JP7167629B2 - guide system - Google Patents
guide system Download PDFInfo
- Publication number
- JP7167629B2 JP7167629B2 JP2018202970A JP2018202970A JP7167629B2 JP 7167629 B2 JP7167629 B2 JP 7167629B2 JP 2018202970 A JP2018202970 A JP 2018202970A JP 2018202970 A JP2018202970 A JP 2018202970A JP 7167629 B2 JP7167629 B2 JP 7167629B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- user
- character
- server device
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 34
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、美術館や展示会の会場等で展示物の案内を行う案内装置及びガイドシステムに関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a guide device and a guide system for guiding exhibits at art museums, exhibition halls, and the like.
従来、美術館や博物館では、展示物に関する音声解説を来場客に提供する音声ガイドが導入されていた。来場客は、入口でイヤホン機器を借り受け、携帯する。展示物の近くには展示番号が示されており、来場客がイヤホン機器に展示番号を入力すると、音声ガイドが再生される。 Traditionally, art galleries and museums have introduced audio guides that provide visitors with audio commentary about exhibits. Visitors borrow earphones at the entrance and carry them with them. Exhibition numbers are indicated near the exhibits, and when visitors enter the exhibition number into their earphones, an audio guide will be played.
特許文献1には、展示物にID発信機を設置し、利用者が携帯する携帯受信機がID発信機の発信域に入るとIDを受信し、受信IDをトリガーとして、展示物の音声ガイドが始まる自動再生音声ガイドシステムが開示されている。 In Patent Document 1, an ID transmitter is installed in an exhibit, and when a mobile receiver carried by a user enters the transmission range of the ID transmitter, the ID is received, and the received ID is used as a trigger to guide voice guidance of the exhibit. An auto-playing audio guide system is disclosed in which the .
従来の音声ガイドは、来場客に対し全く同じガイダンスを行う画一的なサービスであり、ホスピタリティ(おもてなし)に欠け、来場客の満足度は高くなかった。 Conventional audio guides are a uniform service that gives exactly the same guidance to visitors, lacking hospitality, and the satisfaction of visitors was not high.
本発明は、顧客満足度を向上させることができる案内装置及びガイドシステムを提供することを課題とする。 An object of the present invention is to provide a guide device and a guide system that can improve customer satisfaction.
本発明による案内装置は、複数のキャラクターの各々が展示物を解説する解説データを格納する記憶部と、ユーザから、複数のキャラクターの中から展示物の説明を行うキャラクターの選択を受け付けるキャラクター選択部と、選択されたキャラクターに対応する前記解説データを出力する解説データ出力部と、を備えるものである。 The guidance device according to the present invention includes a storage section for storing commentary data in which each of a plurality of characters explains an exhibit, and a character selection section for accepting a selection of a character from among the plurality of characters who will explain the exhibit from the user. and an explanation data output unit for outputting the explanation data corresponding to the selected character.
本発明の一態様では、前記ユーザを撮影する撮影装置と、前記選択したキャラクターに対応するキャラクター画像と、前記撮影装置が前記ユーザを撮影した撮影画像とを合成し、合成画像を生成する合成画像生成部と、をさらに備える。 In one aspect of the present invention, a composite image is generated by synthesizing a photographing device that photographs the user, a character image corresponding to the selected character, and a photographed image of the user photographed by the photographing device. and a generator.
本発明によるガイドシステムは、それぞれ複数の展示物に対応して設置された複数の上記案内装置と、ユーザを撮影する撮影部を有する画像提供装置と、複数の前記案内装置及び前記画像提供装置と通信可能に接続されたサーバ装置と、を備え、前記案内装置は前記合成画像を前記サーバ装置へ送信し、前記画像提供装置は、前記撮影部が前記ユーザを撮影した画像を前記サーバ装置へ送信し、前記サーバ装置は、前記案内装置から受信した合成画像を保存し、前記画像提供装置から受信した画像と、保存している合成画像とを比較し、同じユーザが写っている合成画像を選択するものである。 A guide system according to the present invention includes a plurality of guide devices installed corresponding to a plurality of exhibits, an image providing device having a photographing unit for photographing a user, and a plurality of the guide devices and the image providing devices. a server device communicatively connected, wherein the guiding device transmits the synthesized image to the server device, and the image providing device transmits an image of the user captured by the imaging unit to the server device. The server device stores the composite image received from the guide device, compares the image received from the image providing device with the stored composite image, and selects a composite image in which the same user appears. It is something to do.
本発明の一態様では、前記サーバ装置が選択した合成画像を用紙にプリントして出力するプリンタをさらに備える。 In one aspect of the present invention, the apparatus further includes a printer that prints out the composite image selected by the server device on paper.
本発明の一態様では、前記サーバ装置は、選択した合成画像に対応する識別コードを前記画像提供装置へ送信し、前記画像提供装置は、画像ダウンロード用のウェブサイトの情報及び前記識別コードをユーザに提示する。 In one aspect of the present invention, the server device transmits an identification code corresponding to the selected composite image to the image providing device, and the image providing device transmits information of a website for image download and the identification code to a user. presented to
本発明によれば、顧客の好みのキャラクターによる展示物の解説データが再生されるため、顧客満足度を向上させることができる。 According to the present invention, since the commentary data of the exhibit is reproduced by the customer's favorite character, customer satisfaction can be improved.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1に示すように、本発明の実施形態に係るガイドシステムは、展示会の会場、美術館、博物館等に導入されるものであり、各展示物3の近傍に設置され、展示物の解説データを再生すると共に記念撮影を行う案内装置2と、サーバ装置4と、出口近辺に設置され、会場内での記念撮影による撮影画像の提供方法を選択する画像提供装置5と、記念写真をプリント出力するプリンタ6と、を備える。
As shown in FIG. 1, the guide system according to the embodiment of the present invention is to be installed in an exhibition venue, an art gallery, a museum, etc., and is installed in the vicinity of each
複数の案内装置2、画像提供装置5及びプリンタ6と、サーバ装置4とは、無線又は有線ネットワークを介して通信可能に接続されている。
A plurality of guiding
本実施形態では、様々なキャラクターが展示物の解説を行うようになっており、ユーザ(来場者)は、解説を行うキャラクターを選択できる。例えば、ユーザが案内装置2に近付くと、図2に示すような、キャラクター選択画面が表示される。
In this embodiment, various characters provide commentary on the exhibits, and the user (visitor) can select the character that provides the commentary. For example, when the user approaches the
選択可能なキャラクターは、例えばアニメ関連の展示場である場合、アニメに登場するキャラクターである。ユーザは、選択画面で、好みのキャラクターを選択する。 Characters that can be selected are characters that appear in anime, for example, in the case of an anime-related exhibit. The user selects a favorite character on the selection screen.
案内装置2は、設置されている展示物について説明する解説データをキャラクター毎に保存している。すなわち、キャラクター別の解説データが案内装置2に保存されている。ユーザがキャラクターを選択すると、図3(a)に示すように、案内装置2は、選択されたキャラクターの解説データを出力する。解説データの出力形式は特に限定されず、例えば、キャラクターがアニメーションのように動く動画と共に音声が再生される形式でもよいし、静止画を表示しながら音声を再生する形式でもよい。静止画は1枚でもよいし、複数の静止画が切り替わるものでもよい。
The
図3(b)、図3(c)に示すように、解説は、クイズ画面や選択画面を含んだ、ユーザ参加型となっていることが好ましい。ユーザの回答/選択により、再生される内容が異なるようにしてもよい。 As shown in FIGS. 3(b) and 3(c), the commentary is preferably user-participation type including a quiz screen and a selection screen. Depending on the user's answer/selection, different contents may be reproduced.
また、解説データは、簡易解説(1次解説)と、詳細解説(2次解説)とを含むものであってもよい。図4に示すように、1次解説の視聴後、案内装置2は2次解説を視聴するか否か選択する選択画面を表示する。ユーザが、2次解説を視聴することを選択すると、案内装置2は2次解説を再生する。
Further, the commentary data may include a simple commentary (primary commentary) and a detailed commentary (secondary commentary). As shown in FIG. 4, after viewing the primary commentary, the
ユーザの選択によってシナリオが分岐し、図5に示すように、必ず2次解説が再生されるようになっていてもよい。 The scenario may branch according to the user's selection, and as shown in FIG. 5, the secondary commentary may always be reproduced.
解説の視聴後、ユーザは、選択したキャラクターと記念撮影を行うことができる。案内装置2は、図6(a)に示すように、記念撮影を行うか否かの選択画面をタッチパネル2Aに表示する。ユーザが記念撮影を行うことを選択すると、撮影装置2Eがユーザの撮影を開始する。撮影装置2Eは例えばデジタルカメラである。案内装置2は、ライブビュー撮影を行い、撮影画像にキャラクター画像を合成した合成画像を生成し、図6(b)に示すように合成画像をタッチパネル2Aに表示する。ユーザは表示画面を見ながらポーズを決める。ユーザが画面内の撮影ボタンT1を押すと、撮影が行われる。
After viewing the commentary, the user can take a commemorative photo with the selected character. As shown in FIG. 6A, the
例えば、案内装置2は、連写により4回の撮影を行い、4枚の合成画像を生成し、タッチパネル2Aにプレビュー画面を表示する。ユーザがプレビュー画面で最も気に入った画像を選択すると、案内装置2は、選択された合成画像をサーバ装置4へ送信する。サーバ装置4は、案内装置2から受信した合成画像を保存する。
For example, the
ユーザは、会場をまわりながら、展示物3毎に案内装置2を操作してキャラクターを選択し、解説を視聴して記念撮影を行う。合成画像は、その都度、サーバ装置4にアップロードされる。
While going around the hall, the user operates the
会場内の展示物3を見終わったユーザは、出口近辺に設置された画像提供装置5で記念撮影した画像を受け取るための手続きを行う。図7(a)に示すように、画像提供装置5は、撮影装置5Eでユーザを撮影し、撮影画像をサーバ装置4へ送信する。サーバ装置4は、画像提供装置5から受信した画像に写っているユーザの顔認識処理を行い、保存している合成画像と比較し、同じ顔が写っている合成画像を抽出する。サーバ装置4は、画像抽出したことを画像提供装置5に通知する。
After viewing the
画像提供装置5は、画像抽出が行われたことをサーバ装置4から通知されると、画像提供方法の選択画面をタッチパネル5Aに表示する。例えば、ユーザは、画像を用紙にプリントしたプリント物の形式で受け取るか、又は画像データをダウンロードするか選択できる。画像提供装置5は、選択された画像提供方法をサーバ装置4に通知する。
When the
画像データのダウンロードが選択された場合、サーバ装置4は、データダウンロード用のウェブサイトのURL(URLを示す二次元コード)と、ダウンロード用の識別コードとを含むダウンロード情報を画像提供装置5へ送信する。ユーザは、画像提供装置5のタッチパネル5Aに表示されたダウンロード情報を確認し、所有するスマートフォン等のユーザ端末を用いてウェブサイトにアクセスし、識別コードを入力する。サーバ装置4は、識別コードから対応する画像を特定し、画像データをユーザ端末へ送信する。
When image data download is selected, the
画像プリントが選択された場合、サーバ装置4は、抽出した合成画像データをプリンタ6へ送信する。
When image printing is selected, the
プリンタ6は、サーバ装置4から受信した合成画像を用紙にプリントし、図7(b)に示すようなプリント物8を出力する。例えば、会場出口にいる係員がプリント物8をユーザに渡す。
The
このように、本実施形態によれば、ユーザは、展示物3毎に好きなキャラクターを選択し、選択したキャラクターによる展示物の解説を視聴できる。ユーザ参加型の解説とすることで、ユーザは楽しみながら視聴できる。また、ユーザは、解説の視聴後、キャラクターとの記念撮影を行い、画像データ又はプリント物として受け取ることができる。そのため、ユーザの満足度を向上させることができる。
As described above, according to the present embodiment, the user can select a favorite character for each
次に、案内装置2の構成について説明する。図8に示すように、案内装置2は、タッチパネル2A、通信装置2B、演算制御装置2D及び撮影装置2Eを備える。演算制御装置2Dは、キャラクター毎の解説データ、及び解説データが準備されているキャラクターの情報を格納する記憶部20を備えたコンピュータである。記憶部20には、演算制御装置2DのCPUが各種の処理を実行するために必要なプログラムやデータ等が記憶されており、ハードディスクや半導体メモリ等が用いられる。
Next, the configuration of the
演算制御装置2DのCPUが記憶部20に格納されているガイドプログラムを実行することで、キャラクター選択部21、解説データ出力部22、2次解説再生選択部23、合成画像生成部24及び合成画像送信部25の機能が実現される。
By executing the guide program stored in the
キャラクター選択部21は、キャラクター情報を用いて、図2に示すようなキャラクター選択画面を作成してタッチパネル2Aに表示し、ユーザからキャラクターの選択を受け付ける。
The
解説データ出力部22は、タッチパネル1A等を用いて、選択されたキャラクターに対応する解説データを出力する。
The commentary
2次解説再生選択部23は、1次解説の出力後、図4に示すような2次解説を再生するか否か選択する選択画面を作成し、タッチパネル2Aに表示し、ユーザから再生要否の選択を受け付ける。
After outputting the primary commentary, the secondary commentary
合成画像生成部24は、撮影装置2Eが撮影した画像と、記憶部20に格納されている合成用キャラクター画像とを合成し、合成画像を生成する。例えば、撮影装置2Eが複数回撮影を行い、合成画像生成部24は、各撮影画像とキャラクター画像とを合成し、複数の合成画像を生成する。合成画像生成部24は、生成された複数の合成画像をタッチパネル2Aに表示し、ユーザから、画像の選択を受け付ける。
The composite
合成画像送信部25は、ユーザにより選択された合成画像をサーバ装置4へ送信する。
The composite
図9に示すように、画像提供装置5は、タッチパネル5A、通信装置5B、演算制御装置5D及び撮影装置5Eを備える。演算制御装置5Dは、画像提供プログラムを格納する記憶部50を備えたコンピュータである。記憶部50には、演算制御装置5DのCPUが各種の処理を実行するために必要なプログラムやデータ等が記憶されており、ハードディスクや半導体メモリ等が用いられる。
As shown in FIG. 9, the
演算制御装置5DのCPUが記憶部50に格納されている画像提供プログラムを実行することで、画像送信部51、提供方法選択部52、選択結果送信部53及びダウンロード情報提示部54の機能が実現される。
By executing the image providing program stored in the
画像送信部51は、撮影装置5Eを用いてユーザを撮影し、通信装置5Bを介して撮影画像をサーバ装置4へ送信する。
The
提供方法選択部52は、サーバ装置4からユーザが写った合成画像の特定・抽出が完了したことの通知を受け取ると、図7(a)に示すような画像提供方法の選択画面をタッチパネル5Aに表示する。提供方法選択部52は、ユーザから、画像提供方法の選択を受け付ける。
When the provision
選択結果送信部53は、画像提供方法の選択結果をサーバ装置4へ送信する。ユーザが画像プリントを選択した場合、タッチパネル5Aには、プリンタ6が設置された出口付近へ行き、係員からプリント物を受け取るように案内する画面が表示される。
The selection
ダウンロード情報提示部54は、サーバ装置4から受信したダウンロード情報をタッチパネル5Aに表示する。例えば、ダウンロード情報は、データダウンロード用のウェブサイトのURL(URLを示す二次元コード)と、ダウンロード用の識別コードとを含む。URLは記憶部50に予め登録されていてもよい。
The download
図10に示すように、サーバ装置4は、案内装置2から受信した合成画像の画像データを格納する記憶部40を備えたコンピュータである。
As shown in FIG. 10, the
記憶部40には、CPUが各種の処理を実行するために必要なプログラムやデータ等が記憶されており、ハードディスクや半導体メモリ等が用いられる。
The
サーバ装置4のCPUが記憶部40に記憶されているプログラムを実行することで、画像受信部41、画像選択部42、選択結果受信部43、画像送信部44、及びダウンロード情報送信部45の機能が実現される。
The functions of the
画像受信部41は、案内装置2から合成画像を受信し、記憶部40に格納する。また、画像受信部41は、画像提供装置5から撮影画像を受信する。
The
画像選択部42は、記憶部40を検索し、画像提供装置5から受信した撮影画像に写っているユーザと同じ顔のユーザが写っている合成画像を選択する。画像選択部42は、画像の選択(抽出)を行ったことを画像提供装置5に通知する。
The
選択結果受信部43は、画像提供装置5から、画像提供方法のユーザ選択結果を受信する。
The selection
画像送信部44は、ユーザが選択した提供方法が画像プリントである場合、画像選択部42が選択した合成画像をプリンタ6へ送信する。
The
ダウンロード情報送信部45は、ユーザが選択した提供方法がデータダウンロードである場合、画像選択部42が選択した合成画像を識別する識別コードを生成し、この識別コードと、データダウンロード用のウェブサイトのURL(URLを示す二次元コード)とを含むダウンロード情報を画像提供装置5へ送信する。
When the provision method selected by the user is data download, the download
サーバ装置4は、ダウンロード情報をもとにアクセスしてきたユーザ端末に対し、入力された識別コードに対応する画像データを送信する。
The
このように、本実施形態によれば、ユーザは、展示物3毎に好みのキャラクターを選択し、このキャラクターによる展示物3の解説を視聴できる。また、解説の視聴後、記念撮影を行い、キャラクターが合成された画像をデータ又はプリント物の形式で取得できる。そのため、来場したユーザの満足度を向上させることができる。
As described above, according to the present embodiment, the user can select a favorite character for each
解説データの出力の際、音声は、スピーカから出力してもよいし、ユーザが所有している又は会場でユーザに貸与したイヤホン等を用いて聞くようにしてもよい。 When outputting the commentary data, the sound may be output from a speaker, or may be heard using an earphone or the like owned by the user or lent to the user at the venue.
案内装置2は全ての展示物3に設置されている必要はなく、少なくとも1つの展示物3に設置されていればよい。
The
解説データの出力後に記念撮影を行わない案内装置2があってもよい。
There may be a
上記実施形態では、案内装置2がタッチパネル2Aに画像を表示し、ユーザからの操作を受け付けたり、解説データを出力したりする例について説明したが、タッチパネルに限定されず、例えばプロジェクタを用いてスクリーンに画像を表示し、マウス等の入力手段でユーザからの操作を受け付けてもよい。
In the above-described embodiment, an example has been described in which the
なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。 It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiments as they are, and can be embodied by modifying constituent elements without departing from the scope of the present invention at the implementation stage. Further, various inventions can be formed by appropriate combinations of the plurality of constituent elements disclosed in the above embodiments. For example, some components may be omitted from all components shown in the embodiments. Furthermore, components across different embodiments may be combined as appropriate.
2 案内装置
3 展示物
4 サーバ装置
5 画像提供装置
6 プリンタ
8 プリント物
2
Claims (3)
ユーザを撮影する撮影部を有する画像提供装置と、
複数の前記案内装置及び前記画像提供装置と通信可能に接続されたサーバ装置と、
を備え、
前記複数の案内装置は、それぞれ
複数のキャラクターの各々が展示物を解説する解説データを格納する記憶部と、
ユーザから、複数のキャラクターの中から展示物の説明を行うキャラクターの選択を受け付けるキャラクター選択部と、
選択されたキャラクターに対応する前記解説データを出力する解説データ出力部と、
前記ユーザを撮影する撮影装置と、
前記選択したキャラクターに対応するキャラクター画像と、前記撮影装置が前記ユーザを撮影した撮影画像とを合成し、合成画像を生成する合成画像生成部と、
を有し、前記合成画像を前記サーバ装置へ送信し、
前記画像提供装置は、前記撮影部が前記ユーザを撮影した画像を前記サーバ装置へ送信し、
前記サーバ装置は、前記案内装置から受信した合成画像を保存し、前記画像提供装置から受信した画像と、保存している合成画像とを比較し、同じユーザが写っている合成画像を選択することを特徴とするガイドシステム。 a plurality of guide devices respectively installed corresponding to a plurality of exhibits;
an image providing device having a photographing unit for photographing a user;
a server device communicably connected to the plurality of guide devices and the image providing device;
with
Each of the plurality of guide devices
a storage unit storing commentary data in which each of the plurality of characters explains an exhibit;
a character selection unit that receives, from a user, a selection of a character that will explain the exhibits from among a plurality of characters;
a commentary data output unit that outputs the commentary data corresponding to the selected character;
a photographing device for photographing the user;
a synthetic image generation unit that synthesizes a character image corresponding to the selected character and a photographed image of the user photographed by the photographing device to generate a synthetic image;
and transmitting the composite image to the server device;
The image providing device transmits an image of the user captured by the imaging unit to the server device,
The server device saves the composite image received from the guide device, compares the image received from the image providing device with the saved composite image, and selects a composite image in which the same user appears. A guide system characterized by
前記画像提供装置は、画像ダウンロード用のウェブサイトの情報及び前記識別コードをユーザに提示することを特徴とする請求項1又は2に記載のガイドシステム。 The server device transmits an identification code corresponding to the selected composite image to the image providing device,
3. The guide system according to claim 1 , wherein the image providing device presents information of a website for image download and the identification code to the user.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018202970A JP7167629B2 (en) | 2018-10-29 | 2018-10-29 | guide system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018202970A JP7167629B2 (en) | 2018-10-29 | 2018-10-29 | guide system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020071519A JP2020071519A (en) | 2020-05-07 |
JP7167629B2 true JP7167629B2 (en) | 2022-11-09 |
Family
ID=70547822
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018202970A Active JP7167629B2 (en) | 2018-10-29 | 2018-10-29 | guide system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7167629B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7308803B2 (en) * | 2020-10-12 | 2023-07-14 | 株式会社ポケモン | program, method, information processing device, system |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002297995A (en) | 2001-03-29 | 2002-10-11 | Casio Comput Co Ltd | Introducing device, introduction processing program, introducing method, information device, information processing program, and information processing method |
JP3096344U (en) | 2003-03-07 | 2003-09-12 | 株式会社ナビット | Guidance information processing device |
JP2005102131A (en) | 2004-04-06 | 2005-04-14 | System Pro:Kk | Print system |
JP2005339338A (en) | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Fuji Photo Film Co Ltd | Photograph service system |
JP2017138661A (en) | 2016-02-01 | 2017-08-10 | 大日本印刷株式会社 | Image data provision system, server system and printed matter manufacturing device |
-
2018
- 2018-10-29 JP JP2018202970A patent/JP7167629B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002297995A (en) | 2001-03-29 | 2002-10-11 | Casio Comput Co Ltd | Introducing device, introduction processing program, introducing method, information device, information processing program, and information processing method |
JP3096344U (en) | 2003-03-07 | 2003-09-12 | 株式会社ナビット | Guidance information processing device |
JP2005102131A (en) | 2004-04-06 | 2005-04-14 | System Pro:Kk | Print system |
JP2005339338A (en) | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Fuji Photo Film Co Ltd | Photograph service system |
JP2017138661A (en) | 2016-02-01 | 2017-08-10 | 大日本印刷株式会社 | Image data provision system, server system and printed matter manufacturing device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020071519A (en) | 2020-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5939659B2 (en) | Photo / video system | |
JP7011206B2 (en) | Amusement photography equipment, image processing equipment, and image processing methods | |
JP2005020607A (en) | Composite image output device and composite image output processing program | |
JP6241103B2 (en) | Collective output system, terminal device and output program | |
JP7167629B2 (en) | guide system | |
JP2006042216A (en) | Image printer, computer and image distribution system | |
JP5896385B1 (en) | Photo shooting game device, photo sticker creation device, content providing system, photo shooting game device control method, and photo shooting game device control program | |
JP2023153790A (en) | program | |
KR101665988B1 (en) | Image generation method | |
US10616724B2 (en) | Method, device, and non-transitory computer-readable recording medium for supporting relay broadcasting using mobile device | |
JP2016116245A (en) | Photo taking play device, photo seal creation device, content provision system, control method for photo taking play device, and control program for photo taking play device | |
JP7276031B2 (en) | Imaging device and imaging system | |
JP2016189507A (en) | Image processing device, image processing method, program and recording medium | |
JP2020057329A (en) | Guide system | |
JP7276032B2 (en) | shooting system | |
KR20180124539A (en) | Chroma key remote synthesis synchronization system and method | |
KR102155690B1 (en) | Relay server, contents generating apparatus and contents generating system including them | |
JP6849851B2 (en) | Shooting system, shooting device and user shooting method | |
JP7014953B2 (en) | Image processing device and image processing method | |
JP2017123536A (en) | Printed product manufacturing apparatus, server device, and video data distribution system | |
JP3211308U (en) | Augmented reality system | |
JP6520262B2 (en) | How to play video data | |
JP7306168B2 (en) | shooting system | |
KR102258495B1 (en) | Sharing system of star's image and method of the same | |
JP2019159480A (en) | Content providing device and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210802 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220606 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220927 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221010 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7167629 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |