JP7231403B2 - 空調制御システム及び方法 - Google Patents
空調制御システム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7231403B2 JP7231403B2 JP2018242000A JP2018242000A JP7231403B2 JP 7231403 B2 JP7231403 B2 JP 7231403B2 JP 2018242000 A JP2018242000 A JP 2018242000A JP 2018242000 A JP2018242000 A JP 2018242000A JP 7231403 B2 JP7231403 B2 JP 7231403B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conditioning control
- information
- control system
- air conditioning
- mobile terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 title claims description 48
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 5
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 claims description 4
- 238000012706 support-vector machine Methods 0.000 claims description 4
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 claims description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 2
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Description
温度分布推定用入力情報種別107は、対象とするサイトにおいて空間温度分布を推定するために使用できる情報の種別である。標準的な情報の例としては、換気熱量に関連する外気温、各空調機にて測定される吸込み空気温度、現在の出力状況、各地点の人流等があり、この中で実際に取得可能な入力情報を指定する。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。また、上記の各構成、機能、処理部、処理手段等は、それらの一部又は全部を、例えば集積回路で設計する等によりハードウェアで実現してもよい。また、上記の各構成、機能等は、プロセッサがそれぞれの機能を実現するプログラムを解釈し、実行することによりソフトウェアで実現してもよい。各機能を実現するプログラム、テーブル、ファイル等の情報は、メモリや、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)等の記録装置、または、ICカード、SDカード、DVD等の記録媒体に置くことができる。
102 人流情報
103 空調運転情報
104 気温等環境条件
105 空間温度分布演算器
106 空間温度分布DB
107 温度分布推定用入力情報種別
108 空間温度推定モデル生成部
109 空間温度推定モデル
110 ネットワーク
111 モバイル端末
112 空間温度分布
113 空調制御出力
114 空調制御出力決定部
Claims (8)
- 対象空間の空調機を制御する空調制御システムにおいて、
人流情報、環境情報及び空調機情報に基づいて、所定空間における温度推定モデルを生成し、
前記温度推定モデル、及びモバイル端末から送信される位置情報と快適度情報に基づいて、対象空間の温度分布を求め、
前記温度分布に基づいて、各空調機の制御出力を決定する演算部を備え、
前記モバイル端末から送信される位置情報に基づいて、所定のモバイル端末に前記快適度情報の送信要請を行い、
前記モバイル端末の移動方向又は速度を含む位置情報の変化に基づいて、前記送信要請を行うモバイル端末を決定すること
を特徴とする空調制御システム。 - 請求項1に記載の空調制御システムにおいて、
前記温度推定モデルは、対象空間の形状に関するデータに基づいて生成すること
を特徴とする空調制御システム。 - 請求項2に記載の空調制御システムにおいて、
前記形状に関するデータには、対象となる建物の面積又は高さに関する数値データ、又はCADによる図面データを含むこと
を特徴とする空調制御システム。 - 請求項1に記載の空調制御システムにおいて、
前記快適度情報に基づいて温度情報に変換処理すること
を特徴とする空調制御システム。 - 請求項4に記載の空調制御システムにおいて、
前記温度情報は、PMV(Predicted Mean Vote)又は標準有効温度SET(Standard Effective Temperature)を含む快適性指標を逆演算して求めること
を特徴とする空調制御システム。 - 請求項1に記載の空調制御システムにおいて、
前記モバイル端末からの送信情報に対するユーザへのインセンティブを設定すること
を特徴とする空調制御システム。 - 請求項1に記載の空調制御システムにおいて、
前記温度推定モデルは、DNN(Deep Neural Network)又はSVM(Support Vector Machine)を含む機械学習により生成すること
を特徴とする空調制御システム。 - 対象空間の空調機を制御する空調制御方法において、
人流情報、環境情報及び空調機情報に基づいて、所定空間における温度推定モデルを生成し、
前記温度推定モデル、及びモバイル端末から送信される位置情報と快適度情報に基づいて、対象空間の温度分布を求め、
前記温度分布に基づいて、各空調機の制御出力を決定し、
前記モバイル端末から送信される位置情報に基づいて、所定のモバイル端末に前記快適度情報の送信要請を行い、
前記モバイル端末の移動方向又は速度を含む位置情報の変化に基づいて、前記送信要請を行うモバイル端末を決定すること
を特徴とする空調制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018242000A JP7231403B2 (ja) | 2018-12-26 | 2018-12-26 | 空調制御システム及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018242000A JP7231403B2 (ja) | 2018-12-26 | 2018-12-26 | 空調制御システム及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020106153A JP2020106153A (ja) | 2020-07-09 |
JP7231403B2 true JP7231403B2 (ja) | 2023-03-01 |
Family
ID=71450718
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018242000A Active JP7231403B2 (ja) | 2018-12-26 | 2018-12-26 | 空調制御システム及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7231403B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7071307B2 (ja) * | 2019-03-13 | 2022-05-18 | ダイキン工業株式会社 | 空調制御システム、及び、空調制御方法 |
CN112856771B (zh) * | 2021-01-29 | 2022-09-02 | 青岛海尔空调器有限总公司 | 用于空调的控制方法及控制装置、空调 |
ES2926362A1 (es) * | 2021-04-15 | 2022-10-25 | Univ Vigo | Equipo de inspección para el modelado ambiental tridimensional de interiores basado en técnicas de aprendizaje automático |
WO2022249882A1 (ja) * | 2021-05-26 | 2022-12-01 | ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
CN114322274B (zh) * | 2021-12-20 | 2024-08-16 | 青岛海尔空调器有限总公司 | 用于控制空调的方法、装置及存储介质 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003021379A (ja) | 2001-07-04 | 2003-01-24 | Ntt Power & Building Facilities Inc | 環境制御システム及びその方法 |
JP2012063055A (ja) | 2010-09-15 | 2012-03-29 | Taisei Corp | 空調環境モニタリングシステム |
JP2015148410A (ja) | 2014-02-07 | 2015-08-20 | 株式会社東芝 | 空調制御装置、空調制御システム、空調制御方法及びプログラム |
JP2016200373A (ja) | 2015-04-14 | 2016-12-01 | アズビル株式会社 | 空調制御調整装置、方法、およびプログラム |
WO2018125720A1 (en) | 2016-12-26 | 2018-07-05 | Carrier Corporation | A control for device in a predetermined space area |
WO2018180239A1 (ja) | 2017-03-27 | 2018-10-04 | ボッシュ株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法 |
WO2018179750A1 (ja) | 2017-03-28 | 2018-10-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 環境制御システム、及び、環境制御方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2617148B2 (ja) * | 1991-06-26 | 1997-06-04 | 山武ハネウエル株式会社 | 温感制御の設定値管理装置 |
-
2018
- 2018-12-26 JP JP2018242000A patent/JP7231403B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003021379A (ja) | 2001-07-04 | 2003-01-24 | Ntt Power & Building Facilities Inc | 環境制御システム及びその方法 |
JP2012063055A (ja) | 2010-09-15 | 2012-03-29 | Taisei Corp | 空調環境モニタリングシステム |
JP2015148410A (ja) | 2014-02-07 | 2015-08-20 | 株式会社東芝 | 空調制御装置、空調制御システム、空調制御方法及びプログラム |
JP2016200373A (ja) | 2015-04-14 | 2016-12-01 | アズビル株式会社 | 空調制御調整装置、方法、およびプログラム |
WO2018125720A1 (en) | 2016-12-26 | 2018-07-05 | Carrier Corporation | A control for device in a predetermined space area |
WO2018180239A1 (ja) | 2017-03-27 | 2018-10-04 | ボッシュ株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法 |
WO2018179750A1 (ja) | 2017-03-28 | 2018-10-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 環境制御システム、及び、環境制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020106153A (ja) | 2020-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7231403B2 (ja) | 空調制御システム及び方法 | |
US11808473B2 (en) | Action optimization device, method and program | |
US9464819B2 (en) | Air conditioning control system and air conditioning control method | |
JP2019522163A (ja) | 空調システムを動作させるコントローラー及び空調システムの制御方法 | |
Konis et al. | The occupant mobile gateway: a participatory sensing and machine-learning approach for occupant-aware energy management | |
US20150095000A1 (en) | Optimal sensor and actuator deployment for system design and control | |
JP6562893B2 (ja) | パラメータ推定装置、空調システム評価装置、パラメータ推定方法およびプログラム | |
US20200200414A1 (en) | Smart home air conditioner automatic control system based on artificial intelligence | |
JP2015148410A (ja) | 空調制御装置、空調制御システム、空調制御方法及びプログラム | |
JP2019027603A (ja) | 空調制御装置、空調システム、空調制御方法、及びプログラム | |
CN104075402A (zh) | 智能空调控制方法和系统 | |
EP3940306A1 (en) | Air-conditioning control system and air-conditioning control method | |
Kanna et al. | MyComfort: An integration of BIM-IoT-machine learning for optimizing indoor thermal comfort based on user experience | |
KR20190102391A (ko) | 인공 신경망을 이용한 개인의 만족도 예측을 통해 건물의 열 에너지 시스템을 제어하는 방법 및 장치 | |
Rajabi et al. | MODES: M ulti-sensor o ccupancy d ata-driven e stimation s ystem for smart buildings | |
JP2019011916A (ja) | 空調制御装置、空調システム、制御方法及びプログラム | |
JP6509108B2 (ja) | 空調管理システム及びプログラム | |
Xu et al. | A decentralized federated learning based interoperable and heterogeneity aware predictive optimization method for energy and comfort in smart homes environment | |
Jacob et al. | Developing a validated simulation model of micro-zonal air-conditioning to evaluate thermal comfort parameters | |
Ma et al. | Co-zybench: Using co-simulation and digital twins to benchmark thermal comfort provision in smart buildings | |
Das et al. | Joint state estimation of indoor thermal dynamics with unknown inputs using augmented fading memory Kalman filter | |
EP4336114A1 (en) | Air-conditioning control device | |
US20200278130A1 (en) | Operation control method, storage medium, and operation control device | |
JP7570538B2 (ja) | 学習装置、空調制御システム、推論装置、空調制御装置、学習済みモデルの生成方法、学習済みモデル及びプログラム | |
JP2024048397A (ja) | プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20210129 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20210212 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211008 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7231403 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |