JP7174694B2 - 促成栽培用ハウスの換気システム及びその補助ユニット - Google Patents

促成栽培用ハウスの換気システム及びその補助ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP7174694B2
JP7174694B2 JP2019522348A JP2019522348A JP7174694B2 JP 7174694 B2 JP7174694 B2 JP 7174694B2 JP 2019522348 A JP2019522348 A JP 2019522348A JP 2019522348 A JP2019522348 A JP 2019522348A JP 7174694 B2 JP7174694 B2 JP 7174694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sirocco fan
forcing cultivation
auxiliary unit
greenhouse
cultivation house
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019522348A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019203345A1 (ja
Inventor
和彦 藤森
泰雄 鯵坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPWO2019203345A1 publication Critical patent/JPWO2019203345A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7174694B2 publication Critical patent/JP7174694B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • A01G9/24Devices or systems for heating, ventilating, regulating temperature, illuminating, or watering, in greenhouses, forcing-frames, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G13/00Protecting plants
    • A01G13/08Mechanical apparatus for circulating the air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • A01G9/24Devices or systems for heating, ventilating, regulating temperature, illuminating, or watering, in greenhouses, forcing-frames, or the like
    • A01G9/243Collecting solar energy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • A01G9/24Devices or systems for heating, ventilating, regulating temperature, illuminating, or watering, in greenhouses, forcing-frames, or the like
    • A01G9/246Air-conditioning systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/02Roof ventilation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/04Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation
    • F24F7/06Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • H02S20/22Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/12Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries using renewable energies, e.g. solar water pumping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Greenhouses (AREA)

Description

本発明は、促成栽培用ハウスの換気システム及びその補助ユニットに関し、特に、ビニールハウスなどの促成栽培用ハウス内を換気する、促成栽培用ハウスの換気システム及びその補助ユニットに関する。
特許文献1には、ビニールハウス内の温度が所定値を超えた場合に開閉する開閉弁と、ビニールハウス周辺の風を受けて回転するシロッコファンとを備えた、筒状の概形をした換気装置が開示されている。
この換気装置は、開閉弁の開閉制御を、温度変化によって長短が変位する形状記憶合金を用いて行っている。このため、ビニールハウス内の温度が所定を超えると、開閉弁を開状態として換気を開始してビニールハウス内の温度を低下させ、その後、ビニールハウス内の温度が所定値を下回った場合に開閉弁を閉状態とすることで換気を完了することができる。
特許文献1に開示された換気装置は、上記のような構成を採用しているため、商用電源などの駆動源がなくとも、ビニールハウス内を換気することができるので、エコロジーの観点からも好ましい。
韓国特許第332421号公報
しかし、特許文献1に開示されている換気装置は、シロッコファンの回転動力として、ビニールハウス周辺の風のみを利用しているため、ほぼ無風状態の環境下では、たとえ開閉弁が開状態となっても、シロッコファンが回転しないため、ビニールハウス内を十分に換気することができない。
そこで、ほぼ無風状態の環境下であっても、促成栽培用ハウス内を十分に換気できるようにすることを課題とする。
上記課題を解決するために、本発明は、
促成栽培用ハウス内の温度が所定値を超えた場合に開閉する開閉弁と、前記促成栽培用ハウス周辺の風を受けて回転するシロッコファンとを備えた、筒状の概形をした換気装置に取り付けられ、前記換気装置よる換気を補助する補助ユニットであって、
太陽光パネルと、
前記太陽光パネルで発電された電力によって駆動されるDCモータと、
前記DCモータのモータ軸に軸心が接続されていて前記シロッコファンを回転させるローラと、
を備える。
前記換気装置は、
前記開閉弁が筒内に設けられたダクト部と、前記ダクト部に隣接する前記シロッコファ
ンとの軸心が位置合わせされたものを用いることができる。
前記シロッコファンは、前記換気装置本体の軸心に沿った方向に延びる複数の翼部が側面に配置されるとともに、当該軸心と直交する面方向の天板部とを備えることができ、この場合には、前記太陽光パネルは、前記天板部に取り付けるとよい。
なお、前記換気装置は、前記促成栽培用ハウスに形成された開口部に、当該促成栽培用ハウス外に前記シロッコファンが位置する態様で配置することができる。
また、本発明の促成栽培用ハウス換気システムは、
上記の補助ユニットと、
前記補助ユニットが取り付けられている換気装置と、を備える。
発明の実施の形態
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態の促成栽培用ハウス換気システム100の模式的な構成を示す断面図である。図2は、図1を横方向から見た一部を切り欠いた外観図である。なお、図1,図2には、促成栽培用ハウス換気システム100が設置される促成栽培用ハウスであるところのビニールハウス1も図示している。
(構成の説明)
まず、促成栽培用ハウス換気システム100の構成について説明するが、これに先立って、ビニールハウス1について概説すると、ビニールハウス1は、アーチ状のパイプ5A,5Bと、パイプ5A,5Bの上部を覆う樹脂フィルム2と、パイプ5A,5Bの延在方向に対して直交方向に延びるパイプ3A,3Bとを備えている。また、樹脂フィルム2には、促成栽培用ハウス換気システム100を配置するための開口部2Aが形成されている。
一方、促成栽培用ハウス換気システム100は、以下説明する、補助ユニット10と、換気装置50とに大別される。また、換気装置50は、以下説明する、シロッコファン20と、ダクト部30とに大別される。
補助ユニット10は、図1に示すように、略ドーム状の筐体12と、筐体12の軸心に通される軸部23を受けて筐体12と軸部23とを接続するためのナット11とを備えている。補助ユニット10は、重心バランスを考慮して、例えば、樹脂製、アルミニウム製というように、相対的に軽量な素材を採用するとよい。
筐体12は、シロッコファン20の天板部21との間に数mm程度の隙間を空けて配置され、後述するDCモータ15(図3)が周囲の風を受けて冷却されるようにしている。軸部23は、補助ユニット10から下垂して、シロッコファン20内の軸受け部28まで延び、これに連結されている。軸部23は、軽量化のため、パイプ状のものを用いることができるが、そうでなくともよい。
図3(a)は、補助ユニット10の詳細な説明図である。図3(b)は、図3(a)を横方向から見た一部を切り欠いた外観図である。補助ユニット10は、図3に示すように、筐体12の斜部の窪みに位置する太陽光パネル13と、太陽光パネル13で発電された電力を伝送する電送線14と、電送線14を介して電送される電力量に比例した回転数で駆動されるとともに電力の電送がない場合にフリー回転が可能なDCモータ15と、DCモータ15のモータ軸15Aに軸心が接続されていて円周部が天板部21に接触している
シロッコファン20を回転させるローラ17と、ローラ17が一端部に接続されてDCモータ15よりもやや軽い重量の錘部16が他端部に接続されたシーソー部19と、シーソー部19の中心部との間で一端部が回動可能に連結されて他端部が筐体12に接続されるブラケットを有する接続部18とを備えている。
太陽光パネル13は、例えば、多結晶シリコンタイプにすることができる。太陽光パネル13の最大出力電圧は1.5V程度、最大電流500mA程度の容量のものとすることができる。
DCモータ15は、太陽光パネル13の条件に合わせればよく、上記の太陽光パネル13のスペックの場合には、最大入力電圧1.5V程度、最大入力電流300mA程度、1000rpm~1500rpm程度で回転するものを用いればよい。
なお、錘部16の重量を、DCモータ15の重量よりもやや軽くしている理由は、ローラ17の面圧を、天板部21の上面に対して回転を伝達できる範囲内でほぼ最小の面圧になるようにするためである。こうすると、DCモータ15の起動トルクが不足する場合であっても、ローラ17は天板部21に対してホップしながら回転することが可能となる。
そうすると、ローラ17が天板部21に接触した際に生じる摩擦力で、天板部21は回転するので、シロッコファン20のイナーシャとDCモータ15の回転トルクとが釣り合う条件で、シロッコファン20は継続的な回転が得られるようになる。
なお、ローラ17を、天板部21の回転中心から半径方向に約60mmの位置に設けた場合には、シロッコファン20の回転数は、既述の条件の場合には、概ね、200rpm程度となるので、この回転数でも本実施形態の促成栽培用ハウス換気システムの換気能力は担保できる。
ローラ17は、これに限定されるものではないが、約35mm~45mmの直径で、1000rpm~1500rpm程度の回転数で、押付け力が5g~15g程度で、DCモータ15との合算重量が多くとも100g以下、好ましくは60g程度以下のものとすることができる。また、樹脂製のものを用いることができる。
このようなローラ17を用いると、太陽光パネル13からの電力によってシロッコファン20を回転させることができ、かつ、太陽光パネル13から十分な電力が得られない天候時であっても、風を受けたシロッコファン20の回転がローラ17との接触によって妨げられることもない。
図1に示すように、シロッコファン20は、軸部23が通る開口がされていて換気装置50本体の軸心と直交する面方向の円板状の天板部21と、天板部21の周辺で換気装置本体の軸心に沿った方向に延びる複数の翼部22と、天板部21と例えば一体的に形成されていて軸部23が通される円筒部25と、円筒部25の上端部及び下端部と軸部23との間に位置するボールベアリング24と、軸受け部28とダクト部30とを連結する三脚状の連結部27とを備えている。
シロッコファン20は、0.5kg~1kg程度の重量としている。このため、樹脂製、アルミニウム製のように軽量なものを用いるとよい。天板部21は、外径が200mm~300mm程度とし、厚さが2.0mm~5.0mm程度としている。翼部22は、長さが150mm~300mm程度、幅が20mm~40mm程度、厚さが3.0mm~5.0mm程度と、枚数が20枚~40枚程度としている。
ダクト部30は、円筒状の筐体31と、筐体31内に位置する円盤状の開閉弁32と、開閉弁32の上面に位置していて開状態の開閉弁32を閉状態に移行させるための錘部34と、開閉弁32の下面に位置していて閉状態の開閉弁32の水平を維持するストッパー33と、開閉弁32に設けられたボス穴に連結されていて開閉弁32を回動させるための軸部35と、軸部35に連結されていて軸部35を回動させる円盤状のガイドローラー36と、ガイドローラー36の側面に巻付可能な可撓性のあるワイヤー37と、ワイヤー37が取り付けられた一端部とねじ切りがされた他端部とを有するワイヤー受け部40と、ワイヤー受け部40に通されるチタン及びニッケルなどを材料とした形状記憶合金から成るバネ38と、バネ38の一端を受けるとともにワイヤー受け部40のねじ切りに螺合されて開閉弁32の開閉温度条件を調整する調整部39とを備える。
図1では、開閉弁32が閉状態の場合を示している。図2では、開閉弁32が閉状態(破線)から開状態(二点鎖線)に移行した場合を示している。なお、図2に示すように、開閉弁32は、開状態となった場合でも、最大変位角は、軸部35を中心として90度未満としている。
図4は、図1等に示すシロッコファン20の底面図である。図4に示すように、各翼部22は、長手方向に対する直交断面が内周側・外周側ともに同一方向に湾曲している。各翼部22は、全てが同形状である必要はなく、若干変更することで騒音防止を図ることもできる。なお、各翼部22は、総じてみれば、天板部21の中心部よりも外周部に移行するにつれて厚みが増すように設計されている。
このように構成すると、翼部22に対して、その周辺を吹く風が当たると、シロッコファン20にはボールベアリング24等が設けられているため、軸部23を中心として図面時計方向にシロッコファン20が回転する。この際、シロッコファン20の回転の有無及び回転方向は、風向きには依存しない。
シロッコファン20が回転すると、シロッコファン20内の空気は、翼部22と翼部22との間からシロッコファン20外に排気されて、風下側に向けて流れることになる。
(取付方法の説明)
既述のように、樹脂フィルム2に開口部2Aを形成する。開口部2Aは、促成栽培用ハウス換気システム100、より詳しくは、換気装置50の配置位置に対応させて、ダクト部30の径より小さめの穴をカッター等で開けることで形成すればよい。
また、開口部2Aの形成に前後して、換気装置50を配置するためのパイプ6A,6Bを用意する。図1には、パイプ6A,6Bは、換気装置50の直径の3倍程度の長さのものであって、パイプ3A,3Bと同程度の直径のものを一例として示しているが、適宜、パイプ3A,3Bの配列条件などに合致する条件のものを用意すればよい。
つぎに、パイプ6A,6Bは相互に平行となる態様で、パイプ3A,3Bに対して、固定金具7A,7Bを介して接続する。これとは別に、ダクト部30の外周に、略リング状をしている取付治具8を取り付けた状態で、開口部2Aの下側から、補助ユニット10を圧入させて、換気装置50を開口部2Aに配置する。
具体的には、換気装置50は、図1等に示すように、シロッコファン20が樹脂フィルム2を通過し、ダクト部30が樹脂フィルム2の内外に亘って位置する条件で配置する。
ここで、取付治具8は、パイプ6A,6Bに懸架可能なフック部9を有している。したがって、フック部9をパイプ6A,6Bに懸架すればよい。このように、取付治具8を用
いることで、換気装置50をパイプ6A,6B及び固定金具7A,7Bを介して、ビニールハウス1に接続することができる。
(作用の説明)
換気装置50は、ビニールハウス1内の温度が所定値(例えば25℃)以上になると、バネ38が伸びるように設定するとよい。この設定は、調整部39を適宜回転させて、ワイヤー受け部40における位置を調整することによって行う。
本実施形態では、バネ38が有する、低温では柔らかく弱いが、高温では硬く強くなるという性質を利用して、開閉弁32の開閉を実現している。なお、バネ38は、これに限定されるものではないが、例えば、周辺温度が10℃付近では200g程度のばね力があるが、周辺温度が50℃付近まで上昇すると、600g程度までばね力が上がるものを採用することができる。
ビニールハウス1内の温度が例えば25℃未満である場合には、開閉弁32が閉状態であるため、シロッコファン20が風を受けて回転していても、ビニールハウス1の空気は、ダクト部30を通じて外部に積極的に排気されることはない。
しかし、ビニールハウス1内の温度が例えば25℃以上になると、バネ38が伸びることで調整部39が下方へ押下げられ、これに伴ってワイヤー46の下端が下方に変位するとともに、ガイドローラー36が回転するので、開閉弁32も回動して開状態となる。このため、シロッコファン20が風を受けて回転していれば、ビニールハウス1の空気は、ダクト部30を通じて外部に積極的に排気される。
もっとも、ビニールハウス1内の温度が例えば25℃以上となり開閉弁32が開状態となっても、仮に、補助ユニット10が設けられていない促成栽培用ハウス換気システム100であれば、風を受けない場合にはシロッコファン20が回転していないので、ビニールハウス1の空気は、ダクト部30を通じて外部に積極的に排気されない。
これに対して、本実施形態では、補助ユニット10を設けているので、ビニールハウス1内の温度が例えば25℃以上になって、開閉弁32が開状態となった際に、シロッコファン20が風を受けない状態であっても、太陽光パネル13で発電された電力によってDCモータ15が駆動され、ローラ17が回転するので、天板部21を通じてシロッコファン20を回転させることができるので、ビニールハウス1の空気は、ダクト部30を通じて外部に積極的に排気することができる。
また、太陽光パネル13とDCモータ15との間に、例えば、4.7F、5.5Vのコンデンサを設けるとともに、太陽光パネル13に向けて電流が逆流することを防止するためのダイオードを設け、太陽光が遮られたときに用いる電力を蓄えることもできる。こうすると、例えば、午前中にビニールハウス1内が暖められたものの、午後は日差しが隠れた無風の日にもDCモータ15を駆動することも可能となる。
なお、コンデンサに蓄積した電力を無駄遣いしないように、開閉弁32の開閉によってオン/オフが切り替わるスイッチをDCモータ15とコンデンサとの間に設けて、開閉弁32が開状態となった場合にのみ、スイッチをオンしてDCモータ15とコンデンサとを接続するようにしてもよい。
その後、ビニールハウス1内の温度が例えば25℃未満に低下すると、開閉弁32は開状態となる場合と逆の動作によって閉状態に移行する。すなわち、温度低下によってバネ38が縮むので調整部39が上方に戻り、錘部34の重量で開閉弁32が閉状態に移行す
るとともに、これに伴ってガイドローラー36が逆回転してワイヤー37が巻き取られて上方に変位する。
以上説明したように、本実施形態の促成栽培用ハウス換気システム100は、ほぼ無風状態の環境下であっても、促成栽培用ハウス内を十分に換気することができるようになる。
図5及び図6は、それぞれ、図1の変形例及び図1の別の変形例を示す図である。なお、図5(a)と図5(b)とは一方を正面から他方をその横方向から見た外観図であり、いずれも一部を切り欠いている。図1に示した促成栽培用ハウス換気システム100は、ローラ17等をシロッコファン20の天板部21の上面に配置した例を示したが、図5(a)及び図5(b)に示すように天板部21の下面に接するように配置してもよいし、図6に示すように翼部22の内側に接するように配置してもよい。
なお、図5,図6のいずれの場合も、パイプ状の軸部23内に電送線14を通すようにしている。また、図5に示す例では、シーソー部19の中心を回動可能とする場合には、図3に示す例とは反対に、DCモータ15の重量より錘部16の重量を若干重くすればよい。図6に示す例では、図示しないバネを錘部16に代えて用いて、ローラ17と翼部22との接触を実現すればよい。
本発明の実施形態の促成栽培用ハウス換気システム100の模式的な構成を示す断面図である。 図1を横方向から見た一部を切り欠いた外観図である。 補助ユニット10の詳細な説明図である。 図1等に示すシロッコファン20の底面図である。 図1の変形例を示す図である。 図1の別の変形例を示す図である。
10 補助ユニット
20 シロッコファン
30 ダクト部
50 換気装置
100 促成栽培用ハウス換気システム

Claims (5)

  1. 促成栽培用ハウス内の温度が所定値を超えた場合に開閉する開閉弁と、前記促成栽培用ハウス周辺の風を受けて回転するシロッコファンとを備えた、筒状の概形をした換気装置に取り付けられ、前記換気装置よる換気を補助する補助ユニットであって、
    太陽光パネルと、
    前記太陽光パネルで発電された電力によって駆動されるDCモータと、
    前記DCモータの駆動によって回転されるローラであって前記シロッコファンをその天板部に円周部が接触した際に生じる摩擦力で回転させるローラと、
    を備える補助ユニット。
  2. 請求項1記載の補助ユニットと、
    前記補助ユニットが取り付けられている換気装置と、を備える、促成栽培用ハウス換気システム。
  3. 前記換気装置は、
    円筒状の筐体内に前記開閉弁が位置するダクト部を備え、
    前記筐体と前記シロッコファンとの軸心が位置合わせされている、請求項2記載の促成栽培用ハウス換気システム
  4. 前記シロッコファンは、その軸心に沿った方向に延びる複数の翼が側面に配置されるとともに、当該軸心と直交する方向の前記天板部とを備え、前記太陽光パネルは、前記天板部の上方に配置された前記筐体に取り付けられている、請求項3記載の促成栽培用ハウス換気システム
  5. 前記換気装置は、前記促成栽培用ハウスに形成された開口部に、当該促成栽培用ハウス外に前記シロッコファンが位置する態様で配置される、請求項2記載の促成栽培用ハウス換気システム
JP2019522348A 2018-04-20 2019-04-19 促成栽培用ハウスの換気システム及びその補助ユニット Active JP7174694B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018081801 2018-04-20
JP2018081801 2018-04-20
PCT/JP2019/016813 WO2019203345A1 (ja) 2018-04-20 2019-04-19 促成栽培用ハウスの換気システム及びその補助ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019203345A1 JPWO2019203345A1 (ja) 2021-03-11
JP7174694B2 true JP7174694B2 (ja) 2022-11-17

Family

ID=68239599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019522348A Active JP7174694B2 (ja) 2018-04-20 2019-04-19 促成栽培用ハウスの換気システム及びその補助ユニット

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7174694B2 (ja)
KR (1) KR20200133792A (ja)
WO (1) WO2019203345A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102583979B1 (ko) * 2020-12-28 2023-10-06 (주)랜드아키생태조경 스마트 세덤 트리 시스템

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008008570A (ja) 2006-06-30 2008-01-17 Mold Dynamics:Kk 取付アタッチメント
US20170167493A1 (en) 2004-09-23 2017-06-15 Csr Building Products Limited Hybrid ventilator

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US332421A (en) 1885-12-15 weely
JPS62134430A (ja) * 1985-12-06 1987-06-17 Keiichi Yasukawa 換気装置
JP3637095B2 (ja) * 1995-03-27 2005-04-06 アーキヤマデ株式会社 陸屋根床部防水層の脱気装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170167493A1 (en) 2004-09-23 2017-06-15 Csr Building Products Limited Hybrid ventilator
JP2008008570A (ja) 2006-06-30 2008-01-17 Mold Dynamics:Kk 取付アタッチメント

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019203345A1 (ja) 2019-10-24
JPWO2019203345A1 (ja) 2021-03-11
KR20200133792A (ko) 2020-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7182047B1 (en) Cooling fan system for automotive vehicle
US20060286924A1 (en) Axial flow fan improvements
JP7174694B2 (ja) 促成栽培用ハウスの換気システム及びその補助ユニット
KR200458361Y1 (ko) 송풍용 팬
US8480363B2 (en) Self-starting turbine with dual position vanes
JP2007170234A (ja) 可変翼式風力変換機構
JP2010159663A (ja) 風力発電装置
US20130119661A1 (en) Horizontal Axis Radial Wind Turbine
US20140120818A1 (en) Attic Ventilation Turbine with Integrated Flex Blade
US20150260155A1 (en) Wind turbine generator
JP2006105117A (ja) 風力発電装置
JP4876652B2 (ja) 天井扇
JP5255608B2 (ja) 遠心力を用いた送風ファン用シャッタ開閉構造
KR101413178B1 (ko) 풍압에 의해 구동되는 셔터를 구비하는 송풍기
JP6791496B2 (ja) ロータ、風力発電機、及び、風力発電機兼送風機
JPS61205396A (ja) 可変ピツチプロペラ
US20070296216A1 (en) Wind generator
JP6116284B2 (ja) 風力発電装置の風力発電機
JP2012002233A (ja) 天井扇
JPS62147245A (ja) 構造物内の換気の方法
JP4361063B2 (ja) 風力発電装置
WO2018173022A2 (en) Ventilated umbrella
JPH1055217A (ja) サーマルアクチエータ
JPH01310254A (ja) ダクトにおける冷温風吹出調整装置
CN107237781A (zh) 一种风机导风页片自动张合的稳定性控制装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7174694

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350