JP7260517B2 - 制御プログラム、制御方法、端末装置及びサーバ装置 - Google Patents

制御プログラム、制御方法、端末装置及びサーバ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7260517B2
JP7260517B2 JP2020155811A JP2020155811A JP7260517B2 JP 7260517 B2 JP7260517 B2 JP 7260517B2 JP 2020155811 A JP2020155811 A JP 2020155811A JP 2020155811 A JP2020155811 A JP 2020155811A JP 7260517 B2 JP7260517 B2 JP 7260517B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
display
article
image
price
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020155811A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022049559A (ja
Inventor
陽平 猪口
比彩美 秋野
悠暉 武田
悠吾 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2020155811A priority Critical patent/JP7260517B2/ja
Publication of JP2022049559A publication Critical patent/JP2022049559A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7260517B2 publication Critical patent/JP7260517B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、制御プログラム、制御方法、端末装置及びサーバ装置に関する。
近年、例えばインターネットオークションやフリーマーケットアプリケーション(flea market application)等の、CtoC(Customer to Customer)の物品の売買を行うための電子商取引に係るウェブサイトが増加している。
このようなウェブサイトにおいては、物品を出品する出品者が販売する物品に価格を設定する必要があるのが通常である。なお、特定の販売価格が設定されないインターネットオークションにおいても、例えば最低落札価格等の形で、出品者が物品に価格を設定する必要がある場合が存する点に違いはない。
しかしながら、出品者は通常自らが出品する物品につき、どの程度の価格を設定するのが適切であるかに係る情報を有しないことから、このような価格の設定は容易ではない。そこで、出品予定の物品に係る価格情報を出品者に提供することを目的としたシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2019-28544号公報
このようなシステムによれば、システムを利用するユーザは、出品予定の物品に係る価格情報の提供を受けることができることから、出品時の価格設定自体は容易となる。しかしながら、価格情報の提供を受けるためには、ユーザは出品予定の物品の画像を送信する必要があるところ、このような物品画像の取得自体はユーザ自ら行う必要があり、また、物品画像の取得時の支援は何らなされないことから、物品画像の取得の煩わしさは変わらなかった。
本発明の課題は、ユーザが容易に物品の価格情報の提供を受けることができる制御プログラム、制御方法、端末装置及びサーバ装置を提供することである。
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、制御プログラムにおいて、
コンピュータを、
撮像手段によって周囲の画像を撮像させる撮像制御手段、
前記撮像手段によって撮像された画像中に存在する物品に係る情報を取得する物品情報取得手段、
前記撮像手段によって撮像された画像に所定の図形と、前記物品情報取得手段により情報が取得された物品を示す所定のアイコンと、を重ねた上で、表示手段に表示させる第1表示制御手段、
前記画像中の前記アイコンが前記図形と重ねられた物品につき、価格情報を取得する第1価格情報取得手段、
前記表示手段に前記第1価格情報取得手段が取得した価格情報を表示させる第2表示制御手段、
として機能させることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、制御プログラムにおいて、
コンピュータを、
撮像手段によって周囲の画像を撮像させる撮像制御手段、
前記撮像手段によって撮像された画像に所定の図形を重ねた上で、表示手段に表示させる第1表示制御手段、
前記画像中の前記図形と重ねられた物品につき、価格情報を取得する第1価格情報取得手段、
前記表示手段に前記第1価格情報取得手段が取得した価格情報を表示させる第2表示制御手段、
前記第2表示制御手段が前記表示手段に価格情報を表示させた物品につき、ユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得手段、
前記登録希望情報取得手段が前記登録希望情報を取得した電子商取引に係るウェブサイトに未出品の物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて購入希望者が存在する場合に、当該購入希望者の存在に係る情報を取得する購入希望者情報取得手段、
として機能させることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、制御プログラムにおいて、
コンピュータを、
撮像手段によって周囲の画像を撮像させる撮像制御手段、
前記撮像手段によって撮像された画像に所定の図形を重ねた上で、表示手段に表示させる第1表示制御手段、
前記画像中の前記図形と重ねられた物品につき、価格情報を取得する第1価格情報取得手段、
前記表示手段に前記第1価格情報取得手段が取得した価格情報を表示させる第2表示制御手段、
前記第2表示制御手段が前記表示手段に価格情報を表示させた物品につき、ユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得手段、
前記登録希望情報取得手段が前記登録希望情報を取得した電子商取引に係るウェブサイトに未出品の物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて価格変動が生じた場合に、当該価格変動に係る情報を取得する価格変動情報取得手段、
として機能させることを特徴とする。
請求項に記載の発明は、請求項1から3のいずれか一項に記載の制御プログラムにおいて、
前記第1表示制御手段は、前記撮像手段によって撮像された画像の中央部付近に前記所定の図形を重ねた上で、前記表示手段に表示させることを特徴とする。
請求項に記載の発明は、請求項又はに記載の制御プログラムにおいて、
前記コンピュータを、
前記撮像手段によって撮像された画像中に存在する物品に係る情報を取得する物品情報取得手段、
としてさらに機能させ、
前記第1表示制御手段は、前記物品情報取得手段により情報が取得された物品につき、前記撮像手段によって撮像された画像中に所定のアイコンを表示させることを特徴とする。
請求項に記載の発明は、請求項に記載の制御プログラムにおいて、
前記第1価格情報取得手段は、前記アイコンが前記図形と重ねられた物品につき、価格情報を取得することを特徴とする。
請求項に記載の発明は、請求項1からのいずれか一項に記載の制御プログラムにおいて、
前記コンピュータを、
前記画像中の前記図形と重ねられた物品につき、関連性を有する単語に係る情報を取得する関連単語情報取得手段、
前記表示手段に前記関連単語情報取得手段が取得した単語に係る情報を表示させる第3表示制御手段、
としてさらに機能させることを特徴とする。
請求項に記載の発明は、請求項1からのいずれか一項に記載の制御プログラムにおいて、
前記コンピュータを、
前記第2表示制御手段が前記表示手段に価格情報を表示させた物品につき、ユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得手段、
前記登録希望情報取得手段が取得した前記登録希望情報を、前記所定のサーバ装置へと送信手段によって送信させる第1送信制御手段、
としてさらに機能させることを特徴とする。
請求項に記載の発明は、請求項に記載の制御プログラムにおいて、
前記コンピュータを、
前記登録希望情報取得手段が前記登録希望情報を取得した物品に応じて決定された所定のランクに係る情報を取得するランク情報取得手段、
前記表示手段に前記ランク情報取得手段が取得した所定のランクに係る情報を表示させる第4表示制御手段、
としてさらに機能させることを特徴とする。
請求項10に記載の発明は、請求項又はに記載の制御プログラムにおいて、
前記コンピュータを、
前記登録希望情報取得手段が前記登録希望情報を取得した物品の一覧に係る情報を取得する物品一覧情報取得手段、
前記一覧に係る情報を表示手段に表示させる第5表示制御手段、
前記一覧に含まれる物品につき、ユーザによる所定の電子商取引に係るウェブサイトへの出品希望に係る出品希望情報を取得する出品希望情報取得手段、
としてさらに機能させることを特徴とする。
請求項11に記載の発明は、請求項1から10のいずれか一項に記載の制御プログラムにおいて、
前記コンピュータを、
前記画像中の前記図形の周囲に存在する物品につき、価格情報を取得する第2価格情報取得手段、
前記表示手段に前記第2価格情報取得手段が取得した価格情報を表示させる第6表示制御手段、
としてさらに機能させることを特徴とする。
請求項12に記載の発明は、制御方法において、
コンピュータが撮像手段によって周囲の画像を撮像させる撮像制御ステップと、
前記撮像制御ステップにおいて撮像された画像中に存在する物品に係る情報を前記コンピュータが取得する物品情報取得ステップと、
前記コンピュータが、前記撮像制御ステップによって撮像された画像に所定の図形と、前記物品情報取得ステップにおいて情報が取得された物品を示す所定のアイコンと、を重ねた上で、表示手段に表示させる第1表示制御ステップと、
前記コンピュータが、前記画像中の前記アイコンが前記図形と重ねられた物品につき、価格情報を取得する取得ステップと、
前記コンピュータが、前記表示手段に前記取得ステップによって取得された価格情報を表示させる第2表示制御ステップと、
を含むことを特徴とする。
請求項13に記載の発明は、制御方法において、
コンピュータが撮像手段によって周囲の画像を撮像させる撮像制御ステップと、
前記コンピュータが、前記撮像制御ステップによって撮像された画像に所定の図形を重ねた上で、表示手段に表示させる第1表示制御ステップと、
前記コンピュータが、前記画像中の前記図形と重ねられた物品につき、価格情報を取得する取得ステップと、
前記コンピュータが、前記表示手段に前記取得ステップによって取得された価格情報を表示させる第2表示制御ステップと、
前記コンピュータが、前記第2表示制御ステップにおいて前記表示手段に価格情報を表示させた物品につき、ユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得ステップと、
前記コンピュータが、前記登録希望情報取得ステップにおいて前記登録希望情報を取得した電子商取引に係るウェブサイトに未出品の物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて購入希望者が存在する場合に、当該購入希望者の存在に係る情報を取得する購入希望者情報取得ステップと、
を含むことを特徴とする。
請求項14に記載の発明は、制御方法において、
コンピュータが撮像手段によって周囲の画像を撮像させる撮像制御ステップと、
前記コンピュータが、前記撮像制御ステップによって撮像された画像に所定の図形を重ねた上で、表示手段に表示させる第1表示制御ステップと、
前記コンピュータが、前記画像中の前記図形と重ねられた物品につき、価格情報を取得する取得ステップと、
前記コンピュータが、前記表示手段に前記取得ステップによって取得された価格情報を表示させる第2表示制御ステップと、
前記コンピュータが、前記第2表示制御ステップにおいて前記表示手段に価格情報を表示させた物品につき、ユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得ステップと、
前記コンピュータが、前記登録希望情報取得ステップにおいて前記登録希望情報を取得した電子商取引に係るウェブサイトに未出品の物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて価格変動が生じた場合に、当該価格変動に係る情報を取得する価格変動情報取得ステップと、
を含むことを特徴とする。
請求項1に記載の発明は、端末装置において、
撮像手段によって周囲の画像を撮像させる撮像制御手段と、
前記撮像手段によって撮像された画像中に存在する物品に係る情報を取得する物品情報取得手段と、
前記撮像手段によって撮像された画像に所定の図形と、前記物品情報取得手段により情報が取得された物品を示す所定のアイコンと、を重ねた上で、表示手段に表示させる第1表示制御手段と、
前記画像中の前記アイコンが前記図形と重ねられた物品につき、価格情報を取得する取得手段と、
前記表示手段に前記取得手段が取得した価格情報を表示させる第2表示制御手段と、
を備えることを特徴とする。
請求項16に記載の発明は、端末装置において、
撮像手段によって周囲の画像を撮像させる撮像制御手段と、
前記撮像手段によって撮像された画像に所定の図形を重ねた上で、表示手段に表示させる第1表示制御手段と、
前記画像中の前記図形と重ねられた物品につき、価格情報を取得する価格情報取得手段と、
前記表示手段に前記価格情報取得手段が取得した価格情報を表示させる第2表示制御手段と、
前記第2表示制御手段が前記表示手段に価格情報を表示させた物品につき、ユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得手段と、
前記登録希望情報取得手段が前記登録希望情報を取得した電子商取引に係るウェブサイトに未出品の物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて購入希望者が存在する場合に、当該購入希望者の存在に係る情報を取得する購入希望者情報取得手段と、
を備えることを特徴とする。
請求項17に記載の発明は、端末装置において、
撮像手段によって周囲の画像を撮像させる撮像制御手段と、
前記撮像手段によって撮像された画像に所定の図形を重ねた上で、表示手段に表示させる第1表示制御手段と、
前記画像中の前記図形と重ねられた物品につき、価格情報を取得する価格情報取得手段と、
前記表示手段に前記価格情報取得手段が取得した価格情報を表示させる第2表示制御手段と、
前記第2表示制御手段が前記表示手段に価格情報を表示させた物品につき、ユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得手段と、
前記登録希望情報取得手段が前記登録希望情報を取得した電子商取引に係るウェブサイトに未出品の物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて価格変動が生じた場合に、当該価格変動に係る情報を取得する価格変動情報取得手段と、
を備えることを特徴とする。
求項1に記載の発明は、制御プログラムにおいて、
コンピュータを、
端末装置において撮像手段によって撮像された画像に重ねて表示された所定の図形に物品が重ねられた際に、当該物品の画像を前記端末装置から取得する取得手段、
前記取得手段が画像を取得した物品の価格情報を、送信手段によって前記端末装置へと送信させる価格情報送信制御手段、
前記価格情報送信制御手段が価格情報を送信させた物品につき、前記端末装置のユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得手段、
前記登録希望情報取得手段が前記登録希望情報を取得した電子商取引に係るウェブサイトに未出品の物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて購入希望者が存在する場合に、当該購入希望者の存在に係る情報を、送信手段によって前記端末装置へと送信させる購入希望者情報送信制御手段、
として機能させることを特徴とする。
請求項19に記載の発明は、制御プログラムにおいて、
コンピュータを、
端末装置において撮像手段によって撮像された画像に重ねて表示された所定の図形に物品が重ねられた際に、当該物品の画像を前記端末装置から取得する取得手段、
前記取得手段が画像を取得した物品の価格情報を、送信手段によって前記端末装置へと送信させる価格情報送信制御手段、
前記価格情報送信制御手段が価格情報を送信させた物品につき、前記端末装置のユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得手段、
前記登録希望情報取得手段が前記登録希望情報を取得した電子商取引に係るウェブサイトに未出品の物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて価格変動が生じた場合に、当該価格変動に係る情報を、送信手段によって前記端末装置へと送信させる価格変動情報送信制御手段、
として機能させることを特徴とする。
求項2に記載の発明は、サーバ装置において、
端末装置において撮像手段によって撮像された画像に重ねて表示された所定の図形に物品が重ねられた際に、当該物品の画像を前記端末装置から取得する取得手段と、
前記取得手段が画像を取得した物品の価格情報を、送信手段によって前記端末装置へと送信させる価格情報送信制御手段と、
前記価格情報送信制御手段が価格情報を送信させた物品につき、前記端末装置のユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得手段と、
前記登録希望情報取得手段が前記登録希望情報を取得した電子商取引に係るウェブサイトに未出品の物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて購入希望者が存在する場合に、当該購入希望者の存在に係る情報を、送信手段によって前記端末装置へと送信させる購入希望者情報送信制御手段と、
を備えることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、サーバ装置において、
端末装置において撮像手段によって撮像された画像に重ねて表示された所定の図形に物品が重ねられた際に、当該物品の画像を前記端末装置から取得する取得手段と、
前記取得手段が画像を取得した物品の価格情報を、送信手段によって前記端末装置へと送信させる価格情報送信制御手段と、
前記価格情報送信制御手段が価格情報を送信させた物品につき、前記端末装置のユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得手段と、
前記登録希望情報取得手段が前記登録希望情報を取得した電子商取引に係るウェブサイトに未出品の物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて価格変動が生じた場合に、当該価格変動に係る情報を、送信手段によって前記端末装置へと送信させる価格変動情報送信制御手段と、
を備えることを特徴とする。
本発明によれば、ユーザが容易に物品の価格情報の提供を受けることができる制御プログラム、制御方法、端末装置及びサーバ装置を提供することができる。
実施形態に係る情報提供システムの構成を示すブロック図である。 第1実施形態に係る情報提供システムの動作における全体の流れの概略を示すフローチャートである。 第1実施形態に係る情報提供システムの価格情報の提供及び物品の登録時の動作を示すフローチャートである。 第1実施形態に係る情報提供システムの持ち物リストからの出品時の動作を示すフローチャートである。 第1実施形態に係る情報提供システムの購入者のニーズの伝達時の動作を示すフローチャートである。 第1実施形態に係る情報提供システムの動作時に、ユーザ端末の表示部に表示される画面の一例を示す図である。 第1実施形態に係る情報提供システムの動作時に、ユーザ端末の表示部に表示される画面の一例を示す図である。 第1実施形態に係る情報提供システムの動作時に、ユーザ端末の表示部に表示される画面の一例を示す図である。 第1実施形態に係る情報提供システムの動作時に、ユーザ端末の表示部に表示される画面の一例を示す図である。 第1実施形態に係る情報提供システムの動作時に、ユーザ端末の表示部に表示される画面の一例を示す図である。 第1実施形態に係る情報提供システムの動作時に、ユーザ端末の表示部に表示される画面の一例を示す図である。 第1実施形態に係る情報提供システムの動作時に、ユーザ端末の表示部に表示される画面の一例を示す図である。 第1実施形態に係る情報提供システムの動作時に、ユーザ端末の表示部に表示される画面の一例を示す図である。 第1実施形態に係る情報提供システムの動作時に、ユーザ端末の表示部に表示される画面の一例を示す図である。 第1実施形態に係る情報提供システムの動作時に、購入希望者が使用する端末の表示部に表示される画面の一例を示す図である。 第1実施形態に係る情報提供システムの動作時に、ユーザ端末の表示部に表示される画面の一例を示す図である。 第1実施形態に係る情報提供システムの動作時に、ユーザ端末の表示部に表示される画面の一例を示す図である。 第2実施形態に係る情報提供システムの動作における全体の流れの概略を示すフローチャートである。 第2実施形態に係る情報提供システムの価格情報の提供及び物品の登録時の動作を示すフローチャートである。 第2実施形態に係る情報提供システムの動作時に、ユーザ端末の表示部に表示される画面の一例を示す図である。 第2実施形態に係る情報提供システムの動作時に、ユーザ端末の表示部に表示される画面の一例を示す図である。 第2実施形態に係る情報提供システムの動作時に、ユーザ端末の表示部に表示される画面の一例を示す図である。 第2実施形態に係る情報提供システムの動作時に、ユーザ端末の表示部に表示される画面の一例を示す図である。 第2実施形態に係る情報提供システムの動作時に、ユーザ端末の表示部に表示される画面の一例を示す図である。 第2実施形態に係る情報提供システムの動作時に、ユーザ端末の表示部に表示される画面の一例を示す図である。 第2実施形態に係る情報提供システムの動作時に、ユーザ端末の表示部に表示される画面の一例を示す図である。 第2実施形態に係る情報提供システムの動作時に、ユーザ端末の表示部に表示される画面の一例を示す図である。
以下、図1から図27に基づいて、本発明の実施形態である情報提供システム100について説明する。ただし、本発明の技術的範囲は、図示例に限定されるものではない。
[第1 第1実施形態]
本発明の第1実施形態について、図1から図17に基づいて説明する。
[1 構成の説明]
情報提供システム100は、ユーザに対し、所持する物品に係る価格情報を提供すると共に、当該物品を所定の持ち物リストに登録することで、インターネットオークションやフリーマーケットアプリケーション等のCtoCの物品の売買を行うための所定の電子商取引に係るウェブサイトへの出品を促すためのシステムであり、図1に示すように、サーバ装置1と、ユーザ端末2と、を備えて構成され、各装置の間は通信ネットワークNを介して接続されている。
[(1) サーバ装置]
サーバ装置1は、情報提供システム100を管理・運営する管理者が保有するPC(Personal Computer)、WS(Work Station)等の情報機器であり、後述のように、ユーザ端末2からの物品の画像の取得、当該画像の物品に係る価格情報等のユーザ端末2への提供等を行う。
サーバ装置1は、図1に示すように、例えば、制御部11と、記憶部12と、通信部13と、表示部14と、操作部15と、を備えて構成されている。
なお、サーバ装置1は、必ずしも単一のPC、WS等の情報機器によって実現されることを要せず、複数台のPC、WS等の情報機器が通信ネットワークNを介して接続されることで、複数台の情報機器により、サーバ装置1としての機能が実現されていてもよい。
[ア 制御部]
制御部11は、サーバ装置1の動作を制御する部分であり、例えば、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等を備えて構成され、RAMの作業領域に展開されたROMや記憶部12に記憶されたプログラムデータとCPUとの協働により、サーバ装置1の各部を統括制御する。
[イ 記憶部]
記憶部12は、サーバ装置1の運用に必要となる各種情報が記憶される部分であり、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、半導体メモリ等により構成され、プログラムデータ等のサーバ装置1の運用に必要となるデータを、制御部11から読み書き可能に記憶する。
記憶部12は、サーバ装置用制御プログラム121と、ユーザ情報記憶部122と、持ち物リスト記憶部123と、を備える。
[(ア) サーバ装置用制御プログラム]
サーバ装置用制御プログラム121は、サーバ装置1を動作させるための制御部11への各種命令を含むプログラムであり、後述の動作の説明において述べるサーバ装置1の動作は、サーバ装置用制御プログラム121に従ってなされることとなる。
[(イ) ユーザ情報記憶部]
ユーザ情報記憶部122には、本システムを利用して物品の価格情報等の提供を受ける各ユーザに係る情報であるユーザデータD1が記憶される。
ユーザデータD1は、例えば、ユーザごとに設定された識別情報であるユーザIDと、氏名、生年月日等の各ユーザの個人情報に係るデータと、が紐づけられたデータである。
[(ウ) 持ち物リスト記憶部]
持ち物リスト記憶部123には、後述の動作の説明において述べるようにして各ユーザが登録した物品に係るデータである登録物品データD2が記憶される。
登録物品データD2は、例えば、後述の動作の説明において述べるようにしてユーザ端末2から取得した各物品の画像、ユーザ端末2に提供した各物品に係る価格情報及びユーザ端末2に提供した各物品に係る関連単語情報が紐づけられたデータである。
[ウ 通信部]
通信部13は、サーバ装置1とユーザ端末2との間の通信に用いられる部分であり、例えば、通信用IC(Integrated Circuit)及び通信コネクタなどを有する通信インターフェイスであり、制御部11の制御の元、所定の通信プロトコルを用いて、通信ネットワークNを介したデータ通信を行う。
[エ 表示部]
表示部14は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)等の表示画面を備え、制御部11から出力された表示制御信号に基づいた画像を表示画面に表示する。
[オ 操作部]
操作部15は、例えば、文字入力キー、数字入力キー、その他各種機能に対応付けられたキーを有するキーボード等を備え、例えば、管理者からの操作入力を受け付けて、操作入力に応じた操作信号を制御部11へと出力する。操作部15は、例えば、表示部14と一体的に形成されたタッチパネル等であってもよい。
[(2) ユーザ端末]
ユーザ端末2は、本システムを利用して価格情報の提供等を受ける各ユーザが所持するスマートフォン、タブレット端末等の情報機器であり、後述のように、サーバ装置1への物品の画像の送信、サーバ装置1から取得した物品の価格情報のユーザへの表示等を行う。
ユーザ端末2は、図1に示すように、例えば、サーバ装置1と同様に、制御部21と、記憶部22と、通信部23と、表示部24と、操作部25と、を備えると共に、さらに撮像部26を備えて構成されている。
[ア 制御部]
制御部21は、ユーザ端末2の動作を制御する部分であり、例えば、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等を備えて構成され、RAMの作業領域に展開されたROMや記憶部22に記憶されたプログラムデータとCPUとの協働により、ユーザ端末2の各部を統括制御する。
[イ 記憶部]
記憶部22は、ユーザ端末2の運用に必要となる各種情報が記憶される部分であり、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、半導体メモリ等により構成され、プログラムデータ等のユーザ端末2の運用に必要となるデータを、制御部21から読み書き可能に記憶する。
記憶部22は、ユーザ端末用制御プログラム221を備える。ユーザ端末用制御プログラム221は、情報提供システム100の利用時にユーザ端末2を動作させるための制御部21への各種命令を含むプログラムであり、後述の動作の説明において述べるユーザ端末2の動作は、ユーザ端末用制御プログラム221に従ってなされることとなる。
[ウ 通信部]
通信部23は、ユーザ端末2とサーバ装置1との間の通信に用いられる部分であり、例えば、通信用IC(Integrated Circuit)及び通信コネクタなどを有する通信インターフェイスであり、制御部21の制御の元、所定の通信プロトコルを用いて、通信ネットワークNを介したデータ通信を行う。
[エ 表示部]
表示部24は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)等の表示画面を備え、制御部21から出力された表示制御信号に基づいた画像を表示画面に表示する。
[オ 操作部]
操作部25は、例えば、文字入力キー、数字入力キー、その他各種機能に対応付けられたキーを有するキーボード等を備え、例えば、ユーザ端末2を使用するユーザからの操作入力を受け付けて、操作入力に応じた操作信号を制御部21へと出力する。操作部25は、例えば、表示部24と一体的に形成されたタッチパネル等であってもよい。
[カ 撮像部]
撮像部26は、例えば、レンズ等の光学系と、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサ、CCD(Charge Coupled Device)センサ等の撮像素子と、を有し、レンズの光軸方向の画像(動画を含む。)を撮像する。撮像部26は、撮像した画像データを制御部21へと出力する。
[(3) 通信ネットワーク]
通信ネットワークNは、例えば、インターネット、電話回線網、携帯電話通信網、無線LAN通信網等であり、図1に示すように、サーバ装置1と、ユーザ端末2と、の間を接続する。
通信ネットワークNとしては、上記のように各装置間を繋ぎ、これらの間でデータの送受信を行うことが可能なものであれば特に限定されない。
[2 動作の説明]
以下、情報提供システム100の第1実施形態に係る使用時の動作の流れについて説明する。情報提供システム100の第1実施形態に係る使用時の動作は、図2のフローチャートに示すように、大きく分けてステップS1-1からステップS1-3の3つのステップからなる。なお、以下においては説明の便宜のためステップS1-1からステップS1-3の順に説明するが、これらがなされる順序はこれに限られるものではない。
[(1) ステップS1-1:価格情報の提供及び物品の登録]
まず、ユーザが、希望する物品につき価格情報の提供を受けると共に、価格情報の提供を受けた物品につき、サーバ装置1の持ち物リスト記憶部123に登録物品データD2として登録する際の流れにつき、図3のフローチャートに基づき説明する。
[ア ステップS1-11:プログラムの起動]
ユーザは、自らが所持する物品につき価格情報の提供を受けることを希望する場合、まず、ユーザ端末2の操作部25を用いて所定の操作を行い、記憶部22に備えられたユーザ端末用制御プログラム221につき起動する。
ユーザ端末用制御プログラム221が起動されると、ユーザ端末2の制御部11は、撮像部26によりユーザ端末2の周囲の画像をリアルタイムに撮像させつつ、撮像された画像につき、図6に示すように、画像の中央部近傍(図6においては、左右方向中央かつ上下方向中央より僅かに下部の位置)に所定の形状の図形Fを配置するようにして、表示部24に表示させる。
なお、図6においては、図形Fとして円形が表示される場合につき図示したが、表示される図形Fは、後述のようにして画像中の物品を重ねることでユーザが価格情報の提供を受けることを希望する物品を指定できるものであればよく、例えば三角形や四角形であってもよい。また、×マークや、図示したような輪郭のみのものに限らず内部が塗りつぶされたものであっても、画像中に重ねて表示可能であり、かつ、後述のようにして画像中の物品と重ねることでユーザが価格情報の取得を希望する物品を指定できるものであれば「図形」に含まれるものとする。
なお、上記に先立って、使用方法の説明等の所定の情報を呼び出すためのアイコンが付されたダイアログボックスが上記画面に重ねて表示されるようにし、ユーザによる操作部25を用いた操作に応じて、使用方法の説明等の所定の情報が表示されるようにしてもよい
[イ ステップS1-12:物品認識]
ユーザ端末用制御プログラム221が起動された状態で、撮像部26により撮像される画像中に何らかの物品が含まれると、制御部21は、画像中の物品の存在につき認識する(ステップS1-12-1)。
具体的な物品認識の手法としては既存の任意の手法を用いることができ、例えば、分野ごとに物品画像のデータベースを有し当該データベースを使用して物品を認識する外部の所定のソフトウェアを呼び出すAPI(Application Programming Interface)等を用いて、外部の所定のソフトウェアにより画像中の物品につき認識させた上で、当該物品認識に係る情報を、通信部23により取得するようにすればよい。
撮像部26により撮像される画像中の物品につき認識すると、制御部21は、撮像部26により撮像された画像中に、認識した物品に重ねて、図7に示すように所定の形状の物品アイコンA1を表示する(ステップS1-12-2)。
物品アイコンA1としては、画像中に認識した物品と重ねて表示することで、認識した物品を示すことができるものであればよく、その具体的な形状は任意である。図7においては、物品アイコンA1として、円の中にしおりのマークが表示される場合につき図示しているが、これに限られない。
[ウ ステップS1-13:対象の指定]
物品認識が完了し、撮像部26により撮像された画像中に図7に示すように所定の形状の物品アイコンA1が表示されると、続いてユーザは、物品アイコンA1が表示された物品の中から、価格情報の提供を受けることを希望する物品につき指定する。
具体的には、ユーザは、ユーザ端末2を動かして撮像部26による撮像方向を調整することで、撮像部26による撮像画像中に表示された図形Fを、図8に示すように、認識された各物品のうち、価格情報の提供を受けることを希望する物品に付された物品アイコンA1に重ねることによって、価格情報の提供を受けることを希望する物品につき指定する。
[エ ステップS1-14:価格情報の表示]
ユーザが、撮像部26による撮像画像中に表示された図形Fを物品アイコンA1に重ね、価格情報の提供を受けることを希望する物品につき指定すると、ユーザ端末2の制御部21は、撮像部26によって撮像された画像から当該物品の周囲の所定の範囲のみを切り出した上で、切り出された画像に係るデータを、通信部23から通信ネットワークNを介して、サーバ装置1へと送信する(ステップS1-14-1)。
サーバ装置1においては、通信部13によって、ステップS1-14-1において切り出された画像に係るデータを受信すると、制御部11が、当該画像の物品に係る価格情報を取得する(ステップS1-14-2)。
具体的な価格情報取得の手法は特に限定されないが、例えば、画像を基に、当該画像に係る物品と一定の類似性を有する物品の画像を含む取引履歴を、インターネットオークションやフリーマーケットアプリケーション等のCtoCの物品の売買を行うための所定の電子商取引に係るウェブサイトにおける取引履歴の一覧から検索する外部の所定のソフトウェアを呼び出す既存のAPI等を用いて、受信した画像データと一定の類似性を有する物品の画像を含む取引履歴を抽出した上で、抽出された取引履歴に係る販売価格の平均値を算出することで、当該画像に係る物品の価格情報を取得するようにすればよい。
また、例えば、サーバ装置1自体が、記憶部12に、インターネットオークションやフリーマーケットアプリケーション等のCtoCの物品の売買を行うための所定の電子商取引に係るウェブサイトにおける、掲載された画像に係る情報を含む取引履歴に係るデータベースを有するようにし、制御部11が、当該データベースから、受信した画像データと一定の類似性を有する物品の画像を含む取引履歴を抽出した上で、抽出された取引履歴に係る販売価格の平均値を算出するようにしてもよい。
価格情報を取得すると、サーバ装置1においては、制御部11が、取得した価格情報に係るデータを、通信部13から通信ネットワークNを介してユーザ端末2へと送信し(ステップS1-14-3)、通信部23によって当該データを受信したユーザ端末2においては、制御部21が、図9に示すように、受信した価格情報が表示される価格アイコンA2を、撮像部26による撮像画像中に表示された当該物品に係る物品アイコンA1の周囲に表示させる(ステップS1-14-4)。なお、表示される価格情報は、例えば10の位以下を切り捨てる等して、ある程度丸めた金額とすることが好ましい。
なお、ステップS1-13において図形Fを物品アイコンA1に重ねてから、ステップS1-14-4において価格情報が表示されるまでの間、当該物品アイコンA1については、図8に示すように、アイコンを周回するようにして徐々に色が付いていき、最終的にステップS1-14-4において価格情報が表示される段階では、図9に示すようにアイコンが完全に色付きのものとなる。
また、受信した画像データと一定の類似性を有する物品の画像を含む取引履歴が発見されなかった場合等、サーバ装置1において価格情報の取得ができなかった場合には、ユーザ端末2においては、物品アイコンA1の周囲に、価格アイコンA2に替えて、価格情報の提示が不可能である旨を示す所定のアイコンが表示されるようにすればよい。
[オ ステップS1-15:関連単語情報等の表示]
撮像部26による撮像画像中に価格情報が表示された後、当該物品に係る関連単語情報の確認を行うことを希望する場合、ユーザは、操作部25を用いて当該物品に付された物品アイコンA1を操作する(ステップS1-15-1)。例えば、操作部25が表示部24と一体的に備えられたタッチパネルであれば、当該物品アイコンA1をタップすることとなる。
物品アイコンA1が操作されると、ユーザ端末2の制御部21は、価格情報が表示された物品に係る物品アイコンA1が操作された旨の情報を、通信部23から通信ネットワークNを介して、サーバ装置1へと送信する(ステップS1-15-2)。
サーバ装置1においては、通信部13によって、価格情報が表示された物品に係る物品アイコンA1が操作された旨の情報を受信すると、制御部11が、当該物品につき、関連性を有する単語に係る情報を取得する(ステップS1-15-3)。
具体的な関連性を有する単語に係る情報の取得方法は特に限定されないが、例えば、ステップS1-14-2における価格情報の取得時に抽出された取引履歴に係る物品の商品名に係る情報を取得の上、商品名に含まれる数の多い順に上位所定数の単語(例えば上位3単語等)を、関連性を有する単語として抽出するようにすればよい。
関連性を有する単語に係る情報を取得すると、サーバ装置1においては、制御部11が、取得した情報を、通信部13から通信ネットワークNを介してユーザ端末2へと送信し(ステップS1-15-4)、通信部23によって当該データを受信したユーザ端末2においては、制御部21が、図10に示すように、ステップS1-14-1で切り出された物品に係る画像が表示される画像表示H1、ステップS1-14-4において価格アイコンA2に表示されたのと同様の価格に係る情報が表示される価格情報表示H2、ステップS1-15-3において取得された関連性を有する単語に係る情報が表示される関連単語表示H3及び当該物品につき登録する場合に使用する登録アイコンA3を含む登録ダイアログボックスB1を、撮像部26による撮像画像の上に重ねて、表示部24に表示させる(ステップS1-15-5)。
[カ ステップS1-16:持ち物リストへの登録]
表示部24に登録ダイアログボックスB1が表示された後、ユーザが当該物品をサーバ装置1の記憶部12に備えられた持ち物リスト記憶部123に登録物品データD2として登録することを希望する場合、ユーザは、操作部25を用いて、登録ダイアログボックスB1に表示された登録アイコンA3を操作する(ステップS1-16-1)。
登録アイコンA3が操作されると、ユーザ端末2の制御部21は、登録アイコンA3が操作された旨の情報を、通信部23から通信ネットワークNを介して、サーバ装置1へと送信する(ステップS1-16-2)。また、制御部21は、図11に示すようにして、当該物品に係る表示を、表示部24に表示された持ち物リスト表示H4に追加する(ステップS1-16-3)。
持ち物リスト表示H4への追加が完了すると、ユーザ端末2の制御部21は、図11に示すようにして、持ち物リスト表示H4に追加された物品に表示されていた物品アイコンA1に替えて、当該物品が持ち物リスト表示H4に追加済みであることを示すアイコンである追加済みアイコンA4を表示する。
登録アイコンA3が操作された旨の情報を通信部13によって受信したサーバ装置1においては、制御部11が、ステップS1-14-1においてユーザ端末2から取得した物品の画像と、ステップS1-14-2において取得した価格情報と、ステップS1-15-3において取得した関連単語情報と、を含む当該物品に係る登録物品データD2を、ユーザID等の当該物品を登録したユーザにつき特定できる情報と紐づけた上で、記憶部12の持ち物リスト記憶部123に記憶する(ステップS1-16-4)。
上記の登録処理が完了すると、ユーザは、さらに価格情報等の提供を受け、サーバ装置1に登録物品データD2として登録することを希望する物品がある場合には、ステップS1-13へと戻り、さらなる物品につき、ステップS1-13からステップS1-16の過程を経て、価格情報等の提供を受けると共に、登録を行うこととなる。
これに対し、ユーザが、価格情報等の提供を受け、サーバ装置1に登録物品データD2として登録することを希望する全ての物品につき登録が完了したと判断する場合、ステップS1-17へと進むこととなる。
[キ ステップS1-17:持ち物レベルの決定]
ユーザは、サーバ装置1に登録物品データD2として登録することを希望する全ての物品につき登録が完了したと判断する場合、操作部25を用いて、持ち物リスト表示H4の下部に表示された採点アイコンA5を操作する(ステップS1-17-1)。
採点アイコンA5が操作されると、ユーザ端末2の制御部21は、当該操作がなされた旨の情報を、通信部23から通信ネットワークNを介して、サーバ装置1へと送信する(ステップS1-17-2)。
サーバ装置1においては、通信部13によって、ステップS1-17-1において採点アイコンA5が操作された旨の情報を受信すると、制御部11が、それまでにサーバ装置の記憶部12の持ち物リスト記憶部123に記憶された登録物品データD2を基に、当該ユーザに係る持ち物レベルの決定を行う(ステップS1-17-3)。
具体的には、例えば、それまでに当該ユーザが登録物品データD2として登録した全物品に係るステップS1-14-4における表示価格の合計額を算定の上、当該合計額が、所定の第1の値以上であった場合に最高ランク、第1の値未満であり、第1の値よりも小さい所定の第2の値以上であった場合に2番目のランク、第2の値未満であり、第2の値よりも小さい所定の第3の値以上であった場合に3番目のランク、第3の値未満であり、第3の値よりも小さい所定の第4の値以上であった場合に4番目のランクといった形で、ランクを決定することとなる。
例えば、合計額が10万円以上である場合に「豪邸ランク」、10万円未満、5万円以上である場合に「一般邸宅ランク」、5万円未満、1万円以上である場合に「賃貸住宅ランク」、1万円未満である場合に「プレハブ小屋ランク」と決定するといった形で、持ち物レベルを決定する。
持ち物レベルを決定すると、サーバ装置1の制御部11は、決定した持ち物レベルに係る情報を、通信部13から通信ネットワークNを介して、ユーザ端末2へと送信する(ステップS1-17-4)。
通信部23によって持ち物レベルに係る情報を受信すると、ユーザ端末2においては、制御部21が、受信した持ち物レベルに応じて、図12に示すように、当該ユーザが登録した物品に応じて決定された持ち物レベルを通知する画面である持ち物レベル通知画面G1を、撮像部26によって撮像された画像の表示に替えて、表示部24に表示させる(ステップS1-17-5)。
[(2) ステップS1-2:持ち物リストからの出品]
続いて、ユーザが、ステップS1-1においてサーバ装置1の記憶部12の持ち物リスト記憶部123に登録物品データD2として登録した物品につき、インターネットオークションやフリーマーケットアプリケーション等のCtoCの物品の売買を行うための所定の電子商取引に係るウェブサイトに出品する際の流れにつき、図4のフローチャートに基づき説明する。
[ア ステップS1-21:出品ダイアログボックスの起動]
ユーザは、ステップS1-1においてサーバ装置1の記憶部12の持ち物リスト記憶部123に登録物品データD2として登録した物品につき、インターネットオークションやフリーマーケットアプリケーション等のCtoCの物品の売買を行うための所定の電子商取引に係るウェブサイトに出品することを希望する場合、まず、ユーザ端末2の操作部25を用いて所定の操作を行い、制御部21により、表示部24に、図13に示すように、出品ダイアログボックスB2を表示させる。出品ダイアログボックスB2は、出品方法を指定するための複数の出品方法アイコン(A61からA65)が表示されるダイアログボックスである。
なお、図13においては持ち物リストに係る出品方法アイコン(A64)以外に複数の出品方法が表示される場合につき図示しているが、持ち物リストに係る出品アイコン以外のアイコンの表示内容については特に限定されない。また、持ち物リストに係る出品アイコンの表示内容も、登録物品データD2から出品する旨のアイコンであることが分かるものであればよい。
[イ ステップS1-22:持ち物リストの表示]
持ち物リストを利用して出品することを希望する場合、ユーザは、操作部25を使用して出品ダイアログボックスB2に表示された出品方法アイコンA64を操作する(ステップS1-22-1)。
当該操作がなされると、ユーザ端末2の制御部21は、通信部23から通信ネットワークNを介して、サーバ装置1に対して、記憶部12の持ち物リスト記憶部123に記憶された当該ユーザが登録した全ての登録物品データD2を送信する旨の所定の要求を送信する(ステップS1-22-2)。
当該要求を通信部13によって受信したサーバ装置1においては、制御部11が、当該ユーザが登録した全ての登録物品データD2を、通信部13から通信ネットワークNを介してユーザ端末2へと送信する(ステップS1-22-3)。
通信部23によって登録物品データD2を受信したユーザ端末2においては、制御部21が、表示部24に、図14に示すように持ち物リスト表示画面G2を表示する(ステップS1-22-4)。
持ち物リスト表示画面G2は、図14に示すように、当該ユーザが登録した登録物品データD2に係る物品が一覧的に表示されると共に、各物品につき、出品時に使用する出品指示アイコンA7が付された画面である。なお、既に出品済みの物品については、図14に示すように出品済みアイコンA8が表示されることとなる。
[ウ ステップS1-23:出品処理]
ユーザが、出品する物品を決定の上、操作部25を使用して、持ち物リスト表示画面G2に表示された当該物品に付された出品指示アイコンA7を操作すると、ユーザ端末2の制御部21は、出品するインターネットオークションやフリーマーケットアプリケーション等のCtoCの物品の売買を行うための電子商取引に係るウェブサイトに応じた所定の物品情報の入力フォームを表示部24に表示させ、ユーザは、当該入力フォームを利用して、当該物品につき出品することが可能となる。この際には、ステップS1-14-1においてサーバ装置1へと送信されたのと同様の画像を自動的に流用できるようにすることが好ましい。
[(3) ステップS1-3:購入者のニーズの伝達]
続いて、インターネットオークションやフリーマーケットアプリケーション等のCtoCの物品の売買を行うための所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて商品の購入を希望する者である購入希望者から購入希望に係るリクエストがあった場合に、当該リクエストにつき、合致する物品を登録物品データD2として登録しているユーザに通知する際の流れにつき、図5のフローチャートに基づき説明する。
[ア ステップS1-31:ニーズに係る情報の取得]
まず、インターネットオークションやフリーマーケットアプリケーション等のCtoCの物品の売買を行うための所定のウェブサイトにおいて、購入希望者による商品の検索時に該当商品が存在しなかった際に、当該購入希望者が使用する端末の表示画面に、図15に示すようなリクエストアイコンA9を含むリクエスト送信画面G3を表示する。
購入希望者が、リクエスト送信画面G3のリクエストアイコンA9を操作すると、サーバ装置1は、当該購入希望者が設定した該当商品が存在しなかった検索条件に係るデータを取得する。
なお、図15においては、リクエスト送信画面G3が、本実施形態に係る情報提供システム100のユーザが使用するユーザ端末2の表示部24に表示された場合につき図示しているが、この場合の購入希望者としては、本実施形態に係る情報提供システム100のユーザの一人であってもよいし、本システムを利用していないものであってもよい。
[イ ステップS1-32:合致物品の検索]
上記データを取得すると、サーバ装置1においては、制御部11が、記憶部12の持ち物リスト記憶部123につき所定の検索処理を行い、上記の所定のウェブサイトにおいて購入希望者が設定し該当商品が存在しなかった検索条件に合致するデータが存在するかにつき検索し、合致する登録物品データD2が存在した場合に、当該データを抽出する。例えば、登録物品データD2に含まれる関連単語情報に、上記検索条件に係るキーワードが含まれる登録物品データD2を抽出するようにすればよい。
[ウ ステップS1-33:ユーザへのニーズの伝達]
ステップS1-32において、検索条件に合致する登録物品データD2が抽出されると、サーバ装置1の制御部11は、当該データを登録したユーザが使用するユーザ端末2へと、リクエストが届いている旨の所定の通知を、当該物品に係る登録物品データD2と共に、通信部13から通信ネットワークNを介して送信する(ステップS1-33-1)。
通信部23によって当該通知を受信したユーザ端末2において、制御部21が、所定の方法で、当該通知の受信につき、ユーザに伝達する(ステップS1-33-2)。
伝達方法は特に限定されないが、例えば、制御部21は、表示部24に、図16に示すように、当該ユーザが登録した物品につきリクエストが届いている旨の内容のプッシュ通知Pを表示してもよいし、図17に示すように、ユーザへの連絡事項が表示される所定のお知らせ画面G4に、当該ユーザが登録物品データD2として登録した物品につきリクエストが届いている旨の内容が表示されるようにしてもよい。
また、所定のアイコンにバッジを付すことにより、リクエストが届いている旨をユーザに知らせるようにしてもよい。
当該通知を確認したユーザは、リクエストが届いていることを知った上で、当該物品につき販売することを希望する場合、インターネットオークションやフリーマーケットアプリケーション等のCtoCの物品の売買を行うための所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて出品処理を行うこととなる。
[3 効果の説明]
本実施形態に係る情報提供システム100によれば、ユーザ端末2において、表示部24に、撮像部26が撮像した画像に重ねて図形Fが表示され、当該画像中において価格情報の取得を希望する物品を図形Fと重ねるのみで、当該物品に係る価格情報を取得し、ユーザに通知することが可能となる。
これによって、ユーザは、別途写真撮影を行う等して物品画像を取得せずとも、価格情報の提供を受けることができることから、ユーザが物品の価格情報の提供を受けることが容易となる。
また、本実施形態に係る情報提供システム100によれば、価格情報の取得に際しては、図形Fと意識的に重ねられた物品に係る画像が使用されることから、例えば画像中の任意の物品につき価格情報を提供するように構成するよりも、価格情報の取得のために使用される画像の品質が高い場合が多くなる。
したがって、使用する画像の品質が高い程、取得する価格情報の精度も高くなることから、より適切な価格情報を提供することが可能となる。
このような効果は、図形Fが、撮像部26による撮像画像の中央部付近に表示されることによって、より高めることができる。
また、この場合、サーバ装置1において価格情報を取得する必要があるのは、図形Fと重ねられた物品のみであるため、例えば、無差別に画像中の物品につき価格情報を取得する場合と比較して、サーバ装置1への負荷も抑えることができる。
また、このようにして取得される画像の品質が高くなることによって、後のインターネットオークションやフリーマーケットアプリケーション等のCtoCの物品の売買を行うための所定の電子商取引に係るウェブサイトへの出品時にも、当該画像を流用し易くなることから、出品時に再度画像を取得する必要がなくなり、出品時の手間も低減できる。
また、図形Fを物品に重ねるに先立って、物品を認識の上、認識された物品に物品アイコンA1を表示し、物品アイコンA1に図形Fを重ねるようにすることで、ユーザが価格情報の取得を希望する物品を指定することが容易となると共に、ユーザが意図しない物品につき価格情報が提供されてしまうおそれも低減できる。
また、本実施形態に係る情報提供システム100によれば、ユーザ端末2において、撮像部26が撮像した画像中の図形Fが重ねられた物品につき、関連性を有する単語に係る情報を取得の上、価格情報のみならず、このような単語に係る情報もユーザに通知することから、ユーザは、例えば自ら購入したのではない貰い物である場合等において、当該物品がいかなる種類の物品か分からないケースにおいても、物品の種類を特定するための手掛かりを得ることができる。
また、本実施形態に係る情報提供システム100によれば、ユーザに価格情報を通知した物品につき、ユーザ端末2において、ユーザによる当該物品の登録希望に係る情報を取得の上、当該情報をサーバ装置1に送信し、サーバ装置1において、記憶部12の持ち物リスト記憶部123に登録物品データD2として記憶することで、ユーザが登録を希望する物品に係る画像、価格、関連単語に係る情報を含む登録物品データD2が、サーバ装置1において蓄積されていくこととなる。
これによって、ユーザが登録を希望する多くの所持物品に係る情報がサーバ装置1に上げられていることとなり、また、登録済みの物品については、画像及び価格情報の提示まで済んでいることから、その後のインターネットオークションやフリーマーケットアプリケーション等のCtoCの物品の売買を行うための所定の電子商取引に係るウェブサイトへの出品が容易となる。
したがって、一般に上記のようなウェブサイトにおいては、購入に比べて出品のハードルが高いと認識しているユーザが多いが、本システムによればこのようなハードルを下げることができる。
特に、登録作業も、図形を物品に重ねるというゲーム感覚の作業による行うことができることで、このような出品ハードルを下げる効果を一層高めることができる。
また、本実施形態に係る情報提供システム100によれば、サーバ装置1において、ユーザが登録物品データD2として登録した物品に応じて、所定の基準に従って持ち物レベルを決定の上、決定された持ち物レベルをユーザに提示することで、ユーザに、所持物品を登録物品データD2として登録するモチベーションを与えることができると共に、ユーザは、一層ゲーム感覚で楽しみながら登録作業を行うことが可能となる。
また、本実施形態に係る情報提供システム100によれば、ユーザ端末2において、当該ユーザが登録した登録物品データD2につき一覧的に取得の上、取得したデータに基づき、表示部24に、持ち物リスト表示画面G2を表示し、持ち物リスト表示画面G2に含まれる物品から、ユーザが、操作部25を用いた操作により、所定の電子商取引に係るウェブサイトに出品することを希望する物品を指定できるようにすることで、ユーザによる出品処理を一層容易にすることができる。
また、本実施形態に係る情報提供システム100によれば、ユーザが登録した登録物品データD2に係る物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて購入希望者が存在する場合に、プッシュ通知P、お知らせ画面G4等によって当該購入希望者の存在に係る情報が通知されることで、ユーザは、登録物品データD2として登録した物品に係るニーズの存在につき認識した上で、出品するか否かにつき判断することができる。
また、このような通知を行うことで、ユーザは具体的なニーズにつき認識できることから、出品するか否か迷っているユーザに対して、出品を促す効果も期待できる。
[4 変形例]
上記実施形態では、ステップS1-1のステップS1-13において図形と重ねられた物品についてのみ、ステップS1-14においてユーザに価格情報を提示する場合につき説明したが、これに加えて、サーバ装置1への負荷は大きくなるものの、ステップS1-12において認識された撮像部26による撮像画像中の図形Fの周囲に存在する全ての物品について、ユーザ端末2においてバックグラウンドで自動的に画像をサーバ装置1へと送信の上、サーバ装置1から、通信ネットワークNを介して通信部23により価格情報を取得するようにし、取得した価格情報を、制御部21が、例えばユーザが登録を希望する物品の登録が全て完了した際等の所定のタイミングで表示部24に表示して、ユーザに対してさらなる登録を促すようにしてもよい。
また、上記実施形態では、ステップS1-3において、購入希望者からリクエストがあった際に、当該リクエストと合致する物品につき登録物品データD2として登録したユーザに通知する場合につき説明したが、この他に、例えば、サーバ装置1において、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおける商品の販売価格に係る情報を取得の上、販売価格が所定割合以上変動した商品を検出した際に、当該商品と合致する物品(例えば、登録物品データD2に含まれる関連単語情報に当該商品の商品名に含まれる単語を含む物品等)につき、登録物品データD2として登録したユーザが使用するユーザ端末2に対して、価格変動につき通知する所定の通知を送信するようにしてもよい。
また、上記実施形態では、ステップS1-14-1において、撮像部26によって撮像された画像からユーザが価格情報の提供を受けることを希望する対象物品の周囲の所定の範囲を切り出した画像に係るデータを、通信部23から通信ネットワークNを介して、サーバ装置1へと送信する場合につき説明したが、さらに、所定の処理を行い、画像中の背景(対象物品以外の部分)を消去した上で、サーバ装置1へと送信するようにしてもよい。また、通信部13によって画像を受信したサーバ装置1において、このような背景の消去の処理を行うようにしてもよい。
この場合、対象物品以外の部分が対象物品と誤認され、提供される価格情報に影響する可能性を低減することができ、また、画像中から対象物品以外の部分が削除されることから、出品時に用いる画像としても、より適切な画像を得ることが可能となる。
また、後述の第2実施形態に係る動作のうち、上記第1実施形態の動作と矛盾しない部分について、第1実施形態の動作と組み合わせることも可能である。
[第2 第2実施形態]
本発明の第2実施形態について、図18から図27に基づいて説明する。
[1 構成の説明]
システムの構成については、第1実施形態と変わるところはなく、情報提供システム100は、図1に示すように、サーバ装置1と、ユーザ端末2と、を備えて構成され、各装置の間は通信ネットワークNを介して接続されている。
[2 動作の説明]
以下、情報提供システム100の第2実施形態に係る使用時の動作の流れについて説明する。情報提供システム100の第2実施形態に係る使用時の動作は、図18のフローチャートに示すように、大きく分けてステップS2-1からステップS2-3の3つのステップからなる。なお、ステップS2-2及びステップS2-3については、第1実施形態に係る動作のステップS1-2及びステップS1-3と同様であることから、以下においては、ステップS2-1(価格情報の提供及び物品の登録)についてのみ説明する。
[(1) ステップS2-1:価格情報の提供及び物品の登録]
第2実施形態において、ユーザが、希望する物品につき価格情報の提供を受けると共に、価格情報の提供を受けた物品につき、サーバ装置1の持ち物リスト記憶部123に登録物品データD2として登録する際の流れにつき、図19のフローチャートに基づき説明する。
[ア ステップS2-11:プログラムの起動]
ユーザは、自らが所持する物品につき価格情報の提供を受けることを希望する場合、まず、ユーザ端末2の操作部25を用いて所定の操作を行い、記憶部22に備えられたユーザ端末用制御プログラム221につき起動する。ユーザ端末用制御プログラム221の起動方法については特に問わないが、例えば、インターネットオークションやフリーマーケットアプリケーション等のCtoCの物品の売買を行うための所定の電子商取引に係るウェブサイトにおける出品に係るウェブページや、各ユーザが既に登録した物品が一覧的に表示される後述の持ち物リスト表示画面上に、プログラムの起動に係る所定のアイコンを設け、ユーザが当該アイコンを操作した際に、ユーザ端末用制御プログラム221が起動されるようにすればよい。
ユーザ端末用制御プログラム221が起動されると、ユーザ端末2の制御部11は、撮像部26によりユーザ端末2の周囲の画像をリアルタイムに撮像させつつ、撮像された画像につき、図20に示すように、画像の中央部近傍に写真撮影の範囲を示す写真撮影範囲表示H5を配置し、写真撮影範囲表示H5の下に、写真撮影時に使用する写真撮影アイコンA10を配置するようにして、表示部24に表示させる。
なお、上記に先立って、使用方法の説明等の所定の情報を呼び出すためのアイコンが付されたダイアログボックスが上記画面に重ねて表示されるようにし、ユーザによる操作部25を用いた操作に応じて、使用方法の説明等の所定の情報が表示されるようにしてもよい。
[イ ステップS2-12:写真撮影]
続いてユーザは、価格情報の提供を受けることを希望する物品につき写真撮影を行う。
具体的には、ユーザは、ユーザ端末2を動かして撮像部26による撮像方向を調整することで、撮像部26による撮像画像中に表示された写真撮影範囲表示H5の中心に価格情報の提供を受けることを希望する物品が位置するようにした上で、写真撮影アイコンA10を操作する。
[ウ ステップS2-13:価格情報の表示及び持ち物リストへの登録]
ユーザが写真撮影アイコンA10を操作すると、ユーザ端末2の制御部21は、撮像部26によって撮像された画像から写真撮影アイコンA10が操作されたときに写真撮影範囲表示H5内に表示されていた範囲のみを切り出した上で、切り出された画像に係るデータを、通信部23から通信ネットワークNを介して、サーバ装置1へと送信する(ステップS2-13-1)。
サーバ装置1においては、通信部13によって、ステップS2-13-1において切り出された画像に係るデータを受信すると、制御部11が、当該画像の物品につき、関連性を有する単語に係る情報を取得する(ステップS2-13-2)。なお、画像中に複数の物品が含まれる場合には、例えば、画像中央に近い位置に配置されている物品が選択されるようにすればよい。
具体的な関連性を有する単語に係る情報の取得方法は特に限定されないが、例えば、サーバ装置1が、記憶部12に、インターネットオークションやフリーマーケットアプリケーション等のCtoCの物品の売買を行うための所定の電子商取引に係るウェブサイトにおける取引履歴を基に構築された、各取引履歴に含まれる画像のデータと、各取引履歴に係る物品の商品名に係る情報とを紐付けたデータベースを有するようにし、制御部11が、当該データベースから、受信した画像データと一定の類似性を有する物品の画像を抽出した上で、抽出した画像と紐付けて記憶された商品名に含まれる数の多い順に上位所定数の単語(例えば上位7~8単語等)を、関連性を有する単語として抽出するようにすればよい。
また、第1実施形態において述べたように、外部の所定のソフトウェアを呼び出す既存のAPI等を用いて、関連性を有する単語に係る情報を、通信部13により通信ネットワークNを介して取得するようにしてもよい。
続いて、サーバ装置1においては、制御部11が、ステップS2-13-2で抽出された単語のうち、特に関連性が高い上位所定数の単語(例えば、上記の抽出方法による場合であれば、抽出した画像と紐付けて記憶された商品名に含まれる数の多い順に上位2~3単語等)に係る情報を基にして、ステップS2-13-1において切り出された画像の物品に係る価格情報を取得する(ステップS2-13-3)。
具体的な価格情報の取得方法は特に限定されないが、例えば、サーバ装置1が、記憶部12に、インターネットオークションやフリーマーケットアプリケーション等のCtoCの物品の売買を行うための所定の電子商取引に係るウェブサイトにおける取引履歴を基に構築された、各取引履歴に係る物品の商品名に係る情報と、各取引履歴に係る販売価格に係る情報と、を紐付けたデータベースを有するようにし、制御部11が、当該データベースから、ステップS2-13-2で抽出された単語のうち、上記の特に関連性が高い上位所定数の単語を全て含む商品名を抽出した上で、抽出した商品名と紐付けて記憶された販売価格の平均値を算出することで、上記物品に係る価格情報を取得するようにすればよい。
また、第1実施形態において述べたように、外部の所定のソフトウェアを呼び出す既存のAPI等を用いて、上記物品に係る価格情報を、通信部13により通信ネットワークNを介して取得するようにしてもよい。
ステップS2-13-3において価格情報を取得すると、サーバ装置1においては、制御部11が、ステップS2-13-1においてユーザ端末2から取得した物品の画像と、ステップS2-13-2において取得した関連単語情報と、ステップS2-13-3において取得した価格情報と、を含む当該物品に係る登録物品データD2を、ユーザID等の当該物品を登録したユーザにつき特定できる情報と紐づけた上で、記憶部12の持ち物リスト記憶部123に記憶する(ステップS2-13-4)。
登録物品データD2を記憶させると、サーバ装置1においては、制御部11が、ステップS2-13-3において取得した価格情報を、通信部13から通信ネットワークNを介してユーザ端末2へと送信し(ステップS2-13-5)、通信部23によってこれらのデータを受信したユーザ端末2においては、制御部21が、図21に示すように、ステップS2-13-1で切り出された画像が表示される画像表示H6及びステップS2-13-5において受信した価格情報が表示される価格情報表示H7を含む価格表示ダイアログボックスB3を、撮像部26による撮像画像の上に重ねて、表示部24に表示させる(ステップS2-13-6)。
なお、価格情報表示H7に表示される価格情報は、例えば10の位以下を切り捨てる等して、ある程度丸めた金額とすることが好ましい。
また、制御部21は、図21に示すようにして、当該物品に係る写真及び価格情報に係る表示を、表示部24に表示された持ち物リスト表示H8に追加する(ステップS2-13-7)。なお、持ち物リスト表示H8には、価格情報の提供を受けた各物品に係る物品表示H81と、価格情報の提供を受けた物品の価格の総額に係る物品総額表示H82が含まれる。
[エ ステップS2-14:価格の再設定]
ユーザ端末2においては、価格表示ダイアログボックスB3を表示部24に表示させた後、所定の時間(例えば3秒程度)経過すると、制御部21が、図22に示すように、価格表示ダイアログボックスB3に替えて、価格情報を取得済みの物品であることを示す価格情報取得済物品アイコンA11を、表示部24に表示させる(ステップS2-14-1)。
ユーザは、ステップS2-13-6において価格表示ダイアログボックスB3の価格情報表示H7に表示された価格情報が妥当でないと考える場合等、価格の再設定を希望する場合、操作部25を用いて価格情報取得済物品アイコンA11を操作する。操作部25が表示部24と一体的に備えられたタッチパネルであれば、価格情報取得済物品アイコンA11をタップすることとなる。
価格情報取得済物品アイコンA11が操作されると、ユーザ端末2の制御部21は、価格情報取得済物品アイコンA11が操作された旨の情報を、通信部23から通信ネットワークNを介して、サーバ装置1へと送信する(ステップS2-14-2)。
サーバ装置1においては、通信部13によって、価格情報取得済物品アイコンA11が操作された旨の情報を受信すると、制御部11が、ステップS2-13-2で取得した関連性を有する単語に係る情報を、通信部13から通信ネットワークNを介してユーザ端末2へと送信する(ステップS2-14-3)。
この際には、制御部11は、ステップS2-13-2で取得した関連性を有する単語のうち、ステップS2-13-3において価格情報の取得のために使用した単語と、ステップS2-13-3において価格情報の取得のために使用しなかった単語と、を区別できるようにして送信する。すなわち、制御部11がユーザ端末2へと送信する単語に係る情報のうち、ステップS2-13-3において価格情報の取得のために使用した単語に係る情報が、本発明における第1単語情報に該当し、ステップS2-13-3において価格情報の取得のために使用しなかった単語に係る情報が、本発明における第2単語情報に該当することとなる。
通信部23によってサーバ装置1から送信されたデータを受信したユーザ端末2においては、制御部21が、図23に示すように、ステップS2-13-1で切り出された画像が表示される画像表示H6及びステップS2-13-5において受信した価格情報が表示される価格情報表示H7に加えて、ステップS2-14-3において受信した関連性を有する単語に係る情報のうち、ステップS2-13-3において価格情報の取得のために使用された単語に係る情報が表示された関連単語表示H9を含む価格再設定ダイアログボックスB4を、撮像部26による撮像画像の上に重ねて、表示部24に表示させる(ステップS2-14-4)。
価格再設定ダイアログボックスB4が表示部24に表示されると、ユーザは、価格の再設定を希望する場合、操作部25を用いて、関連単語表示H9を操作する。操作部25が表示部24と一体的に備えられたタッチパネルであれば、関連単語表示H9をタップすることとなる。
関連単語表示H9が操作されると、ユーザ端末2の制御部21は、図24に示すように、価格再設定ダイアログボックスB4に、複数の入力サジェスト表示H10を表示すると共に、価格再設定ダイアログボックスB4の下方に、キーボード表示H11を表示する(ステップS2-14-5)。
入力サジェスト表示H10は、ステップS2-14-3において受信した関連性を有する単語に係る情報のうち、ステップS2-13-3において価格情報の取得のために使用されなかった単語が表示される部分である。
また、キーボード表示H11は、ユーザが関連単語表示H9の表示を編集する際に用いるキーボードが表示される部分である。
続いて、ユーザは、関連単語表示H9につき編集する(ステップS2-14-6)。
この際、ユーザは、関連単語表示H9に表示されている単語のうち、ステップS2-12において写真撮影を行った物品と関連性を有しないと考える単語を削除すると共に、ステップS2-12において写真撮影を行なった物品と関連性を有すると考える単語を新たに入力する。また、関連性を有しないと考える単語の削除又は関連性を有すると考える単語の入力のいずれかのみを行ってもよい。
具体的な編集の方法としては、ユーザは、関連性を有しないと考える単語を削除する場合、操作部25を用いてキーボード表示H11を操作し、所定の削除に係るキーを操作すればよい。操作部25が表示部24と一体的に備えられたタッチパネルであれば、関連単語表示H9のうち削除を希望する単語の位置をタップした上で、キーボード表示H11の削除に係るキーをタップすることとなる。
また、関連性を有すると考える単語を入力する場合、操作部25を用いてキーボード表示H11を操作し、アルファベットに係るキーを操作すればよい。操作部25が表示部24と一体的に備えられたタッチパネルであれば、関連単語表示H9のうち入力を希望する位置をタップした上で、キーボード表示H11のアルファベットに係るキーを順にタップして入力することとなる。
また、入力サジェスト表示H10に、ユーザが入力を希望する単語が存在した場合には、ユーザが操作部25を用いて当該単語に係る入力サジェスト表示H10を操作すると、操作がなされた入力サジェスト表示H10に係る単語が、関連単語表示H9に自動的に入力される。操作部25が表示部24と一体的に備えられたタッチパネルであれば、入力を希望する単語に係る入力サジェスト表示H10をタップすることとなる。
具体的な入力内容は特に限定されず、ユーザは任意の単語を入力することができるが、ユーザは、例えば、間違った名称が表示されていた場合に、これに替えて正しい名称を入力したり、間違ったメーカー名が表示されていた場合に、これに替えて正しいメーカー名を入力したりすることができる。
また、例えば、物品の色やその他の特徴に関する単語を追加で入力したり、商品の状態に係る単語(たとえば、新品、中古、未使用等の単語)を入力したりすることもできる。
関連単語表示H9の編集が終了したら、ユーザは、キーボード表示H11に表示された編集完了アイコンA12を操作する。
ユーザが、編集完了アイコンA12を操作すると、ユーザ端末2の制御部21は、編集完了アイコンA12の操作時に関連単語表示H9に入力されていた単語に係る情報を、通信部23から通信ネットワークNを介して、サーバ装置1へと送信する(ステップS2-14-7)。
サーバ装置1においては、通信部13によって、編集完了アイコンA12の操作時に関連単語表示H9に入力されていた単語に係る情報を受信すると、制御部11が、当該情報に基づいて、ステップS2-13-1において切り出された画像の物品に係る価格情報を再度取得する(ステップS2-14-8)。価格情報の取得方法としては、編集完了アイコンA12の操作時に関連単語表示H9に入力されていた単語に係る情報を用いて、ステップS2-13-3と同様の方法を用いる。
すなわち、例えば、段落0117で述べたのと同様、サーバ装置1が、記憶部12に、インターネットオークションやフリーマーケットアプリケーション等のCtoCの物品の売買を行うための所定の電子商取引に係るウェブサイトにおける取引履歴を基に構築された、各取引履歴に係る物品の商品名に係る情報と、各取引履歴に係る販売価格に係る情報と、を紐付けたデータベースを有するようにし、制御部11が、当該データベースから、編集完了アイコンA12の操作時に関連単語表示H9に入力されていた単語を全て含む商品名を抽出した上で、抽出した商品名と紐付けて記憶された販売価格の平均値を算出することで、上記物品に係る価格情報を取得するようにすればよい。
ステップS2-14-8において価格情報を再度取得すると、サーバ装置1においては、制御部11が、記憶部12の持ち物リスト記憶部123に記憶された当該物品に係る登録物品データD2に含まれる価格情報を更新する(ステップS2-14-9)。
登録物品データD2を更新すると、サーバ装置1においては、制御部11が、再度取得した価格情報を、通信部13から通信ネットワークNを介してユーザ端末2へと送信し(ステップS2-14-10)、通信部23によって当該データを受信したユーザ端末2においては、制御部21が、価格情報表示H7に表示される価格情報を更新した上で、ステップS2-13-6と同様の価格表示ダイアログボックスB3を、表示部24に表示させる(ステップS2-14-11)。
また、制御部21は、同時に、表示部24に表示された持ち物リスト表示H8の物品表示H81及び物品総額表示H82を、再度取得した価格情報に基づいて更新する(ステップS2-14-12)。
なお、ユーザは、再度価格表示ダイアログボックスB3の価格情報表示H7に表示された価格情報についても妥当ではないと考える場合等において、価格の再々設定を希望する場合、再度ステップS2-14-1からステップS2-14-12までの過程を経て、価格の再々設定を行うことも可能である。
また、ユーザは、ステップS2-13-6において価格表示ダイアログボックスB3の価格情報表示H7に表示された価格情報が妥当であると考える場合等、価格の再設定を希望しない場合には、価格の再設定を行うことを要しないことは勿論である。
上記処理が完了した後、ユーザが、さらに価格情報等の提供を受け、サーバ装置1に登録物品データD2として登録することを希望する物品がある場合には、ステップS2-12へと戻り、さらなる物品につき、ステップS2-12からステップS2-14の過程を経て、価格情報等の提供を受けると共に、登録を行うこととなる。
これに対し、ユーザが、価格情報等の提供を受け、サーバ装置1に登録物品データD2として登録することを希望する全ての物品につき登録が完了したと判断する場合、図22に示すように表示部24に表示された登録完了アイコンA13を操作して、ステップS2-15へと進むこととなる。
また、例えば10件等、所定の件数の登録が完了すると、それ以上の登録が不可能となり、登録完了アイコンA13の操作を促すメッセージが表示されるようにしてもよい。
[オ ステップS2-15:持ち物レベルの決定]
ユーザは、物品の登録が完了すると、第1実施形態のステップS1-17において説明したのと同様にして、持ち物レベルに係る情報を取得することができる。
具体的には、ユーザによって登録完了アイコンA13が操作されると、ユーザ端末2の制御部21は、当該操作がなされた旨の情報を、通信部23から通信ネットワークNを介して、サーバ装置1へと送信する。
サーバ装置1においては、通信部13によって、登録完了アイコンA13が操作された旨の情報を受信すると、制御部11が、当該ユーザによりそれまでにサーバ装置1の記憶部12の持ち物リスト記憶部123に記憶された登録物品データD2を基に、当該ユーザに係る持ち物レベルの決定を行う。具体的な持ち物レベルの決定方法としては、第1実施形態におけるステップS1-17-3と同様にして、当該ユーザにより登録済みの物品の合計額から決定すればよい。
持ち物レベルを決定すると、サーバ装置1の制御部11は、決定した持ち物レベルに係る情報を、当該ユーザによりサーバ装置1の記憶部12の持ち物リスト記憶部123に記憶された全ての登録物品データD2と共に、通信部13から通信ネットワークNを介して、ユーザ端末2へと送信する。
通信部23によって持ち物レベルに係る情報を受信すると、ユーザ端末2においては、制御部21が、受信した持ち物レベルに応じて、図25に示すように、当該ユーザが登録した物品に応じて決定された持ち物レベルを通知する画面である持ち物レベル通知画面G5を、当該ユーザが登録した登録物品データD2に係る物品が一覧的に表示される画面である持ち物リスト表示画面G6と重ねて、表示部24に表示する。
持ち物レベル通知画面G5には、図25に示すように、決定された持ち物レベルに加えて、当該ユーザがこれまでに登録した全ての物品の価格の合計額と、今回追加した物品の合計額と、が表示される。
[カ ステップS2-16:持ち物レベル表示後の価格の再設定]
ユーザは、持ち物レベル通知画面G5及び持ち物リスト表示画面G6が表示された後にも、持ち物リスト表示画面に表示されている物品につき、ステップS2-14において説明したのと同様にして、価格の再設定を行うことができる。
具体的には、ユーザ端末2の表示部24に持ち物レベル通知画面G5及び持ち物リスト表示画面G6が表示された後、ユーザが操作部25を用いて所定の操作(例えば、持ち物リスト表示画面G6が表示された部分のタップ操作等)を行うと、制御部21は、図26に示すように持ち物リスト表示画面G6のみを表示部24に表示するようにする。
図26に示すように、持ち物リスト表示画面G6には、登録済みの各物品につき、ステップS2-13-1で切り出された画像が表示される画像表示H6、ステップS2-13-3において取得された価格情報(再設定がされている場合にはステップS2-14-8において取得された価格情報)が表示される価格情報表示H7、ステップS2-13-2において取得された関連性を有する単語に係る情報のうち、ステップS2-13-3において価格情報の取得のために使用された単語に係る情報(ユーザによって編集済みの場合には、ステップS2-14-6における編集を反映したもの)が表示される関連単語表示H9が表示されているところ、ユーザはいずれかの物品につき、価格情報表示H7に表示された価格情報が妥当でないと考える場合等、価格の再設定を希望する場合、操作部25を用いて、関連単語表示H9を操作する。操作部25が表示部24と一体的に備えられたタッチパネルであれば、関連単語表示H9をタップすることとなる。
ユーザが操作部25を用いて関連単語表示H9を操作すると、図27に示すように、持ち物リスト表示画面G6において、ステップS2-14-5で説明したのと同様に入力サジェスト表示H10及びキーボード表示H11が表示され、ユーザは、ステップS2-14-6で説明したのと同様に関連単語表示H9につき編集することが可能となる。ユーザが、関連単語表示H9の編集を行った上で、編集完了アイコンA12を操作すると、ユーザ端末2の制御部21は、編集完了アイコンA12の操作時に関連単語表示H9に入力されていた単語に係る情報を、通信部23から通信ネットワークNを介してサーバ装置1へと送信し、その後、ステップS2-14-8以下と同様の過程を経て、当該物品につき価格の再設定がなされ、再設定された価格が、持ち物リスト表示画面G6の当該物品に係る価格情報表示H7に表示されることとなる。
なお、図26に示すように、ステップS2-13-2において、関連性を有する単語に係る情報を取得できなかった物品が存在した場合には、関連単語表示H9に替えて、ユーザに対して入力を推奨するメッセージが表示される入力推奨表示H12が表示される。
ユーザが操作部25を用いて、入力推奨表示H12に替えて、画像表示H6に表示された画像に係る物品と関連性を有すると考える単語を入力すると、関連単語表示H9につき修正された場合と同様に、入力された単語に係る情報がサーバ装置1へと送信され、ステップS2-14-8以下と同様の過程を経て、当該物品につき価格の設定がなされ、設定された価格が、持ち物リスト表示画面G6の当該物品に係る価格情報表示H7に表示されることとなる。
[3 効果の説明]
本実施形態によれば、ユーザ端末2が、サーバ装置1から、ユーザが価格に係る情報の取得を希望する対象物品につき、関連性を有する単語に係る情報と、関連性を有する単語に係る情報に基づいて決定された対象物品の価格に係る情報を取得した上で、これら情報を、表示部24に価格情報表示H7及び関連単語表示H9として表示する。そして、ユーザによって関連単語表示H9の内容が修正された場合に、修正後の関連単語表示H9に入力された単語に係る情報がサーバ装置1へと送信され、サーバ装置1において、修正後の関連単語表示H9に入力された単語に係る情報に基づいて再度対象物品の価格に係る情報が取得され、これがユーザ端末2へと送信されて表示部24に表示されることとなる。
これによって、サーバ装置1において、対象物品の価格の決定に用いるための単語として不適切なものを抽出し、これに基づいて価格を決定してしまった場合にも、これをユーザが修正することで、適切な単語に基づいて決定された対象物品の価格に係る情報を取得することが可能となることから、ユーザに提供する対象物品の価格情報につき、不適切な単語に基づいて決定された精度の低い情報を提供することを防止でき、その精度を向上することができる。
また、本実施形態によれば、ユーザは、ユーザ端末2の撮像部26によって、対象物品を撮像するのみで、サーバ装置1において、撮像部26によって撮像された対象物品に係る関連性を有する単語に係る情報と、関連性を有する単語に係る情報に基づいて決定された対象物品の価格に係る情報とが、取得され、これがユーザ端末2へと送信されることから、ユーザは、これら情報を容易に取得することができる。
また、本実施形態によれば、ユーザ端末2の表示部24に、サーバ装置1において価格情報の取得時に使用された単語が表示されるようにして関連単語表示H9が表示され、ユーザがこれを編集するのみで、修正後の関連単語表示H9に入力された単語に係る情報がサーバ装置1へと送信され、サーバ装置1において、修正後の関連単語表示H9に入力された単語に係る情報に基づいて再度対象物品の価格に係る情報が取得されることから、ユーザは容易に価格情報の取得に用いられる単語につき修正することができる。
また、本実施形態によれば、ユーザ端末2の表示部24に、サーバ装置1において価格情報の取得時に使用された単語以外の対象物品と関連性を有する単語が表示されるようにして入力サジェスト表示H10が表示され、ユーザがこれを選択するのみで、選択した単語が関連単語表示H9に入力されることから、ユーザはさらに容易に価格情報の取得に用いられる単語につき修正することができる。
また、本実施形態によれば、ユーザに価格情報を通知した物品につき、サーバ装置1において、記憶部12の持ち物リスト記憶部123に登録物品データD2として記憶することで、ユーザが登録を希望する物品に係る画像、価格、関連単語に係る情報を含む登録物品データD2が、サーバ装置1において蓄積されていくこととなる。
これによって、ユーザが登録を希望する多くの所持物品に係る情報がサーバ装置1に上げられていることとなり、また、登録済みの物品については、画像及び価格情報の提示まで済んでいることから、その後のインターネットオークションやフリーマーケットアプリケーション等のCtoCの物品の売買を行うための所定の電子商取引に係るウェブサイトへの出品が容易となり、出品のハードルを下げることができる。
また、本実施形態によれば、ユーザ端末2において、価格情報を取得した物品の合計額に係る情報が取得され、これが表示されることから、ユーザは、自らが登録した物品の合計額がどの程度の金額となっているかを把握でき、さらに、サーバ装置1において、ユーザが登録した物品の合計額に応じて、所定の基準に従って持ち物レベルを決定の上、決定した持ち物レベルをユーザに提示することで、ユーザに、所持物品を登録物品データD2として登録するモチベーションを与えることができると共に、ユーザは、ゲーム感覚で楽しみながら登録作業を行うことが可能となる。
また、本実施形態に係る情報提供システム100によれば、ユーザ端末2において、ユーザが登録した登録物品データD2につき一覧的に取得の上、取得したデータに基づき、表示部24に、価格情報を表示して持ち物リスト表示画面G6を表示することで、ユーザは登録済みの物品及びその価格につき、一覧的に確認することができる。
また、持ち物リスト表示画面G6に含まれる物品から、ユーザが、操作部25を用いた操作により、所定の電子商取引に係るウェブサイトに出品することを希望する物品を指定できるようにすることで、ユーザによる出品処理を一層容易にすることができる。
また、本実施形態によれば、ユーザが登録した登録物品データD2に係る物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて購入希望者が存在する場合に、購入希望者の存在に係る情報が通知されることで、ユーザは、登録物品データD2として登録した物品に係るニーズの存在につき認識した上で、出品するか否かにつき判断することができる。
また、このような通知を行うことで、ユーザは具体的なニーズにつき認識できることから、出品するか否か迷っているユーザに対して、出品を促す効果も期待できる。
[4 変形例]
第1実施形態において述べたのと同様、例えば、サーバ装置1において、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおける商品の販売価格に係る情報を取得の上、販売価格が所定割合以上変動した商品を検出した際に、当該商品と合致する物品(例えば、登録物品データD2に含まれる関連単語情報に当該商品の商品名に含まれる単語を含む物品等)につき、登録物品データD2として登録したユーザが使用するユーザ端末2に対して、価格変動につき通知する所定の通知を送信するようにしてもよい。
また、第1実施形態において述べたのと同様、ユーザ端末2において、撮像部26によって撮像された画像につき所定の処理を行い、画像中の背景(対象物品以外の部分)を消去した上で、サーバ装置1へと送信するようにしてもよい。また、通信部13によって画像を受信したサーバ装置1において、このような背景の消去の処理を行うようにしてもよい。
また、第1実施形態に係る動作のうち、上記第2実施形態の動作と矛盾しない部分について、第2実施形態の動作と組み合わせることも可能である。
100 情報提供システム
1 サーバ装置
11 制御部(送信制御手段、価格情報送信制御手段、購入希望者情報送信制御手段、価格変動情報送信制御手段
12 記憶部
121 サーバ装置用制御プログラム(制御プログラム)
123 持ち物リスト記憶部
13 通信部(取得手段、送信手段、登録希望情報取得手段
14 表示部
15 操作部
2 ユーザ端末(端末装置)
21 制御部(撮像制御手段、第1表示制御手段、第2表示制御手段、第3表示制御手段、第1送信制御手段、第4表示制御手段、第5表示制御手段、第6表示制御手段)
22 記憶部
221 ユーザ端末用制御プログラム(制御プログラム)
23 通信部(物品情報取得手段、第1価格情報取得手段、購入希望者情報取得手段、価格変動情報取得手段、関連単語情報取得手段、送信手段、ランク情報取得手段、物品一覧情報取得手段、第2価格情報取得手段、取得手段)
24 表示部(表示手段)
25 操作部(登録希望情報取得手段、出品希望情報取得手段)
26 撮像部(撮像手段)
D2 登録物品データ
N 通信ネットワーク
F 図形

Claims (21)

  1. コンピュータを、
    撮像手段によって周囲の画像を撮像させる撮像制御手段、
    前記撮像手段によって撮像された画像中に存在する物品に係る情報を取得する物品情報取得手段、
    前記撮像手段によって撮像された画像に、所定の図形と、前記物品情報取得手段により情報が取得された物品を示す所定のアイコンと、を重ねた上で、表示手段に表示させる第1表示制御手段、
    前記画像中の前記アイコンが前記図形と重ねられた物品につき、価格情報を取得する第1価格情報取得手段、
    前記表示手段に前記第1価格情報取得手段が取得した価格情報を表示させる第2表示制御手段、
    として機能させることを特徴とする制御プログラム。
  2. コンピュータを、
    撮像手段によって周囲の画像を撮像させる撮像制御手段、
    前記撮像手段によって撮像された画像に所定の図形を重ねた上で、表示手段に表示させる第1表示制御手段、
    前記画像中の前記図形と重ねられた物品につき、価格情報を取得する第1価格情報取得手段、
    前記表示手段に前記第1価格情報取得手段が取得した価格情報を表示させる第2表示制御手段、
    前記第2表示制御手段が前記表示手段に価格情報を表示させた物品につき、ユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得手段、
    前記登録希望情報取得手段が前記登録希望情報を取得した電子商取引に係るウェブサイトに未出品の物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて購入希望者が存在する場合に、当該購入希望者の存在に係る情報を取得する購入希望者情報取得手段、
    として機能させることを特徴とする制御プログラム。
  3. コンピュータを、
    撮像手段によって周囲の画像を撮像させる撮像制御手段、
    前記撮像手段によって撮像された画像に所定の図形を重ねた上で、表示手段に表示させる第1表示制御手段、
    前記画像中の前記図形と重ねられた物品につき、価格情報を取得する第1価格情報取得手段、
    前記表示手段に前記第1価格情報取得手段が取得した価格情報を表示させる第2表示制御手段、
    前記第2表示制御手段が前記表示手段に価格情報を表示させた物品につき、ユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得手段、
    前記登録希望情報取得手段が前記登録希望情報を取得した電子商取引に係るウェブサイトに未出品の物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて価格変動が生じた場合に、当該価格変動に係る情報を取得する価格変動情報取得手段、
    として機能させることを特徴とする制御プログラム。
  4. 前記第1表示制御手段は、前記撮像手段によって撮像された画像の中央部付近に前記所定の図形を重ねた上で、前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の制御プログラム。
  5. 前記コンピュータを、
    前記撮像手段によって撮像された画像中に存在する物品に係る情報を取得する物品情報取得手段、
    としてさらに機能させ、
    前記第1表示制御手段は、前記物品情報取得手段により情報が取得された物品につき、前記撮像手段によって撮像された画像中に所定のアイコンを表示させることを特徴とする請求項2又は3に記載の制御プログラム。
  6. 前記第1価格情報取得手段は、前記アイコンが前記図形と重ねられた物品につき、価格情報を取得することを特徴とする請求項5に記載の制御プログラム。
  7. 前記コンピュータを、
    前記画像中の前記図形と重ねられた物品につき、関連性を有する単語に係る情報を取得する関連単語情報取得手段、
    前記表示手段に前記関連単語情報取得手段が取得した単語に係る情報を表示させる第3表示制御手段、
    としてさらに機能させることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の制御プログラム。
  8. 前記コンピュータを、
    前記第2表示制御手段が前記表示手段に価格情報を表示させた物品につき、ユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得手段、
    前記登録希望情報取得手段が取得した前記登録希望情報を、前記所定のサーバ装置へと送信手段によって送信させる第1送信制御手段、
    としてさらに機能させることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の制御プログラム。
  9. 前記コンピュータを、
    前記登録希望情報取得手段が前記登録希望情報を取得した物品に応じて決定された所定のランクに係る情報を取得するランク情報取得手段、
    前記表示手段に前記ランク情報取得手段が取得した所定のランクに係る情報を表示させる第4表示制御手段、
    としてさらに機能させることを特徴とする請求項8に記載の制御プログラム。
  10. 前記コンピュータを、
    前記登録希望情報取得手段が前記登録希望情報を取得した物品の一覧に係る情報を取得する物品一覧情報取得手段、
    前記一覧に係る情報を表示手段に表示させる第5表示制御手段、
    前記一覧に含まれる物品につき、ユーザによる所定の電子商取引に係るウェブサイトへの出品希望に係る出品希望情報を取得する出品希望情報取得手段、
    としてさらに機能させることを特徴とする請求項8又は9に記載の制御プログラム。
  11. 前記コンピュータを、
    前記画像中の前記図形の周囲に存在する物品につき、価格情報を取得する第2価格情報取得手段、
    前記表示手段に前記第2価格情報取得手段が取得した価格情報を表示させる第6表示制御手段、
    としてさらに機能させることを特徴とする請求項1から10のいずれか一項に記載の制御プログラム。
  12. コンピュータが撮像手段によって周囲の画像を撮像させる撮像制御ステップと、
    前記撮像制御ステップにおいて撮像された画像中に存在する物品に係る情報を前記コンピュータが取得する物品情報取得ステップと、
    前記コンピュータが、前記撮像制御ステップによって撮像された画像に、所定の図形と、前記物品情報取得ステップにおいて情報が取得された物品を示す所定のアイコンと、を重ねた上で、表示手段に表示させる第1表示制御ステップと、
    前記コンピュータが、前記画像中の前記アイコンが前記図形と重ねられた物品につき、価格情報を取得する取得ステップと、
    前記コンピュータが、前記表示手段に前記取得ステップによって取得された価格情報を表示させる第2表示制御ステップと、
    を含むことを特徴とする制御方法。
  13. コンピュータが撮像手段によって周囲の画像を撮像させる撮像制御ステップと、
    前記コンピュータが、前記撮像制御ステップによって撮像された画像に所定の図形を重ねた上で、表示手段に表示させる第1表示制御ステップと、
    前記コンピュータが、前記画像中の前記図形と重ねられた物品につき、価格情報を取得する取得ステップと、
    前記コンピュータが、前記表示手段に前記取得ステップによって取得された価格情報を表示させる第2表示制御ステップと、
    前記コンピュータが、前記第2表示制御ステップにおいて前記表示手段に価格情報を表示させた物品につき、ユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得ステップと、
    前記コンピュータが、前記登録希望情報取得ステップにおいて前記登録希望情報を取得した電子商取引に係るウェブサイトに未出品の物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて購入希望者が存在する場合に、当該購入希望者の存在に係る情報を取得する購入希望者情報取得ステップと、
    を含むことを特徴とする制御方法。
  14. コンピュータが撮像手段によって周囲の画像を撮像させる撮像制御ステップと、
    前記コンピュータが、前記撮像制御ステップによって撮像された画像に所定の図形を重ねた上で、表示手段に表示させる第1表示制御ステップと、
    前記コンピュータが、前記画像中の前記図形と重ねられた物品につき、価格情報を取得する取得ステップと、
    前記コンピュータが、前記表示手段に前記取得ステップによって取得された価格情報を表示させる第2表示制御ステップと、
    前記コンピュータが、前記第2表示制御ステップにおいて前記表示手段に価格情報を表示させた物品につき、ユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得ステップと、
    前記コンピュータが、前記登録希望情報取得ステップにおいて前記登録希望情報を取得した電子商取引に係るウェブサイトに未出品の物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて価格変動が生じた場合に、当該価格変動に係る情報を取得する価格変動情報取得ステップと、
    を含むことを特徴とする制御方法。
  15. 撮像手段によって周囲の画像を撮像させる撮像制御手段と、
    前記撮像手段によって撮像された画像中に存在する物品に係る情報を取得する物品情報取得手段と、
    前記撮像手段によって撮像された画像に、所定の図形と、前記物品情報取得手段により情報が取得された物品を示す所定のアイコンと、を重ねた上で、表示手段に表示させる第1表示制御手段と、
    前記画像中の前記アイコンが前記図形と重ねられた物品につき、価格情報を取得する取得手段と、
    前記表示手段に前記取得手段が取得した価格情報を表示させる第2表示制御手段と、
    を備えることを特徴とする端末装置。
  16. 撮像手段によって周囲の画像を撮像させる撮像制御手段と、
    前記撮像手段によって撮像された画像に所定の図形を重ねた上で、表示手段に表示させる第1表示制御手段と、
    前記画像中の前記図形と重ねられた物品につき、価格情報を取得する価格情報取得手段と、
    前記表示手段に前記価格情報取得手段が取得した価格情報を表示させる第2表示制御手段と、
    前記第2表示制御手段が前記表示手段に価格情報を表示させた物品につき、ユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得手段と、
    前記登録希望情報取得手段が前記登録希望情報を取得した電子商取引に係るウェブサイトに未出品の物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて購入希望者が存在する場合に、当該購入希望者の存在に係る情報を取得する購入希望者情報取得手段と、
    を備えることを特徴とする端末装置。
  17. 撮像手段によって周囲の画像を撮像させる撮像制御手段と、
    前記撮像手段によって撮像された画像に所定の図形を重ねた上で、表示手段に表示させる第1表示制御手段と、
    前記画像中の前記図形と重ねられた物品につき、価格情報を取得する価格情報取得手段と、
    前記表示手段に前記価格情報取得手段が取得した価格情報を表示させる第2表示制御手段と、
    前記第2表示制御手段が前記表示手段に価格情報を表示させた物品につき、ユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得手段と、
    前記登録希望情報取得手段が前記登録希望情報を取得した電子商取引に係るウェブサイトに未出品の物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて価格変動が生じた場合に、当該価格変動に係る情報を取得する価格変動情報取得手段と、
    を備えることを特徴とする端末装置。
  18. コンピュータを、
    端末装置において撮像手段によって撮像された画像に重ねて表示された所定の図形に物品が重ねられた際に、当該物品の画像を前記端末装置から取得する取得手段、
    前記取得手段が画像を取得した物品の価格情報を、送信手段によって前記端末装置へと送信させる価格情報送信制御手段、
    前記価格情報送信制御手段が価格情報を送信させた物品につき、前記端末装置のユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得手段、
    前記登録希望情報取得手段が前記登録希望情報を取得した電子商取引に係るウェブサイトに未出品の物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて購入希望者が存在する場合に、当該購入希望者の存在に係る情報を、送信手段によって前記端末装置へと送信させる購入希望者情報送信制御手段、
    として機能させることを特徴とする制御プログラム。
  19. コンピュータを、
    端末装置において撮像手段によって撮像された画像に重ねて表示された所定の図形に物品が重ねられた際に、当該物品の画像を前記端末装置から取得する取得手段、
    前記取得手段が画像を取得した物品の価格情報を、送信手段によって前記端末装置へと送信させる価格情報送信制御手段、
    前記価格情報送信制御手段が価格情報を送信させた物品につき、前記端末装置のユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得手段、
    前記登録希望情報取得手段が前記登録希望情報を取得した電子商取引に係るウェブサイトに未出品の物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて価格変動が生じた場合に、当該価格変動に係る情報を、送信手段によって前記端末装置へと送信させる価格変動情報送信制御手段、
    として機能させることを特徴とする制御プログラム。
  20. 端末装置において撮像手段によって撮像された画像に重ねて表示された所定の図形に物品が重ねられた際に、当該物品の画像を前記端末装置から取得する取得手段と、
    前記取得手段が画像を取得した物品の価格情報を、送信手段によって前記端末装置へと送信させる価格情報送信制御手段と、
    前記価格情報送信制御手段が価格情報を送信させた物品につき、前記端末装置のユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得手段と、
    前記登録希望情報取得手段が前記登録希望情報を取得した電子商取引に係るウェブサイトに未出品の物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて購入希望者が存在する場合に、当該購入希望者の存在に係る情報を、送信手段によって前記端末装置へと送信させる購入希望者情報送信制御手段と、
    を備えることを特徴とするサーバ装置。
  21. 端末装置において撮像手段によって撮像された画像に重ねて表示された所定の図形に物品が重ねられた際に、当該物品の画像を前記端末装置から取得する取得手段と、
    前記取得手段が画像を取得した物品の価格情報を、送信手段によって前記端末装置へと送信させる価格情報送信制御手段と、
    前記価格情報送信制御手段が価格情報を送信させた物品につき、前記端末装置のユーザによる所定のサーバ装置への登録希望に係る登録希望情報を取得する登録希望情報取得手段と、
    前記登録希望情報取得手段が前記登録希望情報を取得した電子商取引に係るウェブサイトに未出品の物品につき、所定の電子商取引に係るウェブサイトにおいて価格変動が生じた場合に、当該価格変動に係る情報を、送信手段によって前記端末装置へと送信させる価格変動情報送信制御手段と、
    を備えることを特徴とするサーバ装置。
JP2020155811A 2020-09-16 2020-09-16 制御プログラム、制御方法、端末装置及びサーバ装置 Active JP7260517B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020155811A JP7260517B2 (ja) 2020-09-16 2020-09-16 制御プログラム、制御方法、端末装置及びサーバ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020155811A JP7260517B2 (ja) 2020-09-16 2020-09-16 制御プログラム、制御方法、端末装置及びサーバ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022049559A JP2022049559A (ja) 2022-03-29
JP7260517B2 true JP7260517B2 (ja) 2023-04-18

Family

ID=80853923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020155811A Active JP7260517B2 (ja) 2020-09-16 2020-09-16 制御プログラム、制御方法、端末装置及びサーバ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7260517B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008250474A (ja) 2007-03-29 2008-10-16 Hitachi Ltd カメラ付き情報検索装置
JP2015018506A (ja) 2013-07-12 2015-01-29 東芝テック株式会社 商品認識装置及び商品認識プログラム
JP2017157142A (ja) 2016-03-04 2017-09-07 日本電気株式会社 情報処理システム、情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2018002330A (ja) 2016-06-28 2018-01-11 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 システム、情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
JP2019028544A (ja) 2017-07-26 2019-02-21 株式会社メルカリ コンピュータの制御プログラム、制御方法、コンピュータ、端末装置の制御プログラム、端末装置
WO2020053914A1 (ja) 2018-09-10 2020-03-19 株式会社ウフル ウェアラブル端末表示システム、方法、プログラム及びウェアラブル端末

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008250474A (ja) 2007-03-29 2008-10-16 Hitachi Ltd カメラ付き情報検索装置
JP2015018506A (ja) 2013-07-12 2015-01-29 東芝テック株式会社 商品認識装置及び商品認識プログラム
JP2017157142A (ja) 2016-03-04 2017-09-07 日本電気株式会社 情報処理システム、情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2018002330A (ja) 2016-06-28 2018-01-11 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 システム、情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
JP2019028544A (ja) 2017-07-26 2019-02-21 株式会社メルカリ コンピュータの制御プログラム、制御方法、コンピュータ、端末装置の制御プログラム、端末装置
WO2020053914A1 (ja) 2018-09-10 2020-03-19 株式会社ウフル ウェアラブル端末表示システム、方法、プログラム及びウェアラブル端末

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022049559A (ja) 2022-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6770034B2 (ja) 拡張現実を使用した物品の視覚化
US20210073899A1 (en) Augmented Reality System and Method for Visualizing an Item
US11164227B2 (en) Augmented reality devices, systems and methods for purchasing
JP4203502B2 (ja) 商品情報提供システム、ユーザメモ管理装置、端末装置、及び情報提供装置等
US20100265311A1 (en) Apparatus, systems, and methods for a smart fixture
JP5235096B2 (ja) オークション処理装置、オークション処理方法、オークション処理プログラム及びオークションシステム
US20140052562A1 (en) System and method for interactive and social shopping
US20110055054A1 (en) Method for online selection of items and an online shopping system using the same
JP5395920B2 (ja) 検索装置、検索方法、検索プログラム、及びそのプログラムを記憶するコンピュータ読取可能な記録媒体
KR20110031346A (ko) 구매를 위한 이미지 캡쳐
JP5140467B2 (ja) 商取引処理装置、商取引処理方法、商取引処理プログラム及び商取引システム
JP2005182387A (ja) 商品購入支援装置、情報作成装置及び特典付与システム
JP2009265744A (ja) オークション処理装置、オークション処理方法、オークション処理プログラム及びオークションシステム
JP2006085392A (ja) テレビショッピング方法、テレビショッピングシステム、端末装置及び中央装置
JP2014081888A (ja) 注文支援装置、注文支援方法および注文支援プログラム
JP4556974B2 (ja) 特典付与システム
JP2016021173A (ja) 商品評価プログラム、商品評価装置及び商品評価システム
JP7260517B2 (ja) 制御プログラム、制御方法、端末装置及びサーバ装置
JP2007048021A (ja) 出品情報取得プログラムおよび出品プログラム
JP7055847B2 (ja) 制御プログラム、制御方法、端末装置及びサーバ装置
JP2008171071A (ja) 物々交換支援システム及び物々交換支援サーバ
JP2003085388A (ja) 製品情報提供方法および製品情報提供システム
KR20170072175A (ko) 상품 판매 중개 방법 및 시스템
KR20170109512A (ko) 상품 판매 중개 방법 및 시스템
KR20160125333A (ko) 상품 판매 중개 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7260517

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350