JP7180572B2 - 材料試験機 - Google Patents

材料試験機 Download PDF

Info

Publication number
JP7180572B2
JP7180572B2 JP2019168380A JP2019168380A JP7180572B2 JP 7180572 B2 JP7180572 B2 JP 7180572B2 JP 2019168380 A JP2019168380 A JP 2019168380A JP 2019168380 A JP2019168380 A JP 2019168380A JP 7180572 B2 JP7180572 B2 JP 7180572B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test piece
testing machine
material testing
spherical
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019168380A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021047041A (ja
Inventor
忠興 瀧井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2019168380A priority Critical patent/JP7180572B2/ja
Priority to EP20176738.1A priority patent/EP3795978B1/en
Priority to CN202010465417.0A priority patent/CN112525663A/zh
Priority to US16/885,273 priority patent/US11143580B2/en
Publication of JP2021047041A publication Critical patent/JP2021047041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7180572B2 publication Critical patent/JP7180572B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/20Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying steady bending forces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/02Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/02Details
    • G01N3/04Chucks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/32Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying repeated or pulsating forces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/0001Type of application of the stress
    • G01N2203/0005Repeated or cyclic
    • G01N2203/0008High frequencies from 10 000 Hz
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/0014Type of force applied
    • G01N2203/0023Bending
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/02Details not specific for a particular testing method
    • G01N2203/04Chucks, fixtures, jaws, holders or anvils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/02Details not specific for a particular testing method
    • G01N2203/04Chucks, fixtures, jaws, holders or anvils
    • G01N2203/0405Features allowing alignment between specimen and chucks

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Description

この発明は、材料試験機に関する。
試験片に対して三点曲げ試験を行う材料試験機が使用されている(例えば、特許文献1参照)。また、超音波により試験片を共振させて疲労試験を行う超音波疲労試験機が使用されている(例えば、特許文献2参照)。
さらに、近年においては、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)から成る試験片に対して、超音波振動とともに押圧力を付与した状態で三点曲げ試験を実行する材料試験も研究されている(非特許文献1参照)。
特開2016-20879号公報 特許第5880733号公報
Composites Science and Technology Volume 106 93-99 「Fatigue testing of CFRP in the Very High Cycle Fatigue(VHCF)regime at ultrasonic frequencies」
試験片に対して超音波振動とともに押圧力を付与する場合には、試験片を押圧する圧子、試験片を支持する曲げ支承、あるいは、試験片自体の制作精度により、圧子と試験片の接触面同士が平行とならない場合がある。このような現象が発生した場合には、試験片に対して均一な試験力を負荷することができず、局所的な破壊が発生すること等により、適正な材料試験を行うことができないという問題がある。
この発明は上記課題を解決するためになされたものであり、試験片に対して適正な試験力を付与することが可能な材料試験機を提供することを目的とする。
この発明の第1の態様は、試験片に対して三点曲げ試験を行う材料試験機であって、前記試験片を支持する支持機構と、超音波発振器に接続され、前記試験片と当接することにより前記試験片に超音波振動を付与する圧子と、前記圧子を前記支持機構により支持された前記試験片に対して押圧する負荷機構と、を備え、前記支持機構は、球面状の凹部または凸部を備えた下部材と、前記下部材における凹部または凸部と対応する形状を有する球面状の凸部または凹部を備えた上部材と、を有する球座と、前記上部材上において前記試験片を支持する支承部と、前記上部材を前記下部材に対して前記球面に沿って摺動させる第1移動部材と、を備える。
この発明の第1の態様によれば、上部材を下部材に対して球面に沿って摺動させることにより、試験片と圧子との配置を適正に調整することができる。これにより、試験片に対して均一で適正な試験力を付与することが可能となる。
この発明の実施形態に係る材料試験機の正面図である。 球座50および支承部30の斜視図である。 ベース板19上に配設された球座50および支承部30の平面図である。 支承部30の正面図である。 支承部30の平面図である。
以下、この発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は、この発明の実施形態に係る材料試験機の正面図である。
この材料試験機は、基台11と、この基台11に対して昇降するクロスヘッド12とを備える。基台11に立設された左右一対のカバー13内には、図示しないモータの駆動により互いに同期して回転するねじ棹が配設されており、クロスヘッド12の両端に設けられた一対のナットがこれらのねじ棹と螺合している。このため、クロスヘッド12は、モータの駆動により昇降する。
クロスヘッド12には、支持枠15がロードセル14を介して取り付けられている。この支持枠15には、超音波発振器23と、超音波発振器23により発信された超音波を増幅するホーン21とが配設されている。このホーン21の下端部は、試験片100(後述する図2および図4参照)と当接して試験片100を押圧することにより、試験片100に対して超音波振動と試験力とを付与するための圧子22となっている。圧子22は、ホーン21、支持枠15およびロードセル14を介してクロスヘッド12に連結されることになる。
基台11に固定されたベース板19上には、球面状の凹部を備えた下部材51と、この下部材51における凹部と対応する形状を有する球面状の凸部を備えた上部材52と、を有する球座50と、球座50における上部材52上に配設された試験片100を支持するための一対の支点31を有する支承部30とが配設されている。これらの球座50および支承部30は、試験片100を支持する支持機構を構成する。
図2は、球座50および支承部30の斜視図であり、図3は、ベース板19上に配設された球座50および支承部30の平面図である。
上述したように、球座50は、球面状の凹部を備えた下部材51と、この下部材51における凹部と対応する形状を有する球面状の凸部を備えた上部材52とから構成される。この球座50においては、下部材51に対して上部材52を摺動させることにより、上部材52の上面の角度を調整することが可能となる。
なお、上述した実施形態においては、球面状の凹部を備えた下部材51と、この下部材51における凹部と対応する形状を有する球面状の凸部を備えた上部材52とから構成される球座50を使用しているが、球面状の凸部を備えた下部材と、この下部材における凸部と対応する形状を有する球面状の凹部を備えた上部材とから構成される球座を使用してもよい。
下部材51には、4個のネジ受け部材57が、上部材52を取り囲むように等間隔で配設されている。このネジ受け部材57と、各々、螺合するネジ58は、上部材52に形成された傾斜面54に対して、傾斜面54の法線方向を向いて当接する。このため、4本のネジ58を調整することにより、下部材51に対して上部材52を摺動させ、また、下部材51に対して上部材52を固定することが可能となる。これらのネジ58やネジ受け部材57等は、上部材52を下部材51に対してそれらの球面に沿って摺動させる第1移動部材を構成する。
ベース板19には、4個のネジ受け部材55が、下部材51を取り囲むように等間隔で配設されている。このネジ受け部材55と、各々、螺合するネジ56は、下部材51に形成された鉛直方向を向く面53に対して、水平方向から当接する。このため、4本のネジ56を調整することにより、ベース板19上で下部材51を水平方向に移動させることができる。なお、圧子22による試験片100への押圧方向、すなわち、試験力の付加方向は鉛直方向を向くことから、下部材51は、試験片100への押圧方向と直交する平面内において移動することになる。これらのネジ56やネジ受け部材55等は、球座50を、試験片100に対する押圧方向と直交する平面内において移動させる第2移動部材を構成する。
図4は、支承部30の正面図であり、図5は、支承部30の平面図である。なお、図4においては、ネジ56およびネジ58の図示を省略している。
この支承部30は、上部材52上において試験片100を一対の支点31により支持するためのものである。図2、図4および図5に示すように、この支承部30は、球座50における上部材52の上面に固定された基部32を備える。この基部32には溝部42が形成されており、一対の支点31は、この溝部42内にその一部が配置され、溝部42に沿って移動可能となっている。一対の支点31の側方には、一端にツマミ36を有するネジ棒35が配設されている。また、一対の支点31のネジ棒35とは逆側の側方には、一対の支点31間の距離を確認するためのゲージ41が配設されている。
ネジ棒35は、一対の軸受部37に支持されて回転可能となっている。ネジ棒35には、互いに逆ネジとなる第1ネジ領域33と第2ネジ領域34が形成されている。第1ネジ領域33は、一方の支点31に連結された連結部材38と螺合している。一方、第2ネジ領域34は、他方の支点31に連結された連結部材39と螺合している。これにより、オペレータがツマミ36を回転させることで、一対の支点31が互いに近接する方向に移動し、あるいは、互いに離隔する方向に移動する。ネジ棒35や連結部材38、39等は、一対の支点31を近接または離隔する方向に移動させる第3移動部材を構成する。
次に、以上のような構成を有する材料試験機において、試験片100に対して超音波振動とともに押圧力を付与した状態で三点曲げ試験を実行するときの動作について説明する。なお、この実施形態においては、試験片100として、炭素繊維強化プラスチックが使用されている。
試験を開始するときには、最初に、ツマミ36を回転させて一対の支点31間の距離を調整した後、一対の支点31上に試験片100を載置する。また、球座50における上部材52を取り囲む4本のネジ58を調整することにより、下部材51に対して上部材52を摺動させ、上部材52の上面の角度を調整する。この時には、4本のネジ58のうち、対向する一方のネジ58を緩め、他方のネジ58を締める。これにより、一対の支点31上に載置された試験片100の表面と圧子22から試験片100に付与される試験力の方向とがなす角度が、所定の角度(通常は90度)となるように調整される。
次に、球座50における下部材51を取り囲む4本のネジ56を調整することにより、ベース板19上で下部材51を移動させる。この時には、4本のネジ56のうち、対向する一方のネジ56を緩め、他方のネジ56を締める。これにより、試験片100と圧子22とが当接する位置を、圧子22による試験片100への試験力の付加方向と直交する平面内において、材料試験を行うために適した位置に調整される。
この状態において、図示しないモータの駆動によりクロスヘッド12を下降させ、圧子22により試験片100を押圧する。試験片100に対する試験力はロードセル14により測定される。試験片100に対して予め設定された試験力が負荷された状態で、超音波発振器23から超音波を発振させる。超音波発振器23により発信された超音波は、ホーン21により増幅される。なお、ホーン21は、超音波発振器23から発振される超音波における定常波の腹の位置が圧子22の下端部に配置されるように設計されている。これにより、試験片100に対して、押圧力が負荷され、かつ、超音波振動が付与された状態で、三点曲げ試験が実行される。
なお、上述した実施形態においては、支承部30として一対の支点31により試験片100を支持する構成のものを使用して三点曲げ試験を実行する場合について説明したが、支承部30の構成を変更し、試験片100に対して四点曲げ試験や片持ち曲げ試験を実行するようにしてもよい。
上述した例示的な実施形態は、以下の態様の具体例であることが当業者により理解される。
(第1項)
試験片に対して三点曲げ試験を行う材料試験機であって、前記試験片を支持する支持機構と、超音波発振器に接続され、前記試験片と当接することにより前記試験片に超音波振動を付与する圧子と、前記圧子を前記支持機構により支持された前記試験片に対して押圧する負荷機構と、を備え、前記支持機構は、球面状の凹部または凸部を備えた下部材と、前記下部材における凹部または凸部と対応する形状を有する球面状の凸部または凹部を備えた上部材と、を有する球座と、前記上部材上において前記試験片を支持する支承部と、
前記上部材を前記下部材に対して前記球面に沿って摺動させる第1移動部材と、を備える材料試験機。
第1項に記載の材料試験機によれば、上部材を下部材に対して球面に沿って摺動させることにより、試験片と圧子との配置を適正に調整することができる。これにより、試験片に対して均一で適正な試験力を付与することが可能となる。
(第2項)
第1項に記載の材料試験機において、前記球座を、前記負荷機構による前記試験片への押圧方向と直交する平面内において移動させる第2移動部材をさらに備える材料試験機。
第2項に記載の材料試験機によれば、試験片に対する試験力の付与位置を調整することが可能となる。このため、球座による調整で試験片の位置が移動した場合においても、試験力の付与位置を適正な位置とすることが可能となる。
(第3項)
第1項または第2項に記載の材料試験機において、前記支承部は、互いに離隔した位置で前記試験片を支持する一対の支点と前記一対の支点を近接または離隔する方向に移動させる第3移動部材と、を備える材料試験機。
第3項に記載の材料試験機によれば、一対の支点間の距離を調整して三点曲げ試験を適性に実行することが可能となる。
(第4項)
第1項から第3項のいずれかに記載の材料試験機において、前記支持機構に対して昇降するクロスヘッドを備え、前記圧子は、前記超音波発振器により発振された超音波を増幅するホーンを介して前記クロスヘッドに連結される材料試験機。
第4項に記載の材料試験機によれば、クロスヘッドの移動により試験片に適正な試験力を付与しながら材料試験を実行することが可能となる。
なお、上述した記載はこの発明の実施形態の説明のためのものであり、この発明を限定するものではない。
11 基台
12 クロスヘッド
14 ロードセル
15 支持枠
19 ベース板
21 ホーン
22 圧子
23 超音波発振器
30 支承部
31 支点
32 基部
35 ネジ棒
36 ツマミ
38 連結部材
39 連結部材
50 球座
51 下部材
52 上部材
53 面
54 傾斜面
55 ネジ受け部材
56 ネジ
57 ネジ受け部材
58 ネジ
100 試験片

Claims (4)

  1. 試験片に対して三点曲げ試験を行う材料試験機であって、
    前記試験片を支持する支持機構と、
    超音波発振器に接続され、前記試験片と当接することにより前記試験片に超音波振動を付与する圧子と、
    前記圧子を前記支持機構により支持された前記試験片に対して押圧する負荷機構と、
    を備え、
    前記支持機構は、
    球面状の凹部または凸部を備えた下部材と、前記下部材における凹部または凸部と対応する形状を有する球面状の凸部または凹部を備えた上部材と、を有する球座と、
    前記上部材上において前記試験片を支持する支承部と、
    前記上部材を前記下部材に対して前記球面に沿って摺動させる第1移動部材と、
    を備える材料試験機。
  2. 請求項1に記載の材料試験機において、
    前記球座を、前記負荷機構による前記試験片への押圧方向と直交する平面内において移動させる第2移動部材をさらに備える材料試験機。
  3. 請求項1または請求項2に記載の材料試験機において、
    前記支承部は、
    互いに離隔した位置で前記試験片を支持する一対の支点と
    前記一対の支点を近接または離隔する方向に移動させる第3移動部材と、
    を備える材料試験機。
  4. 請求項1から請求項3のいずれかに記載の材料試験機において、
    前記支持機構に対して昇降するクロスヘッドを備え、
    前記圧子は、前記超音波発振器により発振された超音波を増幅するホーンを介して前記クロスヘッドに連結される材料試験機。
JP2019168380A 2019-09-17 2019-09-17 材料試験機 Active JP7180572B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019168380A JP7180572B2 (ja) 2019-09-17 2019-09-17 材料試験機
EP20176738.1A EP3795978B1 (en) 2019-09-17 2020-05-27 Material testing machine
CN202010465417.0A CN112525663A (zh) 2019-09-17 2020-05-28 材料试验机
US16/885,273 US11143580B2 (en) 2019-09-17 2020-05-28 Material testing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019168380A JP7180572B2 (ja) 2019-09-17 2019-09-17 材料試験機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021047041A JP2021047041A (ja) 2021-03-25
JP7180572B2 true JP7180572B2 (ja) 2022-11-30

Family

ID=70861277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019168380A Active JP7180572B2 (ja) 2019-09-17 2019-09-17 材料試験機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11143580B2 (ja)
EP (1) EP3795978B1 (ja)
JP (1) JP7180572B2 (ja)
CN (1) CN112525663A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7537392B2 (ja) * 2021-07-21 2024-08-21 株式会社島津製作所 材料試験機
CN114935499B (zh) * 2022-03-30 2023-07-07 荣耀终端有限公司 一种夹持装置和测试装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100147694A1 (en) 2008-12-17 2010-06-17 Nardi Aaron T Method and apparatus for evaluation of coated parts
DE102012110811A1 (de) 2012-11-12 2014-05-15 Technische Universität Kaiserslautern Körperschaft des öffentlichen Rechts Prüfvorrichtung zur Beurteilung des Ermüdungsverhaltens eines Prüflings

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52107891A (en) * 1976-03-05 1977-09-09 Akashi Seisakusho Kk Sample fixing hardness meter
JPS6333446U (ja) * 1986-08-20 1988-03-03
US4941359A (en) * 1989-02-02 1990-07-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Articulating flexure test fixture
JPH04289434A (ja) * 1991-03-18 1992-10-14 Ngk Insulators Ltd セラミック材料の疲労試験用治具
JP3308667B2 (ja) * 1993-07-16 2002-07-29 東芝タンガロイ株式会社 超音波振動式疲労試験機
JP4480640B2 (ja) * 2005-07-07 2010-06-16 本田技研工業株式会社 超音波疲労試験装置及び超音波疲労試験方法
CN2925018Y (zh) * 2005-12-13 2007-07-18 张达硕 可随即定位的旋转装置
CN2867531Y (zh) * 2005-12-31 2007-02-07 振桦电子股份有限公司 液晶显示器回转角度调节机构
EP2549261B1 (en) * 2010-03-16 2022-06-08 NTN Corporation Method and device using rolling contact metallic material shear stress fatigue values in order to estimate fatigue limit surface pressure
JP5559587B2 (ja) * 2010-04-08 2014-07-23 株式会社ミツトヨ 硬さ試験機及び硬さ試験方法
KR101161524B1 (ko) * 2011-04-08 2012-07-02 권영주 틸트 스테이지
US8371182B1 (en) * 2012-06-11 2013-02-12 Jacob Israelachvili Mounting systems for a surface forces apparatus
WO2014087538A1 (ja) * 2012-12-07 2014-06-12 株式会社島津製作所 超音波疲労試験機および超音波疲労試験方法
JP6172041B2 (ja) * 2014-05-13 2017-08-02 株式会社島津製作所 材料試験機
US9995664B2 (en) * 2014-05-14 2018-06-12 Shimadzu Corporation Material testing machine that properly performs a tensile test on a test piece
JP2016020879A (ja) 2014-07-16 2016-02-04 株式会社島津製作所 材料試験機
CN104316414A (zh) * 2014-10-24 2015-01-28 陕西天财工程造价咨询有限公司 翻板式弯曲装置
CN205506548U (zh) * 2016-02-26 2016-08-24 江苏省沙钢钢铁研究院有限公司 一种脆性材料压缩试验夹具
CN105928788A (zh) * 2016-04-25 2016-09-07 重庆大学 1000t试验机上实现铰接受压的球铰约束方法
CN106066276A (zh) * 2016-06-21 2016-11-02 上海电气核电设备有限公司 一种用于核电晶间腐蚀试样的弯曲工装及使用方法
CN106092732A (zh) * 2016-08-11 2016-11-09 辽宁工程技术大学 薄壁金属管件劈裂吸能性能测试装置及测试方法
CN106814030B (zh) * 2017-01-16 2019-07-02 中国石油大学(北京) 岩石直剪摩擦实验用调平装置
CN207425358U (zh) * 2017-09-29 2018-05-29 深圳汉阳科技有限公司 水平调整装置
CN109102842B (zh) * 2018-09-07 2023-09-12 河南中光学集团有限公司 一种二维平面平移调整装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100147694A1 (en) 2008-12-17 2010-06-17 Nardi Aaron T Method and apparatus for evaluation of coated parts
DE102012110811A1 (de) 2012-11-12 2014-05-15 Technische Universität Kaiserslautern Körperschaft des öffentlichen Rechts Prüfvorrichtung zur Beurteilung des Ermüdungsverhaltens eines Prüflings

Also Published As

Publication number Publication date
EP3795978B1 (en) 2023-06-14
US20210080365A1 (en) 2021-03-18
US11143580B2 (en) 2021-10-12
JP2021047041A (ja) 2021-03-25
EP3795978A1 (en) 2021-03-24
CN112525663A (zh) 2021-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7180572B2 (ja) 材料試験機
JP6011001B2 (ja) 材料試験機
US20040057492A1 (en) Self-aligning apparatus for acoustic thermography
KR20190135777A (ko) 다기능 재료 피로 시험 장치
CN106457679A (zh) 具有力传感器的超声加工设备
JP5342116B2 (ja) 工作物端面の研磨装置
TW201535577A (zh) 用於扁平物件之固持及翻轉裝置
KR102387317B1 (ko) 포지셔닝 유닛
JP2009250758A (ja) 硬度測定面の水平出し治具及び硬度測定面の水平出し方法
JP7363969B2 (ja) 圧縮試験治具、材料試験機、および材料試験機における平行度調整方法
JP5505210B2 (ja) 材料試験機の軸心調整装置
US2448133A (en) Bending fixture
JP2016197012A (ja) 加速度センサ取付け装置
JP3162609U (ja) 薄板材用試験機
CN105043702B (zh) 一种空间方向激振力施加方法及装置
JP5375771B2 (ja) 材料試験機の軸心調整装置
KR101774249B1 (ko) 동적 다이아몬드 엔빌 셀 및 이를 이용한 고압 환경의 조성 방법
JP5296395B2 (ja) 接合装置
CN104227131B (zh) 手工工具机底板装置
JP2010145251A (ja) 動特性検査装置
JP6573577B2 (ja) フレッティング疲労試験装置及びフレッティング疲労試験方法
CN104330301B (zh) 原子力显微镜卧式材料拉伸压缩试验机丝杠驱动样品支撑台
JP2010181301A (ja) 粒子圧縮試験機及び粒子圧縮試験機用試料台
KR101000943B1 (ko) 스크라이빙 유닛 및 그 유닛을 구비한 스크라이빙 장치
JP2019190944A (ja) 圧縮試験装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211213

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221012

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221031

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7180572

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151