JP7165362B2 - 加湿器 - Google Patents

加湿器 Download PDF

Info

Publication number
JP7165362B2
JP7165362B2 JP2020193158A JP2020193158A JP7165362B2 JP 7165362 B2 JP7165362 B2 JP 7165362B2 JP 2020193158 A JP2020193158 A JP 2020193158A JP 2020193158 A JP2020193158 A JP 2020193158A JP 7165362 B2 JP7165362 B2 JP 7165362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
tank
atomization
port
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020193158A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021085656A (ja
Inventor
海松 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=71302986&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP7165362(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2021085656A publication Critical patent/JP2021085656A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7165362B2 publication Critical patent/JP7165362B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F6/00Air-humidification, e.g. cooling by humidification
    • F24F6/12Air-humidification, e.g. cooling by humidification by forming water dispersions in the air
    • F24F6/14Air-humidification, e.g. cooling by humidification by forming water dispersions in the air using nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/21Mixing gases with liquids by introducing liquids into gaseous media
    • B01F23/213Mixing gases with liquids by introducing liquids into gaseous media by spraying or atomising of the liquids
    • B01F23/2133Mixing gases with liquids by introducing liquids into gaseous media by spraying or atomising of the liquids using electric, sonic or ultrasonic energy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/30Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
    • C02F1/32Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with ultraviolet light
    • C02F1/325Irradiation devices or lamp constructions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/16Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by purification, e.g. by filtering; by sterilisation; by ozonisation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F6/00Air-humidification, e.g. cooling by humidification
    • F24F6/02Air-humidification, e.g. cooling by humidification by evaporation of water in the air
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/42Liquid level
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/04Disinfection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F6/00Air-humidification, e.g. cooling by humidification
    • F24F2006/008Air-humidifier with water reservoir
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F6/00Air-humidification, e.g. cooling by humidification
    • F24F6/12Air-humidification, e.g. cooling by humidification by forming water dispersions in the air
    • F24F6/14Air-humidification, e.g. cooling by humidification by forming water dispersions in the air using nozzles
    • F24F2006/143Air-humidification, e.g. cooling by humidification by forming water dispersions in the air using nozzles using pressurised air for spraying
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F6/00Air-humidification, e.g. cooling by humidification
    • F24F6/12Air-humidification, e.g. cooling by humidification by forming water dispersions in the air
    • F24F6/14Air-humidification, e.g. cooling by humidification by forming water dispersions in the air using nozzles
    • F24F2006/146Air-humidification, e.g. cooling by humidification by forming water dispersions in the air using nozzles using pressurised water for spraying
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/54Free-cooling systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Air Humidification (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)

Description

本発明は、小型電器に関し、特に、加湿器に関する。
人々の生活水準の向上に伴い、加湿器がますます多くの人に購入及び使用されるようになっている。タンク下置き、本体上置きの加湿器は給水が便利であるため、ますます多くの消費者に好まれるようになった。しかし、従来の該加湿器の組み立てが便利ではない。
本発明では、組み立てが便利ではないという課題を解決できる加湿器を提供する。
すなわち、本発明の加湿器は、本体、タンク、水吸引ポンプ及び給水管を備え、上記本体が上記タンク上に位置する加湿器であって、
上記本体は、本体中に設けられた霧化貯水槽、揚水台、制御台、霧化ガス通路及び霧化器を含み、
上記揚水台は、上方に位置する揚水口及び底部に位置する第1の流出口を有し、上記第1の流出口は上記タンクと連通し、
上記霧化貯水槽には給水口が設けられ、上記水吸引ポンプの作用により、上記タンク中の水が上記給水管を通過して上記霧化貯水槽中に入り、
上記霧化器は霧化口を介して上記霧化貯水槽と連通し、上記霧化口は上記霧化貯水槽に設けられ、前記霧化器が動作して発生した水蒸気が上記霧化ガス通路の底部の蒸気入口を通過して上記霧化ガス通路中に入り、上記霧化ガス通路に沿って外部へ流れることを特徴とする。
任意選択として、上記揚水台は上記本体に着脱可能に挿装(装着)されてもよい。
任意選択として、上記水吸引ポンプは上記給水管の一方の端部(一方端)に接続され、かつ、上記加湿器の組み立てに際して(組み立て後には)、前記水吸引ポンプは前記タンク内に位置する。
任意選択として、上記水吸引ポンプは本体上に固定されており(取り付けられ)、上記給水管の一方端は上記水吸引ポンプに接続し、他方端は上記タンク中に伸び、
さらに1つの揚水管を備え、上記揚水管の一方端が上記水吸引ポンプに接続され、他方端が上記給水口に接続されている。
任意選択として、上記揚水管と上記給水管は、上記水吸引ポンプの同一側に位置する。
任意選択として、上記給水管は吸水枝管及び接続枝管を含み、上記接続枝管の一方端は上記水吸引ポンプに接続し、上記接続枝管の他方端が上記吸水枝管に接続している。
任意選択として、上記接続枝管と上記吸水枝管は挿接接続されている。
任意選択として、上記霧化貯水槽には、さらに上記タンクと連通する排水口が設けられている。
任意選択として、鉛直方向において、上記排水口の高さは上記給水口の高さよりも低い。
任意選択として、上記本体上には、上記給水口及び上記排水口のそれぞれに対応する第3の逃げ孔及び第4の逃げ孔が設けられ、上記第3の逃げ孔は、上記給水管が貫通するために用いられ、上記第4の逃げ孔は上記排水口と上記タンクとの連通を可能にする。
任意選択として、上記本体は主台座を含み、上記排水口は、上記主台座のコーナーに位置し、かつ上記給水口から遠く離れており(離間し)、上記主台座は、排水口の底部に導流管を有し、前記導流管の底部端の、外に向かう側の側面に第2の流出口を有する。
任意選択として、上記排水口の周縁側は止水ゴムで囲まれている。
任意選択として、上記本体はベース及び主台座を含み、上記ベースは上記主台座の下部に固定されており、
上記主台座は、一体成形したハウジング及び仕切板を含み、上記仕切板は上記ハウジング内に位置し、上記ハウジングを上下に仕切り、上記仕切板と上記ハウジングの上半部は、上記霧化貯水槽を構成し、上記霧化貯水槽の槽底が、仕切板であり、
上記揚水台と上記制御台は、上記主台座の上半部に同列に並んでおり、上記霧化ガス通路は上記揚水台と上記制御台との間に位置し、上記ベースは上記主台座の下半部に固定され、
上記仕切板及び上記ベース上にはそれぞれ第1の逃げ孔及び第2の逃げ孔が設けられ、上記第1の流出口は上記第1の逃げ孔及び上記第2の逃げ孔に対向する。
任意選択として、上記揚水台は前記主台座の上半部に着脱可能に挿装(装着)されている。
任意選択として、上記給水口及び上記霧化口はそれぞれ上記霧化貯水槽の底部に位置し、上記給水口と上記霧化口との間に導流槽が設けられている。
任意選択として、鉛直方向において、上記導流槽は霧化口に向かって傾斜し、かつ、霧化口に向かう方向において、上記導流槽の上記霧化口に近接する箇所が徐々に広くなるように構成されている。
任意選択として、上記霧化貯水槽内には高水位検出器及び低水位検出器が設けられている。
任意選択として、上記高水位検出器及び上記低水位検出器はリードスイッチである。
任意選択として、上記給水口には消毒ランプが設けられる。
本発明の加湿器は、上部給水の方式を用い、水吸引ポンプの作用により、タンク中の水を給水管に沿って、本体内に導入して霧化し、外部空気を加湿する。上記構成によって、水吸引ポンプを本体上に配置し、本体を取り出したときに、水吸引ポンプと給水管を共に取り出すことができる。このようにして、本体とタンクとを完全に分離させ、本体とタンクを互いに独立したものとすることができる。その結果、加湿器の製造及び取り付けが便利となる。
さらに、タンク中の水は揚水台を通過して内部に注入される。揚水台は、主台座及びタンクを貫通する1つの給水通路又は給水ロートに相当する。この構造では、従来技術において主台座をタンクから取り出し、タンク内に直接給水する設計を変え、使用上の便利さが向上する。特にコンソール型及び産業用加湿器に上記給水構造を用いると、さらに便利に使用することが可能となる。
本発明の実施例又は従来技術における技術的解決手段をより明らかに説明するために、以下、実施例又は従来技術の説明において使用する必要のある図面を簡単に紹介する。以下の説明における図面は本発明の幾つかの実施例に過ぎず、当業者にとって、創造的労働を行わない前提で、さらにこれらの図面に基づいて他の実施例の図面を取得することができることは明らかである。
図1は本発明の加湿器の一実施例を示す概略図である。 図2は図1に示す加湿器の分解概略図である。 図3は図1に示す加湿器からカバー板を外した状態の概略を示す斜視図である。 図4は図1に示す加湿器の一部の分解概略図である。 図5は図6に示す加湿器の他の角度からの概略を示す斜視図である。 図6は図1に示す加湿器の一部の概略図である。 図7は図6に示す加湿器の、送風路アセンブリを外した状態の概略図である。 図8は水吸引ポンプが取り付けられた状態の本発明における加湿器の概略図である。 図9は水位検出器が取り付けられた状態の本発明の加湿器全体の概略図である。
素子がもう1つの素子に「固定されている」という場合、もう1つの素子に直接設置してもよいし、介在する素子が存在してもよい。1つの素子がもう1つの素子に「接続する」と考えられる場合、もう1つの素子に直接接続してもよいし、介在する素子が同時に存在する可能性もある。本明細書で使用する用語「鉛直」、「水平」、「左」、「右」及び類似する表現は、説明の明確化のために過ぎない。
別途定義がない限り、本明細書において使用される全ての技術用語及び科学用語は、本発明が所属する技術分野の技術者により一般的に理解される意味と同じである。本発明の明細書において使用される用語は、具体的な実施例を説明するためのものに過ぎず、本発明を制限するためのものではない。本明細書において使用される用語「及び/又は」は、1つ又は複数の挙げられた関連項目の任意及び全ての組み合わせを含む。
図1及び図8に示すように、本願では、加湿器を提供する。加湿器は、本体10、タンク20、水吸引ポンプ30及び給水管31を備え、本体10はタンク20上に位置し、水吸引ポンプ30は本体10上に固定されており、給水管31の一方の端は水吸引ポンプ30に接続し、他方の端はタンク29中に伸びている。
この加湿器は、上部から給水する方式を用いる。水吸引ポンプ30により、タンク20中の水が給水管31に沿って、水吸引ポンプ30の作用により本体10内に入って霧化され、外部の空気を加湿する。上記構成により、水吸引ポンプ30を本体10上に配置し(本体10に取りつけ)、本体10を取り出すときに、水吸引ポンプ30及び給水管31を共に取り出すことができる。このようにして、本体10とタンク20とを完全に分離させることができ、本体10とタンク20とをそれぞれ独立させることが可能となり、加湿器の製造及び取り付けが便利となる。なお、設計はこれに限らず、その他の実施例において、加湿器全体の構造を有効に簡素化するように、給水管31は、タンク20の内壁上に一体成形されてもよい。
図2~7に示すように、本体10は、ベース400及び主台座100を含み、ベース400は主台座100の下部に固定され、水吸引ポンプ30はベース400上に固定されている。主台座100は、霧化貯水槽110を含み、霧化貯水槽110には給水口130が設けられ、ベース400が霧化貯水槽110の下方に固定され、さらに、1つの揚水管32を含み、揚水管32の一方の端部は水吸引ポンプ30に接続され、他方の端部は給水口に接続されている。
本体10は、揚水台200、制御台300及び霧化ガス通路500をさらに備える。主台座100は、一体成形したハウジング及び仕切板を含み、仕切板がハウジング内に位置し、ハウジングを上下両部分に仕切る。仕切板及び上半部のハウジングが霧化貯水槽110を構成し、霧化貯水槽110の槽底が、仕切板であり、揚水台200及び制御台300は主台座100の上半部で同列に並んでおり、霧化ガス通路500が揚水台200と制御台300との間に位置する。
ベース400は主台座100の下半部に固定されている。霧化器50、ファン40、回路板等の部品がベース400上に固定されており、仕切板とベース400との間に位置する。揚水台200が主台座100の上半部の中に挿入されている。揚水台200は、上方に位置する揚水口210及び底部に位置する第1の流出口220を有する。仕切板及びベース400には、いずれも第1の逃げ孔150及び第2の逃げ孔410を有し、第1の流出口220が第1の逃げ孔150及び第2の逃げ孔410に対向し、第1の流出口220がタンク20と連通し、加湿器の上部から給水機能が実現される。
タンク20中の水は、揚水台200を通過して内部へ注入され、揚水台200が、主台座100及びタンク20を貫通する1つの給水通路又は給水ロートに相当する。この構造では、従来技術において主台座をタンクから取り出して、タンク内に直接給水する設計を変えることができ、消費者の使用上の便利さを向上させることができる。特に、コンソール型及び産業用加湿器に上記給水構造を応用すると、取り扱いが極めて便利になる。同時に、ベース400上には、給水口130及び排水口140のそれぞれに対応する第3の逃げ孔420及び第4の逃げ孔430が設けられる。第3の逃げ孔420により、給水管31が貫通し、第4の逃げ孔430により排水口140とタンク20との連通が可能となる。
霧化口120は霧化器50と連通しており、霧化ガス通路500の底部が霧化口120に対向し、霧化器50が動作して発生した水蒸気が霧化ガス通路500の底部の蒸気入口を通過して霧化ガス通路500中に入り、霧化器50の蒸気通路に沿って外部へ流れる。
霧化器50通路の底部には送風路アセンブリ160が設けられている。揚水台200は、カバー板230及びフィルター240をさらに含む。
図8に示すように、揚水管32及び給水管31は水吸引ポンプ30と同一側に位置する。これは、水吸引ポンプ30の両側に水管を有することに相当する。この方案により、水吸引ポンプ30、給水管31、揚水管32の配列をより整然、簡潔にすることができ、本体10内の空間の利用に有利である。
霧化貯水槽110内には、高水位検出器61及び低水位検出器62が設けられる。霧化貯水槽110における水位が高く、第1の所定高さに達した場合、高水位検出器61がトリガーされる。即ち、高水位検出器61が、水位が第1の所定高さ以上に達したと検出すると、水吸引ポンプ30が動作を停止し、霧化貯水槽110における水位を低下させる目的を達成する。霧化貯水槽110における水位が低く、第2の所定高さに達した場合、低水位検出器62がトリガーされる。即ち、低水位検出器62が、水位が第2の所定高さ以下に達したと検出すると、水吸引ポンプ30が動作を開始し、霧化貯水槽110における水位を上昇させる目的を達成する。
上記高水位検出器61及び低水位検出器62を設置することにより、霧化貯水槽110における水位を適正に保持し、高すぎ又は低すぎることを避けることができる。さらに、水吸引ポンプ30が動作し続けることを避け、電気消費量を節約することができる。高水位検出器61及び低水位検出器62は共にリードスイッチであり、検出がより精確で、コストがより低い。
図9に示すように、給水口には消毒ランプ70が設けられている。消毒ランプ70は紫外線消毒ランプ70であり、霧化貯水槽110に入る水を消毒する。
給水管31はホースであり、加湿器の組み立てをより便利にする。給水管31は、吸水枝管312及び接続枝管311を含み、接続枝管311の一方端が水吸引ポンプ30に接続し、接続枝管311の他方端が吸水枝管312に接続している。吸水枝管312はタンク20の底部に向かって伸び、接続枝管311は水吸引ポンプ30と吸水枝管312との間に位置する。給水管31は比較的長く、給水管31を吸水枝管312及び接続枝管311に分けることにより、組み立てをより便利にできる。
接続枝管311と吸水枝管312は挿接接続されている。挿接の方式により、吸水枝管312と接続枝管311との接続がより便利になる。霧化貯水槽110の槽底には、水流入収容槽(図示せず)及び霧化収容槽(図示せず)が設けられる。給水口130は水流入収容槽の槽底に位置し、霧化口120は霧化収容槽の槽底に位置し、導流槽170は水流入収容槽及び霧化収容槽と連通する。このような設計では、導流槽170の両端が共に水を収容する空間を有し導流槽170の水流をより遅くすることができる。
導流槽170の深さの範囲は2mm~5mmであることが好ましい。同時に、鉛直方向において、導流槽170は霧化口120に向かって傾斜していることが好ましい。この構成では、給水口130で水をよりスムーズに霧化口120に流れさせることが可能となる。
霧化口120に向かって、導流槽170の霧化口120に近接する箇所が広くなるように構成される。この構成では、霧化口120に入る水流が速くなりすぎることを避けることができ、比較的遅い速度で霧化口120に流すことができる。
水吸引ポンプ30は給水管31に接続され、給水管31の一方端がタンク20内に伸び、給水管31の他方端は給水口130と連通する。この構成では、水吸引ポンプ30の作用により、タンク20における水が給水管31を通過して霧化貯水槽110中に入る。タンク20中の水が水吸引ポンプ30の作用により絶え間なく霧化貯水槽110中に集まり、タンク20中の水が霧化口120に流入する。さらに、霧化器50上に垂れ、霧化器50の作用により霧化し、加湿器から外部環境に流れる。
同時に、排水口140を設置することにより、霧化貯水槽110中の水が比較的多くなると、霧化貯水槽110の余分な水分を排水口140を通過してタンク20に流入させることができる。霧化貯水槽110上に排水口140を設置することにより、水が霧化貯水槽110に集中し過ぎるのを避け、霧化貯水槽110の余分な水を排水口140を通過してタンク20まで戻すことができ、使用上の非常に便利である。
鉛直方向、即ち、上下方向において、排水口140の高さは給水口130の高さよりも低い。この構成では、霧化貯水槽110中の水が排水口140に容易に流入し、さらに、タンク20に戻すことが容易となり、水が霧化貯水槽110に集中し過ぎるのを避けることができる。給水口130、排水口140及び霧化口120はいずれも霧化貯水槽110の底部に位置する。即ち、給水口130、排水口140及び霧化口120はいずれも仕切板上に位置する。この構成では、霧化ベース400の製造がより便利となり、水の霧化貯水槽110への流入及び流出がより便利となり、霧化器50への流入もより便利となる。
給水口130と霧化口120との間に導流槽170が設けられる。導流槽を設置することにより、水が給水口130から霧化口120に流れるのが便利となる。例えば、加湿器を起動すると、水吸引ポンプ30はタンク20中の水を霧化貯水槽110中に吸引し、水が導流槽170を通過して非常に容易に霧化口120に流れて霧化器50上に垂れ、迅速に霧化することができる。
排水口140は主台座100のコーナーに位置し、かつ、給水口130から遠く離れている。このような構成により、水が給水口130から霧化貯水槽110に入った後に、直接排水口140に流れることを避け、霧化口120での十分な水量を保証することができる。
主台座100は、排水口140の底部に導流管180を有し、導流管180の底部端の、外部に向かう側の側面が第2の流出口181を有する。排水口140が主台座100のコーナーに位置するので、導流管180も主台座100のコーナーに位置する。このように、第2の流出口181がタンク20の側壁に非常に接近し、第2の流出口181から流れ出した水がタンク20の側壁に沿って下へ流れるため、水滴による音の発生が避けられ、より安全に動作させることができる。
排水口140の周縁側に止水ゴム190が設けられる。止水ゴム190の設置により、排水口140へ流れる水を阻止する作用が得られ、霧化貯水槽110の水がある程度溜まった場合のみ、排水口140に流れ、タンク20に流入する。
以上の実施例は、本発明の幾つかの実施形態を示すものに過ぎず、その説明は具体的でかつ詳細であるが、本発明の保護範囲がこれにより制限されると理解すべきではない。当業者であれば、本発明の技術思想を逸脱しない限り、幾つかの変形及び改善を行うことができ、これらはいずれも本発明の保護範囲に属する。本発明の保護範囲は、添付する請求項に準ずるべきである。
本体 10、主台座 100、霧化貯水槽 110、霧化口 120、給水口 130、排水口 140、第1の逃げ孔 150、送風路アセンブリ 160、導流槽 170、導流管 180、第2の流出口 181、止水ゴム 190、揚水台 200、揚水口 210、第1の流出口 220、カバー板 230、フィルター 240、制御台 300、ベース 400、第2の逃げ孔 410、第3の逃げ孔 420、第4の逃げ孔 430、霧化ガス通路 500、タンク 20、クリップ槽 21、透明表示バー 22、水吸引ポンプ 30、給水管 31、接続枝管 311、吸水枝管 312、揚水管 32、ファン 40、霧化器 50、高水位検出器 61、低水位検出器 62、消毒ランプ 70

Claims (16)

  1. 本体、タンク、水吸引ポンプ給水管および揚水管を備え、前記本体が前記タンク上に位置する加湿器であって、
    前記本体は、前記本体中に設けられた霧化貯水槽、揚水台、制御台、霧化ガス通路及び霧化器を含み、
    前記本体はベース及び主台座を含み、前記ベースは前記主台座の下部に固定され、
    前記主台座は、一体成形したハウジング及び仕切板を含み、前記仕切板は前記ハウジング内に位置して、前記ハウジングを上下に仕切り、前記仕切板と前記ハウジングの上半部とが前記霧化貯水槽を構成し、前記霧化貯水槽の槽底が、仕切板であり、
    前記揚水台と前記制御台は、前記主台座の上半部の前記霧化貯水槽の上において同列に並んでおり、
    前記霧化ガス通路は、前記揚水台と前記制御台との間に位置し、
    前記ベースは前記主台座の下半部に固定され、
    前記揚水台は、上方に位置する揚水口及び底部に位置する第1の流出口を有し、前記仕切板および前記ベース上には、それぞれ第1の逃げ孔および第2の逃げ孔が設けられ、前記揚水台の前記第1の流出口は、前記第1の逃げ孔および前記第2の逃げ孔に対向しているため、前記第1の流出口は前記タンクと連通し、前記揚水台を通過した水が前記タンクの内部に注入され、
    前記ベース上には、前記霧化器および前記水吸引ポンプが固定されて前記仕切板と前記ベースとの間に位置し、
    前記給水管の一方端は、前記水吸引ポンプに接続され、他方端が前記タンク中に伸び、
    前記本体を前記タンクから取り外したときに、前記水吸引ポンプと給水管が前記本体と共に取り外され、
    前記霧化貯水槽には給水口が設けられ、前記給水口には前記揚水管の一端が接続され、前記揚水管の他端は、前記前記水吸引ポンプに接続され、前記水吸引ポンプの作用により、前記タンク中の水が前記給水管および前記揚水管を通過して前記霧化貯水槽中に入り、
    前記霧化貯水槽には、霧化口が設けられ、前記霧化器は、前記霧化口を介して前記霧化貯水槽と連通し、前記霧化器が動作して発生した水蒸気が前記霧化ガス通路の底部の蒸気入口を通過して前記霧化ガス通路中に入り、前記霧化ガス通路に沿って前記揚水台と前記制御台の間から外部へ流れることを特徴とする加湿器。
  2. 前記揚水台は前記本体に着脱可能に装着されていることを特徴とする請求項1に記載の加湿器。
  3. 前記揚水管と前記給水管は、前記水吸引ポンプの同一側に位置することを特徴とする請求項に記載の加湿器。
  4. 前記給水管は吸水枝管及び接続枝管を含み、前記接続枝管の一方端が前記水吸引ポンプに接続し、前記接続枝管の他方端が前記吸水枝管に接続することを特徴とする請求項1に記載の加湿器。
  5. 前記接続枝管と前記吸水枝管は挿接接続されていることを特徴とする請求項に記載の加湿器。
  6. 前記霧化貯水槽には、前記タンクと連通する排水口が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の加湿器。
  7. 鉛直方向において、前記排水口の高さが前記給水口の高さよりも低いことを特徴とする請求項に記載の加湿器。
  8. 前記本体上には、前記給水口及び前記排水口のそれぞれに対応する第3の逃げ孔及び第4の逃げ孔が設けられ、前記第3の逃げ孔は、前記給水管が貫通するために用いられ、前記第4の逃げ孔により前記排水口と前記タンクとの連通が可能となることを特徴とする請求項に記載の加湿器。
  9. 前記排水口は、前記主台座のコーナーに位置し、かつ前記給水口から離間し、前記主台座は、排水口の底部に導流管を有し、前記導流管の底部端の、外に向かう側の側面に第2の流出口を有することを特徴とする請求項に記載の加湿器。
  10. 前記排水口の周縁側は止水ゴムで囲まれていることを特徴とする請求項に記載の加湿器。
  11. 前記揚水台は前記主台座の上半部に着脱可能に装着されていることを特徴とする請求項10に記載の加湿器。
  12. 前記給水口及び前記霧化口はそれぞれ前記霧化貯水槽の底部に位置し、前記給水口と前記霧化口との間に導流槽が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の加湿器。
  13. 鉛直方向において、前記導流槽は霧化口に向かって傾斜し、かつ、霧化口に向かう方向において、前記導流槽の前記霧化口に近接する箇所が徐々に広くなるように構成されることを特徴とする請求項12に記載の加湿器。
  14. 前記霧化貯水槽内には高水位検出器及び低水位検出器が設けられることを特徴とする請求項1に記載の加湿器。
  15. 前記高水位検出器及び前記低水位検出器はリードスイッチであることを特徴とする請求項14に記載の加湿器。
  16. 前記給水口には消毒ランプが設けられていることを特徴とする請求項1に記載の加湿器。
JP2020193158A 2019-11-27 2020-11-20 加湿器 Active JP7165362B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201922076034.X 2019-11-27
CN201922076034.XU CN210861534U (zh) 2019-11-27 2019-11-27 一种加湿器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021085656A JP2021085656A (ja) 2021-06-03
JP7165362B2 true JP7165362B2 (ja) 2022-11-04

Family

ID=71302986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020193158A Active JP7165362B2 (ja) 2019-11-27 2020-11-20 加湿器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11339984B2 (ja)
JP (1) JP7165362B2 (ja)
CN (1) CN210861534U (ja)
WO (1) WO2021104362A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN210861534U (zh) * 2019-11-27 2020-06-26 李海松 一种加湿器
CN211820013U (zh) * 2020-03-20 2020-10-30 马银龙 一种喷雾风扇
CN112833489A (zh) * 2021-02-07 2021-05-25 腾科技术(天津)有限公司 一种室内空气加湿器
USD982146S1 (en) * 2021-06-02 2023-03-28 Guangzhou Yifei Electrical Technology Co., Ltd. Humidifier
USD975257S1 (en) * 2021-09-27 2023-01-10 Ningbo Junyue Electric Appliance Co., Ltd. Heater
US11598538B1 (en) * 2021-12-21 2023-03-07 Sinkfield And Hart Enterprises, L.L.C. Misting system with removable canopy and user actuated control with optional modular construction

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120112371A1 (en) 2009-07-28 2012-05-10 Kanel Christopher S Combination warm and cool mist humidifier
CN102635914A (zh) 2012-04-25 2012-08-15 覃永 自流式加湿器
JP2017067303A (ja) 2015-09-28 2017-04-06 株式会社イースタン 加湿方法及び加湿装置
JP2019187874A (ja) 2018-04-26 2019-10-31 株式会社ハーテック 噴霧装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6244576B1 (en) * 1999-11-09 2001-06-12 Kuo Lung Tsai Mist Humidifier
JP2009180403A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Tang Yi Lin 加湿水冷ファン
CN203100055U (zh) * 2013-01-31 2013-07-31 黄贵军 一种水箱底置顶部加水的加湿器
CN206257765U (zh) * 2016-11-26 2017-06-16 中山市风之堡电器有限公司 一种具加湿功能的空调扇
CN108679765A (zh) * 2018-06-13 2018-10-19 深圳市鑫华昌科技有限公司 一种瀑布景观加湿器
CN210861534U (zh) * 2019-11-27 2020-06-26 李海松 一种加湿器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120112371A1 (en) 2009-07-28 2012-05-10 Kanel Christopher S Combination warm and cool mist humidifier
CN102635914A (zh) 2012-04-25 2012-08-15 覃永 自流式加湿器
JP2017067303A (ja) 2015-09-28 2017-04-06 株式会社イースタン 加湿方法及び加湿装置
JP2019187874A (ja) 2018-04-26 2019-10-31 株式会社ハーテック 噴霧装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021104362A1 (zh) 2021-06-03
US20210156577A1 (en) 2021-05-27
JP2021085656A (ja) 2021-06-03
CN210861534U (zh) 2020-06-26
US11339984B2 (en) 2022-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7165362B2 (ja) 加湿器
US20220074610A1 (en) Air treatment apparatus
KR20140115491A (ko) 가습기
US20220082273A1 (en) Air treatment apparatus
CN211345684U (zh) 一种机座和加湿器
JPH0593524A (ja) 冷風扇
RU2403451C2 (ru) Насосный агрегат, устанавливаемый по линии
JP6960566B2 (ja) 加湿装置
US12044436B2 (en) Air treatment apparatus
CN217844148U (zh) 一种加湿器
US20220113043A1 (en) Air treatment apparatus
CN215951630U (zh) 加湿量增大的加湿器
CN213514246U (zh) 一种加湿器
CN219160506U (zh) 一种具有简易出雾结构的无雾加湿器
CN106032913A (zh) 空气处理系统
JP7273155B2 (ja) 清浄機
CN218237692U (zh) 一种加湿器
CN108105878B (zh) 空调柜机
CN218820775U (zh) 一种加湿器
CN212408960U (zh) 一种便于加水的加湿器
CN220506920U (zh) 空调器室内机及空调器
CN217715261U (zh) 一种加湿器
CN108278665B (zh) 空调柜机
CN116007097A (zh) 一种具有简易出雾结构的无雾加湿器
JP2015227744A (ja) 加湿素子および加湿装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7165362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150