JP7183131B2 - 情報処理装置、運転支援システム、情報処理方法、および情報処理プログラム - Google Patents
情報処理装置、運転支援システム、情報処理方法、および情報処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7183131B2 JP7183131B2 JP2019165382A JP2019165382A JP7183131B2 JP 7183131 B2 JP7183131 B2 JP 7183131B2 JP 2019165382 A JP2019165382 A JP 2019165382A JP 2019165382 A JP2019165382 A JP 2019165382A JP 7183131 B2 JP7183131 B2 JP 7183131B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensor data
- sensors
- state
- information processing
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/904—Browsing; Visualisation therefor
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B23/00—Testing or monitoring of control systems or parts thereof
- G05B23/02—Electric testing or monitoring
- G05B23/0205—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
- G05B23/0218—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults
- G05B23/0224—Process history based detection method, e.g. whereby history implies the availability of large amounts of data
- G05B23/024—Quantitative history assessment, e.g. mathematical relationships between available data; Functions therefor; Principal component analysis [PCA]; Partial least square [PLS]; Statistical classifiers, e.g. Bayesian networks, linear regression or correlation analysis; Neural networks
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B23/00—Testing or monitoring of control systems or parts thereof
- G05B23/02—Electric testing or monitoring
- G05B23/0205—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
- G05B23/0259—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
- G05B23/0275—Fault isolation and identification, e.g. classify fault; estimate cause or root of failure
- G05B23/0281—Quantitative, e.g. mathematical distance; Clustering; Neural networks; Statistical analysis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N7/00—Computing arrangements based on specific mathematical models
- G06N7/02—Computing arrangements based on specific mathematical models using fuzzy logic
- G06N7/023—Learning or tuning the parameters of a fuzzy system
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Algebra (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Fuzzy Systems (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Computational Mathematics (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Probability & Statistics with Applications (AREA)
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
- Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
Description
(システム概要)
本発明の一実施形態に係る運転支援システム100の概要を図2に基づいて説明する。図2は、運転支援システム100の概要を説明するための図である。運転支援システム100は、各種機械設備の運転を支援するためのシステムであり、図示のようにセンサS1~Snと情報処理装置1Aを含む。なお、センサS1~Snを区別する必要のないときには単にセンサSと記載する。
情報処理装置1Aのより詳細な構成について図1に基づいて説明する。図1は、情報処理装置1Aの要部構成の一例を示すブロック図である。図示のように、情報処理装置1Aは、情報処理装置1Aの各部を統括して制御する制御部10Aと、情報処理装置1Aが使用する各種データを記憶する記憶部11を備えている。また、制御部10Aには、データ取得部101、区分部102、関係指標算出部103、およびマップ生成部104が含まれている。
区分部102によるセンサデータの区分と、関係指標算出部103による関係指標の算出について図3に基づいて説明する。図3は、センサデータの区分例と関係指標の算出例を示す図である。
図4は、2つのセンサSがそれぞれ出力したセンサデータの値の区分結果の例を示す図である。具体的には、図4の124の例では、センサS1が出力したセンサデータのうち30個が「Small」に区分され、そのうち10個はセンサS2が出力したセンサデータが「Middle」に、20個はセンサS2が出力したセンサデータが「Large」に区分されている。また、センサS2が出力したセンサデータは合計で120個であり、そのうち30個が「Small」に、40個が「Middle」に、50個が「Large」に区分されている。
…数式(1)
上記占有率Pは、センサS1について、「Small」に属するセンサデータのうち、センサS2のセンサデータが「Large」に属するものの割合である。例えば、図4の124の例では、占有率P=20/30である。
マップ生成部104は、上記関係指標を用いて、ごみ焼却プラントPの状態を示す情報である相関マップを生成する。相関マップの生成について、図5に基づいて説明する。図5は、ごみ焼却プラントPの状態を示す相関マップの例を示す図である。なお、図5には、通常版の相関マップM114と、簡易版の相関マップM115を示している。
図7は、上述のようにして生成される相関マップの変化の例を示す図である。なお、図7では、図5と同様に、相関マップの一部分を抜粋して示している。図7に示す相関マップM116は、ごみ焼却プラントPの安定期間に取得されたセンサデータに基づいて生成されたものである。相関マップM116から、安定期間におけるセンサS14~S19のセンサデータは、「Middle」に集中していることが分かる。
情報処理装置1Aが実行する処理(情報処理方法)の流れを図8に基づいて説明する。図8は、情報処理装置1Aが実行する処理の一例を示すフローチャートである。なお、以下では相関マップを生成する例を説明するが、ST11において、正常に稼働しているゴミ焼却プラントPで計測されたセンサデータを取得すれば、図8は基準マップを作成する処理のフローチャートとなる。また、「正常に稼働」とは、異常が生じていない状態を意味する。例えば、手動操作による介入を行うことなく自動制御でゴミ焼却プラントPの稼働を継続できる状態や、予め定めた運転計画通りにゴミ焼却プラントPの稼働を継続できる状態、発電量が所定範囲内で安定している状態等は、「正常に稼働」している状態である。このような状態は、安定状態と呼ぶこともできる。
本発明の他の実施形態について、以下に説明する。なお、説明の便宜上、上記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を繰り返さない。これは実施形態3以降も同様である。
異常検出部202は、関係指標算出部103が算出した関係指標と、ごみ焼却プラントPの状態との関係を機械学習することにより構築した学習済みモデルを用いてごみ焼却プラントPの異常を検出してもよい。この場合、安定指数算出部201は省略し、関係指標を上記学習済みモデルに入力して、ごみ焼却プラントPが異常であるか否かを示す情報を出力する異常検出部202が、状態情報生成部として機能する。
本実施形態では、取得されたセンサデータの値の推移から、その後のセンサデータの値を予測し、予測したセンサデータの値に基づいて異常検出する例を説明する。本実施形態の情報処理装置1Cについて図11に基づいて説明する。図11は、情報処理装置1Cの構成とセンサデータの値の予測方法の概要を示す図である。なお、情報処理装置1Cにおいて、制御部10C以外の構成は情報処理装置1A(図1参照)と同様であるから、図11には制御部10Cの構成を示している。
本実施形態では、センサSの故障を検出する機能と、ごみ焼却プラントPの異常が検出されたときに、その原因を判定する機能を備えた情報処理装置1Dについて説明する。図12は、情報処理装置1Dの構成例を示すブロック図である。なお、情報処理装置1Dにおいて、制御部10D以外の構成は情報処理装置1A(図1参照)と同様であるから、図12には制御部10Dの構成を示している。
上記各実施形態で説明した各処理の実行主体は、適宜変更することが可能である。例えば、図8のST14以外の処理を情報処理装置1A以外の1または複数の装置に行わせてもよい。例えば、ST11およびST12の処理を他の情報処理装置に行わせ、ST13の処理をさらに他の情報処理装置に行わせてもよい。この場合、情報処理装置1Aは、さらに他の情報処理装置が算出した関係指標を取得してマップを生成する。図9のフローチャートも同様であり、各処理の実行主体は、適宜変更することが可能である。
情報処理装置1A~1Dの制御ブロック(特に制御部10A~10Dに含まれる各部)は、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、ソフトウェアによって実現してもよい。
101 データ取得部
102 区分部
103 関係指標算出部
104 マップ生成部(状態情報生成部)
201 安定指数算出部(状態情報生成部)
301 データ予測部
401 センサ故障検出部
402 原因判定部
403 プラント制御部(設備制御部)
P ごみ焼却プラント(機械設備)
S センサ
Claims (12)
- 機械設備に設けられた複数のセンサの所定期間における出力値であるかまたは該出力値を用いて算出された数値であるセンサデータを取得するデータ取得部と、
複数の上記センサのうちの2つからなるセンサの組の関係性を示す関係指標を、当該組に係るセンサについて取得された各センサデータの分布状況に基づいて算出する関係指標算出部と、
複数の上記センサの各組について算出された上記関係指標を用いて、上記所定期間における上記機械設備の状態を示す情報を生成する状態情報生成部と、を備え、
上記状態情報生成部は、複数の上記センサの各組について算出された上記関係指標の値に応じたパターンが、画像平面上に規定された上記各組に対応する各区画に描画された画像を、上記機械設備の状態を示す情報として生成する、ことを特徴とする情報処理装置。 - 機械設備に設けられた複数のセンサの所定期間における出力値であるかまたは該出力値を用いて算出された数値であるセンサデータを取得するデータ取得部と、
複数の上記センサのうちの2つからなるセンサの組の関係性を示す関係指標を、当該組に係るセンサについて取得された各センサデータの分布状況に基づいて算出する関係指標算出部と、
複数の上記センサの各組について算出された上記関係指標を用いて、上記所定期間における上記機械設備の状態を示す情報を生成する状態情報生成部と、
上記センサデータをその値の大きさにより複数の集合に区分する区分部と、を備え、
上記関係指標算出部は、複数の上記集合のそれぞれに区分されている上記センサデータの度数から上記関係指標を算出し、
上記状態情報生成部は、上記データ取得部が取得したセンサデータの分布状況と、上記機械設備が基準となる稼働状態であるときの上記センサデータの分布状況との類似度を示す情報を、上記機械設備の状態を示す情報として生成する、ことを特徴とする情報処理装置。 - 上記区分部は、複数のファジィ集合に上記センサデータを振り分けることにより、当該センサデータを区分することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
- 上記データ取得部が取得したセンサデータの値の推移に基づいて、その後のセンサデータの値の予測値を算出するデータ予測部を備え、
上記状態情報生成部は、上記予測値に基づいて、上記機械設備の未来の状態を示す情報を生成することを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の情報処理装置。 - 複数の上記センサの各組について算出された各関係指標に基づいて、上記機械設備が上記状態情報生成部の生成した情報が示す状態となった原因を判定する原因判定部を備えていることを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の情報処理装置。
- 複数の上記センサの各組について算出された各関係指標が所定の条件を充足する場合に、上記機械設備を正常状態に遷移させるための動作を上記機械設備に実行させる設備制御部を備えていることを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の情報処理装置。
- 複数の上記センサの各組について算出された各関係指標に基づいて、故障が発生しているセンサを検出するセンサ故障検出部を備えていることを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の情報処理装置。
- 機械設備の運転を支援する運転支援システムであって、
情報処理装置と、
上記機械設備に設けられた複数のセンサと、を含み、
上記情報処理装置は、上記複数のセンサの所定期間における出力値であるかまたは該出力値を用いて算出された数値であるセンサデータを取得し、複数の上記センサのうちの2つからなるセンサの組の関係性を示す関係指標を、当該組に係るセンサについて取得された各センサデータの分布状況に基づいて算出し、複数の上記センサの各組について算出された上記関係指標を用いて、上記所定期間における上記機械設備の状態を示す情報を生成して出力し、
上記情報処理装置は、複数の上記センサの各組について算出された上記関係指標の値に応じたパターンが、画像平面上に規定された上記各組に対応する各区画に描画された画像を、上記機械設備の状態を示す情報として生成する、ことを特徴とする運転支援システム。 - 情報処理装置が実行する情報処理方法であって、
機械設備に設けられた複数のセンサの所定期間における出力値であるかまたは該出力値を用いて算出された数値であるセンサデータを取得するデータ取得ステップと、
複数の上記センサのうちの2つからなるセンサの組の関係性を示す関係指標を、当該組に係るセンサについて取得された各センサデータの分布状況に基づいて算出する関係指標算出ステップと、
複数の上記センサの各組について算出された上記関係指標を用いて、上記所定期間における上記機械設備の状態を示す情報を生成する状態情報生成ステップと、を含み、
上記状態情報生成ステップでは、複数の上記センサの各組について算出された上記関係指標の値に応じたパターンが、画像平面上に規定された上記各組に対応する各区画に描画された画像を、上記機械設備の状態を示す情報として生成する、ことを特徴とする情報処理方法。 - 請求項1に記載の情報処理装置としてコンピュータを機能させるための情報処理プログラムであって、上記データ取得部、上記関係指標算出部、および上記状態情報生成部としてコンピュータを機能させるための情報処理プログラム。
- 情報処理装置が実行する情報処理方法であって、
機械設備に設けられた複数のセンサの所定期間における出力値であるかまたは該出力値を用いて算出された数値であるセンサデータを取得するデータ取得ステップと、
複数の上記センサのうちの2つからなるセンサの組の関係性を示す関係指標を、当該組に係るセンサについて取得された各センサデータの分布状況に基づいて算出する関係指標算出ステップと、
複数の上記センサの各組について算出された上記関係指標を用いて、上記所定期間における上記機械設備の状態を示す情報を生成する状態情報生成ステップと、
上記センサデータをその値の大きさにより複数の集合に区分する区分ステップと、を含み、
上記関係指標算出ステップでは、複数の上記集合のそれぞれに区分されている上記センサデータの度数から上記関係指標を算出し、
上記状態情報生成ステップでは、上記データ取得ステップで取得されたセンサデータの分布状況と、上記機械設備が基準となる稼働状態であるときの上記センサデータの分布状況との類似度を示す情報を、上記機械設備の状態を示す情報として生成する、ことを特徴とする情報処理方法。 - 請求項2に記載の情報処理装置としてコンピュータを機能させるための情報処理プログラムであって、上記データ取得部、上記関係指標算出部、上記状態情報生成部、および上記区分部としてコンピュータを機能させるための情報処理プログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019165382A JP7183131B2 (ja) | 2019-09-11 | 2019-09-11 | 情報処理装置、運転支援システム、情報処理方法、および情報処理プログラム |
PCT/JP2020/034025 WO2021049506A1 (ja) | 2019-09-11 | 2020-09-09 | 情報処理装置、運転支援システム、情報処理方法、および情報処理プログラム |
CN202080063731.4A CN114365125A (zh) | 2019-09-11 | 2020-09-09 | 信息处理装置、运转辅助系统、信息处理方法、以及信息处理程序 |
EP20862189.6A EP4030249A4 (en) | 2019-09-11 | 2020-09-09 | INFORMATION PROCESSING DEVICE, OPERATION SUPPORT SYSTEM, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND INFORMATION PROCESSING PROGRAM |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019165382A JP7183131B2 (ja) | 2019-09-11 | 2019-09-11 | 情報処理装置、運転支援システム、情報処理方法、および情報処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021043706A JP2021043706A (ja) | 2021-03-18 |
JP7183131B2 true JP7183131B2 (ja) | 2022-12-05 |
Family
ID=74862340
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019165382A Active JP7183131B2 (ja) | 2019-09-11 | 2019-09-11 | 情報処理装置、運転支援システム、情報処理方法、および情報処理プログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP4030249A4 (ja) |
JP (1) | JP7183131B2 (ja) |
CN (1) | CN114365125A (ja) |
WO (1) | WO2021049506A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7551425B2 (ja) * | 2020-09-25 | 2024-09-17 | 株式会社東芝 | プラント監視支援装置 |
TW202238301A (zh) * | 2021-03-30 | 2022-10-01 | 日商住友重機械工業股份有限公司 | 顯示裝置、控制裝置、控制方法及程式 |
JP7278343B2 (ja) * | 2021-08-27 | 2023-05-19 | 東芝プラントシステム株式会社 | 発電プラントの運転管理装置、方法及びプログラム |
US20230341827A1 (en) * | 2022-04-26 | 2023-10-26 | Transportation Ip Holdings, Llc | Shift detection system and method for a power supply system |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011145846A (ja) | 2010-01-14 | 2011-07-28 | Hitachi Ltd | 異常検知方法、異常検知システム、及び異常検知プログラム |
JP5530020B1 (ja) | 2013-11-01 | 2014-06-25 | 株式会社日立パワーソリューションズ | 異常診断システム及び異常診断方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5097739B2 (ja) * | 2009-03-31 | 2012-12-12 | 株式会社日立製作所 | プラントの異常診断装置及び異常診断方法 |
JP4832609B1 (ja) * | 2011-06-22 | 2011-12-07 | 株式会社日立エンジニアリング・アンド・サービス | 異常予兆診断装置および異常予兆診断方法 |
JP5284433B2 (ja) * | 2011-09-14 | 2013-09-11 | 株式会社東芝 | プロセス監視・診断・支援装置 |
JP6933899B2 (ja) | 2017-01-12 | 2021-09-08 | 横河電機株式会社 | プラント運転支援装置、プラント運転支援方法、及びプラント運転支援プログラム |
JP6927770B2 (ja) * | 2017-07-07 | 2021-09-01 | 株式会社日立製作所 | プラント操作支援装置、および、プラント操作支援方法 |
JP7180985B2 (ja) * | 2018-03-01 | 2022-11-30 | 株式会社日立製作所 | 診断装置および診断方法 |
-
2019
- 2019-09-11 JP JP2019165382A patent/JP7183131B2/ja active Active
-
2020
- 2020-09-09 WO PCT/JP2020/034025 patent/WO2021049506A1/ja unknown
- 2020-09-09 EP EP20862189.6A patent/EP4030249A4/en active Pending
- 2020-09-09 CN CN202080063731.4A patent/CN114365125A/zh active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011145846A (ja) | 2010-01-14 | 2011-07-28 | Hitachi Ltd | 異常検知方法、異常検知システム、及び異常検知プログラム |
JP5530020B1 (ja) | 2013-11-01 | 2014-06-25 | 株式会社日立パワーソリューションズ | 異常診断システム及び異常診断方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021049506A1 (ja) | 2021-03-18 |
CN114365125A (zh) | 2022-04-15 |
JP2021043706A (ja) | 2021-03-18 |
EP4030249A1 (en) | 2022-07-20 |
EP4030249A4 (en) | 2023-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7183131B2 (ja) | 情報処理装置、運転支援システム、情報処理方法、および情報処理プログラム | |
Konstandinidou et al. | A fuzzy modeling application of CREAM methodology for human reliability analysis | |
Yang et al. | A control chart pattern recognition system using a statistical correlation coefficient method | |
Pacella et al. | Using recurrent neural networks to detect changes in autocorrelated processes for quality monitoring | |
JP2018004473A (ja) | 軸受の予測寿命を学習する機械学習装置、寿命予測装置および機械学習方法 | |
US11568290B2 (en) | Method for displaying, user interface unit, display device and inspection apparatus | |
JP2007249997A (ja) | 工業プロセスの監視方法及び監視システム | |
JP2021121888A (ja) | 学習装置、学習方法、学習プログラム、判定装置、判定方法、および判定プログラム | |
EP3904987B1 (en) | Control support apparatus, control support method, control support program, computer readable medium with control support program recorded thereon and control system | |
JP2021179740A (ja) | 監視装置、監視方法、プログラムおよびモデル訓練装置 | |
JP7524045B2 (ja) | データ解析装置、方法およびシステム | |
Andryushin et al. | Outlier detection in predictive analytics for energy equipment | |
Erginel et al. | Fuzzy EWMA and fuzzy CUSUM control charts | |
Mejri et al. | A new time adjusting control limits chart for concept drift detection | |
US20220128988A1 (en) | Learning apparatus and method, prediction apparatus and method, and computer readable medium | |
JPH03259302A (ja) | 情報処理システム | |
Ameyaw et al. | How to evaluate classifier performance in the presence of additional effects: A new POD-based approach allowing certification of machine learning approaches | |
Kok et al. | Application of unthresholded recurrence plots and texture analysis for industrial loops with faulty valves | |
Lughofer et al. | On-line redundancy elimination in evolving fuzzy regression models using a fuzzy inclusion measure | |
JP7103539B1 (ja) | 運転支援装置、運転支援方法及びプログラム | |
Kovářík et al. | Implementing control charts to corporate financial management | |
US20220188570A1 (en) | Learning apparatus, learning method, computer program and recording medium | |
Schulte et al. | Optimizing inspection process severity by machine learning under label uncertainty | |
Klos et al. | A model for the intelligent supervision of production for Industry 4.0 | |
EP4063984B1 (en) | Apparatus, method, and program for the estimation of a state of a device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221101 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7183131 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |