JP7264976B2 - 基板処理装置及び基板支持ユニット - Google Patents
基板処理装置及び基板支持ユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP7264976B2 JP7264976B2 JP2021184158A JP2021184158A JP7264976B2 JP 7264976 B2 JP7264976 B2 JP 7264976B2 JP 2021184158 A JP2021184158 A JP 2021184158A JP 2021184158 A JP2021184158 A JP 2021184158A JP 7264976 B2 JP7264976 B2 JP 7264976B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- diameter
- power supply
- lower electrode
- support unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 144
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 62
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 10
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 74
- 238000000034 method Methods 0.000 description 30
- 230000008569 process Effects 0.000 description 30
- 239000012809 cooling fluid Substances 0.000 description 13
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 10
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 10
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 10
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 9
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 9
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 3
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 3
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 1
- -1 electrons Chemical class 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000005445 natural material Substances 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/3244—Gas supply means
- H01J37/32449—Gas control, e.g. control of the gas flow
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32532—Electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32715—Workpiece holder
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Plasma Technology (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
Description
<Size規定>
1.D<A、通常AはDより10mm以上のDimensionを有する。
2.B=A×(5乃至8)、インピーダンス(Impedance)の効率とサイズ(Size)上RFサポートプレート270の電極板部271の直径(B)対比Aが5倍から8倍程小さい。
3.C×(6乃至8)<E
4.EはRF電力の周波数及びパワーを考慮して20mm<E<40mm範囲で決まる。
5.(2×C)+E=D
[数学式1]
[数学式2]
C(mm)<各面取り部の距離であるxまたはy(mm)<C×20(mm)
<Size規定>
1.D<A、通常AはDより10mm以上のDimensionを有する。
2.B=A×(5乃至8)、インピーダンス(Impedance)の効率とサイズ(Size)上RFサポートプレート270の電極板部271の直径(B)対比Aが5倍から8倍程小さい。
3.C×(6乃至8)<E
4.EはRF電力の周波数及びパワーを考慮して20mm<E<40mm範囲で決まる。
5.(2×C)+E=D
<Size規定>
1.D<A、通常AはDより10mm以上のDimensionを有する。
2.B=A×(5乃至8)、インピーダンス(Impedance)の効率とサイズ(Size)上RFサポートプレート270の電極板部271の直径(B)対比Aが5倍から8倍程小さい。
3.C×(6乃至8)<E
4.EはRF電力の周波数及びパワーを考慮して20mm<E<40mm範囲で決まる。
5.(2×C)+E=D
C(mm)<ラウンド部を成す曲面の半径(R)(mm)<C×20(mm)
<Size規定>
1.D<A、通常AはDより10mm以上のDimensionを有する。
2.B=A×(5乃至8)、インピーダンス(Impedance)の効率とサイズ(Size)上RFサポートプレート270の電極板部271の直径(B)対比Aが5倍から8倍程小さい。
3.C×(6乃至8)<E
4.EはRF電力の周波数及びパワーを考慮して20mm<E<40mm範囲で決まる。
5.(2×C)+E=D
C(mm)<ラウンド部を成す曲面の半径(R)(mm)<C×20(mm)
<Size規定>
1.D<A、通常AはDより10mm以上のDimensionを有する。
2.B=A×(5乃至8)、インピーダンス(Impedance)の効率とサイズ(Size)上RFサポートプレート270の電極板部271の直径(B)対比Aが5倍から8倍程小さい。
3.C×(6乃至8)<E
4.EはRF電力の周波数及びパワーを考慮して20mm<E<40mm範囲で決まる。
5.(2×C)+E=D
C(mm)<各面取り部の距離であるxまたはy(mm)<C×20(mm)
<Size規定>
1.D<A、通常AはDより10mm以上のDimensionを有する。
2.B=Ax(5乃至8)、インピーダンス(Impedance)の効率とサイズ(Size)上RFサポートプレート1270の電極板部1271の直径(B)対比Aが5倍から8倍程小さい。
3.C×(6乃至8)<E
4.EはRF電力の周波数及びパワーを考慮して20mm<E<40mm範囲で決まる。
5.(2×C)+E=D
200 支持ユニット
300 シャワーヘッドユニット
400 ガス供給ユニット
500 バッフルユニット
1000 基板処理装置
Claims (20)
- プラズマを利用して基板を処理する装置に提供される支持ユニットにおいて、
基板が置かれる誘電体板と、
前記誘電体板の下に配置されて第1直径を有する下部電極と、
前記下部電極にRF電力を印加して第2直径を有する電力供給ロードと、
前記下部電極の下部に前記下部電極と絶縁部材によって第1間隔で離隔されて配置され、前記電力供給ロードが貫通する第3直径を有する貫通ホールが形成されたプレート部を含む接地部材と、を含み、
前記下部電極はその下面の中央から下部に延長されて下部に行くほど直径が小さくなるように形成される変形部を含み、前記変形部の端部に前記電力供給ロードが結合されるように提供される基板支持ユニット。 - 前記接地部材は前記貫通ホールの内径から上部に向けて所定長さ延長され、前記電力供給ロードと第2間隔で離隔されるように提供されるガイド部をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の基板支持ユニット。
- 前記ガイド部は前記変形部と所定距離で離隔されて前記変形部に沿って延長される延長部をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の基板支持ユニット。
- 前記ガイド部は前記接地部材と一体で形成されるか、または別に形成されて電気的に連結されるように提供されることを特徴とする請求項2に記載の基板支持ユニット。
- 前記変形部は下部に行くほど直径が小さくなるテーパー形状で形成されることを特徴とする請求項1に記載の基板支持ユニット。
- 前記変形部は縦断面が下部に行くほど直径が小さくなるラウンド形状で形成されることを特徴とする請求項1に記載の基板支持ユニット。
- 前記第1直径は前記第1間隔より5倍乃至8倍大きく提供されることを特徴とする請求項1に記載の基板支持ユニット。
- 前記第1間隔は前記第3直径より10mm以上大きく提供されることを特徴とする請求項1に記載の基板支持ユニット。
- 前記第2直径は前記第2間隔より6倍乃至8倍大きく提供されることを特徴とする請求項2に記載の基板支持ユニット。
- プラズマを利用して基板を処理する装置に提供される支持ユニットにおいて、
基板が置かれる誘電体板と、
前記誘電体板の下に配置されて第1直径を有する下部電極と、
前記下部電極にRF電力を印加して第2直径を有する電力供給ロードと、
前記下部電極の下部に前記下部電極と絶縁部材によって第1間隔で離隔されて配置され、前記電力供給ロードが貫通する第3直径を有する貫通ホールが形成されたプレート部を含む接地部材と、を含み、
前記接地部材は前記貫通ホールの内径から上部に向けて所定長さ延長され、前記電力供給ロードと第2間隔で離隔されるように提供されるガイド部をさらに含む基板支持ユニット。 - 前記ガイド部は前記接地部材と一体で形成されるか、または別に形成されて電気的に連結されるように提供されることを特徴とする請求項10に記載の基板支持ユニット。
- 前記第1直径は前記第1間隔より5倍乃至8倍大きく提供されることを特徴とする請求項10に記載の基板支持ユニット。
- 前記第1間隔は前記第3直径より10mm以上大きく提供されることを特徴とする請求項10に記載の基板支持ユニット。
- 前記第2直径は前記第2間隔より6倍乃至8倍大きく提供されることを特徴とする請求項10に記載の基板支持ユニット。
- プラズマを利用して基板を処理する装置に提供される支持ユニットにおいて、
基板が置かれる誘電体板と、
前記誘電体板の下に配置されて第1直径を有する下部電極と、
前記下部電極にRF電力を印加して第2直径を有する電力供給ロードと、
前記下部電極の下部に前記下部電極と絶縁部材によって第1間隔で離隔されて配置され、前記電力供給ロードが貫通する第3直径を有する貫通ホールが形成されたプレート部を含む接地部材と、を含み、
前記第1間隔は前記電力供給ロードから遠くなるほど広くなるように形成される基板支持ユニット。 - 前記接地部材の前記プレート部の上面は内側領域と外側領域の高さが相異に形成されることを特徴とする請求項15に記載の基板支持ユニット。
- 前記プレート部の上面は前記内側領域で前記外側領域にいくほど高さが低くなるように提供されることを特徴とする請求項16に記載の基板支持ユニット。
- 前記貫通ホールの内径から上部に向けて所定長さ延長され、前記電力供給ロードと第2間隔で離隔されるように提供されるガイド部をさらに含むことを特徴とする請求項15に記載の基板支持ユニット。
- 前記下部電極はその下面の中央から下部に延長されて下部に行くほど直径が小さくなるように形成される変形部を含み、前記変形部の端部に前記電力供給ロードが結合されるように提供されることを特徴とする請求項15に記載の基板支持ユニット。
- 基板を処理する装置において、
内部に処理空間を有するチャンバと、
前記処理空間で基板を支持する支持ユニットと、
前記処理空間にガスを供給するガス供給ユニットと、
前記ガスからプラズマを発生させるプラズマソースを含むが、
前記支持ユニットは、
基板が置かれる誘電体板と、
前記誘電体板の下に配置されて第1直径を有する下部電極と、
前記下部電極にRF電力を印加して第2直径を有する電力供給ロードと、
前記下部電極の下部に前記下部電極と絶縁部材によって第1間隔で離隔されて配置され、前記電力供給ロードが貫通する第3直径を有する貫通ホールが形成されたプレート部を含む接地部材と、を含み、
前記下部電極はその下面の中央から下部に延長されて下部に行くほど直径が小さくなるように形成される変形部を含み、前記変形部の端部に前記電力供給ロードが結合されるように提供され、
前記接地部材は前記貫通ホールの内径から上部に向けて所定長さ延長され、前記接地部材と一体で形成されるか、または別に形成されて電気的に連結されるように提供され、前記電力供給ロードと第2間隔で離隔されるように提供されるガイド部をさらに含み、
前記第1間隔は前記電力供給ロードから遠くなるほど広くなるように形成される基板処理装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2020-0170465 | 2020-12-08 | ||
KR1020200170465A KR102585285B1 (ko) | 2020-08-07 | 2020-12-08 | 기판 처리 장치 및 기판 지지 유닛 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022091120A JP2022091120A (ja) | 2022-06-20 |
JP7264976B2 true JP7264976B2 (ja) | 2023-04-25 |
Family
ID=81897448
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021184158A Active JP7264976B2 (ja) | 2020-12-08 | 2021-11-11 | 基板処理装置及び基板支持ユニット |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7264976B2 (ja) |
CN (1) | CN114628215A (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20070052112A (ko) | 2005-11-16 | 2007-05-21 | 주식회사 래디언테크 | 급전 장치와 이를 포함하는 플라즈마 처리 장치 |
JP2007258608A (ja) | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Ngk Insulators Ltd | 加熱装置 |
JP2007266231A (ja) | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Tokyo Electron Ltd | プラズマ処理装置 |
JP2016219790A (ja) | 2015-04-17 | 2016-12-22 | ラム リサーチ コーポレーションLam Research Corporation | 対称なコンダクタンスおよびrf供給のための垂直支持柱を備えたチェンバ |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040027781A1 (en) * | 2002-08-12 | 2004-02-12 | Hiroji Hanawa | Low loss RF bias electrode for a plasma reactor with enhanced wafer edge RF coupling and highly efficient wafer cooling |
US20050274324A1 (en) * | 2004-06-04 | 2005-12-15 | Tokyo Electron Limited | Plasma processing apparatus and mounting unit thereof |
US8435379B2 (en) * | 2007-05-08 | 2013-05-07 | Applied Materials, Inc. | Substrate cleaning chamber and cleaning and conditioning methods |
JP5222598B2 (ja) * | 2008-03-25 | 2013-06-26 | 東京エレクトロン株式会社 | プラズマ処理装置及び給電棒 |
JP5063520B2 (ja) * | 2008-08-01 | 2012-10-31 | 東京エレクトロン株式会社 | プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 |
US11598003B2 (en) * | 2017-09-12 | 2023-03-07 | Applied Materials, Inc. | Substrate processing chamber having heated showerhead assembly |
US10763085B2 (en) * | 2017-12-15 | 2020-09-01 | Applied Materials, Inc. | Shaped electrodes for improved plasma exposure from vertical plasma source |
CN112005336B (zh) * | 2018-04-20 | 2024-11-08 | 周星工程股份有限公司 | 基板处理设备 |
KR102124303B1 (ko) * | 2018-10-15 | 2020-06-18 | 세메스 주식회사 | 기판 처리 장치, 기판 지지 유닛 및 기판 처리 방법 |
-
2021
- 2021-11-11 JP JP2021184158A patent/JP7264976B2/ja active Active
- 2021-11-15 CN CN202111384124.0A patent/CN114628215A/zh active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20070052112A (ko) | 2005-11-16 | 2007-05-21 | 주식회사 래디언테크 | 급전 장치와 이를 포함하는 플라즈마 처리 장치 |
JP2007258608A (ja) | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Ngk Insulators Ltd | 加熱装置 |
JP2007266231A (ja) | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Tokyo Electron Ltd | プラズマ処理装置 |
JP2016219790A (ja) | 2015-04-17 | 2016-12-22 | ラム リサーチ コーポレーションLam Research Corporation | 対称なコンダクタンスおよびrf供給のための垂直支持柱を備えたチェンバ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022091120A (ja) | 2022-06-20 |
CN114628215A (zh) | 2022-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11004716B2 (en) | Electrostatic chuck assembly and semiconductor manufacturing apparatus including the same | |
CN107919263B (zh) | 基板支撑单元、包括其的基板处理装置及其控制方法 | |
CN109727839B (zh) | 支承单元和包括该支承单元的基板处理装置 | |
KR20190072383A (ko) | 플라스마 처리 장치 | |
US20220208516A1 (en) | Apparatus for treating substrate and assembly for distributing gas | |
CN108695132B (zh) | 等离子体生成单元以及包括其的基板处理装置 | |
JP7264976B2 (ja) | 基板処理装置及び基板支持ユニット | |
KR102290909B1 (ko) | 기판 처리 장치 및 챔버 클리닝 방법 | |
KR101350956B1 (ko) | 마이크로파 인가 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치, 그리고 이를 이용한 기판 처리 방법 | |
US20200411292A1 (en) | Apparatus and method for treating substrate | |
KR20220062207A (ko) | 기판 처리 장치 | |
KR102585285B1 (ko) | 기판 처리 장치 및 기판 지지 유닛 | |
KR101909473B1 (ko) | 기판 처리 장치 | |
US20210332931A1 (en) | Piping system and processing apparatus | |
US12249491B2 (en) | Substrate treating apparatus and substrate support unit | |
KR102398674B1 (ko) | 지지 유닛, 이를 포함하는 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법 | |
KR102262107B1 (ko) | 기판 처리 장치 | |
KR20250090891A (ko) | 지지 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치 | |
KR20250081244A (ko) | 기판 처리 장치의 지지 유닛 | |
TWI810697B (zh) | 基板處理設備 | |
KR20250088020A (ko) | 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법 | |
KR102290910B1 (ko) | 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법 | |
US20240234100A9 (en) | Substrate processing apparatus and substrate processing method | |
KR101955584B1 (ko) | 기판 처리 장치 | |
KR101464205B1 (ko) | 기판 지지 어셈블리 및 기판 처리 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230320 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230413 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7264976 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |