JP7196426B2 - 情報処理方法および情報処理システム - Google Patents
情報処理方法および情報処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7196426B2 JP7196426B2 JP2018103922A JP2018103922A JP7196426B2 JP 7196426 B2 JP7196426 B2 JP 7196426B2 JP 2018103922 A JP2018103922 A JP 2018103922A JP 2018103922 A JP2018103922 A JP 2018103922A JP 7196426 B2 JP7196426 B2 JP 7196426B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- response
- related information
- sound
- information
- identification information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 11
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 283
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 119
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 6
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 4
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 2
- 238000003058 natural language processing Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 235000016496 Panda oleosa Nutrition 0.000 description 1
- 240000000220 Panda oleosa Species 0.000 description 1
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/16—Sound input; Sound output
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L13/00—Speech synthesis; Text to speech systems
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L13/00—Speech synthesis; Text to speech systems
- G10L13/02—Methods for producing synthetic speech; Speech synthesisers
- G10L13/04—Details of speech synthesis systems, e.g. synthesiser structure or memory management
- G10L13/047—Architecture of speech synthesisers
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L15/00—Speech recognition
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L15/00—Speech recognition
- G10L15/22—Procedures used during a speech recognition process, e.g. man-machine dialogue
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/018—Audio watermarking, i.e. embedding inaudible data in the audio signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B11/00—Transmission systems employing sonic, ultrasonic or infrasonic waves
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
本発明の好適な態様に係る情報処理方法は、利用者による入力に対する応答を生成し、前記生成した応答に関する関連情報を生成し、前記生成した応答を表す応答音声と、前記関連情報に対応する識別情報を表す音響成分とを表す音響データを、当該音響データに応じて放音する放音システムに対して送信する動作を、通信装置に実行させ、前記放音システムによる音響通信で前記識別情報を受信した端末装置からの情報要求に応じて、当該識別情報に対応する関連情報を当該端末装置に送信する動作を、前記通信装置に実行させる。
本発明の好適な態様に係る放音システムは、利用者からの入力を受付ける受付部と、音響を放音する放音装置と、前記受付部が受付けた入力に対する応答を表す応答音声と当該応答に関する関連情報の識別情報を表す音響成分とを前記放音装置に放音させる放音制御部とを具備する。
本発明の好適な態様に係る情報処理システムは、利用者による入力に対する応答を生成する応答生成部と、前記応答生成部が生成した応答に関する関連情報を生成する関連情報生成部と、前記応答生成部が生成した応答を表す応答音声と、前記関連情報生成部が生成した関連情報に対応する識別情報を表す音響成分とを表す音響データを、当該音響データに応じて放音する放音システムに対して送信する動作を、通信装置に実行させる第1通信制御部と、前記放音システムによる音響通信で前記識別情報を受信した端末装置からの情報要求に応じて、当該識別情報に対応する関連情報を当該端末装置に送信する動作を、前記通信装置に実行させる第2通信制御部とを具備する。
図1は、本発明の第1実施形態に係る情報提供システム100の構成を例示するブロック図である。図1に例示される通り、第1実施形態の情報提供システム100は、放音システム20と応答サーバ30と情報提供サーバ40とを具備する。情報提供システム100は、端末装置50の利用者Uに各種の情報を提供するためのコンピュータシステムである。具体的には、端末装置50の利用者Uが発音した音声(以下「発話音声」という)V1に対する応答と、当該応答に関連する情報(以下「関連情報」という)Rとが利用者Uに提供される。応答サーバ30は、例えばインターネットを含む通信網を介して、放音システム20および情報提供サーバ40と通信する。応答サーバ30は、利用者Uの発話音声V1に対する応答と、当該応答に関連する関連情報Rとを生成する。応答サーバ30が生成した応答を表す音声(以下「応答音声」という)V2が放音システム20により再生され、応答サーバ30が生成した関連情報Rが情報提供サーバ40により端末装置50に送信される。以下、情報提供システム100の詳細を説明する。
図2は、放音システム20の構成を例示するブロック図である。放音システム20は、端末装置50の利用者Uによる発話音声V1に対する応答音声V2を再生するコンピュータシステムである。利用者Uと対話する音声対話装置(いわゆるAIスピーカ)が放音システム20として好適に利用される。例えば携帯電話機やスマートフォン等の可搬型の情報処理装置、または、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置が放音システム20として利用される。また、動物等の外観を模擬した玩具(例えば動物のぬいぐるみ等の人形)やロボットの形態で放音システム20を実現することも可能である。例えば、駅またはバス停等の交通施設、鉄道またはバス等の交通機関、販売店または飲食店等の商業施設、旅館またはホテル等の宿泊施設、博物館または美術館等の展示施設、史跡または名所等の観光施設、競技場または体育館等の運動施設、等に放音システム20が設置される。
図3は、応答サーバ30の構成を例示するブロック図である。第1実施形態の応答サーバ30は、利用者Uの発話音声V1に対する応答と、当該応答に関する関連情報Rとを生成するコンピュータシステムである。具体的には、応答サーバ30は、記憶装置31と制御装置32と通信装置33とを具備する。
図6は、情報提供サーバ40のブロック図である。情報提供サーバ40は、利用者Uの発話音声V1に対する応答に関する関連情報Rを端末装置50に送信するためのコンピュータシステムである。図6に例示される通り、第1実施形態の情報提供サーバ40は、記憶装置41と制御装置42と通信装置43とを具備する。
図7は、端末装置50のブロック図である。端末装置50は、放音システム20の付近に所在する。端末装置50は、利用者Uが発話した発話音声V1に対する応答に関連する関連情報Rを、情報提供サーバ40から取得するための可搬型の情報端末である。例えば携帯電話機、スマートフォン、タブレット端末、またはパーソナルコンピュータ等が端末装置50として好適である。
本発明の第2実施形態を説明する。なお、以下の各例示において機能が第1実施形態と同様である要素については、第1実施形態の説明で使用した符号を流用して各々の詳細な説明を適宜に省略する。
以上に例示した各態様に付加される具体的な変形の態様を以下に例示する。以下の例示から任意に選択された複数の態様を、相互に矛盾しない範囲で適宜に併合してもよい。
以上に例示した形態から、例えば以下の構成が把握される。
前記受付けた入力に対する応答を表す応答音声と当該応答に関する関連情報の識別情報を表す音響成分とを放音装置に放音させる。以上の態様では、応答音声を放音する放音装置を利用した音響通信により識別情報が端末装置に送信されるから、応答音声が表す応答に関する関連情報(例えば応答に関する更に詳細な情報)を、端末装置が当該識別情報を利用して取得できる。したがって、応答音声に関する関連情報を取得するために利用者が端末装置に煩雑な操作を付与する負荷を軽減できる。
Claims (2)
- 利用者による入力に対する応答を生成し、
複数の単語の各々について関連情報が登録された関連情報テーブルから、前記生成した応答に含まれる単語に対応する関連情報を特定し、
前記生成した応答を表す応答音声と、前記特定した関連情報に対応する識別情報を表す音響成分とを表す音響データを、当該音響データに応じて放音する放音システムに対して送信する動作を、通信装置に実行させ、
前記放音システムによる音響通信で前記識別情報を受信した端末装置からの情報要求に応じて、当該識別情報に対応する関連情報を当該端末装置に送信する動作を、前記通信装置に実行させる
情報処理方法。 - 利用者による入力に対する応答を生成する応答生成部と、
複数の単語の各々について関連情報が登録された関連情報テーブルから、前記応答生成部が生成した応答に含まれる単語に対応する関連情報を特定する関連情報生成部と、
前記応答生成部が生成した応答を表す応答音声と、前記関連情報生成部が特定した関連情報に対応する識別情報を表す音響成分とを表す音響データを、当該音響データに応じて放音する放音システムに対して送信する動作を、通信装置に実行させる第1通信制御部と、
前記放音システムによる音響通信で前記識別情報を受信した端末装置からの情報要求に応じて、当該識別情報に対応する関連情報を当該端末装置に送信する動作を、前記通信装置に実行させる第2通信制御部と
を具備する情報処理システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018103922A JP7196426B2 (ja) | 2018-05-30 | 2018-05-30 | 情報処理方法および情報処理システム |
PCT/JP2019/019022 WO2019230363A1 (ja) | 2018-05-30 | 2019-05-14 | 放音システム、情報処理システム、情報提供方法および情報処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018103922A JP7196426B2 (ja) | 2018-05-30 | 2018-05-30 | 情報処理方法および情報処理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019207380A JP2019207380A (ja) | 2019-12-05 |
JP7196426B2 true JP7196426B2 (ja) | 2022-12-27 |
Family
ID=68697294
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018103922A Active JP7196426B2 (ja) | 2018-05-30 | 2018-05-30 | 情報処理方法および情報処理システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7196426B2 (ja) |
WO (1) | WO2019230363A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7508177B2 (ja) * | 2020-10-23 | 2024-07-01 | Toa株式会社 | 情報伝達システム |
JP7407758B2 (ja) * | 2021-03-19 | 2024-01-04 | Lineヤフー株式会社 | 情報処理システム及び情報処理方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005338454A (ja) | 2004-05-27 | 2005-12-08 | Toshiba Tec Corp | 音声対話装置 |
JP2007164659A (ja) | 2005-12-16 | 2007-06-28 | Absurd Spear:Kk | 音楽情報を利用した情報配信システム及び情報配信方法 |
JP2010156741A (ja) | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Yamaha Corp | サービス提供装置 |
US20140032220A1 (en) | 2012-07-27 | 2014-01-30 | Solomon Z. Lerner | Method and Apparatus for Responding to a Query at a Dialog System |
JP2016206469A (ja) | 2015-04-24 | 2016-12-08 | マツダ株式会社 | 車両用音声対話システム |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5871088B1 (ja) * | 2014-07-29 | 2016-03-01 | ヤマハ株式会社 | 端末装置、情報提供システム、情報提供方法およびプログラム |
-
2018
- 2018-05-30 JP JP2018103922A patent/JP7196426B2/ja active Active
-
2019
- 2019-05-14 WO PCT/JP2019/019022 patent/WO2019230363A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005338454A (ja) | 2004-05-27 | 2005-12-08 | Toshiba Tec Corp | 音声対話装置 |
JP2007164659A (ja) | 2005-12-16 | 2007-06-28 | Absurd Spear:Kk | 音楽情報を利用した情報配信システム及び情報配信方法 |
JP2010156741A (ja) | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Yamaha Corp | サービス提供装置 |
US20140032220A1 (en) | 2012-07-27 | 2014-01-30 | Solomon Z. Lerner | Method and Apparatus for Responding to a Query at a Dialog System |
JP2016206469A (ja) | 2015-04-24 | 2016-12-08 | マツダ株式会社 | 車両用音声対話システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019230363A1 (ja) | 2019-12-05 |
JP2019207380A (ja) | 2019-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106537496B (zh) | 终端装置、信息提供系统、信息呈现方法和信息提供方法 | |
JP6159048B1 (ja) | 情報管理システムおよび端末装置 | |
CN106537497B (zh) | 信息管理系统和信息管理方法 | |
JP7196426B2 (ja) | 情報処理方法および情報処理システム | |
US11790913B2 (en) | Information providing method, apparatus, and storage medium, that transmit related information to a remote terminal based on identification information received from the remote terminal | |
JP6596903B2 (ja) | 情報提供システムおよび情報提供方法 | |
KR20190001059A (ko) | 인공지능 플랫폼 제공 장치 및 이를 이용한 컨텐츠 서비스 방법 | |
JP6780305B2 (ja) | 情報処理装置および情報提供方法 | |
JP6772468B2 (ja) | 管理装置、情報処理装置、情報提供システム、言語情報の管理方法、情報提供方法、および情報処理装置の動作方法 | |
JP7210939B2 (ja) | 情報提供方法、端末装置の動作方法、配信システムおよびプログラム | |
JP6780529B2 (ja) | 情報提供装置および情報提供システム | |
JP2017191363A (ja) | 情報生成システムおよび情報提供方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221128 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7196426 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |