JP7137577B2 - アルミ製品の連続生産システム及び連続生産方法 - Google Patents

アルミ製品の連続生産システム及び連続生産方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7137577B2
JP7137577B2 JP2019553804A JP2019553804A JP7137577B2 JP 7137577 B2 JP7137577 B2 JP 7137577B2 JP 2019553804 A JP2019553804 A JP 2019553804A JP 2019553804 A JP2019553804 A JP 2019553804A JP 7137577 B2 JP7137577 B2 JP 7137577B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
continuous production
billet
production system
continuously
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019553804A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019098032A1 (ja
Inventor
寿一 柴田
智宏 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Keikinzoku Co Ltd
Original Assignee
Aisin Keikinzoku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Keikinzoku Co Ltd filed Critical Aisin Keikinzoku Co Ltd
Publication of JPWO2019098032A1 publication Critical patent/JPWO2019098032A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7137577B2 publication Critical patent/JP7137577B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/126Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Of Metal (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Description

本発明は、アルミニウム合金の成分組成の調整から押出成形までを、さらには機械加工から熱処理までを、連続的に行うことができるアルミ製品の連続生産システム及び連続生産方法に関する。
従来からアルミニウム合金からなる円柱ビレットを押出機に投入し、直接押出法又は間接押出法等により、長尺の押出材を得ることは行われている。
この場合に、1本のビレットから数十mの長さの押出材が得られることから、それ以上の長さを有する40~50m前後の大型のランテーブルや、クーリングテーブルが必要であり、非常に大がかりな押出装置,押出ラインとなっていた。
しかも押出材は、直線状の長い長尺材にならざるを得なかった。
また、押出成形に供される円柱ビレットは、アルミインゴット(アルミ地金)を大型の溶解炉で溶解し、合金成分の組成を調整し、フロート式鋳造法,ホットトップ鋳造法等を採用した堅型の鋳造機を用いて生産されており、非常に大型の鋳造機及びその附帯設備が必要であるとともに、その後の調質炉もバッチ処理となっているため、大型の炉が必要であった。
このように、ビレット鋳造と押出装置とは、それぞれ大型の装置や附帯設備が必要であることから、それぞれ異なる企業にて生産されるか、少なくとも異なる建屋にて生産する分業体制になっていた。
さらには、押出材が数十mにも及ぶ長尺材となるため、所定の長さに定尺切断し、曲げ加工及びその他の機械加工を行い、完成品を得る工程は工程毎に分かれたロット生産方式となっていた。
このような従来の生産体制にあっては、大きなロット単位による分業生産であるため、原材料,中間製品,完成品等のそれぞれの工程にて大量の在庫管理が必要となるだけでなく、原材料から完成品までの工程が数日間にも及ぶ長期となるリードタイムが長い問題もあった。
特許文献1には、押し出しを行うコンテナに、被加工材を押圧供給する押圧供給手段を備えた連続押出成形加工装置を開示するが、アルミニウム合金の成分調整や調質処理が困難であり、実用的ではなかった。
日本国特開昭52-101656号公報
本発明は、コンパクト,省スペース化ができ、中間在庫が少なく、原材料から完成品までのリードタイムが短いアルミ製品の連続生産システム及びそれによる連続生産方法の提供を目的とする。
本発明に係るアルミ製品の連続生産システムは、アルミニウム合金の溶湯の添加成分を調整する組成調整手段と、前記添加成分が調整された溶湯を用いて円柱ビレットを連続鋳造する連続鋳造手段と、前記連続鋳造された円柱ビレットを所定の長さに切断するビレット切断手段と、前記切断されたビレットを用いて押出材を押出成形する押出成形手段とを連続的に備えたことを特徴とする。
ここで、添加成分を調整する組成調整手段とは、インゴット等のアルミ地金を炉で溶解し、Mg,Zn,Si,Cu等の各種成分の母合金を加えて、溶湯の成分組成を調整するためのものをいう。
例えば、溶解炉,調整炉,出湯炉等を連設し、それぞれの炉で溶湯を調整しながら出湯炉からビレットの鋳造型に注湯し、円柱ビレットを連続鋳造する連続鋳造手段と組み合せてもよい。
従来は、ホットトップ型等の堅型の鋳造機を用いていたが、本発明は押し出しに必要なビレットを横型の鋳造型を用いて横方向に連続鋳造できる横型連続鋳造機を用いた。
これにより、横方向に鋳造した円柱状の連鋳棒を必要な長さに切断することで、押出用のビレットを得ることができる。
上記にて得られた切断ビレットは、押出機に供給され押出成形されるが、その前に調質炉を用いてビレットの均質化処理を行ってもよい。
本発明は、さらに押出成形により押し出されてくる押出材をそのまま熱間で曲げ加工を行う熱間曲げ加工手段を有していてもよい。
ここで、押し出されてくる押出材をそのまま熱間で曲げ加工を行うとは、押出ダイスから押し出された押出材は高温であり、冷却される前に必要な曲げ加工を行うことをいう。
この場合に、高温の押出材を所定の長さに切断し、曲げ加工機で曲げてもよい。
また、例えば3点ロール曲げ等、ロールの間に押し出された押出材をそのまま通過させ、連続的に曲げ加工を行うことができるロール曲げ装置を備えてもよい。
また、押し出しながら製品素材を切断できるように、切断機を押出材が押し出されてくる押出スピードに合せて、走行させながら切断する走行型切断機を備えてもよい。
本発明は、曲げ加工された素材を穴明けやプレス等のその他の機械加工を行う機械加工手段を連続的に設けてもよい。
また、機械加工された加工品の熱処理を行う熱処理手段を連続的に有していてもよい。
このような生産システムを用いた連続生産方法は、アルミニウム合金の溶湯の成分組成を調整するステップ(1)と、前記成分調整された溶湯を用いて円柱ビレットを連続鋳造するステップ(2)と、前記連続鋳造された円柱ビレットを所定の長さのビレットに切断するステップ(3)と、前記ビレットを用いて押出材を押出成形するステップ(4)と、前記押出材を押出成形直後の熱間状態で曲げ加工するステップ(5)とを有し、前記ステップ(1)~(5)までを連続的に行うことを特徴とする。
本発明に係るアルミ製品の連続生産システムは、アルミ地金の溶解工程から押出材の押出成形までをコンパクトな装置で連続的に生産できるので、省スペース化,リードタイムの短縮を図ることができる。
また、従来のビレットの保管等の中間在庫が不要になる。
本発明は、曲げ加工,穴明け切断等の機械加工、加工品の熱処理等の工程を連続的に構築すると、さらに中間在庫が減り、リードタイムが短くなる。
本発明に係るアルミ製品の連続生産システムを構成する製造ラインの例を示す。 ビレット鋳造工程を模式的に示す。
1 溶解炉
2 調整炉
3 出湯炉
4 鋳造型
5 切断ソー
6 調質炉
7 押出機
8 ランテーブル
9 曲げ加工機
10 機械加工機
11 熱処理炉
インゴット(地金)
ビレット
押出材
加工品
完成品
本発明に係る連続生産システムの構成例を図1に基づいて説明する。
アルミニウム合金のビレットの鋳造工程は、次のとおりである。
アルミの地金(インゴット)を溶解する溶解炉1を有する。
溶解したアルミの溶湯に、Mg,Si,Zn,Cu等の必要な合金成分を調整すべく、それらの母合金を投入して調整する調整炉2を有する。
次に、成分が調整された溶湯を鋳造型4に連続的に注入する出湯炉3を有する。
これらの一連の構成を図2に模式的に示す。
溶解炉1にチェーン装置等の投入機を用いてインゴット(地金)Mを投入し、加熱溶解する。
この地金の溶湯を調整炉2に移し、溶湯の合金成分を調整する。
調整炉2には、脱ガス装置2bが設けられている。
成分調整された溶湯は、出湯炉3に移される。
出湯炉3からは鋳造型4に注入され、横方向にビレットMが連続鋳造される。
溶湯を溶解炉1,調整炉2,出湯炉3及び鋳造型4に順次移送する手段としては、各種方法を採用できる。
例えば、フロートによる押圧移送やポンプ移送が例として挙げられる。
連続鋳造されたビレットは、図1に模式的に示すように切断ソー5にて所定の長さに切断される。
切断されたビレットは調質炉6に投入され、460~580℃にて均質化処理される。
均質化処理されたビレットは余熱され、押出機7に備えるコンテナ内に投入され、押出ステムにて押圧し、押出ダイスを介して押出材Mが押出成形される。
押し出された押出材Mはランテーブル8の上を移動する。
この押出材を所定の長さに切断し、曲げ加工機に移して曲げてもよい。
また、押し出された押出材の先にロールによる曲げ加工機9を有し、押出材をそのまま熱間の状態で連続的に曲げ加工してもよい。
連続的に曲げ加工した場合には、押出スピードに合せて走行する切断機で、切断される。
押出材Mは、さらに機械加工機9に移され、穴明け等のその他の機械加工が行われる。
所定の曲げと穴明け等の加工がされた加工品Mは、熱処理炉11に投入され、人工時効処理され、完成品Mとなる。
なお、曲げ加工やその他の機械加工は、製品に応じて設けることができる。
本発明に係るアルミ製品の連続生産システムは、アルミニウム合金を素材とする各種アルミ製品の製造に利用できる。

Claims (4)

  1. アルミニウムの地金を溶解する溶解炉と、前記溶解炉にて溶解したアルミニウムの地金の溶湯に所定の合金成分を投入して添加成分を調整する調整炉と、
    前記調整炉にて添加成分が調整された合金溶湯を鋳造型に連続的に注入する出湯炉と
    前記鋳造型で横方向に連続鋳造された円柱ビレットを所定の長さに切断するビレット切断と、
    前記ビレット切断機にて切断されたビレットを用いて押出材を押出成形する押出とを連続的に備えたことを特徴とするアルミ製品の連続生産システム。
  2. さらに前記押出機により押し出されてくる押出材をそのまま熱間で曲げ加工を行う熱間曲げ加工を有することを特徴とする請求項1記載のアルミ製品の連続生産システム。
  3. さらに前記熱間曲げ加工機にて曲げ加工された素材をさらに連続的にその他の機械加工を行う機械加工を有することを特徴とする請求項2記載のアルミ製品の連続生産システム。
  4. さらに前記機械加工機にて加工された加工品の熱処理を行う熱処理を連続的に有することを特徴とする請求項3記載のアルミ製品の連続生産システム。
JP2019553804A 2017-11-15 2018-11-01 アルミ製品の連続生産システム及び連続生産方法 Active JP7137577B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017219548 2017-11-15
JP2017219548 2017-11-15
PCT/JP2018/040647 WO2019098032A1 (ja) 2017-11-15 2018-11-01 アルミ製品の連続生産システム及び連続生産方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019098032A1 JPWO2019098032A1 (ja) 2020-11-19
JP7137577B2 true JP7137577B2 (ja) 2022-09-14

Family

ID=66538989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019553804A Active JP7137577B2 (ja) 2017-11-15 2018-11-01 アルミ製品の連続生産システム及び連続生産方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7137577B2 (ja)
CN (1) CN111344076A (ja)
WO (1) WO2019098032A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11577705B2 (en) 2004-10-05 2023-02-14 VisionWorks IP Corporation Absolute acceleration sensor for use within moving vehicles

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS594207B2 (ja) * 1976-02-21 1984-01-28 株式会社放電精密加工研究所 連続押出し成形加工装置
JPS63313635A (ja) * 1987-06-16 1988-12-21 Mitsubishi Alum Co Ltd 熱交換器用高強度Al管材の製造法
CN101181771A (zh) * 2007-12-06 2008-05-21 上海交通大学 镁合金型材挤压—弯曲一体化成形方法
CN102303057B (zh) * 2011-09-19 2013-06-05 大连交通大学 一种金属的连续铸造连续挤压设备及生产方法
CN104525566B (zh) * 2014-12-12 2016-08-17 燕山大学 一种复合板材连铸连轧设备及工艺

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11577705B2 (en) 2004-10-05 2023-02-14 VisionWorks IP Corporation Absolute acceleration sensor for use within moving vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019098032A1 (ja) 2019-05-23
JPWO2019098032A1 (ja) 2020-11-19
CN111344076A (zh) 2020-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101462123B (zh) 一种高性能镁合金薄板的制备方法
CN105215245B (zh) 一种超大型钛合金整体框锻件的锻造方法
EP1649950A2 (en) Method for manufacturing copper alloys
CN106216952B (zh) 一种轮毂锻造方法
CN105603242B (zh) 一种铜银镁合金接触线及其制备方法
CN103184397A (zh) 基于剧烈塑性变形的镁合金丝材制备方法
CN104769139B (zh) Cu‑Be合金及其制造方法
JP7137577B2 (ja) アルミ製品の連続生産システム及び連続生産方法
EP2803423B1 (en) Copper tube for the construction industry and process for preparing it
CN111690855A (zh) 一种用于轴承座铝合金挤压材及其制造方法
CN102441585A (zh) 铝合金复合管的制备方法
CN104741571A (zh) 一种壁板型材的制备方法
CN105081243B (zh) 一种铝合金线材连续铸轧系统
US20100180656A1 (en) Reverse temperature field rolling method for mg alloy sheet
CN110735060A (zh) 一种改善铝合金性能的连续正交轧制方法
KR20160036297A (ko) 마그네슘 합금 판재의 제조 방법 및 이에 의해 제조된 마그네슘 합금 판재
CN107299247A (zh) 一种生产复杂异型端面棒材的铜合金及方法
CN106345811A (zh) 一种黄铜棒线材的制造方法
CN106148866A (zh) 一种短流程制造铜合金异形带的加工方法
CN112192092B (zh) 一种高精度异型无铅焊料柱的制备方法
Tavolzhanskii et al. Developing and using alternative methods of continuous casting to make a narrow range of high-temperature solders
CN109877181B (zh) 一种高均匀性铝合金板材的制备方法
CN112536332A (zh) 一种细晶6061铝合金棒料的制备方法
RU2038913C1 (ru) Способ совмещенной непрерывной разливки и деформации металлов и устройство для его осуществления
RU2162764C2 (ru) Способ получения контактных проводов из сплавов на основе меди (варианты)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7137577

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150