JP7139486B1 - 拡張装置、プログラムおよび情報処理システム - Google Patents
拡張装置、プログラムおよび情報処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7139486B1 JP7139486B1 JP2021074972A JP2021074972A JP7139486B1 JP 7139486 B1 JP7139486 B1 JP 7139486B1 JP 2021074972 A JP2021074972 A JP 2021074972A JP 2021074972 A JP2021074972 A JP 2021074972A JP 7139486 B1 JP7139486 B1 JP 7139486B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting value
- information processing
- lan
- docking station
- lan chip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Information Transfer Systems (AREA)
Abstract
Description
〔第1の実施の形態〕
まず第1の実施の形態について説明する。
次に、第2の実施の形態について説明する。第2の実施の形態は、ドッキングステーションが有するネットワークインタフェースをPCが選択的に使用してネットワーク接続するものである。
図4は、コネクタの一例を示す図である。Type-Cコネクタ140は、CC(Configuration Channel)1ピン141a、CC2ピン141b、VBUSピン142a,142b、伝送用ピン143,144a,144b、GND(GrouND)ピン145a,145b、SBU1ピン146aおよびSBU2ピン146bを有する。なお、Type-Cコネクタ240もType-Cコネクタ140と同様のピンを有する。
図5は、ドッキングステーションおよびPCの機能例を示すブロック図である。PC200のMCU210は、記憶部211および接続管理部212を有する。記憶部211は、メモリ210bまたは不揮発性メモリ210cの記憶領域を用いて実現される。接続管理部212は、メモリ210bに記憶されたプログラムをプロセッサ210aが実行することで実現される。
図6は、接続設定処理の一例を示す図である。プロセッサ201は、BIOSによってあらかじめ設定値211aを設定する。そして、プロセッサ201は、設定値211aをeSPI(enhanced Serial Peripheral Interface)等の規格のバスを介して、MCU210に通知する。
図7は、接続設定処理の例を示すシーケンス図である。まず、ドッキングステーション100とPC200とが接続されると、ドッキングステーション100のPDコントローラ130とPC200のPDコントローラ230とがネゴシエーションをする。PDコントローラ130は、ドッキングステーション100の機器情報をPDコントローラ230に送信する(ステップS11)。PDコントローラ130が送信する機器情報には、例えば、デバイスの種類がLANチップを有するドッキングステーションであることを示す情報等が含まれる。また、PDコントローラ230は、PC200の機器情報をPDコントローラ130に送信する(ステップS12)。例えば、PDコントローラ230が送信する機器情報には、PC200がThunderbolt Alternate Mode対応であることを示す情報等が含まれる。
[ステップS21]接続管理部212は、ドッキングステーション100が接続されたか否かを判定する。例えば、接続管理部212は、デバイスがType-Cコネクタ240に接続されるときにPDコントローラ230がネゴシエーションによって受信した接続先のデバイスの情報を取得する。そして、接続管理部212は、取得した情報が接続先のデバイスがドッキングステーション100であることを示す場合、ドッキングステーション100が接続されたと判定する。接続管理部212は、ドッキングステーション100が接続されたと判定した場合、処理をステップS22に進める。また、接続管理部212は、ドッキングステーション100が接続されていないと判定した場合、処理をステップS21に進める。
[ステップS31]接続管理部111は、Type-Cコネクタ140からコンピュータが接続されているか否かを判定する。接続管理部111は、Type-Cコネクタ140からコンピュータが接続されていると判定した場合、処理をステップS32に進める。また、接続管理部111は、Type-Cコネクタ140からコンピュータが接続されていないと判定した場合、処理をステップS31に進める。
次に、第3の実施の形態について説明する。第3の実施の形態は、第2の実施の形態のドッキングステーション100と同様のドッキングステーションの製造ラインにおける試験をするものである。
図11は、試験端末の機能例を示すブロック図である。試験端末300は、アドレス設定部301および試験制御部302を有する。アドレス設定部301および試験制御部302は、試験端末300の主記憶装置として用いられるメモリに記憶されたプログラムを試験端末300全体を制御するプロセッサが実行することで実現される。試験端末300全体を制御するプロセッサは、第1の実施の形態に示した他の処理部の一例である。
図12は、製造試験処理の手順の一例を示すフローチャートである。以下、図12に示す処理をステップ番号に沿って説明する。
[ステップS43]アドレス設定部301は、PCIe対応のLANチップ150bにステップS42で取得したMACアドレスを書き込む。
[ステップS46]試験制御部302は、LANチップ150aの試験を実行する。例えば、試験制御部302は、LANチップ150aを使用して、ネットワーク30aに正常に接続できることを確認する。
11,22 処理部
12a,12b ネットワークインタフェース
13 コネクタ
20 情報処理装置
21 記憶部
21a 設定値
Claims (4)
- ポートに接続されることで、前記ポートを介してネットワークに接続可能な第1LAN(Local Area Network)チップと、
前記ポートに接続されることで、前記ポートを介して前記ネットワークに接続可能な第2LANチップと、
自装置に接続された情報処理装置から前記情報処理装置に設定された設定値を取得し、前記設定値に基づいて、前記第1LANチップと、前記第2LANチップとのうちのいずれか一方を、前記ポートに接続させることで前記情報処理装置に使用させるLANチップに決定する処理部と、
を有する拡張装置。 - 前記拡張装置は、前記第1LANチップを使用可能な装置または前記第1LANチップと前記第2LANチップとを使用可能な装置が接続されるコネクタを有し、
前記処理部は、前記コネクタに接続された前記情報処理装置から前記設定値を取得できなかった場合、前記情報処理装置が前記第2LANチップを使用可能であるか否かに基づいて、前記第1LANチップと、前記第2LANチップとのうちのいずれか一方を、前記ポートに接続させることで前記情報処理装置に使用させるLANチップに決定する、
請求項1記載の拡張装置。 - 拡張装置に、
自装置に接続された情報処理装置から前記情報処理装置に設定された設定値を取得し、
前記設定値に基づいて、ポートに接続されることで、前記ポートを介してネットワークに接続可能な第1LAN(Local Area Network)チップと、前記ポートに接続されることで、前記ポートを介して前記ネットワークに接続可能な第2LANチップとのうちのいずれか一方を、前記ポートに接続させることで前記情報処理装置に使用させるLANチップに決定する、
処理を実行させるプログラム。 - ポートに接続されることで、前記ポートを介してネットワークに接続可能な第1LAN(Local Area Network)チップと、前記ポートに接続されることで、前記ポートを介して前記ネットワークに接続可能な第2LANチップと、を有し、自装置に接続された装置から前記接続された装置に設定された設定値を取得し、前記取得された設定値に基づいて、前記第1LANチップと、前記第2LANチップとのうちのいずれか一方を、前記ポートに接続させることで前記接続された装置に使用させるLANチップに決定する拡張装置と、
設定値を記憶し、前記拡張装置に接続されると、前記記憶された設定値を前記拡張装置に送信する処理部と、
を有する情報処理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021074972A JP7139486B1 (ja) | 2021-04-27 | 2021-04-27 | 拡張装置、プログラムおよび情報処理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021074972A JP7139486B1 (ja) | 2021-04-27 | 2021-04-27 | 拡張装置、プログラムおよび情報処理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7139486B1 true JP7139486B1 (ja) | 2022-09-20 |
JP2022169127A JP2022169127A (ja) | 2022-11-09 |
Family
ID=83322602
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021074972A Active JP7139486B1 (ja) | 2021-04-27 | 2021-04-27 | 拡張装置、プログラムおよび情報処理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7139486B1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008084273A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-10 | Oki Electric Ind Co Ltd | Usbテスト回路 |
JP2012118806A (ja) * | 2010-12-01 | 2012-06-21 | Sony Corp | ストレージ拡張アダプタ、ストレージ拡張方法、およびストレージ拡張システム |
JP2017224261A (ja) * | 2016-06-16 | 2017-12-21 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | 電子機器、機能拡張装置、周辺機器および通信方法 |
JP2019012479A (ja) * | 2017-06-30 | 2019-01-24 | 株式会社アイ・オー・データ機器 | ドッキングステーション |
-
2021
- 2021-04-27 JP JP2021074972A patent/JP7139486B1/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008084273A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-10 | Oki Electric Ind Co Ltd | Usbテスト回路 |
JP2012118806A (ja) * | 2010-12-01 | 2012-06-21 | Sony Corp | ストレージ拡張アダプタ、ストレージ拡張方法、およびストレージ拡張システム |
JP2017224261A (ja) * | 2016-06-16 | 2017-12-21 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | 電子機器、機能拡張装置、周辺機器および通信方法 |
JP2019012479A (ja) * | 2017-06-30 | 2019-01-24 | 株式会社アイ・オー・データ機器 | ドッキングステーション |
Non-Patent Citations (6)
Title |
---|
NEKOSAN, 「RASPBERRY PI」でつくる電子工作, vol. 第1版, JPN6022005119, 30 July 2013 (2013-07-30), JP, pages 41, ISSN: 0004699341 * |
nekosan、「「Raspberry Pi」でつくる電子工作」、株式会社工学社、2013年 7月30日、第1版、p.41 |
畑山 仁、「最新規格の全貌を知り,現実の信号を見る USBインターフェースの基礎と測定/観測例 後編:USB2.0およびUSB3.2の測定と観測」、RFワールドトランジスタ技術 増刊、CQ出版株式会社、2019年11月1日、No.48、pp.105-117 |
畑山 仁: "最新規格の全貌を知り,現実の信号を見る USBインターフェースの基礎と測定/観測例 後編:USB2.", RFワールド, JPN6021030812, 1 November 2019 (2019-11-01), JP, pages 105 - 117, ISSN: 0004625068 * |
高橋 秀和、「"間違いない"正解テクニックでLinuxを始めよう」、日経Linux、日経BP社、2015年 9月 8日、第17巻 第10号、pp.24-28 |
高橋 秀和: ""間違いない"正解テクニックでLinuxを始めよう", 日経LINUX, vol. 第17巻 第10号, JPN6022005121, 8 September 2015 (2015-09-08), JP, pages 24 - 28, ISSN: 0004699340 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022169127A (ja) | 2022-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6956542B2 (en) | Method, apparatus and system for a secondary personal computer display | |
US10089251B2 (en) | Multi-modal active cable for performing a mode identification operation | |
US8832347B2 (en) | Automatic detection device, system and method for inter-integrated circuit and serial general purpose input/output | |
US11199890B2 (en) | Peripheral device expansion card system | |
TW201816626A (zh) | 擴充座組配技術 | |
TW201743222A (zh) | 遠端多電腦切換技術之儲存裝置、系統及方法 | |
US6931458B2 (en) | Apparatus and method for refreshing a terminal display in a multiple information handling system environment | |
US10083141B2 (en) | Computer system and method for accessing endpoint device in computer system | |
JP6140006B2 (ja) | 情報処理装置及び出力制御方法 | |
US20100106884A1 (en) | Switch providing external access to computer-system components | |
JP2015513739A (ja) | コンピュータ装置及びそのユニバーサルシリアルバスコネクタの作業モード転換方法 | |
US20210224216A1 (en) | Configurable usb-c alternate mode for multi-level controller communication | |
US20080147901A1 (en) | Method and apparatus for interfacing to an integrated circuit that employs multiple interfaces | |
JP2016524771A (ja) | プログラムデータを更新する方法及びデバイス | |
JP7139486B1 (ja) | 拡張装置、プログラムおよび情報処理システム | |
CN102457392B (zh) | 共用基板管理控制器的方法 | |
JP6645669B1 (ja) | インターフェース回路、情報処理装置、表示方法、及びプログラム | |
TW201216080A (en) | Server system and method for using shared baseboard management controller | |
JPWO2012172666A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム | |
TW201531928A (zh) | 具有多個接合墊及/或發射器的單一輸入/輸出單元 | |
TWI796564B (zh) | 電子裝置及其可熱插拔的儲存裝置 | |
US10990550B1 (en) | Custom chip to support a CPU that lacks a DisplayPort input | |
JP6856884B1 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置およびプログラム | |
CN112947287A (zh) | 一种控制方法、控制器及电子设备 | |
JP7544886B1 (ja) | 制御装置、電子機器システム及び制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210507 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211001 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20211026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220104 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220104 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220117 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220118 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20220210 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20220215 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20220510 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20220705 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20220809 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20220906 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20220906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220907 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7139486 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |