JP7239271B2 - 光学フィルターを製造する方法 - Google Patents
光学フィルターを製造する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7239271B2 JP7239271B2 JP2018045615A JP2018045615A JP7239271B2 JP 7239271 B2 JP7239271 B2 JP 7239271B2 JP 2018045615 A JP2018045615 A JP 2018045615A JP 2018045615 A JP2018045615 A JP 2018045615A JP 7239271 B2 JP7239271 B2 JP 7239271B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- filter
- optical filter
- wavelength
- spectral range
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/20—Filters
- G02B5/22—Absorbing filters
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/20—Filters
- G02B5/26—Reflecting filters
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/20—Filters
- G02B5/28—Interference filters
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/20—Filters
- G02B5/28—Interference filters
- G02B5/285—Interference filters comprising deposited thin solid films
- G02B5/288—Interference filters comprising deposited thin solid films comprising at least one thin film resonant cavity, e.g. in bandpass filters
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Filters (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Description
図1aおよび図1bを参照すると、光学素子2は、2つの主面31を有する基板3を含む。この例では、光学素子2は、矩形に形成されており、主面31は、平坦である。主面31に垂直である面法線311は、光学素子2の光軸を定める。
Claims (18)
- 光学フィルター(1)を製造する方法であって、前記光学フィルターは、少なくとも1つの光透過スペクトル範囲と少なくとも1つの遮光スペクトル範囲とを有するショートパスフィルター、ロングパスフィルターまたはバンドパスフィルターのいずれかであり、かつ少なくとも1,225平方ミリメートルの開口面積、少なくとも50ミリメートルの直径または少なくとも50ミリメートルの対角線を有しており、前記光透過スペクトル範囲内での前記光学フィルター(1)の平均透過率は、50%よりも高く、かつ前記遮光スペクトル範囲内での平均透過率は、5%未満であり、前記方法は、
- それぞれが対向する2つの主面(31)を有する基板(3)を含む複数の光学素子(2)を準備することと、
- 前記光学素子の少なくとも2つを所定の距離で保持するために、少なくとも1つのスペーサー(6)または表面隠蔽接着層を準備することと、
- 前記複数の光学素子(2)が互いに隣接して配置されるように、かつ少なくとも2つの隣接する光学素子が前記少なくとも1つのスペーサー(6)によって所定の距離でその間にキャビティ(7)を伴って保持されるように、前記複数の光学素子(2)を組み立てることと、
- 前記光学フィルター(1)の光学特性に関する少なくとも1つの検査特性を求め、前記少なくとも1つの検査特性を、前記複数の光学素子(2)を最適化して組み立てるために、かつ/または前記光学素子(2)の少なくとも1つに関して少なくとも1つの精緻化工程を実行するために使用すること
とを含む、光学フィルター(1)を製造する方法。 - 請求項1記載の光学フィルター(1)を製造する方法であって、前記光学素子(2)の少なくとも1つの前記基板(3)の前記主面(31)の少なくとも1つをコーティング材料の層でコーティングすることを含む、前記方法。
- 前記主面を、スパッタ堆積によってコーティングして、請求項2記載の光学フィルター(1)を製造する方法であって、
- 前記スパッタ堆積中に、コーティング材料の層の空間分布および/または厚さに影響を及ぼすために堆積マスクを使用すること、および/または
- 前記スパッタ堆積中に、コーティング材料の層の空間分布および/または厚さに影響を及ぼすために磁場を使用すること
を含む、前記方法。 - 請求項1から3までのいずれか1項記載の光学フィルター(1)を製造する方法であって、
- 前記検査特性として透過波面の歪みを求めることを含み、前記透過波面の歪みは、前記光学フィルター(1)全体または前記複数の光学素子(2)の少なくとも1つのいずれかである光学系の少なくとも1つの試験波長に対して測定し、
- 前記透過波面の歪みは、前記光学系の光軸の方向において前記光学系を透過する試験波長の平面波の透過波面の計算領域にわたって規則的に分布された少なくとも1,000個の点についての差分の標準偏差として定義され、前記差分は、前記透過波面と、前記光軸に垂直で少なくとも1,000個の点の平均値に位置する平面との間の光軸の方向における距離を指定し、前記透過波面の前記計算領域は、前記光軸に垂直な平面領域を前記光軸に沿って前記透過波面上に投影したものであり、
- 前記求めた透過波面の歪みを、指定の品質基準と比較することを含み、前記指定の品質基準は、前記求めた透過波面の歪みが、前記少なくとも1つの試験波長の半分未満であることを規定する、前記方法。 - 請求項1から4までのいずれか1項記載の光学フィルター(1)を製造する方法であって、
- 前記検査特性として特性波長の変動率を求めることを含み、前記特性波長の変動率は、前記光学フィルター(1)全体または前記複数の光学素子(2)の少なくとも1つのいずれかである光学系の開口面積にわたって測定し、
- 前記特性波長は、前記光透過スペクトル範囲の2つの間の遷移波長または前記光透過スペクトル範囲の1つの中心波長であり、前記遷移波長は、前記光透過スペクトル範囲と前記遮光スペクトル範囲との間の、前記光学系の透過率が
- 前記特性波長の求めた変動率を、前記特性波長の求めた変動率が±0.25%未満であることを規定する指定の品質基準と比較することを含む、前記方法。 - 請求項1から5までのいずれか1項記載の光学フィルター(1)を製造する方法であって、
- 前記検査特性としてエッジ急峻度を求めることを含み、前記エッジ急峻度は、前記光学フィルター(1)全体または前記複数の光学素子(2)の少なくとも1つのいずれかである光学系から測定し、
- 前記エッジ急峻度は、
- 前記求めたエッジ急峻度を、前記求めたエッジ急峻度が2%未満であることを規定する指定の品質基準と比較することを含む、前記方法。 - 請求項1から6までのいずれか1項記載の光学フィルター(1)を製造する方法であって、
- 前記検査特性として透過スペクトルおよび/または反射スペクトルを求めることを含み、前記透過スペクトルおよび/または反射スペクトルは、前記光学フィルター(1)全体または前記複数の光学素子(2)の少なくとも1つのいずれかである光学系から測定し、
- 前記測定した透過スペクトルおよび/または反射スペクトルを、所定の品質基準と比較することを含む、前記方法。 - 請求項1から7までのいずれか1項記載の光学フィルター(1)を製造する方法であって、
- 前記検査特性として層厚の空間変動率を求めることを含み、前記層厚の変動率は、前記光学素子(2)の少なくとも1つの前記基板(3)の前記主面(31)の少なくとも1つに堆積されたコーティング材料の層から求め、
- 前記求めた層厚の空間変動率を、指定の品質基準と比較することを含む、前記方法。 - 請求項4記載の光学フィルター(1)を製造する方法であって、
- 前記複数の光学素子の第1の光学素子の第1の検査特性を、前記複数の光学素子(2)を組み立てる前に求めることと、
- 前記複数の光学素子の第2の光学素子の第2の検査特性を、前記複数の光学素子(2)を組み立てる前に求めることと、
- 前記求めた第1の検査特性と前記求めた第2の検査特性とに基づいて、相対検査特性を計算することと、
- 前記計算した相対検査特性を、指定の品質基準と比較することと、
- 前記相対検査特性を、前記複数の光学素子(2)の前記第1の光学素子と前記第2の光学素子とを、前記第1の光学素子と前記第2の光学素子との最適化された幾何学的位置関係、前記光軸に対するそれらの相対回転角度および/または前記光軸に沿ったそれらの相対配向および/または相対距離を伴って組み立てるために使用すること
とを含む、前記方法。 - 請求項1から9までのいずれか1項記載の光学フィルター(1)を製造する方法であって、
- 前記光学フィルター(1)全体または前記複数の光学素子(2)の少なくとも1つのいずれかである光学系の少なくとも1つの検査特性を、前記複数の光学素子(2)の少なくとも部分的な組立て後に求めることと、
- 前記求めた少なくとも1つの検査特性を、指定の品質基準と比較することと、
- 前記少なくとも1つの検査特性が前記指定の品質基準を満たすか否かの決定を下し、前記決定が否定的なものである場合、前記光学素子の少なくとも1つに関して少なくとも1つの精緻化工程を実行し、前記決定が否定的なものである場合、前記決定が肯定的なものになるまで、先行する工程を繰り返すこと
とを含む、前記方法。 - 請求項1から10までのいずれか1項記載の光学フィルター(1)を製造する方法であって、前記光学素子の少なくとも1つに関して精緻化工程を実行することを含み、前記精緻化工程は、
- 前記少なくとも1つの光学素子を取り外すこと、
- 前記少なくとも1つの光学素子を研磨すること、および/または
- 前記堆積マスクを調整すること、および/または
- 前記磁場を調整すること、および/または
- スパッタ堆積によって前記少なくとも1つの光学素子の前記基板(3)の前記主面(31)の少なくとも1つを再コーティングすること、および/または
- 前記少なくとも1つの光学素子の配向を調整すること、および/または
- 前記光軸の周りの前記少なくとも1つの光学素子の回転角度を調整すること、および/または
- 前記光軸上の前記少なくとも1つの光学素子の位置を調整すること
を含む、前記方法。 - 光学フィルター(1)であって、前記光学フィルター(1)が、少なくとも1つの光透過スペクトル範囲と少なくとも1つの遮光スペクトル範囲とを有するショートパスフィルター、ロングパスフィルターまたはバンドパスフィルターのいずれかであり、前記光学フィルター(1)が少なくとも2つの光学素子(2)を含み、前記2つの光学素子(2)はそれぞれが、対向する2つの主面(31)を有する基板(3)を含み、前記2つの光学素子(2)は、スペーサー(6)または表面隠蔽接着層により互いに隣接して配置されており、前記光学フィルター(1)が、以下の特徴の1つ以上によって特徴付けられる:
- 前記光学フィルター(1)は、少なくとも1,225平方ミリメートルの開口面積を有する、
- 少なくとも1つの試験波長に対する前記光学フィルター(1)の透過波面の歪み(TWD)は、前記少なくとも1つの試験波長の半分未満である、
- 前記光学フィルターの前記開口面積にわたる特性波長の変動率は、±0.25パーセント未満である、
前記光学フィルター(1)。 - 請求項12記載の光学フィルター(1)であって、前記光学フィルター(1)の透過率が、前記少なくとも1つの光透過スペクトル範囲と前記少なくとも1つの遮光スペクトル範囲との間で、2%未満のエッジ急峻度を有する遷移領域を有する、前記光学フィルター(1)。
- 請求項12または13記載の光学フィルター(1)であって、前記光学フィルター(1)が、複数の光学素子(2)と少なくとも1つのスペーサー(6)とを含み、前記光学素子(2)は、互いに隣接して、かつ少なくとも2つの隣接する光学素子が前記少なくとも1つのスペーサー(6)によって所定の距離でその間にキャビティ(7)を伴って保持されるように配置されている、前記光学フィルター(1)。
- 請求項12から14までのいずれか1項記載の光学フィルター(1)であって、前記主面(31)の少なくとも1つが、少なくとも1つの光学層(4)でコーティングされている、前記光学フィルター(1)。
- 請求項12から15までのいずれか1項記載の光学フィルター(1)であって、前記少なくとも1つの光学素子(2)の前記基板(3)が、光学ガラス、工業用ガラス、フィルターガラス、赤外材料または結晶である、前記光学フィルター(1)。
- 請求項12から16までのいずれか1項記載の光学フィルター(1)であって、少なくとも1つの光学素子(2)の前記基板(3)の前記主面の少なくとも1つが、平坦に、凸状または凹状に形成されている、前記光学フィルター(1)。
- 請求項12から17までのいずれか1項記載の光学フィルター(1)であって、以下の特徴の少なくとも1つを有する、前記光学フィルター(1):
- 前記光学素子の少なくとも1つが研磨されたものである、および/または
- 堆積マスクが調整されている、および/または
- 磁場が調整されている、および/または
- 基板の主面の少なくとも1つが、スパッタ堆積によってコーティングされている、および/または
- 少なくとも1つの光学素子の配向が調整されている、および/または
- 光軸の周りの回転角度が調整されている、および/または
- 光軸上の位置が調整されている。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102017105642.4A DE102017105642A1 (de) | 2017-03-16 | 2017-03-16 | Verfahren zur Herstellung eines optischen Filters |
DE102017105642.4 | 2017-03-16 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018156078A JP2018156078A (ja) | 2018-10-04 |
JP7239271B2 true JP7239271B2 (ja) | 2023-03-14 |
Family
ID=63372419
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018045615A Active JP7239271B2 (ja) | 2017-03-16 | 2018-03-13 | 光学フィルターを製造する方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180267218A1 (ja) |
JP (1) | JP7239271B2 (ja) |
DE (1) | DE102017105642A1 (ja) |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000047027A (ja) | 1998-07-28 | 2000-02-18 | Fujitsu Ltd | 光フィルタの製造方法 |
JP2002040237A (ja) | 2000-07-19 | 2002-02-06 | Minolta Co Ltd | 多層光学薄膜 |
JP2003098297A (ja) | 2001-09-26 | 2003-04-03 | Nikon Corp | 多層膜除去加工装置、多層膜除去加工方法、多層膜反射鏡及びx線露光装置 |
US20030133208A1 (en) | 2002-01-15 | 2003-07-17 | Johnson Robert L. | Protective optical filter assembly |
JP2003248116A (ja) | 2002-02-25 | 2003-09-05 | Ntt Afty Corp | 多層膜フィルタ及びその製造方法並びにその製造装置 |
JP2004246263A (ja) | 2003-02-17 | 2004-09-02 | Fujikura Ltd | 誘電体多層膜フィルタ素子の製造方法 |
JP2008158258A (ja) | 2006-12-25 | 2008-07-10 | Japan Aviation Electronics Industry Ltd | 光干渉フィルタ及びその作製方法 |
CN102116917A (zh) | 2011-01-19 | 2011-07-06 | 四川欧瑞特光电科技有限公司 | 一种光学元件的光胶方法及其在角锥阵列中的实施 |
JP2011253078A (ja) | 2010-06-03 | 2011-12-15 | Nikon Corp | 光学部品及び分光測光装置 |
JP2012103277A (ja) | 2010-11-05 | 2012-05-31 | Hamamatsu Photonics Kk | 光学素子及びその製造方法 |
JP2012235411A (ja) | 2011-05-09 | 2012-11-29 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光受信装置および光受信方法 |
JP2013231965A (ja) | 2012-04-10 | 2013-11-14 | Schott Ag | 赤外線フィルターを備えるカメラ対物レンズ及びカメラ対物レンズを備えるカメラモジュール |
JP2017044797A (ja) | 2015-08-25 | 2017-03-02 | 株式会社ルケオ | 波長可変フィルター |
-
2017
- 2017-03-16 DE DE102017105642.4A patent/DE102017105642A1/de active Pending
-
2018
- 2018-03-13 JP JP2018045615A patent/JP7239271B2/ja active Active
- 2018-03-16 US US15/922,975 patent/US20180267218A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000047027A (ja) | 1998-07-28 | 2000-02-18 | Fujitsu Ltd | 光フィルタの製造方法 |
JP2002040237A (ja) | 2000-07-19 | 2002-02-06 | Minolta Co Ltd | 多層光学薄膜 |
JP2003098297A (ja) | 2001-09-26 | 2003-04-03 | Nikon Corp | 多層膜除去加工装置、多層膜除去加工方法、多層膜反射鏡及びx線露光装置 |
US20030133208A1 (en) | 2002-01-15 | 2003-07-17 | Johnson Robert L. | Protective optical filter assembly |
JP2003248116A (ja) | 2002-02-25 | 2003-09-05 | Ntt Afty Corp | 多層膜フィルタ及びその製造方法並びにその製造装置 |
JP2004246263A (ja) | 2003-02-17 | 2004-09-02 | Fujikura Ltd | 誘電体多層膜フィルタ素子の製造方法 |
JP2008158258A (ja) | 2006-12-25 | 2008-07-10 | Japan Aviation Electronics Industry Ltd | 光干渉フィルタ及びその作製方法 |
JP2011253078A (ja) | 2010-06-03 | 2011-12-15 | Nikon Corp | 光学部品及び分光測光装置 |
JP2012103277A (ja) | 2010-11-05 | 2012-05-31 | Hamamatsu Photonics Kk | 光学素子及びその製造方法 |
CN102116917A (zh) | 2011-01-19 | 2011-07-06 | 四川欧瑞特光电科技有限公司 | 一种光学元件的光胶方法及其在角锥阵列中的实施 |
JP2012235411A (ja) | 2011-05-09 | 2012-11-29 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光受信装置および光受信方法 |
JP2013231965A (ja) | 2012-04-10 | 2013-11-14 | Schott Ag | 赤外線フィルターを備えるカメラ対物レンズ及びカメラ対物レンズを備えるカメラモジュール |
JP2017044797A (ja) | 2015-08-25 | 2017-03-02 | 株式会社ルケオ | 波長可変フィルター |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102017105642A1 (de) | 2018-09-20 |
JP2018156078A (ja) | 2018-10-04 |
US20180267218A1 (en) | 2018-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20190383972A1 (en) | Layer system and optical element comprising a layer system | |
US20060139757A1 (en) | Anti-reflective coating for optical windows and elements | |
US20080217797A1 (en) | Simple micro concave mirror | |
EP1249717A2 (en) | Antireflection coating and optical element using the same | |
JP2003050311A (ja) | 紫外線用の減衰フィルタ | |
WO2018110499A1 (ja) | 誘電体多層膜付きガラス板及びその製造方法 | |
US11474281B2 (en) | Optical element and method of making an optical element | |
US6187445B1 (en) | Birefringent plate | |
JP7239271B2 (ja) | 光学フィルターを製造する方法 | |
US9434145B2 (en) | Dichroic filter conformed to optical surface | |
CN110382431B (zh) | 在角度和磨损下具有稳定的反射率和颜色的防反射涂层 | |
US10359544B2 (en) | Long-wave infrared anti-reflective laminate | |
JPH11326614A (ja) | 光学部材およびその製造工程 | |
US20210173124A1 (en) | Antireflective lens for infrared rays | |
RU2671927C1 (ru) | Способ определения толщин слоев многослойного покрытия в процессе напыления оптических элементов | |
US20040036973A1 (en) | Multi-layer interference filter having colored reflectance and substantially uniform transmittance and methods of manufacturing the same | |
CN111552019B (zh) | 一种具有高质量面形偏差的窄带滤波片 | |
US11703613B2 (en) | Multiple scattering synthesis method | |
US11675108B2 (en) | High performance colour corrective anti-reflection coating for visible wavelength optical elements | |
Prokashev | Correction of spectral characteristics in the manufacture of bandpass multilayer dielectric filters | |
JP2002372602A (ja) | 反射防止膜、およびそれを用いた光学素子 | |
CN114296169A (zh) | 一种用于近红外双波段成像的滤波器及其设计方法 | |
Bessell et al. | Astronomical Filters | |
CN117741991A (zh) | 一种超宽带立方棱镜偏振分光器及其制备方法 | |
Beasley et al. | Achromatic wave plates for the mid-infrared |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180601 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211206 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220301 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220506 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220603 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220816 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221214 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20221214 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20221221 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20230105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230302 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7239271 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |