JP7203157B2 - 映像処理装置およびプログラム - Google Patents
映像処理装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7203157B2 JP7203157B2 JP2021112392A JP2021112392A JP7203157B2 JP 7203157 B2 JP7203157 B2 JP 7203157B2 JP 2021112392 A JP2021112392 A JP 2021112392A JP 2021112392 A JP2021112392 A JP 2021112392A JP 7203157 B2 JP7203157 B2 JP 7203157B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- user
- video
- data
- robot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/361—Reproducing mixed stereoscopic images; Reproducing mixed monoscopic and stereoscopic images, e.g. a stereoscopic image overlay window on a monoscopic image background
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/222—Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
- H04N5/262—Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
- H04N5/265—Mixing
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/02—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/10—Intensity circuits
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/36—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/36—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
- G09G5/37—Details of the operation on graphic patterns
- G09G5/377—Details of the operation on graphic patterns for mixing or overlaying two or more graphic patterns
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/36—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
- G09G5/39—Control of the bit-mapped memory
- G09G5/391—Resolution modifying circuits, e.g. variable screen formats
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
- H04N13/161—Encoding, multiplexing or demultiplexing different image signal components
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/194—Transmission of image signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/204—Image signal generators using stereoscopic image cameras
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/204—Image signal generators using stereoscopic image cameras
- H04N13/25—Image signal generators using stereoscopic image cameras using two or more image sensors with different characteristics other than in their location or field of view, e.g. having different resolutions or colour pickup characteristics; using image signals from one sensor to control the characteristics of another sensor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/332—Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
- H04N13/344—Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] with head-mounted left-right displays
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/366—Image reproducers using viewer tracking
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/698—Control of cameras or camera modules for achieving an enlarged field of view, e.g. panoramic image capture
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/90—Arrangement of cameras or camera modules, e.g. multiple cameras in TV studios or sports stadiums
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/18—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
- H04N7/181—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/204—Image signal generators using stereoscopic image cameras
- H04N13/239—Image signal generators using stereoscopic image cameras using two 2D image sensors having a relative position equal to or related to the interocular distance
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Manipulator (AREA)
Description
また、一態様によれば、ユーザの頭部の動きに応じて遠隔作業装置から送られる第3の映像の表示動作に、伝送遅延や描画遅延による表示遅延が発生しても、ユーザにおけるVR酔いの発生を抑制することが可能となる。またその際、第1の映像の表示のみを静止、消去または解像度を低下させ、全方位映像の表示は維持させるようにしている。従って、ユーザは第2の映像により遠隔作業装置がどちらの方向を向いているかを確認しながら、自身の顔の向きを円滑に移動させることができる。
(構成例)
(1)システム
図1は、この発明の第1の実施形態に係る遠隔制御システムの全体構成を示す図である。
第1の実施形態に係る遠隔制御システムは、ヘッドマウントディスプレイ(HMD)1と、ユーザ装置として動作する情報処理装置2と、上記情報処理装置2との間でネットワーク4を介して通信が可能な遠隔作業装置3とを備えている。なお、ここではユーザ装置が情報処理装置2のみを含む場合を例にとって説明するが、ユーザ装置は情報処理装置2とHMD1の両方を含んでいてもよい。
(2-1)遠隔作業装置3
遠隔作業装置3は、例えば遠隔地で動作する人型のロボットからなる。なお、遠隔作業装置3を以後ロボットとも呼ぶ。ロボット3は、胴体部、頭部、腕部および脚部からなり、頭部、腕部および脚部はそれぞれサーボ機構を備える駆動部により所定の可動範囲内で動作するように構成されている。
ロボット3は、例えば制御部31を備える。制御部31は、中央処理ユニット(Central Processing Unit:CPU)等のハードウェアプロセッサを有する。この制御部31には、記憶部32と、センサインタフェース(センサI/F)33と、駆動インタフェース(駆動I/F)37と、通信インタフェース(通信I/F)39が、バス30を介して接続されている。
なお、マイクロフォン36は、ロボット3の周囲の音を検出し、得られた音声データをセンサI/F33へ出力する。
HMD1は、例えばゴーグル型をなし、ユーザの頭部に着脱自在に装着される。図3は、HMD1のハードウェア構成を示すブロック図である。
図4および図5は、それぞれユーザ装置として使用される情報処理装置2のハードウェアおよびソフトウェアの構成を示すブロック図である。
(1) 全方位映像データ上に立体映像データを、それぞれの座標位置および時刻を合わせて単純に重畳させる。
(2) (1) により全方位映像データと立体映像データとを合成した上で、その境界部位を目立たなくするため、境界部位に対し画素単位で輝度、濃度および色の少なくとも一つを一致させる処理を行う。
次に、以上のように構成された遠隔制御システムの動作例を説明する。図6は情報処理装置2の処理手順と処理内容を示すフローチャートである。
以上述べたように第1の実施形態では、ロボット3に立体カメラ34に加え全方位カメラ35を設け、これらのカメラ34,35により撮像された各映像データをロボット3からネットワーク4を介してユーザ側の情報処理装置2へ送信する。一方、ユーザ側の情報処理装置2では、上記ロボット3から送られた各映像データを受信すると、当該各映像データを映像フレーム中の座標位置および時間位置を合わせて合成し、合成された映像データをHMD1へ出力し表示させるようにしている。
この発明の第2の実施形態は、遠隔作業装置としてのロボット3において、立体カメラ34により得られた立体映像と、全方位カメラ35により得られた全方位映像とを、画像フレーム上の座標位置および撮像時刻を合わせた状態で合成し、合成された映像をネットワーク4を介してユーザ側の情報処理装置2へ送信するようにしたものである。
(1)第1の実施形態では、ロボット3Aの頭部の顔に相当する部位に二眼カメラ34を配置し、頭頂部に全方位カメラ35を配置した場合を例にとって説明した。しかし、この発明はそれに限定されるものではなく、例えばロボット3Aの顔に相当する部位に第1の撮像デバイスとして機能する二眼カメラ34を配置すると共に、この二眼カメラ34の中間部に第2の撮像デバイスとして機能する広角カメラ35bを配置するように構成してもよい。
2…情報処理装置
3A,3B…ロボット
4…ネットワーク
10,20,30…バス
11,21,31…制御部
12,22,32…記憶部
13…表示インタフェース(表示I/F)
14…表示部
15,33…センサインタフェース(センサI/F)
16…動きセンサ
17,24,39…通信インタフェース(通信I/F)
23…入出力インタフェース(入出力I/F)
34…立体カメラ
35…全方位カメラ
35b…広角カメラ
36…マイクロフォン
37…駆動インタフェース(駆動I/F)
38…駆動部
211…動きデータ取得部
212…顔方向検出部
213…顔方向検出データ送信部
214…映像コンテンツ受信部
215…映像合成部
216…映像合成制御部
221…映像コンテンツ記憶部
Claims (3)
- 少なくともユーザの頭部の位置または顔向きの変化を検出する検出部を備え、前記ユーザの動作に応じて制御信号を生成し送信するユーザ装置と、ロボットの頭部の顔に相当する部位に配置された第1の視野角を有する二眼カメラからなる第1の撮像デバイス、および前記ロボットの頭部の顔に相当する部位の前記二眼カメラの中間部に配置された前記第1の視野角を含みかつ前記第1の視野角より大きい第2の視野角を有する広角カメラからなる第2の撮像デバイスを有し、前記ユーザ装置から送信される前記制御信号をネットワークを介して受信し、受信された前記制御信号に応じて前記ユーザの頭部の位置または顔向きの変化に追従するように前記第1の撮像デバイスおよび前記第2の撮像デバイスの撮像対象範囲を一体的に可変制御する動作を行う遠隔作業装置とを具備する遠隔制御システムの、前記ユーザ装置または前記遠隔作業装置のいずれかに設けられる映像処理装置であって、
前記第1の撮像デバイスにより得られた立体映像からなる第1の映像と、前記第2の撮像デバイスにより得られた広角映像からなる第2の映像とを、座標位置および時間位置を合わせて合成し、前記広角映像の中間部に前記立体映像が重畳された第3の映像を生成する映像合成部と、
生成された前記第3の映像を出力する出力部と
を備え、
前記映像合成部は、前記検出部による検出出力をもとに、前記ユーザの頭部の位置または顔向きが変化している期間に、前記第3の映像における前記第1の映像および前記第2の映像のうち、前記第1の映像に対してのみ、静止、消去または解像度を所定値より低下させる処理を行う
映像処理装置。 - 前記映像合成部は、前記第2の映像に前記第1の映像を座標位置および時間位置を合わせて重畳し、かつ前記第1の映像と前記第2の映像との境界部位に対し画素単位で輝度、濃度および色の少なくとも一つの差分を減少させるための補正処理を行う、請求項1に記載の映像処理装置。
- 請求項1又は2に記載の映像処理装置が備える前記各部による処理を、前記映像処理装置が備えるプロセッサに実行させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021112392A JP7203157B2 (ja) | 2020-05-14 | 2021-07-06 | 映像処理装置およびプログラム |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020085305A JP6965398B1 (ja) | 2020-05-14 | 2020-05-14 | 遠隔制御システム、遠隔作業装置、映像処理装置およびプログラム |
JP2021112392A JP7203157B2 (ja) | 2020-05-14 | 2021-07-06 | 映像処理装置およびプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020085305A Division JP6965398B1 (ja) | 2020-05-14 | 2020-05-14 | 遠隔制御システム、遠隔作業装置、映像処理装置およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021180496A JP2021180496A (ja) | 2021-11-18 |
JP7203157B2 true JP7203157B2 (ja) | 2023-01-12 |
Family
ID=78466241
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020085305A Active JP6965398B1 (ja) | 2020-05-14 | 2020-05-14 | 遠隔制御システム、遠隔作業装置、映像処理装置およびプログラム |
JP2021112392A Active JP7203157B2 (ja) | 2020-05-14 | 2021-07-06 | 映像処理装置およびプログラム |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020085305A Active JP6965398B1 (ja) | 2020-05-14 | 2020-05-14 | 遠隔制御システム、遠隔作業装置、映像処理装置およびプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230071690A1 (ja) |
EP (1) | EP4152746A4 (ja) |
JP (2) | JP6965398B1 (ja) |
CN (1) | CN115606173A (ja) |
WO (1) | WO2021230363A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024070398A1 (ja) * | 2022-09-26 | 2024-04-04 | ソニーグループ株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012245570A (ja) | 2011-05-25 | 2012-12-13 | Sony Corp | ロボット装置及びロボット装置の制御方法、コンピューター・プログラム、並びにプログラム記憶媒体 |
WO2017134770A1 (ja) | 2016-02-03 | 2017-08-10 | 三菱電機株式会社 | 映像同期装置 |
JP2017204674A (ja) | 2016-05-09 | 2017-11-16 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | 撮像装置、ヘッドマウントディスプレイ、情報処理システム、および情報処理方法 |
JP2017216736A (ja) | 2017-08-09 | 2017-12-07 | Smk株式会社 | 画像処理システム |
JP2017216643A (ja) | 2016-06-01 | 2017-12-07 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | アクチュエータ装置 |
WO2018212226A1 (ja) | 2017-05-17 | 2018-11-22 | Telexistence株式会社 | 制御装置、ロボット制御方法及びロボット制御システム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0569832A (ja) * | 1991-09-17 | 1993-03-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 遠隔操縦ロボツト操舵システム |
JP3123840B2 (ja) * | 1992-12-01 | 2001-01-15 | 日本電信電話株式会社 | 画像更新装置 |
JPH08149356A (ja) * | 1994-11-17 | 1996-06-07 | Canon Inc | 動画表示装置 |
JP2000244905A (ja) * | 1999-02-22 | 2000-09-08 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 映像観察システム |
JP2002174840A (ja) * | 2000-12-08 | 2002-06-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プリセット監視装置 |
JP2003134375A (ja) * | 2001-10-26 | 2003-05-09 | Matsushita Electric Works Ltd | 画像撮影システム |
EP2590396B1 (en) * | 2010-07-02 | 2018-08-08 | Sony Interactive Entertainment Inc. | Information processing system and information processing method |
FR3052252B1 (fr) * | 2016-06-07 | 2019-05-10 | Thales | Equipement optronique de vision pour un vehicule terrestre |
JP6944863B2 (ja) | 2017-12-12 | 2021-10-06 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | 画像補正装置、画像補正方法およびプログラム |
-
2020
- 2020-05-14 JP JP2020085305A patent/JP6965398B1/ja active Active
-
2021
- 2021-05-14 CN CN202180035202.8A patent/CN115606173A/zh active Pending
- 2021-05-14 WO PCT/JP2021/018475 patent/WO2021230363A1/ja unknown
- 2021-05-14 EP EP21803246.4A patent/EP4152746A4/en not_active Withdrawn
- 2021-07-06 JP JP2021112392A patent/JP7203157B2/ja active Active
-
2022
- 2022-11-10 US US18/054,231 patent/US20230071690A1/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012245570A (ja) | 2011-05-25 | 2012-12-13 | Sony Corp | ロボット装置及びロボット装置の制御方法、コンピューター・プログラム、並びにプログラム記憶媒体 |
WO2017134770A1 (ja) | 2016-02-03 | 2017-08-10 | 三菱電機株式会社 | 映像同期装置 |
JP2017204674A (ja) | 2016-05-09 | 2017-11-16 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | 撮像装置、ヘッドマウントディスプレイ、情報処理システム、および情報処理方法 |
JP2017216643A (ja) | 2016-06-01 | 2017-12-07 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | アクチュエータ装置 |
WO2018212226A1 (ja) | 2017-05-17 | 2018-11-22 | Telexistence株式会社 | 制御装置、ロボット制御方法及びロボット制御システム |
JP2017216736A (ja) | 2017-08-09 | 2017-12-07 | Smk株式会社 | 画像処理システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4152746A1 (en) | 2023-03-22 |
JP2021180496A (ja) | 2021-11-18 |
CN115606173A (zh) | 2023-01-13 |
JP2021180421A (ja) | 2021-11-18 |
WO2021230363A1 (ja) | 2021-11-18 |
EP4152746A4 (en) | 2023-10-25 |
JP6965398B1 (ja) | 2021-11-10 |
US20230071690A1 (en) | 2023-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3379525B1 (en) | Image processing device and image generation method | |
KR102502404B1 (ko) | 정보 처리 장치 및 방법, 그리고 프로그램 | |
US9858643B2 (en) | Image generating device, image generating method, and program | |
JP6899875B2 (ja) | 情報処理装置、映像表示システム、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
WO2016013272A1 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法、並びに画像表示システム | |
WO2017208957A1 (ja) | 画像生成装置、画像生成システム、および画像生成方法 | |
WO2021230364A1 (ja) | 遠隔制御システムとその遠隔作業装置、映像処理装置およびプログラム | |
JP2017204674A (ja) | 撮像装置、ヘッドマウントディスプレイ、情報処理システム、および情報処理方法 | |
WO2015122052A1 (ja) | 画像送信装置、情報処理端末、画像送信方法、情報処理方法、プログラム及び情報記憶媒体 | |
US20230069407A1 (en) | Remote operation apparatus and computer-readable medium | |
JP7203157B2 (ja) | 映像処理装置およびプログラム | |
JP7047085B2 (ja) | 画像生成装置、画像生成方法、およびプログラム | |
JP6711803B2 (ja) | 画像生成装置および画像生成方法 | |
CN112753066B (zh) | 影像显示控制装置、方法以及程序记录介质 | |
US20230221794A1 (en) | Head mounted display device and display content control method | |
WO2022030209A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム | |
Tanase et al. | Video stabilization for HMD-based telexistence-Concept and prototype configuration |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210706 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20220131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7203157 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |