JP7194708B2 - 無外皮柑橘類果実製造方法および無外皮柑橘類果実 - Google Patents

無外皮柑橘類果実製造方法および無外皮柑橘類果実 Download PDF

Info

Publication number
JP7194708B2
JP7194708B2 JP2020061241A JP2020061241A JP7194708B2 JP 7194708 B2 JP7194708 B2 JP 7194708B2 JP 2020061241 A JP2020061241 A JP 2020061241A JP 2020061241 A JP2020061241 A JP 2020061241A JP 7194708 B2 JP7194708 B2 JP 7194708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
citrus fruit
fruit
enzyme
outer skin
rind
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020061241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021158934A (ja
Inventor
幸水 深谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2020061241A priority Critical patent/JP7194708B2/ja
Priority to PCT/JP2021/013682 priority patent/WO2021201027A1/ja
Publication of JP2021158934A publication Critical patent/JP2021158934A/ja
Priority to JP2022140402A priority patent/JP7320657B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7194708B2 publication Critical patent/JP7194708B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23NMACHINES OR APPARATUS FOR TREATING HARVESTED FRUIT, VEGETABLES OR FLOWER BULBS IN BULK, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PEELING VEGETABLES OR FRUIT IN BULK; APPARATUS FOR PREPARING ANIMAL FEEDING- STUFFS
    • A23N7/00Peeling vegetables or fruit
    • A23N7/01Peeling vegetables or fruit using chemical substances, e.g. lye

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)
  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)

Description

特許法第30条第2項適用 本願発明に係る無外皮柑橘類果実製造方法によって製造された無外皮柑橘類果実を公開した情報 1.販売日 :2019年4月16日 販売場所:株式会社ヤオコー 2.販売日 :2019年4月26日 販売場所:株式会社カスミ 3.販売日 :2020年2月24日 販売場所:株式会社東急ストア
本願発明は、柑橘類果実の外皮剥皮技術に関するものである。
みかんやオレンジなどの柑橘類果実には外皮(フラベド及びアルベド)があり、これを剥いて果実内の果肉を食する。
そして、この外皮を化学的方法で剥皮する加工技術が開発されている。
特許文献1は、生カンキツ類果実の芯及び表面温度を約40℃以下に維持する初期段階を含み、該果実の果皮表面を該果実のアルベド層を貫くが果汁嚢は貫かないように傷つける(たとえば、切り目を入れる)。その後にペクチナーゼ酵素の水溶液を切り目を入れた果実に減圧若しくは加圧注入した後、該ペクチナーゼが該アルベド中に存在するペクチンを分解するように規定時間約30℃以下の温度に該果実を貯蔵する。この後該果皮は容易に除去することができ、該果実嚢の大部分が完全に無傷のまま容易に個々の果実嚢を分離することができるものである。
特許文献2は、新鮮な柑橘類を室温より低い温度、好ましくは10℃未満に冷し、冷やした該果物を、果物の果汁袋を切り通すことなくそのアルベド層を切り通すように切れ目を入れ、約35℃の初期温度でペクチナーゼ水溶液に浸漬する。次いで、加熱することなく、ペクチナーゼをしみ込ませると、皮が果物全体から容易にむける。ペクチナーゼ酵素をしみ込ませる前に果物を冷却すると、ペクチナーゼ酵素が柑橘類の皮の領域でのみ充分な有効性を保持し、袋を互いに連結している膜に対しては有効性を発揮しないような充分に低い温度に維持できる。これが柑橘類の袋を連結したままにし、全体の形を維持した皮のむかれた果物を提供するのを可能にするものである。
特許第2572476号公報 特開平5-219914号公報 特開2011-79571号公報
しかし、上記した特許文献1及び2には、以下のような課題を有している。
(1)まず、特許文献1は、果皮(外皮)を剥皮する技術であるが、「本発明はペクチナーゼ酵素の水溶液を用いて生のカンキツ類果実から個々の果実嚢(果実袋)を分離する方法に帰する。該溶液をアルベド中、若しくは白層中に注入し、該アルベド中に含まれるペクチンを分解し、それにより果皮の除去及び個々の果実嚢の分離を容易にする。」(明細書第2頁右欄第34行~第38行)と記載されていることからも明らかなように、果実嚢(果実袋)の分離を容易にすることで果皮(外皮)を剥皮した後の柑橘類果実の形状が維持できるか疑問である。
(2)これに対して、特許文献2は、その発明の名称を「全体の形を維持したまま皮がむかれた柑橘類を調製する方法」とするように、果皮(外皮)を剥皮した柑橘類果実の形状は維持されるものである。それは、「果物のアルベド中では酵素がペクチンを分解できるが、果物の袋と共に結合している膜の中ではペクチンを分解できないようにしている。」(明細書[0012]第3文)と記載されていることによるものであるが、アルベドと接している果実袋(内皮)の部分も併せて剥皮されてしまうおそれがある。
なお、特許文献3では外皮を剥皮したみかんを真空包装して流通可能にする技術が開示されている。しかし、この方法では剥皮工程の他に真空包装する工程が必要であり、また、真空包装する段階でみかんの品質に劣化を招くおそれがある。
本願発明者は、上記する特許文献1及び2並びに特許文献3のような課題を抱えることなく、確実に外皮の剥皮された柑橘類果実を提供することを目的に鋭意試験・研究を行い、本願発明を完成するに至った。
本願発明の第1の発明は、柑橘類果実の外皮を一部削除又は/及び切れ目を入れる下処理工程と、減圧空間において、外皮を分解可能であって常温又は10度~40度に温度調整された酵素液に下処理された柑橘類果実を浸漬する酵素液含侵工程と、酵素液の含侵された柑橘類果実から外皮を分解除去する外皮分解除去工程と、外皮の分解除去された柑橘類果実を水洗いする仕上げ処理工程と、を備え、外皮のみ剥皮された球状の柑橘類果実を製造することを特徴とする無外皮柑橘類果実製造方法である。
第2の発明は、酵素液には、セルラーゼ系酵素を含むことを特徴とする同無外皮柑橘類果実製造方法である。
第3の発明は、酵素液の酵素濃度が、0.03%~0.1%であることを特徴とする同無外皮柑橘類果実製造方法である。
第4の発明は、酵素液に下処理された柑橘類果実を浸漬する時間が、1分から5分の間であることを特徴とする同無外皮柑橘類果実製造方法である。
第5の発明は、酵素液含侵処理工程を1又は2回行うことを特徴とする同無外皮柑橘類果実製造方法である。
第6の発明は、上記第1の発明から第5の発明に係る無外皮柑橘類果実製造方法により製造された無外皮柑橘類果実である。
第7の発明は、外皮と接する内皮を残して酵素により外皮のみ剥皮された生のまま球状で流通可能なことを特徴とする無外皮柑橘類果実である。
上記した本願発明によれば、以下のような効果を有する。
(1)極めて短時間で外皮の剥皮された柑橘類果実を提供できる。
(2)鮮度を損なうことなく外皮の剥皮された柑橘類果実を提供できる。
(3)外皮のみ剥皮された生のままの柑橘類果実を提供できる。
外皮分解除去工程を説明する説明図。 仕上げ処理工程を説明する説明図。
本願発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下に説明する工程の内容はあくまで例示であって、これに限定されるものではない。
本願発明に係る無外皮柑橘類果実製造方法は、以下の工程からなる。
(A)下処理工程
(B)酵素液含浸工程
(C)外皮分解除去工程
(D)仕上げ処理工程
(A)の「下処理工程」では、柑橘類果実の外皮を一部削除又は/及び切れ目を入れる。例えば、柑橘類果実の上端部又は/及び下端部の外皮をカットしたり、外皮の横軸又は/及び縦軸方向に切れ目を入れる。
(B)の「酵素液含侵工程」では、減圧空間において、常温又は10℃から40℃の温度帯であって外皮を分解可能な酵素液に下処理された柑橘類果実を浸漬する。
ここでは、酵素液として「セルラーゼ系」酵素を使用する。酵素濃度は、0.03%~0.1%である。
また、この工程は、1回又は2回行い、1回の時間は1分~5分の間である。
図1は、(C)の「外皮分解除去工程」を説明する説明図である。
酵素液の含侵された柑橘類果実から外皮を分解除去する。この時、完全に外皮が剥皮されているわけではない。外皮の内、外側に位置するフラベド(外果皮)は除去されるが、(5)に図示するように内側に位置するアルベド(内果皮)は完全に除去されずに残留している。しかし、ここではあえてアルベドを残留させている。
図2は、(D)の「仕上げ処理工程」を説明する説明図である。
外皮の分解除去された柑橘類果実を水洗いする。水洗いで酵素を洗い流すとともに、アルベドは除去しアルベドと接している果実袋(内皮)の部分は残すためである。アルベドと接している果実袋(内皮)の部分を残すことで、房(じょうのう)を保護している果実袋は完全に残るので、外皮の剥皮された球状の柑橘類果実からドリップの出ることを防止できて、外皮のみ剥皮した球状の柑橘類果実を生のまま流通可能させることが可能になった。すなわち、特許文献3のように外皮の剥皮された球状の柑橘類果実を真空包装せずとも、通常のパッケージ包装で流通過程に乗せることが可能になったのである。
本願発明は、外皮を備えた柑橘類果実に広く利用できるものである。

Claims (1)

  1. 柑橘類果実の外皮を一部削除又は/及び切れ目を入れる下処理工程と、
    減圧空間において、外皮を分解可能であって常温又は10度~40度に温度調整された酵素液に下処理された柑橘類果実を浸漬する酵素液含侵工程と、
    酵素液の含侵された柑橘類果実から外皮を分解除去する外皮分解除去工程と、
    外皮の分解除去された柑橘類果実を水洗いし残留している外皮の内側に位置する内果皮を除去し内果皮と接している果実袋を残す仕上げ処理工程と、
    を備え、
    酵素液には、セルラーゼ系酵素を含み、
    酵素液の酵素濃度は、0.03%~0.1%で、
    酵素液に下処理された柑橘類果実を浸漬する時間は、1分から5分の間で、
    酵素液含侵処理工程を1又は2回行うとともに
    外皮分解除去工程では、外皮の内、外側に位置するフラベド(外果皮)は除去されるが、内側に位置するアルベド(内果皮)は完全に除去されずにあえて残留させて、仕上げ処理工程において除去することで、外皮のみ剥皮されてじょうのうを保護している果実袋を完全に残しドリップの出ることを防止した球状の柑橘類果実を製造することを特徴とする無外皮柑橘類果実製造方法。
JP2020061241A 2020-03-30 2020-03-30 無外皮柑橘類果実製造方法および無外皮柑橘類果実 Active JP7194708B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020061241A JP7194708B2 (ja) 2020-03-30 2020-03-30 無外皮柑橘類果実製造方法および無外皮柑橘類果実
PCT/JP2021/013682 WO2021201027A1 (ja) 2020-03-30 2021-03-30 無外皮柑橘類果実製造方法および無外皮柑橘類果実
JP2022140402A JP7320657B2 (ja) 2020-03-30 2022-09-02 無外皮柑橘類果実製造方法および無外皮柑橘類果実

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020061241A JP7194708B2 (ja) 2020-03-30 2020-03-30 無外皮柑橘類果実製造方法および無外皮柑橘類果実

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022140402A Division JP7320657B2 (ja) 2020-03-30 2022-09-02 無外皮柑橘類果実製造方法および無外皮柑橘類果実

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021158934A JP2021158934A (ja) 2021-10-11
JP7194708B2 true JP7194708B2 (ja) 2022-12-22

Family

ID=77930015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020061241A Active JP7194708B2 (ja) 2020-03-30 2020-03-30 無外皮柑橘類果実製造方法および無外皮柑橘類果実

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7194708B2 (ja)
WO (1) WO2021201027A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7124266B2 (ja) * 2020-05-28 2022-08-24 幸水 深谷 柑橘類果実製造方法および柑橘類果実

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070042096A1 (en) 2005-08-22 2007-02-22 Del Monte Corporation Citrus fruit peeling process
JP2018085946A (ja) 2016-11-28 2018-06-07 アイバイオプロダクツ株式会社 柑橘果実の内皮の除去方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5200217A (en) * 1991-10-25 1993-04-06 Sunkist Growers, Inc. Enzyme infusion process for preparing whole peeled citrus fruit
GB2388525A (en) * 2002-05-10 2003-11-19 Simon Surinder Pal Grewal Method and apparatus for peeling citrus fruit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070042096A1 (en) 2005-08-22 2007-02-22 Del Monte Corporation Citrus fruit peeling process
JP2018085946A (ja) 2016-11-28 2018-06-07 アイバイオプロダクツ株式会社 柑橘果実の内皮の除去方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021201027A1 (ja) 2021-10-07
JP2021158934A (ja) 2021-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6110553B1 (ja) 柑橘果実の内皮の除去方法
WO2017170853A1 (ja) 柑橘類の果肉の製造方法
JP7194708B2 (ja) 無外皮柑橘類果実製造方法および無外皮柑橘類果実
JP5683728B1 (ja) 柑橘類果肉加工用組成物、及びそれを用いた果肉加工食品の製造方法
JP5916123B2 (ja) バラ科に属する植物の果実の剥皮方法
JP7320657B2 (ja) 無外皮柑橘類果実製造方法および無外皮柑橘類果実
JP2572476B2 (ja) 生のカンキツ類果実の酵素的皮むき方法
CN106857804A (zh) 一种黄桃罐头的制备方法
CN103704325A (zh) 一种水果粒的制备方法
JP7124266B2 (ja) 柑橘類果実製造方法および柑橘類果実
JP3617042B2 (ja) カキ果実の剥皮方法、剥皮果実、および包装剥皮果実
WO1992013461A1 (en) Enzymatic treatment of all wall fragments
JP2013176325A (ja) 桃加工食品および桃加工食品の製造方法
CN106107683A (zh) 黄桃干的制作方法
JP4680309B2 (ja) 核果類果実加工食品の製造方法
JP5916116B2 (ja) カキ果実の剥皮方法及び剥皮カキ果実
JP5991676B2 (ja) ビワ果実の剥皮方法及び剥皮ビワ果実
CN108184981A (zh) 一种青椒土豆丝的保鲜方法
JP7195709B2 (ja) ブドウ果皮の剥離方法
JP7417215B2 (ja) 青果物の剥皮方法
US3115175A (en) Process for chemically peeling pears
JP6224807B1 (ja) 食品用加工平兵衛酢外果皮の製造方法
JP2022021847A (ja) 果実の剥皮方法及び剥皮処理剤並びに剥皮機能増強方法
Kintsurashvili et al. DEFINE REMOVING MECHANISM OF TART FLAVOR INSUBTROPICAL PERSIMMON FRUITS NEEDEDFOR PRESERVATION
de Arruda et al. Orange peeling technologies

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20200421

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210205

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20211228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220418

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220902

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220902

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20221014

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20221021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7194708

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150