JP7257145B2 - 呼吸治療デバイスのための電源 - Google Patents

呼吸治療デバイスのための電源 Download PDF

Info

Publication number
JP7257145B2
JP7257145B2 JP2018559244A JP2018559244A JP7257145B2 JP 7257145 B2 JP7257145 B2 JP 7257145B2 JP 2018559244 A JP2018559244 A JP 2018559244A JP 2018559244 A JP2018559244 A JP 2018559244A JP 7257145 B2 JP7257145 B2 JP 7257145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
standby
battery pack
voltage
circuit
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018559244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019514607A (ja
Inventor
パナレロ,アダム
ベーム,デイヴィッド・ポール
ヴォス,エイドリアン・アシュリー
ワン,シーイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resmed Pty Ltd
Original Assignee
Resmed Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Resmed Pty Ltd filed Critical Resmed Pty Ltd
Publication of JP2019514607A publication Critical patent/JP2019514607A/ja
Priority to JP2023001520A priority Critical patent/JP2023052276A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7257145B2 publication Critical patent/JP7257145B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00304Overcurrent protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00308Overvoltage protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00309Overheat or overtemperature protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0063Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with circuits adapted for supplying loads from the battery
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0068Battery or charger load switching, e.g. concurrent charging and load supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • H02J7/00714Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery charging or discharging current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • H02J7/007182Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/007188Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters
    • H02J7/007192Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters in response to temperature
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/005Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting using a power saving mode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • H02J9/061Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems for DC powered loads
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • H02J9/068Electronic means for switching from one power supply to another power supply, e.g. to avoid parallel connection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8206Internal energy supply devices battery-operated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8237Charging means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4257Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2207/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J2207/20Charging or discharging characterised by the power electronics converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/10The network having a local or delimited stationary reach
    • H02J2310/20The network being internal to a load
    • H02J2310/23The load being a medical device, a medical implant, or a life supporting device
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00302Overcharge protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00306Overdischarge protection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、米国仮出願第62/334,600号(出願日:2016年5月11日)に対する優先権を主張する。本明細書中、同文献の開示無いようを参考のため援用する。
[発明の分野]
本技術は、呼吸デバイスまたは装置のための電源に関する。例えば、本技術は、電源プラグから呼吸デバイスのへの接続の切断時または電源プラグの故障時に呼吸デバイスへの給電を有効に行う電源デバイスまたは装置に関連し得る。本技術は、呼吸デバイスが使用されていないときに電源デバイスまたは装置から引き出される電力を最小化することにも関連する。
以下のような多様な治療のために、気道陽圧(PAP)デバイスまたは人工呼吸器などの呼吸デバイスが具現されている。
経鼻持続陽圧呼吸(CPAP)療法が、閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)の治療において用いられている。その前提としては、例えば軟口蓋および舌を押して後口咽頭壁へ前進または後退させることにより、持続的気道陽圧治療が空気スプリントとして機能し、これにより上気道の閉鎖を回避する。このような気道陽圧は、異なる睡眠障害呼吸事象が検出されると、異なるレベルへ自動的に調節され得る。同様に、患者の呼吸が楽になるように吸気時に圧力(単数または複数)を上昇させることおよび呼気時に圧力(単数または複数)を下降させることにより、圧力も患者呼吸と協調しつつ変更することができる。
非侵襲的換気(NIV)は、人工呼吸器補助を上気道を通じて患者へ提供して、呼吸機能の一部または全体を行うことにより、完全呼吸中の患者の補助および/または身体中の適切な酸素レベルの維持を行う。人工呼吸器補助が、患者インターフェースを介して提供される。NIVは、OHS、COPD、NMD、および胸壁障害などの形態のCSRおよび呼吸不全の治療に用いられている。
侵襲的換気(IV)は、もはや自分で効果的に呼吸できない患者に換気補助を提供し、気管開口チューブを使用して提供される。
人工呼吸器は、患者中へポンプされる呼吸のタイミングおよび圧力を制御し得、患者がとる呼吸を監視し得る。これらの患者の制御および監視方法は、従量型方法および圧力サイクル型方法を典型的に含む。従量型方法の例を挙げると、圧制御従量式調節換気(PRVC)、換気量(VV)、および量制御持続的強制換気法(VC-CMV)技術がある。圧力サイクル型方法の例を挙げると、アシスト制御(AC)、同期型間歇的強制換気(SIMV)、調節機械換気(CMV)、圧補助換気法(PSV)、経鼻持続陽圧呼吸(CPAP)、または終末呼気陽圧(PEEP)技術がある。
睡眠呼吸障害の治療に用いられる1つの例示的なPAPデバイスとして、S9睡眠治療システム(製造元:ResMed)がある。人工呼吸器(例えば、成人および小児用人工呼吸器のResMed Stellar(登録商標)シリーズ)の場合、複数の状態(例を非限定的に挙げると、NMD、OHSおよびCOPD)の治療のための一定範囲のための患者のための侵襲的および非侵襲的な非依存的呼吸のための補助を提供し得る。
ResMed Elisee(登録商標)150人工呼吸器およびResMedVSIII(登録商標)人工呼吸器は、複数の状態の治療のための成人患者または小児用患者に適した侵襲的および非侵襲的な依存的呼吸の補助を提供し得る。これらの人工呼吸器により、単一または二重の肢回路を用いた容積通気モードおよび気圧通気モードが得られる。
典型的なPAPシステムは、PAPデバイス(例えば、人工呼吸器、空気回路、加湿器、患者インターフェースおよびデータ管理)を含み得る。
呼吸装置の例を挙げると、ResMedのS9AutoSet(登録商標)PAPデバイスおよびResMedのStellar(登録商標)150人工呼吸器がある。PAPデバイス又は人工呼吸器は典型的には、流れ生成器(例えば、電動送風機または圧縮ガスリザーバ)を含み、患者の気道へ空気流れ又は他の呼吸可能なガスの流れを供給するように構成される。場合によっては、空気流れ又は他の呼吸可能なガスの流れは、患者の気道へ陽圧で供給され得る。PAPデバイス又は人工呼吸器の出口は、空気回路を介して上記したような患者インターフェースへ接続される。
呼吸治療システム(例えば、人工呼吸器またはPAPシステム)は典型的には、呼吸治療デバイス、入口フィルタ、患者インターフェース、呼吸治療デバイスを患者インターフェースへ接続させる空気回路、多様なセンサーおよびマイクロプロセッサベースのコントローラを含む。患者インターフェースは、上記したようなマスクまたは気管開口チューブを含み得る。流れ生成器は、サーボ制御モータと、ボリュートと、送風機を形成するインペラーとを含み得る。いくつかの場合において、モータおよびインペラーの慣性に打ち勝つように、送風機の速度をより急速に低下させるモータのためのブレーキが実装され得る。このブレーキングにより、慣性に関係無く、送風機がより低い圧力状態を呼気と同期しつつより高速に達成することが可能になる。いくつかの場合において、呼吸治療デバイスは、モータ速度制御の代替として患者へ送達される圧力を変化させる手段として、生成された空気を雰囲気へ放出させることが可能な弁も含み得る。これらのセンサーは、例えば、モータ速度、質量流量および出口圧力のうちいずれかを測定し得る(例えば、圧力変換器を用いたもの)。本装置は、加湿器および/またはヒータ要素を空気送達回路の経路内に任意選択的に含み得る。コントローラは、統合データ検索および表示機能を含むかまたは含まないデータ記憶容量を含み得る。
呼吸デバイスまたは複数の呼吸治療デバイス(例えば、患者上気道へ方向付けられるべき気流を生成する気道陽圧(PAP)デバイスまたは高気流治療デバイス)は、動作時において、一貫した電源から電力を持続的に引き出し得る。このような一貫した電源は典型的には、電源プラグ(例えば、住居、事業所および病院に多く見られる交流(AC)コンセントなどに見られるもの)を含む。しかし、電源プラグが利用できない場合がある。例えば、停電時または呼吸デバイスのユーザがACコンセントの近隣にいない場合、電源プラグが利用できない場合がある。
より携帯性の高い呼吸デバイス(例えば、本明細書中に記載の治療デバイスのうちいずれか)を開発することが、所望され得る。
本技術は、呼吸器疾患の診断、改善、治療または予防において用いられる医療機器の提供に関連し、これらの医療機器は、向上した快適性、コスト、有効性、使い易さおよび製造可能性のうち1つ以上を有する。
本技術のいくつかのバージョンは、呼吸可能なガスの流れを患者へ生成する呼吸治療デバイスを含む。本デバイスは、ハウジングを含み得る。本デバイスは、呼吸可能なガスの流れを生成する流れ生成器(例えば、送風機)をハウジング内に含み得る。流れ生成器は、動作電圧を有し得る。本デバイスは、ハウジングと係合可能なバッテリーパックを含み得る。バッテリーパックは、流れ生成器に給電することように、構成され得る。バッテリーパックは、スタンバイモードと動作モードとの間で切り替わるように構成されたスタンバイ回路を含み得る。
スタンバイ回路は、スタンバイモードのときに、流れ生成器の動作電圧よりも低いスタンバイ動作電圧を提供するように構成され得る。スタンバイ回路は、スタンバイモードのときにスタンバイ動作電圧を用いて流れ生成器の電流需要を検出するように構成され得る。流れ生成器は、電流制御回路およびスイッチをさらに含み得、電流制御回路は、スイッチの起動時、制御された電流を提供し得る。
バッテリーパックは、バッテリーパックの電圧を流れ生成器の動作電圧へ変換する変換器をさらに含み得る。スタンバイ回路は、流れ生成器の制御された電流が検出された場合、変換器をイネーブルするように構成され得る。変換器は、バッテリーパックの電圧を流れ生成器の動作電圧まで上昇させるように構成された直流/直流(DC/DC)変換器であり得る。スタンバイ回路は、流れ生成器からの制御された電流が所定の閾値を超えていることが検出されたとき、変換器をイネーブルするように構成され得る。スタンバイ回路は、流れ生成器からの制御された電流が所定の期間にわたって所定の閾値を超えていることが検出されたとき、変換器をイネーブルするように構成され得る。
バッテリーパックは、マイクロプロセッサをさらに含み得る。スタンバイ回路は、スタンバイモードのときにスタンバイ動作電圧を用いて流れ生成器の電流需要を検出する電圧ウィンドウ検出器をさらに含み得る。スタンバイ回路は、マイクロプロセッサを起動させるための内部電力信号をマイクロプロセッサに提供するように構成され得る。スタンバイ回路は、動作モードの起動前にマイクロプロセッサを起動させて検出された電流需要を評価させるための内部電力信号をマイクロプロセッサに提供するように、構成され得る。いくつかの場合において、マイクロプロセッサが起動すると、マイクロプロセッサは、流れ生成器からの制御された電流が所定の期間にわたって所定の閾値を超えたかを決定し得る。制御された電流が所定の期間にわたって所定の閾値を超えたことが決定された場合、マイクロプロセッサは、変換器を動作モードのために起動させ得る。いくつかの場合において、マイクロプロセッサが起動すると、流れ生成器からの制御された電流が所定の期間にわたって所定の閾値を超えているかを決定し得、制御された電流が所定の期間にわたって所定の閾値を超えないと決定された場合、マイクロプロセッサは、マイクロプロセッサの起動解除をトリガし得る。
任意選択的に、スタンバイ回路は、検出された電流需要を電圧ウィンドウ検出器へ提供する高側方電流ミラー回路を含み得る。いくつかのバージョンにおいて、流れ生成器は、不足電圧ロックアウト回路を含み得る。不足電圧ロックアウト回路は、バッテリーパックが不足電圧ロックアウト回路への入力においてスタンバイ動作電圧を生成した場合に流れ生成器をディセーブルするように構成される。不足電圧ロックアウト回路は、バッテリーパックがスタンバイ動作電圧よりも高い電圧が不足電圧ロックアウト回路への入力において生成した場合、流れ生成器をイネーブルするように構成され得る。流れ生成器は、流れ生成器を気道陽圧治療を生成するように制御するように構成されたコントローラを含み得る。
本技術のいくつかのバージョンは、患者への呼吸可能なガスの流れを生成する呼吸治療デバイス用のバッテリーパックを含み得る。バッテリーパックは、流れ生成器ハウジングへ挿入されるバッテリーハウジングを含み得る。バッテリーパックは、電圧生成のためにバッテリーハウジング内に電池を含み得る。バッテリーパックは、電池からの電圧から呼吸治療デバイスの動作電圧への変換を行う変換器を含み得る。バッテリーパックは、流れ生成器の入力コネクタへ動作電圧を提供するように構成されたバッテリーパックの出力コネクタを含み得る。バッテリーパックは、バッテリーパックへ接続されたスタンバイ回路を含み得る。
いくつかのバージョンにおいて、バッテリーパックのスタンバイ回路は、スタンバイモードで構成され得る。スタンバイモードにおいて、スタンバイ回路は、流れ生成器の動作電圧よりも低いスタンバイ動作電圧を出力コネクタへ提供する。スタンバイ回路は、スタンバイモードにおいて、スタンバイ動作電圧を用いて出力コネクタにおける流れ生成器の電流需要を検出するように構成され得る。スタンバイ回路は、スタンバイモードにおいて変換器をディセーブルするように構成され得る。スタンバイ回路は、スタンバイ動作電圧を用いて流れ生成器の出力コネクタにおいて制御された電流が検出された場合、変換器をイネーブルするように構成され得る。変換器は、バッテリーパックの電圧を流れ生成器の動作電圧まで上昇させるように構成された直流/直流(DC/DC)変換器であり得る。スタンバイ回路は、所定の閾値を超えた制御された電流が出力コネクタにおいて検出された場合、変換器をイネーブルするように構成され得る。スタンバイ回路は、所定の閾値を超えた制御された電流が所定の期間にわたって出力コネクタにおいて検出された場合、変換器をイネーブルするように構成され得る。スタンバイ回路は、高側方電流ミラー回路を含み得る。
もちろん、上記態様の一部は、本技術の下位態様を形成し得る。また、下位態様および/または態様のうち多様な1つを多様に組み合わせることができ、本技術のさらなる態様または下位態様も構成し得る。
本技術の他の特徴は、以下の詳細な説明、要約、図面および特許請求の範囲中に含まれる情報に鑑みれば明らかになる。
本技術を、添付図面中に非限定的に一実施例として例示する。図面中、類似の参照符号は、以下の類似の要素を含む:
図1Aは、本技術の一形態による、バッテリーの正面図である。 図1Bは、本技術の一形態による、バッテリーの背面図である。 図2Aは、本技術の一形態による、バッテリーおよび呼吸治療デバイス(例えば、PAPデバイス)の正面図である。 図2Bは、本技術の一形態による、バッテリーおよび呼吸治療デバイス(例えば、PAPデバイス)の背面図である。 図3Aは、本技術の一形態による、呼吸治療デバイス(例えば、PAPデバイス)が取り付けられたバッテリーの正面図である。 図3Bは、本技術の一形態による、呼吸治療デバイス(例えば、PAPデバイス)が取り付けられたバッテリーの背面図である。 図4は、本技術の一形態による、呼吸治療デバイス(例えば、PAPデバイス)のAC電力構成である。 図5は、本技術の一形態による、呼吸治療デバイス(例えば、PAPデバイス)のDC電力構成である。 図6は、本技術の一形態による、バッテリーのコンポーネントを示す。 図7は、本技術の一形態による不足電圧ロックアウト回路を示す。 図8は、本技術の一形態による、スタンバイ回路のためのパイロット検出モジュールを示す。 図9は、本技術の一形態による、バッテリーの状態図である。
6 詳細な説明
6.1 概要
本技術についてさらに詳細に説明する前に、本技術は、本明細書中に記載される異なり得る特定の実施例に限定されるのではないことが理解されるべきである。本開示中に用いられる用語は、本明細書中に記載される特定の実施例を説明する目的のためのものであり、限定的なものではないことも理解されるべきである。
呼吸治療デバイス(例えば、PAPデバイス)の小型化と共に、電源プラグ源または他の外部電源(例えば、DC電源)から離れた場所において自身のデバイスに関連して自律性を得ることを望むユーザが出てきている。この点について、例えばPAPデバイスは、住居、事業所、病院などの場所内において移動性を可能にするだけの携帯可能性と共に設計され得る。例えば、ユーザは、飛行機、車、キャンピングカーあるいはACコンセントが利用できないかまたは不便な場所にあるかあるいは電源プラグが利用できない他の領域において自身の呼吸デバイスを利用することを望み得る。
呼吸治療デバイス(例えば、PAPデバイス)への代替的および/またはバックアップ電源の提供のために、バッテリーパックが用いられ得る。この点について、呼吸治療デバイスは、例えば約24V以上または以下の電圧で動作するように構成され得る。しかし、大量生産された高容量型バッテリー電池の場合、このようなデバイスへの給電のためのエネルギーを充分に提供するものの、大部分は所定の電圧(例えば、4V)において利用可能である。すなわち、これらの所定の電圧から逸脱した場合、コスト増加および/または電力容量低下に繋がり得る。
呼吸治療デバイス(内部に設置された送風機および他の任意の付随コンポーネントを含む)を例えば約24V以上または以下にて動作させるために必要な電圧を達成するためには、複数のバッテリー電池をバッテリーパック内に直列配置すればよい。しかし、各さらなるバッテリー電池を直列配置した場合、バッテリーパックの嵩およびサイズの増加に繋がり得る。さらに、各さらなるバッテリー電池と共に、バッテリーパックからの熱出力量も増加し得るため、適切な放熱を得るためにバッテリーパックの表面積を増加させる必要が出てくる。その上、バッテリー電池の電圧は、蓄積電荷の損失または消耗と共に変化し得、呼吸治療デバイスは、特定の/所望の電圧において動作するように設計される。そのため、所望の電圧を確保/調節するための電源を得ることが望ましい。
出力電圧の調節を達成するためには、直流/直流(DC/DC)変換器を高変換効率と共に実装すればよい。例えば、ノミナルでより低電圧(例えば、約12V)を有するバッテリーパックが、DC/DC変換器へ接続され得る。DC/DC変換器は、任意選択的にバッテリーパック内または呼吸治療デバイス内(例えば、ハウジング内)に一体化され得、バッテリー電池からの電力信号を、より低電圧(例えば、約12V)から呼吸治療デバイス(例えば、PAPデバイス)のより高い動作電圧(例えば、約24V以上または以下)へと変換させ得る。しかし、DC/DC変換器のエネルギー消費は、スイッチがオフにならない限り、放置されれば、バッテリーパックの有効寿命(例えば、治療セッション間の有効寿命または販売時点での有効寿命)の大幅低下の原因となり得る。一方、出力DC/DC変換器がスイッチオフにされた場合、ユーザがその「オン」ボタンを起動させた際、PAPデバイスへの電力が利用できないため、PAPデバイスをスイッチオンできない可能性がある。そのため、ユーザは、毎回DC/DC変換器を「オン」状態または「オフ」状態にすることを覚えておかなくてはならず、ユーザの利便性が損なわれる。
よって、本技術のいくつかのバージョンにおいて、電源プラグに接続されていない状態で呼吸治療デバイスを携帯可能に動作させるための電源が実装され得る。いくつかのバージョンは、呼吸治療デバイス(例えば、PAPデバイス)の流れ生成器の電圧と異なる電圧で動作し得る電力サブシステムを含み得る。電力サブシステムは、例えばスタンバイモード回路の内蔵により「スタンバイ」モードに入るように構成された呼吸治療デバイス用のバッテリーパックを含み得る。スタンバイモード回路により、呼吸治療デバイスコントローラから「オン」信号が受信されるまで、バッテリーパック内のDC/DC変換器をスイッチ「オフ」することが可能になる。スタンバイモード回路は、「スタンバイ」モードの時にはバッテリーパックから(すなわち、バッテリー電池から)のエネルギー消費がほとんど無いように、構成され得る。DC/DC変換器は、スイッチ「オン」されると、例えばより低電圧(例えば、バッテリー電池出力電圧)から呼吸治療デバイスの治療動作に必要なより高い動作電圧への変換を行い得る。
バッテリーパックは、例えば治療動作(例えば、治療圧力生成または気流生成)のために呼吸治療デバイスに給電するように、構成され得る。例えば、図1Aおよび図1Bに示すように、バッテリーパック102のハウジング170は、ロック機構111と、PAPデバイスをバッテリーパックへ接続/挿入させるためのガイドスロット160とを含み得る。バッテリーパック102からPAPデバイスを解放させるために、解放ボタン110が用いられ得る。加えて、ハウジング170は、外部電源(例えば、電源プラグ源)へ接続され得るバッテリーパック用の電力コネクタ130(例えば、ACまたはDCコネクタ)も含み得る。バッテリーパック102の他のコンポーネントを挙げると、バッテリー寿命インジケータ120の動作を開始させるバッテリー寿命インジケータアクチュエータ140がある。バッテリー寿命インジケータ120は、バッテリーパック102内に残留している充電量を示す。バッテリーパックは、呼吸治療(例えば、加圧空気または他のガス)を患者インターフェース(例えば、フルフェイスマスク、鼻枕、鼻カニューレ、鼻マスク)を介して挿入された呼吸治療デバイスのユーザへ内部流れ生成器(例えば、モータと、ハウジング内のボリュートなどのインペラーとを含むサーボコントローラ送風機)から送達させるための空気出口150を含み得る。バッテリーパック102は、バッテリーパック102のハウジングを通じてPAPデバイス202の流れ生成器内へ引き込まれた空気をフィルタリングするように構成されたメッシュ流れ生成器入口155(例えば、フィルタを含むもの)を含み得る。
PAPデバイスは、バッテリーパック102のハウジングへ取り外し可能に接続されるかまたは挿入されるように、構成され得る。例えば、図2Aおよび図2Bに示すように、PAPデバイス202は、図1Aおよび図1Bに示すように、ガイドレール210またはレールあるいはスロットを含み得る。ガイドレール210またはレールは、各側に存在し得るようなものであり、ガイドスロット160へ挿入され得る。スロットは、各側に存在し得るようなものであり、バッテリーパック102のレールを補足する。ガイドレール210をガイドスロット160と共に用いることにより、バッテリーパック102の電気連結器とPAPデバイス202との間の接続/アライメントを簡単かつ高精度にすることが可能になり得る。この点について、ガイドレール210は、ガイドスロット160へ挿入され得る。その後、ガイドレール210をガイドスロット160上において下方にスライドさせると、図3Aおよび図3Bに示すように、PAPデバイス202をバッテリーパック102のハウジング170内の所定の構成に配置することができる。PAPデバイス202は、コネクタ212も含み得る。コネクタ212は、ロック機構111内へラッチされ得るかまたはロック機構111内へ他の様態で取り付けられ得る。さらに図3Aおよび図3Bに示すように、コンポーネントがロックされたかまたは他の様態で共に取り付けられた場合、PAPデバイス202は、ハウジング170内にコンパクトに収まり得る。バッテリーパック102と、PAPデバイス202との間の接続は、ロック機構111が解放ボタン110の作用によって解放されるまで、維持され得る。
PAPデバイス202は、送風機、入口フィルタ、多様なセンサーおよびマイクロプロセッサベースのコントローラを含み得、空気回路を介して患者インターフェースへ接続可能な出口を含み得る。PAPデバイス202への電力は、スイッチ230への電力により制御され得る。この点について、PAPデバイスの電力ボタンをスイッチ230によってそれぞれ活性化および非活性化することにより、PAPデバイスのユーザを「オン」および「オフ」状態へ切り換えることができる。本明細書においてより詳述するように、電力ボタンまたはスイッチ230は、バッテリーパック102のDC/DC変換器を「オン」と「オフ」状態との間で切り換え得る。
PAPデバイスは、他の演算装置と通信し得る。この点について、PAPデバイスは、Bluetoothまたは他のこのような無線通信プロトコルを通じてPAPデバイスを他の演算装置(例えば、タブレット、スマートフォン、コンピュータ)へ接続させるための無線ペアリングボタン240を含み得る。任意選択的に、このような通信は、有線接続(例えば、電力コネクタのワイヤを用いたもの)またはペアリングボタンが不要であり得る他のデータワイヤ接続と共に実装され得る。例えば、有線接続は、システムコンポーネント間の通信(例えば、バッテリー/PAPデバイス間および/またはPAPデバイス/加湿器間)のために実装され得る。PAPデバイスは、その他の演算装置(単数または複数)に対して状態更新を提供し得る。状態更新を挙げると、バッテリーパック102の電力レベル報告、PAPデバイス202の利用量統計がある(例えば、治療データ(例えば、流量または圧力)を示すデータ、コンプライアンスデータを示すデータ(例えば、PAPデバイスの時間利用量、および他のこのような利用量データ))。このような通信により、PAPデバイスまたはバッテリーパック内の物理的ユーザインターフェース内に構造を設けずに、PAPデバイス(例えば、圧力および/または流れ設定)の動作/制御パラメータの設定が可能になり得る。よって、PAPデバイスは、ディスプレイ(例えば、LEDディスプレイ)およびより広範囲の入力制御ボタン(例えば、キーボード)を省略できるため、携帯可能サイズのさらなる小型化を促進することができる。
PAPデバイスを図示しているが、本明細書中に記載のような他の呼吸治療デバイスも、同様に実装可能であり得る(例えば、携帯可能な換気補助デバイス)。
6.2 電力構成
呼吸治療デバイスは、複数の異なる種類の電源のうちいずれかにより給電されるように、構成され得る。例えば、図4に示すように、AC電源410(例えば、電源プラグ)は、電気連結器を通じて電力コネクタ130あるいはバッテリーパックの一体電源ケーブル/プラグまたはそのハウジングを介してPAPデバイス202のコンポーネント(例えば、流れ生成器404)へ任意選択的に接続され得る。この点について、AC電源410(mains)は、例えばAC-DC電力変換器プラグパック電源を用いて電力コネクタ130を通じて流れ生成器404へおよび/またはバッテリーパック102へ接続され得る。よって、AC電源410は、AC電力信号からDC電力信号への変換を行うように、AC/DCアダプタ(図示せず)を通じて接続し得る。例えば、電源プラグ源によって生成される120ボルト(V)または240ボルト(V)交流(AC)の電力信号は、AC/DCアダプタによって受信され得、AC/DCアダプタによって24V直流(DC)信号または12VDC信号以上または以下へ変換され得る。変換されたDC信号は、例えばバッテリーパックの充電のために、AC/DCアダプタから直接流れ生成器404へ出力されかつ/またはバッテリーパック102へ出力され得る。
呼吸治療デバイスは、図5に示すように、DC電源510からも給電してもよい。AC電源410への接続と同様に、上記したように、DC電源510は、図1Aに示すようにバッテリーパック102の電力コネクタ130へ接続してもよいし、あるいは直接PAPデバイス202へ接続させてもよい。しかし、正しい電圧(例えば、24V以上または以下)を角質に呼吸治療デバイスへ送達させるために、入力DC/DC変換器520が直列にまたはDC電源510と、PAPデバイス202のコンポーネント(例えば、流れ生成器404およびバッテリーパック102)との間に設けられ得る。入力DC/DC変換器520は、DC電源510から受信された電力信号の電圧をから呼吸治療デバイスの動作および/またはバッテリーパックの充電に適切であり得る電圧への変換を行うように、構成され得る。いくつかのバージョンにおいて、DC電源510は、6V~24Vまたはこれ以上またはこれ以下(例えば、12Vまたは24V)を提供する供給源であり得、入力DC/DC変換器520は、この電圧をPAPデバイスまたはバッテリーパックの動作電圧(例えば、24V、またはこれ以上またはこれ以下)まで増加させ得る。
電源プラグが故障したかまたは利用できない場合、呼吸治療デバイスは、治療動作のためにバッテリーパック102から給電され得る。例えば、AC電源410またはDC電源がバッテリーパック102から接続解除された場合、PAPデバイス202の流れ生成器404は、バッテリーパック102から電力を引き出し得る。いくつかの実施形態において、電源プラグからバッテリー電力への変換は、自動的に具現され得る。この点について、バッテリーパック102および/またはPAPデバイス202は、電源プラグ損失を自動的に検出する回路コンポーネントを含み得る。電源プラグ損失が検出されると、PAPデバイス202は、バッテリーパック102からの電力引き出しを自動的に開始し得る。他のバージョンにおいて、呼吸治療デバイスのユーザは、バッテリー(例えば、バッテリーパック102)から電力を引き出すよう、デバイスを手動で切り換え得る。
バッテリーパックは、呼吸治療デバイスが外部電源(例えば、AC電源またはDC電源)へ接続されている状態で、充電され得る。この点について、バッテリーパック102が図3に示すようにPAPデバイス202へ接続される場合、治療提供のために呼吸治療デバイスを作動させるために必要な電力が優先され得る。例えば、PAPデバイス202の流れ生成器404の作動に必要な電力は、バッテリーパック102の充電よりも優先され得る。そのため、PAPデバイス202によって外部電源から高電力が引き出されているとき、バッテリー充電が一時停止し得るかまたは充電率が低下し得る。いくつかのバージョンにおいて、バッテリーパック102は、充電すべき外部電源へ直接接続可能であり得る。例えば、バッテリーパック102は、PAPデバイスの流れ生成器404へ接続されていない場合、充電用の外部電源へ接続されるように構成され得る。
6.3 バッテリー構成
例示的バッテリーパックのコンポーネントを、バッテリー102の模式図である図6の図に示す。図6に示すように、バッテリーパックは、電力システム610と、インターフェース660および680と、1つ以上のコントローラ(例えば、マイクロコントローラ670)を含み得る。よって、バッテリーパックのコンポーネントと、その各動作とが、ハードウェアおよび/またはソフトウェアによって制御され得る。例えば、ハードウェアは、バッテリーのいくつかの機能を制御するように実装され得る(例えば、バッテリーパックの電池(単数または複数)の充電、バッテリーパックケーシング内部の温度測定、バッテリー保護機能の提供、およびバッテリー活性化(例えば、電力オンおよび電力オフ))。ソフトウェアは、アラート状態またはエラーの監視、電池(単数または複数)の充電状態の監視、バッテリー状態(すなわち、充電量、バッテリー健康など)の表示、正しい種類および量の電源からバッテリーへ給電が行われる場合のバッテリー充電の活性化、充電電力制限の制御、および他のシステムコンポーネントとの通信のための機能を実装し得る。本明細書中に記載のコントローラ(例えば、マイクロコントローラ 670)によって行われる機能は、1つ以上のタイマーおよび論理デバイス(例えば、プログラマブルロジックデバイス)、特定用途向け集積回路(「ASIC」)、または他の別個の論理デバイスによって行われてもよい。ソフトウェアおよびハードウェア機能は、以下に述べるモジュールによって実装され得る。
バッテリーパック102の電力システム610は、マイクロコントローラ670によって制御され得る。マイクロコントローラ670は、コントローラエリアネットワーク(CAN)インターフェース660を通じてCANバスを用いて通信する。マイクロコントローラ670はまた、接続675において示すシステム管理バス(SMB)を通じて通信し得る。図示していないが、接続675は、複数の制御および監視ラインをマイクロコントローラと電力システム610のコンポーネントとの間にさらに含み得る。CANインターフェース660により、CANバス665を通じたマイクロコントローラ670との通信がイネーブルされ得る。
一般的に、マイクロコントローラ670は、電力システム610の内部コンポーネントとSMBを介して通信し得る。例えば、マイクロコントローラ630は、電池管理モジュール630の集積チップ(IC)とSMBを通じて通信し得る。マイクロコントローラ630はまた、充電器および入力管理モジュール625集積チップ(IC)とSMBを通じて通信し得る。さらに、マイクロコントローラ670は、外部コンポーネントとCANバス665を介して通信し得る。例えば、マイクロコントローラは、流れ生成器のプロセッサまたはコントローラ(または加湿器、生成システム(単数または複数)または他の外部デバイスのうち任意の1つ以上のコントローラ)とCANバス665を介して通信し得る。マイクロコントローラ630はまた、集積チップ(IC)または電源のコントローラと(例えばPSU接続を通じて)CANバス665を介して通信し得る。
例えば、流れ生成器のコントローラは、例えば利用可能なバッテリー充電または他の電源動作関連情報の決定のために、CANバス665を介して出力ブロック655を通じてマイクロコントローラ670と通信またはマイクロコントローラ670をポールし得る。次に、マイクロコントローラ670は、このような情報について、SMBを介して電力システム610の1つ以上のコンポーネントをポールするかまたは電力システム610の1つ以上のコンポーネントと通信し得る。SMBからこのような情報を受信すると、マイクロコントローラは、この情報を流れ生成器のコントローラへCANバスへ送信し得る。
よって、マイクロコントローラ670は、PAPデバイス202の流れ生成器404と出力ブロック655を介して通信し得る。出力ブロック655は、CANバス665のための保護回路を含み得る。出力ブロック655は、出力コネクタ、フィルタリングコンポーネント、電圧および電流監視コンポーネントも含み得る。同様に、マイクロコントローラ670は、外部電源コンポーネントと充電器および入力管理モジュール625を介して通信し得る。充電器および入力管理モジュール625も、CANバス665のための保護回路を含み得る。
いくつかの実施形態において、CANインターフェース660およびCANバス665は、マイクロコントローラ670および/またはインターフェース680へ電力を供給し得る。
よって、マイクロコントローラ670は、接続675において、バッテリーパック102とシステム管理バス(SMB)を介して通信し得る。この点について、マイクロコントローラ670は、バッテリーのコンポーネントについての情報を受信し得、バッテリーの機能を制御せよとの命令を接続675においてSMBを介して提供し得る。例えば、マイクロコントローラは、情報(例えば、バッテリーパックの充電レベル)を電池管理モジュール630からSMBを介して接続675において受信し得る。次に、マイクロコントローラは、ユーザインターフェース680に指示し、バッテリー状態をユーザインターフェース680上に表示させ得る(例えば、バッテリー寿命インジケータ120)。マイクロコントローラ670はまた、本明細書中以下により詳述するような電池(単数または複数)の内部温度および状態の監視、(すなわち、多様なモジュールの調定(例えば、電池管理モジュール630および充電器回路)間の通信の制御)、および多様な他のバッテリーコンポーネントの制御および/または監視を行い得る。
ユーザインターフェース680は、バッテリー(例えば、ディスプレイバッテリー関連出力)についての状態更新をユーザへ提供し、バッテリーパック102(例えば、バッテリーパックの設定動作または活性化動作の入力)と相互作用するように、構成され得る。この点について、ユーザインターフェースは、バッテリー充電状態(例えば、充電パーセントまたはフル充電までの時間)をユーザへ提供することおよび/または動作状態をユーザへ提供すること(例えば、バッテリー消耗までの時間および/またはバッテリーから引き出されている電力量)を行うように、構成され得る。ユーザインターフェース680は、ユーザからの入力も受容し得る。このような入力は、1つ以上のボタン動作信号(例えば、ボタン起動のオンまたはオフ)が検出されたとき、バッテリーの動作(例えば、バッテリーの内部電力の開始または停止)に影響を与え得る。いくつかの場合において、このユーザインターフェースは、ユーザがボタンを活性化すると、バッテリー充電の状態についての視覚的出力をユーザへ提供し得る。
よって、本技術の実施形態において、ユーザインターフェース680は、1つ以上の入力デバイスを含み得る。これらの入力デバイスは、ボタンの形態(例えば、図2Aおよび図2B中の電力ボタン(例えば、スイッチ230))、人とデバイスとの相互作用を可能にするスイッチまたはダイヤルの形態をとる。
任意選択的に、PAPデバイスのためのさらなるユーザインターフェースは、ボタン、スイッチまたはダイヤル(例えば、物理的デバイス)またはタッチスクリーンを介してアクセス可能なソフトウェアデバイスも提供し得る。かかるボタン、スイッチまたはダイヤルは、一形態においてPAPデバイス202に物理的に接続させてもよいし、あるいは、別の形態においてコントローラ、例えばPAPデバイスのものと電気接続された受信器と無線通信してもよい。このようなユーザインターフェースは、人が値および/またはメニューオプションを例えばモバイル処理デバイス(例えば、制御アプリケーションを実行するスマートフォンプロセッサ)からの無線通信を通じて選択することを可能にするように、構築および配置され得る。
バッテリーの電力システム610は、電源ユニット(PSU)からの電力信号をPSU接続620を介して受信し得る。いくつかの実施形態において、PSU接続620は、図1Aに示すような電力コネクタ130であり得る。電力信号は、電力システム610によって処理および調整され得る。次に、調整された電力信号は、流れ生成器接続690を介してPAPデバイスへ出力され得る。電力システム610は、電流が誤った方向(例えば、出力から入力)に流れる事態を回避するための理想ダイオード635を含み得る。電力システム610は、内部レールまたは内部電力ノード(例えば、有線接続)を含み得る。これらの内部レールまたは内部電力ノードは、内部電力回路645によって給電され、内部DC電力を多様なコンポーネントおよびモジュールへ提供する。
電力信号は、PSU接続620から充電器および入力管理モジュール625へ提供され得る。充電器および入力管理モジュール625は、1つ以上の集積回路を含み得る(例えば、Texas Instrumentsから提供されたICモデル番号BQ24725)。これらの回路は、バッテリーパック102の電池の充電を監視および制御するように、構成され得る。この点について、充電器および入力管理モジュール625は、電力信号の入力電圧および電流と、バッテリー電池の充電のための電力信号出力とを監視し得る。よって、バッテリー電池充電器回路は、バッテリー電池充電の制御のために接続675においてSMBを通じて電池管理モジュール630と通信する集積回路を持ち得る。この点について、バッテリー電池充電器回路は、過電圧/電圧不足ロックアウトを提供し、充電電流を監視および制限し得る。監視された電力状態およびバッテリー電池充電の状態は、接続675においてSMBを通じてマイクロコントローラ670へ送られ得る。マイクロコントローラ670は、充電命令を充電器および入力管理モジュール625へ提供し得る(例えば、バッテリー電池への電圧および電流出力を制御せよとの命令)。
充電器および入力管理モジュール625は、電力調整も提供する回路および回路コンポーネントを含み得る。例えば、充電器および入力管理モジュール625は、電力信号中のノイズ伝達を制御および/または最小化し得、静電放電および過渡保護を提供し得る。充電器および入力モジュール625は、過電圧/電圧不足保護(例えば、過電圧/電圧不足ロックアウト)の提供、出力障害状態下の入力ブロックの実行、および/またはバッテリー電池充電能力の提供も行い得る。いくつかの実施形態において、マイクロコントローラ670は、命令を充電器および入力管理モジュール625へ提供し得る(例えば、接続675においてSMBを通じて電力調整の種類および量を制御せよとの命令)。
バッテリーは、電池管理モジュール630も含み得る。電池管理モジュール630は、モジュールのバッテリー電池(単数または複数)の充電および放電を制御し得る。例えば、電池管理モジュール630は、1つ以上の集積回路を含み得る。これらの集積回路は、電池(単数または複数)のエネルギー保存の制御、電池(単数または複数)の電力状態(すなわち、電池(単数または複数)電力バランスおよび充電容量)の提供、充電電流および電圧についての要求の提供、および接続675におけるSMBを介した他のこのような電池状態情報のマイクロコントローラ670への提供を行い得る。電池管理ブロック630は、充電率などについての命令を提供する。これらは、マイクロコントローラ670からSMBを介して充電器へ送られる。さらに、電池管理モジュール630は、バッテリーパックのシリアル番号をトレーサビリティー、寿命利用量データおよび完成品性能テストデータ(すなわち、バッテリー製造後のテスト)のために保存し得る。
電池管理モジュール630は、一次および二次電池が安全な動作パラメータ内に留まるように、これらの電池(単数または複数)の充電および放電の保護も提供し得る。例えば、電池管理モジュール630の1つ以上の集積回路は、充電保護および放電保護を提供し得る(例えば、電池パラメータ監視(例えば、過電圧/電圧不足保護、過電流保護、過温度/温度不足の保護、電池/電圧の不均衡))。さらに、電池管理モジュールの1つ以上の集積回路は、所定の制限を超えた場合にバッテリー電池の充電または放電の充電または放電を停止させるための電池保護カットオフを提供し得る。いくつかの実施形態において、回復不能な障害状態が決定された場合、電池管理モジュール630は、充電または放電を恒久的にディセーブルさせ得る。いくつかのバージョンにおいて、電池管理モジュールは、管理IC(例えば、Texas InstrumentsBQ40Z50)および/または電池過電圧保護IC(例えば、Texas InstrumentsBQ294702)を含み得る。
内部電力回路645は、電力をバッテリーパック102内の内部回路へ提供し得る。この点について、これは、電力をパイロット検出回路650およびマイクロコントローラ670へ提供する。電力は、内部DCレールを介して内部電力回路から内部回路へ送達され得る。いくつかの実施形態において、内部電力回路645は、低電圧および低電力信号供給を提供し得る。内部電力回路645は、本明細書中により詳述するように、パイロット検出回路に関連した「スタンバイ」モードのために低電流引き出しを実装し得、これにより、バッテリーから引き出される電力量を制限する。
出力直流/直流(DC/DC)変換器640は、バッテリー電池(単数または複数)のノミナル電圧を例えば調節されたより高い出力電圧へ変換するために、用いられ得る。例えば、バッテリーパックの102電池(単数または複数)は、12V以上または以下の出力電力信号を出力DC/DC変換器640へ出力し得る。次に、出力DC/DC変換器640は、この12Vの出力電力信号をPAPデバイスの動作電圧(例えば、より高い出力電圧(例えば、約24V以上または以下))へ変換し得る。出力電力信号は、出力電力信号を呼吸治療デバイスの動作パラメータ(例えば、24V±1V)内に維持するために、出力DC/DC変換器640によっても調節され得る。
いくつかの場合において、出力DC/DC変換器640は、調節状態更新をマイクロコントローラへ(例えば、ハードウェアおよび/またはアナログ/デジタル変換(ADC)および/またはユーザインターフェースを通じてCANバスを介して)提供し得る。例えば、出力DC/DC変換器640は、出力電力信号の電圧を経時的に追跡し、このような情報をマイクロコントローラ670へ提供し得る。マイクロコントローラ670は、ユーザインターフェース680を介して任意選択的に出力され得る。
特定の実施形態において、出力DC/DC変換器は、バッテリー電池(単数または複数)と、バッテリーパック102の他のコンポーネントとの間の絶縁を提供し得る。例えば、バッテリー電池に障害が発生した場合またはバッテリーが「スタンバイ」モードにされた場合、出力DC/DC変換器は、電力がPAPデバイスまたは電力システム610の他の部位へ確実に送られないようにし得る。
バッテリーは、パイロット検出モジュール650も含み得る。パイロット検出モジュール650は、パイロット電圧源として機能し、パイロット電圧(例えば、高インピーダンス電池電圧)を出力ブロック655へ提供し得る。この電圧は、調節されない場合があり、電池電圧に依存し得る。この高インピーダンス電圧源は、バッテリーパックの意図されるフル出力電圧よりも低い。このパイロット電圧を用いて、パイロット検出モジュール650は、特定範囲の電流がPAPデバイス202からバッテリー電池から引き出されたのが検出された場合も、イネーブルされる。
パイロット検出モジュール650は、パイロット電圧源上へ電流引き出しを検出することと、電流引き出しが所定の閾を超えた場合または電流引き出しが一定期間にわたって所望の電流範囲内にある場合に内部電力を開始または許可することとを行うように、実装され得る。よって、パイロット検出モジュール650は、本明細書中に以下にさらに詳述するように、電力サブシステムを「スタンバイ」モードから「オン」モードへ切り換えるために用いられ得る。
出力ブロック655は、バッテリーパック102と、流れ生成器404との間の接続を管理するために、用いられ得る。この点について、出力ブロック655は、流れ生成器接続690へ出力電力信号を提供し得、CANバスへのアクセスを提供し得る。出力ブロック655はまた、出力電圧および電流監視、出力障害ラッチオフ制御、ノイズ伝達制御、および静電放電および過渡保護をバッテリーパック102およびPAPデバイス202へ提供し得る。例えば、出力ブロック655は、出力電力信号の電圧および/または電流が所定の閾値を超えた場合、出力電力信号の電圧および/または電流を監視し、流れ生成器接続690において接続解除をトリガし得る。別の例において、出力ブロック655は、電力システム610および/またはバッテリーパック102の内部および外部のモジュールから発生した過渡信号および/またはノイズ伝達に対処し得る。任意選択的に、出力ブロックは、ESD(静電放電)および/またはEMI(電磁干渉)保護を提供し得る。
6.4 スタンバイモード
バッテリーシステムのいくつかの内部回路コンポーネントは、呼吸治療デバイスが動作していない場合でも、電池(単数または複数)充電から電力を引き出し得る。例えば、内部電池(単数または複数)電圧よりも高いかまたは低い調節された出力電圧を提供する内部回路(例えば、出力DC/DC変換器640)をバッテリーシステムが含む場合、これらのバッテリーシステムは、一般的に電池(単数または複数)を経時的に消耗させ得る。そのため、変換器は、バッテリーのための他のシステムが動作していない場合でも、電池(単数または複数)から継続的に電力を引き出すことができる。そのため、いくつかのバージョンにおいて、呼吸治療デバイスが呼吸用途(例えば、患者への治療提供)のために動作していない場合にバッテリーシステムの内部回路コンポーネントのうち多くを動作させない/に給電しないことにより、バッテリー電池(単数または複数)の充電の寿命はを向上させることができる。
さらに、操作性目的のため、呼吸治療デバイス本体上の電力ボタン(例えば、図2Aおよび図2Bに示すような電力ボタンまたはスイッチ230)の作動によって給電されるように構成された呼吸治療デバイスをユーザが作動できるようにすると、より簡便であり得る。その結果、接続されたバッテリー電源の内部回路を活性化させた後にPAPデバイス202を給電しなければならないと、ユーザにとって不便になり得る。そのため、例えばデバイスが活性化されていないときにバッテリー電池(単数または複数)からいかなる(または極めて少量の)電力も引き出されていない状態において、給電されていないデバイス(例えば、PAPデバイス202)が自身と共にバッテリーを活性化させることも、所望され得る。
よって、いくつかのバージョンにおいて、呼吸治療デバイス(例えば、PAPデバイス202)は、「スタンバイ」モードを実装するための電力コンポーネントを含み得る。例えば、「スタンバイ」モードは、バッテリーパック102のパイロット検出モジュール650により、マイクロコントローラ670および/または他のコンポーネント(例えば、PAPデバイス202の一部であり得るコンポーネント)と共に実装され得る。この点について、パイロット検出モジュール650は、バッテリーパック102および/またはPAPデバイス202内のスタンバイ回路の一部を形成し得る。いくつかの実施形態において、スタンバイモードのための回路は、内部電力回路645と一体化され得る。
スタンバイモードは、「スタンバイ」状態(すなわ、「オフ」状態)および「オン」状態(すなわち、「作動中」状態)を有し得る。この点について、スタンバイモードを実装している回路コンポーネントが「スタンバイ」または「オフ」状態である場合、バッテリー(例えば、バッテリーパック202)は、治療またはPAPデバイスの作動に必要なフル動作電圧の提供できない。次に、バッテリーパック102の例えば電池は、比較的高インピーダンスのスタンバイ電圧を出力ブロック655において生成し得る。このスタンバイ電圧源は、通常イネーブルされるフル出力電力信号よりも低電圧であり得る。このより低い電圧は、流れ生成器接続690を介してPAPデバイス202へ提供され得る。いくつかの実施形態において、その他の内部コンポーネントのうちいくつかまたは全て(例えば、出力DC/DC変換器640)は「オフ」にされ得、スタンバイモードが「スタンバイ」状態にあるときには給電されない。この点について、内部DCレールのうちいくつかまたは全てへの電力を低減および/またはオフにすることができる。よって、「スタンバイ」モードにより、電力の低減およびバッテリー消耗の低下が可能になり得る。
逆に、スタンバイ回路が「オン」状態である場合、流れ生成器404または呼吸治療デバイス(例えば、PAPデバイス202)の完全な/必要な動作出力電力信号(例えば、24V以上または以下)を提供するために、バッテリーパックがイネーブルされる。この点について、スタンバイ回路が「オン」状態である場合、内部コンポーネント(例えば、出力DC/DC変換器640回路)は、内部DCレールの動作に必要な電力を受容し得る。この点について、電力は、主にDC/DC変換器にとって利用可能であり得るが、スタンバイ状態のときには実行されない。
スタンバイ回路のいくつかのバージョンにおいて、パイロット検出モジュール650は、PAPデバイス202が源(例えば、バッテリー電池(単数または複数))から引き出している特定の電流範囲(例えば、所望の範囲を示す1組の閾値内の電流の測定値)を監視するように、構成され得る。このような電流範囲が検出されると、スタンバイ回路の状態のスイッチが自動的に「オフ」から「オン」へトリガされ得る。この点について、スタンバイ回路が「オフ」状態にあるとき、パイロット検出モジュール650は、バッテリーの出力端子を監視し得る。スタンバイ電圧源の高インピーダンスに起因して、パイロット検出モジュール650は、比較的少量の電力を消費しつつスタンバイ電圧源から比較的少量の電流を引き出す時期を決定することができる。スタンバイ電圧源から引き出されている電流が所定の閾を超えたことおよび/または特定の期間についての特定の範囲内において電流引き出しが維持されたことが検出された場合、パイロット検出モジュール650は、システムを「スタンバイ」モードから「オン」モードへ切り換え得る。上記したように、「オン」モードにおいては、バッテリーパックは、フル出力電力信号をPAPデバイスへ提供し得る。このようにして、DC/DC変換器640の動作およびその結果生じたバッテリー電池(単数または複数)から生成される電圧の増加が、流れ生成器またはPAPデバイスの需要(例えば、起動)により、トリガされ得る。よって、治療またはPAPデバイスは、スタンバイ回路を切り換えるために必要な電流範囲を引き出すように、構成され得る。例えば、呼吸治療デバイスは、ボタン(例えば、電力ボタン)を含み得る。このボタンは、起動時に必要な電流範囲内の電流を引き出すために負荷へ接続され(そしてスタンバイ回路がその「オン」状態にあるときに任意選択的に呼吸治療デバイスを「オン」に切り換える)。このボタンは、AC/DCアダプタへ接続されかつ電源システムへ接続されていないとき、呼吸治療デバイスを切り換える機能も行い得る。
コンポーネント(単数または複数)の動作電圧として設計に含まれる電圧を下回る場合、当該コンポーネント(単数または複数)に悪影響またはさらには損傷を発生させ得る。呼吸治療デバイスは、「スタンバイ」モード(「オフ」)であるときにバッテリーパック102から低電圧を受容し得るため、このような治療またはPAPデバイス中のコンポーネントが低電圧を受容する可能性があるため、特定のコンポーネントに損傷が発生し易くなる。これらの低電圧が呼吸治療デバイスのコンポーネントに到達するのを遮断するため、呼吸治療デバイスは、図7に示すような不足電圧ロックアウト回路を含み得る。不足電圧ロックアウト回路702は、呼吸治療デバイスを不適切な低電圧から保護し得る。さらに、不足電圧ロックアウト回路は、バッテリーパックおよび/または他の電源から提供される電圧が限られている(例えば、所定の閾値を下回っている)場合、ほとんど電力を引き出さないでいることができる。
不足電圧ロックアウト回路702は、いくつかのバージョンにおいて、トランジスタ(例えば、直列P-チャンネルMOSFET710)および第1のツェナーダイオードを含み得る。バッテリーパック102から不足電圧ロックアウト回路702へ送達されている電力信号の入力電圧704が第1のツェナーダイオードの閾電圧を下回る場合、不足電圧ロックアウト回路702と接続されている回路(例えば、流れ生成器404またはPAPデバイス202)へは電力は提供されない。入力電圧704が第1のツェナーダイオードの閾電圧にトランジスタ710の閾電圧を加算した値を超える場合、バッテリーパック102から供給される電力は、不足電圧ロックアウト回路702へ接続された回路へ送られ得る。
呼吸治療デバイスを「スタンバイ」モードからパワーオンにする場合、一定の既知の抵抗または一定の電流引き出しが呼吸治療デバイスからスタンバイ電圧源の出力電力端子へ付加され得る。そのため、ユーザが呼吸治療デバイスをオンにしようとしたときに出力電力端子において引き出される電流の範囲は、既知または所定のものであり得る。例えば、呼吸治療デバイスは、必要な範囲においてまたは所定の閾値にわたってスタンバイ電圧源から電流を引き出す負荷を提供し得るボタン(例えば、図2Aおよび図2B中の電力ボタンまたはスイッチ230)を含み得る。いくつかのバージョンにおいて、ボタンはまた、スタンバイ回路がその「オン」状態にあるときまたは呼吸治療デバイスがAC/DCアダプタへ接続されかつバッテリーへ接続されていないとき、呼吸治療デバイスをオンに切り換え得る。
呼吸治療デバイスは、瞬間押圧スイッチ715および電流制御回路により、スタンバイ電圧源から引き出された制御された電流を提供し得る。瞬間押圧スイッチ715は、いくつかのバージョンにおいて、抵抗器および第2のツェナーダイオードを含む電流制御回路706と任意選択的に直列接続され得る。瞬間押圧スイッチ715が起動される(例えば、ユーザが電力ボタン/スイッチ230を押圧する)と、電池出力端子において電流引き出しが行われ得る。トリガ的イベントの検出時(例えば、スタンバイ電圧源から引き出された電流が所定の閾値を超えたのが検出された場合および/または電流引き出しが所定の期間にわたって特定範囲内に維持されていることが検出された場合)、パイロット検出モジュールは、システムを「スタンバイ」モードから「オン」モードへ切り換え得る。上記したように、「オン」モードにあるとき、バッテリーパックは、フル出力電力信号を動作電圧においてそして対応する動作電流を呼吸治療デバイスへ提供し得る。これは、本明細書中により詳述するようなデュアルステージ起動としてみなされ得る。
ここで図8を参照して、パイロット検出モジュール650は、バッテリー820の電池(単数または複数)から直接給電される高側方電流ミラー回路と共に実装され得る。この点について、高側方電流ミラー回路802は、1組のPNPトランジスタと共に実装され得る。いくつかの実施形態において、他の種類のトランジスタまたはコンポーネントは、高側方電流ミラー回路を実装するために用いられ得る。ダイオード808および抵抗器810によって形成される基準脚は、PAPデバイスに対し、高インピーダンスの低電圧電力信号を出力端子において提供し得る。高側方電流ミラーは、スタンバイ回路がPAPデバイス202の流れ生成器818への出力においてパイロット電流をバッテリー電池(単数または複数)820から基準脚806を通じて提供することを可能にするように、構成される。
パイロット検出モジュール650は、電力システムのデュアルステージ起動を行うことにより、電力システムを「スタンバイ」モードから「オン」モードへ切り換え得る。この点について、高側方電流ミラー回路802は、基準脚806を通じて送られた電流をミラーする。そのため、同一電流が、高側方電流ミラー回路802のPNPトランジスタから回路の監視ICへも出力される。電力システムの起動の第1の段において(例えば、「スリープ状態」において)、高側方電流ミラー回路802からのミラー電流は抵抗器812へ提供され、電圧モニタとして機能する電圧ウィンドウ検出器814の集積回路によって電圧として検出される。この電圧は、集積回路中へ入力され、電圧が第1の段内の所定の閾値を超えるかを決定するために監視される。電圧ウィンドウ検出器が電圧が所定の電圧閾値を超えたと決定した場合、電圧ウィンドウ検出器814は、低電圧内部電力信号を要素830によって示すようなバッテリー102の内部電力回路へ送り得、これにより、バッテリー102のいくつかのコンポーネント(例えば、第2の段用のマイクロコントローラ)が給電される(すなわち、「アイドル状態」への移行)。
マイクロコントローラは、例えば「アイドル状態」において、電力システムの起動の第2の段を行い得る。この点について、マイクロコントローラは、タイマーをインスタンス化し、検出された電圧が所定の電圧閾値内にあるかまたは特定範囲内にある期間の追跡を開始し得る。例えばタイミング期間の経過時間とタイミング閾値との比較などにより、検出された電圧が所定の電圧閾値を一定の期間または所定の期間にわたって超えていることが検出された場合、マイクロコントローラ670は、引き出された電流が呼吸治療デバイスまたはPAPデバイスが(例えば、上記した瞬間押圧スイッチ706の起動から)起動していることを示す範囲内にあることを決定し得る。PAPデバイスが起動しようとしていることが決定された場合、マイクロコントローラは、バッテリーパックの動作に給電(バッテリーパックの動作をイネーブル)(例えば、バッテリー/電池からの電圧上方変換のためのDC/DC変換器をイネーブル)するようにバッテリーパックの内部電力回路を活性化させ得る、これにより「供給状態」へ移行する。検出された電圧が所定のタイミング閾値と関連付けられた一定期間または所定の期間を超えない場合、マイクロコントローラは、内部電力回路を電圧低下することをパイロット検出モジュール650に指示し得、PAPデバイスへの電圧上昇を回避させ、これにより、「スリープ状態」へ移行し、マイクロコントローラをオフにする。2段階起動を行うことにより、本電力システムは、意図しない起動の確実な回避を支援できるため、より安全になり得る。いくつかの実施形態において、電力システムの起動は、パイロット検出回路の誤トリガがマイクロコントローラ670によって決定された後に一定期間にわたって遮断され得る。
よって、いくつかのバージョンにおいて、「スタンバイ」モードにおいて、DC/DC変換器は実行しない。この点について、スタンバイ回路は、DC/DC変換器およびその出力を制御するための論理制御接続をマイクロコントローラおよびDC/DC変換器と、スイッチ(例えば、mosfetスイッチ)との間に含み得る。信号により、DC/DC変換器がディセーブルされ、出力電圧が(スタンバイモードのときに)DC/DC変換器からの出力電圧が出力へ到達する事態が遮断される。これは、信号の自然な状態またはデフォルト状態であり得、DC/DC変換器出力を可能にするためにマイクロコントローラがこの状態をアクティブにデアサートすることを必要とし得る。スタンバイモードにおいて、パイロット電圧は、出力(流れ生成器への)出力へ付加され得、バッテリーは、パイロット電圧から電流を引き出す流れ生成器によって活性化され得る。この点において、パイロット源およびパイロット電流検出コンポーネントも、スタンバイ回路の一部を形成し得る。
6.5 電力状態
呼吸治療デバイスのバッテリーパックは、複数の電力状態において動作し得る。下記の表1に示すように、電力状態は、「スリープ」、「アイドル」、「供給」、「充電」および「UPS」を含み得る。複数の電力状態は、電源ユニット(PSU)が取り付けられておりかつ/または活性状態であるか、流れ生成器(例えば、流れ生成器404)が作動しておりかつ/または取り付けられているか、バッテリーからの電力を要求する入力をユーザが供給しているか、バッテリーがオフになっているかなどに基づき得る。
下記の表1は、バッテリーの各電力状態の特性を示す(例えば、所与の電力状態の発生に必要な条件、その結果発生する、バッテリーの動作に対する所与の電力状態への影響)。同様に、図9に示す状態図は、これらの特性の概要を示す。
Figure 0007257145000001
図9に示すように、PSUがバッテリーパックから接続されていない状態であるかまたは非活性状態であるとき、バッテリーは「スリープ」電力状態902であり得る。「スリープ」電力状態において、内部レール、マイクロコントローラ670、充電器コンポーネント、電力システム610および電力出力は全て、ディセーブルされ得る。
この「スリープ」電力状態902のいくつかのバージョンにおいて、バッテリーは、スタンバイ電圧をその出力端子へ提供し得、パイロット検出モジュール650へ電力を提供し得る。そのため、バッテリーは、電力状態を変更せよとの要求が受信された場合(例えば、図9に示しまた上記したように電力ボタン/スイッチ230をユーザがボタン押圧した場合)、入力を検出することができる。同様に、バッテリー状態インジケータを活性化させるためのバッテリーチェックボタンは、PAPデバイスに必要なレベルまで電源投入するためにDC/DC変換器を活性を活性化させる必要無く、スタンバイ電力で作動し得る。バッテリーチェックボタンが押圧されると、デバイスは、アイドル状態へ移行する。次に、状態がユーザインターフェース上にアイドル状態として表示される。
「スリープ」状態において、典型的には、全ての切り換え可能な内部電源がオフにされ得、マイクロコントローラは実行されなくなる。しかし、「アイドル」状態において、内部レールは、(DC/DC変換器をオンにすることなく)オンにされ得、マイクロコントローラは、状態をユーザインターフェース上に表示しかつおよびCANバス上における外部との通信およびSMバスにおける内部通信を行うように、実行される。
「スリープ」および「アイドル」状態は、内部電源をイネーブル/ディセーブルするいくつかのラッチ回路を用いる。これらのラッチ回路は、多様な入力(例えば、マイクロコントローラ、パイロット回路、ユーザインターフェースボタン、および/または入力電力検出)によって制御される。
そのため、バッテリーは、PSUおよび流れ生成器がバッテリーと接続されていないかまたは非活性状態であるとき、「アイドル」電力状態904にて動作し得る。「アイドル」電力状態において、内部DCレールはイネーブルされ得、マイクロコントローラ670は電力を受容し得る。充電器コンポーネントおよび電力出力は、ディセーブルされ得る。スリープ電力状態902と同様に、バッテリーが「アイドル」電力状態にあるとき、バッテリーは、上記したようにスタンバイ回路を作動させ得る。
図9に示すようにPSUがバッテリーに接続されていないかまたは非活性状態でありかつバッテリーへ接続された流れ生成器が活性である場合、バッテリーを「供給」電力状態906にしてもよい。「供給」電力状態において、内部DCレールがイネーブルされ、マイクロコントローラ670は作動可能となる。さらに、フル電力出力がイネーブルされ得るが、充電能力はディセーブルされ得る。
PSUがバッテリーへ接続されておりかつ流れ生成器がバッテリーに接続されていないかまたは非活性状態であるときでも、バッテリーは「充電」電力状態908にされ得る。「充電」電力状態において、内部DCレールはイネーブルされ得、マイクロコントローラは、電力を受容し、1つ以上の周辺機器を実行させ得る。さらに、充電器コンポーネントはイネーブルされ、電力出力がディセーブルされると、バッテリーを消耗無く充電することができる。
PSUおよび流れ生成器双方が接続されかつ活性状態であるとき、バッテリーを「UPS」電力状態910にしてもよい。「UPS」電力状態において、内部DCレールおよび充電器がイネーブルされ得る。さらに、マイクロコントローラは、電力を受容し、周辺機器を制御し得る。しかし、作動に必要な電力を活性PSUから流れ生成器へ供給することができるため、電圧、電流、ampまたは他のこのような電力出力インジケータによって測定されるような電力出力または充電電力を低減することができる。
図9に示すように、コンポーネントがオンおよび/またはオフにされるかまたは除去され得るため、バッテリーを電力状態間において切り換えることができる。例えば、バッテリーへ取り付けられた電源ユニットがオンにされると、バッテリーは、「アイドル」状態904から「充電」状態908へ切り替わり得る。別の例において、流れ生成器がオンにされると、バッテリーは、「アイドル」状態904から「供給」状態906へ切り替わり得る。
いくつかの実施形態において、バッテリーは、「エラー」状態920へ切り替わり得る。このエラー状態は、バッテリーが異常な動作パラメータ(例えば、バッテリーから引き出されている電力が大量すぎること)を検出した場合に発生し得る。異常な動作パラメータを検出した場合、バッテリーは、例えば、電力出力を中断し、内部レールを停止させ、充電動作を停止させ得る。そのため、エラーが修正されるまで、バッテリーは、動作を中断するかまたは「アイドル」状態に入り得る。いくつかの実施形態において、マイクロコントローラは、バッテリーが情報をユーザへ出力することを可能にしかつ/またはバッテリーがエラー状態が修正されたかを検出することを可能にする少量の電力を受容し得る。
6.6 他の備考
本特許文書の開示の一部は、著作権保護が与えられる内容を含む。著作権所有者は、何者かが本特許文書または本特許開示をファックスにより再生しても、特許局および特許庁の特許ファイルまたは記録に記載されるものであれば目的のものであれば異論は無いが、その他の目的については全ての著作権を保持する。
他に文脈から明確に分かる場合および一定の範囲の値が提供されていない限り、下限の単位の1/10、当該範囲の上限と下限の間、および記載の範囲の他の任意の記載の値または介入値に対する各介入値は本技術に包含されることが理解される。介入範囲中に独立的に含まれるこれらの介入範囲の上限および下限が記載の範囲における制限を特に超えた場合も、本技術に包含される。記載の範囲がこれらの制限のうち1つまたは双方を含む場合、これらの記載の制限のいずれかまたは双方を超える範囲も、本技術に包含される。
さらに、本明細書中に値(単数または複数)が本技術の一部として具現される場合、他に明記無き限り、このような値が近似され得、実際的な技術的実行が許容または要求する範囲まで任意の適切な有効桁までこのような値を用いることが可能であると理解される。
他に明記しない限り、本明細書中の全ての技術用語および科学用語は、本技術が属する分野の当業者が一般的に理解するような意味と同じ意味を持つ。本明細書中に記載の方法および材料に類似するかまたは等しい任意の方法および材料を本技術の実践または試験において用いることが可能であるが、限られた数の例示的方法および材料が本明細書中に記載される。
特定の材料が構成要素の構築に好適に用いられるものとして記載されているが、特性が類似する明白な代替的材料が代替物として用いられる。さらに、それとは反対に記載無き限り、本明細書中に記載される任意および全ての構成要素は、製造可能なものとして理解されるため、集合的にまたは別個に製造され得る。
本明細書中及び添付の特許請求の範囲において用いられるように、単数形である「a」、「an」および「the」は、文脈から明らかにそうでないことが示されない限り、その複数の均等物を含む点に留意されたい。
本明細書中に記載される公開文献は全て、これらの公開文献の対象である方法および/または資料の開示および記載のために参照により援用される。本明細書中に記載の公開文献は、本出願の出願日前のその開示内容のみのために提供するものである。本明細書中のいずれの内容も、本技術が先行特許のためにこのような公開文献に先行していない、認めるものと解釈されるべきではない。さらに、記載の公開文献の日付は、実際の公開文献の日付と異なる場合があり、個別に確認が必要であり得る。
さらに、本開示の解釈において、全ての用語は、文脈に沿って広範かつ合理的に解釈されるべきである。詳細には、「comprises(含む)」および「comprising(含む)」という用語は、要素、構成要素またはステップを非排他的な意味合いで指すものとして解釈されるべきであり、記載の要素、構成要素またはステップが明記されていない他の要素、構成要素またはステップと共に存在、利用または組み合わされ得ることを示す。
詳細な説明において用いられる見出しは、読者の便宜のためのものであり、本開示または特許請求の範囲全体において見受けられる内容を制限するために用いられるべきではない。これらの見出しは、特許請求の範囲または特許請求の範囲の制限の範囲の解釈において用いられるべきではない。
本明細書中の技術について、特定の実施形態を参照して述べてきたが、これらの実施形態は本技術の原理および用途を例示したものに過ぎないことが理解されるべきである。いくつかの場合において、用語および記号は、本技術の実施に不要な特定の詳細を示し得る。例えば、「first(第1の)」および「second(第2の)」(など)という用語が用いられるが、他に明記無き限り、これらの用語は任意の順序を示すことを意図しておらず、別個の要素を区別するために用いられる。さらに、本方法におけるプロセスステップについての記載または例示を順序付けて述べる場合があるが、このような順序は不要である。当業者であれば、このような順序が変更可能でありかつ/またはその様態を同時にまたはさらに同期的に行うことが可能であることを認識する。
よって、本技術の意図および範囲から逸脱することなく、例示的な実施形態において、において多数の変更例が可能であり、また、他の配置が考案され得ることが理解されるべきである。
なお、出願当初の特許請求の範囲の記載は以下の通りである。
請求項1:
呼吸可能なガスの流れを患者へ生成する呼吸治療デバイスであって:
ハウジングと;
前記呼吸可能なガスの流れを生成する、前記ハウジング内の流れ生成器であって、前記流れ生成器は動作電圧を有する、流れ生成器と;および
前記ハウジングと係合可能なバッテリーパックであって、前記バッテリーパックは、前記流れ生成器に給電するように構成される、バッテリーパックと、を含み、
前記バッテリーパックは、スタンバイモードと動作モードとの間で切り替わるように構成されたスタンバイ回路を含む、呼吸治療デバイス。
請求項2:
前記スタンバイ回路は、前記スタンバイモードのときに前記流れ生成器の動作電圧よりも低いスタンバイ動作電圧を提供するように構成される、請求項1に記載の呼吸治療デバイス。
請求項3:
前記スタンバイ回路は、スタンバイモードのときに前記スタンバイ動作電圧により前記流れ生成器の電流需要を検出するように構成される、請求項2に記載の呼吸治療デバイス。
請求項4:
前記流れ生成器は、電流制御回路およびスイッチをさらに含み、前記電流制御回路は、前記スイッチの起動時に制御された電流を提供する、請求項3に記載の呼吸治療デバイス。
請求項5:
前記バッテリーパックは、前記バッテリーパックの電圧を前記流れ生成器の動作電圧へ変換する変換器をさらに含む、請求項4に記載の呼吸治療デバイス。
請求項6:
前記スタンバイ回路は、前記流れ生成器の前記制御された電流が検出されたときに前記変換器をイネーブルするように構成される、請求項5に記載の呼吸治療デバイス。
請求項7:
前記変換器は、前記バッテリーパックの電圧を前記流れ生成器の前記動作電圧まで上昇させるように構成された直流/直流(DC/DC)変換器である、請求項5~6のうちいずれか一項に記載の呼吸治療デバイス。
請求項8:
前記スタンバイ回路は、前記流れ生成器からの前記制御された電流が所定の閾値を超えていることが検出されたとき、前記変換器をイネーブルするように構成される、請求項5~7のうちいずれか一項に記載の呼吸治療デバイス。
請求項9:
前記スタンバイ回路は、前記流れ生成器からの前記制御された電流が所定の期間にわたって所定の閾値を超えていることが検出されたとき、前記変換器をイネーブルするように構成される、請求項5~8のうちいずれか一項に記載の呼吸治療デバイス。
請求項10:
前記バッテリーパックは、マイクロプロセッサをさらに含む、請求項1~9のうちいずれか一項に記載の呼吸治療デバイス。
請求項11:
前記スタンバイ回路は、スタンバイモードのときに前記スタンバイ動作電圧を用いて前記流れ生成器の電流需要を検出する電圧ウィンドウ検出器をさらに含む、請求項2~10のうちいずれか一項に記載の呼吸治療デバイス。
請求項12:
前記スタンバイ回路は、前記マイクロプロセッサを起動させるための内部電力信号を前記マイクロプロセッサに提供するように構成される、請求項10~11のうちいずれか一項に記載の呼吸治療デバイス。
請求項13:
前記スタンバイ回路は、前記動作モードの起動前に前記検出された電流需要を評価するために前記マイクロプロセッサを起動させるための内部電力信号を前記マイクロプロセッサに提供するように構成される、請求項10~11のうちいずれか一項に記載の呼吸治療デバイス。
請求項14:
前記マイクロプロセッサは、起動されると、前記流れ生成器からの前記制御された電流が所定の期間にわたって前記所定の閾値を超えているかを決定し;かつ
前記制御された電流が前記所定の期間にわたって前記所定の閾値を超えることが決定された場合、前記変換器を活性化させて前記動作モードにする、請求項13に記載の呼吸治療デバイス。
請求項15:
前記マイクロプロセッサは、起動されると、前記流れ生成器からの前記制御された電流が所定の期間にわたって前記所定の閾値を超えているかを決定し;かつ
前記制御された電流が前記所定の期間にわたって前記所定の閾値を超えないことが決定された場合、前記マイクロプロセッサの起動解除をトリガする、請求項13~14のうちいずれか一項に記載の呼吸治療デバイス。
請求項16:
前記スタンバイ回路は、前記検出された電流需要を前記電圧ウィンドウ検出器へ提供する高側方電流ミラー回路を含む、請求項11~12のうちいずれか一項に記載の呼吸治療デバイス。
請求項17:
前記流れ生成器は、前記バッテリーパックが前記不足電圧ロックアウト回路への入力において前記スタンバイ動作電圧を生成した場合に前記流れ生成器をディセーブルするように構成された不足電圧ロックアウト回路を含む、請求項2~15のうちいずれか一項に記載の呼吸治療デバイス。
請求項18:
前記不足電圧ロックアウト回路は、前記バッテリーパックが前記不足電圧ロックアウト回路への前記入力において前記スタンバイ動作電圧よりも高い電圧を生成した場合に前記流れ生成器をイネーブルするように構成される、請求項17に記載の呼吸治療デバイス。
請求項19:
前記流れ生成器は、前記流れ生成器を気道陽圧治療を生成するように制御するように構成されたコントローラを含む、請求項1~17のうちいずれか一項に記載の呼吸治療デバイス。
請求項20:
患者への呼吸可能なガスの流れを生成する呼吸治療デバイスのためのバッテリーパックであって、前記バッテリーパックは、
流れ生成器ハウジングへ挿入されるバッテリーハウジングと;
電圧を生成する前記バッテリーハウジング内の電池と;
前記電池からの前記電圧から前記呼吸治療デバイスの動作電圧への変換を行う変換器と;
前記動作電圧を前記流れ生成器の入力コネクタへ提供するように構成された前記バッテリーパックの出力コネクタと;および
前記バッテリーパックへ接続されたスタンバイ回路と、を含む、バッテリーパック。
請求項21:
前記スタンバイ回路は、スタンバイモードで構成され、前記スタンバイモードにおいて、前記スタンバイ回路は、前記流れ生成器の前記動作電圧よりも低いスタンバイ動作電圧を前記出力コネクタへ提供する、請求項20に記載のバッテリーパック。
請求項22:
前記スタンバイ回路は、前記スタンバイモードにおいて前記出力コネクタにおける前記流れ生成器の電流需要を前記スタンバイ動作電圧を用いて検出するように構成される、請求項21のうちいずれか一項に記載のバッテリーパック。
請求項23:
前記スタンバイ回路は、前記スタンバイモードにおいて前記変換器をディセーブルするように構成される、請求項21~22のうちいずれか一項に記載のバッテリーパック。
請求項24:
前記スタンバイ回路は、制御された電流が前記流れ生成器の前記出力コネクタにおいて前記スタンバイ動作電圧によって検出された場合、前記変換器をイネーブルするように構成される、請求項21~22のうちいずれか一項に記載のバッテリーパック。
請求項25:
前記変換器は、前記前記バッテリーパックの電圧を前記流れ生成器の前記動作電圧まで上昇させるように構成された直流/直流(DC/DC)変換器である、請求項20~24のうちいずれか一項に記載のバッテリーパック。
請求項26:
前記スタンバイ回路は、所定の閾値を超える制御された電流が前記出力コネクタにおいて検出された場合に前記変換器をイネーブルするように構成される、請求項20~25のうちいずれか一項に記載のバッテリーパック。
請求項27:
前記スタンバイ回路は、所定の閾値を超える制御された電流が所定の期間にわたって前記出力コネクタにおいて検出された場合に前記変換器をイネーブルするように構成される、請求項20~25のうちいずれか一項に記載のバッテリーパック。
請求項28:
前記スタンバイ回路は、高側方電流ミラー回路を含む、請求項20~27のうちいずれか一項に記載のバッテリーパック。

Claims (28)

  1. 呼吸可能なガスの流れを患者へ生成する呼吸治療デバイスであって、
    ハウジングと、
    前記呼吸可能なガスの流れを生成する、前記ハウジング内の流れ生成器であって、前記流れ生成器は前記呼吸可能なガスの流れを生成するための動作電圧を有する、流れ生成器と、
    前記ハウジングと係合可能なバッテリーパックであって、前記バッテリーパックは、前記流れ生成器に給電するように構成される、バッテリーパックと
    を含み、
    前記バッテリーパックはスタンバイ回路とマイクロプロセッサとを含み、該スタンバイ回路と該マイクロプロセッサとは、前記バッテリーパックから電流が引き出されたことを検出したときに、前記バッテリーパックをスタンバイモードから動作モードへと切り替えるデュアルステージ起動を実行するように構成され、前記動作モードは前記動作電圧を生成するためのものであり、
    前記デュアルステージ起動の第1の段において、前記スタンバイ回路は前記引き出された電流が所定の閾値を超えているかを検出し、前記引き出された電流が所定の閾値を超えていることを検出した後に、前記スタンバイ回路は、前記デュアルステージ起動の第2の段用の前記バッテリーパックのコンポーネントに給電するために、前記バッテリーパックの内部電力回路に前記スタンバイモードのための低電圧内部電力信号を送り、前記第2の段において、前記マイクロプロセッサは、前記動作モードに切り替えるために、前記引き出された電流が所定の期間にわたって特定範囲内に維持されるかを検出する、呼吸治療デバイス。
  2. 前記スタンバイ回路は、前記スタンバイモードのときに、前記動作モードの前記流れ生成器の前記動作電圧よりも低いスタンバイ電圧を提供するように構成される、請求項1に記載の呼吸治療デバイス。
  3. 前記スタンバイ回路は、スタンバイモードのときに前記スタンバイ電圧により前記流れ生成器の電流需要を検出するように構成される、請求項2に記載の呼吸治療デバイス。
  4. 前記流れ生成器は、電流制御回路およびスイッチをさらに含み、前記電流制御回路は、前記スイッチの起動時に制御された電流引き出しを提供する、請求項3に記載の呼吸治療デバイス。
  5. 前記バッテリーパックは、前記バッテリーパックの電圧を前記流れ生成器の動作電圧へ変換する変換器をさらに含む、請求項4に記載の呼吸治療デバイス。
  6. 前記スタンバイ回路は、前記流れ生成器の前記制御された電流引き出しが検出されたときに前記変換器をイネーブルするように構成される、請求項5に記載の呼吸治療デバイス。
  7. 前記変換器は、前記バッテリーパックの電圧を前記流れ生成器の前記動作電圧まで上昇させるように構成された直流/直流(DC/DC)変換器である、請求項5~6のうちいずれか一項に記載の呼吸治療デバイス。
  8. 前記スタンバイ回路は、前記流れ生成器からの前記制御された電流引き出しが所定の閾値を超えていることが検出されたとき、前記変換器をイネーブルするように構成される、請求項5~7のうちいずれか一項に記載の呼吸治療デバイス。
  9. 前記スタンバイ回路は、前記流れ生成器からの前記制御された電流引き出しが所定の期間にわたって所定の閾値を超えていることが検出されたとき、前記変換器をイネーブルするように構成される、請求項5~8のうちいずれか一項に記載の呼吸治療デバイス。
  10. 前記バッテリーパックは、マイクロプロセッサをさらに含む、請求項5~9のうちいずれか一項に記載の呼吸治療デバイス。
  11. 前記スタンバイ回路は、スタンバイモードのときに前記スタンバイ電圧を用いて前記流れ生成器の電流需要を検出する電圧ウィンドウ検出器をさらに含む、請求項10に記載の呼吸治療デバイス。
  12. 前記スタンバイ回路は、前記マイクロプロセッサを起動させるための内部電力信号を前記マイクロプロセッサに提供するように構成される、請求項10~11のうちいずれか一項に記載の呼吸治療デバイス。
  13. 前記スタンバイ回路は、前記動作モードの起動前に検出された電流需要を評価するために前記マイクロプロセッサを起動させるための内部電力信号を前記マイクロプロセッサに提供するように構成される、請求項11~12のうちいずれか一項に記載の呼吸治療デバイス。
  14. 前記マイクロプロセッサは、起動されると、前記流れ生成器からの前記制御された電流引き出しが所定の期間にわたって所定の閾値を超えているかを決定し、かつ
    前記制御された電流引き出しが前記所定の期間にわたって前記所定の閾値を超えることが決定された場合、前記変換器を活性化させて前記動作モードにする、請求項13に記載の呼吸治療デバイス。
  15. 前記マイクロプロセッサは、起動されると、前記流れ生成器からの前記制御された電流が所定の期間にわたって前記所定の閾値を超えているかを決定し、かつ
    前記制御された電流が前記所定の期間にわたって前記所定の閾値を超えないことが決定された場合、前記マイクロプロセッサの起動解除をトリガする、請求項13~14のうちいずれか一項に記載の呼吸治療デバイス。
  16. 前記スタンバイ回路は、前記検出された電流需要を前記電圧ウィンドウ検出器へ提供する高側方電流ミラー回路を含む、請求項13~15のうちいずれか一項に記載の呼吸治療デバイス。
  17. 前記流れ生成器は、前記バッテリーパックが前記不足電圧ロックアウト回路への入力において前記スタンバイ電圧を生成した場合に前記流れ生成器をディセーブルするように構成された不足電圧ロックアウト回路を含む、請求項2~15のうちいずれか一項に記載の呼吸治療デバイス。
  18. 前記不足電圧ロックアウト回路は、前記バッテリーパックが前記不足電圧ロックアウト回路への前記入力において前記スタンバイ電圧よりも高い電圧を生成した場合に前記流れ生成器をイネーブルするように構成される、請求項17に記載の呼吸治療デバイス。
  19. 前記流れ生成器は、前記流れ生成器を気道陽圧治療を生成するように制御するように構成されたコントローラを含む、請求項1~17のうちいずれか一項に記載の呼吸治療デバイス。
  20. 患者への呼吸可能なガスの流れを生成する呼吸治療デバイスのためのバッテリーパックであって、前記バッテリーパックは、
    流れ生成器ハウジングへ挿入されるバッテリーハウジングと、
    電圧を生成する前記バッテリーハウジング内の電池と、
    前記電池からの前記電圧から前記呼吸治療デバイスの動作電圧への変換を行う変換器と、
    前記動作電圧を前記流れ生成器の入力コネクタへ提供するように構成された前記バッテリーパックの出力コネクタと、
    前記バッテリーパックへ接続されたスタンバイ回路であって、前記スタンバイ回路とマイクロプロセッサが、スタンバイモードからデュアルステージ起動を行うように構成され、前記バッテリーパックから電流が引き出されたことを検出したときに、前記動作電圧を生成するために前記バッテリーパックの動作モードを開始するように構成されるスタンバイ回路と
    を含み、
    前記デュアルステージ起動の第1の段において、前記スタンバイ回路は前記引き出された電流が所定の閾値を超えているかを検出し、前記引き出された電流が所定の閾値を超えていることを検出した後に、前記スタンバイ回路は、前記デュアルステージ起動の第2の段用の前記バッテリーパックのコンポーネントに給電するために、前記バッテリーパックの内部電力回路に低電圧内部電力信号を送り、前記第2の段において前記マイクロプロセッサは、前記動作モードに切り替えるために、前記引き出された電流が所定の期間にわたって特定範囲内に維持されるかを検出する、バッテリーパック。
  21. 前記スタンバイ回路は、スタンバイモードで構成され、前記スタンバイモードにおいて、前記スタンバイ回路は、前記動作モードの前記流れ生成器の前記動作電圧よりも低いスタンバイ電圧を前記出力コネクタへ提供する、請求項20に記載のバッテリーパック。
  22. 前記スタンバイ回路は、前記スタンバイモードにおいて前記出力コネクタにおける前記流れ生成器の電流需要を前記スタンバイ電圧を用いて検出するように構成される、請求項21に記載のバッテリーパック。
  23. 前記スタンバイ回路は、前記スタンバイモードにおいて前記変換器をディセーブルするように構成される、請求項21~22のうちいずれか一項に記載のバッテリーパック。
  24. 前記スタンバイ回路は、制御された電流が前記流れ生成器の前記出力コネクタにおいて前記スタンバイ電圧によって検出された場合、前記変換器をイネーブルするように構成される、請求項21~22のうちいずれか一項に記載のバッテリーパック。
  25. 前記変換器は、前記前記バッテリーパックの電圧を前記流れ生成器の前記動作電圧まで上昇させるように構成された直流/直流(DC/DC)変換器である、請求項20~24のうちいずれか一項に記載のバッテリーパック。
  26. 前記スタンバイ回路は、所定の閾値を超える制御された電流が前記出力コネクタにおいて検出された場合に前記変換器をイネーブルするように構成される、請求項20~25のうちいずれか一項に記載のバッテリーパック。
  27. 前記スタンバイ回路は、所定の閾値を超える制御された電流が所定の期間にわたって前記出力コネクタにおいて検出された場合に前記変換器をイネーブルするように構成される、請求項20~25のうちいずれか一項に記載のバッテリーパック。
  28. 前記スタンバイ回路は、高側方電流ミラー回路を含む、請求項20~27のうちいずれか一項に記載のバッテリーパック。
JP2018559244A 2016-05-11 2017-05-11 呼吸治療デバイスのための電源 Active JP7257145B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023001520A JP2023052276A (ja) 2016-05-11 2023-01-10 バッテリーパック、呼吸治療デバイス、バッテリーパックの動作の制御方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662334600P 2016-05-11 2016-05-11
US62/334,600 2016-05-11
PCT/AU2017/050429 WO2017193168A1 (en) 2016-05-11 2017-05-11 Power supply for respiratory therapy device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023001520A Division JP2023052276A (ja) 2016-05-11 2023-01-10 バッテリーパック、呼吸治療デバイス、バッテリーパックの動作の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019514607A JP2019514607A (ja) 2019-06-06
JP7257145B2 true JP7257145B2 (ja) 2023-04-13

Family

ID=60266006

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018559244A Active JP7257145B2 (ja) 2016-05-11 2017-05-11 呼吸治療デバイスのための電源
JP2023001520A Pending JP2023052276A (ja) 2016-05-11 2023-01-10 バッテリーパック、呼吸治療デバイス、バッテリーパックの動作の制御方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023001520A Pending JP2023052276A (ja) 2016-05-11 2023-01-10 バッテリーパック、呼吸治療デバイス、バッテリーパックの動作の制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11571534B2 (ja)
EP (2) EP3906953A1 (ja)
JP (2) JP7257145B2 (ja)
CN (2) CN115463294A (ja)
WO (1) WO2017193168A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD790683S1 (en) 2015-03-11 2017-06-27 Resmed Limited Pressurized air delivery console
USD857189S1 (en) * 2016-03-11 2019-08-20 ResMed Pty Ltd Battery pack for an air delivery module
TWI643425B (zh) * 2017-12-28 2018-12-01 台達電子工業股份有限公司 具低待機功耗之充電電源系統及其控制方法
USD917039S1 (en) * 2018-02-01 2021-04-20 Resvent Medical Technology Co., Ltd Positive airway pressure assembly
US20200008709A1 (en) * 2018-07-09 2020-01-09 Butterfly Network, Inc. Methods and apparatuses for treatment of apnea based on ultrasound data
US11529481B2 (en) * 2018-10-15 2022-12-20 Resmed Pty Ltd. Systems and methods for active power management in a medical device
US11679214B2 (en) * 2019-07-15 2023-06-20 Resmed Pty Ltd. Energy transfer circuit
EP3826130A1 (de) * 2019-11-19 2021-05-26 FRONIUS INTERNATIONAL GmbH Passives zusatzmodul für einen akkumulator, akkumulator mit einem solchen zusatzmodul und verfahren zur energieversorgung eines passiven zusatzmoduls
US11660409B2 (en) * 2019-11-28 2023-05-30 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Electronic module for an inhaler and inhaler assembly comprising the electronic module
US20230029517A1 (en) * 2020-01-22 2023-02-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computing devices with battery reserve modes
US20210249872A1 (en) * 2020-02-06 2021-08-12 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery system
CN112245735A (zh) * 2020-10-26 2021-01-22 东莞永昇医疗科技有限公司 一种呼吸机的控制方法和呼吸机
CN112865091A (zh) * 2021-02-20 2021-05-28 阳光电源股份有限公司 一种储能系统及其开关电源
CN115970117A (zh) * 2022-12-01 2023-04-18 深圳市普博医疗科技股份有限公司 通气设备的功率控制方法、功率控制装置以及通气设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060197498A1 (en) 2005-03-07 2006-09-07 Constantin Bucur Battery state monitoring circuitry with low power consumption during a stand-by-state of a battery pack
CN201752079U (zh) 2010-01-15 2011-02-23 硕呈科技股份有限公司 待命模式的电源变动唤醒装置
JP2013537065A (ja) 2010-09-07 2013-09-30 イノヴァ ラブス,インコーポレイテッド 酸素濃縮器熱管理システム及び方法
US20140225620A1 (en) 2013-02-12 2014-08-14 Johnson Controls Technology Company Battery monitoring system with on demand diagnostic activation

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4284849A (en) * 1979-11-14 1981-08-18 Gte Products Corporation Monitoring and signalling system
US4466433A (en) * 1981-12-04 1984-08-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Overpressure relief system
TW230851B (ja) 1992-07-03 1994-09-21 Philips Electronics Nv
US5522856A (en) * 1994-09-20 1996-06-04 Vitatron Medical, B.V. Pacemaker with improved shelf storage capacity
US5503146A (en) * 1994-10-26 1996-04-02 Devilbiss Health Care, Inc. Standby control for CPAP apparatus
US5628216A (en) * 1995-01-13 1997-05-13 Schlage Lock Company Locking device
US5975081A (en) * 1996-06-21 1999-11-02 Northrop Grumman Corporation Self-contained transportable life support system
US20040119341A1 (en) * 2002-09-16 2004-06-24 Hickle Randall S. Battery backup method and system
US7508171B2 (en) * 2003-10-14 2009-03-24 Black & Decker Inc. Protection methods, protection circuits and protective devices for secondary batteries, a power tool, charger and battery pack adapted to provide protection against fault conditions in the battery pack
JP2009148111A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Panasonic Corp Dc−dcコンバータ
EP2349421B1 (en) 2008-09-10 2019-10-30 ResMed Pty Ltd Improved power management in respiratory treatment apparatus
US7956591B2 (en) * 2008-09-26 2011-06-07 Apple Inc. Power supply with zero power consumption capability
US20110197882A1 (en) * 2008-10-17 2011-08-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Power control in a medical ventilator
KR101140347B1 (ko) 2008-11-19 2012-05-03 한국전자통신연구원 동적 문턱 전압 소자를 이용한 스위칭 회로 및 이를 포함하는 휴대기기용 dc-dc 변환기
WO2010084444A2 (en) 2009-01-23 2010-07-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Low power consumption in standby mode
JP2014128142A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Fdk Corp 無停電電源装置
EP2869427B1 (en) * 2013-10-31 2019-04-17 ResMed Paris SAS An apparatus for treating a respiratory disorder with a power source connection
US10483778B2 (en) * 2015-06-03 2019-11-19 Koninklijke Philips N.V. Battery system with low power mode
US10361558B2 (en) * 2016-02-08 2019-07-23 Avago Technologies International Sales Pte. Limited Two stage power control system for automotive devices
US10445281B2 (en) * 2016-04-20 2019-10-15 Active-Semi (BVI) Inc. Load detection apparatus and method for USB systems

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060197498A1 (en) 2005-03-07 2006-09-07 Constantin Bucur Battery state monitoring circuitry with low power consumption during a stand-by-state of a battery pack
CN201752079U (zh) 2010-01-15 2011-02-23 硕呈科技股份有限公司 待命模式的电源变动唤醒装置
JP2013537065A (ja) 2010-09-07 2013-09-30 イノヴァ ラブス,インコーポレイテッド 酸素濃縮器熱管理システム及び方法
US20140225620A1 (en) 2013-02-12 2014-08-14 Johnson Controls Technology Company Battery monitoring system with on demand diagnostic activation

Also Published As

Publication number Publication date
US20190117919A1 (en) 2019-04-25
EP3454927B1 (en) 2021-03-03
CN109152901B (zh) 2022-11-01
EP3454927A4 (en) 2019-12-04
EP3454927A1 (en) 2019-03-20
WO2017193168A1 (en) 2017-11-16
US11571534B2 (en) 2023-02-07
CN115463294A (zh) 2022-12-13
US20230148400A1 (en) 2023-05-11
EP3906953A1 (en) 2021-11-10
JP2019514607A (ja) 2019-06-06
CN109152901A (zh) 2019-01-04
JP2023052276A (ja) 2023-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7257145B2 (ja) 呼吸治療デバイスのための電源
US12005187B2 (en) Power management in respiratory treatment apparatus
US9016276B2 (en) Methods for battery power management of positive airway pressure apparatus
CA2738226C (en) Supplemental gas safety system for a breathing assistance system
EP2331212B1 (en) Battery management for a breathing assistance system
US7252088B1 (en) Methods of powering medical equipment for the treatment of sleep apnea
NZ787887A (en) Power supply for respiratory therapy device
WO2022249117A1 (en) Control of components of a breathing assistance apparatus
EP3304676A1 (en) Battery system with low power mode

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A525

Effective date: 20181218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220324

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220606

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230110

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20230110

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230117

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20230120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7257145

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150