JP7174451B1 - 情報処理装置及び情報処理方法 - Google Patents
情報処理装置及び情報処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7174451B1 JP7174451B1 JP2021146812A JP2021146812A JP7174451B1 JP 7174451 B1 JP7174451 B1 JP 7174451B1 JP 2021146812 A JP2021146812 A JP 2021146812A JP 2021146812 A JP2021146812 A JP 2021146812A JP 7174451 B1 JP7174451 B1 JP 7174451B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- company
- contract
- companies
- applicant
- recruiting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 50
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000007115 recruitment Effects 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
前記第2契約は秘密保持契約であり、前記生成部は、複数の前記応募企業それぞれを匿名にした前記契約書を生成してもよい。
図1は、本実施形態に係る情報処理システムSの概要を説明するための図である。情報処理システムSは、情報処理装置1と、複数の企業端末2とを有し、複数の企業により構成される共同事業体の形成を支援するためのシステムである。共同事業体は、例えば、自治体が公募するプロジェクトに参加するために、プロジェクトへの参加を希望する複数の企業により形成されてもよいし、プロジェクトを実施する企業が複数の企業を集めることにより形成されてもよい。本実施形態では、自治体が公募するプロジェクトに参加するための共同事業体を形成する例について説明する。
続いて、情報処理装置1の構成について説明する。以下の説明では、第1契約及び第2契約が秘密保持契約である例を説明する。
図2は、本実施形態に係る情報処理装置1の構成を示す図である。情報処理装置1は、通信部11と、記憶部12と、制御部13とを有する。制御部13は、企業情報登録部131と、プロジェクト登録部132と、プロジェクト公開部133と、マッチング部134と、第1締結部135と、メッセージ送受信部136と、生成部137と、第2締結部138と、第3締結部139とを有する。
記憶部12は、例えば、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)等である。記憶部12は、情報処理装置1を機能させるための各種プログラムを記憶する。例えば、記憶部12は、情報処理装置1の制御部13を、企業情報登録部131、プロジェクト登録部132、プロジェクト公開部133、マッチング部134、第1締結部135、メッセージ送受信部136、生成部137、第2締結部138、及び第3締結部139として機能させるプログラムを記憶する。
まず、企業情報の登録に係る機能を説明する。企業情報登録部131は、共同事業体の形成を支援する支援サービスの利用を開始する企業の企業端末2から、企業情報の登録を受け付ける。例えば、企業情報登録部131は、企業端末2から、企業名、法人形態、業種、所在地等を含む企業情報の登録を要求する登録要求を受け付ける。企業情報登録部131は、企業情報の登録要求を受け付けると、当該企業要求を行った企業を識別するための企業IDを生成し、生成した企業IDを含む企業情報を記憶部12に記憶させる。
続いて、プロジェクトの登録、公開に係る機能を説明する。プロジェクト登録部132は、支援サービスを提供する事業者が使用する事業者端末(不図示)から、公募するプロジェクトに関する情報の登録を受け付ける。プロジェクトに関する情報には、例えば、プロジェクトが実施される地域、プロジェクトの発注者、プロジェクト名、入札締切日、募集する一以上の企業それぞれの業種、募集する企業の業種に対して希望する要件、プロジェクトの開始予定時期が含まれる。プロジェクト登録部132は、プロジェクトに関する情報を受け付けると、プロジェクトを識別するためのプロジェクトIDを生成し、当該プロジェクトIDと、受け付けたプロジェクトに関する情報とを関連付けたプロジェクト情報を記憶部12に記憶させる。
続いて、共同事業体に参加する企業の募集に係る機能を説明する。募集企業は、プロジェクト公開部133が公開するプロジェクト情報を閲覧し、自身を代表企業とする共同事業体が参加するプロジェクトを決定する。募集企業は、当該共同事業体を形成するにあたり、共同事業体に参加する企業を募集する。
続いて、契約の締結に係る機能を説明する。募集企業と、応募企業とは、共同事業体を結成するにあたって詳細な情報を相手側に提供する必要がある。この場合、外部に情報が漏えいすることを防止するために、募集企業と応募企業との間で秘密保持契約を締結する必要がある。
募集企業が複数の応募企業と第1秘密保持契約を締結した後、複数の応募企業での情報交換、事業計画のすり合わせ等を行う必要がある。この場合、外部に情報が漏えいすることを防止するために、募集企業が第1秘密保持契約を締結した複数の応募企業の間で秘密保持契約を締結する必要がある。
募集企業及び応募企業の間で第1秘密保持契約が締結された後、又は複数の応募企業の間で第2秘密保持契約が締結された後、交渉に関する基本的な合意事項を確認するために、募集企業と応募企業との間、又は2つの応募企業の間で基本合意書に基づく契約を締結することがある。
続いて、情報処理システムSにおける処理の流れを説明する。ここでは、第1秘密保持契約に係る処理の流れと、第2秘密保持契約に係る処理の流れを説明する。図4は、第1秘密保持契約に係る処理の流れを示すシーケンス図である。図4に示す例は、募集企業が代表企業である共同事業体に対して応募企業が参加応募を行うときの処理の流れを示している。ここでは、募集企業の企業端末を企業端末2Aとし、応募企業の企業端末を企業端末2Bとする。
第1締結部135は、参加応募要求を受け付けると、第1秘密保持契約に係る応募企業向けの秘密保持契約書を生成し(S2)、当該秘密保持契約書を応募企業の企業端末2Bに送信する(S3)。
第1締結部135は、応募企業の企業端末2Bから承認情報を受信すると、募集企業の企業端末2Aに、応募企業から詳細な情報の開示要求が行われていることを示す開示要求通知情報を送信し(S6)、募集企業の詳細な情報の開示を許可するか否かの選択を受け付ける。
第1締結部135は、募集企業の企業端末2Aから承認情報を受信すると、応募企業の企業情報を募集企業の企業端末2Aに送信するとともに(S13)、募集企業の企業情報を応募企業の企業端末2Bに送信する(S14)。
第2締結部138は、生成部137が生成した第2秘密保持契約に係る秘密保持契約書を、選択された複数の応募企業それぞれに対応する企業端末2B、2C、2Dに送信する(S23~S25)。
以上説明したように、本実施形態に係る情報処理装置1は、共同事業体に参加する企業を募集する募集企業と、共同事業体への参加を応募する応募企業との間で第1契約を締結し、募集企業と第1契約を締結した複数の応募企業それぞれの間での第2契約を締結するための契約書を生成して、当該複数の応募企業のそれぞれに提示し、複数の応募企業のそれぞれから第2契約の締結の承認を受けることにより第2契約を締結する。このようにすることで、情報処理装置1は、契約の締結にかかる負荷を軽減することができる。
2 企業端末
11 通信部
12 記憶部
13 制御部
131 企業情報登録部
132 プロジェクト登録部
133 プロジェクト公開部
134 マッチング部
135 第1締結部
136 メッセージ送受信部
137 生成部
138 第2締結部
139 第3締結部
Claims (8)
- プロジェクトに参加する共同事業体への参加の応募を応募企業から受け付けると、前記共同事業体に参加する企業を募集する募集企業と、前記応募企業との間で、前記共同事業体を結成するために使用する情報を相互に提供するための第1契約に係る契約書を生成して前記募集企業と前記応募企業とのそれぞれに提示し、前記募集企業と前記応募企業のそれぞれから前記第1契約の締結の承認を受け付けることにより前記第1契約を締結し、前記第1契約を締結した後に、前記募集企業に前記応募企業に関する情報を開示するとともに、前記応募企業に前記募集企業に関する情報を開示する第1締結部と、
前記第1締結部により前記募集企業と前記第1契約を締結した複数の応募企業のうち、前記募集企業が前記共同事業体に参加させたい複数の応募企業の選択を前記募集企業から受け付けると、選択された複数の前記応募企業それぞれの間、及び前記募集企業と選択された複数の前記応募企業それぞれとの間で前記共同事業体を結成するために使用する情報を相互に提供するための第2契約を締結するための契約書を生成する生成部と、
前記生成部が生成した前記契約書を選択された複数の前記応募企業のそれぞれに提示し、選択された複数の前記応募企業のそれぞれから前記第2契約の締結の承認を受けることにより前記第2契約を締結し、前記第2契約を締結した後に、前記募集企業と、選択された複数の前記応募企業それぞれとに、前記第2契約を締結した企業に関する情報を開示する第2締結部と、
を有する情報処理装置。 - 前記生成部は、前記第2締結部が送信した契約書に対し、所定の期間内に承認しない応募企業が存在する場合、前記募集企業から、前記第2契約を結ばせたい複数の前記応募企業の再選択を受け付け、再選択された複数の前記応募企業それぞれの間での前記第2契約を締結するための契約書を再生成し、
前記第2締結部は、前記生成部が再生成した前記契約書を、再選択された複数の前記応募企業のそれぞれに提示し、選択された複数の前記応募企業のそれぞれから前記第2契約の締結の承認を受ける、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記生成部は、前記第2締結部が送信した契約書に対し、所定の期間内に承認しない応募企業が存在する場合、前記契約書を送信した複数の前記応募企業のうち、前記承認しない応募企業を除いた複数の応募企業それぞれの間での前記第2契約を締結するための契約書を再生成し、
前記第2締結部は、前記生成部が再生成した前記契約書を、前記承認しない応募企業を除いた複数の応募企業それぞれに提示し、当該複数の前記応募企業のそれぞれから前記第2契約の締結の承認を受ける、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記生成部は、選択された複数の前記応募企業を連名にした一通の前記契約書を生成し、
前記第2締結部は、前記生成部が生成した一通の前記契約書を選択された複数の前記応募企業のそれぞれに提示し、複数の前記応募企業のそれぞれから前記第2契約の締結の承認を受ける、
請求項1から3のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記第1契約及び前記第2契約は秘密保持契約であり、
前記第1締結部は、前記募集企業及び前記応募企業それぞれを匿名にした前記第1契約に係る契約書を前記募集企業及び前記応募企業それぞれに提示し、前記募集企業と前記応募企業との間で前記第1契約が締結されると、前記募集企業及び前記応募企業それぞれに前記第1契約を締結した企業に関する企業情報を開示し、
前記生成部は、選択された複数の前記応募企業それぞれを匿名にした前記契約書を生成し、
前記第2締結部は、前記生成部が生成した前記契約書を選択された複数の前記応募企業のそれぞれに提示し、選択された複数の前記応募企業のそれぞれの間で前記第2契約が締結されると、選択された複数の前記応募企業のそれぞれに、前記第2契約を締結した企業に関する企業情報を開示する、
請求項1から4のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記第2契約が締結された後に、前記募集企業及び複数の前記応募企業の端末からメッセージを受信し、受信した前記メッセージを前記募集企業及び複数の前記応募企業の端末に送信するメッセージ送受信部を有する、
請求項1から5のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記生成部は、前記募集企業と、選択された複数の前記応募企業とを含む複数の企業それぞれの間での前記第2契約を締結するための契約書を生成する、
請求項1から6のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - コンピュータが実行する、
プロジェクトに参加する共同事業体への参加の応募を応募企業から受け付けると、前記共同事業体に参加する企業を募集する募集企業と、前記応募企業との間で、前記共同事業体を結成するために使用する情報を相互に提供するための第1契約に係る契約書を生成して前記募集企業と前記応募企業とのそれぞれに提示し、前記募集企業と前記応募企業のそれぞれから前記第1契約の締結の承認を受け付けることにより前記第1契約を締結し、前記第1契約を締結した後に、前記募集企業に前記応募企業に関する情報を開示するとともに、前記応募企業に前記募集企業に関する情報を開示するステップと、
前記募集企業と前記第1契約を締結した複数の応募企業のうち、前記募集企業が前記共同事業体に参加させたい複数の応募企業の選択を前記募集企業から受け付けると、選択された複数の前記応募企業それぞれの間、及び前記募集企業と選択された複数の前記応募企業それぞれとの間で前記共同事業体を結成するために使用する情報を相互に提供するための第2契約を締結するための契約書を生成するステップと、
生成された前記契約書を選択された複数の前記応募企業のそれぞれに提示し、選択された複数の前記応募企業のそれぞれから前記第2契約の締結の承認を受けることにより前記第2契約を締結し、前記第2契約を締結した後に、前記募集企業と、選択された複数の前記応募企業それぞれとに、前記第2契約を締結した企業に関する情報を開示するステップと、
を有する情報処理方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021146812A JP7174451B1 (ja) | 2021-09-09 | 2021-09-09 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
JP2022173626A JP2023039947A (ja) | 2021-09-09 | 2022-10-28 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021146812A JP7174451B1 (ja) | 2021-09-09 | 2021-09-09 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022173626A Division JP2023039947A (ja) | 2021-09-09 | 2022-10-28 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7174451B1 true JP7174451B1 (ja) | 2022-11-17 |
JP2023039603A JP2023039603A (ja) | 2023-03-22 |
Family
ID=84100534
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021146812A Active JP7174451B1 (ja) | 2021-09-09 | 2021-09-09 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
JP2022173626A Pending JP2023039947A (ja) | 2021-09-09 | 2022-10-28 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022173626A Pending JP2023039947A (ja) | 2021-09-09 | 2022-10-28 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7174451B1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002312624A (ja) | 2001-04-12 | 2002-10-25 | Nobuyuki Shobu | 業務仲介システム及び業務仲介プログラム |
JP2006215797A (ja) | 2005-02-03 | 2006-08-17 | Gvin:Kk | 協業開発仲介システム及び協業開発仲介方法 |
JP2008027087A (ja) | 2006-07-19 | 2008-02-07 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 知的財産取引市場システム |
JP2021015398A (ja) | 2019-07-11 | 2021-02-12 | 株式会社日立製作所 | コンソーシアム支援システム、方法、およびプログラム |
-
2021
- 2021-09-09 JP JP2021146812A patent/JP7174451B1/ja active Active
-
2022
- 2022-10-28 JP JP2022173626A patent/JP2023039947A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002312624A (ja) | 2001-04-12 | 2002-10-25 | Nobuyuki Shobu | 業務仲介システム及び業務仲介プログラム |
JP2006215797A (ja) | 2005-02-03 | 2006-08-17 | Gvin:Kk | 協業開発仲介システム及び協業開発仲介方法 |
JP2008027087A (ja) | 2006-07-19 | 2008-02-07 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 知的財産取引市場システム |
JP2021015398A (ja) | 2019-07-11 | 2021-02-12 | 株式会社日立製作所 | コンソーシアム支援システム、方法、およびプログラム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
寺島 聡宏ほか,データジャケットとブロックチェーンによるデータを活用した異業種共創の実際,電子情報通信学会技術研究報告[online],日本,一般社団法人電子情報通信学会,2019年02月15日,第118巻,第453号,第17~21頁 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023039947A (ja) | 2023-03-22 |
JP2023039603A (ja) | 2023-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8548861B2 (en) | Multimedia B2B opportunity and error detection and resolution engine | |
Bradner | IETF working group guidelines and procedures | |
JPWO2007148562A1 (ja) | 共有管理システム、共有管理方法およびプログラム | |
KR102285861B1 (ko) | 제조 유통 플랫폼 제공 방법 및 시스템 | |
US8949470B2 (en) | Federated access | |
JP2011501322A (ja) | オンライン連帯保証を処理するための方法およびシステム | |
KR20140066966A (ko) | 개방형 공중망을 이용한 협업 시스템 | |
US20160086290A1 (en) | Social project management | |
JP2021157500A (ja) | ユーザマッチング装置、ユーザマッチング方法及びコンピュータプログラム | |
EP1299842A1 (en) | Web-based secured method and system for collaborative inventions creation | |
JP7174451B1 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
KR101848845B1 (ko) | 고객 접촉 시스템 및 방법 | |
Beckett | Collaboration now a strategic necessity | |
US20190132266A1 (en) | Collective Address Book System | |
JP2006215797A (ja) | 協業開発仲介システム及び協業開発仲介方法 | |
JP2006252261A (ja) | 不定期巡回業者の巡回予約システム、巡回予約サーバ、巡回予約方法、及びプログラム | |
JP2020004142A (ja) | 面接システム | |
JP4057171B2 (ja) | 情報同期システムおよび記録媒体 | |
Maamar et al. | Towards a framework for weaving social networks into mobile commerce | |
US12101362B2 (en) | Dynamic provisioning for multiparty conversations across service delivery networks on a single communication channel | |
JP2001229236A (ja) | 商談装置、商談システム、プログラムを格納した記憶媒体、及び商談方法 | |
Huizer et al. | IETF Working Group Guidelines and Procedures | |
JP7443225B2 (ja) | 端末間接続システム、及び端末間接続方法 | |
JP2005018746A (ja) | コンタクト情報処理システム | |
JP7108246B1 (ja) | 商談を設定するための装置、方法及びそのためのプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210913 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221011 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7174451 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |