JP7247530B2 - 情報処理装置及びプログラム - Google Patents
情報処理装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7247530B2 JP7247530B2 JP2018215516A JP2018215516A JP7247530B2 JP 7247530 B2 JP7247530 B2 JP 7247530B2 JP 2018215516 A JP2018215516 A JP 2018215516A JP 2018215516 A JP2018215516 A JP 2018215516A JP 7247530 B2 JP7247530 B2 JP 7247530B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- modeling
- data
- level
- voxels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/4097—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using design data to control NC machines, e.g. CAD/CAM
- G05B19/4099—Surface or curve machining, making 3D objects, e.g. desktop manufacturing
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/4097—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using design data to control NC machines, e.g. CAD/CAM
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/10—Processes of additive manufacturing
- B29C64/106—Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/30—Auxiliary operations or equipment
- B29C64/386—Data acquisition or data processing for additive manufacturing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y50/00—Data acquisition or data processing for additive manufacturing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/10—File systems; File servers
- G06F16/11—File system administration, e.g. details of archiving or snapshots
- G06F16/116—Details of conversion of file system types or formats
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/35—Nc in input of data, input till input file format
- G05B2219/35145—Voxel map, 3-D grid map
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/49—Nc machine tool, till multiple
- G05B2219/49007—Making, forming 3-D object, model, surface
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
Description
インクジェット方式で造形を行う3Dプリンタでは融けた状態の材料(例えば樹脂)を、形状を構成する対象部位に噴射し、例えば紫外線等の硬化用エネルギーを照射してその材料を硬化させることで造形を行う。造形は層単位で行われ、一層分の造形が完了するごとに次の層の造形が行われる。複数のノズルから物性(例えば強度やヤング率等の機械的性質)の異なる材料を噴射させることで、複数の材料により造形することが可能である。造形対象の物体をボクセル単位で表現するモデルを用い、ボクセルごとにそのボクセルを構成する材料を指定しておく(例えばボクセルの材料属性にその材料の識別名を持たせる)ことで、造形装置はそのモデルに従ってボクセルごとに個別に材料を噴射して造形を行うことが可能になる。以下では、造形される物体のことを造形物と呼び、その造形物をボクセルの集まりで表現したモデルのことを造形物データと呼ぶ。造形物データにおいて、ボクセルごとに材料を指定することで、造形物の各部分ごとにそれぞれ個別に所望の機械的性質を持たせることが可能になる。
本実施形態の手法では、単位セルの利用のために、実験又はシミュレーション計算又はこれらの組合せにより、単位セルの物性値を求める。単位セルの物性値は、以下の3つの要素の組合せから求める。
図2の(a)に例示する、同一層内で2つの隣り合うボクセル10a及び10bを考える。2つのボクセル10a及び10bの材料は異なるものとする。また、これら2つのボクセル10を構成する個々の材料は、インクジェットのノズル又はノズル群から、同時に、又は先に噴射された材料が後の材料と混じり合わなくなる程度に硬化するまでの短い時間の間に、それぞれのボクセル位置に噴射されたものとする。
隣接する2つの層の間で隣り合うボクセル同士の接着情報を、実験又は数値シミュレーションで求める。
前述のように、材料の硬化度合いは、紫外線等の硬化用エネルギーが当たる表面からの深さ(すなわち硬化用エネルギーの進行方向に沿った距離)によって異なる。そこで、材料ごとに、実験又は数値シミュレーションにより、図3に示すように、ボクセル10の硬化用エネルギー源側の表面から造形の積層方向に沿った深さ範囲毎の硬化度合い、すなわち深さ方向についての硬化度の分布、を求める。
ボクセル群を上に例示した2×2×2の単位セルに置き換えれば、造形物の構成要素の数が約1/8に減る。しかし、これでもまだ構成要素数が多すぎる場合がある。
単位セルを利用した造形物データ処理装置100の構成の一例を図4に示す。この例は、造形物データを、造形装置200の解像度のデータ(造形可能データと呼ぶ)に変換する装置である。以下では、造形装置200の解像度で造形物を表現したデータのことを造形可能データと呼ぶ。造形可能データは、造形装置におけるボクセルを単位として造形物を表現する。造形装置200は複数の材料を用いて造形を行うインクジェット方式の3次元造形装置である。造形装置200は、造形に用いる材料ごとに例えば別々のノズルを備え、それらノズルからそれぞれ対応する材料を噴射して造形を行う。なお、造形装置200は、造形物データ処理装置100における解像度変換のターゲットとなる装置であるが、必ずしも図示のように造形物データ処理装置100に接続されていなくてもよい。造形物データ処理装置100は、仮想的な造形装置200をターゲットとして解像度変換を行ってもよい。
造形装置200が例えば物性値の異なるm種類(mは2以上の整数)の材料を用いて造形を行うものである場合、単純に考えるとm種の物性値しか実現できない。ここで、mより多いn種の物性値のバリエーションを持つボクセル群からなる造形物データが入力された場合、上述した単純な考えでは造形できない。この例では、このように造形物データの各部の物性値のバリエーションが造形装置200の用いる材料群の物性値のバリエーションよりも多い場合でも、造形物データが表す造形物を高精度に造形できるようにするためのデータ変換手法を提案する。
次に、造形物データの構造解析の負荷軽減のために、造形物データを構成するボクセル群を単位セル又は高次セルに置換する例を説明する。
次に、単位セル及び高次セルの情報を用いた設計支援を行う装置の例を説明する。この例の装置は、ユーザが造形物の各領域の物性値を指定すれば、その物性値を実現するために個々のボクセルの材料を自動的に割り当てる。
Claims (10)
- 造形装置の造形の単位である造形ボクセルが複数個集まって構成される造形セルごとに、その造形セルを構成する各造形ボクセルがそれぞれ複数の材料のうちのいずれからなるかを特定可能な特定情報と、その造形セルの物性値と、を記憶する記憶手段と、
三次元造形物をデータボクセルの集まりとして表現した造形物データを取得する手段と、
前記造形物データ内の前記データボクセル、又は複数の前記データボクセルから構成されるデータセルを、当該データボクセル又はデータセルの物性値と同等の物性値を持つ前記造形セルに置換することで、前記造形物データを前記造形ボクセルの集まりである造形可能データに変換する変換手段と、
前記造形セルごとに、前記造形セルを構成する複数の造形ボクセル同士が結合した状態と、それら造形ボクセルのそれぞれの材料と、が反映された構造解析モデルを用いて、前記造形セルの前記物性値を計算する計算手段と、
を含み、
前記記憶手段には、前記造形セルごとに、前記計算手段により計算された当該造形セルの前記物性値が記憶される、
情報処理装置。 - 前記計算手段は、前記構造解析モデルとして、前記造形セルの同一ボクセル層内で互いに隣接する造形ボクセルについて、それら造形ボクセルの材料同士が混じり合った混じり合い領域を含んだモデルを用いて解析する、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記計算手段は、前記構造解析モデルとして、前記造形セル内のボクセル層間又はボクセル行間で互いに隣接する造形ボクセルについて、それら造形ボクセルの材料の組合せに応じた接着状態を示す境界条件を設定したモデルを用いて解析する、請求項1又は2に記載の情報処理装置。
- 前記計算手段は、前記構造解析モデルとして、前記造形セル内の各造形ボクセルについて、当該造形ボクセルの材料と、硬化用エネルギーの照射方向についての深さと、の組合せに応じた硬化度の分布を反映したモデルを用いて解析する、請求項1~3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記計算手段は、前記造形セルの前記構造解析モデルを用いて均質化解析を行うことで、前記造形セルの物性値を計算する、請求項1~4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記造形セルには、第1の所定数個の前記造形ボクセルから構成されるレベル1造形セルと、第k(ただしkは2以上の整数)の所定数個のレベル(k-1)造形セルから構成されるレベルk造形セルとがあり、
前記計算手段は、前記レベルk造形セルを構成する第kの所定数個のレベル(k-1)造形セルが結合した状態とそれらレベル(k-1)造形セルそれぞれの物性値を反映した構造解析モデルを用いて解析を行うことにより前記レベルk造形セルの物性値を計算する、
請求項1~5のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記変換手段は、前記データボクセルと同等のサイズのレベルn(nは1以上の整数)造形セルの中に前記データボクセルと同等の物性値を持つものがない場合、レベル(n+1)造形セルと同等のサイズのデータセルについて、当該データセルの物性値と同等の物性値を持つレベル(n+1)造形セルを前記記憶手段から探索し、当該データセルを、その探索により見つかったレベル(n+1)造形セルに置換する、請求項6に記載の情報処理装置。
- 前記変換手段は、前記レベル(n+1)造形セルと同等のサイズのデータセルについて当該データセルの物性値と同等の物性値を持つレベル(n+1)造形セルが見つからなかった場合に、レベル(n+2)造形セルと同等のサイズのデータセルについて、当該データセルの物性値と同等の物性値を持つレベル(n+2)造形セルを前記記憶手段から探から探索し、当該データセルを、その探索により見つかったレベル(n+2)造形セルに置換する、請求項7に記載の情報処理装置。
- 前記変換手段は、前記造形物データに対する前記置換の結果に含まれる前記造形セルの各々を、その造形セルを構成する前記造形ボクセルへと分解することで、前記造形可能データを生成する、請求項1~8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- コンピュータを、
造形装置の造形の単位である造形ボクセルが複数個集まって構成される造形セルごとに、その造形セルを構成する各造形ボクセルがそれぞれ複数の材料のうちのいずれからなるかを特定可能な特定情報と、その造形セルの物性値と、を記憶する記憶手段、
三次元造形物をデータボクセルの集まりとして表現した造形物データを取得する手段、
前記造形物データ内の前記データボクセル、又は複数の前記データボクセルから構成されるデータセルを、当該データボクセル又はデータセルの物性値と同等の物性値を持つ前記造形セルに置換することで、前記造形物データを前記造形ボクセルの集まりである造形可能データに変換する変換手段、
前記造形セルごとに、前記造形セルを構成する複数の造形ボクセル同士が結合した状態と、それら造形ボクセルのそれぞれの材料と、が反映された構造解析モデルを用いて、前記造形セルの前記物性値を計算する計算手段、
として機能させるためのプログラムであって、
前記記憶手段には、前記造形セルごとに、前記計算手段により計算された当該造形セルの前記物性値が記憶される、
プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018215516A JP7247530B2 (ja) | 2018-11-16 | 2018-11-16 | 情報処理装置及びプログラム |
CN201910375470.9A CN111267335B (zh) | 2018-11-16 | 2019-05-07 | 信息处理装置以及计算机可读存储介质 |
US16/673,970 US20200159185A1 (en) | 2018-11-16 | 2019-11-05 | Information processing device and non-transitory computer readable medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018215516A JP7247530B2 (ja) | 2018-11-16 | 2018-11-16 | 情報処理装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020082389A JP2020082389A (ja) | 2020-06-04 |
JP7247530B2 true JP7247530B2 (ja) | 2023-03-29 |
Family
ID=70726319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018215516A Active JP7247530B2 (ja) | 2018-11-16 | 2018-11-16 | 情報処理装置及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200159185A1 (ja) |
JP (1) | JP7247530B2 (ja) |
CN (1) | CN111267335B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2576191B (en) * | 2018-08-08 | 2022-11-16 | Sphere Fluidics Ltd | Droplet processing methods and systems |
JP7247531B2 (ja) * | 2018-11-16 | 2023-03-29 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
US11294391B2 (en) * | 2019-05-28 | 2022-04-05 | Pixart Imaging Inc. | Moving robot with improved identification accuracy of step distance |
CN115230163A (zh) * | 2022-05-13 | 2022-10-25 | 北京工业大学 | 一种结合连续与分层成型的快速dlp 3d打印控制参数优化方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017147412A1 (en) | 2016-02-25 | 2017-08-31 | Stratasys Ltd. | Gpu material assignment for 3d printing using 3d distance fields |
JP2017222176A (ja) | 2011-11-17 | 2017-12-21 | ストラタシス リミテッド | マルチマテリアル・アディティブ・マニュファクチャリングを使用して身体部位モデルを作製するシステムおよび方法 |
US20180032060A1 (en) | 2015-04-20 | 2018-02-01 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Creating a voxel representation of a three dimensional (3-d) object |
WO2018154767A1 (ja) | 2017-02-27 | 2018-08-30 | 武藤工業株式会社 | 3次元造形方法及び3次元造形機 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6438290B2 (ja) * | 2014-12-12 | 2018-12-12 | キヤノン株式会社 | 撮像装置およびその制御方法 |
JP2016137703A (ja) * | 2015-01-22 | 2016-08-04 | セイコーエプソン株式会社 | 三次元造形装置、三次元造形方法、およびコンピュータープログラム |
CN107211071B (zh) * | 2015-04-28 | 2019-07-05 | 惠普发展公司有限责任合伙企业 | 用于生成三维物体的装置、方法和可读介质 |
WO2017011009A1 (en) * | 2015-07-15 | 2017-01-19 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Processing object part data for a three-dimensional object |
US10201940B2 (en) * | 2015-11-12 | 2019-02-12 | The Boeing Company | Apparatus and method to predetermine a mechanical property of a three-dimensional object built by additive manufacturing |
JP2017087674A (ja) * | 2015-11-16 | 2017-05-25 | キヤノン株式会社 | 造形装置及びその制御方法、ならびにプログラム |
US11001725B2 (en) * | 2016-02-05 | 2021-05-11 | Stratasys Ltd. | Three-dimensional inkjet printing using ring-opening metathesis polymerization |
EP3208077B1 (en) * | 2016-02-18 | 2021-07-21 | VELO3D, Inc. | Accurate three-dimensional printing |
US9656429B1 (en) * | 2016-08-09 | 2017-05-23 | Arevo, Inc. | Systems and methods for structurally analyzing and printing parts |
US10353378B2 (en) * | 2016-08-18 | 2019-07-16 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Homogenization of material properties in additively manufactured structures |
WO2018140019A1 (en) * | 2017-01-26 | 2018-08-02 | Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. | System and method for adaptive domain reduction for thermo-structural simulation of additive manufacturing process |
-
2018
- 2018-11-16 JP JP2018215516A patent/JP7247530B2/ja active Active
-
2019
- 2019-05-07 CN CN201910375470.9A patent/CN111267335B/zh active Active
- 2019-11-05 US US16/673,970 patent/US20200159185A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017222176A (ja) | 2011-11-17 | 2017-12-21 | ストラタシス リミテッド | マルチマテリアル・アディティブ・マニュファクチャリングを使用して身体部位モデルを作製するシステムおよび方法 |
US20180032060A1 (en) | 2015-04-20 | 2018-02-01 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Creating a voxel representation of a three dimensional (3-d) object |
WO2017147412A1 (en) | 2016-02-25 | 2017-08-31 | Stratasys Ltd. | Gpu material assignment for 3d printing using 3d distance fields |
WO2018154767A1 (ja) | 2017-02-27 | 2018-08-30 | 武藤工業株式会社 | 3次元造形方法及び3次元造形機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200159185A1 (en) | 2020-05-21 |
CN111267335B (zh) | 2024-03-08 |
CN111267335A (zh) | 2020-06-12 |
JP2020082389A (ja) | 2020-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7247530B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
Mazumder | Numerical methods for partial differential equations: finite difference and finite volume methods | |
Erps et al. | Accelerated discovery of 3D printing materials using data-driven multiobjective optimization | |
US20080204454A1 (en) | System and method for partitioning CAD models of parts into simpler sub-parts for analysis of physical characteristics of the parts | |
WO2016171649A1 (en) | Creating a voxel representation of a three dimensional (3-d) object | |
JP5854067B2 (ja) | 不均質材料のシミュレーションモデルの作成方法、不均質材料のシミュレーション方法、及びプログラム | |
JP2013024711A (ja) | フィラー充填ポリマーの平衡モデルの作成方法 | |
JP2009003747A (ja) | 複合材料のシミュレーションモデルの作成方法およびシミュレーション方法 | |
JP7247531B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
Canellidis et al. | Evolutionary computing and genetic algorithms: Paradigm applications in 3D printing process optimization | |
JP7271911B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
KR102123254B1 (ko) | 짤리스 엔트로피 및 레이니 엔트로피를 이용한 유체유동 시뮬레이션 방법 | |
Li et al. | Computational discovery of microstructured composites with optimal stiffness-toughness trade-offs | |
Fuge et al. | The MechProcessor: Helping novices design printable mechanisms across different printers | |
CN106584638A (zh) | 一种基于岩土模型的材料设计3d打印工艺 | |
Zhou et al. | Multi-fidelity surrogates: modeling, optimization and applications | |
Papallo et al. | Generative design and insights in strategies for the development of innovative products with tailored mechanical and/or functional properties | |
Waltenberger | Development of vertex finding and vertex fitting algorithms for CMS | |
Wu et al. | Improving the accuracy of halo mass based statistics for fast approximate n-body simulations | |
Núñez-Corrales et al. | A Generalised Theory of Interactions--II. The Theoretical Construction | |
Engelbrecht | Optimization of a hydraulic mixing nozzle | |
Pham et al. | Extended Hierarchical Kriging Method for Aerodynamic Model Generation Incorporating Multiple Low-Fidelity Datasets. Aerospace 2024, 11, 6 | |
Zhao et al. | A Computational Fluid Dynamics Protocol for The Hemodynamic Analysis of a Microfluidic Model of Thrombosis | |
Dupre | Relating porous media structure to the Darcy-Forchheimer model | |
Kidd | Accelerated Time Propagation in Time-Dependent Density Functional Theory |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7247530 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |