JP7169796B2 - 情報処理システム、情報処理装置、及びプログラム - Google Patents
情報処理システム、情報処理装置、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7169796B2 JP7169796B2 JP2018134181A JP2018134181A JP7169796B2 JP 7169796 B2 JP7169796 B2 JP 7169796B2 JP 2018134181 A JP2018134181 A JP 2018134181A JP 2018134181 A JP2018134181 A JP 2018134181A JP 7169796 B2 JP7169796 B2 JP 7169796B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- patient
- medical
- referral
- storage device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H10/00—ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
- G16H10/60—ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/62—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
- G06F21/6218—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
- G06F21/6245—Protecting personal data, e.g. for financial or medical purposes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0604—Improving or facilitating administration, e.g. storage management
- G06F3/0605—Improving or facilitating administration, e.g. storage management by facilitating the interaction with a user or administrator
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/062—Securing storage systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0629—Configuration or reconfiguration of storage systems
- G06F3/0631—Configuration or reconfiguration of storage systems by allocating resources to storage systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0646—Horizontal data movement in storage systems, i.e. moving data in between storage devices or systems
- G06F3/0647—Migration mechanisms
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/067—Distributed or networked storage systems, e.g. storage area networks [SAN], network attached storage [NAS]
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H40/00—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
- G16H40/20—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management or administration of healthcare resources or facilities, e.g. managing hospital staff or surgery rooms
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H50/00—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
- G16H50/70—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for mining of medical data, e.g. analysing previous cases of other patients
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Bioethics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Description
(1)通院している病院が治療に十分な設備を持っていない。
(2)引っ越し等により、患者が病院に通院することが困難になった。
(3)患者が別の病院からのセカンドオピニオンを希望している。
(P11)病院Aの患者は、病院Aの医師に対して、別の病院に対する紹介情報の作成を依頼する。紹介情報には、転院先の病院名が記載されることもあり、記載されないこともある。
(P12)病院Aの医師は、医師端末301-1を用いて、VM334-1に患者の紹介情報を入力し、VM334-1は、入力された紹介情報を紹介情報制御サーバ323へ送信する。
(P13)紹介情報制御サーバ323は、患者に対する紹介IDを生成し、受信した紹介情報に紹介IDを付加して、紹介情報DB346に登録する。
(P14)紹介情報制御サーバ323は、VM334-1の受け渡しDB402-1に対して物理ボリューム338-1を割り当てる。そして、紹介情報制御サーバ323は、物理ボリューム338-1に対するボリュームIDを生成して、生成したボリュームIDと物理ボリューム338-1の位置情報との対応関係を、ボリューム対応情報345に登録する。
(P15)紹介情報制御サーバ323は、VM334-1に対して患者のユーザIDを発行し、物理ボリューム338-1の割り当て完了を通知する。そして、発行装置320は、ユーザID、紹介ID、及びボリュームIDを含む紹介患者情報を、紹介患者情報DB340に登録する。
(P16)VM334-1は、DB401-1から患者の診療情報を受け渡しDB402-1にコピーする。そして、コピーが完了すると、紹介情報制御サーバ323は、受け渡しDB402-1に対する物理ボリューム338-1の割り当てを解除する。
(P17)VM334-1は、医療事務端末302-1又は病院Aに設置されたMMS端末303を介して、ユーザIDを患者に提供する。この場合、VM334-1は、ユーザIDの文字列を提供してもよく、ユーザIDから生成した1次元バーコード又はマトリクス型2次元コードを提供してもよい。また、VM334-1は、ユーザIDを診察券等のIC(Integrated Circuit)カードに記録する方法で提供してもよい。
(P18)患者は、MMS端末303を用いて、ユーザIDにパスワードを設定する。ユーザIDにパスワードを設定することで、患者は、発行装置320にログインできるようになる。
(P19)患者は、MMS端末303、モバイル端末304、又は不図示のPC(Personal Computer)を用いて発行装置320にログインし、紹介ID及びボリュームIDを含むアクセスコードを取得する。アクセスコードの形式は、紹介IDとボリュームIDとを結合した文字列であってもよく、紹介ID及びボリュームIDから生成した1次元バーコード又はマトリクス型2次元コードであってもよい。
(P20)患者は、病院Bの受付でアクセスコードを提示し、病院Bの事務員は、医療事務端末302-2を用いて、提示されたアクセスコードをVM334-2に入力する。VM334-2は、入力されたアクセスコードを紹介情報制御サーバ323へ送信する。
(P21)紹介情報制御サーバ323は、アクセスコードを発行装置320へ送信し、発行装置320は、アクセスコードを紹介IDとボリュームIDとに分割して、紹介情報制御サーバ323へ送信する。紹介情報制御サーバ323は、ボリューム対応情報345からボリュームIDに対応する物理ボリューム338-1の位置情報を取得し、VM334-2の受け渡しDB402-2に対して物理ボリューム338-1を割り当てる。また、紹介情報制御サーバ323は、紹介情報DB346から紹介IDに対応する紹介情報を取得し、VM334-2に対して紹介情報を送信し、物理ボリューム338-1の割り当て完了を通知する。
(P22)VM334-2は、受け渡しDB402-2から患者の診療情報をDB401-2にコピーする。そして、コピーが完了すると、紹介情報制御サーバ323は、受け渡しDB402-2に対する物理ボリューム338-1の割り当てを解除し、物理ボリューム338-1内の診療情報を破棄する。また、紹介情報制御サーバ323は、患者が提示したボリュームIDをボリューム対応情報345から削除する。
(a)患者が別の病院に移る際、医師が書面による紹介状を作成する作業が不要になり、患者が紹介状を転院先の病院に提示する手続きも不要になる。
(b)書面による紹介状では、病状・治療経過、検査結果等の記載に限度があり、治療中のすべての診療情報を転院先の病院に提供することが困難なため、提供されていない検査結果を得るために、転院先の病院で再検査等が実施されることがある。しかし、元の病院における診療情報をコピーすることで、すべての診療情報を転院先の病院に提供することが可能になり、再検査等が不要になる。
(c)病院間で患者の診療情報を受け渡しするための物理ボリューム338-jは、独立したストレージ装置318内に配置される。そして、各病院のVM334-iは、外部の通信ネットワーク353から分離された通信ネットワーク354を介して、物理ボリューム338-jにアクセスする。したがって、データセンター305の運営担当者であっても、物理ボリューム338-j内の診療情報にアクセスすることは困難である。
(d)患者自身が物理ボリューム338-jのボリュームIDを所有し、他の人間はボリュームIDを知らないため、患者がボリュームIDを提示した転院先の病院のみが、その患者の診療情報を参照することができる。したがって、転院先以外の病院に診療情報が漏洩する可能性が低く、病院間で患者の診療情報を安全に受け渡しすることが可能になる。
(P31)紹介情報制御サーバ323は、紹介IDとともに、病院Bに対する受け入れ情報の項目を、受け入れ情報DB347に登録する。
(P32)紹介情報制御サーバ323は、VM334-2に対して、患者の受け入れ情報の入力を依頼する入力要求を送信する。例えば、紹介情報制御サーバ323は、電子メール、RSS、VM334-2に対するメッセージ通知、又は病院Bが紹介サービスにアクセスした際のお知らせによって、入力要求を病院Bに通知することができる。RSSは、Rich Site Summary、RDF Site Summary、又はReally Simple Syndicationを表す。
(P33)病院Bの事務員は、医療事務端末302-2を用いて、VM334-2に患者の受け入れ情報を入力し、VM334-2は、受け入れ情報を紹介情報制御サーバ323へ送信する。紹介情報制御サーバ323は、受信した受け入れ情報に紹介IDを付加して、受け入れ情報DB347に登録する。患者の受け入れ準備が完了していない場合、事務員は、受け入れ準備が完了するまで、定期的に受け入れ情報を更新する。
(P34)受け入れ準備が完了した場合、紹介情報制御サーバ323は、病院AのVM334-1に対して受け入れ準備の完了を通知する。例えば、紹介情報制御サーバ323は、電子メール、RSS、VM334-1に対するメッセージ通知、又は病院Aが紹介サービスにアクセスした際のお知らせによって、受け入れ準備の完了を病院Aに通知することができる。
(P35)病院Aの事務員は、医療事務端末302-1を用いて、患者の受け入れ情報を参照し、受け入れ準備の完了を確認する。
(P41)管理サーバ322は、病院AのVM334-1が生成される際、病院Aを示す医療機関IDを生成し、VM334-1は、その医療機関IDを保持する。
(P42)管理サーバ322は、病院BのVM334-2が生成される際、病院Bを示す医療機関IDを生成し、VM334-2は、その医療機関IDを保持する。
(P43)病院Aの医師は、患者を診察し、医師端末301-1を用いて、VM334-1に患者の診療情報を入力する。VM334-1は、入力された診療情報に病院Aの医療機関IDを付加して、ストレージ装置316のDB335-1に格納する。患者の診療情報には、患者の氏名、生年月日、性別、住所、血液型、保険証ID、病院名、アレルギー、処方、検査結果、傷病名等が含まれる。
(P44)患者が病院Aから病院Bへ移る際、(P11)~(P22)の手順に従って、DB335-1内の患者の診療情報がDB335-2にコピーされる。
(P45)病院Bが患者を受け入れた後、病院Bの医師は、患者を診察し、医師端末301-2を用いて、VM334-2に患者の診療情報を入力する。VM334-2は、入力された診療情報に病院Bの医療機関IDを付加して、ストレージ装置316のDB335-2に格納する。
(P46)VM334-1は、DB335-1内の診療情報の中から、病院Aの医療機関IDが付加された診療情報を抽出する。そして、VM334-1は、抽出した診療情報を解析対象項目情報337に従って秘匿化することで、解析対象情報336-1を生成して、ストレージ装置317に格納する。例えば、VM334-1は、特許文献1に記載された技術を用いて、診療情報から解析対象情報336-1を生成することができる。
(P47)VM334-2は、DB335-2内の診療情報の中から、病院Bの医療機関IDが付加された診療情報を抽出する。そして、VM334-2は、抽出した診療情報を解析対象項目情報337に従って秘匿化することで、解析対象情報336-2を生成して、ストレージ装置317に格納する。例えば、VM334-2は、特許文献1に記載された技術を用いて、診療情報から解析対象情報336-2を生成することができる。
(P48)集約装置314は、解析対象情報336-1及び解析対象情報336-2をマージして、統合解析対象情報333を生成し、ストレージ装置313に格納する。
(P49)解析者は、解析者端末311を用いて、統合解析対象情報333を解析し、解析結果をサーバ312へ送信する。サーバ312は、受信した解析結果を解析結果DB332に格納する。
(P50)サーバ312は、利用者端末306~利用者端末308に対して解析結果を提供し、大学、研究機関、及び製薬会社は、利用者端末306~利用者端末308を用いて、解析結果を取得する。
112 情報処理装置
113 第1処理部
114 第2処理部
121 物理ボリューム
131、342 割り当て部
132、343 制御部
301-1、301-2 医師端末
302-1、302-2 医療事務端末
303 MMS端末
304 モバイル端末
305 データセンター
306~308 利用者端末
311 解析者端末
312、315 サーバ
314 集約装置
319 受付サーバ
320 発行装置
322 管理サーバ
323 紹介情報制御サーバ
331 解析パターン
332 解析結果DB
333 統合解析対象情報
334-1、334-2 VM
335-1、335-2、401-1、401-2 DB
336-1、336-2 解析対象情報
337 解析対象項目情報
338-1、338-2 物理ボリューム
339 病院-VM対応テーブル
340 紹介患者情報DB
341 VM-ボリューム対応テーブル
344 記憶部
345 ボリューム対応情報
346 紹介情報DB
347 受け入れ情報DB
351~356 通信ネットワーク
402-1、402-2 受け渡しDB
1901 CPU
1902 メモリ
1903 入力装置
1904 出力装置
1905 補助記憶装置
1906 媒体駆動装置
1907 ネットワーク接続装置
1908 バス
1909 可搬型記録媒体
Claims (7)
- 物理ボリュームを含むストレージ装置と、
第1医療機関の患者の紹介情報を受け付けた際に、前記患者の診療情報の格納領域として用いられる第1論理ボリュームに対して、前記ストレージ装置内の前記物理ボリュームを割り当て、前記患者に対して付与される、前記ストレージ装置内の前記物理ボリュームを示す識別情報を生成する情報処理装置と、
前記第1医療機関の第1データベースに蓄積された前記患者の診療情報のコピーを、前記第1論理ボリュームを介して前記ストレージ装置内の前記物理ボリュームに格納する第1処理部と、
前記患者の診療情報の格納領域として用いられる第2論理ボリュームを介して、前記ストレージ装置内の前記物理ボリュームから前記診療情報のコピーを取得し、取得した診療情報のコピーを第2医療機関の第2データベースに格納する第2処理部とを備え、
前記情報処理装置は、前記患者に付与された前記識別情報が前記第2医療機関の端末から入力された際に、入力された識別情報を受け付け、受け付けた識別情報に基づいて前記ストレージ装置内の前記物理ボリュームを特定し、特定した物理ボリュームを前記第2論理ボリュームに対して割り当てることを特徴とする情報処理システム。 - 前記情報処理装置は、前記ストレージ装置内の前記物理ボリュームを示す識別情報と前記ストレージ装置内の前記物理ボリュームの位置情報との対応関係を示すボリューム対応情報を記憶する記憶部を含み、前記患者の紹介情報を受け付けた際に、前記第1医療機関に対してユーザ識別情報を発行し、
前記情報処理システムは、前記患者から提示される前記ユーザ識別情報に基づき、前記患者に対して、前記ストレージ装置内の前記物理ボリュームを示す識別情報を付与する発行装置を、さらに備えることを特徴とする請求項1記載の情報処理システム。 - 前記患者の紹介情報は、紹介識別情報と、前記第1医療機関に属する紹介者と、前記患者の傷病名とを含み、
前記情報処理装置は、前記患者の紹介情報を受け付けた際に、受け付けた紹介情報を前記記憶部に格納し、
前記発行装置は、前記患者から提示される前記ユーザ識別情報に基づき、前記患者に対して前記紹介識別情報をさらに付与し、
前記情報処理装置は、前記患者に付与された前記紹介識別情報が前記第2医療機関の端末から入力された際に、入力された紹介識別情報を受け付け、受け付けた紹介識別情報に基づいて前記紹介情報を特定し、特定した紹介情報を前記第2処理部へ送信し、
前記第2処理部は、前記情報処理装置から受信した前記紹介情報を前記第2医療機関の端末へ送信することを特徴とする請求項2記載の情報処理システム。 - 前記記憶部は、前記紹介識別情報と前記第2医療機関における前記患者の受け入れ準備の状態とを含む受け入れ情報を、さらに記憶し、
前記情報処理装置は、前記受け付けた紹介識別情報に基づいて前記受け入れ情報を特定し、特定した受け入れ情報を前記第2処理部へ送信し、
前記第2処理部は、前記情報処理装置から受信した前記受け入れ情報を前記第1医療機関の端末へ送信することを特徴とする請求項3記載の情報処理システム。 - 前記第1医療機関の第1データベースと、前記第2医療機関の第2データベースとを含む診療情報ストレージ装置と、
前記第1医療機関の解析対象情報と前記第2医療機関の解析対象情報とを記憶する解析対象情報ストレージ装置と、
前記第1医療機関の解析対象情報と前記第2医療機関の解析対象情報とをマージして統合解析対象情報を生成する集約装置とをさらに備え、
前記第1処理部は、前記第1医療機関における前記患者の診療情報に前記第1医療機関を示す第1識別情報を付加して、前記第1データベースに格納し、前記第1識別情報が付加された前記患者の診療情報のコピーを、前記第1論理ボリュームを介して前記ストレージ装置内の前記物理ボリュームに格納し、前記第1データベースが記憶する前記第1医療機関における診療情報の中から、前記第1識別情報が付加された診療情報を抽出し、抽出した診療情報を秘匿化することで、前記第1医療機関の解析対象情報を生成して、前記解析対象情報ストレージ装置に格納し、
前記第2処理部は、前記第1識別情報が付加された前記患者の診療情報のコピーを、前記第2データベースに格納し、前記第2医療機関における前記患者の診療情報に前記第2医療機関を示す第2識別情報を付加して、前記第2データベースに格納し、前記第2データベースが記憶する前記第2医療機関における診療情報の中から、前記第2識別情報が付加された診療情報を抽出し、抽出した診療情報を秘匿化することで、前記第2医療機関の解析対象情報を生成して、前記解析対象情報ストレージ装置に格納することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理システム。 - 第1医療機関の患者の紹介情報を受け付けた際に、前記患者の診療情報の格納領域として用いられる第1論理ボリュームに対して、ストレージ装置内の物理ボリュームを割り当て、前記患者に対して付与される、前記ストレージ装置内の前記物理ボリュームを示す識別情報を生成する割り当て部と、
前記第1医療機関の第1データベースに蓄積された前記患者の診療情報のコピーを前記第1論理ボリュームを介して前記ストレージ装置内の前記物理ボリュームに格納する第1処理を、第1処理部に行わせ、前記患者の診療情報の格納領域として用いられる第2論理ボリュームを介して、前記ストレージ装置内の前記物理ボリュームから前記診療情報のコピーを取得し、取得した診療情報のコピーを第2医療機関の第2データベースに格納する第2処理を、第2処理部に行わせる制御部とを備え、
前記割り当て部は、前記患者に付与された前記識別情報が前記第2医療機関の端末から入力された際に、入力された識別情報を受け付け、受け付けた識別情報に基づいて前記ストレージ装置内の前記物理ボリュームを特定し、特定した物理ボリュームを前記第2論理ボリュームに対して割り当てることを特徴とする情報処理装置。 - 第1医療機関の患者の紹介情報を受け付けた際に、前記患者の診療情報の格納領域として用いられる第1論理ボリュームに対して、ストレージ装置内の物理ボリュームを割り当て、
前記患者に対して付与される、前記ストレージ装置内の前記物理ボリュームを示す識別情報を生成し、
前記第1医療機関の第1データベースに蓄積された前記患者の診療情報のコピーを前記第1論理ボリュームを介して前記ストレージ装置内の前記物理ボリュームに格納する第1処理を、第1処理部に行わせ、
前記患者に付与された前記識別情報が第2医療機関の端末から入力された際に、入力された識別情報を受け付け、
受け付けた識別情報に基づいて前記ストレージ装置内の前記物理ボリュームを特定し、
特定した物理ボリュームを、前記患者の診療情報の格納領域として用いられる第2論理ボリュームに対して割り当て、
前記第2論理ボリュームを介して前記ストレージ装置内の前記物理ボリュームから前記診療情報のコピーを取得し、取得した診療情報のコピーを前記第2医療機関の第2データベースに格納する第2処理を、前記第2処理部に行わせる、
処理をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018134181A JP7169796B2 (ja) | 2018-07-17 | 2018-07-17 | 情報処理システム、情報処理装置、及びプログラム |
US16/504,719 US20200027536A1 (en) | 2018-07-17 | 2019-07-08 | Information processing system and information processing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018134181A JP7169796B2 (ja) | 2018-07-17 | 2018-07-17 | 情報処理システム、情報処理装置、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020013258A JP2020013258A (ja) | 2020-01-23 |
JP7169796B2 true JP7169796B2 (ja) | 2022-11-11 |
Family
ID=69162074
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018134181A Active JP7169796B2 (ja) | 2018-07-17 | 2018-07-17 | 情報処理システム、情報処理装置、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200027536A1 (ja) |
JP (1) | JP7169796B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014098981A (ja) | 2012-11-13 | 2014-05-29 | Oki Electric Ind Co Ltd | データ管理装置およびプログラム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10111897A (ja) * | 1996-10-07 | 1998-04-28 | Hitachi Ltd | 診療情報共有化方法 |
JP3472690B2 (ja) * | 1997-11-14 | 2003-12-02 | 株式会社日立製作所 | 診療情報を他医療機関に開示する方法及び装置 |
US8977572B2 (en) * | 2008-07-31 | 2015-03-10 | General Electric Company | Systems and methods for patient-controlled, encrypted, consolidated medical records |
WO2014061054A1 (en) * | 2012-10-15 | 2014-04-24 | Hitachi, Ltd. | Storage system and method of controlling storage system |
US9984205B2 (en) * | 2013-11-27 | 2018-05-29 | General Electric Company | Cloud-based clinical information systems and methods of use |
CN105446890B (zh) * | 2014-09-18 | 2020-08-25 | 三星电子株式会社 | 智能数据部署 |
US10665350B2 (en) * | 2014-11-26 | 2020-05-26 | Teletracking Technologies, Inc. | Computerized data processing systems and methods for generating graphical user interfaces |
JP2018028886A (ja) * | 2016-08-15 | 2018-02-22 | 富士通株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、プログラム、及び情報処理方法 |
US20200026875A1 (en) * | 2017-02-13 | 2020-01-23 | Nutanix, Inc. | Protected health information in distributed computing systems |
-
2018
- 2018-07-17 JP JP2018134181A patent/JP7169796B2/ja active Active
-
2019
- 2019-07-08 US US16/504,719 patent/US20200027536A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014098981A (ja) | 2012-11-13 | 2014-05-29 | Oki Electric Ind Co Ltd | データ管理装置およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020013258A (ja) | 2020-01-23 |
US20200027536A1 (en) | 2020-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Pai et al. | Standard electronic health record (EHR) framework for Indian healthcare system | |
US20180300506A1 (en) | Information processing apparatus and information processing system | |
US20120046972A1 (en) | Method and system for managing and displaying medical data | |
US20130197943A1 (en) | Systems, Methods, and Media for Laboratory Benefit Services | |
CN110148473A (zh) | 分级诊疗方法及系统 | |
Bayer-Garner et al. | Pathologists in a teaching institution assess the value of the autopsy | |
Weber et al. | Oncoshare: lessons learned from building an integrated multi-institutional database for comparative effectiveness research | |
US20190148012A1 (en) | Enhanced decision support for systems, methods, and media for laboratory benefit services | |
Reis et al. | BRAX, Brazilian labeled chest x-ray dataset | |
US20180278609A1 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
JP2018081528A (ja) | 電子カルテシステム | |
EP4213160A1 (en) | Personal medical record system and method related to noncontact screening treatment for large-scale infectious disease | |
JP2005346248A (ja) | 情報仲介方法及び装置 | |
JP2010086355A (ja) | レポート統合装置、方法及びプログラム | |
JP2003108676A (ja) | 診療情報検索用コンピュータシステム | |
CN115831298B (zh) | 基于医院管理信息系统的临床试验患者招募方法及装置 | |
JP7169796B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、及びプログラム | |
JPH11143956A (ja) | 診療情報を他医療機関に開示する方法及び装置 | |
Amendolia et al. | Grid databases for shared image analysis in the mammogrid project | |
Hanson et al. | Generating real-world data from health records: design of a patient-centric study in multiple sclerosis using a commercial health records platform | |
JP6300246B1 (ja) | 診療情報共有システム | |
Apriani et al. | Mycobacterium tuberculosis infection and disease in healthcare workers in a tertiary referral hospital in Bandung, Indonesia | |
JP2005326984A (ja) | 遠隔医療サービスを提供する方法およびコンピュータシステム | |
WO2017130540A1 (ja) | 保険システム、情報提供サーバ及び保険リスク算出方法 | |
JP2018109838A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、プログラム、及び情報処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210408 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220601 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20220601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7169796 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |