JP7184108B2 - 通信システム、通信制御方法、およびプログラム - Google Patents
通信システム、通信制御方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7184108B2 JP7184108B2 JP2021035009A JP2021035009A JP7184108B2 JP 7184108 B2 JP7184108 B2 JP 7184108B2 JP 2021035009 A JP2021035009 A JP 2021035009A JP 2021035009 A JP2021035009 A JP 2021035009A JP 7184108 B2 JP7184108 B2 JP 7184108B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- edge
- group
- representative
- computer
- communication control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
- H04L67/104—Peer-to-peer [P2P] networks
- H04L67/1044—Group management mechanisms
- H04L67/1051—Group master selection mechanisms
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/2866—Architectures; Arrangements
- H04L67/289—Intermediate processing functionally located close to the data consumer application, e.g. in same machine, in same home or in same sub-network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
- H04L67/104—Peer-to-peer [P2P] networks
- H04L67/1044—Group management mechanisms
- H04L67/1046—Joining mechanisms
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
- H04L67/104—Peer-to-peer [P2P] networks
- H04L67/1061—Peer-to-peer [P2P] networks using node-based peer discovery mechanisms
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/12—Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
後述する実施形態1に係わる通信制御装置10、または実施形態2に係わる通信制御装置20が適用される通信システムの一例を説明する。なお、以下では、「通信制御装置10または通信制御装置20」を「通信制御装置10(20)」と記載する。
図1は、後述する実施形態1~2に係わる通信制御装置10(20)が適用される通信システム1の構成の一例を概略的に示す図である。図1に示すように、通信システム1は、通信制御装置10(20)、エッジコンピュータ100a~100c(図1では「エッジa~c」と表記)、およびIoT(Internet Of Things)デバイス200A~200F(図1では「デバイスA~F」と表記)を備えている。
図2から図3を参照して、実施形態1について説明する。
図2は、本実施形態1に係わる通信制御装置10の構成を示すブロック図である。図2に示すように、通信制御装置10は、設定部11、決定部12、および送信部13を備えている。通信制御装置10は、プロセッサとメモリを含むハードウェア装置、例えば、後述される図8に示す情報処理装置900(コンピュータ装置)によって実現されてよい。
図3を参照して、本実施形態1に係わる通信制御装置10の動作を説明する。図3は、通信制御装置10の各部が実行する処理の流れを示すフローチャートである。なお、通信制御装置10が情報処理装置900(図8)である場合、図3に示すフローチャートに示す処理は、記憶装置905に記憶されRAM(Random Access Memory)903にロードされるプログラム904に基づく処理である。その処理はCPU(Central Processing Unit)901によって実行される。
本実施形態の構成によれば、設定部11は、1または複数のエッジコンピュータを含むグループを設定する。決定部12は、グループに含まれるエッジコンピュータのうちの1つをグループの代表として決定する。送信部13は、代表のエッジコンピュータへ、IoTデバイスの制御に関する指示を送信する。
図4から図6を参照して、実施形態2について説明する。本実施形態2では、前記実施形態1で説明した構成に対して、前記実施形態1と同じ符号を付して、その説明を省略する。
図4は、本実施形態2に係わる通信制御装置20の構成を示すブロック図である。図4に示すように、通信制御装置20は、設定部11、決定部12、および送信部13を備えている。また通信制御装置20は、取得部24および記憶部25をさらに備えている。通信制御装置20は、プロセッサとメモリを含むハードウェア装置、例えば、後述される図8に示す情報処理装置(コンピュータ装置)によって実現されてよい。
図6を参照して、本実施形態2に係わる通信制御装置20の動作を説明する。図6は、通信制御装置20の各部が実行する処理の流れを示すフローチャートである。
一変形では、ステップS201からステップS202までと、ステップS203からステップS205までとは、別々に実行される。本変形例では、ステップS201~S202は、エッジコンピュータと接続されたIoTデバイスが追加または変更されるたびに、実行される。一方、ステップS203~S205は、定期的に、あるいは任意のタイミングで実行される。
本実施形態の構成によれば、設定部11は、1または複数のエッジコンピュータを含むグループを設定する。決定部12は、グループに含まれるエッジコンピュータのうちの1つをグループの代表として決定する。送信部13は、代表のエッジコンピュータへ、IoTデバイスの制御に関する指示を送信する。
図7を参照して、通信システム1(図1)が備えたエッジコンピュータ100a~100cの構成の一例を説明する。図7は、エッジコンピュータ100a~100cの構成の一例を示すブロック図である。
前記実施形態1~2で説明した通信制御装置10(20)の各構成要素は、機能単位のブロックを示している。これらの構成要素の一部又は全部は、例えば図7に示すような情報処理装置900により実現される。図7は、情報処理装置900のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
・ROM(Read Only Memory)902
・RAM903
・RAM903にロードされるプログラム904
・プログラム904を格納する記憶装置905
・記録媒体906の読み書きを行うドライブ装置907
・通信ネットワーク909と接続する通信インタフェース908
・データの入出力を行う入出力インタフェース910
・各構成要素を接続するバス911
前記実施形態1~2で説明した通信制御装置10(20)の各構成要素は、これらの機能を実現するプログラム904をCPU901が読み込んで実行することで実現される。各構成要素の機能を実現するプログラム904は、例えば、予め記憶装置905やROM902に格納されており、必要に応じてCPU901がRAM903にロードして実行される。なお、プログラム904は、通信ネットワーク909を介してCPU901に供給されてもよいし、予め記録媒体906に格納されており、ドライブ装置907が当該プログラムを読み出してCPU901に供給してもよい。
10 通信制御装置
11 設定部
12 決定部
13 送信部
20 通信制御装置
24 取得部
25 記憶部
100a~100c エッジコンピュータ
200A~200F IoTデバイス
Claims (8)
- 1または複数のエッジコンピュータを含むグループを設定する設定手段と、
前記グループに含まれる前記エッジコンピュータのうちの1つを前記グループの代表として決定する決定手段と、
前記代表のエッジコンピュータへ、前記グループに含まれる前記エッジコンピュータと接続されたIoTデバイスの制御に関する指示を送信する送信手段と、
を備えた通信制御装置と、
前記グループに含まれる前記エッジコンピュータと、
前記グループに含まれる前記エッジコンピュータと接続された前記IoTデバイスと
を備え、
前記グループに含まれる前記エッジコンピュータは、
前記エッジコンピュータと接続された前記IoTデバイスを識別する情報を前記通信制御装置へ通知する通知手段と、
前記通信制御装置から、または、前記グループの前記代表のエッジコンピュータから、前記IoTデバイスの制御に関する指示を受信する受信手段と、
前記指示にしたがい、前記エッジコンピュータと接続された前記IoTデバイスの制御を実行する制御手段と、
前記通信制御装置から前記指示を受信した場合、前記グループの前記代表のエッジコンピュータへ前記指示を転送する転送手段と、
を備えた通信システム。 - 前記送信手段は、前記代表のエッジコンピュータへ、前記グループに含まれる前記エッジコンピュータを識別する情報も送信する
ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 前記グループに含まれる前記エッジコンピュータと接続された前記IoTデバイスを識別する情報を前記エッジコンピュータから取得する取得手段と、
前記IoTデバイスの一覧情報を記憶する記憶手段とをさらに備える
ことを特徴とする請求項1または2に記載の通信システム。 - 前記送信手段は、前記一覧情報を参照して、前記指示を送信する宛先の前記IoTデバイスを特定する
ことを特徴とする請求項3に記載の通信システム。 - 前記記憶手段は、前記グループに含まれる前記エッジコンピュータの前記一覧情報を記憶する
ことを特徴とする請求項3または4に記載の通信システム。 - 前記決定手段は、前記エッジコンピュータの前記一覧情報に基づいて、前記代表のエッジコンピュータを決定する。
ことを特徴とする請求項5に記載の通信システム。 - 通信制御装置は、
1または複数のエッジコンピュータを含むグループを設定し、
前記グループに含まれる前記エッジコンピュータのうちの1つを前記グループの代表として決定し、
前記代表のエッジコンピュータへ、前記グループに含まれる前記エッジコンピュータと接続されたIoTデバイスの制御に関する指示を送信し、
前記グループに含まれる前記エッジコンピュータは、
前記エッジコンピュータと接続された前記IoTデバイスを識別する情報を前記通信制御装置へ通知し、
前記通信制御装置から、または、前記グループの前記代表のエッジコンピュータから、前記IoTデバイスの制御に関する指示を受信し、
前記指示にしたがい、前記エッジコンピュータと接続された前記IoTデバイスの制御を実行し、
前記通信制御装置から前記指示を受信した場合、前記グループの前記代表のエッジコンピュータへ前記指示を転送する、
通信制御方法。 - 通信制御装置に、
1または複数のエッジコンピュータを含むグループを設定する処理と、
前記グループに含まれる前記エッジコンピュータのうちの1つを前記グループの代表として決定する処理と、
前記代表のエッジコンピュータへ、前記グループに含まれる前記エッジコンピュータと接続されたIoTデバイスの制御に関する指示を送信する処理と、
を実行させ、
前記グループに含まれる前記エッジコンピュータに、
前記エッジコンピュータと接続された前記IoTデバイスを識別する情報を前記通信制御装置へ通知する処理と、
前記通信制御装置から、または、前記グループの前記代表のエッジコンピュータから、前記IoTデバイスの制御に関する指示を受信する処理と、
前記指示にしたがい、前記エッジコンピュータと接続された前記IoTデバイスの制御を実行する処理と、
前記通信制御装置から前記指示を受信した場合、前記グループの前記代表のエッジコンピュータへ前記指示を転送する処理と、
を実行させる
ためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021035009A JP7184108B2 (ja) | 2021-03-05 | 2021-03-05 | 通信システム、通信制御方法、およびプログラム |
US17/667,767 US20220286502A1 (en) | 2021-03-05 | 2022-02-09 | Communication control device, communication system, communication control method, and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021035009A JP7184108B2 (ja) | 2021-03-05 | 2021-03-05 | 通信システム、通信制御方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022135290A JP2022135290A (ja) | 2022-09-15 |
JP7184108B2 true JP7184108B2 (ja) | 2022-12-06 |
Family
ID=83116477
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021035009A Active JP7184108B2 (ja) | 2021-03-05 | 2021-03-05 | 通信システム、通信制御方法、およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220286502A1 (ja) |
JP (1) | JP7184108B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006293435A (ja) | 2005-04-05 | 2006-10-26 | Toshiba Corp | 移動情報端末 |
JP2018505477A (ja) | 2015-01-06 | 2018-02-22 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | センサー情報の処理方法及び装置 |
WO2019236657A1 (en) | 2018-06-06 | 2019-12-12 | Prescient Devices, Inc. | Method and system for designing a distributed heterogeneous computing and control system |
JP2020009170A (ja) | 2018-07-09 | 2020-01-16 | 凸版印刷株式会社 | データ収集システム及びデータ収集方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6976090B2 (en) * | 2000-04-20 | 2005-12-13 | Actona Technologies Ltd. | Differentiated content and application delivery via internet |
JP6540892B2 (ja) * | 2015-07-03 | 2019-07-10 | 日本電気株式会社 | 無線ピアツーピアネットワーク内のデバイス、無線通信システム及び制御方法 |
US20180270121A1 (en) * | 2017-03-20 | 2018-09-20 | Stanley George Stringfellow | Information processing architecture for network edge-based optimization problems |
US10893399B2 (en) * | 2017-08-30 | 2021-01-12 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Development of a master subscription at a home subscriber server |
US11108849B2 (en) * | 2018-12-03 | 2021-08-31 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Global internet of things (IOT) quality of service (QOS) realization through collaborative edge gateways |
US11025711B2 (en) * | 2019-05-02 | 2021-06-01 | EMC IP Holding Company LLC | Data centric resource management for edge cloud systems |
-
2021
- 2021-03-05 JP JP2021035009A patent/JP7184108B2/ja active Active
-
2022
- 2022-02-09 US US17/667,767 patent/US20220286502A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006293435A (ja) | 2005-04-05 | 2006-10-26 | Toshiba Corp | 移動情報端末 |
JP2018505477A (ja) | 2015-01-06 | 2018-02-22 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | センサー情報の処理方法及び装置 |
WO2019236657A1 (en) | 2018-06-06 | 2019-12-12 | Prescient Devices, Inc. | Method and system for designing a distributed heterogeneous computing and control system |
JP2020009170A (ja) | 2018-07-09 | 2020-01-16 | 凸版印刷株式会社 | データ収集システム及びデータ収集方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220286502A1 (en) | 2022-09-08 |
JP2022135290A (ja) | 2022-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8898311B2 (en) | Data communication method and information processing device | |
EP3582458A1 (en) | Communication system, communication device, and communication method | |
US20070070904A1 (en) | Feedback mechanism for flexible load balancing in a flow-based processor affinity scheme | |
EP3528448A1 (en) | Communication device, control device, and communication method | |
US20230247100A1 (en) | Method and System for Providing Time-Critical Services | |
EP4312097A1 (en) | Industrial control device, industrial control system and method of operating the same | |
JP6608572B1 (ja) | データ処理装置、データ処理システム、データ処理方法及びプログラム | |
US20130145025A1 (en) | Programmable controller | |
JP7184108B2 (ja) | 通信システム、通信制御方法、およびプログラム | |
KR20220027714A (ko) | 토픽 기반 우선순위 데이터 제어를 처리하는 dds 라우팅 서비스 시스템 | |
JP7516972B2 (ja) | データ中継装置、IoTシステム、データ中継方法、及び、プログラム | |
WO2021181896A1 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法、および集積回路 | |
KR102136184B1 (ko) | 통신 제어 장치 | |
JP6620760B2 (ja) | 管理ノード、端末、通信システム、通信方法、および、プログラム | |
JP4636864B2 (ja) | 中継機器 | |
CN114625220A (zh) | 服务器及其数据处理方法 | |
JP2009199281A (ja) | データ送信装置 | |
JP4959512B2 (ja) | 優先制御システムおよび優先制御方法 | |
JP5669647B2 (ja) | 複数通信ポートを使用する優先度制御方法及び通信システム | |
US11418430B2 (en) | QOS management system and method | |
US11582127B2 (en) | IIoT asymmetric reactive buffering to dynamically manage and optimize in-motion data batch size | |
JP5354007B2 (ja) | 分散処理システム、インタフェース、記憶装置、分散処理方法、分散処理プログラム | |
US20240333799A1 (en) | Method and System for Providing Time-Critical Services via a Flow Control Environment | |
JPS59148929A (ja) | デ−タの通信制御方式 | |
WO2020184381A1 (ja) | 処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210305 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20211020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221025 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221107 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7184108 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |