JP7181057B2 - fire door - Google Patents
fire door Download PDFInfo
- Publication number
- JP7181057B2 JP7181057B2 JP2018211297A JP2018211297A JP7181057B2 JP 7181057 B2 JP7181057 B2 JP 7181057B2 JP 2018211297 A JP2018211297 A JP 2018211297A JP 2018211297 A JP2018211297 A JP 2018211297A JP 7181057 B2 JP7181057 B2 JP 7181057B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- fire door
- surface material
- fire
- bent piece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
- Special Wing (AREA)
Description
本発明は、建造物に火災が発生した場合に延焼を防止する機能を有する防火ドアに関する。 BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a fire door that has a function of preventing the spread of fire when a building catches fire.
建造物の内部を仕切る仕切り壁に設けられるドアには、延焼を防止するための防火ドアと称されるものがある。防火ドアは、仕切り壁などの躯体に固定されたドア枠にヒンジなどの連結具によって回動可能に取り付けられる。 2. Description of the Related Art There is a door called a fire door for preventing the spread of fire as a door provided in a partition wall that partitions the interior of a building. 2. Description of the Related Art A fire door is rotatably attached to a door frame fixed to a frame such as a partition wall by a connector such as a hinge.
従来の防火ドアは、四角枠状に形成された枠体と、枠体の表裏両面にそれぞれ配設される表面材および裏面材と、表面材および裏面材の間に充填される芯材と、を有している。枠体は金属製の一対の縦枠、上枠および下枠を枠組みすることによって構成されている。また、表面材および裏面材は、金属製板材により構成され、芯材の表裏面に接着剤により固定されている。
この防火ドアは、防火ドアの戸尻側端部がドア枠の一方の縦枠にヒンジなどの連結具によって回動可能に連結され、ヒンジの軸心回りでドア枠に開閉できるように構成されている。
A conventional fire door includes a frame formed in the shape of a square frame, a surface material and a back surface material respectively arranged on both front and back surfaces of the frame, a core material filled between the surface material and the back surface material, have. The frame is constructed by framing a pair of metal vertical frames, an upper frame and a lower frame. The surface material and the back material are made of metal plates, and are fixed to the front and back surfaces of the core material with an adhesive.
This fire door is configured such that the end of the fire door on the side of the door trailing edge is rotatably connected to one vertical frame of the door frame by a connector such as a hinge so that the door frame can be opened and closed around the axis of the hinge. ing.
このようにして構成された防火ドアは、火災の場合に防火ドアが加熱されると、表面材および裏面材を芯材に固定している接着剤が熱によって溶融し、接着力が不十分となり、また表面材および裏面材の熱による伸長差があるため反りを生じるという問題がある。表面材および裏面材が反ると、ドア枠と防火ドアとの間に隙間を生じ、その隙間から可燃ガスが隣の部屋へ噴出し延焼につながるおそれがある。
そこで、このような問題を解決するため、従来では以下のような様々な技術が提案されている。
In a fire door constructed in this manner, when the fire door is heated in the event of a fire, the adhesive that secures the surface material and the back material to the core material melts due to the heat, resulting in insufficient adhesion. Also, there is a problem of warpage due to the difference in elongation due to heat between the surface material and the back material. Warping of the front and back materials creates a gap between the door frame and the fire door, and combustible gas may blow out from the gap into the next room, leading to the spread of fire.
Therefore, in order to solve such problems, the following various techniques have been conventionally proposed.
例えば、特許文献1(特開2013-091916号公報)には、長期に渡って延焼防止効果の信頼性を維持する防火ドアについて開示されている。 For example, Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-091916) discloses a fire door that maintains the reliability of the fire spread prevention effect over a long period of time.
特許文献1に記載の防火ドアは、互いに対向する一対の表面材21の間に構造材60を備え、かつこの構造材60において開口枠10に対向する見込み面には加熱膨張性を有した延焼防止材50を配設し、延焼防止材50が加熱膨張した場合に開口枠10との間の遮炎性を確保するようにした防火ドア20において、一対の表面材21の縁部を互いに近接する方向に屈曲させることによって構造材60の見込み面に対向する挟持片部22を構成し、延焼防止材50の両側縁部を挟持片部22と構造材60の見込み面との間に配置したものである。
The fire door described in Patent Document 1 includes a structural member 60 between a pair of surface members 21 facing each other, and a fire spreader having heat expandability on a prospective surface of the structural member 60 facing the
特許文献2(特開2016-223145号公報)には、作業性及び部品の汎用性を高め、製造コストを低減することができる断熱ドアについて開示されている。 Patent Document 2 (Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2016-223145) discloses an insulated door capable of improving workability and versatility of parts and reducing manufacturing costs.
特許文献2に記載の断熱ドアにおいては、断熱ドア10において、各表面材14は、その縁部を互いに近接する方向に屈曲させることで骨材12a~12dの見込み面に対向するように形成された折曲片部14aを有し、少なくとも骨組体12の戸先側となる骨材12dの見込み面には、該見込み面と折曲片部14aとの間に断熱部品24が配置され、断熱部品24は、骨材12dに設けられた係合孔26に係合される脚部24bを有して骨材12dに対して取り付けられるものである。
In the heat insulating door described in Patent Document 2, in the
特許文献3(実開昭62-071280号公報)には、防火機能を確保しつつ周囲の仕上げを綺麗にするため、スチール製の枠材の両面側にスチール製の表面材を貼着して形成したドア本体の少なくとも側端面に、枠材と表面材とを一体的に固定するスチール製の固定金具を介在させてアルミニウムのような加工性に優れた金属材料からなる端材を固定してなる防火ドアについて開示されている。 In Patent Document 3 (Japanese Utility Model Laid-Open No. 62-071280), a steel surface material is attached to both sides of a steel frame material in order to secure a fireproof function and clean the surrounding finish. At least on the side end face of the formed door body, steel fixtures for integrally fixing the frame material and the surface material are interposed to fix offcuts made of a metal material with excellent workability such as aluminum. A fire door is disclosed.
また、特許文献4(実公昭61-4635号公報)には、対向する二枚の表面鋼板等の鋼材を用いてなる鋼製の防火パネルであって、該防火パネルの見込面に、防火パネル内のガス抜きをするガス抜き穴を穿設すると共に、該ガス抜き穴は、火災による熱発生に応じて開口するシール材で塞がれていることを特徴とする鋼製防火パネルについて開示されている。 In addition, Patent Document 4 (Japanese Utility Model Publication No. 61-4635) describes a steel fire panel made of steel materials such as two surface steel plates facing each other, and a fire panel Disclosed is a steel fireproof panel characterized by having a gas vent hole for venting gas from inside, and the gas vent hole is closed with a sealing material that opens according to heat generated by a fire. ing.
上記のいずれの特許文献に記載のドアでは、火災の場合のドアの反りを防止するために、金属製の四角枠状の枠体を用いてドアの剛性を高めるようにしている。そのため、ドアの生産性が低下し、および製造コストが高くなるという欠点がある。さらに、従来の防火ドアでは表面材を枠体に固定するためにエッジを用いている。しかし、このようにドアの周囲にエッジを固定して剛性をさらに高めたドアでは、意匠性が低いという欠点がある。 In the doors described in any of the above patent documents, in order to prevent the door from warping in the event of a fire, a metal square frame is used to increase the rigidity of the door. Therefore, there is a drawback that the productivity of the door is lowered and the manufacturing cost is increased. Additionally, conventional fire doors use edges to secure the facing to the frame. However, such a door in which the edge is fixed around the periphery of the door to further increase rigidity has a drawback of poor design.
本発明の主な目的は、火災の場合に火災の延焼を防止できる防火ドアを提供することにある。
本発明の他の目的は、生産性が良く、製造コストを低減することができる防火ドアを提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、意匠性にも優れた防火ドアを提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION A primary object of the present invention is to provide a fire door that can prevent the spread of fire in the event of a fire.
Another object of the present invention is to provide a fire door which is highly productive and can be manufactured at a reduced cost.
Still another object of the present invention is to provide a fire door with excellent design.
(1)
一局面に従う防火ドアは、ドア枠に開閉可能に取り付けられたドアであって、端部が折曲された表面材と、端部が折曲され、かつ表面材に対向して配設される裏面材と、表面材および裏面材の間に充填される芯材と、を含み、防火ドアの戸先側および/または戸尻側の上端部および/または下端部において、連結プレートの一端部が表面材の上側折曲片に固定され、連結プレートの他端部が裏面材の上側折曲片に固定され、および/または連結プレートの一端部が表面材の下側折曲片に固定され、連結プレートの他端部が裏面材の下側折曲片に固定されたものである。
(1)
A fire door according to one aspect is a door openable and closable attached to a door frame, and includes a facing member with a bent end portion and a facing member with a bent end portion and facing the facing member. A backing material and a core material filled between the fronting material and the backing material are included, and one end of the connecting plate is positioned at the upper end and/or the lower end on the leading end side and/or the trailing end side of the fire door. fixed to the upper folded piece of the facing material, the other end of the connecting plate is fixed to the upper folded piece of the backing material, and/or one end of the connecting plate is fixed to the lower bent piece of the facing material, The other end of the connecting plate is fixed to the lower bent piece of the backing material.
この場合、従来のドアでは火災の場合の変形防止のため、4つの補強材を枠組みして四角枠状の枠体を構成していたので、生産性が低下し、製造コストが高いという欠点がある。 In this case, in order to prevent deformation in the event of a fire, the conventional door had four reinforcing members as a framework to form a square frame, which resulted in low productivity and high manufacturing costs. be.
これに対して、本発明では、防火ドアの戸先側および/または戸尻側の上端部において、表面材の上側折曲片と裏面材の上側折曲片とが連結プレートによって固定され、および/または防火ドアの戸先側および/または戸尻側の下端部において、表面材の下側折曲片と裏面材の下側折曲片とが連結プレートによって固定されているので、防火ドアの表面材および裏面材の戸先側端部および/または戸尻側端部が連結プレートによって補強される。 On the other hand, in the present invention, the upper bent piece of the surface material and the upper bent piece of the back material are fixed by the connecting plate at the upper end portion of the door tip side and/or the door tail side of the fire door, and Since the lower bent piece of the surface material and the lower bent piece of the back material are fixed by the connection plate at the lower end of the door tip side and/or the door trailing side of the fire door, The leading edge and/or the trailing edge of the front and back materials are reinforced by connecting plates.
よって、従来のように、ドアを補強するための四角枠状の枠体を用いることなく、連結プレートによって防火ドアを補強できるので、生産性が良く、製造コストを低減することができる。しかも、防火ドアの防火試験についても合格の範囲内である。 Therefore, the fire door can be reinforced by the connection plate without using a square frame-shaped frame for reinforcing the door as in the conventional art, so that the productivity is good and the manufacturing cost can be reduced. Moreover, the fireproof door was within the acceptable range in the fireproof test.
(2)
1の局面の発明にかかる防火ドアにおいて、表面材および裏面材の間で、かつ戸先側および戸尻側に配設される補強材をさらに含んでもよい。
この場合、補強材に表面材および裏面材を固定して補強し変形を防止することができる。補強材としては、内側へ開口する断面コ字状に形成された金属部材であってもよく、断面ロ字状に形成された金属部材であってもよい。補強材の断面形状は何ら限定されない。
(2)
The fire door according to the invention of one aspect may further include a reinforcing member disposed between the surface member and the back member and on the door tip side and the door trailing side.
In this case, it is possible to prevent deformation by fixing the surface material and the back material to the reinforcing material for reinforcement. The reinforcing member may be a metal member having a U-shaped cross section that opens inward, or a metal member having a square-shaped cross section. The cross-sectional shape of the reinforcing material is not limited at all.
(3)
1の局面または第2の発明にかかる防火ドアにおいて、表面材および裏面材の戸尻側端部および戸先側端部にそれぞれ対向する方向へ折曲された第1の折曲片が形成され、第1の折曲片の先端部にそれぞれ内側へ折曲された第2の折曲片が形成され、表面材の第2の折曲片と裏面材の第2の折曲片が互いに当接していてもよい。
この場合、表面材および裏面材の両側端部(戸尻側端部および戸先側端部)を補強することができる。従って、エッジを用いることなく防火ドアの両側部を補強することができる。また、エッジを用いることがないので、防火ドアの両側端部の意匠性を高めることができる。
(3)
In the fire door according to the first aspect or the second aspect of the invention, first bent pieces are formed that are bent in opposite directions to the door tail side end portion and the door tip side end portion of the surface material and the back material. , second bent pieces bent inward are formed at the tip portions of the first bent pieces, and the second bent pieces of the surface material and the second bent pieces of the back material are brought into contact with each other. may be in contact with each other.
In this case, it is possible to reinforce both side end portions (door tail side end portion and door tip side end portion) of the surface material and the back material. Therefore, both sides of the fire door can be reinforced without using edges. Moreover, since no edge is used, the design of both side ends of the fire door can be enhanced.
(A)
上記発明のいずれかにかかる防火ドアにおいて、防火ドアの戸先側の上端部において、表面材の上側折曲片と裏面材の上側折曲片との間に亘って連結プレートが配設され、連結プレートの一端部が表面材の上側折曲片に固定され、連結プレートの他端部が裏面材の上側折曲片に固定され、防火ドアの戸先側の下端部において、表面材の下側折曲片と裏面材の下側折曲片との間に亘って連結プレートが配設され、連結プレートの一端部が表面材の下側折曲片に固定され、連結プレートの他端部が前記裏面材の下側折曲片に固定されていてもよい。
(A)
In the fire door according to any one of the above inventions, a connection plate is disposed between the upper bent piece of the surface material and the upper bent piece of the back material at the upper end portion of the door tip side of the fire door, One end of the connecting plate is fixed to the upper bent piece of the surface material, the other end of the connecting plate is fixed to the upper bent piece of the back surface material, and at the lower end of the door tip side of the fire door, under the surface material A connecting plate is disposed between the side bent piece and the lower bent piece of the backing material, one end of the connecting plate is fixed to the lower bent piece of the surface material, and the other end of the connecting plate is fixed to the lower bent piece of the surface material. may be fixed to the lower bent piece of the backing material.
この場合、本発明では、防火ドアの戸先側の上端部および/または下端部において、表面材の上側折曲片および/または下側折曲片と裏面材の上側折曲片および/または下側折曲片とが連結プレートによって固定されているので、防火ドアの表面材および裏面材の戸先側端部が連結プレートによって補強される。 In this case, according to the present invention, the upper and/or lower bent pieces of the surface material and the upper and/or lower bent pieces of the back material are provided at the upper end and/or lower end of the door tip side of the fire door. Since the side bent pieces are fixed by the connection plate, the end portions of the front surface material and the back surface material of the fire door are reinforced by the connection plate.
よって、従来のように、ドアを補強するための四角枠状の枠体を用いることなく、連結プレートによって防火ドアを補強できるので、生産性が良く、製造コストを低減することができる。しかも、防火ドアの防火試験についても合格の範囲内である。 Therefore, the fire door can be reinforced by the connection plate without using a square frame-shaped frame for reinforcing the door as in the conventional art, so that the productivity is good and the manufacturing cost can be reduced. Moreover, the fireproof door was within the acceptable range in the fireproof test.
(B)
上記発明のいずれかにかかる防火ドアにおいて、防火ドアの戸尻側端部が、ドア枠にピボットヒンジ装置によって回動可能に取り付けられ、防火ドアの戸尻側の上端部において、表面材の上側折曲片と裏面材の上側折曲片との間に亘って連結プレートが配設され、連結プレートの一端部が表面材の上側折曲片に固定され、連結プレートの他端部が裏面材の上側折曲片に固定され、防火ドアの戸尻側の下端部において、表面材の下側折曲片と裏面材の下側折曲片との間に亘って連結プレートが配設され、連結プレートの一端部が表面材の下側折曲片に固定され、連結プレートの他端部が裏面材の下側折曲片に固定されていてもよい。
(B)
In the fire door according to any one of the above inventions, the door tail side end of the fire door is rotatably attached to the door frame by a pivot hinge device, and the upper end of the door tail side of the fire door is positioned above the surface material. A connecting plate is disposed between the bent piece and the upper bent piece of the backing material, one end of the connecting plate is fixed to the upper bent piece of the facing material, and the other end of the connecting plate is fixed to the backing material. A connecting plate is fixed to the upper bent piece of the fire door, and is disposed between the lower bent piece of the surface material and the lower bent piece of the back material at the lower end of the door tail side of the fire door, One end of the connecting plate may be fixed to the lower bent piece of the surface material, and the other end of the connecting plate may be fixed to the lower bent piece of the backing material.
防火ドアの戸尻側端部が、ドア枠にピボットヒンジ装置によって回動可能に取り付けられる場合は、防火ドアの戸尻側端部の表面板および裏面板がピボットヒンジ装置の連結部によって相互に連結されることはない。 When the door trailing end of the fire door is rotatably attached to the door frame by a pivot hinge device, the surface plate and the back plate of the door trailing end of the fire door are connected to each other by the connecting portion of the pivot hinge device. not be concatenated.
この場合、防火ドアの戸尻側の上端部において、表面材の上側折曲片と裏面材の上側折曲片とが連結プレートによって固定され、防火ドアの戸尻側の下端部において、表面材の下側折曲片と裏面材の下側折曲片とが連結プレートによって固定されているので、防火ドアの表面材および裏面材の戸尻側の端部が連結プレートによって補強される。
よって、ピボットヒンジ装置によって防火ドアをドア枠に回動可能に取り付ける場合でも、従来のように、防火ドアを補強するための四角枠状の枠体を用いることなく、連結プレートによって防火ドアを補強できるので、生産性が良く、製造コストも低減できる。しかも、防火ドアの防火試験についても合格の範囲内である。なお、ピボットヒンジ装置以外に、蝶番など公知の開閉装置を用いることもできる。
In this case, the upper bent piece of the surface material and the upper bent piece of the back material are fixed by a connecting plate at the upper end portion of the door trailing side of the fire door, and the surface material Since the lower bent piece of the fire door and the lower bent piece of the backing material are fixed by the connecting plate, the ends of the front surface material and the backing material of the fire door are reinforced by the connecting plate.
Therefore, even when the fire door is rotatably attached to the door frame by the pivot hinge device, the fire door is reinforced by the connection plate without using a square frame-shaped frame for reinforcing the fire door as in the conventional art. Therefore, the productivity is good and the manufacturing cost can be reduced. Moreover, the fireproof door was within the acceptable range in the fireproof test. In addition to the pivot hinge device, a known opening/closing device such as a hinge can also be used.
(C)
上記発明のいずれかにかかる防火ドアにおいて、連結プレートがそれぞれ金属製の板材にて形成され、連結プレートがそれぞれ表面材および裏面材の上側折曲片および表面材および裏面材の下側折曲片にビス、リベット、溶接などの固定部材によって固定されてもよい。
(C)
In the fire door according to any one of the above inventions, each of the connection plates is formed of a metal plate material, and the connection plates are upper bent pieces and lower bent pieces of the surface material and the back material, respectively. It may be fixed by fixing members such as screws, rivets, and welding.
この場合、金属製の連結プレートおよび固定部材を用いるだけで、火災の場合の安全性を高めることができ、生産性がよく、また製造コストを低減することができる。
また、連結プレートによって表面材と裏面材とを連結することにより、火災の場合に表面材および裏面材が反ることを防止することができ、火災の場合の安全性を高めることができる。
In this case, only by using metal connection plates and fixing members, it is possible to enhance safety in case of fire, improve productivity, and reduce manufacturing costs.
In addition, by connecting the surface material and the back material with the connection plate, it is possible to prevent the surface material and the back material from warping in the event of a fire, thereby enhancing safety in the event of a fire.
(D)
上記発明のいずれかにかかる防火ドアにおいて、防火ドアの戸尻側端部がドア枠にヒンジ装置によって回動可能に取り付けられていてもよい。
この場合、防火ドアの戸尻側端部では、防火ドアをドア枠に回動可能に取り付けるためのヒンジ装置によって、表面板および裏面板が相互に固定される。よって、火災の場合に防火ドアの戸尻側端部で表面板および裏面板が反ることが抑制される。
(D)
In the fire door according to any one of the above inventions, the door trailing end of the fire door may be rotatably attached to the door frame by a hinge device.
In this case, the top plate and the back plate are fixed to each other at the door trailing end of the fire door by a hinge device for rotatably attaching the fire door to the door frame. Therefore, in the event of a fire, warping of the surface plate and the rear surface plate at the end portion of the fire door on the trailing edge side is suppressed.
(E)
上記発明のいずれかにかかる防火ドアにおいて、防火ドアの戸尻側端部の上側端部と下側端部がそれぞれドア枠に第1のヒンジ装置と第2のヒンジ装置によって回動可能に取り付けられ、防火ドアの戸尻側端部の中央部側端部において、表面材と裏面材とを連結する連結部材が設けられていてもよい。
(E)
In the fire door according to any one of the above inventions, the upper end and the lower end of the door tail side end of the fire door are rotatably attached to the door frame by the first hinge device and the second hinge device, respectively. A connection member may be provided for connecting the surface material and the back material at the central portion side end portion of the door bottom side end portion of the fire door.
この場合、連結部材によって表面材と裏面材とを連結し、補強することができる。
(F)
上記発明のいずれかにかかる防火ドアにおいて、防火ドアの戸尻側端部の中央部に突部が設けられた連結部材が配設され、連結部材は、一端部が表面材の第1折曲片に固定され、他端部が裏面材の第1折曲片に固定され、ドア枠は、突部が嵌合するように凹部が設けられてもよい。
In this case, the connecting member can connect and reinforce the surface material and the back material.
(F)
In the fire door according to any one of the above inventions, a connection member provided with a projection is disposed in the central portion of the door tail side end portion of the fire door. The door frame may be fixed to the piece, the other end may be fixed to the first bent piece of the backing material, and the door frame may be provided with a recess so that the protrusion is fitted.
この場合、防火ドアの戸尻側端部の中央部に配設された連結部材の突部がドア枠の凹部に嵌合するので、火災の場合に防火ドアに可燃ガスなどによって圧力が加わったような場合でも、防火ドアはヒンジ装置による連結に加えてドア枠に嵌合しているので防火ドアが反り変形することが防止される。 In this case, since the projection of the connecting member provided at the center of the door trailing edge of the fire door fits into the recess of the door frame, the fire door is pressurized by combustible gas or the like in the event of a fire. Even in such a case, since the fire door is fitted to the door frame in addition to being connected by the hinge device, the fire door is prevented from being warped and deformed.
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付す。また、同符号の場合には、それらの名称および機能も同一である。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さないものとする。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same reference numerals are given to the same parts. Moreover, in the case of the same reference numerals, their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.
図1から図3は、本実施の形態にかかる防火ドア100が、建造物の内部を仕切る仕切り壁50のドア枠10に取り付けられた状態の一例を示す模式的正面図であり、図2は図1の横断面図、図3は図1の縦断面図である。
1 to 3 are schematic front views showing an example of a state in which a
(ドア枠10)
ドア枠10は建造物の内部を仕切る仕切り壁50の開口部に固定されている。ドア枠10は、左右一対の縦枠14および横枠12を枠組みすることによって構成されている。ドア枠10を構成する横枠12および縦枠14は、アルミニウム、アルミニウム合金等の金属によって成形した押出成形材あるいは鋼材を折り曲げ加工した部材などによって構成することができる。
このドア枠10の開口部に防火ドア100が配設され、ドア枠10の縦枠14に固定したヒンジ装置160などの連結具に防火ドア100が開閉可能に取り付けられている。
(door frame 10)
The
A
(防火ドア100)
図2から図6に示すように、防火ドア100は、所定の間隔をおいて配設される表面材110および裏面材120と、表面材110および裏面材120の間に充填される芯材140と、表面材110および裏面材120の間で、かつ戸先側および戸尻側に配設される補強材130と、を備えている。表面材110と裏面材120とは一定の間隔をおいて平行に配設されている。
以下に、防火ドア100を構成する各部材について詳細に説明する。
(Fire door 100)
As shown in FIGS. 2 to 6, the
Each member constituting the
(表面材110および裏面材120)
本実施の形態では、表面材110および裏面材120は薄い鋼板などの金属板によって構成される矩形状の板材である。表面材110および裏面材120の材質は耐火性を有する金属板が好ましいが、特に限定されるものではなく、金属板以外の耐火性材料より構成される板材を使用することもできる。
本実施の形態において、薄い鋼板の厚みは0.2mm以上2.0mm以下であることが好ましい。
(
In the present embodiment, the
In the present embodiment, the thin steel plate preferably has a thickness of 0.2 mm or more and 2.0 mm or less.
表面材110は端部がL字状に折曲され、また裏面材120は端部がL字状に折曲され、かつ表面材110に対向して配設される。すなわち、表面材110および裏面材120の上端には、それぞれ対向する方向に折曲された上側折曲片112、122が設けられている。上側折曲片112、122の延設距離およびその断面形状は適宜変更することができる。
本実施形態では、図4および図5に示すように、表面材110の上端に設けた上側折曲片112と裏面材120の上端に設けた上側折曲片122との間に開口部142が形成されるように、それぞれの上側折曲片112、122の長さが設定されている。
The
In this embodiment, as shown in FIGS. 4 and 5, an
図4に示すように、表面材110および裏面材120の下端には、それぞれ対向する方向に折曲された下側折曲片114、124が設けられている。下側折曲片114、124の延設距離およびその断面形状は適宜変更することができる。表面材110の下端に設けた下側折曲片114と裏面材120の下端に設けた下側折曲片124との間に開口部が形成されるように、それぞれの下側折曲片114、124の長さが設定されている。
As shown in FIG. 4, the lower ends of the
図4から図7に示すように、表面材110および裏面材120の両側端部(戸先側端部および戸尻側端部)に、それぞれ対向する方向へ折曲された第1の折曲片116、126が形成されている。さらに、第1の折曲片116、126の先端部にそれぞれ内側へ折曲された第2の折曲片118、128が形成されている。
本実施の形態では、表面材110および裏面材120の両側端部(戸先側端部および戸尻側端部)に、上記第1の折曲片116、126および第2の折曲片118、128によって断面コ字状の補強部が形成されているが、表面材110および裏面材120の両側端部に第1の折曲片116、126のみを設けて断面L字状の補強部を形成してもよい。表面材110および裏面材120の両側端部に設ける補強部の断面形状は目的に応じて適宜変更することができる。
As shown in FIGS. 4 to 7 , first folds are formed at both side ends (door tip side end and door bottom side end) of the
In the present embodiment, the first
(芯材140)
表面材110と裏面材120との間に芯材140が配設されている。芯材140としては従来から使用されている種々のものを使用することができる。例えば、ペーパーハニカム、発泡スチロール、ウレタン樹脂、フェノールフォーム等の断熱性樹脂材、水酸化アルミコアなどを使用することができる。芯材140は、接着剤によって表面材110および裏面材120の内面に接着されている。
(Core material 140)
A
(補強材130)
表面材110と裏面材120との間において、表面材110と裏面材120との両側端部に補強材130、130を配置することができる。そのような場合に、補強材130は、アルミニウム、アルミニウム合金、鋼材等の金属によって形成することができる。補強材130としては、例えば、内側が開口する断面コ字状の長尺な金属部材で構成することができ、また角パイプなど断面ロ字状の長尺な金属部材で構成することもできる。補強材130の断面形状は、目的に応じて適宜変更することができる。特に、アルミニウム、アルミニウム合金で成形した押し出し形材を使用することができる。
補強材130は、全長に渡ってほぼ一様な断面形状を有するように構成されている。この実施形態では、補強材130は表面材110および裏面材120の間で、かつ戸先側および戸尻側に配設されており防火ドア100を補強することができる。
(Reinforcing material 130)
Between the
Reinforcing
図4から図6に示すように、防火ドア100の戸先側に配設される補強材130は、防火ドア100の見込方向(厚さ方向)に延設された側片132と、側片132の両端部から防火ドア100の見付面に沿って対向する形態で戸尻側に向かって延設された見付片134、136と、を有する。
As shown in FIGS. 4 to 6, the reinforcing
また、防火ドア100の戸尻側に配設される補強材130は、防火ドア100の見込方向(厚さ方向)に延設された側片(図示せず)と、側片の両端部から防火ドア100の見付面に沿って対向する形態で戸先側に向かって延設された見付片と、を有する。
In addition, the reinforcing
表面材110と裏面材120との間において、表面材110と裏面材120との両側端部に補強材130、130が配置された場合には、表面材110の第2の折曲片118の先端と裏面材120の第2の折曲片128との先端がそれぞれ補強材130の側片132に当接し、また表面材110の第2の折曲片118と裏面材120の第2の折曲片128とが互いに当接するようになっている(図6)。
Between the
(連結プレート150)
本実施形態で使用される連結プレート150は板状の金属製部材にて形成されている。図5および図7に示すように、防火ドア100の戸先側の補強材130の上側において、表面材110の上側折曲片112と裏面材120の上側折曲片122との間に亘って連結プレート150が配設されている。そして、連結プレート150の一端部が表面材110の上側折曲片112に固定され、連結プレート150の他端部が裏面材120の上側折曲片122に固定されている。連結プレート150は表面材110および裏面材120の上側折曲片112、122にビスなどの固定部材152によって固定されている。なお、本実施形態では固定部材152としてビスが使用されているが、ビス以外にリベット、溶接などの固定部材を用いてもよく、固定手段は何ら限定されない。
(Connecting plate 150)
The
また、防火ドア100の戸先側の補強材130の下側において、表面材110の下側折曲片114と裏面材120の下側折曲片124との間に亘って連結プレート150が配設されている。そして、連結プレート150の一端部が表面材110の下側折曲片114に固定され、連結プレート150の他端部が裏面材120の下側折曲片124に固定されている。連結プレート150は表面材110の下側折曲片114および裏面材120の下側折曲片124にビス、リベット、溶接などの固定部材によって固定されている。
In addition, a connecting
なお、この実施形態では、防火ドア100の戸尻側端部はヒンジ装置160によって表面材110および裏面材120が連結されている。そのため、防火ドア100の戸先側の補強材130の上側および下側においてのみ、表面材110の上側折曲片112および下側折曲片114と裏面材120の上側折曲片122および下側折曲片124との間に亘って連結プレート150を配設し固定するようにしている。
In addition, in this embodiment, the
しかしながら、さらに防火ドア100の戸尻側の補強材130の上側および下側において、表面材110の上側折曲片112および下側折曲片114と裏面材120の上側折曲片122および下側折曲片124との間に亘って連結プレート150を配設し固定してもよい。
また、連結プレート150の一端部および他端部とは、連結プレート150の一端部および他端部を含む領域を意味し、連結プレート150の先端だけを意味するものではない。従って、連結プレート150の一端側および他端側をも含む。
However, on the upper side and the lower side of the reinforcing
Also, one end and the other end of the
図12(a)~(g)は、連結プレート150を防火ドア100に固定する位置のバリエーションを示した模式図である。本発明は、12図(a)~(g)に示すように、連結プレート150を防火ドア100の様々な箇所に取り付けた実施形態を含めるものである。
FIGS. 12(a) to (g) are schematic diagrams showing variations of the position where the connecting
図12(a)は、防火ドア100の戸先側の、表面材110の上側折曲片112および下側折曲片114と裏面材120の上側折曲片122および下側折曲片124との間に亘って連結プレート150を配設し固定したものである。
FIG. 12(a) shows the upper
図12(b)は、防火ドア100の戸先側および戸尻側の、表面材110の上側折曲片112および下側折曲片114と裏面材120の上側折曲片122および下側折曲片124との間に亘って連結プレート150を配設し固定したものである。すなわち、防火ドア100の4つの角部近傍にそれぞれ連結プレート150を配設し、表面材110および裏面材120を連結プレート150にて連結するようにしてもよい。
FIG. 12(b) shows the upper folded
また、図12(c)に示すように、防火ドア100の戸尻側のみにおいて、表面材110の上側折曲片112および下側折曲片114と裏面材120の上側折曲片122および下側折曲片124との間に亘って連結プレート150を配設し固定してもよい。
Also, as shown in FIG. 12(c), only on the door tail side of the
さらに、図12(d)および図12(e)に示すように、防火ドアの対角線上にある角部近傍に連結プレート150を配設して、表面材110および裏面材120を連結プレート150にて連結、固定するようにしてもよい。
また、図12(f)に示すように、表面材110および裏面材120の上側折曲片112、122のみを連結プレート150にて連結するようにしてもよく、または図12(g)に示すように、表面材110および裏面材120の下側折曲片114、124のみを連結プレート150にて連結するようにしてもよい。
Furthermore, as shown in FIGS. 12(d) and 12(e), a connecting
Alternatively, as shown in FIG. 12(f), only the upper
さらに、図12(a)~(g)以外の補強が必要とされる任意の箇所に1つあるいは複数の連結プレート150を配設し、表面材110および裏面材120を連結プレート150にて連結するようにしてもよい。
Furthermore, one or a plurality of connecting
具体的には、操作ハンドル170を有する開き戸において、ヒンジ装置160が戸尻側に3ヶ所設置されている場合は(図1)、連結プレート150が戸先側の上下両端部の2ヶ所に設置されていることが好ましい。
すなわち、操作ハンドル170の部分においては、操作ハンドル170により表面材110および裏面材120が固定されているからである。
Specifically, in a hinged door having an
This is because the
また、操作ハンドル170を有する開き戸において、ヒンジ装置160が戸尻側に2ヶ所設置されている場合は、連結プレート150が戸先側の上下両端部の2ヶ所、および戸尻側の上下両端の中央部の1箇所に設置されていることが好ましい。また、上記戸尻側の上下両端の中央部に設ける連結プレート150は、さらに突部210が設けられた連結部材に置き換えられても良い。この場合、図11に示すように、ドア枠10には、突部210が嵌合するように凹部22が設けられている。詳細は後述する。
In addition, in the hinged door having the
また、上記防火ドア100に操作ハンドル170が設けられていない場合は、さらに戸先側の上下両端の中央部にも連結プレート150を設けることが好ましい。
さらに、防火ドア100が引き戸である場合は、操作ハンドル170を有しないため、連結プレートは、戸先側の上下両端部と中央部の3ヶ所、および戸尻側の上下両端部と中央部の3ヶ所に設けることが好ましい。
Further, if the
Furthermore, when the
なお、連結プレート150の形状、サイズは適宜変更することができる。例えば、長方形状の金属部材あるいは正方形の金属部材などで形成してもよい。
Note that the shape and size of the connecting
(ヒンジ装置160)
図1および図2に示すように、防火ドア100の戸尻側端部がドア枠10にヒンジ装置160によって回動可能に取り付けられている。つまり、防火ドア100の戸尻側に位置する補強枠130は、ドア枠10の縦枠14にヒンジ装置160によって回動可能に連結されている。
(Hinge device 160)
As shown in FIGS. 1 and 2, the door trailing edge of the
本実施形態では、防火ドア100は上下3箇所のヒンジ装置160によってドア枠10に連結されているが、上下2箇所のヒンジ装置160で連結してもよく、4箇所以上のヒンジ装置160で連結してもよい。
In this embodiment, the
この実施形態で使用するヒンジ装置160はいわゆる旗蝶番と称されるものである。ヒンジ装置160は、ヒンジ軸の両端部にそれぞれ羽根板を備えて構成されている。羽根板は、金属によって成形された矩形の平板を有し、ヒンジ軸の軸心を中心として相対的に回転可能に構成されている。
The
ヒンジ軸の軸心が補強材130の長手方向に沿った状態で一方の羽根板が補強枠130の見込み面に取り付けられ、他方の羽根板がドア枠10の縦枠14の見込み面に取り付けられている。
One of the slats is attached to the prospective surface of the reinforcing
また、羽根板の固定部材は、表面材110および裏面材120の両者に固定されている。
ヒンジ装置160によってドア枠10の縦枠14に支持された防火ドア100は、ヒンジ軸周りに防火ドア100を回動させることができる。
Further, the fixing member of the blade plate is fixed to both the
The
(操作ハンドル170および錠装置180)
防火ドア100の戸先側のほぼ中央端部に操作ハンドル170および錠装置180が設けられ、戸先側の補強材130に固定されている。
(Operating handle 170 and locking device 180)
An operation handle 170 and a
このようにして、防火ドア100は表面材110および裏面材120を備え、防火ドア内部には表面材110および裏面材120間に挟まれる形態で芯材140が設けられており、さらに表面材110および裏面材120間には芯材140の両側部を補強するように金属製の補強材130が設けられている。
In this manner, the
本発明に係る防火ドア100では、防火ドア100の戸先側の補強材130の上側および下側において、表面材110の上側折曲片112および下側折曲片114と裏面材120の上側折曲片122および下側折曲片124が連結プレート150によって連結されている。このような構成とすることにより、防火ドア100の両側の補強材130,130を上側折曲片112、122および下側折曲片114、124によって連結し、補強することができる。従って、火災が発生した場合に、火災の熱により、例えば、防火ドア100の表面材110側が加熱された場合でも、それによって防火ドアが反って変形することを防止できる。
In the
すなわち、表面材110および裏面材120と補強材130、130との間の連結構造が、連結プレート150を介して表面材110の上側折曲片112および下側折曲片114と裏面材120の上側折曲片122および下側折曲片124によって維持されているため、防火ドア100が火災等の熱を受けた際にも熱による表面材110および裏面材120の反り、変形を防止することができる。よって、防火ドアの上端および下端に従来のような断面コ字形の枠材が固定されていないにもかかわらず、防火性能を向上させることができる。
That is, the connection structure between the
また、防火ドア100の戸先側端部および戸尻側端部においては、表面材110の第1の折曲片116と裏面材120の第1の折曲片126が突き合わされた状態になり補強されている。従って、防火ドア100の戸先側端部の見込み面にエッジ(またはカバー部材)を固定して補強する必要がないため、防火ドアの意匠性を高めることができる。
In addition, the first
なお、上記実施形態では、防火ドア100の戸尻側端部がドア枠10にヒンジ装置160によって回動可能に取り付けられる場合を示したが、防火ドア100の戸尻側端部がドア枠にピボットヒンジによって回動可能に取り付けられる場合は、図12(b)に示すように、防火ドア100の戸尻側の補強材130の上側および下側において、表面材110の上側折曲片112および下側折曲片114と裏面材120の上側折曲片122および下側折曲片124との間に亘って連結プレート150を配設し固定してもよい。
In the above embodiment, the door trailing end of the
すなわち、防火ドア100の4つの角部近傍にそれぞれ連結プレート150を配設し、表面材110および裏面材120を連結プレート150にて連結するようにしてもよい。さらに、4つの角部以外に、さらに防火ドア100の上端部および下端部の中央部などに連結プレート150を配設して表面材110と裏面材120とを連結するようにしてもよい。
That is, connecting
この場合も、防火ドア100の表面材110および裏面材120の戸先側の角部が連結プレート150によって補強されるので、従来のように防火ドア100を補強するための四角枠状の枠体を用いることなく、連結プレート150によって防火ドア100を補強することができる。
なお、ピボットヒンジだけではなく、それに替えて蝶番など公知の開閉装置を用いてもよい。
In this case as well, the corners of the
It should be noted that a known opening/closing device such as a hinge may be used in place of the pivot hinge.
さらに、火災の場合には、防火ドア100の表面材110または裏面材120のうち一方の表面温度が他方の表面温度に比べて高温になるために熱伸長する。その結果、従来のドアでは反りを生じ、ドアが大きく変形してドア枠との間に隙間を生じるという問題があるが、本実施形態の防火ドア100では、表面材110と裏面材120との間に渡って連結プレート150が連結され補強されているので、表面材110または裏面材120が熱伸長した場合には連結プレート150が曲がることで防火ドア100が大きく変形することを抑えることができる。
Furthermore, in the event of a fire, the surface temperature of one of the
すなわち、表面材110または裏面材120のうち一方が伸長した場合であっても、平板形状からなる連結プレート150が変形し、表面材110または裏面材120の間の距離を保持することができる。一方、連結プレート150を平板形状ではなく、コ字状の枠材等で形成した場合、連結プレート150の変形が生じず、表面材110または裏面材120のいずれかから連結プレート150を固定しているビスなどの固定部材152が外れるという問題が生じてしまう。本実施の形態においては、当該問題を抑止することができる。
また、上記の実施形態では、表面材110および裏面材120の間で、かつ戸先側および戸尻側に補強材130を配設したが、補強材は配設しなくてもよく、または戸先側および戸尻側の一方にのみ補強材を配設してもよい。
That is, even when one of the
In addition, in the above-described embodiment, the reinforcing
(他の実施形態)
上記実施形態では、防火ドア100がドア枠10に上下3箇所のヒンジ装置160によって連結されている。
防火ドア100がドア枠に上下2箇所のヒンジ装置160によって連結される場合には、上下のヒンジ装置160の間において、防火ドア100の表面材110および裏面材120を連結プレート150によって連結するように構成してもよい。すなわち、ヒンジ装置を3つ設ける場合に防火ドア100の戸尻側中央に設けられていたヒンジ装置160の代わりに連結プレート150を設けても良い。
この場合、金属板状の連結プレート150を表面材110の第1折曲片116と裏面材120の第1折曲片126の外側に配置し、表面材110の第1折曲片116と裏面材120の第1折曲片126にビスなどの固定部材152などで固定してもよい。
(Other embodiments)
In the above-described embodiment, the
When the
In this case, a metal plate-like connecting
(さらに他の実施形態)
図10および図11に示すように、防火ドア100の戸尻側端面に嵌合部210(突部または凹部)が形成された連結部材200を固定し、この連結部材200に対応する位置においてドア枠10の縦枠14に、連結部材200の嵌合部210(突部または凹部)に嵌合し得る被嵌合部(凹部または突部)を有する連結具20を固定してもよい。この場合、連結部材200は表面材110および裏面材120の第1の折曲片116、126にビスなどで固定される。
防火ドア100を開いたり閉じたりする場合には、防火ドア100に固定した連結部材200の嵌合部210にドア枠10に固定した連結具20の被嵌合部22が当接しないように形成されている。また、防火ドア100が熱変形等で熱伸長し、反り返って移動する場合には、防火ドア100に固定した連結部材200の嵌合部210は、ドア枠10に固定した連結具20の被嵌合部22に当接するように構成される。なお、図中220はビス孔である。
(Yet another embodiment)
As shown in FIGS. 10 and 11, a connecting
When the
従って、連結部材200によって防火ドア100の表面材110および裏面材120が連結され強度が向上するため、火災の場合に防火ドア100に反りなどの変形が生じても、防火ドア100とドア枠10との間に隙間が生じることを抑えることができる。
Therefore, the
(さらに他の実施形態)
従来のドアにおいて、電気錠が設けられる場合がある。電気錠を設ける場合、ドアの戸尻側上部に、電気錠のための配線を接続するための中継装置が設けられる。当該中継装置は表面材110と裏面材120との間に配置され、接着剤によって表面材110および裏面材120に接着される。
しかしながら、火災の場合に中継装置の周囲の接着剤が融解し、中継装置の周囲の表面材110および裏面材120が離間してしまうという問題が生じていた。
(Yet another embodiment)
In conventional doors, an electric lock may be provided. When an electric lock is provided, a relay device for connecting wiring for the electric lock is provided on the upper portion of the door on the trailing edge side. The relay device is placed between the
However, in the event of a fire, the adhesive around the relay device melts, causing a problem that the
本実施形態では、連結プレート150によって中継装置の上端部および下端部において、表面材110および裏面材120を固定するように構成されている。このような構成とすることにより、火災の場合に中継装置を表面材110および裏面材120に接着させるための接着剤が融解したような場合でも、中継装置を防火ドア100の内部に確実に固定することができる。
なお、連結プレート150を表面材110および裏面材120を介して中継装置にねじ止めさせるようにしてもよい。
(さらに他の実施形態)
In this embodiment, the connecting
Alternatively, the
(Still another embodiment)
本発明においては、ドア枠10が「ドア枠」に相当し、防火ドア100が「防火ドア」に相当し、表面材110が「表面材」に相当し、裏面材120が「裏面材」に相当し、補強材130が「補強材」に相当し、芯材140が「芯材」に相当し、連結プレート150が「連結プレート」に相当する。
In the present invention, the
本発明の好ましい一実施の形態は上記の通りであるが、本発明は上記で示した実施の形態のみに制限されない。本発明の精神と範囲から逸脱することのない様々な実施形態が他になされることは理解されよう。さらに、本実施形態において、本発明の構成による作用および効果を述べているが、これら作用および効果は一例であり、本発明を限定するものではない。 A preferred embodiment of the invention has been described above, but the invention is not limited to only the embodiments shown above. It is understood that various other embodiments can be made without departing from the spirit and scope of the invention. Furthermore, in this embodiment, the actions and effects of the configuration of the present invention are described, but these actions and effects are examples and do not limit the present invention.
10 ドア枠
12 横枠
14 縦枠
50 仕切り壁
100 防火ドア
110 表面材
120 裏面材
130 補強材
140 芯材
150 連結プレート
160 ヒンジ装置
10
Claims (2)
端部が折曲された表面材と、
端部が折曲され、かつ前記表面材に対向して配設される裏面材と、
前記表面材および前記裏面材の間に充填される芯材と、
を含み、
前記防火ドアの戸先側および/または戸尻側の上端部および/または下端部において、
連結プレートの一端部が前記表面材の上側折曲片に固定されるとともに前記連結プレートの他端部が前記裏面材の上側折曲片に固定され、および/または連結プレートの一端部が前記表面材の下側折曲片に固定されるとともに前記連結プレートの他端部が前記裏面材の下側折曲片に固定され、
前記表面材および前記裏面材の両側端部にそれぞれ対向する方向へ折曲された第1の折曲片が形成され、前記第1の折曲片の先端部にそれぞれ内側へ折曲された第2の折曲片が形成され、
前記表面材の第2の折曲片と前記裏面材の第2の折曲片が互いに当接している、防火ドア。 A fire door openably attached to a door frame,
a facing material with folded ends;
a backing material having an end portion bent and arranged to face the fronting material;
a core material filled between the surface material and the back surface material;
including
At the top and/or bottom end of the fire door,
One end of the connecting plate is fixed to the upper bent piece of the surface material, the other end of the connecting plate is fixed to the upper bent piece of the backing material, and/or one end of the connecting plate is fixed to the upper bent piece of the back surface material. The connecting plate is fixed to the lower bent piece of the material and the other end of the connecting plate is fixed to the lower bent piece of the back surface material ,
First bent pieces that are bent in opposing directions are formed at both side ends of the front surface material and the back surface material, and first bent pieces that are bent inward are formed at the leading ends of the first bent pieces. 2 folded pieces are formed,
A fire door, wherein a second bent piece of the face material and a second bent piece of the back material are in contact with each other.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018211297A JP7181057B2 (en) | 2018-11-09 | 2018-11-09 | fire door |
JP2022183143A JP7439217B2 (en) | 2018-11-09 | 2022-11-16 | fire door |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018211297A JP7181057B2 (en) | 2018-11-09 | 2018-11-09 | fire door |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022183143A Division JP7439217B2 (en) | 2018-11-09 | 2022-11-16 | fire door |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020076279A JP2020076279A (en) | 2020-05-21 |
JP7181057B2 true JP7181057B2 (en) | 2022-11-30 |
Family
ID=70723629
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018211297A Active JP7181057B2 (en) | 2018-11-09 | 2018-11-09 | fire door |
JP2022183143A Active JP7439217B2 (en) | 2018-11-09 | 2022-11-16 | fire door |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022183143A Active JP7439217B2 (en) | 2018-11-09 | 2022-11-16 | fire door |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7181057B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115075712B (en) * | 2022-07-22 | 2024-08-16 | 广西双迎门业有限公司 | Non-welding fireproof door leaf |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007056575A (en) | 2005-08-25 | 2007-03-08 | Tostem Corp | Steel plate door with coreless structure |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5570592U (en) * | 1978-11-06 | 1980-05-15 | ||
JPS56121878U (en) * | 1980-02-20 | 1981-09-17 | ||
JPS576085A (en) * | 1980-06-14 | 1982-01-12 | Matsushita Electric Works Ltd | Flush panel made of steel plate |
JPS618283U (en) * | 1984-06-19 | 1986-01-18 | ト−ヨ−サツシビル建材株式会社 | metal door |
JPS6271280U (en) * | 1985-10-25 | 1987-05-07 | ||
JPH0433353Y2 (en) * | 1986-09-30 | 1992-08-10 | ||
JP3650912B2 (en) * | 1995-09-26 | 2005-05-25 | 三和シヤッター工業株式会社 | Door end connection structure |
JP2002070431A (en) * | 2000-08-31 | 2002-03-08 | Sanwa Shutter Corp | Steel door and method for producing the same |
DE112011101767B4 (en) | 2010-05-26 | 2020-12-17 | Sumitomo Heavy Industries, Ltd. | Backhoe |
JP6271280B2 (en) | 2014-02-13 | 2018-01-31 | 前澤給装工業株式会社 | Packing integrated check valve and manufacturing method thereof |
JP7102690B2 (en) * | 2017-07-20 | 2022-07-20 | 株式会社大林組 | Door structure |
-
2018
- 2018-11-09 JP JP2018211297A patent/JP7181057B2/en active Active
-
2022
- 2022-11-16 JP JP2022183143A patent/JP7439217B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007056575A (en) | 2005-08-25 | 2007-03-08 | Tostem Corp | Steel plate door with coreless structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020076279A (en) | 2020-05-21 |
JP7439217B2 (en) | 2024-02-27 |
JP2023017989A (en) | 2023-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5960977B2 (en) | Fire door | |
JP2023017989A (en) | fire door | |
JP6182349B2 (en) | Fire prevention fittings | |
JP6674310B2 (en) | Joinery | |
JP6154769B2 (en) | door | |
JP6580393B2 (en) | door | |
JP7075277B2 (en) | Refurbished door frame and refurbished door | |
JP7229087B2 (en) | Opener for fire door | |
JP6879835B2 (en) | Doors and fittings | |
JP6362743B2 (en) | Fire prevention fittings | |
JP6580875B2 (en) | Joinery | |
JP6914805B2 (en) | Joinery | |
JP7211907B2 (en) | Fittings | |
JP6849512B2 (en) | Insulation panels and fittings | |
JP6715115B2 (en) | Joinery frame and joinery | |
JP6727966B2 (en) | Joinery | |
JP7107733B2 (en) | flash panel | |
KR102575594B1 (en) | 3 piece type fire door | |
JP7390242B2 (en) | Holding fittings and fittings | |
JP7068099B2 (en) | Doors and fittings | |
JP7407090B2 (en) | fire sash | |
JP7132030B2 (en) | DOOR, FITTINGS AND DOOR MANUFACTURING METHOD | |
JP7500651B2 (en) | Building panels and fittings | |
JP7027152B2 (en) | Joinery | |
JP7144236B2 (en) | doors and fittings |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211004 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220816 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7181057 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |