JP7134205B2 - ゲル組成物 - Google Patents
ゲル組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7134205B2 JP7134205B2 JP2020154822A JP2020154822A JP7134205B2 JP 7134205 B2 JP7134205 B2 JP 7134205B2 JP 2020154822 A JP2020154822 A JP 2020154822A JP 2020154822 A JP2020154822 A JP 2020154822A JP 7134205 B2 JP7134205 B2 JP 7134205B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ppm
- composition
- minutes
- water
- concentration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K33/00—Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
- A61K33/20—Elemental chlorine; Inorganic compounds releasing chlorine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K33/00—Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K33/00—Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
- A61K33/14—Alkali metal chlorides; Alkaline earth metal chlorides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/02—Inorganic compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/02—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
- A61K8/04—Dispersions; Emulsions
- A61K8/042—Gels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/19—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/19—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
- A61K8/20—Halogens; Compounds thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/19—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
- A61K8/22—Peroxides; Oxygen; Ozone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/19—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
- A61K8/25—Silicon; Compounds thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/81—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- A61K8/8141—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- A61K8/8147—Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof, e.g. crotonic acid, (meth)acrylic acid; Compositions of derivatives of such polymers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0014—Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/06—Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/10—Antimycotics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B1/00—Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
- C25B1/01—Products
- C25B1/24—Halogens or compounds thereof
- C25B1/26—Chlorine; Compounds thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/48—Thickener, Thickening system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/80—Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
- A61K2800/805—Corresponding aspects not provided for by any of codes A61K2800/81 - A61K2800/95
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/80—Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
- A61K2800/83—Electrophoresis; Electrodes; Electrolytic phenomena
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/36—Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Birds (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Oncology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
- Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Description
a.少なくとも1つの活性酸素種(ROS)を含む組成物と、
b.レオロジー変性剤と、を含むゲル製剤であって、
前記組成物の作製工程が、水を浄化して超純水を作製する工程と、超純水に塩を混ぜ合わせて塩処理された水を作成する工程と、塩処理された水を4.3~5.8℃において電気分解する工程と、を含み、電気分解工程が、アノード、カソード及び電源を用いて、a)電源がトランスと整流器とを備えるがフィルタコンデンサを備えておらず、b)電界工程中にアノードとカソードとの間で膜を使用しないようにして、達成される、ゲル製剤を対象とする。
a.誘導結合プラズマ質量分析法(ICP-MS)によって測定されると1000~1400ppmの濃度で存在するナトリウムと、
b.誘導結合プラズマ質量分析法(ICP-MS)によって測定されると1200~1600ppmの濃度で存在するか、又は35Cl核磁気共鳴法(35Cl NMR)によって測定されると0~1ppmの濃度で存在する、塩素と、
c.比色分析法によって測定されると16~24ppmの濃度で存在するか、又は25Cl核磁気共鳴法(25Cl NMR)によって測定されると2300~2700ppmの濃度で存在する、次亜塩素酸と、
d.5-(ジイソプロポキシホスホリル)-5-1-ピロリン-N-オキサイド核磁気共鳴法(DIPPMPO-NMR)によって測定されると94μMの濃度で存在する超酸化物ラジカルと、又は超酸化物ラジカルが存在しないことと、
e.DIPPMPO-NMRによって測定されると241μMの濃度で存在するか、若しくは質量分析(MS)によって測定されると0~0ppmの濃度で存在する、ヒドロキシルラジカルと、又はヒドロキシラジカルが存在しないことと、を含む、ゲル製剤を対象とする。
Cl2+6H2O→10e-+2ClO3-+12H+
は、6個の水分子とCl2分子が電極の同じ位置に同時に存在して10個の電子の放出が同時に生じる必要がある。これが発生する可能性は、一般に、同時に発生するために多少濃厚な反応物を必要とする他の反応よりも低いが、かかる反応は未だ生じる可能性がある。
実施例1は、少なくとも1つの還元種(RS)と、少なくとも1つの活性酸素種(ROS)と、を含む組成物の製造方法を実証する。特に、図3は、本明細書によるレドックスシグナル伝達試薬を含むレドックスシグナル伝達組成物を製造するための方法及びシステムの平面図を表す。当業者には、組成物を改変するためにシステムに変更を加えることが可能であることが分かり、これらの変更は本明細書の範疇にある。
実施例1に記載の通り生成された溶液の特性
実施例1に記載の通り生成された組成物を、多種多様な特性評価法を用いて分析した。ICP/MS及び35Cl NMRを用いて塩素含量を分析して定量化した。ヘッドスペース質量分析方を用いて、組成物中の吸着ガス含量を分析した。1H NMRを用いて、組成物中の有機物質含量を確認した。スピントラップ分子を利用する31P NMR及びEPR実験を用いて組成物の遊離ラジカルを調査した。
様々なpH値の次亜塩素酸ナトリウム溶液を調製した。5%次亜塩素酸ナトリウム溶液のpHは12.48であった。5%次亜塩素酸ナトリウム溶液に濃硝酸を添加して、pH9.99、6.99、5.32及び3.28の溶液を生成した。次に、これらの溶液をNMR分光法で分析した。組成物のpH測定値は8.01であり、そのまま希釈せずにNMRで分析した。
ASEA 550μL及びD20(Cambridge Isotope Laboratories)50μLをNMR試料管に入れて試料を10秒間ボルテックスすることで、ASEA試料を調製した。1H NMR実験は、QNP低温冷却型プローブを装備した700MHz Bruker分光計を用いて行った。実験では、水の共鳴実験において前置飽和した単一パルスを使用した。合計1024回スキャン行った。実験は全ては室温で行った。
DIPPMPO(5-(ジイソプロポキシホルホリル1)-5-1-ピロリン-N-オキシド)(VWR)試料は、DIPPMPO約5mgを2mLの遠心分離管に量り入れて調製した。次に、この遠心分離管に、前記組成物又は水のいずれかを550μL、続いて重水(D2O)を50μL添加した。組成物は含むがDIPPMPOを含まない溶液も調製した。これらの溶液をボルテックスしてNMR試料管に移し替えた。前記組成物600μ中にDIPPMPO約5mgを溶解してボルテックスすることで質量分析用試料を調製し、次いでこの試料100μL及び水900μLをバイアル瓶に加えてボルテックスすることで試料を希釈した。
NMRで求めた次亜塩素酸塩濃度を確認するために、試料をAgilent 7500シリーズ誘導結合プラズマ質量分析計(ICP-MS)で分析した。5%次亜塩素酸ナトリウム貯蔵溶液を用いて、脱イオン化Milli-Q水中、300ppb、150ppb、75ppb、37.5ppb、18.75ppb、9.375ppb、4.6875ppb、2.34375ppb、及び1.171875ppbからなる一連の希釈液を調製した。これらの基準を用いて検量線を規定した。
試料調製
分析用に3つの試料群、すなわち1)Milli-Q脱イオン水、2)組成物、及び3)5%次亜塩素酸ナトリウム標準溶液を3つずつ調製した。使用したバイアル瓶は、マグネチッククリンプキャップ付き20mLヘッドスペースバイアル瓶(GERSTEL)であった。各バイアル瓶(VWR)には、試料10mLと共に小形撹拌子を入れた。バイアル瓶にキャップをしてから、Bransonモデル5510超音波破砕機内に60℃で1時間留置した。
使用した装置はAgilent 7890A GCシステムであり、電子イオン化用に設けられたAgilent 5975C EI/CIシングル四重極型質量分析計の選択的検出器(MSD)に接続されていた。ガスクロマトグラフィーのオーブンは全面入口で40℃に設定し、移送ラインはそれぞれ150℃及び155℃に設定した。使用したキャリアガスはヘリウムであり、圧力を0.1MPa(15PSI)に設定した。
ERP分析用に2種の異なる組成物試料を調製した。一方の試料は、何も添加しない組成物であった。もう一方の試料は、組成物20mLにDIPPMPO 31mgを添加(5.9mM)し、ボルテックスして、4℃の冷蔵庫に試料を一晩留置することにより調製した。試料はいずれも小形毛細管に入れてから、それを標準5mmの分析用EPRチューブに挿入した。
本実施例では、本明細書によるレドックスシグナル伝達試薬を含むレドックスシグナル伝達組成物を製造するための方法及びシステムについて説明する。適切な供給電源を使用している限り、様々な容器で電気分解された流体を作製することが可能である。真菌感染症処置用の電界溶液の作製に用いられる装置の一例を、図14~18に示す。
食塩水は実施例3の装置で作製した。装置内で、食塩水を3アンペアで3分間電気分解した結果、電解食塩水は純水1L当たりNaClが9.1gとなった。それにより作製された生成物をRXN-1と呼ぶ。RXN-1生成物の超酸化物及び次亜塩素酸塩を、本明細書の記載のようにして試験した。具体的には、超酸化物の存在については、Nanodrop 3300及びR-フィコエリトリン(R-PE)を試薬として用いて試験し、また、次亜塩素酸塩の存在については、Nanodrop 3300及びアミノフェニルフルオレセイン(APF)を試薬として用いて試験した。試験により、超酸化物及び次亜塩素酸塩の両方の存在が明らかとなった。超酸化物は、実施例1に従って作製された試料中に含まれている超酸化物の量との相対量として試験した。すなわち、超酸化物は、塩処理された水合計3785リットル(1,000ガロン)を電極に合計56アンペアを流して電気分解し、更に電気分解は4.5~5.8℃で行ったときの超酸化物の量との相対量として試験された。RXN-1生成物中に含まれる超酸化物の量は、実施例1に従って作製された試料中に含まれる超酸化物の量の130%であった。同様に、次亜塩素酸塩は、実施例1に従って作製された試料中に含まれている次亜塩素酸塩の量との相対量として試験した。すなわち、次亜塩素酸塩は、塩処理された水合計3785リットル(1,000ガロン)を電極に合計56アンペアを流して電気分解し、更に電気分解は4.5~5.8℃で行ったときの次亜塩素酸塩の量との相対量として試験された。RXN-1生成物中に含まれる超酸化物の量は、実施例1に従って作製された試料中に含まれる次亜塩素酸塩の量の82%であった。
食塩水は実施例3の装置で作製した。装置内で、食塩水を3アンペアで3分間電気分解した結果、電解食塩水は純水1L当たりNaClが2.8gとなった。それにより作製された生成物をRXN-2と呼ぶ。RXN-2生成物の超酸化物及び次亜塩素酸塩を、本明細書の記載のようにして試験した。具体的には、超酸化物の存在については、Nanodrop 3300及びR-フィコエリトリン(R-PE)を試薬として用いて試験し、また、次亜塩素酸塩の存在については、Nanodrop 3300及びアミノフェニルフルオレセイン(APF)を試薬として用いて試験した。試験により、超酸化物及び次亜塩素酸塩の両方の存在が明らかとなった。超酸化物は、実施例1に従って作製された試料中に含まれている超酸化物の量との相対量として試験した。すなわち、超酸化物は、塩処理された水合計3785リットル(1,000ガロン)を電極に合計56アンペアを流して電気分解し、更に電気分解は4.5~5.8℃で行ったときの超酸化物の量との相対量として試験された。RXN-2生成物中に含まれる超酸化物の量は、実施例1に従って作製された試料中に含まれる超酸化物の量の120%であった。同様に、次亜塩素酸塩は、実施例1に従って作製された試料中に含まれている次亜塩素酸塩の量との相対量として試験した。すなわち、次亜塩素酸塩は、塩処理された水合計3785リットル(1,000ガロン)を電極に合計56アンペアを流して電気分解し、更に電気分解は4.5~5.8℃で行ったときの次亜塩素酸塩の量との相対量として試験された。RXN-2生成物中に含まれる超酸化物の量は、実施例1に従って作製された試料中に含まれる次亜塩素酸塩の量の80%であった。
先に詳述したように、DC(直流)を用いて水を電気分解する。電気分解用直流を用意するために、入手しやすい電力、例えば壁コンセントから来る電力を端子片へ流す。この端子片は、端子台としても知られており、サージ保護装置と同様に作用して、端子片から他の装置までの複数の電気接続を可能にする。例えば、端子片は電気回路用インターフェースであり得る。端子片はアース端子に接続されていても及び/又は変流器に接続されていてよい。変流器を用いて電流を測定することも可能である。端子片は更に、電位差計とも接続され得る。電位差計は、電気系統全体の電圧を測定するものであり、これを使用することで電圧調製に役立つ可能性がある。例えば、技師が電圧を要望通りに調節できるように電位差計にダイアルを接続することもある。
フィコエリトリン及びR-フィコエリトリン:Sigma Chemical Corporation(St.Louis,MO)から入手した。
工程a.リン酸緩衝液300μL(pH7.0、100mM)を1.3cm(1/2インチ)のガラスバイアル瓶に入れる。
3種の試料において、超酸化物をNanoDrop 3300及びR-PEを試薬として用いて試験した。
次亜塩素酸塩は、NanoDrop 3300蛍光分光光度計により試薬としてAPFを用いて試験した。
パッケージングプロセスには、超酸化物、ヒドロキシルラジカル及びOOH*(例えば、容器は金属酸化物もイオンも含有してはならない)の崩壊に寄与しない任意の種類のパッケージが包含される。携帯が容易でかつ市場で受け入れられ易いことから、パウチ及び瓶が好ましい。ただし、あらゆる好適な梱包材料が適用可能である。容器/梱包材料は、例えばガラス製、ポリエチレン製、ポリプロピレン製などであってよい。具体例としては、Bapolene HD2035が挙げられ、これは高密度ポリエチレンコポリマーであって、JadeブランドのCZ-302ポリエステルである。表4は、組成物をポリエチレン瓶にパッケージングしてから12ヶ月後の超酸化物の相対残存率を示す。
実施例1に従って作製された試料について、超酸化物の崩壊率を12ヶ月にわたって試験した。すなわち、塩処理された水合計3785リットル(1,000ガロン)を実施例1に従って電極に合計56アンペアを流して電気分解し、更に電気分解が4.5~5.8℃で行われたときに産生された試料中に含まれる超酸化物は、標準的なRPE用RFU対照の量と比較した相対量として12カ月にわたって試験した。
表5は、組成物をポリエチレン瓶及び/又はポリエチレンパウチにパッケージングして13ヶ月後の超酸化物の相対残存率を示す。本実施例において試験した組成物は、実施例6のプロセスに従って作製した。
例えばKimax、Pyrex、Endural、Schott又はRefmexの商品名で市販されているホウケイ酸ガラスは、RXNを含む組成物のパッケージングに有用である。
0.28%の蒸留NaCl溶液から、0.9% NaCl溶液1Lを2つ作製し、0.28% NaCl溶液1Lを3つ作製した。塩分濃度をEC300導電率系で分析して、所望の塩分濃度(9g/L又は0.9%)に達するまで塩素加えた。その後、試料を混合して冷凍室に入れた。0.28%試料は食塩水貯蔵槽から直接回収した。塩分濃度はEC300導電率計で2.8g/L(又は0.28%)であることを確認した。試料を冷凍室に入れた。
実施例1に従って作製された組成物-Na2S2O3によるKIの滴定
滴定は、RXN1中のC10をKI及び酸と反応させてI2及びCl-を生成することによって実施例1に従って作製された組成物(本実施例10では、実施例1に従って作製された組成物をRXN 1と称する)中のClOの量を測定するために準備した。I2の色は褐色であるが、S2O3-及び2I-と完全に反応すると透明になる。
AccuTOF-GCv 4Gは高感度(OFN 1pg/μLにおいてS/N比100超)ガスクロマトグラフ飛行時間型質量分析計である。高解像度及び高い質量精度により、迅速な元素組成の決定及び目標化合物の同定が可能となる。本発明の組成物中の水クラスターを調べるために、組成物を質量分析計(MS)に通して、注入温度を、水クラスターが検出可能な温度まで下げた。
標準試験プロトコル(Standard Test Protocol(STP))第STP0163 Rev2号(Nelson Laboratories、Salt Lake City)に従って紫外・可視分光法により過酸化水素を試験した。この試験により、本発明の組成物中には過酸化水素が、重量基準で1.6ppm含まれていた。
pH、過酸化物、塩素(遊離型量及び全量)、レドックス並びにオゾンの評価及び測定は実施例3に従って作製された組成物で行った。
1.目視検査:無色透明液体
少なくとも1つのレドックスシグナル伝達試薬(RXN10)と50% NaOHとを含む組成物を、先ず50% NaOH75μLをRXN10 40mLと混合することにより配合した。この配合の塩素濃度を測定したところ24ppmであった。RXN10とNaOHからなるこの配合に、Carbopol(登録商標)を加えて0.9重量% Carbopol/99.1重量% RXN10混合物を作製した。この配合の最終塩素濃度を測定したところ9.6ppmであった。
実施例1に従って作製した組成物(RXN9)と50% NaOHを、先ず50% NaOH 50μLをRXN9 40mLと混合することにより配合した。この配合の塩素濃度を測定したところ22.6ppmであった。RXN9とNaOHからなるこの配合に、Carbopol(登録商標)を加えて0.9重量% Carbopol/99.1重量% RXN9混合物を作製した。この配合の最終塩素濃度を測定したところ9.2ppmであった。
RXN10 40mLとCarbopol(登録商標)0.36gを混合することにより、比較例を得た(0.9重量% Carbopol/99.1重量% RXN10)。この混合物の塩素種は、最初、13.6ppmと測定された。このRXN10-Carbopol(登録商標)混合物に、50% NaOH 75μLを加えてゲル化させた。数分後、塩素種は7.6ppmと測定された。48時間後、塩素を測定したところ、1.6ppmであった。
RXN9とCarbopol(登録商標)とを用いて第2比較試料を作製した(1% Carbopol(登録商標)=1.0重量%Carbopol(登録商標)/99重量% RXN9)。この1% Carbopol(登録商標)/RXN9混合物に、50% NaOH 263μLを加えた。最終混合物中の塩素を測定したところ、6.4ppmであった。48時間後、塩素は8ppmであり、pHは9.5であった。
RXN10とCarbopol(登録商標)とを用いて試料を作製した(1% Carbopol(登録商標)=1.0重量%Carbopol(登録商標)/99重量%RXN1)。この1% Carbopol(登録商標)/RXN10混合物に、50% NaOH 225μLを加えた。この1% Carbopol(登録商標)/RXN10混合物/50% NaOH 225μL混合物に12.5% NaOCl 100μLを加えたところ、塩素濃度が1ppmとなることが分かった。
RXN9とCarbopol(登録商標)とを用いて別の試料を作製した(1% Carbopol(登録商標)=1.0重量%Carbopol(登録商標)/99重量% RXN9)。この1% Carbopol(登録商標)/RXN9混合物に、50% NaOH 225μLを加えた。この1%Carbopol(登録商標)/RXN9混合物/50% NaOH 225μL混合物に12.5% NaOCl 50μLを加えたところ、塩素濃度が1ppmとなることが分かった。
RXN9とCarbopol(登録商標)とを用いて第3の試料を作製した(1% Carbopol(登録商標)=1.0重量%Carbopol(登録商標)/99重量% RXN9)。この1% Carbopol(登録商標)/RXN9混合物に、50% NaOH 277μLを加えた。この1%Carbopol(登録商標)/RXN9混合物/50% NaOH 277μL混合物に12.5% NaOCl 50μLを加えたところ、塩素濃度が10.8ppmとなることが分かった。
2重量% Carbopol(登録商標)/RXN9混合物を用いて比較試料を作製した。RXN9とCarbopol(登録商標)とを用いて試料を作製した(2% Carbopol(登録商標)=2.0重量% Carbopol(登録商標)/98重量% RXN9)。この2% Carbopol(登録商標)/RXN9混合物に、50% NaOH 500μLを加えた。この2% Carbopol(登録商標)/RXN9混合物/50% NaOH 500μL混合物に12.5% NaOCl 50μLを加えたところ、塩素濃度が27ppmとなることが分かった。
RXN9とCarbopol(登録商標)とを用いて別の試料を作製した(2% Carbopol(登録商標)=2.0重量%Carbopol(登録商標)/98重量%RXN9)。この2% Carbopol(登録商標)/RXN9混合物に、50% NaOH 500μLを加えた。この2% Carbopol(登録商標)/RXN9混合物/50% NaOH 500μL混合物に12.5% NaOCl 5μLを加えたところ、塩素濃度が約0ppmとなることが分かった。
1% Carbopol(登録商標)/RXN9混合物に、50% NaOH 225μLを中和剤として加えると、pHが中性となることが分かり、また、塩素は6ppmであった。その後、12.5% OCl 100μLを加え(この混合物のpHは7である)、直ちに塩素を測定したところ21.2ppmであった。5分後、塩素を測定したところ、50ppmであった。更に5分後、塩素を測定したところ、52ppmであった。
1% Carbopol(登録商標)/RXN9混合物の第2のバッチに、50% NaOH 225μL及びOCl 100μLを加えると、pHが6となることが分かり、塩素を測定したところ、50ppmであった。
1% Carbopol(登録商標)/RXN9からなる別の混合物を調製した。pHは3であり、塩素を測定したところ、13.2ppmであった。この1% Carbopol(登録商標)/RXN9混合物に50% NaOH 225μLを加えると、得られた配合のpHは6であり、塩素濃度は8.4ppmであった。この1% Carbopol(登録商標)/RXN9/50% NaOH 225μL混合物に、12.5% NaOCl 50μLを加えたところ、塩素濃度が18ppmとなることが分かった。
1% Carbopol(登録商標)/RXN9、50% NaOH 225μL及び12.5% NaOCl 50μLからなる第1混合物と、1% Carbopol(登録商標)/RXN9、50% NaOH 225μL及び12.5% NaOCl 100μLからなる第2混合物と、を含む追加比較例を作製した。第1混合物中の塩素を測定したところ、19.4ppmであり、第2混合物の塩素を測定したところ、54ppmであった。
1% Carbopol(登録商標)/RXN9、50% NaOH 225μL及び12.5% NaOCl 50μLからなる第1混合物と、1% Carbopol(登録商標)/RXN9、50% NaOH 225μL及び12.5% NaOCl 100μLからなる第2混合物と、を含む別の組の追加比較例を作製した。第1混合物中の塩素を測定したところ、30ppmであり、第2混合物の塩素を測定したところ、53ppmであった。
0.9%ゲルとなるまでNaOHを次第に添加しながらpHを試験した(0.9重量% Carbopol(登録商標)/99.1重量%RXN9)。0.9重量% Carbopol(登録商標)/99.1重量%RXN9からなる混合物の初期pHは3.1であった。NaOHは、次に示すように次第に添加した。
1% Carbopol(登録商標)/RXN9、50% NaOH 225μL及び12.5% NaOCl 50μLからなる第1混合物と、1% Carbopol(登録商標)/RXN9、50% NaOH 225μL及び12.5% NaOCl 100μLからなる第2混合物と、を含む、APF試験用試料を作製した。第1混合物中の塩素を測定したところ、26.4ppmであり、第2混合物の塩素を測定したところ、36ppmであった。第1試料混合物のAPF値は200%であり、第2試料混合物のAPF値は136%であった。
追加試料を作製し、pH、塩素濃度、APF及びRPEについて試験した。1% Carbopol(登録商標)/RXN9、50% NaOH 250μL及び12.5% NaOCl 0μLからなる第1試料混合物を作製し、また、1% Carbopol(登録商標)/RXN9、50% NaOH 250μL及び12.5% NaOCl 50μLからなる第2試料混合物を作製した。結果をそれぞれ下表に示す。
少なくとも1つのレドックスシグナル伝達試薬(RXN10)及び金属ケイ酸塩を含む組成物を配合した。塩素、APF及びR-PEを測定する。
食塩水1Lを20分間電気分解したこと以外は実施例3に従って組成物を作製した。別の容器中で、4% LaponiteXLGと96%脱イオン水との混合物を、当該混合物がゲル化するまで混ぜ合わせる。前記電解食塩水を、脱イオン水及びLaponiteXLGからなるゲル化混合物と混ぜ合わせる。このゲル及び電解食塩水に、0.2重量%のリン酸ナトリウム一塩基性を加える。生成されたこのゲルのpHを測定したところ、pH7.6であり、塩素を測定したところ、51.6ppmであった。
食塩水を1L毎に20分間電気分解して1000L調製したこと以外は実施例1に従って組成物を作製する。別の容器中で、4% LaponiteXLGと96%脱イオン水との混合物を、当該混合物がゲル化するまで混ぜ合わせる。4% LaponiteXLGと96%脱イオン水とを配合した混合物の容量は1000Lである。前記電解食塩水を、脱イオン水及びLaponiteXLGからなるゲル化混合物と混ぜ合わせる。このゲル及び電解食塩水に、0.2重量%リン酸ナトリウム一塩基性を加える。生成されたこのゲルのpHを測定したところ、pH7.6であり、塩素を測定したところ、51.6ppmであった。
食塩水を1L毎に20分間電気分解して1000L調製したこと以外は実施例1に従って組成物を作製する。別の容器中で、8% LaponiteXLGと92%脱イオン水との混合物を、当該混合物がゲル化するまで混ぜ合わせる。8% LaponiteXLGと92%脱イオン水とを配合した混合物の容量は1000Lである。前記電解食塩水を、脱イオン水及びLaponiteXLGからなるゲル化混合物と混ぜ合わせる。このゲル及び電解食塩水に、0.2重量%リン酸ナトリウム一塩基性を加える。生成されたこのゲルのpHを測定したところ、pH7.6であり、塩素を測定したところ、51.6ppmであった。
食塩水を1L毎に20分間電気分解して1000L調製したこと以外は実施例1に従って組成物を作製する。別の容器中で、8% LaponiteXLGと92%脱イオン水との混合物を、当該混合物がゲル化するまで混ぜ合わせる。8% LaponiteXLGと92%脱イオン水とを配合した混合物の容量は1000Lである。前記電解食塩水を、脱イオン水及びLaponiteXLGからなるゲル化混合物と混ぜ合わせる。このゲル及び電解食塩水に、0.2重量%リン酸ナトリウム一塩基性を加える。生成されたこのゲルのpHを測定したところ、pH7.6であり、塩素を測定したところ、51.6ppmであった。
実施例1に記載の通りに生成された溶液(試料B)及び食塩水(試料A)の特性
Claims (8)
- 局所適用のための組成物であって、
ゲルとして調製された電気分解された食塩水およびレオロジー変性剤を含み、
前記レオロジー変性剤が、SiO2、MgO、Li2O、およびNa2Oのうちの1以上を含み、
前記電気分解された食塩水が、
1000~1400ppmの濃度のナトリウムイオンと、
1200~1600ppmの濃度で存在する塩化物イオンと、
次亜塩素酸と、
を含み、
前記電気分解された食塩水が、94μMの濃度で存在する超酸化物ラジカルを更に含む、組成物。 - 前記次亜塩素酸が、16ppm~24ppmの濃度で又は2300ppm~2700ppmの濃度で存在する、請求項1に記載の組成物。
- 少なくとも95%の前記超酸化物ラジカルが13ヶ月にわたって安定である、請求項1または2に記載の組成物。
- 前記電気分解された食塩水が、241μMの濃度で存在するヒドロキシルラジカル又は0~10ppmの濃度で存在するヒドロキシルラジカルを更に含む、請求項1または2に記載の組成物。
- ヒドロキシルラジカルが前記組成物に存在しない、請求項1または2に記載の組成物。
- 前記ゲルのpHが6~9である、請求項1~5のいずれか1項に記載の組成物。
- 前記ゲルのpHが7.6である、請求項6に記載の組成物。
- 前記レオロジー変性剤が、SiO2またはLaponiteXLGを含む、請求項1~7のいずれか1項に記載の組成物。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201361887898P | 2013-10-07 | 2013-10-07 | |
US61/887,898 | 2013-10-07 | ||
US201361913803P | 2013-12-09 | 2013-12-09 | |
US61/913,803 | 2013-12-09 | ||
US14/321,423 US20150099010A1 (en) | 2013-10-07 | 2014-07-01 | Redox signaling gel formulation |
US14/321,423 | 2014-07-01 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019029789A Division JP6845270B2 (ja) | 2013-10-07 | 2019-02-21 | ゲル組成物を作成する方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021008472A JP2021008472A (ja) | 2021-01-28 |
JP7134205B2 true JP7134205B2 (ja) | 2022-09-09 |
Family
ID=52777138
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016522003A Active JP6550380B2 (ja) | 2013-10-07 | 2014-10-07 | 組成物を調整する方法 |
JP2019029789A Active JP6845270B2 (ja) | 2013-10-07 | 2019-02-21 | ゲル組成物を作成する方法 |
JP2020154822A Active JP7134205B2 (ja) | 2013-10-07 | 2020-09-15 | ゲル組成物 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016522003A Active JP6550380B2 (ja) | 2013-10-07 | 2014-10-07 | 組成物を調整する方法 |
JP2019029789A Active JP6845270B2 (ja) | 2013-10-07 | 2019-02-21 | ゲル組成物を作成する方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20150099010A1 (ja) |
EP (1) | EP3054919B1 (ja) |
JP (3) | JP6550380B2 (ja) |
CN (2) | CN114306213A (ja) |
MX (1) | MX2016004477A (ja) |
WO (1) | WO2015054274A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150099010A1 (en) | 2013-10-07 | 2015-04-09 | Reoxcyn Discoveries Group, Inc | Redox signaling gel formulation |
WO2017127452A1 (en) | 2016-01-19 | 2017-07-27 | Reoxcyn Discoveries Group, Inc. | Hypochlorite formulations for wound healing |
US9474768B1 (en) | 2016-05-18 | 2016-10-25 | Reoxcyn Discoveries Group, Inc. | Lubricant formulations |
US11857674B2 (en) | 2016-05-18 | 2024-01-02 | Reoxcyn, Llc | Lubricant formulations |
US9833471B1 (en) | 2016-09-15 | 2017-12-05 | Reoxcyn Discoveries Group, Inc. | Hypochlorous acid-based hand sanitizer |
CN107708172B (zh) * | 2017-09-20 | 2020-04-28 | 深圳东竔科技有限公司 | 一种智能家居电表抄表系统 |
EP3697521B1 (en) * | 2017-10-18 | 2024-03-13 | Giovanni Barco | Process and apparatus for producing reactive species of oxygen and / or nitrogen in liquid solution or in gas form |
FR3113670B1 (fr) * | 2020-09-01 | 2022-09-23 | WeCleen | Appareil et procédé de préparation d'un produit de nettoyage ménager |
US12031938B2 (en) * | 2020-12-28 | 2024-07-09 | Rosemount Inc. | Gamma-irradiation-compatible reference gel |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001139477A (ja) | 1999-11-17 | 2001-05-22 | Coherent Technology:Kk | 創傷部位の組織細胞増殖促進液 |
JP2003511473A (ja) | 1999-10-21 | 2003-03-25 | アジェンデ・キミケ・リウニテ・アンジェリニ・フランチェスコ・ア・チ・エレ・ア・エフェ・ソシエタ・ペル・アチオニ | 局所的であって、細胞毒性ではない、チキソトロープ性を有する抗菌性ハイドロゲル |
JP2003520820A5 (ja) | 2001-01-12 | 2008-02-28 | ||
US20120164235A1 (en) | 2009-07-30 | 2012-06-28 | Oculus Innovative Sciences, Inc. | Hydrogel formulation comprising oxidative reductive potential water |
US20130243883A1 (en) | 2007-10-30 | 2013-09-19 | Reoxcyn Discoveries Group, Inc. | Stable formulations |
Family Cites Families (82)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1200165A (en) | 1913-10-30 | 1916-10-03 | Charles F Burgess | Method and apparatus for sterilizing. |
US4316787A (en) | 1979-08-06 | 1982-02-23 | Themy Constantinos D | High voltage electrolytic cell |
US4236992A (en) | 1979-08-06 | 1980-12-02 | Themy Constantinos D | High voltage electrolytic cell |
JPS5923888A (ja) * | 1982-07-29 | 1984-02-07 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 海水から塩素又は次亜塩素酸塩を製造する方法 |
US4671955A (en) | 1986-03-31 | 1987-06-09 | Victor Palinczar | Waterproof sunscreen compositions |
US4787980A (en) * | 1986-10-01 | 1988-11-29 | Monsanto Company | Ultra pure water system monitoring |
JPH0238937Y2 (ja) * | 1987-03-13 | 1990-10-19 | ||
JPS6456188A (en) | 1987-03-11 | 1989-03-03 | Tatsuo Okazaki | Electrolyzer for water |
GB8807752D0 (en) | 1988-03-31 | 1988-05-05 | Unilever Plc | Bleaching composition |
US4956184A (en) | 1988-05-06 | 1990-09-11 | Alcide Corporation | Topical treatment of genital herpes lesions |
US5334383A (en) | 1990-05-23 | 1994-08-02 | Medical Discoveries, Inc. | Electrically hydrolyzed salines as in vivo microbicides for treatment of cardiomyopathy and multiple sclerosis |
US5622848A (en) | 1990-05-23 | 1997-04-22 | Medical Discoveries, Inc. | Electrically hydrolyzed salines as microbiocides for in vitro treatment of contaminated fluids containing blood |
JPH0810767A (ja) * | 1994-06-27 | 1996-01-16 | Nippon Intec Kk | 電解水生成機用電源 |
US5507932A (en) | 1994-08-26 | 1996-04-16 | Schlumberger Technology Corporation | Apparatus for electrolyzing fluids |
US6117285A (en) | 1994-08-26 | 2000-09-12 | Medical Discoveries, Inc. | System for carrying out sterilization of equipment |
JPH1110153A (ja) * | 1997-06-19 | 1999-01-19 | Nippon Intec Kk | 電解水生成器の電源装置 |
CA2317067A1 (en) | 1998-01-06 | 1999-07-15 | The Procter & Gamble Company | Antimicrobial peroxy acid oral care compositions and methods |
US6114398A (en) | 1998-03-03 | 2000-09-05 | Ratcliff; Perry A. | Personal lubricant to prevent and stop itching |
JP2000061470A (ja) * | 1998-08-25 | 2000-02-29 | River Suton:Kk | 電解生成液含有注射用水 |
SE516909C2 (sv) * | 1999-04-19 | 2002-03-19 | Anders Lundquist | Förfarande och anordning för renande och desinfekterande behandling av vatten |
GB2355190B (en) * | 1999-08-23 | 2004-07-28 | Sterilox Medical | Improvements in or relating to sterilising preparations |
US6726091B1 (en) * | 1999-10-12 | 2004-04-27 | Ionman Wash Systems, Llc | Deionized water washing system and controls |
US20030185704A1 (en) * | 2000-01-12 | 2003-10-02 | Suzanne Bernard | Physiologically balanced, ionized, acidic solution and methodology for use in wound healing |
US6426066B1 (en) | 2000-01-12 | 2002-07-30 | California Pacific Labs, Inc. | Use of physiologically balanced, ionized, acidic solution in wound healing |
US6692775B2 (en) * | 2000-03-13 | 2004-02-17 | Aqua Med, Inc. | Bactericidal gel and method for treating burns and dermal lesions |
US6589568B2 (en) | 2001-02-16 | 2003-07-08 | Nurad, Inc. | Therapeutic body lotion containing alkali metal hypohalite |
SE0103766D0 (sv) | 2001-11-09 | 2001-11-09 | Astrazeneca Ab | Novel assay |
US20040044220A1 (en) * | 2002-08-22 | 2004-03-04 | University Of Florida | Antioxidant and radical scavenging activity of synthetic analogs of desferrithiocin |
JP2005058848A (ja) * | 2003-08-08 | 2005-03-10 | Spring:Kk | 洗浄・消毒・創傷治癒に用いられる水の製造方法、その製造装置、及び洗浄・消毒・創傷治癒に用いられる水 |
US20050089537A1 (en) | 2003-10-27 | 2005-04-28 | Birnholz Jason C. | Personal lubricant with silicone polymers |
GB0328124D0 (en) | 2003-12-04 | 2004-01-07 | Daly James | Membrane electrolyser with a two part end design |
US20050196462A1 (en) | 2003-12-30 | 2005-09-08 | Oculus Innovative Sciences, Inc. | Topical formulation containing oxidative reductive potential water solution and method for using same |
JP3986502B2 (ja) * | 2004-02-19 | 2007-10-03 | 三洋電機株式会社 | 空気清浄システム |
US20080003171A1 (en) | 2004-04-20 | 2008-01-03 | Smith William L | Microbial Control Using Hypochlorous Acid Vapor |
JP4365413B2 (ja) | 2004-10-08 | 2009-11-18 | 日本テクノ株式会社 | 中性電解水、中性電解水の製造方法及び中性電解水の製造装置 |
JPWO2006057311A1 (ja) | 2004-11-24 | 2008-08-07 | 丸石製薬株式会社 | 次亜塩素酸系殺菌剤組成物 |
GB0504547D0 (en) | 2005-03-04 | 2005-04-13 | Delsol Products Ltd | Personal lubricant |
JP5816406B2 (ja) * | 2005-03-23 | 2015-11-18 | オキュラス イノヴェイティヴ サイエンシズ、インコーポレイテッド | 酸化還元電位水溶液を使用する皮膚潰瘍の治療方法 |
CN101163492B (zh) * | 2005-03-23 | 2013-01-30 | 奥古露丝创新科学公司 | 利用氧化还原电位水溶液治疗2度和3度烧伤的方法 |
WO2006119300A2 (en) * | 2005-05-02 | 2006-11-09 | Oculus Innovative Sciences, Inc. | Method of using oxidative reductive potential water solution in dental applications |
JP4410155B2 (ja) * | 2005-06-16 | 2010-02-03 | ペルメレック電極株式会社 | 電解水噴出装置 |
US8083586B2 (en) | 2005-06-22 | 2011-12-27 | Nokia Corporation | System and method for providing interoperability of independently-operable electronic games |
US20070172412A1 (en) | 2006-01-26 | 2007-07-26 | Linda Hratko | Thickened fluid composition comprising chlorine dioxide |
EP1986952A4 (en) | 2006-02-22 | 2011-03-30 | Puricore Inc | METHOD FOR THE TREATMENT OF MUCOVISCIDOSIS |
DE602007004134D1 (de) * | 2006-02-24 | 2010-02-25 | Enterprises Skyview | Ionisiertes Wasser und Verfahren zu dessen Herstellung |
US8673297B2 (en) | 2006-02-28 | 2014-03-18 | Basf Corporation | Chlorine dioxide based cleaner/sanitizer |
US20070281008A1 (en) | 2006-06-05 | 2007-12-06 | Lin Shun Y | Personal lubricant compositions and kits for providing personal lubrication |
EP1886664A1 (en) | 2006-08-08 | 2008-02-13 | José Sidnei Pereira | N-chloroamines containing compositions |
EP2081629A4 (en) * | 2006-09-28 | 2014-06-25 | Puricore Inc | DEVICE AND METHOD FOR THE TREATMENT OF WOUNDS, CAVITIES AND BONE |
GB2442519A (en) * | 2006-10-02 | 2008-04-09 | Forum Bioscience Holdings Ltd | Wound treatment compositions |
WO2008089268A2 (en) * | 2007-01-16 | 2008-07-24 | Puricore, Inc. | Methods and compositions for treating conditions associated with infection and/or inflammation |
US8784900B2 (en) | 2007-03-13 | 2014-07-22 | Oculus Innovative Sciences, Inc. | Antimicrobial solutions containing dichlorine monoxide and methods of making and using the same |
GB0713799D0 (en) | 2007-07-17 | 2007-08-22 | Byotrol Llc | Anti-microbial compositions |
US20090068122A1 (en) | 2007-09-06 | 2009-03-12 | Shira Pilch | Dentifrice Compositions for Treating Xerostomia |
US20090148342A1 (en) | 2007-10-29 | 2009-06-11 | Bromberg Steven E | Hypochlorite Technology |
US20150093451A1 (en) | 2007-10-30 | 2015-04-02 | Reoxcyn Discoveries Group, Inc. | Method of increasing energy expenditure |
US20140044800A1 (en) | 2007-10-30 | 2014-02-13 | Daniel Robinson | Stable Reactive Oxygen Composition |
US9446072B2 (en) * | 2007-10-30 | 2016-09-20 | Reoxcyn Discoveries Group, Inc. | Methods of ameliorating oxidative stress by increasing the efficiency of GPX and SOD activity |
US8945630B2 (en) | 2008-04-11 | 2015-02-03 | Aquilabs S.A. | Method of producing and applications of composition of hypochlorous acid |
JPWO2010004699A1 (ja) | 2008-07-09 | 2011-12-22 | パーフェクトペリオ株式会社 | 口臭抑制剤及びその生成方法 |
CL2009001581A1 (es) | 2008-07-15 | 2010-09-10 | Basf Corp | Metodo para pulir una superficie dental, donde se pone en contacto dicha superficie con una composicion de pulido sustancialmente no irritante y comprende dioxido de cloro; |
US20100078331A1 (en) | 2008-10-01 | 2010-04-01 | Scherson Daniel A | ELECTROLYTIC DEVICE FOR GENERATION OF pH-CONTROLLED HYPOHALOUS ACID AQUEOUS SOLUTIONS FOR DISINFECTANT APPLICATIONS |
US20100012132A1 (en) | 2008-11-12 | 2010-01-21 | Chemsil Silicones, Inc. | Clear, washable lubricant compositions, and methods of making same |
CA2747400A1 (en) | 2008-12-17 | 2010-07-08 | Tennant Company | Method and apparatus for applying electrical charge through a liquid to enhance sanitizing properties |
AU2010203698B2 (en) | 2009-01-06 | 2016-07-21 | C3 Jian, Inc. | Targeted antimicrobial moieties |
US20110052506A1 (en) | 2009-08-31 | 2011-03-03 | Collegium Pharmaceutical, Inc. | Stable Aerosol Topical Foams Comprising a Hypochlorite Salt |
US20120046556A1 (en) | 2010-04-09 | 2012-02-23 | Block Robert M | Methods and Kits for Preventing the Spread of Sexually Transmitted Microorganisms |
CA2807336A1 (en) | 2010-08-05 | 2012-02-09 | Biofilm Ip, Llc | Cyclosiloxane-substituted polysiloxane compounds, compositions containing the compounds and methods of use thereof |
US20120148516A1 (en) | 2010-12-10 | 2012-06-14 | Precision Dermatology, Inc. | Tandem Hypochlorite-Barrier Repair Therapy for the Treatment of Eczema |
CN102167997B (zh) | 2011-03-11 | 2013-06-12 | 刘小清 | 一种不需防腐剂的天然消毒洗涤组合物 |
US20130164228A1 (en) | 2011-12-21 | 2013-06-27 | Colgate-Palmolive Company | Compositions comprising gallates and gallamides |
ES2861300T3 (es) | 2012-02-20 | 2021-10-06 | Basf Se | Potenciación de la actividad antimicrobiana de biocidas con polímeros |
JP6314142B2 (ja) | 2012-09-21 | 2018-04-18 | レオキシン ディスカバリーズ グループ,インコーポレイテッド | 液体を電気分解するためのセル |
US20150246131A1 (en) | 2012-10-04 | 2015-09-03 | Church & Dwight, Co., Inc. | Water-based personal lubricants with a silicone component |
EP2903627B1 (en) | 2012-10-04 | 2018-11-28 | Church & Dwight Co., Inc. | Non-irritating lubricant compositions with active sensorial agents |
US20160143944A1 (en) | 2013-07-01 | 2016-05-26 | Puricoe, Inc. | Antimicrobial compositions comprising hypochlorous acid and silver |
JP2015016408A (ja) | 2013-07-10 | 2015-01-29 | モレックス インコーポレイテドMolex Incorporated | 酸性電解水およびその製造方法、ならびに該酸性電解水を含む洗浄剤および殺菌剤 |
US20150099010A1 (en) | 2013-10-07 | 2015-04-09 | Reoxcyn Discoveries Group, Inc | Redox signaling gel formulation |
US9597353B2 (en) | 2013-10-24 | 2017-03-21 | Reoxcyn Discoveries Group, Inc. | Redox signaling gel formulation |
US20150125543A1 (en) | 2013-11-07 | 2015-05-07 | Simple Science Limited | Gel disinfecting composition |
CN107206019B (zh) | 2014-12-16 | 2021-09-24 | 优格美国有限公司 | 用于治疗皮肤病症的次氯酸制剂和方法 |
US9474768B1 (en) | 2016-05-18 | 2016-10-25 | Reoxcyn Discoveries Group, Inc. | Lubricant formulations |
-
2014
- 2014-07-01 US US14/321,423 patent/US20150099010A1/en not_active Abandoned
- 2014-10-07 CN CN202210019531.XA patent/CN114306213A/zh active Pending
- 2014-10-07 WO PCT/US2014/059522 patent/WO2015054274A1/en active Application Filing
- 2014-10-07 CN CN201480066499.4A patent/CN105813631A/zh active Pending
- 2014-10-07 EP EP14852123.0A patent/EP3054919B1/en active Active
- 2014-10-07 MX MX2016004477A patent/MX2016004477A/es unknown
- 2014-10-07 JP JP2016522003A patent/JP6550380B2/ja active Active
-
2017
- 2017-04-20 US US15/493,019 patent/US10543230B2/en active Active
-
2019
- 2019-02-21 JP JP2019029789A patent/JP6845270B2/ja active Active
-
2020
- 2020-09-15 JP JP2020154822A patent/JP7134205B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003511473A (ja) | 1999-10-21 | 2003-03-25 | アジェンデ・キミケ・リウニテ・アンジェリニ・フランチェスコ・ア・チ・エレ・ア・エフェ・ソシエタ・ペル・アチオニ | 局所的であって、細胞毒性ではない、チキソトロープ性を有する抗菌性ハイドロゲル |
JP2001139477A (ja) | 1999-11-17 | 2001-05-22 | Coherent Technology:Kk | 創傷部位の組織細胞増殖促進液 |
JP2003520820A5 (ja) | 2001-01-12 | 2008-02-28 | ||
US20130243883A1 (en) | 2007-10-30 | 2013-09-19 | Reoxcyn Discoveries Group, Inc. | Stable formulations |
US20120164235A1 (en) | 2009-07-30 | 2012-06-28 | Oculus Innovative Sciences, Inc. | Hydrogel formulation comprising oxidative reductive potential water |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MX2016004477A (es) | 2016-12-09 |
WO2015054274A8 (en) | 2015-11-19 |
JP2021008472A (ja) | 2021-01-28 |
JP6845270B2 (ja) | 2021-03-17 |
US10543230B2 (en) | 2020-01-28 |
JP2017500439A (ja) | 2017-01-05 |
US20150099010A1 (en) | 2015-04-09 |
WO2015054274A1 (en) | 2015-04-16 |
CN114306213A (zh) | 2022-04-12 |
JP2019081787A (ja) | 2019-05-30 |
EP3054919A1 (en) | 2016-08-17 |
US20170216352A1 (en) | 2017-08-03 |
CN105813631A (zh) | 2016-07-27 |
EP3054919A4 (en) | 2016-08-31 |
EP3054919B1 (en) | 2019-11-13 |
JP6550380B2 (ja) | 2019-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7134205B2 (ja) | ゲル組成物 | |
US10828321B2 (en) | Redox signaling gel formulation | |
US20140044800A1 (en) | Stable Reactive Oxygen Composition | |
US10485827B2 (en) | Topical eye serum compositions, methods or preparing, and methods of use | |
US9446072B2 (en) | Methods of ameliorating oxidative stress by increasing the efficiency of GPX and SOD activity | |
US20150093451A1 (en) | Method of increasing energy expenditure | |
JP6314142B2 (ja) | 液体を電気分解するためのセル | |
US11039992B2 (en) | Stable redox compositions and methods of use | |
US20140050800A1 (en) | Method of reducing oxidative stress | |
US20160317577A1 (en) | Electrolyzed saline redox-balanced compositions and methods for treating skin conditions | |
US20130243883A1 (en) | Stable formulations | |
Kameda et al. | Can hypochlorous acid be a powerful sanitizer to replace alcohol for disinfection?—Its bactericidal, degradation of the solutions under various storage condition, and steel rust effects | |
US20160000087A1 (en) | Methods and Systems for Improving Plant Health | |
US20150196594A1 (en) | Methods and compositions for treating fungal infected keratinized tissue with stable superoxide solution | |
WO2015148518A2 (en) | Methods and compositions for treating fungal infected keratinized tissue with stable superoxide solution | |
WO2015054651A1 (en) | Method of decreasing feed conversion ratio in fowl | |
US20170049816A1 (en) | Methods of Benchmarking Wellness with a Stable Reactive Oxygen Species Solution | |
US20160262411A1 (en) | Methods, systems, and compositions for treating fresh produce | |
TWI270532B (en) | Method for antioxidation and antioxidative functional water | |
US20170297914A1 (en) | Method of stabilizing compounds in water, water compositions thereby, and articles containing said water compositons |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211207 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220830 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7134205 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |