JP7145050B2 - バネ - Google Patents

バネ Download PDF

Info

Publication number
JP7145050B2
JP7145050B2 JP2018216731A JP2018216731A JP7145050B2 JP 7145050 B2 JP7145050 B2 JP 7145050B2 JP 2018216731 A JP2018216731 A JP 2018216731A JP 2018216731 A JP2018216731 A JP 2018216731A JP 7145050 B2 JP7145050 B2 JP 7145050B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axial direction
bellows portion
bellows
spring
outer diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018216731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020085053A (ja
Inventor
武蔵 鈴木
衛 吉岡
成人 伊東
大悟 大藪
正剛 藤嶋
誠之 北浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisan Industry Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Aisan Industry Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisan Industry Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisan Industry Co Ltd
Priority to JP2018216731A priority Critical patent/JP7145050B2/ja
Publication of JP2020085053A publication Critical patent/JP2020085053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7145050B2 publication Critical patent/JP7145050B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sealing Devices (AREA)
  • Diaphragms And Bellows (AREA)

Description

本明細書に開示する技術は、バネに関する。
特許文献1にはベローズが開示されている。特許文献1のベローズは主にシール材として用いられる。
特開平11-226658号公報
特許文献1のベローズは主にシール材として用いられるので大きな荷重が作用することが想定されていない。本明細書では、大きい荷重を支持することができる技術を提供する。
本明細書に開示するバネは、金属のベローズ部を備えている。前記ベローズ部の内側の密閉空間に圧縮性流体が封入される。
この構成によれば、ベローズ部の内側の密閉空間に封入される圧縮性流体が圧縮されたときに生じる圧力によって大きい荷重を支持することができる。また、圧縮性流体が圧縮されることによって圧力が高くなったとしても、金属のベローズ部によって圧縮性流体が密閉空間から流出することを防ぐことができる。そのため、確実に大きい荷重を支持することができる。
前記ベローズ部の軸方向の中央部における外径と内径の差が、前記中央部より前記軸方向の端部側に位置する端部側部における外径と内径の差より大きくてもよい。
圧縮性流体の圧力がベローズ部に作用したときに、ベローズ部の軸方向の中央部では端部側部よりも外側に膨張(座屈)しやすい。部材の軸方向の両端部が固定されている状態で部材に座屈荷重が作用すると、部材が座屈して部材の軸方向の中央部が最も早く横方向に突出する。すなわち、最小の座屈モードでは部材の軸方向の中央部が最も外側に膨張する。しかしながら、上記の構成によれば、ベローズ部の軸方向の中央部における外径と内径の差が大きいので、中央部が外側に膨張しにくくなる。これによって、ベローズ部の膨張を抑制することができる。
前記ベローズ部の前記軸方向の前記中央部における外径と前記端部側部における外径が略同じ外径であってもよい。
ベローズ部の外径と内径の差を大きくすることによってベローズ部の膨張を抑制することができる。しかしながら、ベローズ部の外径が制限されている状況では、ベローズ部の外径と内径の差を大きくすると、ベローズ部の有効径(=(外径+内径)/2)が小さくなる。ベローズ部の有効径が小さくなると、バネに作用する荷重を支持するための有効面積(=有効径×π/4)が小さくなる。有効面積が小さくなると、大きい荷重を支持することができなくなる。
上記の構成では、ベローズ部の軸方向の中央部における外径と端部側部における外径が略同じ外径であり、外径が揃っているので、狭いスペースであってもバネを適切に配置することができる。この構成においてベローズ部の軸方向の全体にわたって外径と内径の差を大きくすると、ベローズ部の有効径が小さくなり、バネに作用する荷重を支持するための有効面積が小さくなる。しかしながら、上述したように、ベローズ部の軸方向の中央部における外径と内径の差が、中央部より軸方向の端部側に位置する端部側部における外径と内径の差より大きい(すなわち、端部側部における外径と内径の差が、中央部における外径と内径の差より小さい)ので、端部側部における有効径を大きくすることができる。そのため、ベローズ部の外径が揃っていてもバネ全体として有効面積が小さくなりすぎることを抑制することができる。この構成によれば、狭いスペースであってもバネを適切に配置することができ、ベローズ部の中央部が外側に膨張することを抑制することができると共に、大きい荷重を支持することができる。
前記ベローズ部は、前記ベローズ部の前記軸方向に並んでいる複数の環状の板部材を備えていてもよい。前記軸方向に隣り合っている一対の前記板部材の外周部同士が接合されていてもよい。この構成によれば、圧縮性流体がベローズ部の外側に漏出することを抑制することができる。
前記軸方向に隣り合っている一対の前記板部材の一方の前記板部材の内周部が一方側部材に接合されており、他方の前記板部材の内周部が他方側部材に接合されていてもよい。この構成によれば、ベローズ部に内側突出部が存在しないので、ベローズ部の内側から外側に向かう圧力によってベローズ部が変形することを抑制することができる。ベローズ部が座屈することを抑制することができる。
前記軸方向に隣り合っている一対の前記板部材の前記外周部同士が接合されており、一方の前記板部材の前記内周部が前記一方側部材に接合されており、他方の前記板部材の前記内周部が前記他方側部材に接合されている構造が、前記軸方向に沿って複数存在していてもよい。この構成によれば、一対の板部材によって形成される構造を多段で積層することによってベローズ部を形成することができる。
前記ベローズ部の前記軸方向に視たときに前記ベローズ部がトラック形状を有していてもよい。この構成によれば、円形状の場合よりもベローズ部の有効面積を大きくすることができ、大きい荷重を支持することができる。
第1実施例に係るバネの断面図である。 第1実施例に係るバネの上面図である(図1のII-II断面図である)。 図1の一部IIIの拡大図である。 図3の一部IVの拡大図である。 他の実施例に係るバネの図3に相当する図である。 他の実施例に係るバネの図4に相当する図である。 第2実施例に係るバネの断面図である。 第3実施例に係るバネの断面図である。 他の実施例に係るバネの図2に相当する図である。 他の実施例に係るバネの図3に相当する図である。 他の実施例に係るバネの図8に相当する図である。 他の実施例に係るバネの図8に相当する図である。
(第1実施例)
第1実施例に係るバネ1について図面を参照して説明する。図1に示すように、第1実施例に係るバネ1は、金属のベローズ部2を備えている。ベローズ部2の上側には上側支持部材11が配置されており、ベローズ部2の下側には下側支持部材12が配置されている。ベローズ部2の内側には密閉空間51が形成されている。
ベローズ部2は、例えば鉄(Fe)を含む合金から形成されている。ベローズ部2の金属は特に限定されるものではない。ベローズ部2は、軸方向(Z方向)に伸縮する。図2に示すように、ベローズ部2は、軸方向(Z方向)に視たときに円環状に構成されている。
図3に示すように、ベローズ部2は、外径部71と内径部72を備えている。図3ではベローズ部2の外径部71と内径部72を破線で示している。ベローズ部2は、断面視において略D字状に形成されている。ベローズ部2の外径部71は、ベローズ部2の軸方向(Z方向)に沿って略直線状に形成されている。ベローズ部2の外径D1は、ベローズ部2の軸方向(Z方向)に沿って略一定である。ベローズ部2の軸方向(Z方向)の中央部31における外径D1と、中央部31より軸方向(Z方向)の端部側に位置する端部側部32における外径D1とが略同じ外径である。なお、ベローズ部2の中央部31は、例えば、ベローズ部2を軸方向(Z方向)に三等分したときの中央の部分であり、端部側部32は、その中央部31より上側の部分及び下側の部分である。
ベローズ部2の内径部72は、湾曲しており、ベローズ部2の軸方向(Z方向)の中央部31においてベローズ部2の内側に突出している。ベローズ部2の内径D2は、ベローズ部2の軸方向(Z方向)に沿って変化している。ベローズ部2の軸方向(Z方向)の中央部31における内径D2が、中央部31より軸方向(Z方向)の端部側に位置する端部側部32における内径D2より小さい。そのため、ベローズ部2の軸方向(Z方向)の中央部31における外径D1と内径D2の差が、中央部31より軸方向(Z方向)の端部側に位置する端部側部32における外径D1と内径D2の差より大きい。
図4に示すように、ベローズ部2は、複数の外側突出部41と、複数の内側突出部42とを備えている。複数の外側突出部41は、ベローズ部2の外径部71に対応している。複数の内側突出部42は、ベローズ部2の内径部72に対応している。外側突出部41は、ベローズ部2の外側に突出している。内側突出部42は、ベローズ部2の内側に突出している。ベローズ部2は、複数の板部材21を備えている。板部材21は、ベローズ部2の軸方向(Z方向)に視たときに円環状に構成されている(図2)。ベローズ部2は、複数の板部材21が組み合わされることによって構成されている。ベローズ部2の軸方向(Z方向)に隣り合っている板部材21同士が例えば溶接や拡散接合によって接合されている。ベローズ部2の外側突出部41では、軸方向(Z方向)に隣り合う板部材21の外周部61同士が接合されている。ベローズ部2の内側突出部42では、軸方向(Z方向)に隣り合う板部材21の内周部62同士が接合されている。
図1に示すように、ベローズ部2の上側に配置されている上側支持部材11は、板状の部材であり、ベローズ部2の上端部に密着した状態で固定されている。また、ベローズ部2の下側に配置されている下側支持部材12は、板状の部材であり、ベローズ部2の下端部に密着した状態で固定されている。上側支持部材11と下側支持部材12は、密閉空間51を密閉している。上側支持部材11と下側支持部材12の間に密閉空間51が形成されている。密閉空間51には圧縮性流体が封入される。密閉空間51に封入される圧縮性流体は、例えば、空気、ガス等の気体である。また、水、オイル等の非圧縮性流体と組み合わせて用いられることもある。
上記のバネ1では、図1に矢印で示すように、上側支持部材11及び下側支持部材12を介してベローズ部2を備えバネ1に荷重Pが作用する。このときに、ベローズ部2の内側の密閉空間51に封入されている圧縮性流体の圧力によって大きい荷重Pを支持することができる。
また、上記のバネ1では、ベローズ部2の軸方向(Z方向)の中央部31における外径D1と内径D2の差が、中央部31より軸方向(Z方向)の端部側に位置する端部側部32における外径D1と内径D2の差より大きい。そのため、ベローズ部2の中央部31が外側に膨張することを抑制することができる。
また、上記のバネ1では、ベローズ部2の軸方向(Z方向)の中央部31における外径D1と端部側部32における外径D1が略同じ外径である。そのため、外径D1が揃っているので、狭いスペースであってもバネ1を適切に配置することができる。また、ベローズ部2の外径D1が軸方向(Z方向)に沿って一定であっても、端部側部32における外径D1と内径D2の差が、中央部31における外径D1と内径D2の差より小さいので、端部側部32における有効径(=(外径+内径)/2)を大きくすることができる。そのため、バネ1全体として有効面積(=有効径×π/4)が小さくなりすぎることを抑制することができる。したがって、大きい荷重を支持することができる。
上記のバネ1では、軸方向(Z方向)に隣り合っている複数の板部材21の外周部61同士及び内周部62同士が接合されている。そのため、密閉空間51に封入される圧縮性流体がベローズ部2の外側に漏出することを抑制することができる。
以上、一実施例について説明したが、具体的な態様は上記実施例に限定されるものではない。以下の説明において、上記の説明における構成と同様の構成については、同一の符号を付して説明を省略する。
(変形例)
上記の実施例では、ベローズ部2の外径部71がベローズ部2の軸方向(Z方向)に沿って略直線状に形成されていたが、他の実施例では、ベローズ部2の外径部71が湾曲していてもよい。また、上記の実施例では、ベローズ部2の内径部72が湾曲していたが、他の実施例では、図5に示すように、ベローズ部2の内径部72がベローズ部2の軸方向(Z方向)に沿って略直線状に形成されていてもよい。
上記の実施例では、外側突出部41が尖っていたが、他の実施例では、図6に示すように、外側突出部41が湾曲していてもよい。同様に、内側突出部42が湾曲していてもよい。
(第2実施例)
第2実施例では、図7に示すように、ベローズ部2が1個の外側突出部41のみを備えている。ベローズ部2は内側突出部42を備えていない。ベローズ部2は、上下一対の板部材21、21を備えている。上下に隣り合っている板部材21、21の外周部61同士が接合されている。上側の板部材21の内周部62は上側支持部材11(一方側部材の一例)に接合されており、下側の板部材21の内周部62は下側支持部材12(他方側部材の一例)に接合されている。ベローズ部2の内側には密閉空間51が形成されている。
(第3実施例)
第3実施例では、図8に示すように、ベローズ部2が複数の板状の中間部材81を備えている。ベローズ部2の内側には、複数の中間部材81で区切られることによって複数の分割空間52が形成されている。複数の中間部材81のそれぞれには、複数の連通孔82が形成されている。複数の連通孔82を通じて複数の分割空間52が連通している。ベローズ部2の内側には、複数の分割空間52を備えている密閉空間51が形成されている。なお、各中間部材81における連通孔82の数は1個であってもよい。
中間部材81は、上側に配置されている中間上部材811と、下側に配置されている中間下部材812とを備えている。中間上部材811の下面と中間下部材812の上面とが例えば拡散接合(熱圧着)によって接合されている。
ベローズ部2の軸方向(Z方向)に隣り合っている中間部材81と中間部材81の間には、上下一対の板部材21、21が配置されている。上下に隣り合っている板部材21、21の外周部61同士が接合されている。一対の板部材21のうちの上側の板部材21の内周部62が、上側の中間部材81(一方側部材の一例)の中間下部材812に接合されている。一対の板部材21のうちの下側の板部材21の内周部62が、下側の中間部材81(他方側部材の一例)の中間上部材811に接合されている。ベローズ部2は内側突出部42を備えていない。一対の板部材21が接合された構造が、ベローズ部2の軸方向(Z方向)に沿って複数存在している。この構造が軸方向(Z方向)に多段で積層されている。
第2実施例及び第3実施例の構成によれば、ベローズ部2に内側突出部42が存在しないので、ベローズ部2の内側から外側に向かう圧力によってベローズ部2が変形することを抑制することができる。
上記の実施例では、ベローズ部2が軸方向(Z方向)に視たときに円環状に構成されていたが(図2参照)、他の実施例では、図9に示すように、ベローズ部2が軸方向(Z方向)に視たときにトラック形状に構成されていてもよい。トラック形状は、長円の環状、楕円の環状、又は角が丸くされた四角形の環状等の形状を含む概念である。この構成によれば、円形状の場合よりもベローズ部2の有効面積を大きくすることができ、大きい荷重を支持することができる。
上記の第1実施例では、ベローズ部2の内径部72が湾曲していたが(図3参照)、他の実施例では、図10に示すように、ベローズ部2の内径部72が階段状に構成されていてもよい。ベローズ部2の中央部31の内径部72と、端部側部32の内径部72との間に段差が存在している。中央部31の内径部72が、端部側部32の内径部72より内側に突出している。中央部31における複数の板部材21のX方向の長さは統一されている。また、端部側部32における複数の板部材21のX方向の長さも統一されている。中央部31における板部材21のX方向の長さは、端部側部32における板部材21のX方向の長さより長い。この構成によれば、ベローズ部2を製造するために用いる板部材21の種類を少なくすることができる。
上記の第3実施例では、ベローズ部2の中間部材81が中間上部材811と中間下部材812の2個の部材を備えていたが(図8参照)、他の実施例では、図11に示すように、中間上部材811と中間下部材812を省略し、中間部材81が1個の部材から構成されていてもよい。
また、図11に示す実施例では、板部材21と中間部材81が別部材で構成されていたが、他の実施例では、図12に示すように、板部材21と中間部材81が一体の部材で構成されていてもよい。また、中間部材81を挟んで上側の板部材21と一体の部材と、下側の板部材21と一体の部材とが拡散接合(熱圧着)によって接合されることによって中間部材81が形成されていてもよい。
以上、本発明の具体例を詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。本明細書又は図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書又は図面に例示した技術は複数目的を同時に達成し得るものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
1:バネ、2:ベローズ部、11:上側支持部材、12:下側支持部材、21:板部材、31:中央部、32:端部側部、41:外側突出部、42:内側突出部、51:密閉空間、52:分割空間、61:外周部、62:内周部、71:外径部、72:内径部、D1:外径、D2:内径

Claims (4)

  1. 金属のベローズ部を備えており、
    前記ベローズ部の内側の密閉空間に圧縮性流体が封入されるバネであって、
    前記ベローズ部は、前記ベローズ部の軸方向に並んでいる複数の環状の板部材を備えており、
    前記軸方向に隣り合っている一対の前記板部材の外周部同士が接合されており、
    前記軸方向に隣り合っている一対の前記板部材の一方の前記板部材の内周部が一方側部材に接合されており、他方の前記板部材の内周部が他方側部材に接合されており、
    前記密閉空間は、前記一方側部材と前記他方側部材で区切られることにより前記軸方向に並んでいる複数の分割空間を備えており、
    前記一方側部材と前記他方側部材のそれぞれには、複数の連通孔が形成されており、
    複数の前記分割空間は、複数の前記連通孔を通じて連通している、バネ。
  2. 請求項に記載のバネであって、
    前記ベローズ部の軸方向の中央部における外径と前記中央部より前記軸方向の端部側に位置する端部側部における外径が略同じ外径である、バネ。
  3. 請求項1または2に記載のバネであって、
    前記軸方向に隣り合っている一対の前記板部材の前記外周部同士が接合されており、一方の前記板部材の前記内周部が前記一方側部材に接合されており、他方の前記板部材の前記内周部が前記他方側部材に接合されている構造が、前記軸方向に沿って複数存在している、バネ。
  4. 請求項1からのいずれか一項に記載のバネであって、
    前記ベローズ部の前記軸方向に視たときに前記ベローズ部がトラック形状を有している、バネ。
JP2018216731A 2018-11-19 2018-11-19 バネ Active JP7145050B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018216731A JP7145050B2 (ja) 2018-11-19 2018-11-19 バネ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018216731A JP7145050B2 (ja) 2018-11-19 2018-11-19 バネ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020085053A JP2020085053A (ja) 2020-06-04
JP7145050B2 true JP7145050B2 (ja) 2022-09-30

Family

ID=70907196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018216731A Active JP7145050B2 (ja) 2018-11-19 2018-11-19 バネ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7145050B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006242278A (ja) 2005-03-03 2006-09-14 Nhk Spring Co Ltd ベローズユニットと、それを用いた気体ばねおよび懸架装置
JP2011179578A (ja) 2010-02-27 2011-09-15 Yokohama National Univ 耐圧金属ベローズ及びその製造方法
JP2012251621A (ja) 2011-06-03 2012-12-20 Welcon:Kk 金属ベローズの製造方法及び金属ベローズ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5041405Y1 (ja) * 1969-07-12 1975-11-25
JPS51160219U (ja) * 1975-06-16 1976-12-20
JPS54105351U (ja) * 1978-01-05 1979-07-25
JPH05306726A (ja) * 1992-04-30 1993-11-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 金属ベロー式空気ばね

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006242278A (ja) 2005-03-03 2006-09-14 Nhk Spring Co Ltd ベローズユニットと、それを用いた気体ばねおよび懸架装置
JP2011179578A (ja) 2010-02-27 2011-09-15 Yokohama National Univ 耐圧金属ベローズ及びその製造方法
JP2012251621A (ja) 2011-06-03 2012-12-20 Welcon:Kk 金属ベローズの製造方法及び金属ベローズ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020085053A (ja) 2020-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110476032B (zh) 均热板
KR920006884B1 (ko) 스프링
US11421942B2 (en) Vapor chamber
JP6413017B2 (ja) パルセーションダンパ
CN105333220B (zh) 隔膜波纹管
JPS62147174A (ja) 金属製シ−ルリング
JP2008045608A (ja) 非石綿ガスケット
JPWO2020026908A1 (ja) ベーパーチャンバー
KR20110130880A (ko) 메탈 개스킷
JP7145050B2 (ja) バネ
US4286654A (en) Heat exchanger tube supports
JP2001182615A (ja) エンジンのシール構造
WO2018198360A1 (ja) ベーパーチャンバー
JP6487804B2 (ja) 緩衝器のバルブ構造
WO2018159859A1 (ja) ドロンカップ型熱交換器
JP2020085054A (ja) バネ及びその設置方法
EP3354944A1 (en) Metal bellows
JP2020118245A (ja) バネ構造
JP7130528B2 (ja) 支持構造及びそれの設置方法
JP6442133B2 (ja) 耐熱ガスケット
JP2020118169A (ja) バネ構造
JP2020118208A (ja) バネ構造
JP7261362B2 (ja) 脈動減衰部材
EP3418584A1 (en) Accumulator
CN111076583A (zh) 散热元件结合结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7145050

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150