JP7152944B2 - 改善された分割されたovjpプリントバー - Google Patents

改善された分割されたovjpプリントバー Download PDF

Info

Publication number
JP7152944B2
JP7152944B2 JP2018227748A JP2018227748A JP7152944B2 JP 7152944 B2 JP7152944 B2 JP 7152944B2 JP 2018227748 A JP2018227748 A JP 2018227748A JP 2018227748 A JP2018227748 A JP 2018227748A JP 7152944 B2 JP7152944 B2 JP 7152944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printhead
printbar
substrate
segments
printheads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018227748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019104988A (ja
Inventor
ウィリアム・イー・クイン
グレゴリー・マグロウ
Original Assignee
ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション filed Critical ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション
Publication of JP2019104988A publication Critical patent/JP2019104988A/ja
Priority to JP2022157557A priority Critical patent/JP2023011564A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7152944B2 publication Critical patent/JP7152944B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material
    • H10K71/12Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating
    • H10K71/13Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating using printing techniques, e.g. ink-jet printing or screen printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/155Arrangement thereof for line printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/308Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/308Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms
    • B41J25/3086Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms with print gap adjustment means between the print head and its carriage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/316Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with tilting motion mechanisms relative to paper surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/54Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed with two or more sets of type or printing elements
    • B41J3/543Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed with two or more sets of type or printing elements with multiple inkjet print heads
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/12Organic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/228Gas flow assisted PVD deposition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/54Controlling or regulating the coating process
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material
    • H10K71/16Deposition of organic active material using physical vapour deposition [PVD], e.g. vacuum deposition or sputtering
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material
    • H10K71/16Deposition of organic active material using physical vapour deposition [PVD], e.g. vacuum deposition or sputtering
    • H10K71/164Deposition of organic active material using physical vapour deposition [PVD], e.g. vacuum deposition or sputtering using vacuum deposition
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/40Thermal treatment, e.g. annealing in the presence of a solvent vapour
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/20Modules
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/321Inverted OLED, i.e. having cathode between substrate and anode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本願は、その開示内容の全体を参照によって援用する、2017年12月12日出願の米国特許仮出願第62/597,605号の非仮出願であって、それらに対する優先権の利益を主張し、2018年5月1日出願の米国特許出願第15/968,009号に関する。
本発明は、有機発光層を含む比較的大面積のデバイスを作製するためのデバイス及び技術、有機発光ダイオードなどのデバイス、並びにそれを含む他のデバイスに関する。
有機材料を利用する光電子デバイスは、いくつもの理由から、次第に望ましいものとなりつつある。そのようなデバイスを作製するために使用される材料の多くは比較的安価であるため、有機光電子デバイスは無機デバイスを上回るコスト優位性の可能性を有する。加えて、柔軟性等の有機材料の固有の特性により、該材料は、フレキシブル基板上での製作等の特定用途によく適したものとなり得る。有機光電子デバイスの例は、有機発光ダイオード/デバイス(OLED)、有機光トランジスタ、有機光電池及び有機光検出器を含む。OLEDについて、有機材料は従来の材料を上回る性能の利点を有し得る。例えば、有機発光層が光を放出する波長は、概して、適切なドーパントで容易に調整され得る。
OLEDはデバイス全体に電圧が印加されると光を放出する薄い有機膜を利用する。OLEDは、フラットパネルディスプレイ、照明及びバックライティング等の用途において使用するためのますます興味深い技術となりつつある。数種のOLED材料及び構成は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、特許文献1、特許文献2及び特許文献3において記述されている。
リン光性発光分子の1つの用途は、フルカラーディスプレイである。そのようなディスプレイの業界標準は、「飽和(saturated)」色と称される特定の色を放出するように適合された画素を必要とする。特に、これらの標準は、飽和した赤色、緑色及び青色画素を必要とする。若しくは、OLEDは、白色光を照射するように設計することができる。従来の、白色バックライトからの液晶ディスプレイ発光は、吸収フィルターを用いてフィルタリングされ、赤色、緑色、及び青色発光を生成する。同様の技術は、OLEDでも用いられることができる。白色OLEDは、単一のEMLデバイス又は積層体構造のいずれかであることができる。色は、当技術分野において周知のCIE座標を使用して測定することができる。
本明細書において使用される場合、用語「有機」は、有機光電子デバイスを製作するために使用され得るポリマー材料及び小分子有機材料を含む。「小分子」は、ポリマーでない任意の有機材料を指し、且つ「小分子」は実際にはかなり大型であってよい。小分子は、いくつかの状況において繰り返し単位を含み得る。例えば、長鎖アルキル基を置換基として使用することは、「小分子」クラスから分子を排除しない。小分子は、例えばポリマー骨格上のペンダント基として、又は該骨格の一部として、ポリマーに組み込まれてもよい。小分子は、コア部分上に構築された一連の化学的シェルからなるデンドリマーのコア部分として役立つこともできる。デンドリマーのコア部分は、蛍光性又はリン光性小分子発光体であってよい。デンドリマーは「小分子」であってよく、OLEDの分野において現在使用されているデンドリマーはすべて小分子であると考えられている。
本明細書において使用される場合、「頂部」は基板から最遠部を意味するのに対し、「底部」は基板の最近部を意味する。第一層が第二層「の上に配置されている」と記述される場合、第一層のほうが基板から遠くに配置されている。第一層が第二層「と接触している」ことが指定されているのでない限り、第一層と第二層との間に他の層があってもよい。例えば、間に種々の有機層があるとしても、カソードはアノード「の上に配置されている」と記述され得る。
本明細書において使用される場合、「溶液プロセス可能な」は、溶液又は懸濁液形態のいずれかの液体媒質に溶解、分散若しくは輸送することができ、且つ/又は該媒質から堆積することができるという意味である。
配位子は、該配位子が発光材料の光活性特性に直接寄与していると考えられる場合、「光活性」と称され得る。配位子は、該配位子が発光材料の光活性特性に寄与していないと考えられる場合には「補助」と称され得るが、補助配位子は、光活性配位子の特性を変化させることができる。
本明細書において使用される場合、当業者には概して理解されるであろう通り、第一の「最高被占分子軌道」(HOMO)又は「最低空分子軌道」(LUMO)エネルギー準位は、第一のエネルギー準位が真空エネルギー準位に近ければ、第二のHOMO又はLUMOエネルギー準位「よりも大きい」又は「よりも高い」。イオン化ポテンシャル(IP)は、真空準位と比べて負のエネルギーとして測定されるため、より高いHOMOエネルギー準位は、より小さい絶対値を有するIP(あまり負でないIP)に相当する。同様に、より高いLUMOエネルギー準位は、より小さい絶対値を有する電子親和力(EA)(あまり負でないEA)に相当する。頂部に真空準位がある従来のエネルギー準位図において、材料のLUMOエネルギー準位は、同じ材料のHOMOエネルギー準位よりも高い。「より高い」HOMO又はLUMOエネルギー準位は、「より低い」HOMO又はLUMOエネルギー準位よりもそのような図の頂部に近いように思われる。
本明細書において使用される場合、当業者には概して理解されるであろう通り、第一の仕事関数がより高い絶対値を有するならば、第一の仕事関数は第二の仕事関数「よりも大きい」又は「よりも高い」。仕事関数は概して真空準位と比べて負数として測定されるため、これは「より高い」仕事関数が更に負であることを意味する。頂部に真空準位がある従来のエネルギー準位図において、「より高い」仕事関数は、真空準位から下向きの方向に遠く離れているものとして例証される。故に、HOMO及びLUMOエネルギー準位の定義は、仕事関数とは異なる慣例に準ずる。
OLEDについての更なる詳細及び上述した定義は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる特許文献4において見ることができる。
実施形態によれば、有機発光ダイオード/デバイス(OLED)も提供される。前記OLEDは、アノードと、カソードと、前記アノードと前記カソードとの間に配置された有機層と、を含むことができる。実施形態によれば、前記有機発光デバイスは、消費者製品、電子部品モジュール、及び/又は照明パネルから選択される1つ以上のデバイスに組み込まれる。
実施形態においては、有機蒸気ジェット(OVJP)堆積のためのプリントバーが提供され、前記プリントバーは、複数のn個のプリントヘッドセグメントを含み、前記複数のプリントヘッドセグメントのそれぞれは、OVJPプリントヘッドを有することができる。前記プリントバーは、複数の距離センサを有することができ、前記複数の距離センサのそれぞれは、前記プリントバーの下に配置されている基板と前記複数のプリントヘッドセグメントの少なくとも1つの部分との間の距離を測定するように構成されることができる。前記プリントバーは、複数のn+1個以下のアクチュエータを含むことができ、前記複数のn+1個以下のアクチュエータは、前記複数の距離センサの1つ以上によって測定された前記基板と前記プリントバーとの間の1つ以上の距離に基づいて、前記複数のプリントヘッドセグメントの1つ以上の位置及び向きの少なくとも1つを調節するように構成される。n個のプリントヘッドセグメントのために、前記プリントバーは、n+1個以下の距離センサを有することができ、幾つかの実施形態においては、2n+2個以下の距離センサを有することができる。前記プリントバーの前記複数のプリントヘッドセグメントのそれぞれは、前記OVJPプリントヘッドを囲む冷却された表面を有することができる。
前記プリントバーは、前記OVJPプリントヘッドを前記基板に配置された1つ以上の形成要素(features)に合わせるための少なくとも1つのセンサを含むことができる。前記複数のアクチュエータの各アクチュエータは、前記複数のプリントヘッドセグメントの少なくとも2つの位置及び向きの少なくとも1つを制御するように接続及び構成されることができる。前記複数のアクチュエータのそれぞれは、前記複数の距離センサの少なくとも1つによって得られた距離測定値に基づいて、前記複数のプリントヘッドセグメントの少なくとも2つの位置及び向きの少なくとも1つを制御することができる。前記複数のプリントヘッドセグメントの各プリントヘッドセグメントの位置及び向きの少なくとも1つは、各プリントヘッドセグメントに隣接する前記複数のアクチュエータの2つのアクチュエータによってそれぞれの動作範囲内で決定されることができる。前記複数のプリントヘッドセグメントのプリントヘッドセグメント間の各ジョイントは、プリントヘッドセグメント間のそれぞれの他のジョイントと独立して前記基板に法線(normal)方向に少なくとも可動であり、それによって前記複数のプリントヘッドセグメントのプリントヘッドセグメント間の各ジョイントから前記基板までの距離は、プリントヘッドセグメント間のそれぞれの他のジョイントから前記基板までの距離と独立して調節可能であることができる。
前記プリントバーが操作されて、前記基板上に材料を堆積するときに、前記プリントバーの前記複数のプリントヘッドセグメントは、前記基板に対する前記プリントバーの動作方向に垂直な方向に、2列に配列されることができる。前記2つの列の前記複数のプリントヘッドセグメントは、互いにずれていることができ、第1の列における第1の複数のプリントヘッドは、第2の列における第2の複数のプリントヘッドから水平にずれていることができる。前記複数のアクチュエータの少なくとも1つは、前記第1の列における前記第1の複数のプリントヘッドの1つのプリントヘッドの後部コーナー及び前記第2の列における前記第2の複数のプリントヘッドの他のプリントヘッドの前部コーナーに動作を伝達することができる。前記第1の列の前記第1の複数のプリントヘッドと関連されている前記複数のセンサのそれぞれは、前記複数のアクチュエータの別の1つと関連されていることができる。
前記第1の複数のプリントヘッド及び前記第2の複数のプリントヘッドは、固定された冷却板によって囲まれ、冷却された表面を形成することができる。前記第1の複数のプリントヘッド及び第2の複数のプリントヘッドを囲む前記固定された冷却板は、複数のフィンガー(finger)を有することができ、前記第1の複数のプリントヘッドのそれぞれと前記第2の複数のプリントヘッドのそれぞれとの間に配置されることができる。前記複数のフィンガーは、ギャップによって、前記第1の複数のプリントヘッド及び前記第2の複数のプリントヘッドから分離されることができ、動作を可能にする。
前記プリントバーの前記複数のプリントヘッドセグメントは、列の中に配置されることができ、それによって前記プリントバーが操作されて、前記基板上に材料を堆積するときに、対応するOVJPプリントヘッドの各列のプリント領域は、前記基板に単一のプリントされたカラム(column)を形成する。前記プリントバーの前記複数のプリントヘッドセグメントは、交互に設けられた配置を有することができ、第1のプリントヘッドセグメントは、第2のプリントヘッドセグメントの先を行き、前記第2のプリントヘッドセグメントは、前記第1のプリントヘッドセグメントの後に続く。1対の前記複数の距離センサ及び1対の前記複数のアクチュエータは、前記第1のプリントヘッドセグメント及び前記第2のプリントヘッドセグメントで機能することができる。前記1対の前記複数の距離センサ及び前記1対の前記複数のアクチュエータを合わせることができ、それによって、前記第1のプリントヘッドセグメントの右側のエッジを前記第2のプリントヘッドセグメントの左側のエッジと合わせることができる。
前記第1のプリントヘッド及び前記第2のプリントヘッドは、T字型であることができ、前記第2のプリントヘッドセグメントは、前記第1のプリントヘッドセグメントに対して反転されている向きを有することができる。前記第1のプリントヘッド及び第2のプリントヘッドは、三角形であることができ、前記第2のプリントヘッドセグメントは、前記第1のプリントヘッドセグメントに対して反転されている向きを有することができる。
図1は、本明細書中で開示される実施形態を用いて作製されることができる有機発光デバイスの例を示す。
図2は、本明細書中で開示される実施形態を用いて作製されることができる別の電子輸送層を有さない、反転された有機発光デバイスの例を示す。
図3Aは、現世代(current-generation)の基板と、全体の基板をプリントするために用いられる例示的な単一のリジッドなプリントヘッドの模式図を示す。プリントヘッドと支持構造は、Gen8及びそれ以上の基板を加工するために、長さ2.5メートル超であることができる。 図3Bは、現世代の基板と、全体の基板をプリントするために用いられる例示的な単一のリジッドなプリントヘッドの模式図を示す。プリントヘッドと支持構造は、Gen8及びそれ以上の基板を加工するために、長さ2.5メートル超であることができる。
図4Aは、プリントヘッド及び基板の模式的立面図を示す。図4Aは、プリントヘッドと、理論的に完全に平坦な基板との間の均一なギャップを示す。 図4Bは、プリントヘッド及び基板の模式的立面図を示す。図4Bは、プリントヘッドと完全な平坦性を有さない基板との間の不均一なギャップを示す。
図5Aは、一定の又は略一定のプリントヘッドを基板距離に維持することができる、平らではない基板の上に配置されている連結されたプリントヘッドを有する本明細書中に開示される実施形態に係る分割されたプリントバーを示す。
図5Bは、プリンティングアパーチャの重複がなく、且つプリントヘッドの交互の列間のギャップがなく、完全な列がプリントされるように、プリントヘッドの各列のプリンティングアパーチャが配列されている本明細書中に開示される実施形態に係る2列のプリントヘッドを有する例示的なプリントバーを示す。
図5Cは、図5Bに示される長方形のセグメントを含む長方形のプリントバーの模式図を示す。
図6Aは、「T」形状セグメントを有する本明細書中に開示される実施形態に係る部分的なプリントバーの例を示す。 図6Bは、「T」形状セグメントを有する本明細書中に開示される実施形態に係る部分的なプリントバーの例を示す。
図7は、三角形のプリントヘッドセグメントを有する本明細書中に開示される実施形態に係る部分的なプリントバーの例を示す。
図8は、本明細書中に開示される実施形態に係る長方形セグメントを有する先行する冷却板及び後に続く冷却板を有するプリントバーの例を示す。
概して、OLEDは、アノード及びカソードの間に配置され、それらと電気的に接続された少なくとも1つの有機層を含む。電流が印加されると、アノードが正孔を注入し、カソードが電子を有機層(複数可)に注入する。注入された正孔及び電子は、逆帯電した電極にそれぞれ移動する。電子及び正孔が同じ分子上に局在する場合、励起エネルギー状態を有する局在電子正孔対である「励起子」が形成される。光は、励起子が緩和した際に、光電子放出機構を介して放出される。いくつかの事例において、励起子はエキシマー又はエキサイプレックス上に局在し得る。熱緩和等の無輻射機構が発生する場合もあるが、概して望ましくないとみなされている。
初期のOLEDは、例えば、参照によりその全体が組み込まれる米国特許第4,769,292号において開示されている通り、その一重項状態から光を放出する発光分子(「蛍光」)を使用していた。蛍光発光は、概して、10ナノ秒未満の時間枠で発生する。
ごく最近では、三重項状態から光を放出する発光材料(「リン光」)を有するOLEDが実証されている。参照によりその全体が組み込まれる、Baldoら、「Highly Efficient Phosphorescent Emission from Organic Electroluminescent Devices」、395巻、151~154、1998;(「Baldo-I」)及びBaldoら、「Very high-efficiency green 有機発光デバイスs based on electrophosphorescence」、Appl.Phys.Lett.、75巻、3号、4~6(1999)(「Baldo-II」)。リン光については、参照により組み込まれる米国特許第7,279,704号5~6段において更に詳細に記述されている。
図1は、有機発光デバイス100を示す。図は必ずしも一定の縮尺ではない。デバイス100は、基板110、アノード115、正孔注入層120、正孔輸送層125、電子ブロッキング層130、発光層135、正孔ブロッキング層140、電子輸送層145、電子注入層150、保護層155、カソード160、及びバリア層170を含み得る。カソード160は、第一の導電層162及び第二の導電層164を有する複合カソードである。デバイス100は、記述されている層を順に堆積させることによって製作され得る。これらの種々の層の特性及び機能並びに材料例は、参照により組み込まれるUS7,279,704、6~10段において更に詳細に記述されている。
これらの層のそれぞれについて、更なる例が利用可能である。例えば、フレキシブル及び透明基板-アノードの組合せは、参照によりその全体が組み込まれる米国特許第5、844、363号において開示されている。p-ドープされた正孔輸送層の例は、参照によりその全体が組み込まれる米国特許出願公開第2003/0230980号において開示されている通りの、50:1のモル比でm-MTDATAにF-TCNQをドープしたものである。発光材料及びホスト材料の例は、参照によりその全体が組み込まれるThompsonらの米国特許第6,303,238号において開示されている。n-ドープされた電子輸送層の例は、参照によりその全体が組み込まれる米国特許出願公開第2003/0230980号において開示されている通りの、1:1のモル比でBPhenにLiをドープしたものである。参照によりその全体が組み込まれる米国特許第5,703,436号及び同第5,707,745号は、上を覆う透明の、導電性の、スパッタリング蒸着したITO層を持つMg:Ag等の金属の薄層を有する複合カソードを含むカソードの例を開示している。ブロッキング層の理論及び使用は、参照によりその全体が組み込まれる米国特許第6,097,147号及び米国特許出願公開第2003/0230980号において更に詳細に記述されている。注入層の例は、参照によりその全体が組み込まれる米国特許出願公開第2004/0174116号において提供されている。保護層についての記述は、参照によりその全体が組み込まれる米国特許出願公開第2004/0174116号において見ることができる。
図2は、反転させたOLED200を示す。デバイスは、基板210、カソード215、発光層220、正孔輸送層225、及びアノード230を含む。デバイス200は、記述されている層を順に堆積させることによって製作され得る。最も一般的なOLED構成はアノードの上に配置されたカソードを有し、デバイス200はアノード230の下に配置されたカソード215を有するため、デバイス200は「反転させた」OLEDと称されることがある。デバイス100に関して記述されたものと同様の材料を、デバイス200の対応する層において使用してよい。図2は、いくつかの層が如何にしてデバイス100の構造から省略され得るかの一例を提供するものである。
図1及び2において例証されている単純な層構造は、非限定的な例として提供されるものであり、本発明の実施形態は多種多様な他の構造に関連して使用され得ることが理解される。記述されている特定の材料及び構造は、事実上例示的なものであり、他の材料及び構造を使用してよい。機能的なOLEDは、記述されている種々の層を様々な手法で組み合わせることによって実現され得るか、又は層は、設計、性能及びコスト要因に基づき、全面的に省略され得る。具体的には記述されていない他の層も含まれ得る。具体的に記述されているもの以外の材料を使用してよい。本明細書において提供されている例の多くは、単一材料を含むものとして種々の層を記述しているが、ホスト及びドーパントの混合物等の材料の組合せ、又はより一般的には混合物を使用してよいことが理解される。また、層は種々の副層を有してもよい。本明細書における種々の層に与えられている名称は、厳しく限定することを意図するものではない。例えば、デバイス200において、正孔輸送層225は正孔を輸送し、正孔を発光層220に注入し、正孔輸送層又は正孔注入層として記述され得る。一実施形態において、OLEDは、カソード及びアノードの間に配置された「有機層」を有するものとして記述され得る。有機層は単層を含んでいてよく、又は、例えば図1及び2に関して記述されている通りの異なる有機材料の多層を更に含んでいてよい。
参照によりその全体が組み込まれるFriendらの米国特許第5,247,190号において開示されているもののようなポリマー材料で構成されるOLED(PLED)等、具体的には記述されていない構造及び材料を使用してもよい。更なる例として、単一の有機層を有するOLEDが使用され得る。OLEDは、例えば、参照によりその全体が組み込まれるForrestらの米国特許第5,707,745号において記述されている通り、積み重ねられてよい。OLED構造は、図1及び2において例証されている単純な層構造から逸脱してよい。例えば、基板は、参照によりその全体が組み込まれる、Forrestらの米国特許第6,091,195号において記述されている通りのメサ構造及び/又はBulovicらの米国特許第5,834,893号において記述されている通りのくぼみ構造等、アウトカップリングを改良するための角度のついた反射面を含み得る。
別段の規定がない限り、種々の実施形態の層のいずれも、任意の適切な方法によって堆積され得る。有機層について、好ましい方法は、参照によりその全体が組み込まれる米国特許第6,013,982号及び同第6,087,196号において記述されているもの等の熱蒸着、インクジェット、参照によりその全体が組み込まれるForrestらの米国特許第6,337,102号において記述されているもの等の有機気相堆積(OVPD)、並びに参照によりその全体が組み込まれる米国特許第7,431,968号において記述されているもの等の有機気相ジェットプリンティング(OVJP)による堆積を含む。他の適切な堆積法は、スピンコーティング及び他の溶液ベースのプロセスを含む。溶液ベースのプロセスは、好ましくは、窒素又は不活性雰囲気中で行われる。他の層について、好ましい方法は熱蒸着を含む。好ましいパターニング法は、参照によりその全体が組み込まれる米国特許第6,294,398号及び同第6,468,819号において記述されているもの等のマスク、冷間圧接を経由する堆積、並びにインクジェット及びOVJD等の堆積法のいくつかに関連するパターニングを含む。他の方法を使用してもよい。堆積する材料は、特定の堆積法と適合するように修正され得る。例えば、分枝鎖状又は非分枝鎖状であり、且つ好ましくは少なくとも3個の炭素を含有するアルキル及びアリール基等の置換基は、溶液プロセシングを受ける能力を増強するために、小分子において使用され得る。20個以上の炭素を有する置換基を使用してよく、3~20個の炭素が好ましい範囲である。非対称構造を持つ材料は、対称構造を有するものよりも良好な溶液プロセス性を有し得、これは、非対称材料のほうが再結晶する傾向が低くなり得るからである。溶液プロセシングを受ける小分子の能力を増強するために、デンドリマー置換基が使用され得る。
本発明の実施形態に従って製作されたデバイスは、バリア層を更に含んでいてよい。バリア層の1つの目的は、電極及び有機層を、水分、蒸気及び/又はガス等を含む環境における有害な種への損傷性暴露から保護することである。バリア層は、基板、電極の上、下若しくは隣に、又はエッジを含むデバイスの任意の他の部分の上に堆積し得る。バリア層は、単層又は多層を含んでいてよい。バリア層は、種々の公知の化学気相堆積技術によって形成され得、単相を有する組成物及び多相を有する組成物を含み得る。任意の適切な材料又は材料の組合せをバリア層に使用してよい。バリア層は、無機若しくは有機化合物又は両方を組み込み得る。好ましいバリア層は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、米国特許第7,968,146号、PCT特許出願第PCT/US2007/023098号及び同第PCT/US2009/042829号において記述されている通りの、ポリマー材料及び非ポリマー材料の混合物を含む。「混合物」とみなされるためには、バリア層を構成する前記のポリマー及び非ポリマー材料は、同じ反応条件下で及び/又は同時に堆積されるべきである。ポリマー材料対非ポリマー材料の重量比は、95:5から5:95の範囲内となり得る。ポリマー材料及び非ポリマー材料は、同じ前駆体材料から作成され得る。一例において、ポリマー材料及び非ポリマー材料の混合物は、ポリマーケイ素及び無機ケイ素から本質的になる。
本発明の実施形態にしたがって作製されたデバイスは、種々の電気製品又は中間部品に組み込まれることができる多種多様な電子部品モジュール(又はユニット)に組み込まれることができる。このような電気製品又は中間部品としては、エンドユーザーの製品製造者によって利用されることができるディスプレイスクリーン、照明デバイス(離散的光源デバイス又は照明パネル等)が挙げられる。このような電子部品モジュールは、駆動エレクトロニクス及び/又は電源を任意に含むことができる。本発明の実施形態にしたがって作製されたデバイスは、組み込まれた1つ以上の電子部品モジュール(又はユニット)を有する多種多様な消費者製品に組み込まれることができる。OLEDの有機層に本開示の化合物を含むOLEDを含む消費者製品が開示される。このような消費者製品は、1つ以上の光源及び/又は1つ以上のある種の表示装置を含む任意の種類の製品を含む。このような消費者製品の幾つかの例としては、フラットパネルディスプレイ、コンピュータモニター、メディカルモニター、テレビ、掲示板、屋内若しくは屋外照明及び/又は信号送信用のライト、ヘッドアップディスプレイ、完全又は部分透明ディスプレイ、フレキシブルディスプレイ、レーザープリンター、電話、モバイル電話、タブレット、ファブレット、パーソナルデジタルアシスタント(PDAs)、ウェアラブルデバイス、ラップトップコンピュータ、デジタルカメラ、カムコーダー、ビューファインダー、マイクロディスプレイ(対角で2インチ未満のディスプレイ)、3-Dディスプレイ、バーチャルリアリティ又は拡張現実ディスプレイ、車両、共に並べた多重ディスプレイを含むビデオウォール(video walls)、劇場又はスタジアムのスクリーン、及び看板を含む。パッシブマトリックス及びアクティブマトリックスを含む種々の制御機構を使用して、本発明に従って製作されたデバイスを制御することができる。デバイスの多くは、摂氏18度から摂氏30度、より好ましくは室温(摂氏20~25度)等、ヒトに快適な温度範囲内での使用が意図されているが、この温度範囲外、例えば、摂氏-40度~80度で用いることもできる。
本明細書において記述されている材料及び構造は、OLED以外のデバイスにおける用途を有し得る。例えば、有機太陽電池及び有機光検出器等の他の光電子デバイスが、該材料及び構造を用い得る。より一般的には、有機トランジスタ等の有機デバイスが、該材料及び構造を用い得る。
幾つかの実施形態においては、前記OLEDは、可撓性があること、丸めることができること、折ることができること、伸ばすことができること、曲げることができることからなる群から選択される1つ以上の特性を有する。幾つかの実施形態においては、前記OLEDは、透明又は半透明である。幾つかの実施形態においては、前記OLEDは、カーボンナノチューブを含む層を更に含む。
幾つかの実施形態においては、前記OLEDは、遅延蛍光発光体を含む層を更に含む。幾つかの実施形態においては、前記OLEDは、RGB画素配置又は白色及びカラーフィルター画素配置を含む。幾つかの実施形態においては、前記OLEDは、モバイルデバイス、ハンドヘルドデバイス、又はウェラブルデバイスである。幾つかの実施形態においては、前記OLEDは、10インチ未満の対角線又は50平方インチ未満の面積を有するディスプレイパネルである。幾つかの実施形態においては、前記OLEDは、少なくとも10インチの対角線又は少なくとも50平方インチの面積を有するディスプレイパネルである。幾つかの実施形態においては、前記OLEDは、照明パネルである。
発光領域の幾つかの実施形態においては、前記発光領域は、ホストを更に含む。
幾つかの実施形態においては、前記化合物は、発光ドーパントであることができる。幾つかの実施形態においては、前記化合物は、リン光、蛍光、熱活性化遅延蛍光、即ちTADF(E型遅延蛍光とも言われる)、三重項-三重項消滅、又はこれらの過程の組合せを介して、発光を生成することができる。
本明細書において開示されるOLEDは、消費者製品、電子部品モジュール、及び照明パネルの1つ以上に組み込まれることができる。前記有機層は、発光層であることができ、幾つかの実施形態においては、前記化合物は、発光ドーパントであることができ、他の実施形態においては、前記化合物は、非発光ドーパントであることができる。
前記有機層は、ホストを含むこともできる。幾つかの実施形態においては、2つ以上のホストが好ましい。幾つかの実施形態においては、使用される前記ホストは、a)双極性(bipolar)材料、b)電子輸送材料、c)正孔輸送材料、又はd)電荷輸送の役割がほとんどないワイドバンドギャップ材料であることができる。幾つかの実施形態においては、前記ホストは、金属錯体を含むことができる。前記ホストは、無機化合物であることができる。
他の材料との組合せ
有機発光デバイス中の特定の層に有用として本明細書において記述されている材料は、デバイス中に存在する多種多様な他の材料と組み合わせて使用され得る。例えば、本明細書において開示されている発光性ドーパントは、多種多様なホスト、輸送層、ブロッキング層、注入層、電極、及び存在し得る他の層と併せて使用され得る。以下で記述又は参照される材料は、本明細書において開示されている化合物と組み合わせて有用となり得る材料の非限定的な例であり、当業者であれば、組み合わせて有用となり得る他の材料を特定するための文献を容易に閲覧することができる。
様々な材料が、様々な発光及び非発光層、並びに本明細書中に開示されている配置に用いられることができる。好適な材料の例は、その開示内容の全体を参照によって援用する、米国特許出願公開第2017/0229663号に開示される。
伝導性(導電性)ドーパント:
電荷輸送層は、伝導性ドーパントでドープされ、電荷キャリアの密度を大きく変え、それによりその伝導性を変えることとなる。伝導性は、マトリックス材料中の電荷キャリアを生成することで、又はドーパントのタイプに応じて増加され、半導体のフェルミ準位における変化も達成することができる。正孔輸送層は、p型伝導性ドーパントでドープされることができ、n型伝導性ドーパントは、電子輸送層中に用いられる。
HIL/HTL:
本発明の実施形態において使用される正孔注入/輸送材料は特に限定されず、その化合物が正孔注入/輸送材料として典型的に使用されるものである限り、任意の化合物を使用してよい。
EBL:
電子ブロキング層(EBL)は、発光層から出る電子及び/又は励起子の数を減らすために使用されることができる。デバイス中のそのようなブロッキング層の存在は、ブロッキング層を欠く同様のデバイスと比較して、大幅に高い効率及び/又はより長い寿命をもたらし得る。また、ブロッキング層を使用して、OLEDの所望の領域に発光を制限することもできる。幾つかの実施形態においては、EBL材料は、EBLインターフェースに最も近接した発光体よりも高いLUMO(真空準位により近い)及び/又は高い三重項エネルギーを有する。幾つかの実施形態においては、EBL材料は、EBLインターフェースに最も近接したホストの1つ以上よりも高いLUMO(真空準位により近い)及び/又は高い三重項エネルギーを有する。1つの態様においては、EBL中に用いられる前記化合物は、下記に記載されるホストの1つとして、同じ分子又は同じ官能基を含む。
ホスト:
本発明の有機ELデバイスの発光層は、発光材料として少なくとも金属錯体を含むことが好ましく、前記金属錯体をドーパント材料として用いるホスト材料を含んでいてもよい。前記ホスト材料の例は、特に限定されず、ホストの三重項エネルギーがドーパントのものより大きい限り、任意の金属錯体又は有機化合物を使用してよい。三重項の基準が満たされれば、いずれのホスト材料もいずれのドーパントと共に用いられてもよい。
HBL:
正孔ブロッキング層(HBL)を使用して、発光層から出る正孔及び/又は励起子の数を低減させることができる。デバイス中のそのようなブロッキング層の存在は、ブロッキング層を欠く同様のデバイスと比較して大幅に高い効率及び/又はより長い寿命をもたらし得る。また、ブロッキング層を使用して、OLEDの所望の領域に発光を制限することもできる。幾つかの実施形態においては、HBL材料は、HBLインターフェースに最も近接した発光体よりも低いHOMO(真空準位から更に離れて)及び/又は高い三重項エネルギーを有する。幾つかの実施形態においては、HBL材料は、HBLインターフェースに最も近接したホストの1つ以上よりも低いHOMO(真空準位から更に離れて)及び/又は高い三重項エネルギーを有する。
ETL:
電子輸送層(ETL)は、電子を輸送することができる材料を含み得る。電子輸送層は、真性である(ドープされていない)か、又はドープされていてよい。ドーピングを使用して、伝導性を増強することができる。ETL材料の例は特に限定されず、電子を輸送するために典型的に使用されるものである限り、任意の金属錯体又は有機化合物を使用してよい。
電荷発生層(CGL)
タンデム型、又は積層型のOLED中で、CGLは、性能において重要な役割を果たし、それぞれ、電子及び正孔の注入ためのn-ドープ層及びp-ドープ層からなる。電子及び正孔は、前記CGL及び電極から供給される。前記CGL中の消費された電子及び正孔は、それぞれカソード及びアノードから注入された電子及び正孔によって再び満たされ、その後バイポーラ電流が徐々に安定した状態に達する。典型的なCGL材料は、輸送層で用いられるn型及びp型伝導性ドーパントを含む。
前述したように、OVJPは、ディスプレイなどの比較的大面積のOLEDデバイスのための、マスクのない、溶媒のないプリンティング技術である。この技術において、OLED材料は、蒸発又は昇華温度まで加熱され、キャリアガスのスチームにおいてプリントヘッドまで運ばれる。従来のOVJPプリントヘッドは、典型的には、OLED材料が堆積される基板に、蒸気を向ける複数のノズル又はアパーチャを含む。ディスプレイ作製技術においては、一般的には、各アパーチャは、ディスプレイピクセルの一列をプリントする。プリントヘッドは、ピクセルの列全てが同時的であることができるように、基板の幅に跨るプリント「バー」を形成するために多重化されることができる(multiplexed)。
現在、OVJPは、研究ツールとして、主に注目されている。しかしながら、OVJP技術は、並んだRGBピクセルフォーマットを用いるOLEDディスプレイを製造することにおける使用のための必要とされる線幅及び横切ったピクセル(across-pixel)フィルムの膜厚均一性を実証してきた。大量生産系においては、効率的な全体の生産を維持するために、製造工程を完了する時間は、比較的低く保つことが望ましい。完了した製造工程間の時間は、多くの場合、「TAKT」時間と呼ばれる。OLEDデバイス製造のための望ましいTAKT時間を達成するために、大量生産OVJPプリンタは、複数のピクセル又はピクセル列を平行にプリントする必要がある。例えば、ピクセルの列全てが同時にプリントされれば、最も良好なTAKT時間が達成されるであろう。具体的な例として、現在の4Kディスプレイは、同時にプリントされる、ディスプレイの幅を跨る3,840列のピクセルを必要とするであろう。6つの55インチディスプレイは、単一の現世代2.200m×2.500mの基板上に製造されることができる。この場合、OVJP堆積システムは、基板の2.2メートル幅に跨がり、2つのディスプレイ又は7680ピクセルを同時にプリントすることができるであろう。図3A及び図3Bは、現世代(「Gen8」)基板300、プリントヘッド支持構造301、及びディスプレイガラスの幅に跨る単一の一体化したプリントヘッド302の例を示す。
しかしながら、大パネルディスプレイなどのデバイスを製造するために用いられる基板は、完全には平坦ではなく、リジッドなプリントバーは、プリントヘッドと基板との間の間隔(separation)の適正な制御を提供しないであろう。このため、現在のOVJP-型技術は、シングルパスにおける、基板の制限された幅上に効率的且つ正確な堆積を可能にするのみである。例えば、多くの従来のOVJP-型技術は、ラスター技術を用いることなく、約0.5平方メートル超又はそれと等価な基板の場合において、大きい基板上の堆積には適していない。より大きい基板に堆積するために、現在の技術は、典型的には、基板を渡ってラスター化(rastered)させる多数の堆積アパーチャを含む単一のOVJPノズルアレイを用いる。例えば、幾つかの構成は、OVJPノズルアレイに100以上までの堆積アパーチャを含む。全体として、基板とノズルアレイアセンブリとの間のギャップを正確に維持するために、ノズルアレイは、センサと、モーションアクチュエータとを含むことができる。このような技術は、浮上高さの変動及びそれによる基板の平坦性の変動に対して、かなり影響を受けにくい。しかしながら、これらは、複雑な管理システムも必要とし、比較的非常に高いTAKT時間を有する。
したがって、OVJP-型システムを用いて、望ましいピクセル幅を達成するために、基板とプリントヘッドとの間の距離が、しっかりと制御されることが望ましいであろう。基板の平坦性の変動に適応させつつそれを行うためには、本明細書中で開示される実施形態は、「分割されたプリントバー」を提供し、前記「分割されたプリントバー」は、互いに独立して動くことができる、アクチュエータと接続されている複数のセグメントを有し、プリントヘッドと基板との間の必要とされる距離を維持することができるデバイスである。各セグメントは、1つ以上のOVJPプリントヘッドを含むことができる。本明細書中で開示される実施形態はまた、基板を覆ってノズルをラスターする(raster)ために、y方向(基板の平面内で、基板の進行方向に対して垂直で)にのみプリントヘッドの顕著な運動を可能にすることがあり、一方従来のOVJPシステムは、x方向及びy方向の両方において顕著な運動を必要とする。本明細書中で開示される実施形態の開発の前には、本明細書中で開示されるような大規模の基板をプリントするためにOVJP-型技術を用いることは、実現可能であるとは考えられなかった。それによって、以前の従来システムは、材料堆積中の浮上高さ調節の考慮を除外し、このような調節を行うためのメカニズムを含んでいなかった。
具体的な例として、55インチ4Kディスプレイピクセルは、幅約50μmである。OVJPプリントヘッドを用いて得られた線幅は、ジェットアパーチャの幅及びジェットヘッドから基板までの距離と同じオーダーにある。したがって、約50μmのプリント幅を得るためのOVJP技術においては、プリントアパーチャ又はプリントヘッドと基板との浮上高さ間隔は、目的浮上高さの+/-5μm内又はそれより良好に、正確に維持されるべきである。即ち、プリントヘッドから基板への材料の堆積の間、プリントヘッドアパーチャのエッジと基板の最も近い表面との距離の変動は、+/-5μm以下だけであるべきである。いずれの方向における+/-5μm超の浮上高さの偏差(ずれ、deviation)は、堆積線を広げ、それによって近くのピクセルに当たり、ピクセルサイズの仕様の範囲外の線厚みにすることがある。2.2×2.5mの寸法、0.5mmの厚みで、前に開示されるような現世代のガラス基板上にディスプレイをプリントするために、プリントヘッドは、図3Aに示されるように、少なくとも2.2m超である必要があり、適正な浮上高さを維持するために、ガラスは、+/-5μmまでの平面である必要がある。
しかしながら、前に記載したように、現世代のガラス基板は、表面の平坦性においてある程度の変動を有することが予期される。例えば、現世代のディスプレイガラスは、典型的には、約40μmの平面表面からの最大偏差を有する。具体的な例としては、コーニングは、Lotus NXT Glass(登録商標)は、表1に示される仕様を有することを示す。
Figure 0007152944000001
他の例において、Schott Glassは、表2に示される、ガラス平坦性の尺度である「移動ウィンドウサイズ(moving window size)」を提供する。
Figure 0007152944000002
表1及び表2中の特性値は、例としてのみによって提供され、当業者であれば、表1中の平坦性の仕様が基板ガラスの古い世代のためのものであり、表2中の値が、基板ガラスの現世代のためのものであることを認識するであろう。
ディスプレイ又は基板などの幅に跨る平坦プリントバーは、最大基板偏差の少なくとも半分(即ち、本例では20μm)に等しいプリントヘッドから基板の距離における最大偏差を有する。したがって、従来の一体固体プリントバーは、プリント中、+/-5μmの望ましい間隔を保持することができない。
図4Aは、例示的な2.2mプリントヘッド及び完全に平らなガラスパネル基板の断面を示す。プリントアセンブリ400は、基板401の幅に跨る。プリントヘッド402のための支持構造403は、プリントヘッドが基板の全体の幅に跨ることができるように、基板よりも幅が広い。基板401とプリントヘッド402との間の浮上高さギャップ405は、基板の幅を亘って均一である。しかしながら、前に述べられたように、実際の基板は完全に平らではなく、ギャップは、基板の幅を亘って均一ではない。図4Bは、前に開示されるように、2.2m長のプリントバーと、40μmまでの平坦性の偏差を有するガラスパネル406との模式的な例を示す。理想的な浮上高さからの得られた偏差は、407及び408で示される。浮上高さの変動は、表1の平坦性仕様に比例していることが分かる。
図4Bに示されるように、適正な浮上高さを維持するために、プリントヘッドは、基板ガラスのトポグラフィーに順応する、又は他の点では基板の平坦性における不均一性を調節することができるべきであることが決定されている。
本明細書中に開示される実施形態は、個々に且つ互いに独立して移動することができる(例えば、基板に対して上下に動かされる)及び/又は回転させる(例えば、基板に対して傾けられることができる)プリントヘッドをそれぞれ含む複数のセグメントを有するプリントバーを提供する。距離センサ(即ち、浮上高さセンサ)は、プリントバーのセグメントに含まれるプリントダイ間のギャップを測定することができ、アクチュエータは、センサ及び任意のセンサ(例えば、視覚センサ)からのフィードバックに基づいて、ギャップを調節することができ、プリントダイを基板の形成要素に合わせることができる。図5は、そのようなデバイスの例を示し、プリントバーを互いに独立して動かすことが可能な小さいプリントヘッドに分割することが、基板と各プリントヘッドとの間の間隔を望ましい値で維持されることを可能にする。例示的な基板の真横向きの模式図が示される。平面からの平坦性までの偏差は強調され、分割されたプリントバーの模式的なプロファイルは、個々のセグメント502/503/504がどのように基板のプロファイルに伴うために連結するかを示すものである。
図5に示されるように、各セグメントは、プリントヘッド支持構造501と、連結された取り付け支持体502と、プリントヘッド503と、1つ以上のアパーチャプレート504とを含むことができる。各連結された支持構造は、プリントヘッドから基板までの距離を測定する、各プリントヘッド中にある1つ以上のセンサに反応する可動エレメントを含むことができる。好適な距離センサを用いることができる。例えば、差圧、音響、静電容量、赤外線、レーザー、超音波、光学、及び/又は他のセンサータイプが用いられることができる。具体的な例として、全体において参照によりその開示が組み込まれる、同時係属中の米国出願第15/968,166号(事件整理番号UDC-1240-US)、2018年5月1日出願)で開示された静電容量センサが用いられることができる。各センサからのデータは、プリントヘッドセグメントの1つ以上に提供されることができ、測定及び望ましい浮上高さに基づいて、基板に対してプリントヘッドセグメントを動かすことができ、基板に対してプリントヘッドの望ましい位置及び/又は向きを達成することができる。若しくは、又はそれに加えて、単一のセンサアレイ又はデバイスは、各プリントヘッドから基板までの距離を測定するために用いられることができる。例えば、画像認識ソフトウェアと共にデジタルイメージング又はビデオシステムを用いて、各プリントヘッドセグメントの位置を認識及び測定し、対応する支持構造にフィードバックを提供することができる。各センサによって測定された距離に基づいて、可動するエレメントは、関連するプリントヘッドを動かし、底部のアパーチャプレート504などプリントヘッドの底部と基板505との間の一定の距離506を維持する。更に、基板に平行な堆積アパーチャ又は基板に垂直な堆積ノズルの長軸を維持するように、各セグメントを基板に対して傾けることもできる。一般的に、基板から望ましい距離で望ましい向きにおいて維持するように、それぞれ他のプリントヘッドに独立して、各プリントヘッドを向けることができる。
各プリントヘッドは、完全に機能的なOVJPノズル又は同様の堆積デバイスを含むことができる。例えば、各セグメントは、形状を維持するために、硬く、曲がらない材料で画定された1つ以上のプリンティングアパーチャを含むことができる。例えば、金属、セラミック、又はシリコンなどの材料が適切であることができる。各アパーチャは、長方形のガス出口であることができ、又は望ましいプリントプロファイルを作製するための任意の形状を有することができる。各線をプリントするための独特のパターンにおいて構成される複数の小さなアパーチャによって形成されることもできる。
各プリントヘッドセグメントは、真空口(port)及びアパーチャを含み、キャリアガス及び過剰な有機材料を除去することもできる。真空口は、ガス出口アパーチャと同じ材料でできていることができる。
有機材料の凝結を防止するために、各プリントヘッドセグメントは、ヒーターを含むことができる、又はヒーターと熱的接触することができる。
有機蒸気、キャリアガス、及び真空口は、輸送のための適切な管を介して、それぞれの源又はポンプと接続されることができる。
更に一般的には、各プリントヘッドセグメントは、OVJPプリントヘッド及び任意の必要な部品及び接続部(connections)を含み、分割されたプリントバーにおける他のプリントヘッドのそれぞれと独立して、完全に機能的なプリントヘッドとして働くことができる。
幾つかの実施形態においては、幾つかの又は全ての個々のプリントヘッドは、共通の真空源、有機材料源などと流体連通することができる、又は各プリントヘッドは、別の源と連通することができる。
幾つかの実施形態においては、各プリントヘッドセグメントは、プリントヘッドの各端部と基板との間の距離を測定するための2つ以上のセンサを含むことができ、それによって、基板に対するセグメントの位置決め及び配列をより正確にすることを可能にする。
本明細書中で開示される分割されたプリントバーは、隣接するセグメント間にギャップを含むことができる。幾つかの実施形態においては、セグメント間のギャップは、ギャップを満たす第1の列と比べてずれているプリントヘッドセグメントの第2の列によって満たされることができる。図5Bは、同じ長さのプリントセグメントを含む2列プリントバーを図示する。一体化された高さセンサ552を有する個々のプリントヘッド551は、2つの列553及び554に配列され、それによって各列のプリンティングゾーンの重複やギャップのないピクセルの線をプリントする。プリントヘッドのための有機材料及び又は真空の供給は、前に開示されるように、共通の源によって、個々の源によって、又はそれらの組合せによって、供給されることができる。図5Bに示されるようにプリントバーを順次配列することによって、垂直アクチュエータのための、及び基板バックプレーンにおける製作公差に適応させるためのプリントヘッド間の距離における僅かな調節のための、又は基板の熱拡張のための、追加のスペースを提供することができる。交互に設けられた配置はまた、セグメント中にプリントダイを取り付けるためのマニホールドのためのスペースを可能にすることがある。マニホールドは、典型的にはそれらが持つダイよりも幅が広く、そのため1つ以上のピクセル列をプリントされていないままにせずに、互いにすぐ隣に置くことができない。プリントダイの2つの列を交互に設けることによって、完全なディスプレイが、どのピクセル列もプリントされていないままにせずに、シングルパスでプリントすることができる。
幾つかの実施形態においては、プリントヘッドセグメントの幅は、例えば、表2に示されるように移動ウィンドウサイズ及び/又は表1に示されるようにうねり値による、基板の局所領域平坦性によって決定されることができる。そのような寸法は、本明細書において開示される分割されたデバイス中に個々のプリントヘッドの最小、最適、又は許容できるサイズを決定するために用いられることができる。より一般的には、プリントセグメントの最大幅は、典型的には、浮上高さ公差に等しい高さ変動を有する基板上の距離と同じ長さにすることができる。例えば、例として、表2からの値を用いて、150mmのプリントセグメントを有するプリントバーは、所定の9μm(最大)厚み変化で、+/-5μmの公差内である。
より一般的には、本明細書中に開示されている実施形態においては、プリントダイの長さは、プリントヘッドデザインの浮上高さ要件、ディスプレイデザインによって必要とされる解像度、及びガラス基板の局所領域平坦性に応じて決定されることができる。現世代のGen8-型ガラスにおいては、典型的なプリントダイの長さは、75mm~100mmの範囲にあることができる。
図5B及び5Cに示されるものなどの実施形態は、長方形のプリントヘッドセグメントを含む。前に開示されるように、各長方形のプリントヘッドセグメントは、プリントダイと基板との間のギャップを測定するための1つ以上の距離センサと、センサからのフィードバックに基づくセグメントと基板との間のギャップを調節するための1つ以上のアクチュエータと、基板上の形成要素にプリントダイを合わせるために用いられることができる視覚センサなどの1つ以上の他のセンサと、を含むことができる。
例えば、図5Cは、基板(不図示)に向かう方向にプリントヘッドの上から、又はプリントヘッド560に向かって基板に対する法線(normal)に沿って見ている基板の表面から見たときの、本明細書中に開示される分割されたプリントバー560の概略図を示す。分割されたプリントバー560は、前に開示されるように、それぞれ形状が長方形であることができる1つ以上のセグメント561を含むことができる。各プリントバーセグメントの表面に隣接する基板は、プリントヘッドから熱的に分離されていることができ、冷却されて冷却された表面564を形成することができ、プリントバー560の加熱されたエレメントを、基板を加熱することから防ぐ熱シールド564として作用する。示されている例示的配置において、各セグメントは、2つの浮上高さセンサ562、2つの浮上高さアクチュエータ563(基板に対してプリントセグメントの表面の上に配置されていることができ、それによって基板から見たときに見えないことがある)、及びプリントダイ565を含む。本明細書中に使用されるように、プリントダイ565などのプリントダイは、堆積、排出(exhaust)、閉じ込め(confinement)、及び他のガスアパーチャを含むことができる。そのようなダイは、例えば、MEMS微細加工技術を用いたシリコンにおいて作製されることができる。方向566においてプリントバー560に対して基板が動かされると、プリントされた領域においてギャップがないように、セグメント561及びプリントダイ565は、並べられることができる。セグメント間の僅かなギャップを除いては、冷却された表面564は、連続的であることができる。
幾つかの実施形態においては、少数のセンサ及びアクチュエータ、及び/又はより小さなセグメントが用いられることができる。更に、先行するプリントヘッドセグメント及び後に続くプリントヘッドセグメントの動作は、連結している。そのような配置は、大規模OVJPシステムのためのスペース、複雑さ、及びコストの低減を提供することができる。
例えば、幾つかの実施形態においては、図5B及び5Cに関しては、前に示されて記載されるように、同じように交互に設ける構想を用いて、プリントヘッドセグメントは、異なる形状であることができる及び/又は単一のセンサが、2つのセグメント(1つは先行するもの、1つは後に続くもの)に用いられることを可能にする異なる配置で置かれることができる。セグメント表面は、熱いプリントダイ及びプリントヘッドの加熱された他の部品からの熱が基板へ放散することを制限することができる冷却された表面を形成する。セグメント間の任意の大きいギャップは、基板に対するかなり大きい熱的損傷を起こし、そのようなギャップを最小化することが望ましいことがある。したがって、開示されるように、分割されたプリントバーの表面は、連続した冷却された表面としてシステムの操作中働くことができ、前に開示されるように基板の表面に続き、一定の又は実質的に一定の浮上高さを維持するための動作の十分な程度を更に提供する。
図6Aは、本明細書中に開示される実施形態に係る、各セグメント601がT字形状を有する、例示的な分割されたプリントバーを示す。セグメント601は、基板に対する進行方向620において、他のダイに対して、どのダイが「先行する」及び「後に続く」とみなされるかを明確にして、各浮上高さセンサ602及びアクチュエータ対603が2つのプリントダイ605(交互に設けられた配置において、1つの先行されたダイ及び1つの後に続くダイ)に働くように構成される。即ち、OVJP堆積システムの操作中、各浮上高さセンサは、2つのセグメントに距離情報を提供することができる、及び/又は各アクチュエータ603を用いて、基板に対する2つのセグメントの距離及び/又は向きを調節することができる。具体的な例として、図6Aに示されるように、浮上高さセンサ602aは、アクチュエータ603aを調節し、2つのセグメント601a及び601bの距離及び/又は傾きを制御するために用いられることができる高さ情報を提供することができる。浮上高さ距離センサ602、アクチュエータ603、及びプリントダイ605のエッジを並べることによって、他の構成よりも、基板に対するプリントダイ605の位置をより精細且つ正確に制御することを可能にすることがある。例えば、プリントダイ605の端部に2つの浮上高さセンサ602を合わせ、プリントダイ605の他の側の同じ位置においてアクチュエータ603を配置することで、プリントダイ605の各端部の位置決めは、基板からのプリントダイ605の各端部の距離を正確に表し得る距離測定値に基づいて、精細に制御されることができる。少なくとも図5Cに関連して前に記載されているように、冷却された表面604は、プリントダイ605からの熱の放散における制限を提供することができる。
図6Bは、プリントダイ612のエッジと合わせることができるセンサ611とアクチュエータ613を示す。例えば、先行するダイの右側のエッジ及び後に続くダイの左側のエッジを合わせることができる。基板に対する進行方向620は、他のダイに対して、どのダイが「先行する」及び「後に続く」とみなされるかを明確にすることができる。例えば、図6Bにおいて、右端のセグメント601Rは、プリントダイ610、浮上高さセンサ611、及びアクチュエータ613を含むことができる。浮上高さセンサ611、プリントダイ610の左側のエッジ、及びアクチュエータ613をプリント方向に沿って合わせることができる。後に続くダイ612は、セグメント601Cに含まれることができ、プリントダイ612の右側のエッジをダイ610の左側のエッジと合わせることができる。アクチュエータ613は、セグメント601L及び601Cに接続されることができる。左端のセグメント601Lは、プリントダイ615、浮上高さセンサ614、及びアクチュエータ617を含むことができる。後に続くプリントダイ615(即ち、プリントダイ612のエッジ616に続く)は、セグメント601Lに含まれることができ、プリントダイ612の左側のエッジ(即ち、エッジ616)をダイ615の右側のエッジと合わせることができる。アクチュエータ617は、セグメント601L及び601Cに接続されることができる。各セグメントは、「T」状に形成されることができ、先行するセグメントは直立し、後に続くセグメントは反転される。この構成は、完全な冷却板被覆を提供することができ、隣接するセグメントのエッジは、隣接するプリントダイの中央まで伸びることができず、セグメントのエッジを基板に接触させることなくより多くの傾きを可能にする。このような構成は、センサ数及びアクチュエータ数を減らすことができ、より大きなセグメントの傾きを可能にする。
図7は、本明細書中に開示される実施形態に係る分割されたプリントバー700の他の例を示す。この例は、三角形のプリントヘッドセグメント701を用いる。図5A~図6Bに示される構成と同様に、プリントヘッド700は、1つ以上の高さセンサ702と、アクチュエータ703と、プリントダイ705とを含むことができる。プリントヘッド700は、冷却された表面704を含むことができる。高さセンサ及び/又はアクチュエータは、前に開示されるように、隣接するセグメント間で「共有される」ことができる。操作において、分割されたプリントバー700を基板に対する方向710に動かすことができる。即ち、三角形のプリントヘッドセグメント701のプリントダイ705及び上部/底部エッジは、進行方向に対して垂直である、又は本質的に垂直である。図7に示される構成は、分割されたプリントバーの潜在的に良好な緻密度のために、幾つかの設計において、適用には望ましいことがある。前に開示されるように、三角形のセグメントは、長方形のセグメントよりも潜在的により緻密ではあるが、図6A~図6Bに関して記載される「T」字形状セグメント及び同様のデザインほど大きい傾きの能力を提供しないことがある。
図8は、本明細書中に開示される実施形態に係る分割されたプリントバー800の他の配置を示す。この配置において、長方形面プリントヘッド801は、複数の列(rank)で並べられることができ、前部ヘッド802及び後部ヘッド803は、重ね合わせた配列で配置され、それによって個々のプリントヘッドが、基板に対するプリント動作830に部分的に重なる。前に開示された配置と同様に、アクチュエータ804、並びに浮上高さセンサ807及び808を用いて、基板に対する個々のプリントヘッドセグメントの距離及び傾きを調節することができる。例えば、図8に示される配置において、各アクチュエータ804は、上下動作を前列プリントヘッド820の後部コーナー805及び後列プリントヘッド825の前部コーナー806に伝達することができる。本明細書中に開示される他の配置において、各アクチュエータと、2つのプリントヘッドに接続する機能する連結部は、プリント方向に沿って2つのプリントダイのエッジに即して配置されていることができる。更に、他の配置において前に開示されるように、前列プリントヘッド820上の浮上高さセンサ807はそれぞれ、プリント方向に沿って関連されているアクチュエータに即して、異なるアクチュエータと関連させることができる。第2のセットの浮上高さセンサ808は、後列のプリントヘッドに配置されることができる。プリント中にバーに対して基板が前後に動いているかどうかに関わらず、プリントヘッドは、デポジタ(depositors)に対する基板の高さの変化と同様に応答することが可能なので、第2のセットの浮上高さセンサ808は、双方向的な操作における分割されたプリントヘッドバーの性能を改善することができる。プリントヘッドセグメントは、分割されたプリントヘッドの前部及び/又は後部に配置された固定された冷却板809によって囲まれることができる。示されるように、プリントヘッドの互い違いに設けられているラインと一体化している前部及び/又は後部エッジに、冷却板は、延びている部分810(「フィンガー」)を含むことができる。そのような配置は、個々のプリントヘッドセグメントのそれぞれと関連している冷却板間の領域をカバーし、更にOVJP機構によって発生された熱から基板を保護することができる。冷却板フィンガーは、小さなギャップ811によって、プリントヘッドから分離され、前に開示されるように分割されたプリントヘッドの動作を可能にすることがある。
本明細書中に用いられるように、プリントバー又は他のOVJP堆積装置、及び基板は、互いに相対する方向に動かされる、又は方向620、710、及び830など相対的な方向に動かされると記載され、そのような動作は、望ましい相対的動作を達成するために、プリントバー又は装置を動かして基板を静止状態に保持することで、堆積装置を静止状態に保持しながら基板を動かすことで、又は両方の部品を動かすことで、達成されることが理解される。
図5C~図8に示される実施形態によれば、有機蒸気ジェット(OVJP)堆積のためのプリントバー(例えば、図5Cに示されるプリントバー560;図6A~図6Bに示されるプリントバー600;図7に示されるプリントバー700;及び/又は図8に示されるプリントバー800)が提供され、複数のn個のプリントヘッドセグメント(例えば、図5Cに示されるセグメント561;図6Aに示されるセグメント601;図6Bに示されるセグメント601L、601C、及び601R;図7に示されるセグメント701;及び/又は図8に示されるセグメント801)を含み、複数のプリントヘッドセグメントのそれぞれは、OVJPプリントヘッド(例えば、図5Cに示されるプリントダイ565;図6Aに示されるプリントダイ605;図6Bに示されるプリントダイ610、612、及び/又は615)を有することができる。プリントバーは、複数の距離センサ(例えば、図5Cに示される浮上高さセンサ562;図6Aに示される浮上高さセンサ602;図6Bに示される浮上高さセンサ611及び614;図7に示される高さセンサ702;及び/又は図8に示される浮上高さセンサ807及び808)を含むことができ、複数の距離センサのそれぞれは、プリントバーの下に配置される基板と複数のプリントヘッドセグメントの少なくとも1つの部分との間の距離を測定するように構成されることができる。プリントバーは、複数のn+1個以下のアクチュエータ(例えば、図5Cに示される浮上高さアクチュエータ863;図6Aに示されるアクチュエータ603;図6Bに示されるアクチュエータ613及び617;図7に示されるアクチュエータ7003;及び/又は図8に示されるアクチュエータ804)を含むことができ、複数のn+1個以下のアクチュエータは、複数の距離センサの1つ以上によって測定された基板とプリントバーとの間の1つ以上の距離に基づいて、複数のプリントヘッドセグメントの1つ以上の位置及び向きの少なくとも1つを調節するように構成される。
n個のプリントヘッドセグメントのために、プリントバーは、n+1個以下の距離センサを含むことができ、幾つかの実施形態においては、2n+2個以下の距離センサを含むことができる。n+1個超のセンサをプリントバーの各側に直線的に配列し、センサのラインに対して垂直な方向に基板の双方向性動作を可能にすることがある。例えば、双方向性動作の部分は、図5Cに示される方向566、図6Aに示される方向620、図6Bに示される方向630、図7に示される方向710、及び/又は図8に示される方向830を含むことができる。双方向性動作の他の部分は、方向566、620、630、710、及び/又は830の反対であることができる。
プリントバーの複数のプリントヘッドセグメントのそれぞれは、OVJPプリントヘッドを囲む冷却された表面を有することができる。例えば、冷却された表面は、図5Cに示される冷却された表面564、図6Aに示される冷却された表面604、及び/又は図7に示される冷却された表面704であることができる。プリントバーは、基板に配置された1つ以上の形成要素にOVJPプリントヘッドを合わせるための少なくとも1つのセンサを含むことができる。複数のアクチュエータの各アクチュエータは、複数のプリントヘッドセグメントの少なくとも2つの位置及び/又は向きを制御するように接続及び構成されることができる。この構成は、プリントヘッドセグメントの位置、傾き、及び/又は向きの調節を提供しながら、アクチュエータの数を減らすことができる。複数のプリントヘッドセグメントの少なくとも2つの位置及び/又は向きは、距離センサの少なくとも1つによって得られた距離測定値に基づいてアクチュエータによって制御されることができる。
複数のプリントヘッドセグメントの各プリントヘッドセグメントの位置及び/又は向きの少なくとも1つは、各プリントヘッドセグメントに隣接する2つのアクチュエータによってそれぞれの動作範囲内で決定及び/又は位置されることができる。2つのセグメントを接続する接続部で又はその近くで、各対のプリントヘッドセグメントは、各対のセグメントに接続されているアクチュエータによって可動であることがある。各アクチュエータは、独立して移動し、プリントバーへのその取り付け点において、プリントヘッドセグメントと基板との間の距離を調整することができる。各アクチュエータは、その周囲に位置される2つのプリントヘッドセグメントの位置を変更することができる。2つのアクチュエータが、プリントヘッドセグメントの位置及び向きを独自に決定することができる。各アクチュエータの位置は、それが取り付けられている他のプリントバーセグメントの位置及び/又は向きを決定することができる。開示された主題の実施形態においては、プリントヘッドセグメントは、隣接するプリントヘッドセグメントとは独立して調節できないことがある。
プリントバーが操作されて、基板上に材料を堆積するときに、プリントバーの複数のプリントヘッドセグメントは、基板に対するプリントバーの動作方向に垂直な方向に、2列に配列されることができる。図8に関連して上述されるように、2列配列は、前部ヘッド802及び後部ヘッド803を含むことができる。2つの列の複数のプリントヘッドセグメントは、互いにずれていることができ、第1の列における第1の複数のプリントヘッドは、第2の列における第2の複数のプリントヘッドから水平にずれていることができる。図8に示されるように、前部ヘッド802及び後部ヘッド803は、重ね合わせた配列で配置されることができ、それによって個々のプリントヘッドは、基板に対する進行方向830に部分的に重なる。
複数のアクチュエータの少なくとも1つは、第1の列における第1の複数のプリントヘッドの1つのプリントヘッドの後部コーナー及び第2の列における第2の複数のプリントヘッドの他のプリントヘッドの前部コーナーに動作を伝達することができる。例えば、図8に示されるように、各アクチエータ804は、前列プリントヘッド820の後部コーナー805及び後列プリントヘッド825の前部コーナー806に垂直動作を伝達することができる。第1の列の第1の複数のプリントヘッド(例えば、図8に示される前部ヘッド802)と関連されている複数のセンサ(例えば、図8に示されるセンサ807)はそれぞれ、複数のアクチュエータ(例えば、図8に示されるアクチュエータ804)の別の1つと関連されていることができる。
第1の複数のプリントヘッド(例えば、図8に示される前部ヘッド802)及び第2の複数のプリントヘッド(例えば、図8に示される後部ヘッド804)は、固定された冷却板(例えば、図8に示される冷却板809)によって囲まれ、冷却された表面を形成することができる。第1の複数のプリントヘッド及び第2の複数のプリントヘッドを囲む固定された冷却板は、複数のフィンガー(例えば、図8に示される延びている部分810)を有することができ、第1の複数のプリントヘッドのそれぞれと第2の複数のプリントヘッドのそれぞれとの間に配置されることができる。複数のフィンガーは、ギャップによって、第1の複数のプリントヘッド及び第2の複数のプリントヘッドから分離されることができ、プリントヘッドの動作を可能にする。
プリントバーの複数のプリントヘッドセグメントは、列の中に配置されることができ(例えば、図5C中、列になっているプリントヘッドセグメント561及び/又は図8に示される、列に配列されている前部ヘッド802及び後部ヘッド803を参照)、それによってプリントバーが操作されて、基板上に材料を堆積するときに、対応するOVJPプリントヘッドの各列のプリント領域は、基板に単一のプリントされたカラム(column)を形成する。プリントバーの複数のプリントヘッドセグメントは、交互に設けられた配置を有することができ、第1のプリントヘッドセグメントは、第2のプリントヘッドセグメントの先を行き、第2のプリントヘッドセグメントは、第1のプリントヘッドセグメントの後に続く(例えば、図5Cに示されるプリントヘッドセグメント561の配列)。1対の複数の距離センサ及び1対の複数のアクチュエータは、第1のプリントヘッドセグメント及び第2のプリントヘッドセグメントで機能することができる。1対の複数の距離センサ及び1対の複数のアクチュエータを合わせることができ、それによって、例えば、図6A~図6Bに関連して上記に示されて記載されるように、第1のプリントヘッドセグメントの右側のエッジを第2のプリントヘッドセグメントの左側のエッジと合わせる。図6A~図6Bに示され、上記に記載されているように、第1のプリントヘッド及び第2のプリントヘッドは、T字型であることができ、第2のプリントヘッドセグメントは、第1のプリントヘッドセグメントに対して反転されている向きを有することができる。図7に示され、上記に記載されているように、第1のプリントヘッド及び第2のプリントヘッドは、三角形であることができ、第2のプリントヘッドセグメントは、第1のプリントヘッドセグメントに対して反転されている向きを有することができる。
本明細書中に開示される実施形態は、リジッドな支持構造から垂下されることができる複数の独立した幾つかのプリントヘッドを有する、分割されたOVJP-型プリントバーを提供する。プリントバーセグメントは、一定のプリントヘッドから基板距離を維持するために、単一の一体化したプリントバーではできなかったことを解決しつつ、大きなプリントバーの完全な機能性を提供する。本明細書中に開示されるように、プリントバーを、基板の方向に動作範囲を有する複数の分離したプリントヘッドに分割することで、OVJP好適な基板の非平坦性を補填するためのプリントシステムの能力を提供する。
更に、同じ表面領域に堆積するために用いられる従来のプリントヘッド又は単一のプリントヘッドバーと比べた場合、本明細書中に開示される分割されたプリントバーは、プリントヘッドバー自身に必要とされるより寛大な公差を有することもできる。例えば、+/-5μm以下の平坦性公差及び端から端までの同様にタイトなデポジタ配置公差を有する非常に大きいプリントヘッドバー(例えば、長さ1~2m以上)を、従来の技術を用いて作製することは不可能ではないにしても、非常に難しいであろう。対照的に、本明細書中に開示されるように、分割されたプリントバーを用いることで、特定の大きさにされることができる個々のセグメントが必要とされる公差を満たすようにすることを可能にする。例えば、150mm以下の寸法を有する部品は、公知の半導体作製技術によって作製されることができる。個々のセグメントは、直接基板上の形成要素に見当され(registered)、プリントヘッド及び基板の両方における付加的な許容誤差に対して、プロセスをより寛大なものにすることができる。
本明細書中に開示されるように、分割されたプリントバーはまた、プリントヘッドから基板の間隔が、完全に平坦ではない基板上において維持されることができるので、単一の線型プリントバーと比べると有利なことがある。本明細書中に開示されるように、プリントヘッドから基板の距離が一定の望ましい値で維持されない場合、線幅及び堆積厚みが変わることがあり、堆積は仕様どおりにならなかったり、又は許容できる性能を提供するには十分な公差にならなかったり、不十分な性能を提供するには十分な公差にすらならないことがある。一般的には、間隔が大きすぎると、堆積された線は広くなりすぎて、間隔が減少すると、厚みが大きくなりすぎる。したがって、大画面OLEDの作製を達成するためには、正確な間隔の維持が、望ましい幅と厚みを有するプリント線を作製するためには不可欠であることがある。
本明細書において記述されている種々の実施形態は、単なる一例としてのものであり、本発明の範囲を限定することを意図するものではないことが理解される。例えば、本明細書において記述されている材料及び構造の多くは、本発明の趣旨から逸脱することなく他の材料及び構造に置き換えることができる。したがって、特許請求されている通りの本発明は、当業者には明らかとなるように、本明細書において記述されている特定の例及び好ましい実施形態からの変形形態を含み得る。なぜ本発明が作用するのかについての種々の理論は限定を意図するものではないことが理解される。
米国特許第5,844,363号明細書 米国特許第6,303,238号明細書 米国特許第5,707,745号明細書 米国特許第7,279,704号明細書

Claims (9)

  1. 有機蒸気ジェット(OVJP)堆積のためのプリントバーであって、前記プリントバーが、
    複数のn個のプリントヘッドセグメントであって、前記複数のプリントヘッドセグメントのそれぞれが、OVJPプリントヘッドを含む前記複数のn個のプリントヘッドセグメントと;
    複数の距離センサであって、前記複数の距離センサのそれぞれが、前記プリントバーの下に配置されている基板と前記複数のプリントヘッドセグメントの少なくとも1つの部分との間の距離を測定するように構成される前記複数の距離センサと;
    前記複数の距離センサの1つ以上によって測定された前記基板と前記プリントバーとの間の1つ以上の距離に基づいて、前記複数のプリントヘッドセグメントのつ以上の位置及び向きの少なくとも1つを調節するように構成される複数のn+1個以下のアクチュエータと、
    を含むことを特徴とするプリントバー。
  2. 前記プリントバーが、n個のプリントヘッドセグメントのためのn+1個以下の距離センサを含む請求項1に記載のプリントバー。
  3. 前記プリントバーが、n個のプリントヘッドセグメントのための2n+2個以下の距離センサを含む請求項1に記載のプリントバー。
  4. 前記複数のプリントヘッドセグメントの各プリントヘッドセグメントの前記位置及び向きの両方が、各プリントヘッドセグメントに隣接する前記複数のアクチュエータの2つのアクチュエータによって、それぞれの動作範囲内で決定される請求項1に記載のプリントバー。
  5. 前記プリントバーが操作されて、前記基板上に材料を堆積するときに、前記複数のプリントヘッドセグメントが、前記基板に対する前記プリントバーの動作方向に垂直な方向に、2列で配列されている請求項1に記載のプリントバー。
  6. 前記2列の前記複数のプリントヘッドセグメントが互いにずれ、第1の列における第1の複数のプリントヘッドが、第2の列における第2の複数のプリントヘッドから水平にずれている請求項5に記載のプリントバー。
  7. 前記複数のアクチュエータの少なくとも1つが、前記第1の列における前記第1の複数のプリントヘッドの1つのプリントヘッドの後部コーナー及び前記第2の列における前記第2の複数のプリントヘッドの他のプリントヘッドの前部コーナーに動作を伝達する請求項6に記載のプリントバー。
  8. 前記第1の列の前記第1の複数のプリントヘッドと関連されている前記複数のセンサのそれぞれが、前記複数のアクチュエータの別の1つと関連される請求項6に記載のプリントバー。
  9. 前記複数のプリントヘッドセグメントが交互に設けられた配置を有し、第1のプリントヘッドセグメントが第2のプリントヘッドセグメントの先を行き、前記第2のプリントヘッドセグメントが前記第1のプリントヘッドセグメントの後に続く請求項1に記載のプリントバー。
JP2018227748A 2017-12-12 2018-12-05 改善された分割されたovjpプリントバー Active JP7152944B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022157557A JP2023011564A (ja) 2017-12-12 2022-09-30 改善された分割されたovjpプリントバー

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762597605P 2017-12-12 2017-12-12
US62/597,605 2017-12-12
US16/184,105 2018-11-08
US16/184,105 US10998531B2 (en) 2017-12-12 2018-11-08 Segmented OVJP print bar

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022157557A Division JP2023011564A (ja) 2017-12-12 2022-09-30 改善された分割されたovjpプリントバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019104988A JP2019104988A (ja) 2019-06-27
JP7152944B2 true JP7152944B2 (ja) 2022-10-13

Family

ID=64500312

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018227748A Active JP7152944B2 (ja) 2017-12-12 2018-12-05 改善された分割されたovjpプリントバー
JP2022157557A Pending JP2023011564A (ja) 2017-12-12 2022-09-30 改善された分割されたovjpプリントバー

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022157557A Pending JP2023011564A (ja) 2017-12-12 2022-09-30 改善された分割されたovjpプリントバー

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10998531B2 (ja)
EP (2) EP3666923A1 (ja)
JP (2) JP7152944B2 (ja)
KR (1) KR102658289B1 (ja)
CN (2) CN115835746A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10818840B2 (en) * 2017-05-05 2020-10-27 Universal Display Corporation Segmented print bar for large-area OVJP deposition
AU2020346264B2 (en) * 2019-09-13 2023-07-06 Memjet Technology Limited Modular inkjet printhead for redundant pagewide printing
US11903302B2 (en) * 2020-12-16 2024-02-13 Universal Display Corporation Organic vapor jet printing system
JP2023005558A (ja) * 2021-06-29 2023-01-18 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP2023013473A (ja) * 2021-07-16 2023-01-26 セイコーエプソン株式会社 記録装置
US20230357918A1 (en) * 2022-05-09 2023-11-09 Universal Display Corporation Organic vapor jet printing system

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003308024A (ja) 2002-04-08 2003-10-31 Lg Electronics Inc インクジェット方式のディスプレイパネル製造装置及び製造方法
JP2005307353A (ja) 2005-04-07 2005-11-04 Seiko Epson Corp 膜形成装置、電子装置、電気光学装置、及び電子機器
JP2007256312A (ja) 2006-03-20 2007-10-04 Toppan Printing Co Ltd カラーフィルタの製造方法、有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法及びこれに用いるインクジェット塗工装置
JP2010217391A (ja) 2009-03-16 2010-09-30 Toppan Printing Co Ltd インクジェットパターン形成装置及びカラーフィルタの製造方法及び有機機能性素子の製造方法
JP2011126082A (ja) 2009-12-16 2011-06-30 Seiko Epson Corp 描画装置および描画装置の駆動制御方法
WO2012124629A1 (ja) 2011-03-15 2012-09-20 シャープ株式会社 蒸着装置、蒸着方法、及び有機el表示装置の製造方法
JP2014140810A (ja) 2013-01-23 2014-08-07 Ulvac Japan Ltd インクジェット装置および液滴測定方法
US20150140832A1 (en) 2013-11-15 2015-05-21 Universal Display Corporation High vacuum oled deposition source and system
JP2015110277A (ja) 2013-12-06 2015-06-18 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド及びインクジェットプリンタ
JP2017103213A (ja) 2015-10-12 2017-06-08 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 超純粋ガス環境において気相から多層有機薄膜をプリンティングするための装置及び方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4769292A (en) 1987-03-02 1988-09-06 Eastman Kodak Company Electroluminescent device with modified thin film luminescent zone
GB8909011D0 (en) 1989-04-20 1989-06-07 Friend Richard H Electroluminescent devices
US5707745A (en) 1994-12-13 1998-01-13 The Trustees Of Princeton University Multicolor organic light emitting devices
US5703436A (en) 1994-12-13 1997-12-30 The Trustees Of Princeton University Transparent contacts for organic devices
US5844363A (en) 1997-01-23 1998-12-01 The Trustees Of Princeton Univ. Vacuum deposited, non-polymeric flexible organic light emitting devices
US5834893A (en) 1996-12-23 1998-11-10 The Trustees Of Princeton University High efficiency organic light emitting devices with light directing structures
US6013982A (en) 1996-12-23 2000-01-11 The Trustees Of Princeton University Multicolor display devices
US6091195A (en) 1997-02-03 2000-07-18 The Trustees Of Princeton University Displays having mesa pixel configuration
US6303238B1 (en) 1997-12-01 2001-10-16 The Trustees Of Princeton University OLEDs doped with phosphorescent compounds
US6337102B1 (en) 1997-11-17 2002-01-08 The Trustees Of Princeton University Low pressure vapor phase deposition of organic thin films
US6087196A (en) 1998-01-30 2000-07-11 The Trustees Of Princeton University Fabrication of organic semiconductor devices using ink jet printing
US6097147A (en) 1998-09-14 2000-08-01 The Trustees Of Princeton University Structure for high efficiency electroluminescent device
US6294398B1 (en) 1999-11-23 2001-09-25 The Trustees Of Princeton University Method for patterning devices
US6755518B2 (en) * 2001-08-30 2004-06-29 L&P Property Management Company Method and apparatus for ink jet printing on rigid panels
US7071615B2 (en) 2001-08-20 2006-07-04 Universal Display Corporation Transparent electrodes
US7431968B1 (en) 2001-09-04 2008-10-07 The Trustees Of Princeton University Process and apparatus for organic vapor jet deposition
US20030230980A1 (en) 2002-06-18 2003-12-18 Forrest Stephen R Very low voltage, high efficiency phosphorescent oled in a p-i-n structure
US7279704B2 (en) 2004-05-18 2007-10-09 The University Of Southern California Complexes with tridentate ligands
US20070076040A1 (en) * 2005-09-29 2007-04-05 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for inkjet nozzle calibration
US7968146B2 (en) 2006-11-01 2011-06-28 The Trustees Of Princeton University Hybrid layers for use in coatings on electronic devices or other articles
US20080102223A1 (en) 2006-11-01 2008-05-01 Sigurd Wagner Hybrid layers for use in coatings on electronic devices or other articles
CN104141112B (zh) 2008-05-07 2017-09-19 普林斯顿大学理事会 用于电子器件或其他物品上的涂层中的混合层
JP2012525505A (ja) * 2009-05-01 2012-10-22 カティーヴァ、インク. 有機蒸発材料印刷の方法および装置
US20110149000A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-23 Ulvac, Inc. Inkjet printhead module with adjustable alignment
KR101879805B1 (ko) * 2012-01-20 2018-08-17 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치 및 방법
KR102052069B1 (ko) 2012-11-09 2019-12-05 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치, 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
US8915575B1 (en) 2013-06-21 2014-12-23 Eastman Kodak Company Staggered printhead printer with contoured media guide
US11220737B2 (en) * 2014-06-25 2022-01-11 Universal Display Corporation Systems and methods of modulating flow during vapor jet deposition of organic materials
US20170229663A1 (en) 2016-02-09 2017-08-10 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US9643405B1 (en) * 2016-08-01 2017-05-09 Xerox Corporation System and method for aligning images on media or platens

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003308024A (ja) 2002-04-08 2003-10-31 Lg Electronics Inc インクジェット方式のディスプレイパネル製造装置及び製造方法
JP2005307353A (ja) 2005-04-07 2005-11-04 Seiko Epson Corp 膜形成装置、電子装置、電気光学装置、及び電子機器
JP2007256312A (ja) 2006-03-20 2007-10-04 Toppan Printing Co Ltd カラーフィルタの製造方法、有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法及びこれに用いるインクジェット塗工装置
JP2010217391A (ja) 2009-03-16 2010-09-30 Toppan Printing Co Ltd インクジェットパターン形成装置及びカラーフィルタの製造方法及び有機機能性素子の製造方法
JP2011126082A (ja) 2009-12-16 2011-06-30 Seiko Epson Corp 描画装置および描画装置の駆動制御方法
WO2012124629A1 (ja) 2011-03-15 2012-09-20 シャープ株式会社 蒸着装置、蒸着方法、及び有機el表示装置の製造方法
JP2014140810A (ja) 2013-01-23 2014-08-07 Ulvac Japan Ltd インクジェット装置および液滴測定方法
US20150140832A1 (en) 2013-11-15 2015-05-21 Universal Display Corporation High vacuum oled deposition source and system
JP2015110277A (ja) 2013-12-06 2015-06-18 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド及びインクジェットプリンタ
JP2017103213A (ja) 2015-10-12 2017-06-08 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 超純粋ガス環境において気相から多層有機薄膜をプリンティングするための装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3666923A1 (en) 2020-06-17
JP2019104988A (ja) 2019-06-27
EP3498882A1 (en) 2019-06-19
KR20190070302A (ko) 2019-06-20
CN110010798A (zh) 2019-07-12
US20190181390A1 (en) 2019-06-13
CN115835746A (zh) 2023-03-21
KR102658289B1 (ko) 2024-04-16
CN110010798B (zh) 2023-02-07
EP3498882B1 (en) 2020-06-10
US10998531B2 (en) 2021-05-04
JP2023011564A (ja) 2023-01-24
US20210234139A1 (en) 2021-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7152944B2 (ja) 改善された分割されたovjpプリントバー
JP7169090B2 (ja) 大面積のovjp堆積のための分割されたプリントバー
US20230189626A1 (en) Organic vapor jet printing system
KR102680926B1 (ko) 데포지터의 리던던트 그룹을 갖는 유기 기상 제트 프린트 헤드
JP7143112B2 (ja) Ovjpプリンティングにおける位置調節のための静電容量センサ
EP4276218A1 (en) Organic vapor jet printing system
US11903302B2 (en) Organic vapor jet printing system
CN117042561A (zh) 有机蒸气喷射印刷系统
JP2022192029A (ja) Ovjp注入ブロック
CN115709606A (zh) 用于ovjp印刷头的主动冷却式散热器
KR20230157265A (ko) 유기 증기 제트 프린팅 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220524

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20220527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7152944

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150