JP7152426B2 - レーザ加工方法及びレーザ加工システム - Google Patents
レーザ加工方法及びレーザ加工システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7152426B2 JP7152426B2 JP2019567448A JP2019567448A JP7152426B2 JP 7152426 B2 JP7152426 B2 JP 7152426B2 JP 2019567448 A JP2019567448 A JP 2019567448A JP 2019567448 A JP2019567448 A JP 2019567448A JP 7152426 B2 JP7152426 B2 JP 7152426B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser
- pulsed laser
- laser processing
- fluence
- transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 290
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 35
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 222
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 109
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 46
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 claims description 46
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 27
- 238000005553 drilling Methods 0.000 claims description 16
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 9
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 20
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 19
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 17
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 17
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 17
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 17
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 14
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 10
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 8
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 7
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 7
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 6
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 6
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 5
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 5
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910001634 calcium fluoride Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000000671 immersion lithography Methods 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N (r)-(6-ethoxyquinolin-4-yl)-[(2s,4s,5r)-5-ethyl-1-azabicyclo[2.2.2]octan-2-yl]methanol;hydrochloride Chemical compound Cl.C([C@H]([C@H](C1)CC)C2)CN1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OCC)C=C21 QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N 0.000 description 1
- ZRPAUEVGEGEPFQ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]pyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical class C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 ZRPAUEVGEGEPFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000276498 Pollachius virens Species 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 229910001635 magnesium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 239000000615 nonconductor Substances 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/06—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
- B23K26/064—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
- B23K26/066—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms by using masks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/0006—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring taking account of the properties of the material involved
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/03—Observing, e.g. monitoring, the workpiece
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/04—Automatically aligning, aiming or focusing the laser beam, e.g. using the back-scattered light
- B23K26/046—Automatically focusing the laser beam
- B23K26/048—Automatically focusing the laser beam by controlling the distance between laser head and workpiece
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/06—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
- B23K26/062—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
- B23K26/0622—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/06—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
- B23K26/062—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
- B23K26/0622—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses
- B23K26/0624—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses using ultrashort pulses, i.e. pulses of 1ns or less
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/06—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
- B23K26/0665—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by beam condensation on the workpiece, e.g. for focusing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/36—Removing material
- B23K26/38—Removing material by boring or cutting
- B23K26/382—Removing material by boring or cutting by boring
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K2103/00—Materials to be soldered, welded or cut
- B23K2103/50—Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
- B23K2103/54—Glass
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
Description
A.パルスレーザ光の光軸方向において、転写光学系によって転写される転写像の転写位置と、透明材料との相対的な位置決めを行う位置決めステップであって、転写位置が、光軸方向において透明材料の表面から所定の深さΔZsfだけ透明材料の内部に進入した位置となるように位置決めを行う位置決めステップ;
B.転写位置におけるパルスレーザ光の目標フルーエンス及び深さΔZsfを含む照射条件を取得する照射条件取得ステップ;
C.照射条件に基づいて、透明材料の表面におけるパルスレーザ光の最大フルーエンスが所定の範囲内か否かを判定する判定ステップ;及び
D.最大フルーエンスが所定の範囲内と判定された場合にパルスレーザ光の照射を許容する制御ステップ,
ここで、目標フルーエンスは、パルスレーザ光の光軸と直交する方向のビームの断面であって、転写位置におけるビームの断面内における平均的なフルーエンスであり、最大フルーエンスは、透明材料の表面におけるビームの断面を複数の小領域に分割し、分割された小領域毎のフルーエンスの中の最大値である。
A.パルスレーザ光の光軸方向において、パルスレーザ光のビームウエスト位置と、透明材料との相対的な位置決めを行う位置決めステップであって、ビームウエスト位置が、光軸方向において透明材料の表面から所定の深さΔZsfwだけ透明材料の内部に進入した位置となるように位置決めを行う位置決めステップ;
B.ビームウエスト位置におけるパルスレーザ光の目標フルーエンス及び深さΔZsfを含む照射条件を取得する照射条件取得ステップ;
C.照射条件に基づいて、透明材料の表面におけるパルスレーザ光の最大フルーエンスが所定の範囲内か否かを判定する判定ステップ;及び
D.最大フルーエンスが所定の範囲内と判定された場合にパルスレーザ光の照射を許容する制御ステップ,
ここで、目標フルーエンスは、パルスレーザ光の光軸と直交する方向のビームの断面であって、ビームウエスト位置におけるビームの断面内における平均的なフルーエンスであり、最大フルーエンスは、透明材料の表面におけるビームの断面を複数の小領域に分割し、分割された小領域毎のフルーエンスの中の最大値である。
A.パルスレーザ光を出力するレーザ装置;
B.レーザ装置から出力されるパルスレーザ光を透過する転写パターンが形成された転写マスク;
C.パルスレーザ光が転写パターンを透過することによって形成され転写パターンに応じた形状の転写像を透明材料に転写する転写光学系;
D.パルスレーザ光の光軸方向において、転写光学系によって転写される転写像の転写位置と、透明材料との相対的な位置決めを行う位置決め機構であって、転写位置が、光軸方向において透明材料の表面から所定の深さΔZsfだけ透明材料の内部に進入した位置となるように位置決めを行う位置決め機構;
E.転写位置におけるパルスレーザ光の目標フルーエンス及び深さΔZsfを含む照射条件を取得する照射条件取得部;
F.照射条件に基づいて、透明材料の表面におけるパルスレーザ光の最大フルーエンスが所定の範囲内か否かを判定する判定部;及び
G.最大フルーエンスが所定の範囲内と判定された場合にパルスレーザ光の照射を許容する制御部,
ここで、目標フルーエンスは、パルスレーザ光の光軸と直交する方向のビームの断面であって、転写位置におけるビームの断面内における平均的なフルーエンスであり、最大フルーエンスは、透明材料の表面におけるビームの断面を複数の小領域に分割し、分割された小領域毎のフルーエンスの中の最大値である。
1.概要
2.比較例に係るレーザ加工システム及びレーザ加工方法
2.1 構成
2.1.1 全体構成
2.1.2 転写位置の深さΔZsf
2.2 動作
2.2.1 高アスペクト比の穴加工の推定メカニズム
2.3 課題
3.クラックが生じる原因の分析
4.第1実施形態のレーザ加工システム及びレーザ加工方法
4.1 構成
4.2 動作
4.3 作用
4.4 好ましい加工条件
4.4.1 パルスレーザ光のパルス幅
4.4.2 ビームの直径Diの範囲
4.4.3 被加工物41が合成石英ガラスの場合の好ましい条件
4.4.3.1 パルスレーザ光の波長
4.4.3.2 深さΔZsfの範囲
4.4.3.3 目標フルーエンスFtの範囲
4.4.3.4 最大フルーエンスFsfpの許容範囲
4.4.3.5 照射パルス数Nの範囲
4.5 その他
5.第2実施形態のレーザ加工システム及びレーザ加工方法
5.1 構成
5.1 構成
5.2 動作
5.3 作用
5.4 その他
6.第3実施形態のレーザ加工システム及びレーザ加工方法
6.1 構成
6.2 動作
6.3 作用
6.4 その他
7.レーザ加工装置の変形例
7.1 変形例7-1
7.2 変形例7-2
8.レーザ装置の変形例
8.1 変形例8-1
8.2 変形例8-2
本開示は、被加工物にレーザ光を照射してレーザ加工を行うレーザ加工システム及びレーザ加工方法に関する。
2.1 構成
2.1.1 全体構成
図1は、比較例に係るレーザ加工システムの構成を概略的に示す。レーザ加工システム2は、レーザ装置3と、レーザ加工装置4とを備えている。レーザ装置3とレーザ加工装置4は光路管5によって接続されている。
図2に示すように、レーザ加工制御部32は、パルスレーザ光PLの転写位置FPと被加工物41とのZ軸方向における相対的な位置決めを、被加工物41の表面41aを基準として行う。具体的には、レーザ加工制御部32は、転写位置FPが、光軸方向において被加工物41の表面41aから所定の深さΔZsfだけ被加工物41の内部に進入した位置となるように位置決めを行う。深さΔZsfは、照射条件として入力される。レーザ加工制御部32は、深さΔZsfの値に応じて、XYZステージ34を制御して、転写位置FPと被加工物41とのZ軸方向における位置決めを行う。
図3及び図4を参照しながら、レーザ加工システム2の動作を説明する。図3に示すように、レーザ加工を行う場合には、被加工物41がXYZステージ34のテーブル33にセットされる(S1100)。レーザ加工制御部32は、初期の加工位置の位置データをXYZステージ34にセットする(S1200)。
F=(Et/Tsl)・T/{π(Di/2)2}・・・・・(1)
ここで、T:アッテネータの透過率、Et:レーザ装置から出力されるパルスレーザ光のパルスエネルギ、Tsl:転写マスク47におけるパルスレーザ光の透過率、Di:転写像の直径である。Diは、言い換えると、パルスレーザ光の光軸方向と直交するビームの断面であって、転写位置におけるビームの断面の直径である。
T=π(Di/2)2・F/(Et・Tsl)・・・・・(2)
なお、上記式(2)は、高反射ミラー36a~36c、転写レンズ48、ウインドウ42の透過率が100%であるというように、光学システム36の光損失が無いと仮定した場合の式である。光学システム36の光損失を考慮するために、光学システム36の透過率TS0を用いて下記式(3)のように計算してもよい。
T=π(Di/2)2・F/(Et・Tsl・TS0)・・・・・(3)
このような被加工物41に穴を形成するレーザ加工により、高アスペクト比の穴が形成されることがわかっている。高アスペクト比の穴とは、穴の直径に対して、穴の深さである加工深さが深い細長い穴を意味する。具体的には、高アスペクト比の穴とは、例えば、穴の直径が約10μmから約150μmに対して、加工深さが約1.0mm(1000μm)以上ある穴である。ここでは、高アスペクト比を、1000μm/100μm=10以上と定義する。
上述した比較例に係るレーザ加工システム2においては、高アスペクト比の穴加工は可能であるものの、図6に示すように、穴Hの表面41a付近に穴Hの径方向に小枝のように延びるクラックCRが生じる場合があるという問題がある。図7は、穴Hの実際の加工状態を撮影した写真であり、クラックCRが生じたところに丸枠が付されている。
発明者らは実験を行って、クラックCRが生じる原因を分析した。実験結果を考察したところ、クラックCRの原因は、被加工物41の表面41aにおけるパルスレーザ光の後述する最大フルーエンスFsfpが関係しているという結論に至っている。
R=Imax/Iavs・・・(4)
図8に示すようなトップハット型のビームプロファイルの場合は、光強度比Rは、例えば約1となる。一方、図9に示すようなガウシアン分布のビームプロファイルの場合は、光強度比Rは、例えば約2以上の値となる。
Fsfp=R・Ft・・・・(5)
4.1 構成
図22は、第1実施形態に係るレーザ加工システム2Aの構成を概略的に示す。第1実施形態のレーザ加工システム2Aは、図1を参照しながら説明した比較例のレーザ加工システム2のレーザ加工装置4に代えて、レーザ加工装置4Aを備えている。第1実施形態の以下の説明においては、比較例のレーザ加工システム2との相違点を中心に説明し、同一の構成については同一の符号を付して説明を省略する。
図23及び図24を参照しながら、レーザ加工システム2Aの動作を説明する。第1実施形態の図23のフローチャートと、比較例における図3のフローチャートと異なる点は、ステップS1400とステップS1500の間に、ステップS1410とS1420が追加されている点である。また、S1900が追加されている点が異なる。その他の点は同様である。
以上のように、第1実施形態のレーザ加工システム2Aは、パルスレーザ光PLを照射して高アスペクト比の穴加工を施すレーザ加工において、最大フルーエンスFsfpが許容範囲内と判定された場合にパルスレーザ光の照射を許容する。そのため、クラックCRの発生を抑制することができる。
4.4.1 パルスレーザ光のパルス幅
紫外線のパルスレーザ光を使用する場合は、パルス幅が半値全幅で、1ns~100nsのナノ秒オーダのパルスレーザ光を使用することが望まれる。というのも、パルス幅はレーザ装置3の性能によって決まるが、現時点においては、紫外線のパルスレーザ光として、パルス幅がピコ秒オーダで高いパルスエネルギのパルスレーザ光を出力できるレーザ装置3を製造することが難しいためである。本例のように、ナノ秒オーダの紫外線のパルスレーザ光を使用することで、現時点において容易に入手可能なレーザ装置3を使用することができる。
パルスレーザ光PLの転写位置FPでのビームの直径Diの範囲は10μm以上150μm以下であることが好ましい。というのも、紫外線のパルスレーザ光PLを使用する場合において、図5に示すような現象は、直径Diの範囲は10μm以上150μm以下である場合に発生する。こうした現象が、高アスペクト比の穴加工を実現するための前提条件であるためである。
4.4.3.1 パルスレーザ光の波長
合成石英ガラスに対して穴加工を施す場合には、パルスレーザ光の中心波長は157.6nm~248.7nmであることが好ましい。特に、パルスレーザ光としては、中心波長が約193.4nmのArFレーザ光であることが好ましい。
また、深さΔZsfの範囲は、0mm以上4mm以下であることが好ましい。一定の値までは、深さΔZsfを深くするほど、加工深さΔZdが大きくなることが実験結果より明らかになっている。しかし、深さΔZsfが約4mmを超えると、加工深さΔZdが1mmを大きく割り込み、高アスペクト比の穴加工ができなくなる。これは、転写位置FPが深くなりすぎると、被加工物41の表面41a付近のフルーエンスが不足して、表面付近のアブレーション加工が進まず、その結果、深さ方向にもアブレーション加工が進行しなくなるためと考えられる。
目標フルーエンスFtは、5J/cm2以上30J/cm2以下であることが好ましい。目標フルーエンスFtが5J/cm2未満では、図5に示したような高アスペクト比の穴加工ができないことがわかっている。すなわち、目標フルーエンスFtの好ましい範囲の下限値は5J/cm2である。また、図16から図21で示したように、転写位置FPの深さΔZfs=0.5mm以上1.5mm以下の範囲においては、目標フルーエンスFtが30J/cm2を超えると、クラックCRの発生が懸念される。そのため、目標フルーエンスFtの好ましい範囲の上限値は30J/cm2である。
最大フルーエンスFsfpの許容範囲としては、図15から図21に示した実験結果から、10J/cm2以上40J/cm2以下であることが好ましい。許容範囲において、下限の10J/cm2という値は、高アスペクト比の穴加工に必要な目標フルーエンスFtの下限値の5J/cm2が根拠である。
図25は、照射パルス数Nと加工深さΔZdの関係を示すグラフである。図25に示す6つのグラフは、すべて、転写位置FPの深さΔZdsf=0.5mmの場合のグラフである。各グラフの相違点は、目標フルーエンスFt及び最大フルーエンスFsfpの値である。図25は、照射パルス数Nを5,000パルスから30,000パルスまで変化させた場合に、加工深さΔZdがどのように変化するかを示している。また、各グラフにおいて共通するその他の照射条件としては、照射時間が5secから30secであること、ビームの断面SPの直径Diが55μmであること、繰り返し周波数f=1kHzであることである。
また、本例では、XYZステージ34を制御して被加工物41を移動させることにより、パルスレーザ光PLの転写位置FPと被加工物41との相対的な位置決めを行っている。このように被加工物41を移動する代わりに、転写マスク47をパルスレーザ光の光軸方向に移動させることによって相対的な位置決めを行ってもよい。すなわち、転写マスク47をパルスレーザ光PLの光軸方向に移動させることは、転写レンズ48が転写する転写像の物体側の位置を、転写レンズ48に対して変化させることに他ならないので、転写像の転写位置も光軸方向に変化する。これにより、パルスレーザ光PLの転写位置FPと被加工物41との相対的な位置決めが可能となる。なお、この場合、転写レンズ48に対して転写マスク47を光軸方向に移動させると、転写像の大きさも変化する。このような、転写マスク47の移動に起因する転写像の直径の変化が抑制されるように、転写マスク47のピンホールの直径を変化させてもよい。
5.1 構成
図26は、第2実施形態のレーザ加工システム2Bを示す。図26に示すように、第2実施形態のレーザ加工システム2Bは、レーザ装置3と、レーザ加工装置4Bとを備えている。レーザ装置3は、第1実施形態と同様である。レーザ加工装置4Bは、第1実施形態のレーザ加工装置4Aの光学システム36に変えて、光学システム61を備えている。光学システム61は、第1実施形態の光学システム36のように転写マスク47や転写レンズ48を備えておらず、レーザ装置3が出力するガウシアン分布を持つパルスレーザ光のビームをそのまま集光して被加工物41に照射する集光光学系を備えた光学システムである。
Fw=Et・T/{π(Dw/2)2}・・・・・(6)
ここで、T:アッテネータの透過率、Et:レーザ装置から出力されるパルスレーザ光のパルスエネルギ、Dw:ビームウエスト位置BWにおけるビームの断面SPの直径である。
T=π(Dw/2)2・Fw/Et・・・・・(7)
Rw=Imax/Iavw・・・・(8)
ここで、Iavwは、ビームウエスト位置BWにおける平均光強度であり、平均光強度Imaxは、ビームウエスト位置BWから距離ZLwにある各位置における最大光強度Imaxである。
Fsfp=Rw・Ftw・・・・(9)
図30から図32を参照しながら、レーザ加工システム2Bの動作を説明する。第2実施形態の図30のフローチャートと、第1実施形態の図23のフローチャートと異なる点は、ステップS1400がステップS1400Bに変更されている点と、ステップS1410がS1410Bに変更されている点と、S1500及びS1600がそれぞれS1500B及びS1600Bに変更されている点である。その他の点は同様である。レーザ加工制御部32Bは、S1100からS1300を実行した後、S1400Bを実行する。
第2実施形態のレーザ加工システム2Bは、第1実施形態と同様に、最大フルーエンスFsfpが許容範囲内と判定された場合にパルスレーザ光の照射を許容する。そのため、クラックCRの発生を抑制することができる。また、集光光学系を使用する第2実施形態は、転写レンズ48を使用する第1実施形態と比べて、パルスレーザ光PLの利用効率が高い。そのため、第2実施形態においては、同じ材料に対して同じサイズの穴加工を施す場合には、第1実施形態と比較して、レーザ装置3から出力するパルスレーザ光PLのパルスエネルギを低くすることができる。第2実施形態において、その他の作用効果及び好ましい加工条件についても、第1実施形態と同様である。
レーザ装置3の共振器は、ファブリペロ型の共振器であって、不安定共振器であってもよい。不安定共振器とは、出力結合ミラー27の部分反射面が凸面で形成され、リアミラー26の高反射面が凹面で形成される共振器である。このような不安定共振器を採用することによって、パルスレーザ光PLのビームウエスト位置BWの直径Dwを小さくすることが可能となり、ビームウエスト位置BWにおけるフルーエンスを高くすることができる。
6.1 構成
図33は、第3実施形態のレーザ加工システム2Cを示す。図33に示すように、第3実施形態のレーザ加工システム2Cは、レーザ装置3と、レーザ加工装置4Cとを備えている。レーザ装置3は、第1実施形態と同様である。レーザ加工装置4Cは、第1実施形態のレーザ加工装置4Aの構成に加えて、ビームプロファイラ81を備えている。
第3実施形態のレーザ加工手順は、第1実施形態における図23及び図24とほぼ同様である。相違点は、図23のフローチャートにおけるS1100の前に、図34に示すS1000の処理が追加される点である。
Ith=Imax/e2・・・・・(10)
第3実施形態においては、レーザ加工の前に、ビームプロファイラ81を使用して、距離ZLと光強度比Rとの相関関係データを実測する。そのため、例えば光学システム36の特性等、レーザ加工システム2Cの個体差を反映した相関関係データを取得することができる。そのため、最大フルーエンスFsfpの算出精度が向上する。
本例において、イメージセンサ81aに入射するパルスレーザ光をNDフィルタで減光している。しかし、NDフィルタを使用しても減光量が不足して、イメージセンサ81aの出力信号が飽和する場合は、アッテネータ52の透過率Tを制御して、イメージセンサ81aに入射するパルスレーザ光のエネルギを低下させてもよい。ただし、相関関係データを取得している間は、アッテネータ52の透過率Tは固定される。取得途中で透過率Tが変動すると、正確な相関関係データが取得できないためである。
7.1 変形例7-1
図37に示すレーザ加工装置4Dは、図26に示す第2実施形態のレーザ加工装置4Bの変形例である。レーザ加工装置4Dは、レーザ加工装置4Bの光学システム61に代えて、光学システム71を備えている。また、レーザ加工制御部32Bに代えて、レーザ加工制御部32Dを備えている。それ以外の構成は同様である。以下、相違点を中心に説明する。
図38に示すレーザ加工システム2Eは、第1実施形態のレーザ加工システム2Aのレーザ加工装置4Aを、レーザ加工装置4Eに変更したものである。レーザ加工装置4Eは、ビームホモジナイザ46を備えている。ビームホモジナイザ46は、パルスレーザ光の光軸方向において、転写マスク47の上流側に配置される。ビームホモジナイザ46は、フライアイレンズ46aとコンデンサレンズ46bとを備えている。ビームホモジナイザ46は、高反射ミラー36bで反射したパルスレーザ光の光強度分布を均一化して、転写マスク47をケーラ照明するように配置される。レーザ加工装置4Eは、レーザ加工制御部32Aに代えて、レーザ加工制御部32Eを備えている。その他の構成は、第1実施形態と同様である。
上記各実施形態において、レーザ装置は種々の変形が可能である。例えば、レーザ装置として、図39や図40に示すレーザ装置を使用してもよい。
図39に示す変形例1のレーザ装置3Dは、第1実施形態のレーザ装置3に、増幅器80を追加したものであり、それ以外はほぼ同様である。増幅器80は、マスターオシレータ10とモニタモジュール11の間のパルスレーザ光の光路上に配置されている。増幅器80は、マスターオシレータ10から出力されたパルスレーザ光のエネルギを増幅する増幅器である。
レーザ加工システムにおいて、図40に示す変形例2のレーザ装置3Eを用いてもよい。レーザ装置3Eは、マスターオシレータ83と、増幅器84とを備えている。また、レーザ装置3Eは、モニタモジュール11の代わりにモニタモジュール11Eを備えている。
Claims (24)
- 紫外線のパルスレーザ光を出力するレーザ装置と、前記パルスレーザ光を透過する転写パターンが形成された転写マスクと、前記パルスレーザ光が前記転写パターンを透過することによって形成され前記転写パターンに応じた形状の転写像を転写する転写光学系とを備えたレーザ加工システムを用いて、前記紫外線に対して透明な透明材料に対して穴加工を施すレーザ加工方法は、以下のステップを備える:
A.前記パルスレーザ光の光軸方向において、前記転写光学系によって転写される前記転写像の転写位置と、前記透明材料との相対的な位置決めを行う位置決めステップであって、前記転写位置が、前記光軸方向において前記透明材料の表面から所定の深さΔZsfだけ前記透明材料の内部に進入した位置となるように前記位置決めを行う位置決めステップ;
B.前記転写位置における前記パルスレーザ光の目標フルーエンス及び前記深さΔZsfを含む照射条件を取得する照射条件取得ステップ;
C.前記照射条件に基づいて、前記透明材料の表面における前記パルスレーザ光の最大フルーエンスが前記穴加工においてクラックの発生を抑制する所定の範囲内か否かを判定する判定ステップ;及び
D.前記最大フルーエンスが前記所定の範囲内と判定された場合に前記パルスレーザ光の照射を許容する制御ステップ,
ここで、前記目標フルーエンスは、前記パルスレーザ光の光軸と直交する方向のビームの断面であって、前記転写位置における前記ビームの断面内における平均的なフルーエンスであり、前記最大フルーエンスは、前記透明材料の表面における前記ビームの断面を複数の小領域に分割し、分割された前記小領域毎のフルーエンスの中の最大値である。 - 請求項1に記載のレーザ加工方法であって、さらに以下のステップを備える:
E.前記判定ステップにおいて、前記最大フルーエンスが前記所定の範囲外と判定された場合に警告する警告ステップ。 - 請求項1に記載のレーザ加工方法であって、
前記パルスレーザ光は、パルス幅が1ns~100nsの範囲であって、かつ、前記転写位置でのビームの直径が10μm以上150μm以下である。 - 請求項1に記載のレーザ加工方法であって、
前記透明材料は、合成石英ガラスであって、前記パルスレーザ光の波長は157.6nm~248.7nmである。 - 請求項4に記載のレーザ加工方法であって、
前記パルスレーザ光は、ArFレーザ光である。 - 請求項5に記載のレーザ加工方法であって、
前記深さΔZsfの範囲は、0mm以上4mm以下である。 - 請求項6に記載のレーザ加工方法であって、
前記所定の範囲は、10J/cm2以上40J/cm2以下である。 - 請求項7に記載のレーザ加工方法であって、
前記パルスレーザ光の前記転写位置における目標フルーエンスは、5J/cm2以上30J/cm2以下である。 - 請求項5に記載のレーザ加工方法であって、
前記パルスレーザ光の照射パルス数は、5,000パルス以上である。 - 請求項9に記載のレーザ加工方法であって、
前記照射パルス数は、20,000パルス以下である。 - 紫外線のパルスレーザ光を出力するレーザ装置と、前記パルスレーザ光を集光する集光光学系とを備えたレーザ加工システムを用いて、前記紫外線に対して透明な透明材料に対して穴加工を施すレーザ加工方法は、以下のステップを備える:
A.前記パルスレーザ光の光軸方向において、前記パルスレーザ光のビームウエスト位置と、前記透明材料との相対的な位置決めを行う位置決めステップであって、前記ビームウエスト位置が、前記光軸方向において前記透明材料の表面から所定の深さΔZsfwだけ前記透明材料の内部に進入した位置となるように前記位置決めを行う位置決めステップ;
B.前記ビームウエスト位置における前記パルスレーザ光の目標フルーエンス及び前記深さΔZsfを含む照射条件を取得する照射条件取得ステップ;
C.前記照射条件に基づいて、前記透明材料の表面における前記パルスレーザ光の最大フルーエンスが前記穴加工においてクラックの発生を抑制する所定の範囲内か否かを判定する判定ステップ;及び
D.前記最大フルーエンスが前記所定の範囲内と判定された場合に前記パルスレーザ光の照射を許容する制御ステップ,
ここで、前記目標フルーエンスは、前記パルスレーザ光の光軸と直交する方向のビームの断面であって、前記ビームウエスト位置における前記ビームの断面内における平均的なフルーエンスであり、前記最大フルーエンスは、前記透明材料の表面における前記ビームの断面を複数の小領域に分割し、分割された前記小領域毎のフルーエンスの中の最大値である。 - 請求項11に記載のレーザ加工方法であって、さらに以下のステップを備える:
E.前記判定ステップにおいて、前記最大フルーエンスが前記所定の範囲外と判定された場合に警告する警告ステップ。 - 請求項11に記載のレーザ加工方法であって、
前記パルスレーザ光は、パルス幅が1ns~100nsの範囲であって、かつ、前記ビームウエスト位置でのビームの直径が10μm以上150μm以下である。 - 請求項11に記載のレーザ加工方法であって、
前記透明材料は、合成石英ガラスであって、前記パルスレーザ光の波長は157.6nm~248.7nmである。 - 請求項14に記載のレーザ加工方法であって、
前記パルスレーザ光は、ArFレーザ光である。 - 請求項15に記載のレーザ加工方法であって、
前記深さΔZsfの範囲は、0mm以上4mm以下である。 - 請求項16に記載のレーザ加工方法であって、
前記所定の範囲は、10J/cm2以上40J/cm2以下である。 - 請求項17に記載のレーザ加工方法であって、
前記パルスレーザ光の前記ビームウエスト位置における目標フルーエンスは、5J/cm2以上30J/cm2以下である。 - 請求項18に記載のレーザ加工方法であって、
前記パルスレーザ光の照射パルス数は、5,000パルス以上である。 - 紫外線に対して透明な透明材料に対して前記紫外線のパルスレーザ光を照射して穴加工を施すレーザ加工システムは、以下を備える:
A.パルスレーザ光を出力するレーザ装置;
B.前記レーザ装置から出力される前記パルスレーザ光を透過する転写パターンが形成された転写マスク;
C.前記パルスレーザ光が前記転写パターンを透過することによって形成され前記転写パターンに応じた形状の転写像を前記透明材料に転写する転写光学系;
D.前記パルスレーザ光の光軸方向において、前記転写光学系によって転写される前記転写像の転写位置と、前記透明材料との相対的な位置決めを行う位置決め機構であって、前記転写位置が、前記光軸方向において前記透明材料の表面から所定の深さΔZsfだけ前記透明材料の内部に進入した位置となるように前記位置決めを行う位置決め機構;
E.前記転写位置における前記パルスレーザ光の目標フルーエンス及び前記深さΔZsfを含む照射条件を取得する照射条件取得部;
F.前記照射条件に基づいて、前記透明材料の表面における前記パルスレーザ光の最大フルーエンスが前記穴加工においてクラックの発生を抑制する所定の範囲内か否かを判定する判定部;及び
G.前記最大フルーエンスが前記所定の範囲内と判定された場合に前記パルスレーザ光の照射を許容する制御部,
ここで、前記目標フルーエンスは、前記パルスレーザ光の光軸と直交する方向のビームの断面であって、前記転写位置における前記ビームの断面内における平均的なフルーエンスであり、前記最大フルーエンスは、前記透明材料の表面における前記ビームの断面を複数の小領域に分割し、分割された前記小領域毎のフルーエンスの中の最大値である。 - 請求項1又は11に記載のレーザ加工方法であって、
前記クラックは、穴の径方向に延びるクラックである。 - 請求項20に記載のレーザ加工システムであって、
前記クラックは、穴の径方向に延びるクラックである。 - 請求項1又は11に記載のレーザ加工方法であって、
前記穴加工は、高アスペクト比の穴加工である。 - 請求項20に記載のレーザ加工システムであって、
前記穴加工は、高アスペクト比の穴加工である。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/002152 WO2019146021A1 (ja) | 2018-01-24 | 2018-01-24 | レーザ加工方法及びレーザ加工システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019146021A1 JPWO2019146021A1 (ja) | 2021-01-14 |
JP7152426B2 true JP7152426B2 (ja) | 2022-10-12 |
Family
ID=67394546
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019567448A Active JP7152426B2 (ja) | 2018-01-24 | 2018-01-24 | レーザ加工方法及びレーザ加工システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200290156A1 (ja) |
JP (1) | JP7152426B2 (ja) |
CN (1) | CN111417487A (ja) |
WO (1) | WO2019146021A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102018126381A1 (de) * | 2018-02-15 | 2019-08-22 | Schott Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Einfügen einer Trennlinie in ein transparentes sprödbrüchiges Material, sowie verfahrensgemäß herstellbares, mit einer Trennlinie versehenes Element |
JP2022063595A (ja) * | 2020-10-12 | 2022-04-22 | 住友重機械工業株式会社 | レーザ加工機の制御装置、レーザ加工機、及びレーザ加工方法 |
CN117917972A (zh) * | 2021-10-22 | 2024-04-23 | 极光先进雷射株式会社 | 激光加工方法和激光加工系统 |
CN116222433B (zh) * | 2023-03-22 | 2023-09-05 | 西安知象光电科技有限公司 | 一种基于超表面的结构光三维成像系统及方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006297478A (ja) | 2005-03-23 | 2006-11-02 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 透明材料のレーザー微細加工方法及び装置 |
JP2016528048A (ja) | 2013-08-16 | 2016-09-15 | エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド | 薄層の内部にマーキングするためのレーザシステム並びに方法及びこれにより作製される対象物 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3036906B2 (ja) * | 1991-07-30 | 2000-04-24 | ホーヤ株式会社 | ガラス加工方法及びその装置 |
CN1069600A (zh) * | 1991-08-12 | 1993-03-03 | 凤凰激光系统有限公司 | 激光能量输出的动态腔外控制 |
JP3473268B2 (ja) * | 1996-04-24 | 2003-12-02 | 三菱電機株式会社 | レーザ加工装置 |
JPH10113780A (ja) * | 1996-10-14 | 1998-05-06 | Nikon Corp | レーザ加工装置、レーザ加工方法、および、回折格子 |
KR100672909B1 (ko) * | 2000-03-21 | 2007-01-22 | 더 트러스티스 오브 콜롬비아 유니버시티 인 더 시티 오브 뉴욕 | Sls 방법에 의한 처리중 및 처리후의 실리콘 박막의표면 평탄화 |
KR100504234B1 (ko) * | 2000-05-23 | 2005-07-27 | 스미도모쥬기가이고교 가부시키가이샤 | 레이저천공 가공방법 |
JP2004066322A (ja) * | 2002-08-08 | 2004-03-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | レーザ加工方法とその加工装置および生産設備 |
US9138913B2 (en) * | 2005-09-08 | 2015-09-22 | Imra America, Inc. | Transparent material processing with an ultrashort pulse laser |
CN204430558U (zh) * | 2013-04-22 | 2015-07-01 | 三菱电机株式会社 | 激光加工装置 |
US10017410B2 (en) * | 2013-10-25 | 2018-07-10 | Rofin-Sinar Technologies Llc | Method of fabricating a glass magnetic hard drive disk platter using filamentation by burst ultrafast laser pulses |
JP6499300B2 (ja) * | 2014-10-13 | 2019-04-10 | エバナ テクノロジーズ ユーエービー | スパイク状の損傷構造を形成して基板を劈開または切断するレーザー加工方法 |
CN107186336B (zh) * | 2016-03-09 | 2021-08-27 | 住友重机械工业株式会社 | 激光加工装置 |
WO2018100638A1 (ja) * | 2016-11-29 | 2018-06-07 | ギガフォトン株式会社 | レーザ加工システム及びレーザ加工方法 |
-
2018
- 2018-01-24 WO PCT/JP2018/002152 patent/WO2019146021A1/ja active Application Filing
- 2018-01-24 JP JP2019567448A patent/JP7152426B2/ja active Active
- 2018-01-24 CN CN201880076915.7A patent/CN111417487A/zh active Pending
-
2020
- 2020-06-01 US US16/889,791 patent/US20200290156A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006297478A (ja) | 2005-03-23 | 2006-11-02 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 透明材料のレーザー微細加工方法及び装置 |
JP2016528048A (ja) | 2013-08-16 | 2016-09-15 | エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド | 薄層の内部にマーキングするためのレーザシステム並びに方法及びこれにより作製される対象物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2019146021A1 (ja) | 2021-01-14 |
US20200290156A1 (en) | 2020-09-17 |
WO2019146021A1 (ja) | 2019-08-01 |
CN111417487A (zh) | 2020-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7152426B2 (ja) | レーザ加工方法及びレーザ加工システム | |
US9478933B2 (en) | Wavelength detector and wavelength calibration system | |
JP6841845B2 (ja) | レーザ装置及びレーザ加工システム | |
CN109792132B (zh) | 激光加工系统以及激光加工方法 | |
JP2013519211A (ja) | レーザー駆動の光源 | |
CN107210576A (zh) | 固体激光系统和曝光装置用激光装置 | |
US20010030981A1 (en) | 157 nm laser system and method for multi-layer semiconductor failure analysis | |
CN110023027B (zh) | 激光加工系统和激光加工方法 | |
Schnürer et al. | Few-cycle-driven XUV laser harmonics: generation and focusing | |
WO2016147751A1 (ja) | レーザビームの強度分布測定装置およびレーザビームの強度分布測定方法 | |
US11604416B2 (en) | Laser processing method and laser processing system | |
JP3775840B2 (ja) | パルスx線照射装置、x線縮小露光装置 | |
US11921297B2 (en) | System and method for pumping laser sustained plasma with an illumination source having modified pupil power distribution | |
KR102606723B1 (ko) | 출력 광 빔 형성 장치 | |
TWI781301B (zh) | 用於激發雷射持續等離子體及增強輸出照明之選定波長之系統及用於產生寬頻照明之系統及方法 | |
US11320744B2 (en) | Method and apparatus for controlling extreme ultraviolet light | |
JP2002148122A (ja) | レーザ光の波長モニタ用光学装置 | |
US20240173796A1 (en) | Laser processing apparatus, laser processing method, and electronic device manufacturing method | |
WO2022162768A1 (ja) | レーザ加工方法、及びレーザ加工システム | |
CN112204703B (zh) | 用于用频率转换照明源泵浦激光维持等离子体的系统及方法 | |
US20220102929A1 (en) | Optical element for a deep ultraviolet light source | |
TW200412616A (en) | Exposure device, exposure method, method of making devices, measuring method and measuring device | |
EP3790364A1 (en) | An improved high harmonic generation apparatus | |
JP2003282430A (ja) | 露光装置及び露光方法、デバイス製造方法、並びに測定方法及び測定装置 | |
JP2007509316A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211001 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20211004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220426 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220817 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220901 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220929 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7152426 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |