zh) * | 2021-07-06 | 2023-11-11 | 關隆股份有限公司 | 智慧型寬熱值燃氣設備及其控制方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000312887A (ja) | 1999-04-30 | 2000-11-14 | Tokyo Gas Co Ltd | ドレンの中和処理方法及び中和処理装置 |
JP2002233873A (ja) | 2000-12-08 | 2002-08-20 | Denso Corp | 排水改質装置 |
JP2005138044A (ja) | 2003-11-07 | 2005-06-02 | Sanyo Electric Co Ltd | 電解水生成装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1015342A (ja) * | 1996-07-03 | 1998-01-20 | Nippon Fukushi Joho Center:Kk | 電気分解生成水による排ガス類及び廃水類に対する酸化、アルカリ化及び中和処理の方法 |
-
2019
- 2019-05-15 JP JP2019092416A patent/JP7269791B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000312887A (ja) | 1999-04-30 | 2000-11-14 | Tokyo Gas Co Ltd | ドレンの中和処理方法及び中和処理装置 |
JP2002233873A (ja) | 2000-12-08 | 2002-08-20 | Denso Corp | 排水改質装置 |
JP2005138044A (ja) | 2003-11-07 | 2005-06-02 | Sanyo Electric Co Ltd | 電解水生成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020186866A (ja) | 2020-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101467293B (zh) | 燃料电池系统 | |
JP7269791B2 (ja) | 熱機器 | |
KR20110047702A (ko) | 수처리용 전해 살균 시스템 및 전해 살균 방법 | |
US10629926B2 (en) | Solid oxide fuel cell system | |
JP2009052847A (ja) | 加熱および加湿空気送風機 | |
JP2010255999A (ja) | 温風器およびボイラーの燃焼装置 | |
JP6814969B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池システム | |
JP2002155387A (ja) | 混合ガス発生装置及びその混合ガスを使用するボイラ装置 | |
JP5778597B2 (ja) | 中和装置およびこれを有する給湯装置 | |
JPH08136058A (ja) | 潜熱回収用熱交換器を備えた燃焼装置 | |
CN112556199A (zh) | 电极式锅炉用控制系统 | |
JP2003236565A (ja) | 潜熱回収式加熱装置における排気凝縮水中和装置 | |
JP6701804B2 (ja) | 燃料電池システム | |
WO2013183527A1 (ja) | 常温核融合反応方法及び装置 | |
JP6409368B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2008121981A (ja) | 給湯機用脱窒装置及び給湯機 | |
JP4989242B2 (ja) | 給湯器 | |
KR101307937B1 (ko) | 수증기를 이용한 가스기기의 연소 효율 증가장치 | |
RU2723656C1 (ru) | Водогрейный котел | |
JP2004160443A (ja) | 水改質装置 | |
KR102467908B1 (ko) | 실내온도 감응형 온풍기 | |
CN113082277B (zh) | 一种利用通电耦合等离子体处理有毒气体的系统和方法 | |
JP2003311273A (ja) | 排水改質装置 | |
RU2520206C2 (ru) | Способ получения пара и устройство для его реализации | |
KR100934294B1 (ko) | 게르용 유연탄 연소 난방기구의 초기 연소 가스 정화장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230411 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230424 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7269791 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |