JP7176200B2 - switch drive circuit - Google Patents

switch drive circuit Download PDF

Info

Publication number
JP7176200B2
JP7176200B2 JP2018035762A JP2018035762A JP7176200B2 JP 7176200 B2 JP7176200 B2 JP 7176200B2 JP 2018035762 A JP2018035762 A JP 2018035762A JP 2018035762 A JP2018035762 A JP 2018035762A JP 7176200 B2 JP7176200 B2 JP 7176200B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
path
terminal
switches
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018035762A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019153846A (en
Inventor
洋平 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2018035762A priority Critical patent/JP7176200B2/en
Publication of JP2019153846A publication Critical patent/JP2019153846A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7176200B2 publication Critical patent/JP7176200B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、互いに並列接続された複数のスイッチを駆動するスイッチの駆動回路に関する。 The present invention relates to a switch drive circuit for driving a plurality of switches connected in parallel.

この種の駆動回路としては、特許文献1に記載されているように、互いに並列接続された2つのスイッチそれぞれに対応して個別に設けられたドライブICを備えるものが知られている。 As a drive circuit of this type, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-200000, there is known one that includes drive ICs individually provided corresponding to two switches connected in parallel with each other.

特開2017-55259号公報JP 2017-55259 A

並列接続された各スイッチのオン状態への切替タイミング及びオフ状態への切替タイミングのうち少なくとも一方のタイミングを同期させる場合、特許文献1に記載された駆動回路では、各スイッチの切替タイミングが大きくずれ得る。その結果、並列接続されたスイッチで発生するスイッチング損失が増加する懸念がある。 In the case of synchronizing at least one of the switching timing to the ON state and the switching timing to the OFF state of each switch connected in parallel, the switching timing of each switch greatly deviates in the drive circuit described in Patent Document 1. obtain. As a result, there is concern that switching losses occurring in parallel-connected switches may increase.

本発明は、スイッチング損失を低減できるスイッチの駆動回路を提供することを主たる目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION It is a primary object of the present invention to provide a switch driving circuit capable of reducing switching loss.

本発明は、互いに並列接続された複数のスイッチを駆動するスイッチの駆動回路において、前記スイッチのゲートに電荷を供給するための端子として機能し得る充電用端子、及び前記スイッチのゲートから電荷を放出させるための端子として機能し得る放電用端子を有する複数のドライブICを備え、複数の前記ドライブICのうちいずれか1つのドライブICの前記充電用端子及び前記放電用端子の少なくとも一方に、複数の前記スイッチ全てのゲートが電気的に接続されている。 The present invention provides a switch drive circuit for driving a plurality of switches connected in parallel, wherein a charging terminal that can function as a terminal for supplying charges to the gates of the switches and discharges the charges from the gates of the switches. a plurality of drive ICs each having a discharge terminal capable of functioning as a terminal for charging, wherein at least one of the charge terminal and the discharge terminal of any one of the plurality of drive ICs is connected to a plurality of Gates of all the switches are electrically connected.

本発明では、複数のドライブICのうちいずれか1つのドライブICの充電用端子及び放電用端子の少なくとも一方に、互いに並列接続された各スイッチ全てのゲートが電気的に接続されている。共通のドライブICの充電用端子に各スイッチ全てのゲートが電気的に接続されている場合、各スイッチのオン状態への切替タイミングのずれを抑制できる。一方、共通のドライブICの放電用端子に各スイッチ全てのゲートが電気的に接続されている場合、各スイッチのオフ状態への切替タイミングのずれを抑制できる。これにより、互いに並列接続されたスイッチで発生するスイッチング損失を低減することができる。 In the present invention, the gates of all the switches connected in parallel are electrically connected to at least one of the charging terminal and the discharging terminal of any one of the plurality of drive ICs. When the gates of all the switches are electrically connected to the common charging terminal of the drive IC, it is possible to suppress the deviation of the switching timing of each switch to the ON state. On the other hand, when the gates of all the switches are electrically connected to the common discharge terminal of the drive IC, it is possible to suppress the deviation of the switching timing of each switch to the OFF state. This can reduce the switching loss that occurs in the switches connected in parallel with each other.

第1実施形態に係る回転電機の制御システムの全体構成図。1 is an overall configuration diagram of a control system for a rotating electric machine according to a first embodiment; FIG. 駆動回路を示す図。The figure which shows a drive circuit. 第1駆動制御部の処理手順を示すフローチャート。4 is a flowchart showing a processing procedure of a first drive control unit; 第2駆動制御部の処理手順を示すフローチャート。4 is a flowchart showing a processing procedure of a second drive control section; 電流アンバランスに起因したスイッチング損失の増加を説明するための図。FIG. 4 is a diagram for explaining an increase in switching loss due to current imbalance; 第2実施形態に係る駆動回路を示す図。The figure which shows the drive circuit which concerns on 2nd Embodiment. 各スイッチの駆動態様の推移を示すタイムチャート。4 is a time chart showing changes in the driving mode of each switch; 第3実施形態に係る駆動回路を示す図。The figure which shows the drive circuit which concerns on 3rd Embodiment. 第2駆動制御部の処理手順を示すフローチャート。4 is a flowchart showing a processing procedure of a second drive control section; 第3実施形態の変形例に係る各スイッチの駆動態様の推移を示すタイムチャート。FIG. 11 is a time chart showing changes in the driving mode of each switch according to a modification of the third embodiment; FIG. 第4実施形態に係る駆動回路を示す図。The figure which shows the drive circuit which concerns on 4th Embodiment. 第5実施形態に係る駆動回路を示す図。The figure which shows the drive circuit which concerns on 5th Embodiment. 第1駆動制御部の処理手順を示すフローチャート。4 is a flowchart showing a processing procedure of a first drive control unit; 第6実施形態に係る駆動回路を示す図。The figure which shows the drive circuit which concerns on 6th Embodiment.

<第1実施形態>
以下、本発明に係る駆動回路を具体化した第1実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
<First embodiment>
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A first embodiment embodying a drive circuit according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1に示すように、制御システムは、回転電機10と、インバータ20と、直流電源としての蓄電池21と、制御装置30とを備えている。本実施形態において、制御システムは車両に搭載されている。回転電機10は、星形結線された3相の巻線11を備えている。回転電機10のロータは、車両の駆動輪と動力伝達が可能なように接続されている。回転電機10は、例えば同期機である。 As shown in FIG. 1 , the control system includes a rotating electric machine 10 , an inverter 20 , a storage battery 21 as a DC power supply, and a control device 30 . In this embodiment, the control system is mounted on the vehicle. A rotating electrical machine 10 includes a three-phase winding 11 that is star-connected. A rotor of the rotating electric machine 10 is connected to drive wheels of the vehicle so as to allow power transmission. The rotary electric machine 10 is, for example, a synchronous machine.

回転電機10は、インバータ20を介して蓄電池21に接続されている。蓄電池21及びインバータ20の間には、平滑コンデンサ22が設けられている。インバータ20は、U,V,W相それぞれについて、上,下アームスイッチの直列接続体を備えている。本実施形態では、上,下アームそれぞれが、第1,第2,第3,第4スイッチSWA,SWB,SWC,SWDの並列接続体で構成されている。第1,第2,第3,第4スイッチSWA,SWB,SWC,SWDには、第1,第2,第3,第4フリーホイールダイオードDA,DB,DC,DDが逆並列に接続されている。上アームにおいて、各スイッチSWA~SWDの高電位側端子には、平滑コンデンサ22の第1端が接続され、下アームにおいて、各スイッチSWA~SWDの低電位側端子には、平滑コンデンサ22の第2端が接続されている。上アームの各スイッチSWA~SWDの低電位側端子と下アームの各スイッチSWA~SWDの高電位側端子との接続点には、回転電機10の巻線11の第1端が接続されている。各相の巻線11の第2端は、中性点で接続されている。本実施形態において、各スイッチSWA~SWDは、SiデバイスのIGBTが用いられている。このため、各スイッチSWA~SWDの高電位側端子はコレクタであり、低電位側端子はエミッタである。 The rotating electric machine 10 is connected to a storage battery 21 via an inverter 20 . A smoothing capacitor 22 is provided between the storage battery 21 and the inverter 20 . The inverter 20 has a series connection of upper and lower arm switches for each of the U, V and W phases. In this embodiment, each of the upper and lower arms is composed of a parallel connection of first, second, third and fourth switches SWA, SWB, SWC and SWD. First, second, third and fourth freewheel diodes DA, DB, DC and DD are connected in anti-parallel to the first, second, third and fourth switches SWA, SWB, SWC and SWD. there is In the upper arm, the high potential side terminals of the switches SWA to SWD are connected to the first end of the smoothing capacitor 22, and in the lower arm, the low potential side terminals of the switches SWA to SWD are connected to the smoothing capacitor 22. The two ends are connected. A first end of the winding 11 of the rotary electric machine 10 is connected to a connection point between the low potential side terminals of the switches SWA to SWD on the upper arm and the high potential side terminals of the switches SWA to SWD on the lower arm. . A second end of each phase winding 11 is connected at a neutral point. In this embodiment, each of the switches SWA to SWD uses an IGBT, which is a Si device. Therefore, the high potential side terminal of each switch SWA to SWD is the collector, and the low potential side terminal is the emitter.

制御装置30は、回転電機10の制御量をその指令値に制御すべく、インバータ20を操作する。制御量は、例えばトルクである。制御装置30は、デッドタイムを挟みつつインバータ20の上,下アームのスイッチを交互にオン状態とすべく、上,下アームそれぞれに対応する駆動回路40に対して駆動信号を出力する。駆動信号は、スイッチのオン状態への切り替えを指示するオン指令と、オフ状態への切り替えを指示するオフ指令とのいずれかをとる。 Control device 30 operates inverter 20 to control the control amount of rotating electric machine 10 to the command value. The controlled variable is, for example, torque. The control device 30 outputs a drive signal to the drive circuit 40 corresponding to each of the upper and lower arms in order to alternately turn on the switches of the upper and lower arms of the inverter 20 with a dead time interposed therebetween. The drive signal takes either an ON command for instructing switching to the ON state of the switch or an OFF command for instructing switching to the OFF state.

続いて、図2を用いて、駆動回路40の構成について説明する。 Next, the configuration of the drive circuit 40 will be described with reference to FIG.

駆動回路40は、第1ドライブIC50及び第2ドライブIC60を備えている。第1~第4スイッチSWA~SWDのうち、第1,第2スイッチSWA,SWBが第1ドライブIC50の駆動対象として割り振られており、第3,第4スイッチSWC,SWDが第2ドライブIC60の駆動対象として割り振られている。本実施形態では、第1ドライブIC50が放電用ICに相当する。 The drive circuit 40 has a first drive IC 50 and a second drive IC 60 . Among the first to fourth switches SWA to SWD, the first and second switches SWA and SWB are assigned as targets to be driven by the first drive IC 50, and the third and fourth switches SWC and SWD are assigned to the second drive IC 60. Allocated as a drive target. In this embodiment, the first drive IC 50 corresponds to the discharge IC.

第1ドライブIC50は、第1充電スイッチ51及び第1放電スイッチ52を備えている。本実施形態において、第1充電スイッチ51はPチャネルMOSFETであり、第1放電スイッチ52はNチャネルMOSFETである。第1充電スイッチ51のソースには、第1定電圧電源53が接続され、第1充電スイッチ51のドレインには、第1ドライブIC50の第1A端子T1Aが接続されている。第1A端子T1Aは、充電用端子に相当する。 The first drive IC 50 has a first charging switch 51 and a first discharging switch 52 . In this embodiment, the first charging switch 51 is a P-channel MOSFET and the first discharging switch 52 is an N-channel MOSFET. The source of the first charging switch 51 is connected to the first constant voltage power supply 53 , and the drain of the first charging switch 51 is connected to the first A terminal T1A of the first drive IC 50 . The first A terminal T1A corresponds to a charging terminal.

駆動回路40は、第1A経路L1A、第1B経路L1B及び第1C経路L1Cを備えている。第1A経路L1Aは、第1A端子T1Aと第1スイッチSWAのゲートとを接続している。第1A経路L1Aには、第1A端子T1A側から順に、第1充電抵抗体54と、第1A抵抗体55Aとが設けられている。第1A経路L1Aにおいて第1充電抵抗体54と第1A抵抗体55Aとの間には、第1B経路L1Bを介して第2スイッチSWBのゲートが接続されている。第1B経路L1Bには、第1B抵抗体55Bが設けられている。本実施形態において、第1A抵抗体55Aの抵抗値は、第1B抵抗体55Bの抵抗値と同じ値に設定されている。 The drive circuit 40 includes a first A path L1A, a first B path L1B and a first C path L1C. The first A path L1A connects the first A terminal T1A and the gate of the first switch SWA. A first charging resistor 54 and a first A resistor 55A are provided in order from the first A terminal T1A side on the first A path L1A. A gate of a second switch SWB is connected via a first B path L1B between the first charging resistor 54 and the first A resistor 55A on the first A path L1A. A first B resistor 55B is provided on the first B path L1B. In this embodiment, the resistance value of the first A resistor 55A is set to the same value as the resistance value of the first B resistor 55B.

第1A経路L1Aにおいて第1B経路L1Bとの接続点と第1充電抵抗体54との間には、第1C経路L1Cを介して第1ドライブIC50の第1B端子T1Bが接続されている。第1B端子T1Bは、放電用端子に相当する。第1C経路L1Cには、第1放電抵抗体56が設けられている。第1B端子T1Bには、第1放電スイッチ52のドレインが接続され、第1放電スイッチ52のソースには、第1,第2スイッチSWA,SWBのエミッタが接続されている。 A first B terminal T1B of the first drive IC 50 is connected via a first C path L1C between the connection point with the first B path L1B and the first charging resistor 54 on the first A path L1A. The first B terminal T1B corresponds to a discharge terminal. A first discharge resistor 56 is provided on the first C path L1C. The drain of the first discharge switch 52 is connected to the first B terminal T1B, and the emitters of the first and second switches SWA and SWB are connected to the source of the first discharge switch 52.

なお、第1A端子T1Aから第1A経路L1Aを介して第1スイッチSWAのゲートに至るまでの電気経路が第1スイッチSWAの充電経路に相当し、第1A端子T1Aから第1A経路L1A及び第1B経路L1Bを介して第2スイッチSWBのゲートに至るまでの電気経路が第2スイッチSWBの充電経路に相当する。第1スイッチSWAのゲートから第1A経路L1A及び第1C経路L1Cを介して第1B端子T1Bに至るまでの電気経路が第1スイッチSWAの放電経路に相当する。第2スイッチSWBのゲートから第1B経路L1B、第1A経路L1A及び第1C経路L1Cを介して第1B端子T1Bに至るまでの電気経路が第2スイッチSWBの放電経路に相当する。第1C経路L1Cにおいて第3経路L3との接続点よりも第1B端子T1B側は、第1,第2スイッチSWA,SWBに対応する共通の放電経路となる。 An electric path from the first A terminal T1A to the gate of the first switch SWA via the first A path L1A corresponds to the charging path of the first switch SWA, and the first A terminal T1A to the first A path L1A and the first B An electric path from the path L1B to the gate of the second switch SWB corresponds to the charging path of the second switch SWB. An electric path from the gate of the first switch SWA to the first B terminal T1B via the first A path L1A and the first C path L1C corresponds to the discharge path of the first switch SWA. An electric path from the gate of the second switch SWB to the first B terminal T1B via the first B path L1B, the first A path L1A and the first C path L1C corresponds to the discharge path of the second switch SWB. In the first C path L1C, the first B terminal T1B side of the connection point with the third path L3 becomes a common discharge path corresponding to the first and second switches SWA, SWB.

第2ドライブIC60は、第2充電スイッチ61及び第2放電スイッチ62を備えている。本実施形態において、第2充電スイッチ61はPチャネルMOSFETであり、第2放電スイッチ62はNチャネルMOSFETである。第2充電スイッチ61のソースには、第2定電圧電源63が接続され、第2充電スイッチ61のドレインには、第2ドライブIC60の第2A端子T2Aが接続されている。第2A端子T2Aは、充電用端子に相当する。 The second drive IC 60 has a second charge switch 61 and a second discharge switch 62 . In this embodiment, the second charging switch 61 is a P-channel MOSFET and the second discharging switch 62 is an N-channel MOSFET. A second constant-voltage power supply 63 is connected to the source of the second charging switch 61 , and a second A terminal T2A of the second drive IC 60 is connected to the drain of the second charging switch 61 . The second A terminal T2A corresponds to a charging terminal.

駆動回路40は、第2A経路L2A及び第2B経路L2Bを備えている。第2A経路L2Aは、第2A端子T2Aと第3スイッチSWCのゲートとを接続している。第2A経路L2Aには、第2A端子T2A側から順に、第2充電抵抗体64と、第2A抵抗体65Aとが設けられている。第2A経路L2Aにおいて第2充電抵抗体64と第2A抵抗体65Aとの間には、第2B経路L2Bを介して第4スイッチSWDのゲートが接続されている。第2B経路L2Bには、第2B抵抗体65Bが設けられている。本実施形態において、第2A抵抗体65Aの抵抗値は、第2B抵抗体65Bの抵抗値と同じ値に設定されている。 The drive circuit 40 includes a second A path L2A and a second B path L2B. The second A path L2A connects the second A terminal T2A and the gate of the third switch SWC. A second charging resistor 64 and a second A resistor 65A are provided in order from the second A terminal T2A side on the second A path L2A. A gate of a fourth switch SWD is connected via a second B path L2B between the second charging resistor 64 and the second A resistor 65A on the second A path L2A. A second B resistor 65B is provided on the second B path L2B. In this embodiment, the resistance value of the second A resistor 65A is set to the same value as the resistance value of the second B resistor 65B.

第2ドライブIC60の第2B端子T2Bには、第2放電スイッチ62のドレインが接続されている。第2B端子T2Bは、放電用端子に相当する。第2放電スイッチ62のソースと第2B端子T2Bとには、第3,第4スイッチSWC,SWDのエミッタが接続されている。このため、本実施形態において、第2B端子T2Bは、ゲートから電荷を放出させるための端子として機能していない。 A drain of the second discharge switch 62 is connected to the second B terminal T2B of the second drive IC 60 . The second B terminal T2B corresponds to a discharge terminal. The emitters of the third and fourth switches SWC and SWD are connected to the source of the second discharge switch 62 and the second B terminal T2B. Therefore, in the present embodiment, the second B terminal T2B does not function as a terminal for discharging charges from the gate.

駆動回路40は、第3経路L3、第1ダイオード70及び第2ダイオード71を備えている。第1ダイオード70は、第1C経路において第1放電抵抗体56よりも第1A経路L1A側に設けられている。第1ダイオード70は、アノードが第1A経路L1A側を向き、カソードが第1放電抵抗体56側を向いている。第3経路L3は、第2A経路L2Aにおいて第2B経路L2Bとの接続点と第2充電抵抗体64との間と、第1C経路において第1放電抵抗体56と第1ダイオード70との間とを接続している。第2ダイオード71は、第3経路L3に設けられている。第2ダイオード71は、アノードが第2A経路L2A側を向き、カソードが第1C経路L1C側を向いている。 The drive circuit 40 includes a third path L3, a first diode 70 and a second diode 71. As shown in FIG. The first diode 70 is provided closer to the first A path L1A than the first discharge resistor 56 in the first C path. The first diode 70 has an anode facing the first A path L1A side and a cathode facing the first discharge resistor 56 side. The third path L3 is between the connection point with the second B path L2B and the second charging resistor 64 on the second A path L2A, and between the first discharging resistor 56 and the first diode 70 on the first C path. are connected. The second diode 71 is provided on the third path L3. The second diode 71 has an anode facing the second A path L2A and a cathode facing the first C path L1C.

なお、第2A端子T2Aから第2A経路L2Aを介して第3スイッチSWCのゲートに至るまでの電気経路が第3スイッチSWCの充電経路に相当し、第2A端子T2Aから第2A経路L2A及び第2B経路L2Bを介して第4スイッチSWDのゲートに至るまでの電気経路が第4スイッチSWDの充電経路に相当する。第3スイッチSWCのゲートから第2A経路L2A、第3経路L3及び第1C経路L1Cを介して第1B端子T1Bに至るまでの電気経路が第3スイッチSWCの放電経路に相当する。第4スイッチSWDのゲートから第2B経路L2B、第2A経路L2A、第3経路L3及び第1C経路L1Cを介して第1B端子T1Bに至るまでの電気経路が第4スイッチSWDの放電経路に相当する。 The electrical path from the second A terminal T2A to the gate of the third switch SWC via the second A path L2A corresponds to the charging path of the third switch SWC, and the second A path L2A and the second B An electric path from the path L2B to the gate of the fourth switch SWD corresponds to the charging path of the fourth switch SWD. An electric path from the gate of the third switch SWC to the first B terminal T1B via the second A path L2A, the third path L3 and the first C path L1C corresponds to the discharge path of the third switch SWC. An electric path from the gate of the fourth switch SWD to the first B terminal T1B via the second B path L2B, the second A path L2A, the third path L3 and the first C path L1C corresponds to the discharge path of the fourth switch SWD. .

第1ドライブIC50は第1駆動制御部57を備え、第2ドライブIC60は、第2駆動制御部67を備えている。本実施形態では、第1~第4スイッチSWA~SWDのオン状態への切替タイミング及びオフ状態への切替タイミングを同期させるようにしている。このため、本実施形態では、第1駆動制御部57及び第2駆動制御部67には、制御装置30により生成された共通の駆動信号が入力されることとする。なお、各駆動制御部57,67及び制御装置30が提供する機能は、例えば、実体的なメモリ装置に記録されたソフトウェア及びそれを実行するコンピュータ、ハードウェア、又はそれらの組み合わせによって提供することができる。 The first drive IC 50 has a first drive control section 57 and the second drive IC 60 has a second drive control section 67 . In this embodiment, the switching timings of the first to fourth switches SWA to SWD to the ON state and the switching timings to the OFF state are synchronized. Therefore, in the present embodiment, the common drive signal generated by the control device 30 is input to the first drive control section 57 and the second drive control section 67 . The functions provided by the drive control units 57 and 67 and the control device 30 can be provided by, for example, software recorded in a physical memory device, a computer executing the software, hardware, or a combination thereof. can.

図3に、第1駆動制御部57により実行される処理の手順を示す。この処理は、例えば所定の制御周期毎に繰り返し実行される。 FIG. 3 shows the procedure of processing executed by the first drive control section 57. As shown in FIG. This process is repeatedly executed, for example, every predetermined control cycle.

ステップS10では、制御装置30から出力された第1,第2スイッチSWA,SWBに対する駆動信号を取得する。そして、取得した駆動信号がオン指令であるか否かを判定する。 In step S10, drive signals for the first and second switches SWA and SWB output from the control device 30 are obtained. Then, it is determined whether or not the acquired drive signal is an ON command.

ステップS10においてオン指令であると判定した場合には、ステップS11に進み、第1充電スイッチ51をオン操作し、第1放電スイッチ52をオフ操作する。これにより、第1,第2スイッチSWA,SWBのゲート電圧が閾値電圧Vth以上となる。その結果、第1,第2スイッチSWA,SWBがオフ状態からオン状態に切り替えられる。 If it is determined to be an ON command in step S10, the process proceeds to step S11, the first charging switch 51 is turned ON, and the first discharging switch 52 is turned OFF. As a result, the gate voltages of the first and second switches SWA and SWB become equal to or higher than the threshold voltage Vth. As a result, the first and second switches SWA and SWB are switched from the off state to the on state.

本実施形態では、第3経路L3に第2ダイオード71が設けられている。このため、第1~第4スイッチSWA~SWDのオン状態への切替タイミングを同期させようとする場合において、第1定電圧電源53から第3,第4スイッチSWC,SWDのゲートに充電電流が供給されることを防止でき、第1充電スイッチ51に流れるドレイン電流を低減できる。その結果、第1充電スイッチ51の信頼性の低下を抑制できる。 In this embodiment, a second diode 71 is provided on the third path L3. Therefore, in the case of synchronizing the switching timings of the first to fourth switches SWA to SWD to the ON state, charging current from the first constant-voltage power supply 53 to the gates of the third and fourth switches SWC and SWD is applied. Therefore, the drain current flowing through the first charging switch 51 can be reduced. As a result, deterioration in reliability of the first charging switch 51 can be suppressed.

一方、ステップS10において否定判定した場合には、駆動信号がオフ指令であると判定し、ステップS12に進む。ステップS12では、第1放電スイッチ52をオン操作し、第1充電スイッチ51をオフ操作する。これにより、第1~第4スイッチSWA~SWDのゲート電圧が閾値電圧Vth未満となる。その結果、第1~第4スイッチSWA~SWDがオン状態からオフ状態に切り替えられる。 On the other hand, if a negative determination is made in step S10, it is determined that the drive signal is an OFF command, and the process proceeds to step S12. In step S12, the first discharge switch 52 is turned on, and the first charge switch 51 is turned off. As a result, the gate voltages of the first to fourth switches SWA to SWD become less than the threshold voltage Vth. As a result, the first to fourth switches SWA to SWD are switched from the ON state to the OFF state.

図4に、第2駆動制御部67により実行される処理の手順を示す。この処理は、例えば所定の制御周期毎に繰り返し実行される。 FIG. 4 shows the procedure of processing executed by the second drive control section 67. As shown in FIG. This process is repeatedly executed, for example, every predetermined control period.

ステップS20では、制御装置30から出力された第3,第4スイッチSWC,SWDに対する駆動信号を取得する。そして、取得した駆動信号がオン指令であるか否かを判定する。 In step S20, drive signals for the third and fourth switches SWC and SWD output from the control device 30 are acquired. Then, it is determined whether or not the acquired drive signal is an ON command.

ステップS20においてオン指令であると判定した場合には、ステップS21に進み、第2充電スイッチ61をオン操作し、第2放電スイッチ62をオフ操作する。これにより、第3,第4スイッチSWC,SWDのゲート電圧が閾値電圧Vth以上となり、第3,第4スイッチSWC,SWDがオフ状態からオン状態に切り替えられる。 If it is determined to be an ON command in step S20, the process proceeds to step S21, the second charging switch 61 is turned ON, and the second discharging switch 62 is turned OFF. As a result, the gate voltages of the third and fourth switches SWC and SWD become equal to or higher than the threshold voltage Vth, and the third and fourth switches SWC and SWD are switched from the off state to the on state.

本実施形態では、第1C経路L1Cに第1ダイオード70が設けられている。このため、第2定電圧電源63から第1,第2スイッチSWA,SWBのゲートに充電電流が供給されることを防止でき、第2充電スイッチ61に流れるドレイン電流を低減できる。その結果、第2充電スイッチ61の信頼性の低下を抑制できる。 In this embodiment, a first diode 70 is provided on the first C path L1C. Therefore, it is possible to prevent the charging current from being supplied from the second constant-voltage power supply 63 to the gates of the first and second switches SWA and SWB, so that the drain current flowing through the second charging switch 61 can be reduced. As a result, deterioration in reliability of the second charging switch 61 can be suppressed.

一方、ステップS20において否定判定した場合には、駆動信号がオフ指令であると判定し、ステップS22に進む。ステップS22では、第2放電スイッチ62及び第2充電スイッチ61をオフ操作する。 On the other hand, if a negative determination is made in step S20, it is determined that the drive signal is an OFF command, and the process proceeds to step S22. In step S22, the second discharging switch 62 and the second charging switch 61 are turned off.

続いて、本実施形態の効果を比較例と対比しつつ説明する。比較例とは、第1,第2スイッチSWA,SWBが第1ドライブIC50により駆動され、第3,第4スイッチSWC,SWDが第2ドライブIC60により駆動される構成である。 Next, the effects of this embodiment will be described in comparison with a comparative example. A comparative example is a configuration in which the first and second switches SWA and SWB are driven by the first drive IC 50 and the third and fourth switches SWC and SWD are driven by the second drive IC 60 .

図5を用いて、比較例について説明する。図5(a)は第1,第2スイッチSWA,SWBのゲート電圧の推移を示し、図5(b)は第3,第4スイッチSWC,SWDのゲート電圧の推移を示す。図5(c)は、第1,第2スイッチSWA,SWBに流れるコレクタ電流Ice1及び第3,第4スイッチSWC,SWDに流れるコレクタ電流Ice2の推移を示す。 A comparative example will be described with reference to FIG. FIG. 5(a) shows changes in the gate voltages of the first and second switches SWA and SWB, and FIG. 5(b) shows changes in the gate voltages of the third and fourth switches SWC and SWD. FIG. 5(c) shows changes in the collector current Ice1 flowing through the first and second switches SWA and SWB and the collector current Ice2 flowing through the third and fourth switches SWC and SWD.

比較例では、第1~第4スイッチSWA~SWDを同期させてオフさせようとしている。しかしながら、第1,第2スイッチSWA,SWBの組と第3,第4スイッチSWC,SWDの組とで別のドライブICが用いられているため、第3,第4スイッチSWC,SWDがオフ状態に切り替えられる時刻t1の後の時刻t2において、第1,第2スイッチSWA,SWBがオフ状態に切り替えられる。その結果、第1,第2スイッチSWA,SWBに流れるコレクタ電流Ice1は、一時的に増加した後に減少し始める。これにより、第1,第2スイッチSWA,SWBに流れるコレクタ電流Ice1と第3,第4スイッチSWC,SWDに流れるコレクタ電流Ice2とが大きくずれる現象である電流アンバランスが発生し、スイッチング損失が増加してしまう。図5には、第1,第2スイッチSWA,SWBに流れるコレクタ電流Ice1と第3,第4スイッチSWC,SWDに流れるコレクタ電流Ice2とのずれ量をハッチングにて示した。 In the comparative example, the first to fourth switches SWA to SWD are synchronously turned off. However, since different drive ICs are used for the set of the first and second switches SWA and SWB and the set of the third and fourth switches SWC and SWD, the third and fourth switches SWC and SWD are turned off. The first and second switches SWA and SWB are switched to the off state at time t2 after time t1 when switching to . As a result, the collector current Ice1 flowing through the first and second switches SWA and SWB temporarily increases and then begins to decrease. As a result, a current imbalance occurs, which is a phenomenon in which the collector current Ice1 flowing through the first and second switches SWA and SWB and the collector current Ice2 flowing through the third and fourth switches SWC and SWD are greatly deviated, and the switching loss increases. Resulting in. In FIG. 5, hatching indicates the difference between the collector current Ice1 flowing through the first and second switches SWA and SWB and the collector current Ice2 flowing through the third and fourth switches SWC and SWD.

これに対し本実施形態では、第1~第4スイッチSWA~SWDを共通の第1ドライブIC50でオフ状態に切り替える。このため、第1~第4スイッチSWA~SWDのオフ状態への切替タイミングのずれを抑制でき、第1~第4スイッチSWA~SWDのターンオフ時に発生するスイッチング損失を低減することができる。 In contrast, in the present embodiment, the common first drive IC 50 switches the first to fourth switches SWA to SWD to the OFF state. Therefore, it is possible to suppress the deviation of the timing of switching the first to fourth switches SWA to SWD to the off state, and to reduce the switching loss that occurs when the first to fourth switches SWA to SWD are turned off.

<第2実施形態>
以下、第2実施形態について、第1実施形態との相違点を中心に図面を参照しつつ説明する。本実施形態では、図6に示すように、第2ドライブIC60の駆動対象が第3スイッチSWCのみとされている。第3スイッチSWCは、SiCデバイスのNチャネルMOSFETである。図6において、先の図2に示した構成と同一の構成又は対応する構成については、便宜上、同一の符号を付している。
<Second embodiment>
The second embodiment will be described below with reference to the drawings, focusing on differences from the first embodiment. In this embodiment, as shown in FIG. 6, only the third switch SWC is driven by the second drive IC 60 . The third switch SWC is an N-channel MOSFET of SiC device. In FIG. 6, the same reference numerals are given to the same or corresponding configurations as those shown in FIG. 2 for convenience.

本実施形態において、第1,第2スイッチSWA,SWBに流通可能なコレクタ電流の定格値(定格電流)は、第3スイッチSWCに流通可能なドレイン電流の定格値(定格電流)よりも大きい。また、第1,第2スイッチSWA,SWBの電流耐量は、第3スイッチSWCの電流耐量よりも大きい。電流耐量とは、定格電流よりも大きい値であり、スイッチの故障を招くことなく一時的にスイッチに流せる電流の最大値のことである。 In this embodiment, the rated value (rated current) of the collector current that can flow through the first and second switches SWA and SWB is greater than the rated value (rated current) of the drain current that can flow through the third switch SWC. Also, the current tolerance of the first and second switches SWA, SWB is greater than the current tolerance of the third switch SWC. The current withstand capacity is a value larger than the rated current, and is the maximum value of current that can temporarily flow through the switch without causing failure of the switch.

第1駆動制御部57及び第2駆動制御部67は、図7に示すように、第1~第4スイッチSWA~SWDのオフ状態への切替タイミング(t3)を同期させる。また、第2駆動制御部67は、第3スイッチSWCのオン状態への切替タイミング(t2)を、第1,第2スイッチSWA,SWBのオン状態への切替タイミング(t1)よりも遅らせる。ここで、第3スイッチSWCのオン状態への切替タイミングと、第1,第2スイッチSWA,SWBのオン状態への切替タイミングとを個別に設定できるのは、第1ダイオード70及び第2ダイオード71が設けられているためである。つまり、第1,第2スイッチSWA,SWBをオン状態に切り替えるために第1充電スイッチ51をオン操作したとしても、第2ダイオード71により、第1定電圧電源53から第3スイッチSWCのゲートに充電電流は供給されない。また、第3スイッチSWCをオン状態に切り替えるために第2充電スイッチ61をオン操作したとしても、第1ダイオード70により、第2定電圧電源63から第1,第2スイッチSWA,SWBのゲートに充電電流は供給されない。 As shown in FIG. 7, the first drive control section 57 and the second drive control section 67 synchronize timings (t3) for switching the first to fourth switches SWA to SWD to the OFF state. Further, the second drive control unit 67 delays the switching timing (t2) of turning on the third switch SWC than the timing (t1) of turning on the first and second switches SWA and SWB. Here, the switching timing of the third switch SWC to the ON state and the switching timing of the first and second switches SWA and SWB to the ON state can be individually set by the first diode 70 and the second diode 71. This is because the That is, even if the first charging switch 51 is turned on to switch the first and second switches SWA, SWB to the ON state, the second diode 71 causes the first constant-voltage power supply 53 to flow to the gate of the third switch SWC. No charging current is supplied. Even if the second charging switch 61 is turned on to switch the third switch SWC to the on state, the first diode 70 causes the second constant-voltage power supply 63 to flow to the gates of the first and second switches SWA and SWB. No charging current is supplied.

ここで、第1,第2スイッチSWA,SWBを最初にオン状態に切り替えた後に第3スイッチSWCをオン状態に切り替えるのは、スイッチの信頼性の低下を抑制しつつ、インバータ20の上下アーム短絡の発生を検知するためである。つまり、第1,第2スイッチSWA,SWBがオン状態に切り替えてから第3スイッチSWCがオン状態に切り替えられるまでの期間に上下アーム短絡の発生を検知できるとする。この場合、第1,第2スイッチSWA,SWBに一時的に大きな電流が流れるものの、第1,第2スイッチSWA,SWBの電流耐量は、第3スイッチSWCの電流耐量よりも大きい。このため、第1,第2スイッチSWA,SWBの信頼性の低下を抑制しつつ、上下アーム短絡の発生を検知できる。 Here, switching the third switch SWC to the ON state after first switching the first and second switches SWA and SWB to the ON state is to prevent the upper and lower arms of the inverter 20 from being short-circuited while suppressing deterioration in the reliability of the switches. This is for detecting the occurrence of In other words, it is assumed that the occurrence of a short-circuit between the upper and lower arms can be detected during the period from when the first and second switches SWA and SWB are switched to the ON state to when the third switch SWC is switched to the ON state. In this case, although a large current temporarily flows through the first and second switches SWA and SWB, the current tolerance of the first and second switches SWA and SWB is greater than the current tolerance of the third switch SWC. Therefore, it is possible to detect the occurrence of a short circuit between the upper and lower arms while suppressing deterioration in the reliability of the first and second switches SWA and SWB.

<第2実施形態の変形例>
第3スイッチSWCをオン状態に切り替えた後に第1,第2スイッチSWA,SWBをオン状態に切り替えてもよい。第3スイッチSWCのスイッチング速度が、第1,第2スイッチSWA,SWBのスイッチング速度よりも高くされている場合、第1~第3スイッチSWA~SWCのターンオン時に発生するスイッチング損失を低減することができる。なお、スイッチング速度とは、例えば、ターンオン時を例に説明すると、スイッチのゲート電圧が0から上昇し始めてから、ゲート電圧が閾値電圧Vthに到達するまでに要する時間のことである。
<Modification of Second Embodiment>
The first and second switches SWA and SWB may be turned on after the third switch SWC is turned on. If the switching speed of the third switch SWC is set higher than the switching speed of the first and second switches SWA and SWB, it is possible to reduce the switching loss that occurs when the first to third switches SWA to SWC are turned on. can. The switching speed is the time required for the gate voltage of the switch to reach the threshold voltage Vth after the gate voltage of the switch starts rising from 0, for example, when the switch is turned on.

<第3実施形態>
以下、第3実施形態について、第1実施形態との相違点を中心に図面を参照しつつ説明する。本実施形態では、図8に示すように、充電用ICとしての第1ドライブIC50により、第1~第4スイッチSWA~SWDをオン状態に切り替える。図8において、先の図2に示した構成と同一の構成又は対応する構成については、便宜上、同一の符号を付している。
<Third Embodiment>
The third embodiment will be described below with reference to the drawings, focusing on differences from the first embodiment. In this embodiment, as shown in FIG. 8, the first to fourth switches SWA to SWD are turned on by a first drive IC 50 as a charging IC. In FIG. 8, the same reference numerals are given to the same or corresponding configurations as those shown in FIG.

駆動回路40は、第1A経路M1A、第1B経路M1B、第1C経路M1C及び第1ダイオード72を備えている。第1A経路M1Aは、第1A端子T1Aと第1スイッチSWAのゲートとを接続している。第1A経路L1Aには、第1A端子T1A側から順に、第1充電抵抗体54と、第1ダイオード72と、第1A抵抗体55Aとが設けられている。第1ダイオード72は、アノードが第1充電抵抗体54側を向き、カソードが第1A抵抗体55A側を向いている。 The drive circuit 40 includes a first A path M1A, a first B path M1B, a first C path M1C and a first diode 72. As shown in FIG. The first A path M1A connects the first A terminal T1A and the gate of the first switch SWA. A first charging resistor 54, a first diode 72, and a first A resistor 55A are provided in order from the first A terminal T1A side on the first A path L1A. The first diode 72 has an anode facing the first charging resistor 54 and a cathode facing the first A resistor 55A.

第1B経路M1Bは、第1B端子T1Bと第2スイッチSWBのゲートとを接続している。第1B経路M1Bには、第1B端子T1B側から順に、第1放電抵抗体56と、第1B抵抗体55Bとが設けられている。第1C経路M1Cは、第1A経路M1Aにおいて第1ダイオード72と第1A抵抗体55Aとの間と、第1B経路M1Bにおいて第1放電抵抗体56と第1B抵抗体55Bとの間とを接続している。 The first B path M1B connects the first B terminal T1B and the gate of the second switch SWB. A first discharge resistor 56 and a first B resistor 55B are provided in order from the first B terminal T1B side on the first B path M1B. The first C path M1C connects between the first diode 72 and the first A resistor 55A on the first A path M1A and between the first discharge resistor 56 and the first B resistor 55B on the first B path M1B. ing.

駆動回路40は、第2A経路M2A、第2B経路M2B、第3経路M3及び第2ダイオード73を備えている。第2A経路M2Aは、第2B端子T2Bと第3スイッチSWCのゲートとを接続している。第2A経路M2Aには、第2A抵抗体65Aが設けられている。第2A経路M2Aにおいて第2A抵抗体65Aと第2放電抵抗体66との間には、第2B経路M2Bを介して第4スイッチSWDのゲートが接続されている。第2B経路M2Bには、第2B抵抗体65Bが設けられている。 The drive circuit 40 includes a second A path M2A, a second B path M2B, a third path M3 and a second diode 73. The second A path M2A connects the second B terminal T2B and the gate of the third switch SWC. A second A resistor 65A is provided on the second A path M2A. A gate of a fourth switch SWD is connected via a second B path M2B between the second A resistor 65A and the second discharge resistor 66 on the second A path M2A. A second B resistor 65B is provided in the second B path M2B.

第1A経路M1Aにおいて第1充電抵抗体54と第1ダイオード72との間と、第2A経路M2Aにおいて第2B経路M2Bとの接続点と第2放電抵抗体66との間とは、第3経路M3によって接続されている。第3経路M3には、第2ダイオード73が設けられている。第2ダイオード73は、アノードが第1A経路M1A側を向き、カソードが第2A経路M2A側を向いている。なお、第2A端子T2Aは開放されている。このため、第2A端子T2Aは、ゲートに電荷を供給するための端子として機能していない。 Between the first charging resistor 54 and the first diode 72 on the first A path M1A, and between the connection point of the second B path M2B and the second discharging resistor 66 on the second A path M2A, a third path connected by M3. A second diode 73 is provided in the third path M3. The second diode 73 has an anode facing the first A path M1A and a cathode facing the second A path M2A. Note that the second A terminal T2A is open. Therefore, the second A terminal T2A does not function as a terminal for supplying charges to the gate.

第1駆動制御部57は、先の図3に示した処理と同じ処理を行う。図3のステップS11の処理により、第1~第4スイッチSWA~SWDがオフ状態からオン状態に切り替えられる。また、ステップS12の処理により、第1,第2スイッチSWA,SWBがオン状態からオフ状態に切り替えられる。 The first drive control unit 57 performs the same processing as the processing shown in FIG. By the processing of step S11 in FIG. 3, the first to fourth switches SWA to SWD are switched from the off state to the on state. Moreover, the first and second switches SWA and SWB are switched from the on state to the off state by the processing of step S12.

図9に、第2駆動制御部67により実行される処理の手順を示す。この処理は、例えば所定の制御周期毎に繰り返し実行される。なお、図9において、先の図4に示した処理と同一の処理については、便宜上、同一の符号を付している。 FIG. 9 shows the procedure of processing executed by the second drive control section 67. As shown in FIG. This process is repeatedly executed, for example, every predetermined control cycle. In addition, in FIG. 9, the same reference numerals are assigned to the same processes as those shown in FIG. 4 for the sake of convenience.

ステップS20においてオン指令であると判定した場合には、ステップS23に進み、第2放電スイッチ62及び第2充電スイッチ61をオフ操作する。 If it is determined in step S20 that it is an ON command, the process proceeds to step S23, and the second discharging switch 62 and the second charging switch 61 are turned OFF.

一方、ステップS20において否定判定した場合には、駆動信号がオフ指令であると判定し、ステップS24に進む。ステップS24では、第2放電スイッチ62をオン操作し、第2充電スイッチ61をオフ操作する。これにより、第3,第4スイッチSWC,SWDがオン状態からオフ状態に切り替えられる。 On the other hand, if a negative determination is made in step S20, it is determined that the drive signal is an OFF command, and the process proceeds to step S24. In step S24, the second discharge switch 62 is turned on and the second charge switch 61 is turned off. As a result, the third and fourth switches SWC and SWD are switched from the ON state to the OFF state.

以上説明した本実施形態では、第1~第4スイッチSWA~SWDを共通の第1ドライブIC50でオン状態に切り替える。このため、第1~第4スイッチSWA~SWDのオン状態への切替タイミングのずれを抑制でき、第1~第4スイッチSWA~SWDのターンオン時に発生するスイッチング損失を低減することができる。 In the embodiment described above, the first to fourth switches SWA to SWD are switched to the ON state by the common first drive IC 50 . Therefore, it is possible to suppress the deviation of the switching timing to the ON state of the first to fourth switches SWA to SWD, and to reduce the switching loss that occurs when the first to fourth switches SWA to SWD are turned on.

<第3実施形態の変形例>
図10に示すように、時刻t1において第1~第4スイッチSWA~SWDを同期させてオン状態に切り替える。その後、時刻t2において第1,第2スイッチSWA,SWBをオフ状態に切り替えた後、時刻t3において第3,第4スイッチSWC,SWDをオフ状態に切り替えてもよい。これにより、最初にオフ状態に切り替えられる第1,第2スイッチSWA,SWBに流れるテール電流を低減することができ、ターンオフ時に発生するスイッチング損失を低減することができる。
<Modified example of the third embodiment>
As shown in FIG. 10, at time t1, the first to fourth switches SWA to SWD are synchronously switched to the ON state. After that, after the first and second switches SWA and SWB are turned off at time t2, the third and fourth switches SWC and SWD may be turned off at time t3. As a result, it is possible to reduce the tail current flowing through the first and second switches SWA, SWB that are first switched to the OFF state, and to reduce the switching loss that occurs during turn-off.

ここで、第1,第2スイッチSWA,SWBのオフ状態への切替タイミングと、第3,第4スイッチSWC,SWDのオフ状態への切替タイミングとを個別に設定できるのは、第1ダイオード72及び第2ダイオード73が設けられているためである。 Here, the switching timing of the first and second switches SWA and SWB to the OFF state and the switching timing of the third and fourth switches SWC and SWD to the OFF state can be set individually because the first diode 72 and because the second diode 73 is provided.

<第4実施形態>
以下、第4実施形態について、第2,第3実施形態との相違点を中心に図面を参照しつつ説明する。本実施形態では、図11に示すように、第2ドライブIC60の駆動対象が、第2実施形態と同様に第3スイッチSWCのみとされている。第3スイッチSWCは、SiCデバイスのNチャネルMOSFETである。図11において、先の図8に示した構成と同一の構成又は対応する構成については、便宜上、同一の符号を付している。
<Fourth Embodiment>
The fourth embodiment will be described below with reference to the drawings, focusing on differences from the second and third embodiments. In the present embodiment, as shown in FIG. 11, the object to be driven by the second drive IC 60 is only the third switch SWC as in the second embodiment. The third switch SWC is an N-channel MOSFET of SiC device. In FIG. 11, the same reference numerals are assigned to the same or corresponding configurations as those shown in FIG.

本実施形態において、第1,第2スイッチSWA,SWBのコレクタ及びエミッタ間電圧の許容上限値は、第3スイッチSWCのドレイン及びソース間電圧の許容上限値よりも大きい。この構成を前提として、第3スイッチSWCを最初にオフ状態に切り替えた後、第1,第2スイッチSWA,SWBをオフ状態に切り替える。第1~第3スイッチSWA~SWCのうちいずれかのスイッチが最初にオフ状態に切り替えられる場合には、サージ電圧は発生しない。このため、本実施形態によれば、第3スイッチSWCをサージ電圧から保護することができる。 In this embodiment, the allowable upper limit value of the collector-to-emitter voltage of the first and second switches SWA, SWB is greater than the allowable upper limit value of the drain-to-source voltage of the third switch SWC. Assuming this configuration, the third switch SWC is first turned off, and then the first and second switches SWA and SWB are turned off. If any one of the first to third switches SWA to SWC is turned off first, no surge voltage is generated. Therefore, according to the present embodiment, the third switch SWC can be protected from surge voltage.

<第5実施形態>
以下、第5実施形態について、第1実施形態との相違点を中心に図面を参照しつつ説明する。本実施形態では、図12に示すように、充電用ICとしての第1ドライブIC50により、第1~第4スイッチSWA~SWDをオン状態に切り替え、放電用ICとしての第2ドライブIC60により、第1~第4スイッチSWA~SWDをオフ状態に切り替える。図12において、先の図2に示した構成と同一の構成又は対応する構成については、便宜上、同一の符号を付している。
<Fifth Embodiment>
The fifth embodiment will be described below with reference to the drawings, focusing on differences from the first embodiment. In this embodiment, as shown in FIG. 12, a first drive IC 50 as a charging IC switches the first to fourth switches SWA to SWD to the ON state, and a second drive IC 60 as a discharging IC switches the first switch to the ON state. 1st to 4th switches SWA to SWD are turned off. In FIG. 12, the same reference numerals are assigned to the same or corresponding configurations as those shown in FIG.

駆動回路40は、第1A経路N1A及び第1B経路N1Bを備えている。第1A経路N1Aは、第1A端子T1Aと第1スイッチSWAのゲートとを接続している。第1A経路N1Aには、第1A端子T1A側から順に、第1充電抵抗体54と、第1A抵抗体55Aとが設けられている。第1A経路N1Aにおいて第1充電抵抗体54と第1A抵抗体55Aとの間には、第1B経路N1Bを介して第2スイッチSWBのゲートが接続されている。第1B経路N1Bには、第1B抵抗体55Bが設けられている。なお、第1B端子T1Bは、第1,第2スイッチSWA,SWBのエミッタに接続されている。このため、第1B端子T1Bは、ゲートから電荷を放出させるための端子として機能していない。 The drive circuit 40 includes a first A path N1A and a first B path N1B. The first A path N1A connects the first A terminal T1A and the gate of the first switch SWA. A first charging resistor 54 and a first A resistor 55A are provided in order from the first A terminal T1A side on the first A path N1A. A gate of the second switch SWB is connected via a first B path N1B between the first charging resistor 54 and the first A resistor 55A in the first A path N1A. A first B resistor 55B is provided in the first B path N1B. The first B terminal T1B is connected to emitters of the first and second switches SWA and SWB. Therefore, the first B terminal T1B does not function as a terminal for discharging charges from the gate.

駆動回路40は、第2A経路N2A及び第2B経路N2Bを備えている。第2A経路N2Aは、第2B端子T2Bと第3スイッチSWCのゲートとを接続している。第2A経路N2Aには、第2B端子T2B側から順に、第2放電抵抗体66と、第2A抵抗体65Aとが設けられている。第2A経路N2Aにおいて第2放電抵抗体66と第2A抵抗体65Aとの間には、第2B経路N2Bを介して第4スイッチSWDのゲートが接続されている。第2B経路N2Bには、第2B抵抗体65Bが設けられている。なお、第2A端子T2Aは開放されている。このため、第2A端子T2Aは、ゲートに電荷を供給するための端子として機能していない。 The drive circuit 40 includes a second A path N2A and a second B path N2B. The second A path N2A connects the second B terminal T2B and the gate of the third switch SWC. A second discharge resistor 66 and a second A resistor 65A are provided in order from the second B terminal T2B side on the second A path N2A. A gate of the fourth switch SWD is connected via a second B path N2B between the second discharge resistor 66 and the second A resistor 65A in the second A path N2A. A second B resistor 65B is provided in the second B path N2B. Note that the second A terminal T2A is open. Therefore, the second A terminal T2A does not function as a terminal for supplying charges to the gate.

第2A経路N2Aにおいて第2B経路N2Bとの接続点と第2放電抵抗体66との間には、第3経路N3を介して、第1A経路N1Aにおいて第1B経路との接続点と第1充電抵抗体54との間が接続されている。 Between the connection point with the 2B path N2B in the 2A path N2A and the second discharge resistor 66, a connection point with the 1B path in the 1A path N1A and the first charging resistor 66 are connected via the third path N3. It is connected with the resistor 54 .

図13に、第1駆動制御部57により実行される処理の手順を示す。この処理は、例えば所定の制御周期毎に繰り返し実行される。なお、図13において、先の図3に示した処理と同一の処理については、便宜上、同一の符号を付している。 FIG. 13 shows the procedure of processing executed by the first drive control section 57 . This process is repeatedly executed, for example, every predetermined control cycle. In addition, in FIG. 13, the same reference numerals are given to the same processes as those shown in FIG. 3 for the sake of convenience.

ステップS10において肯定判定した場合には、ステップS11に進む。ステップS11の処理により、第1~第4スイッチSWA~SWDがオン状態に切り替えられる。一方、ステップS10において否定判定した場合には、ステップS13に進み、第1充電スイッチ51及び第1放電スイッチ52をオフ操作する。 When an affirmative determination is made in step S10, the process proceeds to step S11. By the processing of step S11, the first to fourth switches SWA to SWD are switched to the ON state. On the other hand, when a negative determination is made in step S10, the process proceeds to step S13, and the first charging switch 51 and the first discharging switch 52 are turned off.

第2駆動制御部67は、先の図9に示した処理と同じ処理を行う。図9のステップS24の処理により、第1~第4スイッチSWA~SWDがオフ状態に切り替えられる。 The second drive control section 67 performs the same processing as the processing shown in FIG. By the processing of step S24 in FIG. 9, the first to fourth switches SWA to SWD are switched off.

以上説明した本実施形態によれば、第1~第4スイッチSWA~SWDのオン状態への切替タイミングのずれ及びオフ状態への切替タイミングのずれを抑制できる。これにより、第1~第4スイッチSWA~SWDのターンオン時及びターンオフ時に発生するスイッチング損失を低減することができる。 According to the present embodiment described above, it is possible to suppress the shift in the switching timing to the ON state of the first to fourth switches SWA to SWD and the shift in the switching timing to the OFF state. As a result, it is possible to reduce the switching loss that occurs when the first to fourth switches SWA to SWD are turned on and turned off.

また本実施形態によれば、第1~第4スイッチSWA~SWDをスイッチングする場合において、第1ドライブIC50の第1充電スイッチ51と第2ドライブIC60の第2放電スイッチ62とが交互にオン操作される。このため、第1ドライブIC50及び第2ドライブIC60それぞれの発熱量の偏りを低減でき、第1ドライブIC50及び第2ドライブIC60のいずれかの温度が過度に高くなることを抑制できる。 Further, according to this embodiment, when switching the first to fourth switches SWA to SWD, the first charging switch 51 of the first drive IC 50 and the second discharging switch 62 of the second drive IC 60 are alternately turned on. be done. Therefore, it is possible to reduce unevenness in the amounts of heat generated by the first drive IC 50 and the second drive IC 60, and to prevent the temperature of either the first drive IC 50 or the second drive IC 60 from becoming excessively high.

<第5実施形態の変形例>
第1充電スイッチ51のオン操作タイミングを基準として、第1スイッチSWAのオン状態への切替タイミングと第2スイッチSWBのオン状態への切替タイミングとを意図的にずらすこともできる。例えば、第1A抵抗体55Aの抵抗値と第1B抵抗体55Bの抵抗値とを相違させることにより、第1スイッチSWAのオン状態への切替タイミングと第2スイッチSWBのオン状態への切替タイミングとをずらすことができる。具体的には、第1A抵抗体55Aの抵抗値を第1B抵抗体55Bの抵抗値よりも大きくすることにより、第1スイッチSWAのオン状態への切替タイミングを第2スイッチSWBのオン状態への切替タイミングよりも遅らせることができる。第3,第4スイッチSWC,SWDについても同様に、例えば第2A抵抗体65Aの抵抗値と第2B抵抗体65Bの抵抗値とを相違させることにより、オン状態への切替タイミングをずらすことができる。
<Modified Example of Fifth Embodiment>
It is also possible to intentionally shift the switching timing of the first switch SWA to the ON state and the switching timing of the second switch SWB to the ON state based on the ON operation timing of the first charging switch 51 . For example, by making the resistance value of the 1A resistor 55A and the resistance value of the 1B resistor 55B different, the switching timing of the first switch SWA to the ON state and the switching timing of the second switch SWB to the ON state can be changed. can be shifted. Specifically, by making the resistance value of the 1A resistor 55A larger than the resistance value of the 1B resistor 55B, the switching timing of the first switch SWA to the ON state is changed to the ON state of the second switch SWB. It can be delayed from the switching timing. As for the third and fourth switches SWC and SWD, similarly, by making the resistance value of the second A resistor 65A and the resistance value of the second B resistor 65B different, the switching timing to the ON state can be shifted. .

<第6実施形態>
以下、第6実施形態について、第1実施形態との相違点を中心に図面を参照しつつ説明する。本実施形態では、図14に示すように、第1,第2ドライブIC50,60のうち第1ドライブIC50のみにより、第1~第4スイッチSWA~SWDのスイッチング状態を切り替える。図14において、先の図2に示した構成と同一の構成又は対応する構成については、便宜上、同一の符号を付している。
<Sixth embodiment>
The sixth embodiment will be described below with reference to the drawings, focusing on differences from the first embodiment. In this embodiment, as shown in FIG. 14, only the first drive IC 50 among the first and second drive ICs 50 and 60 switches the switching states of the first to fourth switches SWA to SWD. In FIG. 14, the same reference numerals are assigned to the same or corresponding configurations as those shown in FIG.

第2A経路L2Aには、第1C経路L1Cにおいて第1放電抵抗体56とよりも第1A経路L1A側が接続されている。なお、第2A端子T2Aは開放され、第2B端子T2Bは第3,第4スイッチSWC,SWDのエミッタに接続されている。このため、第2A端子T2Aは、ゲートに電荷を供給するための端子として機能しておらず、第2B端子T2Bは、ゲートから電荷を放出させるための端子として機能していない。 The second A path L2A is connected to the first A path L1A side of the first discharge resistor 56 in the first C path L1C. The second A terminal T2A is open, and the second B terminal T2B is connected to the emitters of the third and fourth switches SWC and SWD. Therefore, the second A terminal T2A does not function as a terminal for supplying charges to the gate, and the second B terminal T2B does not function as a terminal for discharging charges from the gate.

<その他の実施形態>
なお、上記各実施形態は、以下のように変更して実施してもよい。
<Other embodiments>
It should be noted that each of the above-described embodiments may be modified as follows.

・図2に示す構成において、第1ダイオード70及び第2ダイオード71のうち少なくとも一方を備えなくてもよい。また、図8に示す構成において、第1ダイオード72及び第2ダイオード73のうち少なくとも一方を備えなくてもよい。 - In the configuration shown in FIG. 2, at least one of the first diode 70 and the second diode 71 may be omitted. Moreover, in the configuration shown in FIG. 8, at least one of the first diode 72 and the second diode 73 may be omitted.

・各駆動回路40に備えられるドライブICの数は、3つ以上であってもよい。 - The number of drive ICs provided in each drive circuit 40 may be three or more.

・インバータ20を構成するスイッチの並列接続数は、5つ以上であってもよい。 - The number of parallel connections of the switch which comprises the inverter 20 may be five or more.

・制御システムとしては、車両に搭載されるものに限らない。 - Control systems are not limited to those mounted on vehicles.

40…駆動回路、50…第1ドライブIC、60…第2ドライブIC、SWA~SWD…第1~第4スイッチ。 40... drive circuit, 50... first drive IC, 60... second drive IC, SWA to SWD... first to fourth switches.

Claims (7)

互いに並列接続された複数のスイッチ(SWA~SWD)を駆動するスイッチの駆動回路(40)において、
第1ドライブIC(50)及び第2ドライブIC(60)を備え、
前記第1ドライブICは、
第1A端子(T1A)及び第1B端子(T1B)と、
第1電源(53と前記第1A端子とを接続する第1充電スイッチ(51)と、
前記各スイッチのうち一部のスイッチ(SWA,SWB)の低電位側端子と、前記第1B端子とを接続する第1放電スイッチ(52)
第1駆動制御部(57)と、
を有し、
前記第2ドライブICは、
第2A端子(T2A)及び第2B端子(T2B)と、
第2電源(63)と前記第2A端子とを接続する第2充電スイッチ(61)と、
前記各スイッチのうち前記一部のスイッチ以外のスイッチ(SWC,SWD)の低電位側端子と、前記第2B端子とを接続する第2放電スイッチ(62)と、
第2駆動制御部(67)と、
を有し、
前記第1A端子に、前記各スイッチ全てのゲートが電気的に接続され、
前記第1駆動制御部は、前記各スイッチに対する駆動信号がオフ指令からオン指令に切り替えられたと判定した場合、前記第1充電スイッチをオフ操作からオン操作に切り替えるスイッチの駆動回路。
In a switch drive circuit (40) for driving a plurality of switches (SWA to SWD) connected in parallel,
comprising a first drive IC (50 ) and a second drive IC ( 60),
The first drive IC
a first A terminal (T1A) and a first B terminal (T1B);
a first charging switch (51 ) connecting a first power source (53 ) and the first A terminal;
a first discharge switch (52) that connects the low potential side terminals of some of the switches (SWA, SWB) and the first B terminal ;
a first drive control unit ( 57) ;
has
The second drive IC
a second A terminal (T2A) and a second B terminal (T2B);
a second charging switch (61) connecting a second power source (63) and the second A terminal;
a second discharge switch (62) that connects the low potential side terminals of the switches (SWC, SWD) other than the part of the switches among the switches and the second B terminal;
a second drive control unit (67);
has
the gates of all the switches are electrically connected to the first A terminal ;
The first drive control unit switches the first charging switch from an off operation to an on operation when it is determined that the drive signal for each switch has been switched from an off command to an on command.
複数の前記スイッチは、第1スイッチ(SWA)、第2スイッチ(SWB)、第3スイッチ(SWC)及び第4スイッチ(SWD)であり、
前記第1スイッチのゲートと前記第1A端子とを接続する第1A経路(M1A)と、
前記第2スイッチのゲートと前記第1B端子とを接続する第1B経路(M1B)と、
前記第1A経路と前記第1B経路とを接続する第1C経路(M1C)と、
前記第3スイッチのゲートと前記第2B端子とを接続する第2A経路(M2A)と、
前記第4スイッチのゲートと前記第2A経路とを接続する第2B経路(M2B)と、
前記第1A経路のうち前記第1C経路との接続点よりも前記第1A端子側に設けられ、アノードが前記第1端子側を向き、カソードが前記第1スイッチのゲート側を向く第1ダイオード(72)と、
前記第1A経路のうち前記第1ダイオードよりも前記第1A端子側と、前記第2A経路のうち前記第2B経路との接続点よりも前記第2B端子側とを接続する第3経路(M3)と、
前記第3経路に設けられ、アノードが前記第1A経路側を向き、カソードが前記第2A経路側を向く第2ダイオード(73)と、
を備え、
前記第1駆動制御部による前記第1放電スイッチのオン操作への切り替えタイミングと、前記第2駆動制御部による前記第2放電スイッチのオン操作への切り替えタイミングとをずらすことにより、前記第1スイッチ及び前記第2スイッチをオフ状態に切り替えるタイミングと、前記第3スイッチ及び前記第4スイッチをオフ状態に切り替えるタイミングとをずらす請求項1に記載のスイッチの駆動回路。
the plurality of switches are a first switch (SWA), a second switch (SWB), a third switch (SWC) and a fourth switch (SWD);
a first A path (M1A) connecting the gate of the first switch and the first A terminal;
a first B path (M1B) connecting the gate of the second switch and the first B terminal;
a first C path (M1C) connecting the first A path and the first B path;
a second A path (M2A) connecting the gate of the third switch and the second B terminal;
a second B path (M2B) connecting the gate of the fourth switch and the second A path;
a first diode provided closer to the first A terminal than a connection point with the first C path in the first A path and having an anode facing the first A terminal and a cathode facing the gate of the first switch; (7 2) and
A third path (M3) connecting the first A terminal side of the first A path with the first diode and the second B terminal side of the second A path with the second B path. When,
a second diode (73) provided in the third path and having an anode facing the first A path and a cathode facing the second A path;
with
By shifting the timing of switching the first discharge switch to ON operation by the first drive control unit and the switching timing of the second discharge switch to ON operation by the second drive control unit , the first switch 2. The switch driving circuit according to claim 1 , wherein timing for switching said second switch to OFF state and timing for switching said third switch and said fourth switch to OFF state are shifted .
複数の前記スイッチは、第1スイッチ(SWA)、第2スイッチ(SWB)及び第3スイッチ(SWC)であり、the plurality of switches are a first switch (SWA), a second switch (SWB) and a third switch (SWC);
前記第1スイッチのゲートと前記第1A端子とを接続する第1A経路(M1A)と、a first A path (M1A) connecting the gate of the first switch and the first A terminal;
前記第2スイッチのゲートと前記第1B端子とを接続する第1B経路(M1B)と、a first B path (M1B) connecting the gate of the second switch and the first B terminal;
前記第1A経路と前記第1B経路とを接続する第1C経路(M1C)と、a first C path (M1C) connecting the first A path and the first B path;
前記第3スイッチのゲートと前記第2B端子とを接続する第2A経路(M2A)と、a second A path (M2A) connecting the gate of the third switch and the second B terminal;
前記第1A経路のうち前記第1C経路との接続点よりも前記第1A端子側に設けられ、アノードが前記第1A端子側を向き、カソードが前記第1スイッチのゲート側を向く第1ダイオード(72)と、A first diode (a) provided closer to the first A terminal than the connection point with the first C path in the first A path and having an anode facing the first A terminal and a cathode facing the gate of the first switch ( 72) and
前記第1A経路のうち前記第1ダイオードよりも前記第1A端子側と、前記第2A経路とを接続する第3経路(M3)と、a third path (M3) connecting the first A terminal side of the first A path with respect to the first diode and the second A path;
前記第3経路に設けられ、アノードが前記第1A経路側を向き、カソードが前記第2A経路側を向く第2ダイオード(73)と、a second diode (73) provided in the third path and having an anode facing the first A path and a cathode facing the second A path;
を備え、with
前記第1駆動制御部による前記第1放電スイッチのオン操作への切り替えタイミングと、前記第2駆動制御部による前記第2放電スイッチのオン操作への切り替えタイミングとをずらすことにより、前記第1スイッチ及び前記第2スイッチをオフ状態に切り替えるタイミングと、前記第3スイッチをオフ状態に切り替えるタイミングとをずらす請求項1に記載のスイッチの駆動回路。By shifting the timing of switching the first discharge switch to ON operation by the first drive control unit and the switching timing of the second discharge switch to ON operation by the second drive control unit, the first switch 2. The switch drive circuit according to claim 1, wherein the timing for switching the second switch to the OFF state and the timing for switching the third switch to the OFF state are shifted.
互いに並列接続された複数のスイッチ(SWA~SWD)を駆動するスイッチの駆動回路(40)において、
第1ドライブIC(50)及び第2ドライブIC(60)を備え、
前記第1ドライブICは、
第1A端子(T1A)及び第1B端子(T1B)と、
第1電源(53と前記第1A端子とを接続する第1充電スイッチ(51)と、
前記各スイッチのうち一部のスイッチ(SWA,SWB)の低電位側端子と前記第1B端子とを接続する第1放電スイッチ(52)
第1駆動制御部(57)と、
を有し、
前記第2ドライブICは、
第2A端子(T2A)及び第2B端子(T2B)と、
第2電源(63)と前記第2A端子とを接続する第2充電スイッチ(61)と、
前記各スイッチのうち前記一部のスイッチ以外のスイッチ(SWC,SWD)の低電位側端子と、前記第2B端子とを接続する第2放電スイッチ(62)と、
第2駆動制御部(67)と、
を有し、
前記第1B端子に、前記各スイッチ全てのゲートが電気的に接続され、
前記第1駆動制御部は、前記各スイッチに対する駆動信号がオン指令からオフ指令に切り替えられたと判定した場合、前記第1放電スイッチをオフ操作からオン操作に切り替えて、かつ、前記第1充電スイッチをオン操作からオフ操作に切り替えるスイッチの駆動回路。
In a switch drive circuit (40) for driving a plurality of switches (SWA to SWD) connected in parallel,
comprising a first drive IC (50 ) and a second drive IC ( 60),
The first drive IC
a first A terminal (T1A) and a first B terminal (T1B);
a first charging switch (51 ) connecting a first power source (53 ) and the first A terminal;
a first discharge switch (52) connecting the low potential side terminals of some of the switches (SWA, SWB) and the first B terminal ;
a first drive control unit ( 57) ;
has
The second drive IC
a second A terminal (T2A) and a second B terminal (T2B);
a second charging switch (61) connecting a second power source (63) and the second A terminal;
a second discharge switch (62) that connects the low potential side terminals of the switches (SWC, SWD) other than the part of the switches among the switches and the second B terminal;
a second drive control unit (67);
has
the gates of all the switches are electrically connected to the first B terminal ;
When determining that the drive signal for each switch is switched from an ON command to an OFF command, the first drive control unit switches the first discharge switch from an OFF operation to an ON operation , and performs the first charging. A switch drive circuit that switches the switch from on to off .
複数の前記スイッチは、第1スイッチ(SWA)、第2スイッチ(SWB)、第3スイッチ(SWC)及び第4スイッチ(SWD)であり、
前記第1スイッチのゲートと前記第1A端子とを接続する第1A経路(L1A)と、
前記第2スイッチのゲートと前記第1A経路とを接続する第1B経路(L1B)と、
前記第1A経路のうち前記第1B経路との接続点よりも前記第1A端子側と、前記第1B端子とを接続する第1C経路(L1C)と、
前記第3スイッチのゲートと前記第2A端子とを接続する第2A経路(L2A)と、
前記第4スイッチのゲートと前記第2A経路とを接続する第2B経路(L2B)と、
前記第2A経路のうち前記第2B経路との接続点よりも前記第2A端子側と、前記第1C経路とを接続する第3経路(L3)と、
前記第1C経路のうち前記第3経路との接続点よりも前記第1A経路側に設けられ、アノードが前記第1A経路側を向き、カソードが前記第1B端子側を向く第1ダイオード(70)と、
前記第3経路に設けられ、アノードが前記第2A経路側を向き、カソードが前記第1C経路側を向く第2ダイオード(71)と、
を備え、
前記第1駆動制御部による前記第1充電スイッチのオン操作への切り替えタイミングと、前記第2駆動制御部による前記第2充電スイッチのオン操作への切り替えタイミングとをずらすことにより、前記第1スイッチ及び前記第2スイッチをオン状態に切り替えるタイミングと、前記第3スイッチ及び前記第4スイッチをオン状態に切り替えるタイミングとをずらす請求項に記載のスイッチの駆動回路。
the plurality of switches are a first switch (SWA), a second switch (SWB), a third switch (SWC) and a fourth switch (SWD);
a first A path (L1A) connecting the gate of the first switch and the first A terminal;
a first B path (L1B) connecting the gate of the second switch and the first A path;
a first C path (L1C) that connects the first A terminal side of the first A path with respect to a connection point with the first B path and the first B terminal;
a second A path (L2A) connecting the gate of the third switch and the second A terminal;
a second B path (L2B) connecting the gate of the fourth switch and the second A path;
a third route (L3) that connects the second A terminal side of the second A route from a connection point with the second B route to the first C route;
A first diode ( 70 ) and
a second diode (71) provided in the third path and having an anode facing the second A path and a cathode facing the first C path;
with
By shifting the switching timing of the first charging switch to ON operation by the first drive control unit and the switching timing of the second charging switch to ON operation by the second drive control unit , the first switch 5. The switch driving circuit according to claim 4 , wherein the timing of switching said second switch to ON state and the timing of switching said third switch and said fourth switch to ON state are shifted .
複数の前記スイッチは、第1スイッチ(SWA)、第2スイッチ(SWB)及び第3スイッチ(SWC)であり、the plurality of switches are a first switch (SWA), a second switch (SWB) and a third switch (SWC);
前記第1スイッチのゲートと前記第1A端子とを接続する第1A経路(L1A)と、a first A path (L1A) connecting the gate of the first switch and the first A terminal;
前記第2スイッチのゲートと前記第1A経路とを接続する第1B経路(L1B)と、a first B path (L1B) connecting the gate of the second switch and the first A path;
前記第1A経路のうち前記第1B経路との接続点よりも前記第1A端子側と、前記第1B端子とを接続する第1C経路(L1C)と、a first C path (L1C) that connects the first A terminal side of the first A path with respect to a connection point with the first B path and the first B terminal;
前記第3スイッチのゲートと前記第2A端子とを接続する第2A経路(L2A)と、a second A path (L2A) connecting the gate of the third switch and the second A terminal;
前記第2A経路と前記第1C経路とを接続する第3経路(L3)と、a third route (L3) connecting the second A route and the first C route;
前記第1C経路のうち前記第3経路との接続点よりも前記第1A経路側に設けられ、アノードが前記第1A経路側を向き、カソードが前記第1B端子側を向く第1ダイオード(70)と、A first diode (70) provided on the 1A path side of the 1C path with respect to a connection point with the 3rd path and having an anode facing the 1A path side and a cathode facing the 1B terminal side. When,
前記第3経路に設けられ、アノードが前記第2A経路側を向き、カソードが前記第1C経路側を向く第2ダイオード(71)と、a second diode (71) provided in the third path and having an anode facing the second A path and a cathode facing the first C path;
を備え、with
前記第1駆動制御部による前記第1充電スイッチのオン操作への切り替えタイミングと、前記第2駆動制御部による前記第2充電スイッチのオン操作への切り替えタイミングとをずらすことにより、前記第1スイッチ及び前記第2スイッチをオン状態に切り替えるタイミングと、前記第3スイッチをオン状態に切り替えるタイミングとをずらす請求項4に記載のスイッチの駆動回路。By shifting the switching timing of the first charging switch to ON operation by the first drive control unit and the switching timing of the second charging switch to ON operation by the second drive control unit, the first switch 5. The switch drive circuit according to claim 4, wherein the timing for switching the second switch to the ON state and the timing for switching the third switch to the ON state are shifted.
互いに並列接続された複数のスイッチ(SWA~SWD)を駆動するスイッチの駆動回路(40)において、
第1ドライブIC(50)及び第2ドライブIC(60)を備え、
前記第1ドライブICは、
第1A端子(T1A)及び第1B端子(T1B)と、
第1電源(53と前記第1A端子とを接続する第1充電スイッチ(51)と、
前記各スイッチのうち一部のスイッチ(SWA,SWB)の低電位側端子と、前記第1B端子とを接続する第1放電スイッチ(52)
第1駆動制御部(57)と、
を有し、
前記第2ドライブICは、
第2A端子(T2A)及び第2B端子(T2B)と、
第2電源(63)と前記第2A端子とを接続する第2充電スイッチ(61)と、
前記各スイッチのうち前記一部のスイッチ以外のスイッチ(SWC,SWD)の低電位側端子と、前記第2B端子とを接続する第2放電スイッチ(62)と、
第2駆動制御部(67)と、
を有し、
前記第1A端子に、前記各スイッチ全てのゲートが電気的に接続され、
前記第2B端子に、前記各スイッチ全てのゲートが電気的に接続され、
前記第1駆動制御部は、前記各スイッチに対する駆動信号がオフ指令からオン指令に切り替えられたと判定した場合、前記第1充電スイッチをオフ操作からオン操作に切り替え
前記第2駆動制御部は、前記各スイッチに対する前記駆動信号がオン指令からオフ指令に切り替えられたと判定した場合前記第2放電スイッチをオフ操作からオン操作に切り替えるスイッチの駆動回路。
In a switch drive circuit (40) for driving a plurality of switches (SWA to SWD) connected in parallel,
comprising a first drive IC (50 ) and a second drive IC ( 60),
The first drive IC
a first A terminal (T1A) and a first B terminal (T1B);
a first charging switch (51 ) connecting a first power source (53 ) and the first A terminal;
a first discharge switch (52) that connects the low potential side terminals of some of the switches (SWA, SWB) and the first B terminal ;
a first drive control unit ( 57) ;
has
The second drive IC
a second A terminal (T2A) and a second B terminal (T2B);
a second charging switch (61) connecting a second power source (63) and the second A terminal;
a second discharge switch (62) that connects the low potential side terminals of the switches (SWC, SWD) other than the part of the switches among the switches and the second B terminal;
a second drive control unit (67);
has
the gates of all the switches are electrically connected to the first A terminal ;
the gates of all the switches are electrically connected to the second B terminal ;
The first drive control unit switches the first charging switch from an off operation to an on operation when determining that the drive signal for each switch has been switched from an off command to an on command,
The second drive control unit is a switch drive circuit that switches the second discharge switch from an off operation to an on operation when it is determined that the drive signal for each switch has been switched from an on command to an off command.
JP2018035762A 2018-02-28 2018-02-28 switch drive circuit Active JP7176200B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018035762A JP7176200B2 (en) 2018-02-28 2018-02-28 switch drive circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018035762A JP7176200B2 (en) 2018-02-28 2018-02-28 switch drive circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019153846A JP2019153846A (en) 2019-09-12
JP7176200B2 true JP7176200B2 (en) 2022-11-22

Family

ID=67948962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018035762A Active JP7176200B2 (en) 2018-02-28 2018-02-28 switch drive circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7176200B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001223571A (en) 2000-02-10 2001-08-17 Fuji Electric Co Ltd Gate driving device for voltage driving-type semiconductor element
JP5543688B2 (en) 2004-08-30 2014-07-09 ヒルズ・ペット・ニュートリシャン・インコーポレーテッド Genome-based diet design

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5344856A (en) * 1976-10-06 1978-04-22 Hitachi Ltd Power control circuit formed by transistors
JP6528575B2 (en) * 2015-07-17 2019-06-12 富士電機株式会社 Semiconductor switching device
JP6418113B2 (en) * 2015-09-09 2018-11-07 株式会社デンソー Drive circuit control device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001223571A (en) 2000-02-10 2001-08-17 Fuji Electric Co Ltd Gate driving device for voltage driving-type semiconductor element
JP5543688B2 (en) 2004-08-30 2014-07-09 ヒルズ・ペット・ニュートリシャン・インコーポレーテッド Genome-based diet design

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019153846A (en) 2019-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8350601B2 (en) Device for driving switching elements
JP6951222B2 (en) Power converter and power conversion system
KR101456097B1 (en) Method and Apparatus for Estimating Characteristics of Arm Switch in Multi-module Converter
US11251735B2 (en) Control device for an inverter
JP2007202251A (en) Power converter
JP7119872B2 (en) switch drive circuit
JP7176200B2 (en) switch drive circuit
WO2018163559A1 (en) Driving device of semiconductor switch
US10742210B2 (en) Drive circuit for switch
JP7052757B2 (en) Switch drive
JP2018117423A (en) Method for controlling electric power converter
JP7052598B2 (en) Switch drive circuit
US20180166967A1 (en) Electrical power system
CN112350550B (en) Switch driving circuit and switch driving device
JP2019213382A (en) Power conversion apparatus
US10651842B2 (en) Drive circuit for object switch
US11876390B2 (en) Battery with switched accumulators
JP7059768B2 (en) Switch drive circuit
JP2021005914A (en) Overcurrent detector of switch
JP7172913B2 (en) switch drive circuit
JP7140015B2 (en) switch drive circuit
JP2019187172A (en) Drive circuit of switch
JP2019029763A (en) Switching circuit
JP7120139B2 (en) switch drive circuit
CN110474522B (en) I-shaped multi-level analog driving circuit and soft turn-off circuit thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221024

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7176200

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151