JP7243700B2 - 抵抗測定装置、抵抗測定システム、抵抗測定方法及びそのプログラム - Google Patents
抵抗測定装置、抵抗測定システム、抵抗測定方法及びそのプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7243700B2 JP7243700B2 JP2020173836A JP2020173836A JP7243700B2 JP 7243700 B2 JP7243700 B2 JP 7243700B2 JP 2020173836 A JP2020173836 A JP 2020173836A JP 2020173836 A JP2020173836 A JP 2020173836A JP 7243700 B2 JP7243700 B2 JP 7243700B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resistance
- storage device
- electricity storage
- response voltage
- mechanical vibration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
蓄電デバイスの抵抗を推定する抵抗測定装置であって、
蓄電デバイスに機械的な振動を加えた際に該蓄電デバイスから出力される応答電圧を取得し、取得した応答電圧から蓄電デバイスの抵抗を求める制御部、
を備えたものである。
上述した抵抗測定装置と、
前記蓄電デバイスに機械的な振動を加える加振装置と、
前記蓄電デバイスに接続し前記応答電圧を検出する検出装置と、を備え、
前記制御部は、前記蓄電デバイスに機械的振動を加えるよう前記振動部を制御すると共に、前記検出部から前記応答電圧を取得するものである。
蓄電デバイスの抵抗を推定する抵抗測定方法であって、
蓄電デバイスに機械的な振動を加えた際に該蓄電デバイスから出力される応答電圧を取得し、取得した応答電圧から蓄電デバイスの抵抗を求める抵抗導出ステップ、
を含むものである。
本明細書で開示する抵抗測定装置の実施形態を図面を参照しながら以下に説明する。図1は、抵抗測定システム10の一例を示す概略説明図である。抵抗測定システム10は、蓄電デバイス40の電池抵抗を推定するシステムである。この抵抗測定システム10は、加振装置15と、検出装置16と、抵抗測定装置20とを備えている。抵抗測定システム10は、抵抗測定装置20がLANやインターネットなどを含む回線12を介して加振装置15や検出装置16との間で情報をやりとりする。
次に、こうして構成された本実施形態の抵抗測定装置20の動作、特に、抵抗測定装置20が実行する抵抗測定方法について説明する。この抵抗測定方法は、例えば、抵抗が既知の蓄電デバイス40から対応情報32を設定する設定ステップと、対応情報32を読み出す読出ステップと、蓄電デバイス40の抵抗を求める抵抗導出ステップと、を含むものとしてもよい。なお、この抵抗測定方法において、既に設定された対応情報32を用いて、上記設定ステップを省略してもよい。
ここでは、まず、対応情報32を設定する処理について説明する。この設定処理では、使用者が抵抗値が既知の複数の蓄電デバイス40を用意し、抵抗測定システム10によって、機械的振動を加えた際に出力される応答電圧を取得し、対応情報32を設定する。図3は、制御部22により実行される対応情報設定処理ルーチンの一例を示すフローチャートである。このルーチンは、記憶部21に記憶され、使用者の指示に応じて実行される。使用者は、検出装置16に蓄電デバイス40を接続し、入力装置27を操作してこのルーチンを実行させる。制御部22は、このルーチンを実行すると、まず、抵抗値が既知の蓄電デバイス40に所定の周波数の機械的な振動を加える処理を加振装置15に実行させる(S100)。機械的な振動の周波数は、20Hz以上80Hz以下の範囲で設定可能としてもよい。この周波数は、測定条件として使用者が目的の周波数を入力するものとしてもよいし、抵抗測定システム10が最適な値を検索して設定するものとしてもよい。
次に、未知である蓄電デバイス40の抵抗を求める処理について説明する。読出ステップでは、記憶部21に記憶された対応情報32を読み出す処理を行う。抵抗導出ステップでは、読み出した対応情報32を用いて、蓄電デバイス40の抵抗を求める処理を実行する。図4は、制御部22により実行される抵抗測定処理ルーチンの一例を示すフローチャートである。このルーチンは、記憶部21に記憶され、使用者の指示に応じて実行される。使用者は、抵抗未知の蓄電デバイス40を検出装置16に接続し、入力装置27を操作してこのルーチンを実行させる。制御部22は、このルーチンを実行すると、まず、測定条件に設定されている所定の周波数で蓄電デバイス40を加振するよう加振装置15を制御する(S200)。
正極活物質には LiNi1/3Co1/3Mn1/3O2を用いた。上記正極活物質を 92質量%、導電材としてカーボンブラックを5質量%、結着材としてポリフッ化ビニリデン(PVdF)を3質量%混合し、分散材としてN-メチル-2-ピロリドンを適量添加、分散して正極スラリーとした。正極スラリーを15μm厚のアルミニウム箔集電体の両面に塗布、乾燥させたあと、ロールプレスで高密度化し正極シートとした。なお、正極活物質の付着量は片面当り20mg/cm2とした。負極活物質として非晶質コート黒鉛を用いた。上記負極活物質を98質量%、増粘剤としてカルボキシメチルセルロースナトリウムを1質量%、結着剤としてスチレンブタジエンゴムを1質量%混合し、適量の水を加えて負極スラリーとした。負極スラリーを10μm厚の銅箔集電体の両面に塗布、乾燥させたあと、ロールプレスで高密度化し負極シートとした。なお、負極活物質の付着量は片面当り12mg/cm2とした。各電極は電池として約30mAhとなるように所定の長さにカットした。作製した正極及び負極の間に、厚さ20μmのポリエチレン製の微多孔膜セパレータを挟み、シート状電極体を作製した。続いて、得られた電極体を、アルミラミネートフィルム内に挿入した。電解液をアルミラミネートフィルム内に含浸させ、ラミネートフィルムを熱溶着で密閉し、拘束治具で荷重を加えながら拘束し、ラミネート型の30mAh級リチウムイオン二次電池を得た。得られた電池に対して、様々な周波数の機械的振動を加え、その応答電圧を測定したものを実験例1~5とした(表1)。
電池作製工程において、正極、負極間のセパレータの数を変更することにより、電池抵抗を変更した以外は、実験例1と同様の工程を経て得られた電池を実験例6~9とした(表2)。
作製した電池は、注液から1時間以上経過させたのち、20℃で上限電圧4.1V、下限電圧3.0V、0.1Cの充放電レートでCCCV充放電を2サイクル行った。2サイクル目の放電容量を電池容量とした。
作製した電池の放電容量の半分の容量を0.1Cの充電レートで充電し、SOC50%の電池を得た。
作製した電池を25℃の環境で15分以上静置したあと、100kHzから0.1Hzまでの5mVの交流電圧を印可し、インピーダンスを取得した。図5は、解析に用いた等価回路の説明図である。図5の等価回路を用いて上記測定したインピーダンスをフィッティングし、抵抗Rc、R1、R2の和を電池抵抗とした。
作製した電池を振動試験機(エミック社製9514-AN/SD)に固定したのち、25℃の環境で、30~100Hzの範囲で加速度振幅10m/s2で振動させた。振動による電圧の振動応答はポテンショスタットの電圧チャンネルを分岐しBNCコネクタでオシロスコープに取り込んだデータをフーリエ変換することで得た。また、取得するデータは1秒間で25万点とした。
表1に、実験例1~5の電池に与えた機械的な振動の周波数(Hz)と、そのとき電池から出力された応答電圧の強度とをまとめた。表1に示すように、20Hz以上0Hz以下の範囲、より好ましくは30Hz以上70Hz以下の機械的な振動周波数の範囲において、ノイズレベル以上の応答電圧が観測できることがわかった。これは、検討で用いた電池は、50Hz近傍に共振周波数をもつためであると推察された。このように、電池に対して機械的振動を加えると、応答電圧を検出することができることが明らかとなった。
Claims (12)
- 蓄電デバイスに機械的な振動を加えた際に該蓄電デバイスから出力される応答電圧を取得し、取得した応答電圧から蓄電デバイスの抵抗を求める制御部、
を備えた抵抗測定装置。 - 前記制御部は、周波数が20Hz以上80Hz以下の範囲で機械的な振動を加えた際の前記応答電圧を取得する、請求項1に記載の抵抗測定装置。
- 前記制御部は、前記蓄電デバイスに機械的な単振動を加えた際に該蓄電デバイスから出力される応答電圧の強度を取得する、請求項1又は2に記載の抵抗測定装置。
- 請求項1~3のいずれか1項に記載の抵抗測定装置であって、
蓄電デバイスに機械的な振動を加えた際に該蓄電デバイスから出力される応答電圧の強度と該蓄電デバイスの抵抗値とを対応付けた対応情報を記憶する記憶部、を備え、
前記制御部は、蓄電デバイスに機械的な振動を加えた際に該蓄電デバイスから出力される応答電圧の強度を取得し、取得した応答電圧の強度に対応する抵抗値を前記対応情報を用いて求める、抵抗測定装置。 - 前記蓄電デバイスは、
リチウムイオンを吸蔵放出する正極活物質を有する正極と、
リチウムイオンを吸蔵放出する負極活物質を有する負極と、
前記正極と前記負極との間でリチウムイオンを伝導するイオン伝導媒体と、
を備えたリチウムイオン二次電池である、請求項1~4のいずれか1項に記載の抵抗測定装置。 - 蓄電デバイスの抵抗を測定する抵抗測定システムであって、
請求項1~5のいずれか1項に記載の抵抗測定装置と、
前記蓄電デバイスに機械的な振動を加える加振装置と、
前記蓄電デバイスに接続し前記応答電圧を検出する検出装置と、を備え、
前記制御部は、前記蓄電デバイスに機械的振動を加えるよう前記加振装置を制御すると共に、前記検出装置から前記応答電圧を取得する、抵抗測定システム。 - 蓄電デバイスの抵抗を測定する抵抗測定方法であって、
蓄電デバイスに機械的な振動を加えた際に該蓄電デバイスから出力される応答電圧を取得し、取得した応答電圧から蓄電デバイスの抵抗を求める抵抗導出ステップ、
を含む抵抗測定方法。 - 前記抵抗導出ステップでは、周波数が20Hz以上80Hz以下の範囲で機械的な振動を加えた際の前記応答電圧を取得する、請求項7に記載の抵抗測定方法。
- 前記抵抗導出ステップでは、前記蓄電デバイスに機械的な単振動を加えた際に該蓄電デバイスから出力される応答電圧の強度を取得する、請求項7又は8に記載の抵抗測定方法。
- 請求項7~9のいずれか1項に記載の抵抗測定方法であって、
前記抵抗導出ステップの前に、蓄電デバイスに機械的な振動を加えた際に該蓄電デバイスから出力される応答電圧の強度と該蓄電デバイスの抵抗値とを対応付けた対応情報を記憶部から読み出す読出ステップ、を含み、
前記抵抗導出ステップでは、蓄電デバイスに機械的な振動を加えた際に該蓄電デバイスから出力される応答電圧の強度を取得し、取得した応答電圧の強度に対応する抵抗値を前記対応情報を用いて求める、抵抗測定方法。 - 前記蓄電デバイスは、
リチウムイオンを吸蔵放出する正極活物質を有する正極と、
リチウムイオンを吸蔵放出する負極活物質を有する負極と、
前記正極と前記負極との間でリチウムイオンを伝導するイオン伝導媒体と、
を備えたリチウムイオン二次電池である、請求項7~10のいずれか1項に記載の抵抗測定方法。 - 請求項7~11のいずれか1項に記載の抵抗測定方法のステップを1又は複数のコンピュータに実現させる、プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020173836A JP7243700B2 (ja) | 2020-10-15 | 2020-10-15 | 抵抗測定装置、抵抗測定システム、抵抗測定方法及びそのプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020173836A JP7243700B2 (ja) | 2020-10-15 | 2020-10-15 | 抵抗測定装置、抵抗測定システム、抵抗測定方法及びそのプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022065323A JP2022065323A (ja) | 2022-04-27 |
JP7243700B2 true JP7243700B2 (ja) | 2023-03-22 |
Family
ID=81386324
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020173836A Active JP7243700B2 (ja) | 2020-10-15 | 2020-10-15 | 抵抗測定装置、抵抗測定システム、抵抗測定方法及びそのプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7243700B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7276368B2 (ja) * | 2021-02-22 | 2023-05-18 | 株式会社豊田中央研究所 | 抵抗測定装置、抵抗測定システム、抵抗測定方法及びそのプログラム |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001174492A (ja) | 1999-12-20 | 2001-06-29 | Murata Mfg Co Ltd | 絶縁抵抗測定方法および装置 |
JP2011072096A (ja) | 2009-09-24 | 2011-04-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 車両用の電源装置及びこの電源装置を搭載する車両 |
JP2013228216A (ja) | 2012-04-24 | 2013-11-07 | Yokogawa Electric Corp | 電池直流抵抗評価装置 |
JP2014025850A (ja) | 2012-07-27 | 2014-02-06 | Toyota Motor Corp | 電極の検査方法およびその利用 |
JP2015122151A (ja) | 2013-12-20 | 2015-07-02 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池の制御装置 |
JP2015185501A (ja) | 2014-03-26 | 2015-10-22 | 三菱自動車工業株式会社 | 加振装置 |
WO2019059395A1 (ja) | 2017-09-22 | 2019-03-28 | 日本電産リード株式会社 | 溶着状態検出方法及び溶着状態検出装置 |
CN109632227A (zh) | 2019-01-11 | 2019-04-16 | 北京长城华冠汽车科技股份有限公司 | 电池振动检测方法、电池振动检测装置 |
WO2019171688A1 (ja) | 2018-03-07 | 2019-09-12 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 二次電池の残存性能評価方法、二次電池の残存性能評価プログラム、演算装置、及び残存性能評価システム |
JP2019160775A (ja) | 2018-03-09 | 2019-09-19 | プライムアースEvエナジー株式会社 | 電極板検査装置及び電極板検査方法 |
CN110514893A (zh) | 2019-08-14 | 2019-11-29 | 北京卫星环境工程研究所 | 微机械电场传感器测量航天器局部表面带电电压的方法 |
CN111282852A (zh) | 2020-02-21 | 2020-06-16 | 天津力神电池股份有限公司 | 一种锂离子电池的测试筛选和档次判定方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3342632B2 (ja) * | 1996-05-28 | 2002-11-11 | 松下電器産業株式会社 | 電池の品質評価選別装置 |
-
2020
- 2020-10-15 JP JP2020173836A patent/JP7243700B2/ja active Active
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001174492A (ja) | 1999-12-20 | 2001-06-29 | Murata Mfg Co Ltd | 絶縁抵抗測定方法および装置 |
JP2011072096A (ja) | 2009-09-24 | 2011-04-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 車両用の電源装置及びこの電源装置を搭載する車両 |
JP2013228216A (ja) | 2012-04-24 | 2013-11-07 | Yokogawa Electric Corp | 電池直流抵抗評価装置 |
JP2014025850A (ja) | 2012-07-27 | 2014-02-06 | Toyota Motor Corp | 電極の検査方法およびその利用 |
JP2015122151A (ja) | 2013-12-20 | 2015-07-02 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池の制御装置 |
JP2015185501A (ja) | 2014-03-26 | 2015-10-22 | 三菱自動車工業株式会社 | 加振装置 |
WO2019059395A1 (ja) | 2017-09-22 | 2019-03-28 | 日本電産リード株式会社 | 溶着状態検出方法及び溶着状態検出装置 |
WO2019171688A1 (ja) | 2018-03-07 | 2019-09-12 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 二次電池の残存性能評価方法、二次電池の残存性能評価プログラム、演算装置、及び残存性能評価システム |
JP2019160775A (ja) | 2018-03-09 | 2019-09-19 | プライムアースEvエナジー株式会社 | 電極板検査装置及び電極板検査方法 |
CN109632227A (zh) | 2019-01-11 | 2019-04-16 | 北京长城华冠汽车科技股份有限公司 | 电池振动检测方法、电池振动检测装置 |
CN110514893A (zh) | 2019-08-14 | 2019-11-29 | 北京卫星环境工程研究所 | 微机械电场传感器测量航天器局部表面带电电压的方法 |
CN111282852A (zh) | 2020-02-21 | 2020-06-16 | 天津力神电池股份有限公司 | 一种锂离子电池的测试筛选和档次判定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022065323A (ja) | 2022-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Müller et al. | Study of the influence of mechanical pressure on the performance and aging of Lithium-ion battery cells | |
Costa et al. | Effect of degree of porosity on the properties of poly (vinylidene fluoride–trifluorethylene) for Li-ion battery separators | |
US9742042B2 (en) | Voltage protection and health monitoring of batteries with reference electrodes | |
JP5043777B2 (ja) | 非水電解質二次電池の充電方法 | |
JP6314831B2 (ja) | 負極活物質およびその製造方法、並びにリチウム二次電池 | |
WO2012095913A1 (ja) | リチウムイオン二次電池の劣化評価方法、及び電池パック | |
JP2009244088A (ja) | リチウムイオン二次電池の状態検出方法及びリチウムイオン二次電池の状態検出装置 | |
JP2012054220A (ja) | リチウム二次電池およびその制御システム、ならびにリチウム二次電池の状態検出方法 | |
WO2014204479A1 (en) | Battery with reference electrode for voltage monitoring | |
JP2012212513A (ja) | リチウム二次電池の状態検出方法 | |
CN113138345B (zh) | 一种利用对称电池评估锂离子电池性能的方法 | |
JP2012079582A (ja) | 二次電池、二次電池の正極または負極の抵抗測定方法、および、二次電池の正極または負極の劣化程度診断方法 | |
JP7243700B2 (ja) | 抵抗測定装置、抵抗測定システム、抵抗測定方法及びそのプログラム | |
JP7136017B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2019139953A (ja) | 非水電解液二次電池および電池組立体 | |
US20190363409A1 (en) | Lithium-ion battery high temperature aging process | |
JP6940583B2 (ja) | リチウムイオン電池形成プロセス | |
JP2019197698A (ja) | リチウムイオン電池の診断方法およびリチウムイオン電池の診断装置 | |
Erol | Electrochemical impedance spectroscopy analysis and modeling of lithium cobalt oxide/carbon batteries | |
JP7276368B2 (ja) | 抵抗測定装置、抵抗測定システム、抵抗測定方法及びそのプログラム | |
Nakura et al. | Characterization of lithium insertion electrodes: a method to measure area-specific impedance of single electrode | |
JP2015032572A (ja) | 電池の劣化分析方法 | |
JPWO2022092050A5 (ja) | ||
JP7070513B2 (ja) | 電池システム | |
JP2012169093A (ja) | 組電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7243700 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |