JP7197592B2 - ct-DNA及びBSAにおける自己組織化した銀ナノ粒子の光化学合成及び特性評価 - Google Patents

ct-DNA及びBSAにおける自己組織化した銀ナノ粒子の光化学合成及び特性評価 Download PDF

Info

Publication number
JP7197592B2
JP7197592B2 JP2020536092A JP2020536092A JP7197592B2 JP 7197592 B2 JP7197592 B2 JP 7197592B2 JP 2020536092 A JP2020536092 A JP 2020536092A JP 2020536092 A JP2020536092 A JP 2020536092A JP 7197592 B2 JP7197592 B2 JP 7197592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
dna
bsa
silver nanoparticles
mercaptothioxanthone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020536092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021509443A (ja
Inventor
アルス,ナーギス
メティン,エユップ
サーデット バティベイ,ゴヌル
セナ オクテン,ヌール
Original Assignee
イルディズ テクニク ユニヴァーシテシ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from TR2018/20232A external-priority patent/TR201820232A1/tr
Application filed by イルディズ テクニク ユニヴァーシテシ filed Critical イルディズ テクニク ユニヴァーシテシ
Publication of JP2021509443A publication Critical patent/JP2021509443A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7197592B2 publication Critical patent/JP7197592B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/16Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
    • B22F9/18Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds
    • B22F9/24Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds starting from liquid metal compounds, e.g. solutions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/05Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles
    • B22F1/054Nanosized particles
    • B22F1/0545Dispersions or suspensions of nanosized particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/07Metallic powder characterised by particles having a nanoscale microstructure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/33Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using ultraviolet light
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/10Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
    • B22F1/102Metallic powder coated with organic material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N2021/8411Application to online plant, process monitoring
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/805Optical property

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Description

特許法第30条第2項適用 2017年12月8日にJournal of Photochemistry and Photobiology A:Chemistry,vol.356,8 December 2017,pages1-6
本発明は、診断及び治療画像化技術の改善のために取得される銀ナノ粒子に関する。
本発明は、特に、1秒の短い光照射時間で、DNA及びBSAにおいて、2-メルカプトチオキサントンにより、銀塩が銀ナノ粒子に還元されて自己組織化した銀ナノクラスターの性質を調べることに関する。
バイオテクノロジーにより提供される利点、及びDNA-金属ナノ粒子/BSA-金属ナノ粒子における研究と応用への関心の高まりにより、多くのナノスケールの材料が開発され、診断と治療、及び生物学的システムで使用される。
光加硫には、加硫に比べて急速硬化、室温または最小温度での生産及び反応速度の低下などのいくつかの利点がある。さらに、前述の反応で使用される化学物質及び製品は毒性が低いことが非常に重要である。
他のナノ粒子と比較すると、貴金属ナノ粒子(特にAgNP)は、興味深い化学的、物理的及び機械的特性のために考慮され、注目される材料である。その材料への関心の基準に触媒、ナノエレクトロニクス、生物医学、センサーなど様々な分野で使用されることがある(非特許文献1、2)。
ナノ粒子とタンパク質との相互作用を理解することは、生物学的及び医療的な応用における効果的な使用にとって重要である。相互作用により、タンパク質の構造が変化、または悪化することがある。その構造変化はまた、毒性に繋がる予期しない生物学的反応を引き起こす可能性がある。薬物送達デバイスとしてのBSAの機能の強化は、そのナノ粒子との生体共役反応に基づいている(非特許文献3)。
最近、UV照射技術は熱技術の代替としてよく使用されている。UV照射技術が、より短い時間、より少ない工程及びより低温でのナノ粒子合成を可能にする。その技術により、DNAとBSAはナノ粒子製造の鋳型として使用でき、金属ナノ粒子をDNAとBSAにおいて合成することができる(非特許文献4)。
従来技術における様々な製剤や方法の開発は、金属ナノ粒子がより高い収率で、より速く、より高い寸法安定性での合成を可能にすると考えられている。
光開始剤は、光を吸収して反応開始剤ラジカルを形成する化学システムで、1つの或いはそれ以上の補助分子を必要とし、単独で使用される分子であり、UV重合システムの最も重要な成分である(非特許文献5、6)。
銀ナノ粒子の合成は、様々な分野で数多くの応用があるため、非常に一般的である。銀ナノ粒子は、生成されたナノ粒子の寸法と形状に応じて光学特性と触媒特性を所有する。したがって、現在は、医学など様々な分野で異なる方法で使用の異なる形の銀ナノ粒子が合成される。
先行技術で知られている銀ナノ粒子の合成の例として、特許出願TR2010 09273を与えることができる。本発明は、広範囲の微生物に作用することができる天然の生物的還元剤を使用して、銀ナノ粒子を合成する方法に関する。本発明により、長時間安定したままであり得、創傷治癒特性が増加で、環境への悪影響を減少された銀ナノ粒子が取得できる。
従来技術では、長時間のUV照射の結果として、DNA及びBSAにおける銀ナノクラスターの光化学形成が実現する。ただし、長時間の照射はDNA及びBSAの変質を引き起こす可能性がある。さらに、この長時間の照射は、銀ナノ粒子の安定性に好ましくない影響を与える可能性がある。
その結果、上記のすべての問題のために、関連する技術分野での改善が必要である。
TR2010 09273
McFarland,A.D.and Van Duyne,R.P.,"Single Silver Nanoparticles as Real-Time Optical Sensors with Zeptomole Sensitivity",Nano Lett.,2003,3(8),p.1057-1062 Nie,S.and Emory,S.R.,"Probing Single Molecules and Single Nanoparticles by Surface-Enhanced Raman Scattering",Science,1997,275(5303),p.1102-1106 Prasanth,S.,et al.,"Exploring the interaction of L-cysteine capped CuS nanoparticles with bovine serum albumin (BSA) a spectroscopic study",RSC Advances,2016,6,p.58288-58289 Kundu,S.,"Formation of self-assembled Ag nanoparticles on DNA chains with enhanced catalytic activity",Phys.Chem.Chem.Phys,2013,15(33),p.14107-14119 Cokbaglan,L.,Arsu,N.,Yagci,Y.,Jockusch,S.&Turro,N.J.,"2-Mercaptothioxanthone as a novel photoinitiator for free radical polymerization",Macromolecules,2003,36,p.2649-2653 Aydin M.,Arsu N.and Yagci Y.,"Thioxanthone acetic acid derivatives as photoinitiators for free radical polymerization",Macromolecular Rapid Communications,2003,24,p.718-723
本発明は、上記の要件を満たし、すべての欠点を排除し、いくつかの追加の利点をもたらす、ct-DNA及びBSAにおける自己組織化した銀ナノ粒子の光化学合成及び特性評価に関する。
本発明の目的は、銀ナノ粒子(AgNP)及びナノクラスター(AgNC)の光化学合成を実施することである。
本発明の目的は、安定剤及び光還元剤として2-メルカプトチオキサントンの使用することにより、銀ナノ粒子の合成速度、収率及びナノ粒子の寸法の安定性を高めることである。
本発明の目的は、1秒の短い光照射時間に、DNA及びBSAにおいて、2-メルカプトチオキサントンにより、銀塩が銀ナノ粒子に還元された結果として、銀ナノクラスターの自己組織化を可能にすることである。
本発明の目的は、光化学合成により得られた銀ナノクラスターの特性を調べることである。
上記の目的を達成するために、本発明は、DNA及びBSAにおいて銀ナノ粒子を形成する、したがって銀ナノクラスターを形成するために使用される方法に関連し、光還元剤として、2-メルカプトチオキサントンが使用されることを特徴とする。
本発明の構造的特徴及びすべての利点は、以下に示す詳細な説明によってより明確に理解され、したがって、この詳細な説明を考慮して評価を行わなければならない。
この詳細な説明では、1秒の短い光照射時間に、DNA及びBSAにおいて、2-メルカプトチオキサントンにより、銀塩が銀ナノ粒子に還元されて自己組織化した銀ナノクラスターが有する特性の調査を、主題をよりよく理解するために例を参照して説明するが、限定的な効果をもたらすことはない。
本発明は、安定剤及び光還元剤として2-メルカプトチオキサントンを使用することにより、光化学合成による銀ナノ粒子(AgNP)及びナノクラスター(AgNC)を得ることに関する。本発明では、1秒の短い光照射時間に、DNA及びBSAにおいて、2-メルカプトチオキサントンにより、銀塩が銀ナノ粒子に還元され、自己組織化した銀ナノクラスターが調査される。
本発明の一つの実施形態は、DNA及び/或いはBSAにおいて銀ナノ粒子(AgNP)及び銀ナノクラスターを形成する方法に関し、前記方法の特徴は、2-メルカプトチオキサントンが光還元剤として使用されることである。
DNA及びBSAにおける選択的ナノ粒子(金、銀など)の自己組織化は、ナノ電子デバイスの開発を可能にする。一部のチオキサントンの化合物は、抗腫瘍活性のために、抗癌治療に使用されている。ここでは、光化学照射によって銀塩を銀ナノ粒子に還元するための光還元剤として選択されている2-メルカプトチオキサントンは、その構造内のチオール基により、ナノ粒子の安定化にも効果的である。さらに、照射の結果として形成されたセチルラジカルは、非常に優れた光還元剤の挙動を示す。
別の局面において、本発明は、ct-DNAにおいて自己組織化した銀ナノ粒子を合成する方法に関し、前記方法は、以下のステップを含む:
a.ct-DNA溶液、2-メルカプトチオキサントン溶液、及びTris-HCl溶液をAgNO3溶液に加えるステップ、
b.均質になるまで、混合物を混合するステップ、
c.混合物をUVキュベットに移し、1~10cmの距離でUV光源を照射するステップ、
d.光源を照射する間、同時にUV-Vis吸収スペクトル及び蛍光発光スペクトルを取得するステップ、
e.UV-Visスペクトルで400~450nmの間にピークが観察された時に、銀ナノ粒子及び/或いは銀ナノクラスターが形成されたと結論付けるステップ。
本発明の好ましい実施形態では、ステップaで使用されるAgNO3溶液は、0.5×10-3M~3×10-3Mの濃度であり、好ましくは1×10-3Mの濃度を有する。
本発明の好ましい実施形態では、ステップaで使用されるct-DNA溶液は、1×10-5M~10×10-5Mの濃度であり、好ましくは5×10-5Mの濃度を有する。
本発明の好ましい実施形態では、ステップaで使用される2-メルカプトチオキサントン溶液は、0.5×10-3M~3×10-3Mの濃度であり、好ましくは1×10-3Mの濃度を有する。
本発明の好ましい実施形態では、ステップaで使用されるAgNO3溶液、ct-DNA溶液、2-メルカプトチオキサントン溶液、及びTris-HCl溶液は、2:2:0.1:0.95の体積比で使用される。
本発明の好ましい実施形態では、ステップcで、UV光源として、浜松ライトニングキュアLC8スポットUV光が使用される。
本発明の好ましい実施形態では、ステップcで、混合物に、7cmの距離でUV光源を照射する。
本発明の好ましい実施形態では、ステップcで、混合物に、1秒~150秒、好ましくは30秒~120秒、例えば30秒、40秒、50秒、60秒、70秒、80秒、90秒、100秒、110秒、120秒間UV光源を照射する。
別の局面において、本発明は、BSAにおいて自己組織化した銀ナノ粒子を合成する方法に関し、前記方法は、以下のステップを含む:
a.BSA溶液、2-メルカプトチオキサントン溶液、及びTris-HCl溶液をAgNO3溶液に加えるステップ、
b.均質になるまで、混合物を混合するステップ、
c.混合物をUVキュベットに入れ、1~10cmの距離でUV光源を照射するステップ、
d.光源を照射する間、同時にUV-Vis吸収スペクトル及び蛍光発光スペクトルを取得するステップ、
e.吸収グラフからAgナノ粒子(AgNP)の形成を観察し、その後、Agナノクラスター(AgNC)の形成を観察するステップ。
本発明の好ましい実施形態では、ステップaで使用されるAgNO3溶液は、0.5×10-3M~3×10-3Mの濃度であり、好ましくは1×10-3Mの濃度を有する。
本発明の好ましい実施形態では、ステップaで使用されるBSA溶液は、0.5×10-5M~3×10-5Mの濃度であり、好ましくは1×10-5Mの濃度を有する。
本発明の好ましい実施形態では、ステップaで使用される2-メルカプトチオキサントン溶液が0.5×10-3M~3×10-3Mの濃度であり、好ましくは1×10-3Mの濃度を有する。
本発明の好ましい実施形態では、ステップaで使用されるAgNO3溶液、ct-DNA溶液、2-メルカプトチオキサントン溶液、及びTris-HCL溶液は、2:2:0.1:0.95の体積比で使用される。
本発明の好ましい実施形態では、ステップcで、UV光源として、浜松ライトニングキュアLC8スポットUV光が使用される。
本発明の好ましい実施形態では、ステップcで、混合物に、7cmの距離でUV光源を照射する。
本発明の好ましい実施形態では、ステップcで、混合物は1秒~150秒、好ましくは30秒~120秒、例えば30秒、40秒、50秒、60秒、70秒、80秒、90秒、100秒、110秒、120秒間UV光源を照射する。
前述の2つの光化学合成において、金属塩をナノ粒子とナノクラスターに還元する光還元剤として、2-メルカプトチオキサントンが使用され、DNAやBSAを損傷することなくナノクラスターを形成するため、光源として光化学照射が使用される。
DNAとBSAは、生物学的システムの診断に不可欠である。
UV-Visライトによる照射は、2-メルカプトチオキサントンの物質を刺激することにより、還元粒子を作成するのに効果的である。
本発明により、診断及び治療において非常に重要である銀ナノ粒子及びナノクラスターの合成は、従来技術と比較して、寸法制御された方法及びはるかに短い時間で達成された。
本発明は、主題をよりよく理解するために、例を用いて説明されるが、限定的な効果をもたらすことはない。
ct-DNAにおける自己組織化銀ナノ粒子の光化学合成
-1mlの5×10-5Mのct-DNA溶液、0.05mlの1×10-3Mの2-メルカプトチオキサントン(TXSH)溶液、及び0.95mlのTris-HCl溶液を、1mlの1×10-3MのAgNO3溶液に加え、
-均一な分布を提供するために、総溶液量が3mlの混合物をビーカーで10分間混合し、
-ビーカーから石英製のキュベットに移した溶液に、浜松ライトニングキュアLC8スポットUV光を7cmの距離から照射し、
-照射時間に応じて、UV-Vis吸収スペクトルと蛍光発光スペクトルを同時に取得し、
-照射時間に応じて、吸収グラフからAgナノ粒子(AgNP)の形成を観察し、その後、Agナノクラスター(AgNC)の形成を観察する。
照射時間に応じて、照射時間0~30秒でct-DNAにおいて形成されたAgNPのUV-Vis吸収スペクトルで428nm付近の銀ナノ粒子における特性ピークが観察され、溶液の変色により、銀ナノ粒子の形成を確認する。照射時間が長くなると、450nmの吸光度値が増加する。照射時間0~30秒でct-DNAにおいて形成されたAgNPのUV-Vis吸収スペクトルで観察されるように、照射前は無色であった溶液は、照射1秒後でも色の変化を示す。照射時間が長くなると、428nmのピークがより明確に現れる。
照射時間に応じて、照射時間0~120秒でct-DNAにおいて形成されたAgNPのUV-Vis吸収スペクトルで428nm付近の銀ナノ粒子における特性なピークが現れ、溶液には照射時間30秒と比較して変色がある。照射時間が長くなると、428nmの吸光度値が増加する。照射時間0~120秒でct-DNAにおいて形成されるAgNPのUV-VIS吸収スペクトルで観察されるように、最初は無色であった溶液には、は、照射後に色の変化を示し始める。照射時間が長くなると、428nmのピークがより明確に現れる。照射時間と銀ナノ粒子形成の関係は120秒後に最適レベルに達し、吸収スペクトルはほぼ一定のままである。
cT-DNA+TXSH+AgNO3溶液の照射時間に応じて、取得された蛍光発光をスペクトルでは、照射時間10秒後、20秒後、及び30秒後に増加するAgNPの濃度に応じて、表面プラズモン共鳴の影響により、380nmで刺激された溶液から蛍光発光の減少が観察される。
同様に、照射時間が120秒まで長くなると、120秒間照射された溶液の蛍光発光スペクトルで、AgNPが溶液の蛍光発光を強く減少させ、120秒後には、蛍光発光がほとんど残っていないことが観察される。
照射時間30秒で形成されたAgNPの寸法は40~60nmの間で変化し、形成されたAgNCの寸法はそれぞれ600nmと測定される。120秒間照射された溶液では、AgNPの寸法が縮小し、AgNPの寸法が30~50nmであることが観察される。
BSAの存在下での単分散銀ナノ粒子の光化学合成
-1mlの1×10-5MのBSA溶液、0.05mlの1×10-3Mの2-メルカプトチオキサントン(TXSH)溶液、及び0.95mlのTris-HCl溶液を、1mlの1×10-3MのAgNO3溶液に加え、
-均一な分布を提供するために、総溶液量3mlの混合物をビーカーで10分間混合し、
-ビーカーから石英製のキュベットに移した溶液に、浜松ライトニングキュアLC8スポットUV光を7cmの距離から照射し、
-照射時間に応じて、UV-Vis吸収スペクトルと蛍光発光スペクトルを同時に取得し、
-照射時間に応じて、吸収グラフからAgナノ粒子(AgNP)の形成を観察し、その後、Agナノクラスター(AgNC)の形成を観察する。
照射時間0~180秒でBSAにおいて形成されたAgNPのUV-Vis吸収スペクトルで観察されるように、AgNPに還元されたAg+イオンの表面プラズモン共鳴(SPR)が1秒の照射後に発生する。照射時間に応じて、SPRの強度は180秒後に増加し、0から1.04の光学濃度値まで増加する。照射前は無色であった溶液は、3分間の照射後、薄茶色に変わる。この変化は、BSAで形成されたAgNP及びAgNCの存在を示している。
180秒間照射された溶液の蛍光発光スペクトルでは、390nmで刺激されたサンプルの照射前の刺激グラフでTX-SHの発光スペクトルには、観察される。1秒間の照射の結果、発光強度が2倍に増加したことが観察される。この変化は、形成されたナノ粒子に繋がるTX-SHの発光強度に対する影響を示している。このことは、照射時間の増加によって形成されたAgNP及びAgNCが、TX-SHの発光を消滅させることにより、蛍光発光強度を減少させることを示している。
30秒間照射された溶液の蛍光発光スペクトルでは、465nmの励起波長に発光が取得されたサンプルの強度が、最初の1秒の照射の結果として、390nmのものと強度が増加したことが観察され、照射時間を30秒に増やすと、発光強度が増加するものの、1秒間照射した場合の値よりも低いことが観察される。
SEM画像から得られた寸法分析では、AgNPの寸法が21~49nmであることがわかる。ナノクラスターの寸法は122~564nmであることが観察される。
本発明の方法によって、BSA及びDNA上に自己組織化銀ナノクラスターが形成され、それらが単分散寸法を有することは、使用された2-メルカプトチオキサントンによるものであり、1秒という短い照射時間で銀ナノ粒子を形成できることが明らかになった。

Claims (4)

  1. 診断及び治療画像化技術の改善に使用に適した、ct-DNAにおいて1秒の短い光照射時間でも色の変化が見られる、自己組織化した銀ナノ粒子を取得する方法であって、
    a)ct-DNA溶液、2-メルカプトチオキサントン溶液及びTris-HCl溶液をAgNO溶液に加えるステップ、
    ここで、
    前記AgNO溶液の濃度は、0.5×10-3M~3×10-3Mの範囲であり、
    前記ct-DNA溶液の濃度は、1×10-5M~10×10-5Mの範囲であり、
    前記2-メルカプトチオキサントンの溶液の濃度は、0.5×10-3M~3×10-3Mの範囲であり、
    前記AgNO 溶液、前記ct-DNA溶液、前記2-メルカプトチオキサントン溶液、及び前記Tris-HCl溶液が、2:2:0.1:0.95の体積比で使用され、
    b)均質になるまで、混合物を混合するステップ、
    c)前記混合物をUVキュベットに移し、1~10cmの距離でUV光源を照射するステップ、
    d)光源を照射する間、同時にUV-Vis吸収スペクトル及び蛍光発光スペクトルを取得するステップ、及び
    e)UV-Visスペクトルで400~450nmの間にピークが観察された時に、銀ナノ粒子及び/或いは銀ナノクラスターが形成されたと結論付けるステップ
    を含む、方法。
  2. 前記ステップc)で、前記混合物に1秒~150秒間、前記UV光源を照射する、請求項1に記載のct-DNAにおいて銀ナノ粒子を取得する方法。
  3. 診断及び治療画像化技術の改善に使用に適した、BSAにおいて1秒の短い光照射時間でも色の変化が見られる、自己組織化した銀ナノ粒子を取得する方法であって、
    a)BSA溶液、2-メルカプトチオキサントン溶液、及びTris-HCl溶液をAgNO溶液に加えるステップ、
    ここで、
    前記AgNO溶液の濃度は、0.5×10-3M~3×10-3Mの範囲であり、
    前記BSA溶液の濃度は、0.5×10-5M~3×10-5Mの範囲であり、
    前記2-メルカプトチオキサントンの溶液の濃度は、0.5×10-3M~3×10-3Mの範囲であり、
    b)均質になるまで、混合物を混合するステップ、
    c)前記混合物をUVキュベットに入れ、1~10cmの距離でUV光源を照射するステップ、
    d)光源を照射する間、同時にUV-Vis吸収スペクトル及び蛍光発光スペクトルを取得するステップ、
    e)吸収グラフからAgナノ粒子(AgNP)の形成を観察し、その後、Agナノクラスター(AgNC)の形成を観察するステップ
    を含む、方法。
  4. 前記ステップc)で、前記混合物に1秒~150秒間、前記UV光源を照射する、請求項に記載のBSAにおいて銀ナノ粒子を取得する方法。
JP2020536092A 2017-12-27 2018-12-27 ct-DNA及びBSAにおける自己組織化した銀ナノ粒子の光化学合成及び特性評価 Active JP7197592B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TR201722282 2017-12-27
TR2017/22282 2017-12-27
TR2018/20232A TR201820232A1 (tr) 2018-12-24 2018-12-24 Ct-dna ve bsa üzeri̇nde kendi̇li̇ği̇nden düzenlenen gümüş nanoparçaciklarin fotoki̇myasal sentezi̇ ve karakteri̇zasyonu
TR2018/20232 2018-12-24
PCT/TR2018/050921 WO2019132846A1 (en) 2017-12-27 2018-12-27 Photo-chemical synthesis and characterization of silver nanoparticles self-arranged on ct-dna and bsa

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021509443A JP2021509443A (ja) 2021-03-25
JP7197592B2 true JP7197592B2 (ja) 2022-12-27

Family

ID=65520369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020536092A Active JP7197592B2 (ja) 2017-12-27 2018-12-27 ct-DNA及びBSAにおける自己組織化した銀ナノ粒子の光化学合成及び特性評価

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11565320B2 (ja)
JP (1) JP7197592B2 (ja)
WO (1) WO2019132846A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111168058B (zh) * 2020-03-18 2022-05-10 安徽师范大学 janus金纳米棒@硫化铜纳米材料、核壳金纳米棒@硫化铜纳米材料及制备方法和应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013177678A (ja) 2012-01-31 2013-09-09 Nissei Bio Kk 銀微粒子とdnaの複合体及びその製造方法
JP2018512421A (ja) 2015-03-30 2018-05-17 カウンスィル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチCouncil Of Scientific & Industrial Research 青色光を用いて生物有機的に被覆される金および銀ナノ粒子を調製するための方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6063259A (en) * 1996-06-11 2000-05-16 New Mexico State University Technology Transfer Corporation Microfabricated thick-film electrochemical sensor for nucleic acid determination
TR201009273A2 (tr) 2010-11-09 2012-05-21 Yedi̇tepe Üni̇versi̇tesi̇ Gümüş nanoparçacık sentez yöntemi.
CN106475572A (zh) * 2016-09-30 2017-03-08 天津宝兴威科技有限公司 一种新型纳米银线的合成方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013177678A (ja) 2012-01-31 2013-09-09 Nissei Bio Kk 銀微粒子とdnaの複合体及びその製造方法
JP2018512421A (ja) 2015-03-30 2018-05-17 カウンスィル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチCouncil Of Scientific & Industrial Research 青色光を用いて生物有機的に被覆される金および銀ナノ粒子を調製するための方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
A.Gebregeorgis et al.,Characterization of Silver/Bovine Serum Albumin (Ag/BSA) nanoparticles structure: Morphological, compositional, and interaction studies,Journal of Colloid and Interface Science,2013年,Volume 389, Issue 1,p. 31-41,https://doi.org/10.1016/j.jcis.2012.08.041
Eyup Metin et al.,In-situ formation of self-assembled Ag nanoclusters on ct-DNA in the presence of 2-mercaptothioxanthone by using UV-vis light irradiation,Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry,2017年12月08日,Volume 356,p. 1-6,https://doi.org/10.1016/j.jphotochem.2017.12.009

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021509443A (ja) 2021-03-25
US20210053125A1 (en) 2021-02-25
WO2019132846A1 (en) 2019-07-04
US11565320B2 (en) 2023-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Halawa et al. Gold nanoclusters: synthetic strategies and recent advances in fluorescent sensing
Deng et al. Fabrication of water-soluble, green-emitting gold nanoclusters with a 65% photoluminescence quantum yield via host–guest recognition
Venditti Engineered gold-based nanomaterials: Morphologies and functionalities in biomedical applications. a mini review
Muhammed et al. Growth of in situ functionalized luminescent silver nanoclusters by direct reduction and size focusing
Kubackova et al. Sensitive surface-enhanced Raman spectroscopy (SERS) detection of organochlorine pesticides by alkyl dithiol-functionalized metal nanoparticles-induced plasmonic hot spots
Aroca et al. Surface-enhanced Raman scattering on colloidal nanostructures
Hutter et al. Microglial response to gold nanoparticles
JP4636454B2 (ja) 金属ナノロッドの製造方法と用途
Borghei et al. Novel fluorometric assay for detection of cysteine as a reducing agent and template in formation of copper nanoclusters
CN103273079B (zh) 一种金纳米花的制备方法及其应用
Gui et al. Recent advances in synthetic methods and applications of photo-luminescent molecularly imprinted polymers
Akhavan et al. Radiation synthesis and characterization of protein stabilized gold nanoparticles
Rezaeian et al. Plasmonic hyperthermia or radiofrequency electric field hyperthermia of cancerous cells through green-synthesized curcumin-coated gold nanoparticles
KR20130016933A (ko) 사이클로덱스트린을 이용하여 표면증강라만산란 활성을 갖는 금속 나노입자의 제조방법 및 이에 따라 제조된 금속나노입자를 포함하는 바이오센서
Mishra et al. Aqueous growth of gold clusters with tunable fluorescence using photochemically modified lipoic acid-based ligands
US9821061B2 (en) Enhanced plasmonic nanoparticles for cancer therapy and diagnostics
Raj et al. Application of zinc oxide nanoflowers in environmental and biomedical science
Park et al. Poly (ethylene glycol)-and carboxylate-functionalized gold nanoparticles using polymer linkages: single-step synthesis, high stability, and plasmonic detection of proteins
JP7197592B2 (ja) ct-DNA及びBSAにおける自己組織化した銀ナノ粒子の光化学合成及び特性評価
Li et al. Fluorescent ultrashort nanotubes from defect-induced chemical cutting
Zhao et al. Sensitive surface-enhanced Raman scattering for the quantitative detection of formaldehyde in foods using gold nanorod substrate
Chang et al. Plasmonic Nanoparticles: Basics to Applications (I)
CN107584136B (zh) 羧化壳聚糖-二硫苏糖醇-金纳米团簇及其制备方法
Voliani Update on gold nanoparticles
Yang et al. Effects of laser penetration depth and temperature on the stability of afatinib-loaded gold nanoparticles: an optical limiting study

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A801

Effective date: 20200703

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20200716

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210614

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220325

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220926

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220926

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20221017

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20221020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7197592

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150