JP7205990B2 - 表示制御装置および表示制御方法 - Google Patents

表示制御装置および表示制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7205990B2
JP7205990B2 JP2019041162A JP2019041162A JP7205990B2 JP 7205990 B2 JP7205990 B2 JP 7205990B2 JP 2019041162 A JP2019041162 A JP 2019041162A JP 2019041162 A JP2019041162 A JP 2019041162A JP 7205990 B2 JP7205990 B2 JP 7205990B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
control
related information
classification
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019041162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020144638A (ja
Inventor
英男 清田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP2019041162A priority Critical patent/JP7205990B2/ja
Publication of JP2020144638A publication Critical patent/JP2020144638A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7205990B2 publication Critical patent/JP7205990B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、施設内に設置された1つ以上の機器を監視または制御する1つ以上のコントローラを備える施設監視システムにおいて、当該1つ以上のコントローラが1つ以上の機器を監視または制御するための情報を表示させる表示制御装置および表示制御方法に関するものである。
従来、エンジニアリング装置等が、1つ以上のコントローラを介して、施設内に設置された1つ以上の機器の監視または制御を行う施設監視システムの技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。
従来の施設監視システムでは、管理者等は、エンジニアリング装置等から、コントローラが機器の監視または制御等を行うための情報(以下「制御関連情報」という。)を、当該監視または制御等の目的に応じた画面で表示させて当該目的に応じた制御関連情報の内容を確認し、当該制御関連情報の設定変更等を行って、機器の監視または制御等を行うための制御プログラムの作成等の作業を実施する。
特開2016-1358号公報
管理者等が施設監視システム内の機器の監視または制御等を行うための制御プログラムの作成等の作業を実施するにあたっては、当該機器の監視または制御等の目的に応じた制御関連情報がどれぐらい存在するかという情報が、当該作業を行う一助となることがある。しかし、特許文献1に開示されているような技術に代表される従来の施設監視システムの技術では、機器の監視または制御等の目的毎に、制御関連情報がどれぐらい存在するかという情報を、管理者等が一見して把握可能な形態で提供できるようにはなっていないという課題があった。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、施設内に設置された1つ以上の機器を監視または制御する1つ以上のコントローラを備える施設監視システムにおいて制御関連情報を表示させる表示制御装置であって、機器の監視または制御等の目的に応じた制御関連情報がどれぐらい存在するかという情報を、管理者等が一見して把握可能な形態で提供することができる表示制御装置を提供することを目的とする。
この発明に係る表示制御装置は、施設内に設置された1つ以上の機器と、当該1つ以上の機器を監視または制御する1つ以上のコントローラを備える施設監視システムにおいて、当該1つ以上のコントローラが当該1つ以上の機器を監視または制御するための制御関連情報を表示する表示制御装置であって、制御関連情報を取得する情報取得部と、1つ以上のコントローラが当該コントローラ内を制御する際の目的、または、1つ以上のコントローラが1つ以上の機器を監視または制御する際の目的、に応じて分類分けされた複数の制御関連情報の分類のうち、属する制御関連情報の件数を表示させる対象とする1つ以上の件数表示分類、を受け付ける件数表示分類受付部と、情報取得部が取得した制御関連情報に基づき、件数表示分類受付部が受け付けた1つ以上の記件数表示分類毎に、当該件数表示分類に属する制御関連情報の件数をカウントするカウント部と、件数表示分類毎にカウント部がカウントした制御関連情報の件数を、当該件数表示分類に関する情報と対応付けて表示した件数一覧画面、を表示させる件数一覧表示制御部を備えたものである。
この発明によれば、施設内に設置された1つ以上の機器を監視または制御する1つ以上のコントローラを備える施設監視システムにおいて、機器の監視または制御等の目的に応じた制御関連情報がどれぐらい存在するかという情報を、管理者等が一見して把握可能な形態で提供することができる。
実施の形態1に係る表示制御装置を備えた施設監視システムの構成例を示す図である。 実施の形態1に係る表示制御装置の構成例を示す図である。 実施の形態1において、分類表示制御部が分類情報を表示させた、表示装置の画面の一例を説明するための図である。 実施の形態1において、件数一覧表示制御部が表示させた件数一覧画面の一例のイメージを説明するための図である。 実施の形態1において、件数一覧画面が表示されている状態から、情報表示指示受付部が制御関連情報表示指示を受け付け、制御関連情報表示制御部が、制御関連情報表示指示に基づく制御関連情報表示画面を表示させるまでの流れのイメージを説明するための図である。 実施の形態1において、件数一覧画面が表示されている状態から、対応表示指示受付部が対応表示指示を受け付け、件数一覧表示制御部が対応表示指示に基づく件数一覧画面を表示させるまでの流れのイメージを説明するための図である。 実施の形態1に係る表示制御装置の動作を説明するためのフローチャートである。 実施の形態1において、件数一覧表示制御部が、件数表示分類のルートに関する情報をあわせた表示させるようにした件数一覧画面のイメージの一例を示す図である。 実施の形態1において、件数一覧表示制御部が、件数表示分類の制御関連情報表示画面が開かれた時刻、および、件数表示分類の制御関連情報表示画面の編集が開始された時刻を表示させるようにした件数一覧画面のイメージの一例を示す図である。 実施の形態1において、件数一覧表示制御部が、件数一覧画面にて、件数表示分類に属する制御関連情報の件数の表示態様を変更した場合の、変更前の件数一覧画面、および、変更後の件数一覧画面のイメージの一例を示す図である。
以下、この発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係る表示制御装置1を備えた施設監視システム1000の構成例を示す図である。
施設監視システム1000は、エンジニアリング装置10、監視装置20、コントローラ30、および、機器40を備える。エンジニアリング装置10、監視装置20、コントローラ30、および、機器40は、ネットワークを介して接続される。
実施の形態1において、表示制御装置1は、エンジニアリング装置10に搭載される。
なお、図1では、施設監視システム1000において、コントローラ30は3つ備えられるものとしているが、これは一例に過ぎない。施設監視システム1000において、コントローラ30は、1つ以上備えられ得る。また、図1では、施設監視システム1000において、各コントローラ30は、2つの機器40に接続されるものとしているが、これは一例に過ぎない。各コントローラ30は、1つ以上の機器40に接続され得る。
以下の説明において、1つ以上のコントローラ30を単に「コントローラ30」ともいい、1つ以上の機器40を単に「機器40」ともいう。
エンジニアリング装置10は、制御関連情報の設定変更等、当該制御関連情報に関する処理を行い、施設監視システム1000を構築する。具体的には、例えば、管理者等が、エンジニアリング装置10を操作し、当該エンジニアリング装置10から、表示装置(図1では図示省略)に、制御関連情報が表示された画面(以下、「制御関連情報表示画面」という。)を表示させ、表示させた制御関連情報表示画面から、上述したような、制御関連情報に関する処理を行う。実施の形態1において、制御関連情報とは、コントローラ30が機器40の監視または制御等を行うための情報である。なお、制御関連情報には、当該制御関連情報が、どのコントローラ30にとっての、機器40を監視または制御するための情報であるかが特定できる情報が付与されている。
また、例えば、管理者等は、エンジニアリング装置10を操作し、当該エンジニアリング装置10から、表示装置に、制御関連情報の件数に関する情報を表示させることができる。管理者等は、例えば、表示させた制御関連情報の件数を確認しながら、施設監視システム1000を構築するための、制御関連情報に関する処理等を行う。
エンジニアリング装置10は、上述したような制御関連情報表示画面を、予め設定された分類毎に、表示させることができる。また、エンジニアリング装置10は、予め設定された分類毎に、当該分類に属する制御関連情報の件数に関する情報を表示させることができる。
実施の形態1において、制御関連情報は、予め、管理者等によって、コントローラ30が当該コントローラ内を制御する際の目的、または、コントローラ30が機器40を監視または制御する際の目的、に応じて、分類分けされている。実施の形態1において、コントローラ30が当該コントローラ30内を制御する、とは、コントローラ30が内部的に保持している情報を用いて、当該コントローラ30自身が動作するための各種制御を行うことをいう。具体的には、例えば、コントローラ30は、内部的に保持している論理的な情報と物理的な情報との受け渡しの制御を行っている。また、例えば、コントローラ30は、他のコントローラ30と二重化される場合、内部的に保持する情報を用いて、自身が運用系のコントローラ30または待機系のコントローラ30としての動作するための制御を行う。このように、コントローラ30は、当該コントローラ30自身が内部的に保持している情報を用いて、当該コントローラ30自身が動作するための様々な制御を行う。これらの様々な制御に用いられる、コントローラ30自身が内部的に保持している情報が、エンジニアリング装置10において、施設監視システム1000を構築するための制御関連情報として用いられる。
表示装置への、制御関連情報表示画面の表示、または、制御関連情報の件数に関する情報の表示は、エンジニアリング装置10に備えられた表示制御装置1が行う。表示制御装置1の詳細については、後述する。
監視装置20は、コントローラ30を介して機器40に関する情報を取得し、取得した情報に基づき、機器40の監視または制御を行う。具体的には、例えば、管理者等が、監視装置20を操作し、当該監視装置20から、表示装置に、機器40に関する情報が表示された画面を表示させ、表示させた画面を確認等することで、機器40の監視または制御を行う。機器40に関する情報は、当該機器40の発停状態に関する情報、当該機器40の設定情報、または、当該機器40にて計測された計測値等、施設監視システム1000において機器40の監視または制御を行うために必要な情報を広く含む。なお、実施の形態1において、機器40に関する情報は、制御関連情報に含まれる。
コントローラ30は、機器40から当該機器40に関する情報を収集し、エンジニアリング装置10または監視装置20に送信する。
機器40は、例えば、センサ、温度計、モータ、または、電力計である。
図2は、実施の形態1に係る表示制御装置1の構成例を示す図である。表示制御装置1の動作は、ソフトウェアに基づくCPUを用いたプログラム処理によって実行される。
表示制御装置1は、情報取得部11、表示制御部12、受付部13、および、カウント部14を備える。
表示制御部12は、分類表示制御部121、制御関連情報表示制御部122、および、件数一覧表示制御部123を備える。
受付部13は、詳細表示分類受付部131、件数表示分類受付部132、情報表示指示受付部133、および、対応表示指示受付部134を備える。
情報取得部11は、記憶部(図示省略)から、制御関連情報を取得する。
実施の形態1において、制御関連情報は、記憶部に記憶されている。例えば、制御関連情報は、管理者等によって、予め記憶部に記憶される。より具体的には、管理者等は、予め、制御関連情報を上述の目的に応じて分類分けすると、分類毎に当該分類に属する制御関連情報が対応付けられた分類結果情報を、記憶部に記憶させておく。分類結果情報において、分類は、階層構造で定義される。また、例えば、制御関連情報は、制御関連情報収集部(図示省略)によって機器40から収集され、記憶部に記憶される。記憶部および制御関連情報収集部は、表示制御装置1に備えられるものとしてもよいし、表示制御装置1の外部に備えられるものであってもよい。但し、少なくとも記憶部は、表示制御装置1が参照可能な場所に備えられるものとする。
なお、情報取得部11は、受付部13が受け付けた指示情報に基づき、制御関連情報を取得する。
情報取得部11は、取得した制御関連情報を、表示制御部12に出力する。
表示制御部12は、表示装置50に、各種情報を表示する。なお、表示装置50は、エンジニアリング装置10に備えられる表示装置を想定している。
表示制御部12の分類表示制御部121は、表示装置50の画面において、当該画面のある領域(以下「第1表示領域」という。)に、制御関連情報の分類を示す分類情報を表示させる。
分類表示制御部121は、記憶部を参照し、分類結果情報に基づいて、分類情報を表示させる。
図3は、実施の形態1において、分類表示制御部121が分類情報を表示させた、表示装置50の画面の一例を説明するための図である。
分類表示制御部121は、第1表示領域301に、分類情報を表示させる(図3の3011参照)。このとき、分類表示制御部121は、分類情報を、階層構造で表示させる。図3では、分類表示制御部121は、コントローラ30毎に、分類情報を、階層構造で表示させるようにしている。ここでは、図3に示すように、第1表示領域301において分類情報が階層構造で表示された画面を、「分類表示画面」というものとする。
例えば、図3では、分類表示制御部121は、表示させる分類情報を、分類の名称としている。なお、これは一例に過ぎず、分類表示制御部121は、制御関連情報の分類を特定できる情報を、分類情報として、表示するようになっていればよい。
例えば、分類「I/Oオブジェクト」には、機器40のインプットデータまたはアウトプットデータ、言い換えれば、機器40における計測値が、分類分けされている。また、例えば、分類「IOM管理」には、コントローラ30が監視または制御の対象としている機器40を示す情報が分類分けされている。上述したような、インプットデータ、アウトプットデータ、または、機器40を示す情報等を、実施の形態1では、まとめて、制御関連情報としている。
分類表示画面は、管理者等の表示指示に基づいて表示される。具体的には、例えば、管理者等は、マウスまたはキーボード等の入力装置(図示省略)を操作して、表示装置50に、分類表示画面の呼出指示の入力画面を表示させる。管理者等は、入力装置を操作して、表示させた入力画面から、分類表示画面呼出指示を入力する。受付部13は、当該分類表示画面呼出指示を受け付け、当該分類表示画面呼出指示を受け付けた旨の情報を、表示制御部12に出力する。表示制御部12は、表示装置50の画面を、上記入力画面から分類表示画面を表示させた画面に切り替える。
分類表示制御部121が分類表示画面を表示させると、管理者等は、入力装置を操作して、分類表示画面で表示されている分類情報に基づいて、当該分類表示画面で表示されている、制御関連情報の分類のうち、属する制御関連情報を表示させる対象とする分類(以下「詳細表示分類」という。)を選択する指示を入力する。例えば、図3を例に挙げると、管理者等は、入力装置を操作して、コントローラAのI/Oオブジェクトを選択する指示を入力する。具体的には、管理者等は、分類表示画面においてコントローラAの下層に表示されている「I/Oオブジェクト」をクリック等することで、コントローラAのI/Oオブジェクトを詳細表示分類として選択する指示を入力する。なお、管理者等は、複数の詳細表示分類を選択する指示を連続して入力することもできる。
管理者等が詳細表示分類を選択すると、受付部13の詳細表示分類受付部131が、当該詳細表示分類を受け付け、受け付けた詳細表示分類に関する情報(以下「詳細表示分類情報」という。)を、情報取得部11および表示制御部12に出力する。詳細表示分類情報には、受け付けた詳細表示分類を特定する情報が含まれる。図3に示すように、分類表示画面において、分類情報が、コントローラ30毎に表示されている場合、詳細表示分類情報には、詳細表示分類に対応するコントローラ30の情報も含まれる。
表示制御部12の制御関連情報表示制御部122は、情報取得部11が取得した前記制御関連情報に基づき、詳細表示分類に属する制御関連情報を表示した制御関連情報表示画面を、表示装置50のある領域(以下「第2表示領域」という。)に表示させる。図3に示すように、第1表示領域301と第2表示領域302とは、同じ画面上に存在する。制御関連情報表示制御部122は、分類表示画面が表示されている画面と同じ画面上に、制御関連情報表示画面を表示させる。
具体的には、情報取得部11が、記憶部に記憶されている分類結果情報を参照して、詳細表示分類受付部131から出力された詳細表示分類情報に基づいて特定される詳細表示分類、に属する制御関連情報を取得し、取得した制御関連情報を制御関連情報表示制御部122に出力する。制御関連情報表示制御部122は、情報取得部11が取得した制御関連情報を表示した制御関連情報表示画面を、第2表示領域302に表示させる。
詳細表示分類受付部131が複数の詳細表示分類を受け付けた場合、情報取得部11は、当該複数の詳細表示分類に属する制御関連情報を取得し、制御関連情報表示制御部122は、当該複数の詳細表示分類毎に、当該詳細表示分類に対応する制御関連情報を表示した制御関連情報画面を、第2表示領域302に表示させる。
例えば、図3では、詳細表示分類受付部131が、少なくとも、コントローラAのI/Oオブジェクト、コントローラAのIOM管理、コントローラAのNNEオブジェクト、および、コントローラBのI/Oオブジェクトの、4つの詳細表示分類を受け付けたものとして、制御関連情報表示制御部122が表示させる制御関連情報表示画面の一例を示している(図3の3021参照)。
複数の詳細表示分類毎に、当該詳細表示分類に属する制御関連情報を表示した制御関連情報表示画面を表示させる場合、制御関連情報表示制御部122は、図3に示すように、複数の制御関連情報表示画面をタブ化して表示させることができる。
なお、これは一例に過ぎず、制御関連情報表示制御部122は、例えば、複数の制御関連情報表示画面を、それぞれ、第2表示領域302に表示させるようにしてもよい。
制御関連情報表示制御部122が、制御関連情報表示画面を表示させると、管理者等は、表示された制御関連情報表示画面から、制御関連情報の確認、設定、または、変更等を行う。
表示制御部12の件数一覧表示制御部123は、カウント部14がカウントした制御関連情報の件数を表示した画面(以下「件数一覧画面」という。)を表示させる。件数一覧表示制御部123の詳細は、後段でカウント部14の詳細を説明する際に、あわせて説明する。
受付部13は、各種情報を受け付ける。
受付部13の詳細表示分類受付部131は、上述の、1つ以上の詳細表示分類を受け付ける。
詳細表示分類受付部131は、受け付けた詳細表示分類の情報を、情報取得部11および表示制御部12に出力する。
受付部13の件数表示分類受付部132は、制御関連情報表示制御部122が制御関連情報表示画面を表示させると(図3参照)、当該制御関連情報表示制御部122が当該制御関連情報表示画面を表示させた詳細表示分類のうちから選択された、属する制御関連情報の件数を表示させる対象とする、1つ以上の詳細表示分類(以下「件数表示分類」という。)を受け付ける。
具体的には、管理者等が、入力装置を操作して、件数表示分類を入力する。管理者等は、例えば、件数表示分類としたい詳細表示分類、言い換えれば、属する制御関連情報の件数を表示させたい詳細表示分類、に対応する制御関連情報画面のタブをダブルクリックすることで、件数表示分類を入力する。管理者等によってダブルクリックされた制御関連情報画面に対応する詳細表示分類が、件数表示分類となる。また、例えば、管理者等は、件数表示分類入力画面を表示させ、当該件数表示分類入力画面から、件数表示分類に関する情報を入力するようにしてもよい。また、例えば、管理者等は、分類表示画面(図3参照)で表示されている分類情報をダブルクリックすることで、件数表示分類を入力するようにしてもよい。
具体例を挙げて説明すると、例えば、今、図3に示すように制御関連情報画面が表示されていたとする。この状態から、管理者等は、入力装置を操作して、「(100024)コントローラA I/Oオブジェクト」タブをダブルクリックする。そうすると、件数表示分類受付部132は、コントローラAのI/Oオブジェクトを、件数表示分類として受け付ける。
なお、上述の具体例では、管理者等は、件数表示分類を1つ入力するものとし、件数表示分類受付部132は、当該1つの件数表示分類を受け付けるものとしたが、これは一例に過ぎない。管理者等は、複数の件数表示分類を入力することもできる。この場合、件数表示分類受付部132は、入力された複数の件数表示分類を受け付ける。
件数表示分類受付部132は、受け付けた件数表示分類に関する情報(以下「件数表示分類情報」という。)を、情報取得部11、カウント部14、および、表示制御部12に出力する。
受付部13の情報表示指示受付部133および受付部13の対応表示指示受付部134の詳細については後述するものとし、次に、カウント部14および件数一覧表示制御部123について説明する。
カウント部14は、情報取得部11が取得した制御関連情報に基づき、件数表示分類受付部132が受け付けた件数表示分類毎に、当該件数表示分類に対応する制御関連情報の件数をカウントする。
具体的には、情報取得部11が、記憶部に記憶されている分類結果情報を参照して、件数表示分類受付部132から出力された件数表示分類情報に基づいて特定される件数表示分類、に属する制御関連情報を取得し、取得した制御関連情報をカウント部14に出力する。なお、情報取得部11は、制御関連情報を、件数表示分類と対応付けて、カウント部14に出力する。カウント部14は、件数表示分類毎に、当該件数表示分類に属する制御関連情報の件数をカウントする。既に情報取得部11が、件数表示分類に属する制御関連情報を取得済みである場合は、情報取得部11は、記憶部に取得した制御関連情報を記憶しておき、カウント部14は、記憶部に記憶されている制御関連情報に基づき、件数表示分類に属する制御関連情報をカウントすればよい。
例えば、今、図3に示すような制御関連情報画面が表示された状態から、件数表示分類受付部132が、コントローラAのI/Oオブジェクトを件数表示分類として受け付けたとする。この場合、カウント部14は、コントローラAのI/Oオブジェクトに属する制御関連情報の件数をカウントすることになる。カウント部14は、情報取得部11が、制御関連情報画面が表示される際に取得し記憶させていた、コントローラAのI/Oオブジェクトに属する制御関連情報、または、情報取得部11が件数表示分類情報に基づいて取得した、コントローラAのI/Oオブジェクトに属する制御関連情報の件数をカウントする。
コントローラAのI/Oオブジェクトに属する制御関連情報の件数は、図3に示す制御関連情報画面にて表形式で表示されている制御関連情報の件数である。言い換えれば、カウント部14がカウントする制御関連情報の件数は、図3に示す制御関連情報画面にて制御関連情報を表示している行数(図3の3022参照)である。
なお、件数表示分類受付部132が複数の件数表示分類を受け付けた場合、カウント部14は、当該複数の件数表示分類毎に、当該複数の件数表示分類に属する制御関連情報の件数をカウントする。
カウント部14は、カウントした制御関連情報の件数に関する情報を、件数表示分類に関する情報と対応付けて、表示制御部12に出力する。
表示制御部12の件数一覧表示制御部123は、カウント部14から出力された、制御関連情報の件数に関する情報に基づき、件数表示分類毎にカウント部14がカウントした制御関連情報の件数を、当該件数表示分類に関する情報と対応付けて表示した件数一覧画面、を表示させる。
図4は、実施の形態1において、件数一覧表示制御部123が表示させた件数一覧画面の一例のイメージを説明するための図である。
図4では、一例として、件数表示分類を、コントローラA~Dそれぞれの「I/Oオブジェクト」、「IOM管理」、および、「NNEオブジェクト」とした場合の、件数一覧画面を示している。
管理者等は、コントローラ30単位で、件数表示分類を入力することができる。この場合、件数表示分類受付部132は、コントローラ30単位で件数表示分類を受け付け、カウント部14は、コントローラ30単位で、件数表示分類毎に、件数表示分類に属する制御関連情報の件数をカウントする。そして、件数一覧表示制御部123は、カウント部14がカウントした制御関連情報の件数(図4の401参照)を、コントローラ30に関する情報、および、件数表示分類に関する情報と対応付けて表示した件数一覧画面を表示させる(図4参照)。
件数一覧表示制御部123は、図4に示すような件数一覧画面を、制御関連情報表示画面上にポップアップ表示させるようにしてもよいし、制御関連情報表示画面が表示された画面から、件数一覧画面が表示された画面へと、画面を切り替えて、件数一覧画面を表示させるようにしてもよい。
このとき、件数一覧表示制御部123は、図4に示すように、件数一覧画面において、カウント部14がカウントした制御関連情報の件数とともに、件数一覧画面にて制御関連情報の件数が表示されている件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面(図3参照)の表示状態を示す情報(図4の402参照)、および、当該件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面と関連する、他の制御関連情報表示画面を示す情報(図4の403参照)を、件数表示分類に関する情報と対応付けて表示させるようにすることができる。
例えば、図4の例でいうと、コントローラAのI/Oオブジェクトに対応する制御関連情報表示画面の表示状態は、「クローズ」であることを示している。実施の形態1において、制御関連情報表示画面の表示状態が「クローズ」であるとは、当該制御情報表示画面が開かれていない状態であることを示す。
また、コントローラBのI/Oオブジェクトに対応する制御関連情報表示画面の表示状態は、「編集中」であることを示している。実施の形態1において、制御関連情報表示画面の表示状態が「編集中」であるとは、当該制御情報表示画面が開かれ、管理者等によって、当該制御情報表示画面で表示されている制御関連情報が編集されている状態であることを示す。なお、管理者等は、制御関連情報表示画面上で、制御関連情報の編集を行うことができる。管理者等は、制御関連情報表示画面上で行った編集を反映したい場合は、例えば、制御関連情報表示画面上に表示されている登録ボタン等を入力装置でクリック等する。受付部13は、編集内容を受け付け、例えば、制御部(図示省略)が、エンジニアリング装置10に当該編集内容を出力する。エンジニアリング装置10は、例えば、記憶部に記憶されている制御関連情報に、編集内容を反映する。
また、コントローラCのI/Oオブジェクトに対応する制御関連情報表示画面の表示状態は、「オープン」であることを示している。実施の形態1において、制御関連情報表示画面の表示状態が「オープン」であるとは、当該制御情報表示画面が開かれている状態であることを示す。
また、コントローラDのI/Oオブジェクトに対応する制御関連情報表示画面の表示状態は、「非表示」であることを示している。実施の形態1において、制御関連情報表示画面の表示状態が「非表示」であるとは、当該制御情報表示画面が開かれてはいるが、管理者等の指示に基づき、制御関連情報表示制御部122が、当該制御関連情報表示画面を非表示とする制御を行っている状態であることを示す。
件数一覧表示制御部123は、制御関連情報表示画面の表示状態に関する情報を、制御関連情報表示制御部122から取得するようにすればよい。また、予め、管理者等によって分類の対応関係が定義されており、件数一覧表示制御部123は、当該分類の対応関係から、件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面と関連する、他の制御関連情報表示画面を特定するようにすればよい。
なお、図4では、件数一覧表示制御部123は、件数一覧画面において、件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面の表示状態を示す情報、および、他の制御関連情報表示画面を示す情報を、制御関連情報の件数とともに表示させるようにしているが、これは一例に過ぎない。件数一覧表示制御部123は、件数一覧画面において、件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面の表示状態を示す情報、または、他の制御関連情報表示画面を示す情報のいずれかを、制御関連情報の件数とともに表示させるようにしてもよい。
図2に示す受付部13の説明に戻る。
受付部13の情報表示指示受付部133は、件数一覧表示制御部123が表示させた件数一覧画面で表示されている件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面を表示させる指示(以下、「情報表示指示」という。)を受け付ける。
情報表示指示受付部133は、受け付けた情報表示指示を、情報取得部11および表示制御部12に出力する。情報表示指示には、件数表示分類に関する情報が付与されている。
表示制御部12の制御関連情報表示制御部122は、情報表示指示受付部133から情報表示指示が出力されると、当該情報表示指示に基づき、件数一覧画面で表示されている件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面を表示させる。
制御関連情報表示制御部122は、例えば、件数一覧画面が表示される前に、当該件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面を表示させていた場合は、当該既に表示されている制御関連情報表示画面が表示された画面に切り替える。制御関連情報表示制御部122は、例えば、件数一覧画面が表示される前に、当該件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面を表示させていない場合、情報取得部11に当該件数表示分類の情報を出力し、情報取得部11に当該件数表示分類に対応する制御関連情報を取得させて、制御関連情報表示画面を表示させるようにすればよい。
図5は、実施の形態1において、件数一覧画面が表示されている状態から、情報表示指示受付部133が情報表示指示を受け付け、制御関連情報表示制御部122が、制御関連情報表示指示に基づく制御関連情報表示画面を表示させるまでの流れのイメージを説明するための図である。
図5は、情報表示指示受付部133が、図4に示す件数一覧画面が表示されている状態から情報表示指示を受け付けたものとしている。
管理者等は、入力装置を操作して、情報表示指示を入力する。具体的には、例えば、件数一覧画面において、件数表示分類に対応する制御関連情報画面の表示状態を示す情報に対応付けて、情報表示指示入力部501が表示されている。情報表示指示入力部501は、例えば、件数一覧表示制御部123が件数一覧画面を表示させる際に表示させるようにしてもよいし、管理者等が、入力部表示指示を入力し、表示制御部12が当該入力部表示指示の入力を受けて表示させるようにしてもよい。
情報表示指示受付部133は、管理者等によって入力された、情報表示指示を受け付ける。
図5では、一例として、情報表示指示受付部133は、コントローラDの「I/Oオブジェクト」に対応する制御関連情報表示画面を表示させる情報表示指示を受け付けたものとしている。
情報表示指示受付部133が情報表示指示を受け付けると、制御関連情報表示制御部122は、当該情報表示指示に基づく制御関連情報表示画面を表示させる。
図5の例でいうと、制御関連情報表示制御部122は、コントローラDの「I/Oオブジェクト」に対応する制御関連情報表示画面を表示させ、表示装置の画面は、件数一覧画面から、コントローラDの「I/Oオブジェクト」に対応する制御関連情報表示画面に切り替えられる。
受付部13の対応表示指示受付部134は、件数一覧表示制御部123が表示させた件数一覧画面において、件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面の表示状態を示す情報、または、他の制御関連情報表示画面を示す情報を表示させるか否かを指定する指示(以下「対応表示指示」という。)を受け付ける。
例えば、図4に示すような件数一覧画面から、管理者等は、表示したい情報の絞り込みを行うことができる。具体的には、管理者等は、件数一覧画面において、制御関連情報の件数を示す情報とともに、件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面の表示状態を示す情報、または、他の制御関連情報表示画面を示す情報を表示させるか否かを指定することができる。管理者等は、例えば、件数一覧画面に表示された表示情報指定部から、上記対応表示指示を入力する。対応表示指示受付部134は、管理者等が入力した対応表示指示を受け付ける。
対応表示指示受付部134は、受け付けた対応表示指示に関する情報を、件数一覧表示制御部123に出力する。
件数一覧表示制御部123は、対応表示指示受付部134が受け付けた対応表示指示に基づき、件数一覧画面において、件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面の状態を示す情報、または、他の制御関連情報表示画面を示す情報を表示させるか否かを制御する。
図6は、実施の形態1において、件数一覧画面が表示されている状態から、対応表示指示受付部134が対応表示指示を受け付け、件数一覧表示制御部123が対応表示指示に基づく件数一覧画面を表示させるまでの流れのイメージを説明するための図である。
図6は、対応表示指示受付部134が、図4に示す件数一覧画面が表示されている状態から、対応表示指示を受け付けたものとしている。
管理者等は、例えば、入力装置を操作して、対応表示指示入力画面602を呼び出すための対応表示指示入力画面呼出指示を入力する。受付部13は対応表示指示入力画面呼出指示を受け付け、当該対応表示指示入力画面呼出指示を受け付けた旨の情報を、件数一覧表示制御部123に出力する。件数一覧表示制御部123は、受付部13から、対応表示指示入力画面呼出指示を受け付けた旨の情報が出力されると、表示装置50に、件数一覧画面601とともに、対応表示指示入力画面602を表示させる。対応表示指示入力画面602には、例えば、制御関連情報の件数の表示を指定するための件数表示指定部6021、件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面の表示状態を示す情報の表示を指定するための状態表示指定部6022、および、他の制御関連情報表示画面を示す情報の表示を指定するための関連画面表示指定部6023が表示される。なお、件数表示指定部6021は常にチェックされた状態となっている。
管理者等は、入力装置を操作して、状態表示指定部6022または関連画面表示指定部6023をクリック等することで、件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面の表示状態を示す情報の表示の指定、または、他の制御関連情報表示画面を示す情報の表示の指定を行う。
図6では、状態表示指定部6022および関連画面表示指定部6023は、いずれもチェックされていない状態となっており、管理者等は、件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面の表示状態を示す情報も、他の制御関連情報表示画面を示す情報も、表示させないと指定したことを示している。この場合、対応表示指示受付部134は、件数一覧画面601において、件数表示分類の制御関連情報表示画面の表示状態を示す情報、および、他の制御関連情報表示画面を示す情報を表示させないことを指定する対応表示指示を受け付ける。
そうすると、件数一覧表示制御部123は、対応表示指示受付部134が受け付けた対応表示指示に基づき、件数一覧画面601において、件数表示分類の制御関連情報表示画面の状態を示す情報、および、他の制御関連情報表示画面を示す情報を表示しないようにする。
実施の形態1に係る表示制御装置1の動作について説明する。
図7は、実施の形態1に係る表示制御装置1の動作を説明するためのフローチャートである。
表示制御部12の分類表示制御部121は、表示装置50の画面において、第1表示領域に、制御関連情報の分類を示す分類情報を階層構造で表示した分類表示画面を表示させる(ステップST701)。
ステップST701にて分類表示制御部121が分類表示画面を表示させると、受付部13の詳細表示分類受付部131は、詳細表示分類を受け付けたか否かを判定する(ステップST702)。
ステップST702において、詳細表示分類受付部131が詳細表示分類を受け付けない場合(ステップST702の“NO”の場合)、表示制御装置1は、処理を終了する。
ステップST702において、詳細表示分類受付部131が詳細表示分類を受け付けた場合(ステップST702の“YES”の場合)、詳細表示分類受付部131は、受け付けた詳細表示分類に関する詳細表示分類情報を、情報取得部11および表示制御部12の制御関連情報表示制御部122に出力する。
情報取得部11は、記憶部に記憶されている分類結果情報を参照して、ステップST702にて詳細表示分類受付部131から出力された詳細表示分類情報に基づいて特定される詳細表示分類、に属する制御関連情報を取得し、取得した制御関連情報を制御関連情報表示制御部122に出力する。制御関連情報表示制御部122は、情報取得部11が取得した制御関連情報を表示した制御関連情報表示画面を、第2表示領域302に表示させる(ステップST703)。例えば、制御関連情報表示制御部122は、図3を用いて説明したような制御関連情報表示画面を表示させる。
受付部13の件数表示分類受付部132は、ステップST703にて制御関連情報表示制御部122が制御関連情報表示画面を表示させた詳細表示分類のうちから選択された件数表示分類を受け付けたか否かを判定する(ステップST704)。
ステップST704において、件数表示分類受付部132が件数表示分類を受け付けない場合(ステップST704の“NO”の場合)、表示制御装置1は、処理を終了する。
ステップST704において、件数表示分類受付部132が件数表示分類を受け付けた場合(ステップST704の“YES”の場合)、件数表示分類受付部132は、受け付けた件数表示分類に関する情報を、情報取得部11、カウント部14、および、表示制御部12に出力する。
情報取得部11は、記憶部に記憶されている分類結果情報を参照して、ステップST704にて件数表示分類受付部132から出力された件数表示分類に関する情報に基づいて特定される件数表示分類、に属する制御関連情報を取得し、取得した制御関連情報をカウント部14に出力する。カウント部14は、件数表示分類毎に、当該件数表示分類に対応する制御関連情報の件数をカウントする(ステップST705)。
カウント部14は、カウントした制御関連情報の件数に関する情報を、件数表示分類に関する情報と対応付けて、件数一覧表示制御部123に出力する。
件数一覧表示制御部123は、ステップST705にてカウント部14から出力された、制御関連情報の件数に関する情報に基づき、件数表示分類毎にカウント部14がカウントした制御関連情報の件数を、当該件数表示分類に関する情報と対応付けて表示した件数一覧画面、を表示させる(ステップST706)。例えば、件数一覧表示制御部123は、図4を用いて説明したような件数一覧画面を表示させる。
ステップST706にて件数一覧表示制御部123が件数一覧画面を表示させると、受付部13の情報表示指示受付部133は、情報表示指示を受け付けたか否かを判定する(ステップST707)。
ステップST707において、情報表示指示受付部133が情報表示指示を受け付けた場合(ステップST707の“YES”の場合)、情報表示指示受付部133は、受け付けた情報表示指示を、制御関連情報表示制御部122に出力する。
制御関連情報表示制御部122は、ステップST707にて情報表示指示受付部133から情報表示指示が出力されると、当該情報表示指示に基づき、件数一覧画面で表示されている件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面を表示させる(ステップST708)。例えば、制御関連情報表示制御部122は、図5を用いて説明したような制御関連情報表示画面を表示させる(図5の502参照)。
一方、ステップST707において、情報表示指示受付部133が情報表示指示を受け付けなかった場合(ステップST707の“NO”の場合)、受付部13の対応表示指示受付部134は、対応表示指示を受け付けたか否かを判定する(ステップST709)。
ステップST709において、対応表示指示受付部134が対応表示指示を受け付けなかった場合(ステップST709の“NO”の場合)、表示制御装置1は、処理を終了する。
ステップST709において、対応表示指示受付部134が対応表示指示を受け付けた場合(ステップST709の“YES”の場合)、対応表示指示受付部134は、受け付けた対応表示指示に関する情報を、件数一覧表示制御部123に出力する。
件数一覧表示制御部123は、ステップST709にて対応表示指示受付部134が受け付けた対応表示指示に基づき、件数一覧画面において、件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面の状態を示す情報、または、他の制御関連情報表示画面を示す情報を、表示させるか否かを制御する(ステップST710)。例えば、件数一覧表示制御部123は、図6を用いて説明したように、件数一覧画面の表示を制御する。
なお、以上の説明では、表示制御装置1は、ステップST707の判定の後、ステップST709の判定を行うものとしたが、これは一例にすぎない。例えば、表示制御装置1は、ステップST709の判定の後、ステップST707の判定を行うものとしてもよい。
このように、表示制御装置1は、件数表示分類毎に、当該件数表示分類に属する制御関連情報の件数をカウントし、件数一覧画面を表示するようにした。これにより、表示制御装置1は、機器の監視または制御等の目的に応じた制御関連情報がどれぐらい存在するかという情報を、管理者等が一見して把握可能な形態で提供することができる。
従来、例えば、複数のコントローラ30に共通して対応付けられているある分類に対して、当該ある分類に属する制御関連情報の変更等を行いたい場合、管理者等は、当該ある分類に対応する複数の制御関連情報表示画面を逐一表示させ、当該制御関連情報表示画面で表示される制御関連情報があるか否かによって、変更等を行う必要がある制御関連情報を探さなければならなかった。そのため、管理者等は、変更等を行う制御関連情報を見つけ出すまでに時間を要し、作業効率が悪いという問題があった。
これに対し、実施の形態1に係る表示制御装置1は、上述のとおり、件数一覧画面を表示させることで、ある分類(件数表示対象分類)に属する制御関連情報が何件あるかの情報を、一見して把握可能な形態で、管理者等に提供することができる。その結果、管理者等は、例えば、変更等を行いたい制御関連情報が、複数の分類に属するように分類分けされている場合、実際に制御関連情報が存在している場所を素早く探し当てることができ、作業の効率化をはかることができる。
また、管理者等は、機器の監視または制御等の目的毎に、制御関連情報がどれぐらい存在するかを一見して把握することができるため、例えば、制御関連情報を用いて、施設監視システムがうまく動作するかの試験を行う場合に、当該試験に適したボリュームの制御関連情報を、容易に選別することができる。
また、表示制御装置1は、一覧表示画面を表示した後、当該一覧表示画面で表示されている分類(件数表示分類)の情報表示指示を受け付けると、当該件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面を表示させるようにした。これにより、管理者等は、例えば、属する制御関連情報の件数を把握した上で、件数に応じて必要な制御関連情報表示画面を開き、制御関連情報の監視または設定等の作業を行うことができる。
また、表示制御装置1は、件数一覧画面において、制御関連情報の件数とともに、件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面の表示状態を示す情報、または、件数表示分類の制御関連情報表示画面と関連する、他の制御関連情報表示画面を示す情報を、表示可能とした。これにより、管理者等は、例えば、複数の制御関連情報表示画面が開かれている状態で、所望の制御関連情報表示画面の表示状態を確認したい場合に、開かれている複数の制御関連情報表示画面から所望の制御関連情報表示画面を探さなくても、件数一覧画面を確認すれば、当該所望の制御関連情報表示画面の表示状態を把握することが可能となる。また、管理者等は、例えば、互いに関連する分類に分類分けされている制御関連情報がどれぐらい存在するかということを把握することが可能となる。
さらに、表示制御装置1は、件数一覧画面において、制御関連情報の件数とともに、件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面の表示状態を示す情報、または、件数表示分類の制御関連情報表示画面と関連する、他の制御関連情報表示画面を示す情報を表示するか否かを制御可能とした。これにより、管理者等は、件数一覧画面によって制御関連情報の件数を確認する際、必要に応じて、当該制御関連情報の件数とあわせて表示させる情報の絞り込みを行うことができる。
なお、以上の実施の形態1において、件数一覧表示制御部123は、図4~図6で示したような件数一覧画面を表示させるものとしたが、これに限らず、件数一覧表示制御部123は、例えば、件数一覧画面で表示されている件数表示分類について、当該件数表示分類のルートに関する情報を、あわせて表示するようにしてもよい。件数一覧表示制御部123は、件数表示分類のルートに関する情報を、記憶部で記憶されている、階層構造で定義された分類結果情報から特定すればよい。
図8は、実施の形態1において、件数一覧表示制御部123が、件数表示分類のルートに関する情報(図8の801参照)をあわせた表示させるようにした件数一覧画面のイメージの一例を示す図である。
また、件数一覧表示制御部123は、例えば、件数一覧画面にて、件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面の表示状態を示す情報を表示させる場合、当該表示状態となった時刻の情報を、あわせて表示するようにしてもよい。具体的には、例えば、件数一覧表示制御部123は、件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面が開かれた時刻をあわせて表示するようにしてもよい。また、例えば、件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面の表示状態が「編集中」である場合、件数一覧表示制御部123は、編集が開始された時刻をあわせて表示するようにすることもできる。
図9は、実施の形態1において、件数一覧表示制御部123が、件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面が開かれた時刻(図9の901参照)、および、件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面の編集が開始された時刻(図9の902参照)を表示させるようにした件数一覧画面のイメージの一例を示す図である。
また、件数一覧表示制御部123は、件数一覧画面にて、件数表示分類に属する制御関連情報の件数の表示態様を、適宜変更することもできる。
図10は、実施の形態1において、件数一覧表示制御部123が、件数一覧画面にて、件数表示分類に属する制御関連情報の件数の表示態様を変更した場合の、変更前の件数一覧画面、および、変更後の件数一覧画面のイメージの一例を示す図である。
図10では、一例として、件数一覧表示制御部123が、図6で示したような件数一覧画面から、当該件数一覧画面の表示態様を変更した場合を示している。
図6では、件数一覧表示制御部123は、コントローラ30単位に、当該コントローラ30の情報を縦軸に表示し、当該コントローラ30に対応する各件数表示分類の制御関連情報の件数を横軸に表示した表形式で、件数一覧画面を表示していた。件数一覧表示制御部123は、図10に示すように、例えば、図6に示す件数一覧画面において縦軸に表示されていた情報と、横軸に表示されていた情報を入れ換えた件数一覧画面を表示することができる(図10の1001参照)。
なお、件数一覧表示制御部123は、件数一覧画面の表示態様の変更を、管理者等が入力した指示に基づいて行うようにすればよい。
以上の実施の形態1では、第1表示領域301と第2表示領域302は、同一画面上の領域とし、分類表示画面と制御関連情報表示画面とが同一画面上に表示されるものとしたが、これは一例に過ぎない。例えば、表示制御装置1は、分類表示画面が表示された状態で、詳細対象分類を受け付けると、分類表示画面が表示された状態から、制御関連情報表示画面が表示された状態へと、画面を切り替えるようにしてもよい。
また、表示制御装置1は、分類表示画面を表示することを必須としないようにしてもよい。表示制御装置1は、複数の制御関連情報の分類のうちの1つ以上の詳細対象分類を受け付けることができ、当該1つ以上の詳細対象分類を受け付けた場合に、当該1つ以上の詳細対象分類毎に、当該詳細対象分類に属する制御関連情報を表示した制御関連情報表示画面を表示させるようになっていればよい。
また、以上の実施の形態1では、表示制御装置1は、制御関連情報表示制御部122が、詳細対象分類に対応する制御関連情報表示画面を表示させた後、件数表示分類受付部132が、件数表示分類を受け付けることを前提としたが、これは一例に過ぎない。つまり、表示制御装置1において、件数表示分類受付部132が件数表示分類を受け付けるよりも前に、1つ以上の制御関連情報表示画面が表示されていることは必須ではない。
例えば、管理者等は、詳細表示分類を指定して、当該詳細表示分類に対応する制御関連情報表示画面を表示させることなく、件数一覧画面を表示させることができる。具体的には、管理者等は、詳細表示分類を指定することなく、件数表示分類を指定する指示を入力し、件数表示分類受付部132が当該件数表示分類を受け付ける。そして、件数一覧表示制御部123は、件数一覧画面を表示させる。
なお、管理者等は、指定した分類が、件数表示分類であることがわかる情報を付与して当該件数表示分類を指定するものとする。具体的には、例えば、表示制御部12は、表示装置50の画面上に、件数表示ボタンを表示させるようにし、管理者等は、当該件数表示ボタンを入力装置でクリック等した上で、件数表示分類を指定する指示を入力する。
また、以上の実施の形態1では、表示制御装置1は、情報表示指示受付部133を備え、件数一覧画面が表示された状態から、情報表示指示受付部133が情報表示指示を受け付けて、制御関連情報表示制御部122が当該情報表示指示に基づく制御関連情報表示画面を表示させる機能を有するものとしたが、当該機能を有することは必須としない。当該機能を有しない場合、表示制御装置1は、情報表示指示受付部133を備えないものであってもよい。
また、以上の実施の形態1では、件数一覧表示制御部123は、件数一覧画面において、制御関連情報の件数とともに、件数表示分類に対応する制御関連情報表示画面の表示状態を示す情報、または、件数表示分類の制御関連情報表示画面と関連する、他の制御関連情報表示画面を示す情報を表示する機能を有するものとしたが、当該機能を有することは必須としない。当該機能を有しない場合、表示制御装置1は、対応表示指示受付部134を備えないものであってもよい。
表示制御装置1において、件数一覧表示制御部123は、件数一覧画面において、少なくとも件数表示分類に属する制御関連情報の件数を表示するようになっていればよい。
また、以上の実施の形態1では、表示制御装置1は、エンジニアリング装置10に備えられるものとしたが、これに限らず、表示制御装置1は、監視装置20に備えられるようにしてもよい。なお、この場合、表示装置50は、例えば、監視装置20が備える表示装置である。
以上のように、実施の形態1によれば、表示制御装置1は、制御関連情報を取得する情報取得部11と、コントローラ30が当該コントローラ30内を制御する際の目的、または、コントローラ30が機器40を監視または制御する際の目的、に応じて分類分けされた複数の制御関連情報の分類のうち、属する制御関連情報の件数を表示させる対象とする1つ以上の件数表示分類、を受け付ける件数表示分類受付部132と、情報取得部11が取得した制御関連情報に基づき、件数表示分類受付部132が受け付けた1つ以上の件数表示分類毎に、当該件数表示分類に属する制御関連情報の件数をカウントするカウント部14と、件数表示分類毎にカウント部14がカウントした制御関連情報の件数を、当該件数表示分類に関する情報と対応付けて表示した件数一覧画面、を表示させる件数一覧表示制御部123を備えるように構成した。そのため、機器の監視または制御等の目的に応じた制御関連情報がどれぐらい存在するかという情報を、管理者等が一見して把握可能な形態で提供することができる。
なお、本願発明はその発明の範囲内において、実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは実施の形態の任意の構成要素の省略が可能である。
1 表示制御装置
10 エンジニアリング装置
20 監視装置
30 コントローラ
40 機器
50 表示装置
11 情報取得部
12 表示制御部
121 分類表示制御部
122 制御関連情報表示制御部
123 件数一覧表示制御部
13 受付部
131 詳細表示分類受付部
132 件数表示分類受付部
133 情報表示指示受付部
134 対応表示指示受付部
14 カウント部
1000 施設監視システム

Claims (8)

  1. 施設内に設置された1つ以上の機器と、当該1つ以上の機器を監視または制御する1つ以上のコントローラを備える施設監視システムにおいて、当該1つ以上のコントローラが当該1つ以上の機器を監視または制御するための制御関連情報を表示する表示制御装置であって、
    前記制御関連情報を取得する情報取得部と、
    前記1つ以上のコントローラが当該コントローラ内を制御する際の目的、または、前記1つ以上のコントローラが前記1つ以上の機器を監視または制御する際の目的、に応じて分類分けされた複数の前記制御関連情報の分類のうち、属する前記制御関連情報の件数を表示させる対象とする1つ以上の件数表示分類、を受け付ける件数表示分類受付部と、
    前記情報取得部が取得した前記制御関連情報に基づき、前記件数表示分類受付部が受け付けた1つ以上の前記件数表示分類毎に、当該件数表示分類に属する前記制御関連情報の件数をカウントするカウント部と、
    前記件数表示分類毎に前記カウント部がカウントした前記制御関連情報の件数を、当該件数表示分類に関する情報と対応付けて表示した件数一覧画面、を表示させる件数一覧表示制御部
    を備えた表示制御装置。
  2. 前記情報取得部が取得した前記制御関連情報に基づき、複数の前記分類毎に前記制御関連情報を表示した制御関連情報表示画面を表示させる制御関連情報表示制御部を備えた
    ことを特徴とする請求項1記載の表示制御装置。
  3. 複数の前記分類のうち、前記制御関連情報表示画面を表示させる対象とする、1つ以上の詳細表示分類を受け付ける詳細表示分類受付部を備え、
    前記制御関連情報表示制御部は、前記情報取得部が取得した前記制御関連情報に基づき、前記詳細表示分類受付部が受け付けた1つ以上の前記詳細表示分類に対応する前記制御関連情報表示画面を表示させ、
    前記件数表示分類受付部は、前記制御関連情報表示制御部が前記制御関連情報表示画面を表示させた1つ以上の前記詳細表示分類のうちから選択された、1つ以上の前記件数表示分類を受け付ける
    ことを特徴とする請求項2記載の表示制御装置。
  4. 前記件数一覧表示制御部は、
    前記件数一覧画面において、前記カウント部がカウントした前記制御関連情報の件数とともに、前記件数表示分類に対応する前記制御関連情報表示画面の表示状態を示す情報、または、前記件数表示分類に対応する前記制御関連情報表示画面と関連する、他の制御関連情報表示画面を示す情報を、前記件数表示分類に関する情報と対応付けて表示させる
    ことを特徴とする請求項2または請求項3記載の表示制御装置。
  5. 前記件数一覧画面において、前記件数表示分類に対応する前記制御関連情報表示画面の表示状態を示す情報、または、前記他の制御関連情報表示画面を示す情報を表示させるか否かを指定する対応表示指示を受け付ける対応表示指示受付部を備え、
    前記件数一覧表示制御部は、
    前記対応表示指示受付部が受け付けた前記対応表示指示に基づき、前記件数一覧画面において、前記件数表示分類に対応する前記制御関連情報表示画面の表示状態を示す情報、または、前記他の制御関連情報表示画面を示す情報を表示させるか否かを制御する
    ことを特徴とする請求項4記載の表示制御装置。
  6. 前記件数一覧表示制御部が表示させた前記件数一覧画面で表示されている前記件数表示分類、に対応する前記制御関連情報表示画面、を表示させる情報表示指示を受け付ける情報表示指示受付部を備え、
    前記制御関連情報表示制御部は、前記情報表示指示受付部が前記情報表示指示を受け付けた場合に、当該情報表示指示に基づき、前記件数表示分類に対応する前記制御関連情報表示画面を表示させる
    ことを特徴とする請求項2から請求項5のうちのいずれか1項記載の表示制御装置。
  7. 前記カウント部は、
    1つ以上のコントローラ単位で、1つ以上の前記件数表示分類毎に、当該件数表示分類に属する前記制御関連情報の件数、をカウントし、
    前記件数一覧表示制御部は、
    前記カウント部がカウントした前記制御関連情報の件数を、1つ以上の前記コントローラに関する情報、および、前記件数表示分類に関する情報と対応付けて表示した前記件数一覧画面を表示させる
    ことを特徴とする請求項1から請求項6のうちのいずれか1項記載の表示制御装置。
  8. 施設内に設置された1つ以上の機器と、当該1つ以上の機器を監視または制御する1つ以上のコントローラを備える施設監視システムにおいて、当該1つ以上のコントローラが当該1つ以上の機器を監視または制御するための制御関連情報を表示する表示制御方法であって、
    情報取得部が、前記制御関連情報を取得するステップと、
    件数表示分類受付部が、前記1つ以上のコントローラが当該コントローラ内を制御する際の目的、または、前記1つ以上のコントローラが前記1つ以上の機器を監視または制御する際の目的、に応じて分類分けされた複数の前記制御関連情報の分類のうち、属する前記制御関連情報の件数を表示させる対象とする1つ以上の件数表示分類、を受け付けるステップと、
    カウント部が、前記情報取得部が取得した前記制御関連情報に基づき、前記件数表示分類受付部が受け付けた1つ以上の前記件数表示分類毎に、当該件数表示分類に属する前記制御関連情報の件数をカウントするステップと、
    件数一覧表示制御部が、前記件数表示分類毎に前記カウント部がカウントした前記制御関連情報の件数を、当該件数表示分類に関する情報と対応付けて表示した件数一覧画面、を表示させるステップ
    を備えた表示制御方法。
JP2019041162A 2019-03-07 2019-03-07 表示制御装置および表示制御方法 Active JP7205990B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019041162A JP7205990B2 (ja) 2019-03-07 2019-03-07 表示制御装置および表示制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019041162A JP7205990B2 (ja) 2019-03-07 2019-03-07 表示制御装置および表示制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020144638A JP2020144638A (ja) 2020-09-10
JP7205990B2 true JP7205990B2 (ja) 2023-01-17

Family

ID=72353663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019041162A Active JP7205990B2 (ja) 2019-03-07 2019-03-07 表示制御装置および表示制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7205990B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5835591B2 (ja) * 2013-08-22 2015-12-24 横河電機株式会社 操作履歴表示装置およびコンピュータプログラム
JP7112934B2 (ja) * 2018-10-12 2022-08-04 三菱重工業株式会社 発電プラントの運転管理支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020144638A (ja) 2020-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11868104B2 (en) Dashboard and button/tile system for an interface
US11131986B1 (en) Modular industrial controller system
US11349901B1 (en) Automated network discovery for industrial controller systems
US8933930B2 (en) Navigation and filtering with layers and depths for building automation graphics
US10955801B2 (en) HVAC information display system
EP2574999B1 (en) Management system using function abstraction for output generation
US8417357B2 (en) Method and system for generating a control system user interface
US8555190B2 (en) Apparatus and method for optimizing maintenance and other operations of field devices in a process control system using user-defined device configurations
JP5715786B2 (ja) 動的リンク型グラフィカル・メッセージング・システム、動的リンク型グラフィカル・メッセージ及び方法
US20080222565A1 (en) Task focused user interface systems and methods for building automation systems
JPWO2007086140A1 (ja) 分析装置稼働状況表示システム
EP2503419A2 (en) Manipulation monitoring device and manipulation monitoring method
JP7205990B2 (ja) 表示制御装置および表示制御方法
JP2017151766A (ja) 情報表示制御装置
US10860162B2 (en) Supervisory control system for controlling a technical system, a method and computer program products
WO2013048427A1 (en) Management system with versatile display
JP5912671B2 (ja) グラフィック画面の生成装置および生成方法
US20170357664A1 (en) Hierarchical navigation apparatus and method
JP2014126948A (ja) 管理対象の状態に基づいて管理情報を出力する装置、方法およびプログラム
KR20190114507A (ko) Hmi 장치
JP2001084011A (ja) プログラマブルコントローラ
JP2017126108A (ja) 機器管理装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211223

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7205990

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150