JP7247944B2 - サーバ、ウォレットシステム、プログラムおよび通知方法 - Google Patents

サーバ、ウォレットシステム、プログラムおよび通知方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7247944B2
JP7247944B2 JP2020076226A JP2020076226A JP7247944B2 JP 7247944 B2 JP7247944 B2 JP 7247944B2 JP 2020076226 A JP2020076226 A JP 2020076226A JP 2020076226 A JP2020076226 A JP 2020076226A JP 7247944 B2 JP7247944 B2 JP 7247944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
terminal
stores
store
balance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020076226A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021174160A (ja
Inventor
健志 岡崎
雅人 遠藤
真由美 栗田
雅志 鳥谷
久美子 松浦
貴之 志子田
政昭 大塚
仁壽 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2020076226A priority Critical patent/JP7247944B2/ja
Priority to US17/217,004 priority patent/US20210334790A1/en
Priority to CN202110425015.2A priority patent/CN113537980A/zh
Publication of JP2021174160A publication Critical patent/JP2021174160A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7247944B2 publication Critical patent/JP7247944B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • G06Q20/3224Transactions dependent on location of M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/02Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/363Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes with the personal data of a user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • G06Q20/3676Balancing accounts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/405Establishing or using transaction specific rules

Description

本開示は、サーバ、ウォレットシステム、プログラムおよび通知方法に関する。
特許文献1には、ユーザが携帯電話を用いて決済端末で電子マネーによる決済を行った際に、携帯電話の表示部に決済後の電子マネーの残高情報を表示する技術が開示されている。
特開2011-048484号公報
ところで、ユーザは、複数の決済手段を携帯電話等の端末に複数登録している。さらに、各店では、使用可能な決済手段が異なる。しかしながら、特許文献1では、1つの種類の決済手段の残高を表示しているに過ぎない。このため、ユーザは、複数の決済手段を登録している場合、店毎に対応している決済手段の残高を事前に把握することができなかった。
本開示は、上記に鑑みてなされたものであって、店毎に対応している決済手段の残高を事前に把握することができるサーバ、ウォレットシステム、プログラムおよび通知方法を提供することを目的とする。
本開示に係るサーバは、ハードウェアを有するプロセッサを備え、前記プロセッサは、端末の位置情報を取得し、複数の店舗の各々の店舗位置情報と該複数の店舗の各々で使用可能な1つ以上の決済手段とを対応付けた店舗情報、および、前記端末において登録された複数の決済手段と該複数の決済手段の各々における前記端末に対応付けられたユーザの残高とを対応付けたユーザ情報を取得し、前記位置情報と、前記店舗情報と、前記ユーザ情報と、に基づいて、店舗の店舗位置情報と前記端末で使用可能な決済手段の残高とを対応付けた残高情報を前記端末へ出力する。
また、本開示に係るウォレットシステムは、ハードウェアを有する第1のプロセッサであって、位置情報を取得する第1のプロセッサを備える端末と、ハードウェアを有する第2のプロセッサであって、前記端末の位置情報を取得し、複数の店舗の各々の店舗位置情報と該複数の店舗の各々で使用可能な1つ以上の決済手段とを対応付けた店舗情報、および、前記端末において登録された複数の決済手段と該複数の決済手段の各々における前記端末に対応付けられたユーザの残高とを対応付けたユーザ情報を取得し、前記位置情報と、前記店舗情報と、前記ユーザ情報と、に基づいて、店舗の店舗位置情報と前記端末で使用可能な決済手段の残高とを対応付けた残高情報を前記端末へ出力する第2のプロセッサを備えるサーバと、を備える。
また、本開示に係るプログラムは、ハードウェアを有するプロセッサに、端末の位置情報を取得し、複数の店舗の各々の店舗位置情報と該複数の店舗の各々で使用可能な1つ以上の決済手段とを対応付けた店舗情報、および、前記端末において登録された複数の決済手段と該複数の決済手段の各々における前記端末に対応付けられたユーザの残高とを対応付けたユーザ情報を取得し、前記位置情報と、前記店舗情報と、前記ユーザ情報と、に基づいて、店舗の店舗位置情報と前記端末で使用可能な決済手段の残高とを対応付けた残高情報を前記端末へ出力する、ことを実行させる。
また、本開示に係る通知方法は、ハードウェアを有するプロセッサが実行する通知方法であって、前記プロセッサが、端末の位置情報を取得し、複数の店舗の各々の店舗位置情報と該複数の店舗の各々で使用可能な1つ以上の決済手段とを対応付けた店舗情報、および、前記端末において登録された複数の決済手段と該複数の決済手段の各々における前記端末に対応付けられたユーザの残高とを対応付けたユーザ情報を取得し、前記位置情報と、前記店舗情報と、前記ユーザ情報と、に基づいて、店舗の店舗位置情報と前記端末で使用可能な決済手段の残高とを対応付けた残高情報を前記端末へ出力する。
本開示によれば、店毎に対応している決済手段の残高を事前に把握することができるという効果を奏する。
図1は、一実施の形態に係るウォレットシステムの構成を概略的に示す図である。 図2は、一実施の形態に係るウォレットシステムの各構成要素の詳細を示すブロックである。 図3は、一実施の形態に係るウォレットサーバが実行する処理の概要を示すフローチャートである。 図4は、一実施の形態に係るユーザ端末が表示する画像の一例を示す図である。 図5は、一実施の形態に係るユーザ端末が表示する別の画像の一例を示す図である。
以下、本開示の一実施の形態に係る店舗端末を備えるウォレットシステムについて、図面を参照しながら説明する。なお、以下の実施の形態により本開示が限定されるものではない。
〔ウォレットシステムの概要〕
図1は、一実施の形態に係るウォレットシステムの構成を概略的に示す図である。図2は、一実施の形態に係るウォレットシステムの各構成要素の詳細を示すブロックである。図1および図2に示すウォレットシステム100は、ウォレットサーバ1と、決済事業者サーバ2と、ユーザ端末3と、店舗端末4と、地図サーバ5と、を備える。ウォレットシステム100は、ネットワークNWを通じて相互に通信可能に構成されている。このネットワークNWは、例えばインターネット回線網、携帯電話回線網等から構成される。
〔ウォレットサーバの構成〕
まず、ウォレットサーバ1の構成について説明する。ウォレットサーバ1は、ウォレットシステム100を統括的に管理するためのサーバである。ウォレットサーバ1は、制御部11(第2のプロセッサ)と、通信部12と、記憶部13と、を備えている。
制御部11は、ウォレットサーバ1を構成する各部を制御する。制御部11は、CPU(Central Processing Unit)およびFPGA(Field-Programmable Gate Array)等のハードウェアを有するプロセッサと、RAM(Random Access Memory)およびROM(Read Only Memory)等からなるメモリ(主記憶部)と、を備える。制御部11は、記憶部13に格納されているプログラムを主記憶部の作業領域にロードすることによって実行し、プログラムの実行を通じて各部を制御する。
通信部12は、公衆通信網であるインターネット等のネットワークNWに接続され、ネットワークNWを経由して決済事業者サーバ2、ユーザ端末3および店舗端末4との各々と通信を行う。通信部12は、例えばLAN(Local Area Network)インターフェースボード、無線通信のための無線通信回路等を用いて実現される。
記憶部13は、ウォレットサーバ1が実行する各種のプログラムを記憶する。記憶部13は、HDD(Hard Disk Drive)およびSSD(Solid State Drive)等を用いて実現される。また、記憶部13は、ウォレットシステム100におけるユーザ毎のユーザ情報記憶部131と、ウォレット情報記憶部132と、決済情報記憶部133と、店舗情報記憶部134(メモリ)と、を有する。
ユーザ情報記憶部131は、ウォレットシステム100を利用するユーザに関するユーザ情報を記憶する。ユーザ情報としては、例えばウォレットシステム100の利用登録を行ったユーザのユーザID、パスワード、ユーザの氏名、ユーザの連絡先(例えば住所、電話番号、メールアドレス等)、ユーザの端末情報(IPアドレス)、決済時の暗証番号等が挙げられる。さらに、ユーザ情報としては、複数の決済手段の履歴情報、入金手段として登録された支払い手段に関する情報等が挙げられる。さらにまた、ユーザ情報としては、ユーザ端末3の決済手段として登録された複数の決済手段(決済アプリケーション名)と複数の決済手段の各々におけるユーザの端末(ユーザの端末情報(IPアドレス))に対応付けられたユーザの残高を示す登録情報等が挙げられる。なお、ユーザ情報記憶部131におけるユーザIDおよびパスワードは、ウォレットサーバ1へのログイン等の認証処理に用いられる。
ウォレット情報記憶部132は、ウォレットシステム100のウォレットに関するウォレット情報を記憶する。ウォレット情報としては、電子マネーの仮想的な入出金口座である。具体的には、ウォレット情報は、例えばユーザID、電子マネーの残高、電子マネーの入金履歴、電子マネーの使用履歴等が挙げられる。
決済情報記憶部133は、ウォレットシステム100の決済に関する決済情報を記憶する。決済情報としては、ユーザID、決済で利用した決済手段(例えば電子マネー支払い(非接触決済)、スキャン支払い、コード支払い等)、決済履歴および複数の決済手段の履歴情報等が挙げられる。
店舗情報記憶部134は、複数の店舗の各々の店舗位置情報と、この複数の店舗の各々で使用可能な1つ以上の決済手段と、この複数の店舗の各々の予算を示す予算情報と、この複数の店舗の各々の業者(例えばコンビニエンスストア、雑貨店等)を示す業者情報と、を対応付けた店舗情報を記憶する。なお、店舗情報記憶部134は、店舗の位置情報(住所)以外にも、店名、サービス期間および電話番号等を記憶してもよい。
〔決済事業者サーバの構成〕
次に、決済事業者サーバ2の構成について説明する。決済事業者サーバ2は、ユーザの口座およびクレジットカードを管理するためのサーバである。決済事業者サーバ2は、金融機関(例えば銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫等)およびクレジットカード会社に設けられている。決済事業者サーバ2は、制御部21と、通信部22と、記憶部23と、を備えている。制御部21、通信部22および記憶部23は、制御部11、通信部12および記憶部13と同様の機能を有するため、詳細な説明を省略する。
記憶部23には、ウォレットシステム100のユーザごとの、口座情報およびクレジットカード情報が格納されている。口座情報としては、例えばユーザの氏名、口座番号、口座残高、入出金履歴等が挙げられる。また、クレジットカード情報としては、例えばユーザの氏名、クレジットカード番号、クレジットカードの有効期限、利用限度額、カード利用履歴等が挙げられる。
〔ユーザ端末の構成〕
次に、ユーザ端末3の構成について説明する。ユーザ端末3は、例えばユーザが所有するスマートフォン、携帯電話、タブレット端末、ウェアラブルコンピュータ、パーソナルコンピュータ、車両に搭載されたカーナビ等が挙げられる。ユーザ端末3は、ウォレットサーバ1と情報のやりとりが可能であれば、どのような端末であってもよい。
ユーザ端末3は、制御部31(第1のプロセッサ)と、通信部32と、記憶部33と、近距離無線通信部34と、表示部35と、操作部36と、撮像部37と、位置取得部38と、を備える。通信部32は、通信部12と同様の機能を有するため、詳細な説明を省略する。
制御部31は、ユーザ端末3を構成する各部を制御する。制御部31は、CPU、DSP等のハードウェアを有するプロセッサと、RAMおよびROM等からなるメモリ(主記憶部)と、を備える。制御部31は、記憶部33に格納されているプログラムを主記憶部の作業領域にロードすることによって実行し、プログラムの実行を通じて各部を制御する。制御部31は、プログラムの実行を通じて、表示制御部311として機能する。
表示制御部311は、表示部35における表示内容を制御する。表示制御部311は、操作部36に対するユーザの操作(タッチ操作、スライド操作、ピンチ操作およびフリック操作等)に基づいて、表示部35に、ユーザが会員登録を行う際の会員登録画面、ウォレットシステム100にログインする際のログイン画面、ウォレットへの電子マネーの入金を行う際の入金画面、決済を行う際の決済画面等を表示する。また、表示制御部311は、ユーザの操作に基づいて、各画面を遷移させる。
記憶部33は、表示制御部311が表示部35に表示させる各種画面のデータが格納されている。記憶部33は、HDDおよびSSD等を用いて実現される。記憶部33は、必要に応じて、ユーザ情報記憶部131と、ウォレット情報記憶部132と、決済情報記憶部133および店舗情報記憶部134等を有する。
近距離無線通信部34は、例えばNFC(Near field radio communication)、BLE(Bluetooth(登録商標) Low Energy)、IrDA(Infrared Data Association)等の規格に準拠した通信機能を有している。ユーザ端末3は、例えば電子マネー支払いを行う際に、近距離無線通信部34を通じて、店舗端末4と近距離無線通信を行う。
表示部35は、液晶ディスプレイまたは有機ELディスプレイ(Organic Electroluminescent Display)等を用いて実現され、制御部31の制御のもと、各種情報や画像を表示する。
操作部36は、タッチパネル、ボタンおよびスイッチ等を用いて実現され、ユーザによる操作を受け付け、受け付けた操作に応じた内容を制御部31へ出力する。
撮像部37は、所定の視野を撮像し、この撮像した画像(画像データ)を制御部31へ出力する。撮像部37は、1または複数のレンズと、CCD(Charge Coupled Device)センサやCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサ等のイメージセンサを用いて実現される。
位置取得部38は、ユーザ端末3の現在の位置に関する位置情報取得し、取得した位置情報を制御部31へ出力する。位置取得部38は、GPSセンサを用いて実現され、複数のGPS衛星や送信アンテナからの信号を受信し、受信した信号に基づいてユーザ端末3の位置情報を取得する。
〔店舗端末の構成〕
次に、店舗端末4の構成について説明する。店舗端末4は、ウォレットシステム100を利用可能な店舗(加盟店)に設けられている。店舗端末4は、制御部41と、通信部42と、記憶部43と、近距離無線通信部44と、を備えている。制御部41、通信部42、記憶部43および近距離無線通信部44は、制御部11、通信部12、記憶部13および近距離無線通信部34と同様の構成であるため、詳細な説明を省略する。
〔地図サーバの構成〕
次に、地図サーバ5の構成について説明する。地図サーバ5は、制御部51と、記憶部52と、通信部53と、を備える。制御部51および通信部53は、制御部11および通信部12と同様の構成であるため、詳細な説明を省略する。
記憶部52は、HDDおよびSSD等を用いて実現され、各種の地図データを記憶する。ここで、地図データとしては、地図、縮尺情報、店舗および業種等が挙げられる。
〔ウォレットサーバが実行する処理〕
次に、ウォレットサーバ1が実行する処理について説明する。図3は、ウォレットサーバ1が実行する処理の概要を示すフローチャートである。
図3に示すように、まず、制御部11は、ユーザがユーザ端末3の位置情報を取得する(ステップS1)。具体的には、制御部11は、ユーザがユーザ端末3の位置取得部38によって取得されたユーザ端末3の位置情報を取得する。なお、制御部11は、ユーザがユーザ端末3の操作部36を介して入力されて指定された住所を位置情報として取得してもよい。
続いて、制御部11は、店舗情報記憶部134から店舗情報およびユーザ情報記憶部131からユーザ情報を取得する(ステップS2)。
その後、制御部11は、ネットワークNWを介して地図サーバ5からユーザ端末3から取得した位置情報に基づいて、この位置情報を含む所定の距離内の地図データを取得する(ステップS3)。この場合、制御部11は、ユーザ端末3から指定された地図の縮尺率に応じた地図データを取得してもよいし、予め設定された縮尺率に応じた地図データを取得するようにしてもよい。
続いて、制御部11は、店舗情報に基づいて、地図データに基づく地図画像上における複数の店舗の各々でユーザ端末3において登録された複数の決済手段が使用可能であるか否かを判断する(ステップS4)。制御部11は、店舗情報に基づいて、地図データに基づく地図画像上における複数の店舗の各々でユーザ端末3において登録された複数の決済手段が使用可能である場合(ステップS4:Yes)、複数の店舗の各々のユーザ端末3において登録された複数の決済手段の残金の合計金額を算出する(ステップS5)。これにより、ユーザは、各店舗において使用できる決済手段の残金の合計金額を把握することができる。この場合、制御部11は、ユーザの決済手段の残高に応じて、各店舗に受けられるサービスおよびポイント還元をユーザ端末3に出力してもよい。ステップS5の後、ウォレットサーバ1は、後述するステップS6へ移行する。これに対して、制御部11は、地図データに基づく地図画像上における複数の店舗の各々でユーザ端末3において登録された複数の決済手段が使用可能でない場合(ステップS4:No)、ウォレットサーバ1は、後述するステップS6へ移行する。
その後、制御部11は、ユーザ端末3から店舗で使用する予算を表示する予算情報が指示された場合(ステップS6:Yes)、店舗情報記憶部134が記憶する店舗情報から予算情報を取得する(ステップS7)。なお、制御部11は、店舗情報記憶部134が記憶する店舗情報からユーザ端末3によって入力された予算額に応じた店舗を抽出するようにしてもよい。ステップS7の後、ウォレットサーバ1は、後述するステップS8へ移行する。これに対して、制御部11は、ユーザ端末3から店舗で使用する予算を表示する予算情報が指示されていない場合(ステップS6:No)、ウォレットサーバ1は、後述するステップS8へ移行する。
続いて、制御部11は、地図画像上における複数の店舗の各々の位置に決済手段の残高情報を重畳してユーザ端末3へ出力する(ステップS8)。
図4は、ユーザ端末3の表示部35が表示する画像の一例を示す図である。図4に示すように、制御部11は、ユーザ端末3の位置情報における所定の距離内にある複数の店舗の各々の店舗位置情報に対応する地図データに基づく地図画像上における位置または周辺に、残高情報を重畳した地図画像をユーザ端末3へ出力する。図4に示すユーザ端末3の表示部35が表示する地図画像P1には、複数の店舗の各々において使用可能な1つ以上の決済手段の残高および合計金額を含む残高情報W1~W4が重畳されている。例えば残高情報W1には、「Aマート」の決済手段として「A Pay」が可能であり、残高が3,000円と表示されている。また、残高情報W2には、「Cラーメン」の決済手段として「A Pay」が可能であり、残高が3,000円であり、予算が「1,000円」と表示されている。さらに、残高情報W3には、「B食堂」の決済手段として「A Pay」,「B Pay」が可能であり、「A Pay」,「B Pay」の各々の残高が3,000円,500円と表示され、かつ、合計金額が3,500円と表示されている。さらに、残高情報W4には、「D文具店」の決済手段として「A Pay」が可能であり、残高が3,000円と表示されている。また、ユーザ端末3の表示部35が表示する地図画像P1の下側領域には、アイコンA1~A3が含まれる。アイコンA1は、複数の決済手段の中からユーザが所望する決済手段を選択する選択信号の入力を受け付ける。アイコンA2は、業者を選択する選択信号の入力を受け付ける。アイコンA3は、予算を指示する指示信号の入力を受け付ける。
また、制御部11は、ユーザ端末3を用いて複数の店舗の各々で複数の決済手段の各々が使用可能である場合、ユーザ情報記憶部131が記憶する履歴情報に基づいて、最も利用頻度が高い決済手段の残高をユーザ端末3へ出力するようにしてもよい。例えば、制御部11は、ユーザ端末3が「A Pay」,「B Pay」が可能である場合、ユーザ情報記憶部131が記憶する履歴情報に基づいて、最も利用頻度が高い決済手段、例えば「A Pay」の残高が3,000円をユーザ端末3へ出力するようにしてもよい。これにより、ユーザは、利用頻度が高い決済手段の残高を使える店舗を直感的に把握することができる。さらに、制御部11は、複数の店舗の各々で複数の決済手段のいずれかを使用可能である場合、使用可能な決済手段を活性表示させてもよい。ここで、活性表示とは、フォントの拡大、フォントの変更、フォント色の変更、キャラクター表示、アバターの表示、背景色の反転(ハイライト表示)等により、文字が他の文字よりも目立つように強調表示するである。例えば、図4に示す場合、ユーザ端末3の表示部35は、表示制御部311の制御のもと、「A Pay」を活性表示させるようにしてもよい。これにより、ユーザは、使用可能な決済手段を直感的に把握することができる。
図3に戻り、ステップS9以降の説明を続ける。
制御部11は、ユーザ端末3から店舗の業種が指定された場合(ステップS9:Yes)、ステップS2において店舗情報記憶部134から取得した店舗情報に含まれる複数の店舗の中からユーザ端末3から指定された業種を抽出して地図画像を更新する(ステップS10)。
図5は、ユーザ端末3の表示部35が表示する別の画像の一例を示す図である。図5に示すように、制御部11は、ユーザ端末3のアイコンA1が選択され、例えばユーザによって業種が「飲食」と指定された場合、地図画像上における複数の店舗の中から飲食に該当するものを抽出する。これにより、図5に示すように、ユーザ端末3の表示部35が表示する地図画像P1には、「B食堂」と「Cラーメン」とが表示される。この結果、ユーザは、所望の業種において使用可能な決済手段の残高を直感的に把握することができる。また、制御部11は、ユーザ端末3から予算が指示された場合、複数の店舗の各々においてユーザが決済手段で使用可能な残高と、店舗情報記憶部134が記憶する店舗情報の予算情報と、に基づいて、ユーザ端末の位置情報における所定の距離内にある複数の店舗の中から残高が予算より多い店舗を抽出してユーザ端末3へ出力してもよい。これにより、ユーザは、残高に応じた店舗を選択することができる。この場合、制御部11は、ユーザの決済手段の残高に応じて、各店舗に受けられるサービスおよびポイント還元をユーザ端末3に出力してもよい。ステップS10の後、ウォレットサーバ1は、本処理を終了する。これに対して、これに対して、ユーザ端末3から店舗の業種が指定されていない場合(ステップS9:No)、ウォレットサーバ1は、本処理を終了する。
以上説明した一実施の形態によれば、制御部11がユーザ端末3の位置情報と、店舗情報と、ユーザ情報と、に基づいて、店舗の店舗位置情報と、ユーザ端末3で使用可能な決済手段の残高と、を対応付けた残高情報をユーザ端末3へ出力する。このため、ユーザは、店毎に対応している決済手段の残高を事前に把握することができる。
また、一実施の形態によれば、制御部11がネットワークNWを介してユーザ端末3の位置情報を含む所定の距離内の地図データを取得し、複数の店舗の各々の店舗位置情報に対応する地図データに基づく地図画像P1上の位置または周辺に、残高情報を重畳してユーザ端末3へ出力する。このため、ユーザは、地図画像P1上において店舗毎に対応している決済手段の残高を直感的に容易に把握することができる。
また、一実施の形態によれば、制御部11が複数の店舗の各々の店舗位置情報に対応する前記地図データに基づく地図画像上の位置または周辺に、ユーザ端末3において使用可能な複数の決済手段の残高を合算した合計額を店舗毎に重畳してユーザ端末3へ出力する。このため、ユーザは、店舗毎に使用可能な合計金額を事前に把握することができる。
また、一実施の形態によれば、制御部11が残高情報に複数の店舗の各々の予算に関する予算情報を含めてユーザ端末3へ出力する。このため、ユーザは、店舗毎の予算を把握することができる。
また、一実施の形態によれば、制御部11が決済手段の残高と、ユーザ端末3から入力された予算情報と、に基づいて、ユーザ端末3の位置情報における所定の距離内にある複数の店舗の中から残高が予算より高い店舗を抽出してユーザ端末3へ出力する。このため、ユーザは、ユーザ端末3において使用可能な決済手段で残高が足りる店舗を把握することができる。
また、一実施の形態によれば、制御部11がユーザ端末3から入力された指定業種と、店舗情報記憶部134が記憶する業種情報と、に基づいて、ユーザ端末3の位置情報における所定の距離内にある複数の店舗の中から指定業種を選択してユーザ端末3へ出力する。このため、ユーザは、所望の店舗における決済手段の残高を把握することができる。
また、一実施の形態によれば、制御部11がユーザ端末3を用いて複数の店舗の各々で複数の決済手段の各々が使用可能である場合、ユーザ情報記憶部131が記憶する履歴情報に基づいて、最も利用頻度が高い決済手段の残高をユーザ端末3へ出力する。このため、ユーザは、利用頻度が高い決済手段の残高を使える店舗を直感的に把握することができる。
なお、一実施の形態では、制御部11が地図画像上における店舗位置に残高情報を重畳していたが、これに限定されることなく、例えば店舗位置の住所と残高情報とをユーザ端末3へ出力してもよい。
(その他の実施の形態)
また、一実施の形態に係るウォレットシステムでは、「部」を、「回路」などに読み替えることができる。例えば、制御部は、制御回路に読み替えることができる。
また、一実施の形態に係るウォレットシステムに実行させるプログラムは、インストール可能な形式または実行可能な形式のファイルデータでCD-ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD-R、DVD(Digital Versatile Disk)、USB媒体、フラッシュメモリ等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供される。
また、一実施の形態に係るウォレットシステムに実行させるプログラムは、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよい。
なお、本明細書におけるフローチャートの説明では、「まず」、「その後」、「続いて」等の表現を用いてステップ間の処理の前後関係を明示していたが、本実施の形態を実施するために必要な処理の順序は、それらの表現によって一意的に定められるわけではない。即ち、本明細書で記載したフローチャートにおける処理の順序は、矛盾のない範囲で変更することができる。
さらなる効果や変形例は、当業者によって容易に導き出すことができる。本発明のより広範な態様は、以上のように表しかつ記述した特定の詳細および代表的な実施の形態に限定されるものではない。したがって、添付のクレームおよびその均等物によって定義される総括的な発明の概念の精神または範囲から逸脱することなく、様々な変更が可能である。
1 ウォレットサーバ
2 決済事業者サーバ
3 ユーザ端末
4 店舗端末
5 地図サーバ
11,21,31,41,51 制御部
12,22,32,42,52 通信部
13,23,33,43,53 記憶部
34,44 近距離無線通信部
35 表示部
36 操作部
37 撮像部
38 位置取得部
100 ウォレットシステム
131 ユーザ情報記憶部
132 ウォレット情報記憶部
133 決済情報記憶部
134 店舗情報記憶部
A1~A3 アイコン
P1 地図画像
NW ネットワーク
W1~W4 残高情報

Claims (20)

  1. ハードウェアを有するプロセッサを備え、
    前記プロセッサは、
    端末の位置情報を取得し、
    複数の店舗の各々の店舗位置情報と該複数の店舗の各々で使用可能な1つ以上の決済手段とを対応付けた店舗情報、前記端末において登録された複数の決済手段と該複数の決済手段の各々における前記端末に対応付けられたユーザの残高とを対応付けたユーザ情報、および、前記位置情報を含む所定の距離内の地図データを取得し、
    前記店舗情報に基づいて、前記複数の店舗の各々の店舗位置情報に対応する前記地図データに基づく地図画像上における前記複数の店舗の各々に対して、前記端末において登録された複数の決済手段のうち使用可能な決済手段を判定し、
    前記複数の店舗の各々に対して、使用可能な複数の決済手段の残高を合算した合計額を算出し、
    前記位置情報と、前記店舗情報と、前記ユーザ情報と、に基づいて、前記複数の店舗の各々の店舗位置情報に対応する前記地図画像上の位置または周辺に、店舗の店舗位置情報と前記端末で使用可能な決済手段の残高とを対応付けた残高情報を前記端末へ出力し、
    前記残高情報に前記合計額を含めて前記端末へ出力する、
    サーバ。
  2. 請求項に記載のサーバであって、
    前記店舗情報は、
    前記複数の店舗の各々の予算に関する予算情報をさらに含み、
    前記プロセッサは、
    前記残高情報に前記予算情報を含めて前記端末へ出力する、
    サーバ。
  3. 請求項に記載のサーバであって、
    前記プロセッサは、
    前記端末から予算が指示された場合、前記残高と、前記予算情報と、に基づいて、前記位置情報における所定の距離内にある複数の店舗の中から前記残高が前記端末から指示された予算より多い店舗を抽出して前記端末へ出力する、
    サーバ。
  4. 請求項1~3のいずれか1つに記載のサーバであって、
    前記店舗情報は、
    前記複数の店舗の各々の業種に関する業種情報をさらに含み、
    前記プロセッサは、
    前記端末から業種を指定する指定業種が入力された場合、前記指定業種と、前記業種情報と、に基づいて、前記位置情報における所定の距離内にある複数の店舗の中から前記指定業種を選択して前記端末へ出力する、
    サーバ。
  5. 請求項1~4のいずれか1つに記載のサーバであって、
    前記ユーザ情報は、
    前記端末において登録された複数の決済手段の履歴情報をさらに含み、
    前記プロセッサは、
    前記端末を用いて前記地図画像上における前記複数の店舗の各々で複数の決済手段の各々が使用可能であるか否かを判定し、
    前記端末を用いて前記複数の店舗の各々で複数の決済手段の各々が使用可能である場合、前記履歴情報に基づいて、最も利用頻度が高い決済手段の残高を前記端末へ出力する、
    サーバ。
  6. ハードウェアを有する第1のプロセッサであって、
    位置情報を取得する第1のプロセッサを備える端末と、
    ハードウェアを有する第2のプロセッサであって、
    前記端末の位置情報を取得し、
    複数の店舗の各々の店舗位置情報と該複数の店舗の各々で使用可能な1つ以上の決済手段とを対応付けた店舗情報、前記端末において登録された複数の決済手段と該複数の決済手段の各々における前記端末に対応付けられたユーザの残高とを対応付けたユーザ情報、および、前記位置情報を含む所定の距離内の地図データを取得し、
    前記店舗情報に基づいて、前記複数の店舗の各々の店舗位置情報に対応する前記地図データに基づく地図画像上における前記複数の店舗の各々に対して、前記端末において登録された複数の決済手段のうち使用可能な決済手段を判定し、
    前記複数の店舗の各々に対して、使用可能な複数の決済手段の残高を合算した合計額を算出し、
    前記位置情報と、前記店舗情報と、前記ユーザ情報と、に基づいて、前記複数の店舗の各々の店舗位置情報に対応する前記地図画像上の位置または周辺に、店舗の店舗位置情報と前記端末で使用可能な決済手段の残高とを対応付けた残高情報を前記端末へ出力する第2のプロセッサを備えるサーバと、
    を備え、
    前記第2のプロセッサは、
    前記残高情報に前記合計額を含めて前記端末へ出力する、
    ウォレットシステム。
  7. 請求項に記載のウォレットシステムであって、
    前記店舗情報は、
    前記複数の店舗の各々の予算に関する予算情報をさらに含み、
    前記第2のプロセッサは、
    前記残高情報に前記予算情報を含めて前記端末へ送信する
    ウォレットシステム。
  8. 請求項に記載のウォレットシステムであって、
    前記第1のプロセッサは、
    前記予算を前記サーバへ送信し、
    前記第2のプロセッサは、
    前記端末から予算が指示された場合、前記残高と、前記予算情報と、に基づいて、前記位置情報における所定の距離内にある複数の店舗の中から前記残高が前記端末から指示された予算より多い店舗を抽出して前記端末へ出力する、
    ウォレットシステム。
  9. 請求項6~8のいずれか1つに記載のウォレットシステムであって、
    前記第1のプロセッサは、
    業種を指定する指定業種を取得し、
    前記指定業種を前記サーバへ出力し、
    前記店舗情報は、
    前記複数の店舗の各々の業種に関する業種情報をさらに含み、
    前記第2のプロセッサは、
    前記指定業種が入力された場合、前記指定業種と、前記業種情報と、に基づいて、前記位置情報における所定の距離内にある複数の店舗の中から前記指定業種を選択して前記端末へ出力する、
    ウォレットシステム。
  10. 請求項6~9のいずれか1つに記載のウォレットシステムであって、
    前記ユーザ情報は、
    前記端末において登録された複数の決済手段の履歴情報をさらに含み、
    前記第2のプロセッサは、
    前記端末を用いて前記地図画像上における前記複数の店舗の各々で複数の決済手段の各々が使用可能であるか否かを判定し、
    前記端末を用いて前記複数の店舗の各々で複数の決済手段の各々が使用可能である場合、前記履歴情報に基づいて、最も利用頻度が高い決済手段の残高を前記端末へ出力する、
    ウォレットシステム。
  11. ハードウェアを有するプロセッサに、
    端末の位置情報を取得し、
    複数の店舗の各々の店舗位置情報と該複数の店舗の各々で使用可能な1つ以上の決済手段とを対応付けた店舗情報、前記端末において登録された複数の決済手段と該複数の決済手段の各々における前記端末に対応付けられたユーザの残高とを対応付けたユーザ情報、および、前記位置情報を含む所定の距離内の地図データを取得し、
    前記店舗情報に基づいて、前記複数の店舗の各々の店舗位置情報に対応する前記地図データに基づく地図画像上における前記複数の店舗の各々に対して、前記端末において登録された複数の決済手段のうち使用可能な決済手段を判定し、
    前記複数の店舗の各々に対して、使用可能な複数の決済手段の残高を合算した合計額を算出し、
    前記位置情報と、前記店舗情報と、前記ユーザ情報と、に基づいて、前記複数の店舗の各々の店舗位置情報に対応する前記地図画像上の位置または周辺に、店舗の店舗位置情報と前記端末で使用可能な決済手段の残高とを対応付けた残高情報を前記端末へ出力し、
    前記残高情報に前記合計額を含めて前記端末へ出力する、
    ことを実行させるプログラム。
  12. 請求項11に記載のプログラムであって、
    前記店舗情報は、
    前記複数の店舗の各々の予算に関する予算情報をさらに含み、
    前記プロセッサは、
    前記残高情報に前記予算情報を含めて前記端末へ出力する、
    ことを実行させるプログラム。
  13. 請求項12に記載のプログラムであって、
    前記プロセッサに、
    前記端末から予算が指示された場合、前記残高と、前記予算情報と、に基づいて、前記位置情報における所定の距離内にある複数の店舗の中から前記残高が前記端末から指示された予算より多い店舗を抽出して前記端末へ出力する、
    ことを実行させるプログラム。
  14. 請求項11~13のいずれか1つに記載のプログラムであって、
    前記ユーザ情報は、
    前記端末において登録された複数の決済手段の履歴情報をさらに含み、
    前記プロセッサに、
    前記端末を用いて前記地図画像上における前記複数の店舗の各々で複数の決済手段の各々が使用可能であるか否かを判定し、
    前記端末を用いて前記複数の店舗の各々で複数の決済手段の各々が使用可能である場合、前記履歴情報に基づいて、最も利用頻度が高い決済手段の残高を前記端末へ出力する、
    ことを実行させるプログラム。
  15. 請求項11~14のいずれか1つに記載のプログラムであって、
    前記ユーザ情報は、
    前記端末において登録された複数の決済手段の履歴情報をさらに含み、
    前記プロセッサに、
    前記端末を用いて前記地図画像上における前記複数の店舗の各々で複数の決済手段の各々が使用可能であるか否かを判定し、
    前記端末を用いて前記複数の店舗の各々で複数の決済手段の各々が使用可能である場合、前記履歴情報に基づいて、最も利用頻度が高い決済手段の残高を前記端末へ出力する、
    ことを実行させるプログラム。
  16. ハードウェアを有するプロセッサが実行する通知方法であって、
    前記プロセッサが、
    端末の位置情報を取得し、
    複数の店舗の各々の店舗位置情報と該複数の店舗の各々で使用可能な1つ以上の決済手段とを対応付けた店舗情報、前記端末において登録された複数の決済手段と該複数の決済手段の各々における前記端末に対応付けられたユーザの残高とを対応付けたユーザ情報、および、前記位置情報を含む所定の距離内の地図データを取得し、
    前記店舗情報に基づいて、前記複数の店舗の各々の店舗位置情報に対応する前記地図データに基づく地図画像上における前記複数の店舗の各々に対して、前記端末において登録された複数の決済手段のうち使用可能な決済手段を判定し、
    前記複数の店舗の各々に対して、使用可能な複数の決済手段の残高を合算した合計額を算出し、
    前記位置情報と、前記店舗情報と、前記ユーザ情報と、に基づいて、前記複数の店舗の各々の店舗位置情報に対応する前記地図画像上の位置または周辺に、店舗の店舗位置情報と前記端末で使用可能な決済手段の残高とを対応付けた残高情報を前記端末へ出力し、
    前記残高情報に前記合計額を含めて前記端末へ出力する、
    通知方法。
  17. 請求項16に記載の通知方法であって、
    前記店舗情報は、
    前記複数の店舗の各々の予算に関する予算情報をさらに含み、
    前記プロセッサが、
    前記残高情報に前記予算情報を含めて前記端末へ出力する、
    通知方法。
  18. 請求項17に記載の通知方法であって、
    前記プロセッサが、
    前記端末から予算が指示された場合、前記残高と、前記予算情報と、に基づいて、前記位置情報における所定の距離内にある複数の店舗の中から前記残高が前記端末から指示された予算より多い店舗を抽出して前記端末へ出力する、
    通知方法
  19. 請求項16~18のいずれか1つに記載の通知方法であって、
    前記店舗情報は、
    前記複数の店舗の各々の業種に関する業種情報をさらに含み、
    前記プロセッサが、
    前記端末から業種を指定する指定業種が入力された場合、前記指定業種と、前記業種情報と、に基づいて、前記位置情報における所定の距離内にある複数の店舗の中から前記指定業種を選択して前記端末へ出力する、
    通知方法
  20. 請求項16~19のいずれか1つに記載の通知方法であって、
    前記ユーザ情報は、
    前記端末において登録された複数の決済手段の履歴情報をさらに含み、
    前記プロセッサが、
    前記端末を用いて前記地図画像上における前記複数の店舗の各々で複数の決済手段の各々が使用可能であるか否かを判定し、
    前記端末を用いて前記複数の店舗の各々で複数の決済手段の各々が使用可能である場合、前記履歴情報に基づいて、最も利用頻度が高い決済手段の残高を前記端末へ出力する、
    通知方法
JP2020076226A 2020-04-22 2020-04-22 サーバ、ウォレットシステム、プログラムおよび通知方法 Active JP7247944B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020076226A JP7247944B2 (ja) 2020-04-22 2020-04-22 サーバ、ウォレットシステム、プログラムおよび通知方法
US17/217,004 US20210334790A1 (en) 2020-04-22 2021-03-30 Server, wallet system, computer readable recording medium, and notification method
CN202110425015.2A CN113537980A (zh) 2020-04-22 2021-04-20 服务器、钱包系统、记录有程序的记录介质以及通知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020076226A JP7247944B2 (ja) 2020-04-22 2020-04-22 サーバ、ウォレットシステム、プログラムおよび通知方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021174160A JP2021174160A (ja) 2021-11-01
JP7247944B2 true JP7247944B2 (ja) 2023-03-29

Family

ID=78124345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020076226A Active JP7247944B2 (ja) 2020-04-22 2020-04-22 サーバ、ウォレットシステム、プログラムおよび通知方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210334790A1 (ja)
JP (1) JP7247944B2 (ja)
CN (1) CN113537980A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007172432A (ja) 2005-12-26 2007-07-05 Kyocera Corp 携帯端末及び携帯端末制御方法
WO2009084113A1 (ja) 2007-12-28 2009-07-09 Pioneer Corporation 地図表示装置及び方法、並びに地図表示システム
JP2014035553A (ja) 2012-08-07 2014-02-24 Sumitomo Mitsui Card Co Ltd 携帯決済端末装置、決済処理方法、及びプログラム
WO2018128023A1 (ja) 2017-01-05 2018-07-12 フェリカネットワークス株式会社 情報処理装置およびプログラム
JP2020021218A (ja) 2018-07-31 2020-02-06 株式会社メルカリ 情報処理方法、情報処理装置及びプログラム
JP6681968B1 (ja) 2018-12-21 2020-04-15 LINE Pay株式会社 プログラム、認証方法、端末

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011133434A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Clarion Co Ltd ナビゲーション装置
US9171327B2 (en) * 2012-03-23 2015-10-27 Ebay Inc. Systems and methods for in-vehicle navigated shopping
JP6616240B2 (ja) * 2016-05-18 2019-12-04 株式会社Origami 情報処理システム及び方法
JP6815234B2 (ja) * 2016-06-01 2021-01-20 株式会社 横浜銀行 汎用携帯端末を利用した決済システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007172432A (ja) 2005-12-26 2007-07-05 Kyocera Corp 携帯端末及び携帯端末制御方法
WO2009084113A1 (ja) 2007-12-28 2009-07-09 Pioneer Corporation 地図表示装置及び方法、並びに地図表示システム
JP2014035553A (ja) 2012-08-07 2014-02-24 Sumitomo Mitsui Card Co Ltd 携帯決済端末装置、決済処理方法、及びプログラム
WO2018128023A1 (ja) 2017-01-05 2018-07-12 フェリカネットワークス株式会社 情報処理装置およびプログラム
JP2020021218A (ja) 2018-07-31 2020-02-06 株式会社メルカリ 情報処理方法、情報処理装置及びプログラム
JP6681968B1 (ja) 2018-12-21 2020-04-15 LINE Pay株式会社 プログラム、認証方法、端末

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021174160A (ja) 2021-11-01
CN113537980A (zh) 2021-10-22
US20210334790A1 (en) 2021-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11580526B2 (en) Electronic identification and authentication system
KR20140070571A (ko) 사회적 근접 지불
JP7251515B2 (ja) サーバ、ウォレットシステム、プログラムおよび通知方法
JP7235000B2 (ja) サーバ、ウォレットシステム、プログラムおよび振込方法
JP7247944B2 (ja) サーバ、ウォレットシステム、プログラムおよび通知方法
US20160275493A1 (en) Secure electronic transaction framework
KR102413523B1 (ko) 월렛 시스템 및 비일시적 기억 매체
JP2015176585A (ja) 支出管理装置、支出管理システム、支出管理方法およびプログラム
WO2017056444A1 (ja) 電子レシートシステム、装置、方法、及び記録媒体
JP7279684B2 (ja) サーバ、ウォレットシステム、プログラムおよび振込方法
US11907951B2 (en) Server, wallet system, computer readable recording medium, and notification method
JP6422545B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム
JP2021096653A (ja) ウォレットシステム、携帯端末およびウォレットプログラム
JP6621228B1 (ja) プログラム、情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理システム
JP2020067755A (ja) 情報処理方法、情報処理装置、及び、プログラム
US20210374702A1 (en) Computer readable recording medium, settlement system, and settlement server
JP7342791B2 (ja) 決済プログラム、決済システムおよび決済サーバ
US20210201287A1 (en) Wallet server, computer readable recording medium, and wallet system
US20230109299A1 (en) System and user interface of a user device for managing tokens associated with a user
US20210374840A1 (en) Computer readable recording medium, settlement system, and settlement server
JP2021174158A (ja) 店舗端末
JP2021174163A (ja) サーバ
JP2021174165A (ja) サーバ
CN109661677A (zh) 具有附加服务能力的销售点装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230227

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7247944

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151