JP7128824B2 - 充電ステーション用接触ユニット及び接触方法 - Google Patents

充電ステーション用接触ユニット及び接触方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7128824B2
JP7128824B2 JP2019538144A JP2019538144A JP7128824B2 JP 7128824 B2 JP7128824 B2 JP 7128824B2 JP 2019538144 A JP2019538144 A JP 2019538144A JP 2019538144 A JP2019538144 A JP 2019538144A JP 7128824 B2 JP7128824 B2 JP 7128824B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
charging
support
contact unit
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019538144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020515450A (ja
Inventor
マルティン フェルディンガー
Original Assignee
シュンク トランジット ジステムズ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シュンク トランジット ジステムズ ゲーエムベーハー filed Critical シュンク トランジット ジステムズ ゲーエムベーハー
Publication of JP2020515450A publication Critical patent/JP2020515450A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7128824B2 publication Critical patent/JP7128824B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L5/00Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles
    • B60L5/42Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles for collecting current from individual contact pieces connected to the power supply line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/32Constructional details of charging stations by charging in short intervals along the itinerary, e.g. during short stops
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L5/00Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles
    • B60L5/36Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles with means for collecting current simultaneously from more than one conductor, e.g. from more than one phase
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Description

本発明は、電気駆動車両の充電ステーション用の接触ユニット、及び、車両、特に電気バス等と充電ステーションとの間の導電接続を形成するための方法に関し、接触ユニットは、車両の上方に配置され得るように形成され、接触ユニットの充電コンタクトは接触ユニットによって車両の接触面に対して動かすことが可能であり、充電コンタクトと接触面との間に接触が確立され得、接触ユニットは、少なくとも2つの充電コンタクトサポートであってその上に少なくとも2つの充電コンタクトが配置される、少なくとも2つの充電コンタクトサポートを有し、充電コンタクトサポートは、平行に配置された2つの接続ロッドと平行に配置された2つのサポートロッドとを有する接触ユニットの平行リンクによって互いに接続され、各サポートロッドは、互いに離れて配置された接続ジョイントによって平行な2つの動き面のうちの1つにおいて接続ロッドに接続され、接続ロッドと平行四辺形を形成する。
そのような接触ユニット及び方法は、従来技術から知られており、停留所間を走る電気駆動車両において頻繁に使用される。車両は電気バスであり得るが、原則として、列車又は路面電車のような他の車両でもあり得、それらは架線等に常に電気的に接触するわけではない。これらの車両においては、電気エネルギー貯蔵装置が、停留所における小休止中に充電ステーションによって充電される。停留所において、車両は充電ステーションに電気的に接続され、エネルギー貯蔵装置は、少なくとも、充電ステーションを有し接近する予定の次の停留所に車両が到達できる程度に充電される。車両と充電ステーションとの間の電気的な接触を確立するために、各停留所において車両の上方に固定され又は置かれる接触ユニットが使用される。次に、充電ステーションの充電コンタクトは、車両の屋根の上の接触面の方向に動かされ、電気的接続が確立される。例えば、接触ユニットは、少なくとも4つの充電コンタクトを提供し得、2つの充電コンタクトはエネルギー伝送に、1つの充電コンタクトは接地導体として、他の1つの充電コンタクトはデータ伝送のために役立ち得る。このタイプの車両の接触により、ルート上の全ての充電ステーションは対応する接触ユニットを備える必要があり、それが、接触ユニットが特に費用効果が高く、信頼性があり、同時に維持に手間がかからないものであるべきである、という理由である。
充電コンタクトを車両のそれぞれの接触面と結びつけるときに、充電コンタクトは、安全な電気的接続が形成され得るように、規定された接触力で接触面に押しつけられる。例えば、DE 10 2013 201 491 A1から、車両の上方に配置される接触ユニットが知られ、接触ユニットは、2つの平行リンクを備え、それぞれは2つの充電コンタクトを有する。調節駆動部は、充電コンタクトが車両の屋根の上の接触面に対して移動可能なように、平行リンクを作動させる。
既知の接触ユニットでは、規定された接触高のために形成又は配置される必要があることは常に不利なことである。接触高は、車両に電流を伝送するための接触位置に対する充電コンタクトを格納するための格納位置における、接触ユニットからの距離である。それは、可能な接触位置と格納位置との間の相対距離は、狭い範囲においてのみ使用可能であり、設計変更によって頻繁に調節又は適合させられる必要があるということを意味する。そうでなければ必要な、又は期待される接触力が接触面に与えられ得ないからである。更に、車両にかかる重さは異なり得、よって接触ユニット又は充電コンタクトに対して傾き得る、ということは重要である。更に、特にバスは,例えば身体障害者のアクセスを容易にするため、停留所の領域で低くなり得る。この、バスが低くなることは、片側のみに行われ得、バスが片側のみ低くなると、道路に対して高さの変化又は接触面の傾斜を生じさせる。その上、停留所の地面又は道路が接触ユニットに対して傾斜し得る。したがって、停留所において接触ユニットの下で、車両は、その長手方向の軸及び/又はその横切る軸に関して傾き又は傾斜し得る。よってその結果、車両が傾いているので、車両の屋根の上の接触面は充電コンタクトに対して水平及び垂直方向に傾斜する。
もし接触ユニットも傾斜可能であるなら、それぞれの充電コンタクトと接触面との間の電気的接続を確立することは可能であり得るが、充電コンタクトを経由して接触ユニットによって接触面に与えられる接触力は、非常に異なる方法で供給される。したがって、車両の傾斜の全ての説明される場合において、車両の接触面における安全な電気的接続のために期待される充電コンタクトの接触力を確立することは、ほとんど不可能である。よって、とりわけ、充電プロセス中に充電コンタクトを接触面から離す危険、充電コンタクトと接触面との間に望ましくない高抵抗を形成する危険、及び、充電コンタクトと接触面との間に電気アークを形成する危険が存在する。
本発明の目的は、よって、車両の安全な接触を容易にする、車両と充電ステーションとの間の導電接続を形成するための接触ユニット及び方法を提案することである。
この目的は、請求項1の特徴を有する接触ユニットによって、請求項12の特徴を有する充電ステーションによって、及び、請求項13の特徴を有する方法によって、達成される。
電気駆動車両、特に電気バス等、の充電ステーション用の本発明による接触ユニットは、車両の上方に配置され得るように形成され、前記接触ユニットの充電コンタクトは前記接触ユニットによって前記車両の接触面に対して動かすことが可能であり、前記充電コンタクトと前記接触面との間に接触が確立され得、前記接触ユニットは、少なくとも2つの充電コンタクトサポートであってその上に少なくとも2つの充電コンタクトが配置される、少なくとも2つの充電コンタクトサポートを有し、前記充電コンタクトサポートは、平行に配置された2つの接続ロッドと平行に配置された2つのサポートロッドとを有する前記接触ユニットの平行リンクによって互いに接続され、各サポートロッドは、互いに離れて配置された接続ジョイントによって2つの平行な動き面のうちの1つにおいて前記接続ロッドに接続され、前記接続ロッドと平行四辺形を形成し、前記接続ロッドは、互いに離れて配置されたサポートジョイントによって、前記動き面に平行に及び前記動き面を中心に広がるサポート面において前記接触ユニットのベースサポートに接続され、各充電コンタクトサポートは、回転ジョイントによって前記サポートロッドに接続され、回転ジョイントは、前記接続ジョイントに対して直交する方向に配置され、各充電コンタクトサポートは、前記充電コンタクトを回転軸に対して同軸に取り付ける。
よって、接触ユニットは、電気駆動車両のための静止充電ステーションの一部であり、充電ステーションの少なくとも4つの充電コンタクトのそれぞれを車両の接触面に動かすのに役立ち、充電コンタクトと接触面との間の電気的接触を確立するのに役立つ。各充電コンタクトは好ましくは車両の屋根の上に配置される。よって、充電ステーションでの小休止中に、車両に電気エネルギーを供給すること、及び車両にエネルギーを蓄積することが可能である。充電コンタクトの接触面への及びそこから戻る動きは、接触ユニット又は接触ユニットの関節付きアーム装置によって行われる。この目的のために、充電コンタクトは接触ユニットの下端に配置され、ここで、充電コンタクトは、充電コンタクトを格納するための上方の格納位置から送電又は接触面に接触するための下方の接触位置へ、動かされ得る。それによって、接触位置において、接触ユニットは、それぞれの接触面に、規定された基本的には均等な接触力を形成する。
接触ユニットは、2つのサポートジョイントによって平行リンクに接続され、それを中央に取り付けるベースサポートを有する。平行リンクは、比較的長い接続ロッドと短いサポートロッドとで形成され、サポートロッドは垂直に配置され接続ジョイントによって接続ロッドに接続される。よって、接続ロッドは水平面に対して傾斜し得、サポートロッドは常に2つの平行動き面において垂直に配置される。接続ジョイントはサポートジョイントと同軸に配置されるので、接続ロッドの傾斜とは関係なく、2つのサポートロッド上において、ベースサポートに中央で及ぼされる接触力が常に一様に分布する。
各充電コンタクトサポートは回転ジョイントによってサポートロッド上に配置される。充電コンタクトもそれぞれ充電コンタクトサポート上に回転ジョイントに関して同軸に配置されるので、接触力は充電コンタクトサポート上に配置された2つの充電コンタクトのそれぞれに釣り合って分配される。回転ジョイントが接続ジョイントに対して直交して配置されるので、充電コンタクトを、車両に対するそれらの高さに関して、車両の横切る方向及び長手方向の傾斜に合わせることが可能であり、同時に、簡単な手段によって車両の全ての接触面の安全な接触を、均等な釣り合った接触力で実現することが可能である。
よって、充電コンタクトに一様に分布する接触力は、ベースサポートによって充電コンタクトに及ぼされ得る。もし4つの充電コンタクトが存在するなら、4倍の接触力がベースサポートによって平行リンクに生じ得る、又は、ベースサポートによって平行リンクに生じる接触力が充電コンタクトに4つの均等な部分として分配され得る。
充電コンタクトは、それぞれ互いに平行に充電コンタクトサポートに配置され得る接触板として形成され得、充電コンタクトサポートは互いに平行に配置され得る。特に平行に配置されているので、接触力が充電コンタクトに一様に分配されるようにすることが常に確実になり得る。接触板は、これもまた帯状又はレール状の接触面によって簡単に車両の屋根に接触し得る。好ましくは、接触板は、接触レールに対して横切る方向に、特に直交するように伸びている。たとえ、接触板が車両上のレール状の接触面とその中心を外れて接触するように、車両が充電ステーションに停止しても、接触面の長さを見ると、接触力は一様に分布し得る。
よって、前記接触板が、前記車両の運転方向を横切るように配置される場合には、有利である。車両の屋根の上の接触面又は接触レールは、よって、車両の運転方向に配置され得る。代替として、接触板は車両の運転方向に配置され得、車両の屋根の上の接触面又は接触レールは車両の運転方向を横切るように配置され得る。
前記接触ユニットは、関節アーム装置と、前記関節アーム装置を駆動するための駆動装置とを更に有し得る。関節アーム装置は、駆動装置の調節駆動部によって作動するパンタグラフ又はリンクであり得る。調節駆動部は、例えば、駆動装置のばね手段のばねと協働し得る空気圧式、油圧式又は電気式の駆動部であり得る。よって、所望の接触力が接触装置によって接触面に形成されるように、関節アーム装置を駆動装置によって接触面に対して配置することも可能である。特に、ベースサポートは、関節アーム装置の下端に配置又は取り付けられ得る。したがって原則として、接触ユニットは、ベースサポートの取り付け及び相対的な動き、並びに接触面に対する接触力を実現することを可能にするいかなる装置でもあり得る。
よって、前記ベースサポートは、前記接触ユニットの関節アーム装置に、少なくとも保持ジョイントによって接続され得る。保持ジョイントは、ベースサポートの充電ステーションに対する旋回を可能にし得る。代替として、関節アーム装置と接触ユニットとの間の強固な接続が提供され得る。
よって、前記ベースサポートは、前記関節アーム装置に、垂直に配置され得、かつ強固に接続され得る。よって、例えば風のために、平行リンクが関節アーム装置に対して望ましくない旋回をしないようにすることが確実になり得る。
前記接触ユニットは、整列手段であってそれによって、前記充電コンタクトを格納するための前記接触ユニットの格納位置において、前記充電コンタクトが接触位置から水平格納位置に整列可能になる、整列手段を有する。もし、例えば、充電コンタクトと充電ステーションに対して傾斜した車両の屋根の接触面との間に接触が確立しているのなら、
その車両又は他の車両との接触を再開する前に、充電コンタクトを基本的には水平な位置にする、又は共通の水平面に配置することが有利である。
前記整列手段は、前記充電コンタクトサポートのためのストッパとして形成され得る。よって、格納位置において充電コンタクトサポートを動かして1つ又は複数のストッパに当て、そしてそれによって充電コンタクトサポート及び平行リンクが初期位置に整列され得る。充電コンタクトサポートのためのそのような1つ以上のストッパは、特に容易に充電ステーションにおける設計がされる。
代替として又は追加的に、前記接触ユニットは、ばね手段であってそれによって前記充電コンタクトサポートが前記平行リンクに整列可能になる、及び/又は、前記平行リンクが前記ベースサポートに整列可能になる、ばね手段を有し得る。ばね手段は、板ばね及び/又はコイルスプリング、及び弾性要素であって、それによって、水平位置からずれがあるときに、ばね力が平行リンク上の充電コンタクトサポート及び/又はベースサポート上の平行リンク自身に及ぼされ得る、板ばね及び/又はコイルスプリング、及び弾性要素を有し得る。よって、格納位置に達する前、かつ、接触位置を離れた直後であっても、それに応じて充電コンタクトを共通水平面に整合させることが可能である。しかし、ばね力は、充電コンタクトのそれぞれの接触力がそのばね力によって著しく影響を受けるのに十分なほど大きくてはならない。
更に、前記平行リンク及び/又は前記平行リンク上の前記充電コンタクトサポートが、水平面に対して最大±5°傾斜可能である場合、有利である。また、傾斜を制限することも可能である。
本発明による電気駆動車両、特に電気バス等、のための静止充電ステーションは、本発明による接触ユニットを備える。充電ステーションの更なる実施形態が、請求項1を参照する従属請求項によって提供される。
車両、特に電気バス等と本発明による充電ステーションとの間の導電接続を形成するための方法において、接触ユニットの充電コンタクトは、前記充電ステーションの前記接触ユニットによって前記車両の接触面に対して前記車両の上に動かされ、前記充電コンタクトと前記接触面との間に接触が確立され得、前記接触ユニットは、互いに平行に配置された少なくとも2つの充電コンタクトサポートを有し、前記充電コンタクトサポートのそれぞれはその上に配置され互いに平行な少なくとも2つの充電コンタクトを有し、前記充電コンタクトは、前記充電コンタクトを格納するための前記接触ユニットの格納位置から前記充電コンタクトと前記接触面との間の電気的接触対を形成するための前記接触ユニットの接触位置まで動かされ、前記充電コンタクトの均等な接触力が、前記接触位置において前記接触ユニットによって前記接触面に及ぼされる。本発明による有利な効果に関しては、本発明による装置の有利な点の説明が参照される。
前記方法において、前記充電コンタクトの均等な接触力が、前記接触面が水平面に対して傾斜するように配置されるときに前記接触面に及ぼされ得る。
前記方法の更なる有利な実施形態が、請求項1を参照する従属請求項によって提供される。
以下に、本発明の好ましい実施形態が、添付の図面を参照してより詳細に説明される。
図1は、透視図において接触ユニットを示す。 図2は、車両の接触レールを有する他の接触ユニットの概略図を平面図で示す。 図3は、接触レールを有する図2の接触ユニットを正面図で示す。 図4は、接触レールを有する図2の接触ユニットを側面図で示す。
図1は、電気駆動車両の充電ステーション用の接触ユニット10を示し、接触ユニット10は、接触板12として形成された全部で4つの充電コンタクト11を有する。更に、接触ユニット10は、2つの充電コンタクトサポート13を有し、その末端14に接触板12が固定される。よって、ここでは図示されていない、車両の屋根の上の接触レールと、接触板12の底部との間に電気的接触を確立することが可能である。
充電コンタクトサポート13は、基本的には弓形又はU字形であり、接続ロッド17と、垂直に配置されたサポートロッド18とで形成される接触ユニット10の平行リンク16に接続される。接続ロッド17は、サポートロッド18に動かせるように接続され、各充電コンタクトサポート13は、回転ジョイント(Drehgelenk)20によってサポートロッド18に動かせるように接続される。
接触ユニット10のベースサポート21は、サポートジョイント22によって接続ロッド17に動かせるように接続される。サポートジョイント22は、垂直サポート面23に配置され、接続ジョイントは、垂直動き面24に配置される。動き面24は、平行リンク16によって形成される平行四辺形25の位置又は傾斜に関係なく、常にサポート面23に平行又は同軸に配置される。
ベースサポート21は、2つの突出アーム27を有するサポートロッド部26を有する。各アーム27上には、接触ユニット10の関節アーム装置(Gelenkarmvorrichtung)の接続のための孔28が形成されており、関節アーム装置はここには示されていない。特に、回転ジョイント20は、回転ジョイント20の長手方向の軸29が接続ジョイント19の横方向軸30を横切って伸びるように、又は横方向軸30に直角に伸びるように、接続ジョイント19に対して直交して配置される。
図2から図4の概略は、矢印35によって記された運転方向にある車両の屋根33の上に配置された接触レール32とともに他の接触ユニット31を概略図において示し、車両はここでは詳細に示されていない。各接触レール32は、屋根33に平行に弓形ホルダ34上に配置される。屋根33は、車両の横方向において矢印35によって記された運転方向に対して角度α傾斜しており、車両の長手方向において水平面36に対して角度β傾斜している。ここで、傾斜は±5°以下である。
接触ユニット31は、接触板38として形成され充電コンタクトサポート39に固定される4つの充電コンタクト37を備える。充電コンタクトサポート39は、今度は回転ジョイント40によって平行リンク42のサポートロッド41にスイベルによって取り付けられる(schwenkbar)。サポートロッド41は、接続ジョイント43によって接続ロッド44に接続される。接続ロッド44は、それに関する限りは、平行リンク42が垂直サポート面47に対して傾き又は傾斜し得るように、サポートジョイント45によって基本的に剛体のベースサポート46に動かせるように接続される。サポートロッド41は、次に動作面群48内で動き、動作面群48は、常にサポート面47に平行かつ等距離である。よって、接触力が接触レール32とそれぞれの接触板38との間で一様に分布するときに、車両の横方向において接触板38の高さの差Hを形成することが可能である。回転ジョイント40のまわりに充電コンタクトサポート39を旋回させることも可能であり、回転ジョイント40は、車両の横方向に、車両に対して横切る方向に伸びており、そこから結果として力の分布が一様になり、その一方で同時に、接触板38と接触レール32との間に安全な電気的接触が存在する。

Claims (12)

  1. 電気駆動車両の充電ステーション用の接触ユニット(10,31)であって、
    前記接触ユニットは車両の上方に配置され得るように形成され、
    前記接触ユニットの充電コンタクト(11,37)は前記接触ユニットによって前記車両の接触面(32)に対して動かすことが可能であり、前記充電コンタクトと前記接触面との間に接触が確立され得、
    前記接触ユニットは、少なくとも2つの充電コンタクトサポート(13,39)であって各充電コンタクトサポートの上にそれぞれ少なくとも2つの充電コンタクトが配置される、少なくとも2つの充電コンタクトサポートを有し、
    前記充電コンタクトサポートは、平行に配置された2つの接続ロッド(17,44)と平行に配置された2つのサポートロッド(18,41)とを有する前記接触ユニットの平行リンク(16,42)によって互いに接続され、
    各サポートロッドは、互いに離れて配置された接続ジョイント(19,43)によって、回転ジョイント(20,40)を回転軸とする平行な2つの動き面(24,48)のうちの1つにおいて前記接続ロッドに接続され、前記接続ロッドと平行四辺形(25)を形成し、
    前記接続ロッドは、互いに離れて配置された2つのサポートジョイント(22,45)によって、前記動き面に平行に、かつ、前記2つの動き面の中央に広がるサポート面(23,47)において、前記接触ユニットを前記充電ステーションに取り付けるための、前記接触ユニットのベースサポート(21,46)に接続され、
    各充電コンタクトサポートは、回転ジョイント(20,40)によって前記サポートロッドに接続され、
    回転ジョイントは、前記接続ジョイントに対して直交する方向に配置され、
    各充電コンタクトサポートは、前記充電コンタクトを前記充電コンタクトサポートの
    回転軸に対して同軸に取り付けることを特徴とする充電ステーション用の接触ユニット。
  2. 前記充電コンタクト(11,37)に一様に分布する接触力は、前記ベースサポート(21,46)によって及ぼされ得る
    ことを特徴とする請求項1に記載の接触ユニット。
  3. 前記充電コンタクト(11,37)は、接触板(12,38)として形成され、前記接触板は、それぞれ互いに平行に前記充電コンタクトサポート(13,39)に配置され、前記充電コンタクトサポートは互いに平行に配置される
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の接触ユニット。
  4. 前記接触板(12,38)は、前記車両の運転方向(35)を横切るように配置される
    ことを特徴とする請求項3に記載の接触ユニット。
  5. 前記接触ユニット(10,31)は、関節アーム装置と、前記関節アーム装置を駆動するための駆動装置とを有する
    ことを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の接触ユニット。
  6. 前記ベースサポート(21,46)は、前記接触ユニットの関節アーム装置に、少なくとも保持ジョイントによって接続される
    ことを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の接触ユニット。
  7. 前記ベースサポート(21,46)は、前記関節アーム装置に強固に接続される
    ことを特徴とする請求項5又は6に記載の接触ユニット。
  8. 前記接触ユニット(10,31)は、整列手段であってそれによって、前記充電コンタクトを格納するための前記接触ユニットの格納位置において、前記充電コンタクト(11,37)が接触位置から水平格納位置に整列可能になる、整列手段を有する
    ことを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載の接触ユニット。
  9. 前記整列手段は、前記充電コンタクトサポート(13,39)のためのストッパとして形成される
    ことを特徴とする請求項8に記載の接触ユニット。
  10. 前記接触ユニット(10,31)は、ばね手段であってそれによって前記充電コンタクトサポート(13,39)が前記平行リンク(16,42)に整列可能になる、及び/又は、前記平行リンクが前記ベースサポート(21,46)に整列可能になる、ばね手段を有する
    ことを特徴とする請求項1~9のいずれか1項に記載の接触ユニット。
  11. 前記平行リンク(16,42)及び/又は前記平行リンク上の前記充電コンタクトサポート(13,39)は、水平面(36)に対して最大±5°傾斜可能に形成される
    ことを特徴とする請求項1~10のいずれか1項に記載の接触ユニット。
  12. 請求項1~11のいずれか1項に記載の接触ユニット(10,31)を有する、電気駆動車両のための静止充電ステーション。
JP2019538144A 2017-01-16 2018-01-11 充電ステーション用接触ユニット及び接触方法 Active JP7128824B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017200593.9A DE102017200593A1 (de) 2017-01-16 2017-01-16 Kontakteinheit für eine Ladestation und Verfahren zur Kontaktierung
DE102017200593.9 2017-01-16
PCT/EP2018/050676 WO2018130618A1 (de) 2017-01-16 2018-01-11 Kontakteinheit für eine ladestation und verfahren zur kontaktierung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020515450A JP2020515450A (ja) 2020-05-28
JP7128824B2 true JP7128824B2 (ja) 2022-08-31

Family

ID=61094419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019538144A Active JP7128824B2 (ja) 2017-01-16 2018-01-11 充電ステーション用接触ユニット及び接触方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US11407323B2 (ja)
EP (1) EP3568313B9 (ja)
JP (1) JP7128824B2 (ja)
CN (1) CN110225841B (ja)
CA (1) CA3049928A1 (ja)
DE (1) DE102017200593A1 (ja)
ES (1) ES2911404T3 (ja)
HU (1) HUE059054T2 (ja)
MA (1) MA47261B1 (ja)
PL (1) PL3568313T3 (ja)
RU (1) RU2749365C2 (ja)
WO (1) WO2018130618A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO347473B1 (en) * 2019-04-12 2023-11-13 Autostore Tech As Li-Fi for data communication in Autostore
CN114929506A (zh) * 2019-10-17 2022-08-19 申克运输系统有限责任公司 用于充电站的定位单元以及用于制造接触的方法
KR102467873B1 (ko) * 2020-11-20 2022-11-18 주식회사 펌프킨 팬터그래프 충전장치
KR102467866B1 (ko) * 2020-11-20 2022-11-18 주식회사 펌프킨 판토그라프용 컨택트 바
CN114243854B (zh) * 2021-12-24 2023-09-19 美的集团(上海)有限公司 一种联动充电触头装置、充电桩和机器人充电系统
DE102022126375B4 (de) 2022-10-11 2024-05-08 Stemmann-Technik Gmbh Ladevorrichtung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008211939A (ja) 2007-02-27 2008-09-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 架線レス交通システム及びその充電方法
CN101580024A (zh) 2009-06-18 2009-11-18 上海交通大学 横侧向受电的站区充电式公交电车系统
US20160167530A1 (en) 2014-12-12 2016-06-16 Siemens Aktiengesellschaft Charging method for an energy accumulator of a vehicle

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE173934C (ja)
JPS6022722Y2 (ja) * 1979-11-08 1985-07-06 朝日バクナル株式会社 集電装置
JPH05130705A (ja) * 1991-10-31 1993-05-25 Shimadzu Corp 鉄道車両用集電装置
EP2296933B1 (en) * 2008-07-01 2016-10-05 Proterra Inc. Charging stations for electric vehicles
CN101580021B (zh) * 2009-06-18 2011-06-01 上海交通大学 单杆平移型公交电车受电弓
JP2013515645A (ja) * 2009-12-23 2013-05-09 プロテラ インコーポレイテッド 電気車両用の充電スタンド
DE102012223068A1 (de) * 2012-12-13 2014-06-18 Siemens Aktiengesellschaft Nicht schienengebundenes Fahrzeug
DE102013201491A1 (de) 2013-01-30 2014-07-31 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Übertragen elektrischer Energie an ein Fahrzeug
DE102013202671A1 (de) 2013-02-19 2014-08-21 Schunk Bahn- Und Industrietechnik Gmbh Kontaktvorrichtung zur Kontaktierung einer Kontaktleiteranordnung
GB2526118A (en) * 2014-05-14 2015-11-18 Sylvan Ascent Inc Vehicle charging arrangement
DE102014213831A1 (de) * 2014-07-16 2016-01-21 Siemens Aktiengesellschaft Ladevorrichtung für ein elektrisch aufladbares Fahrzeug
AT516078A1 (de) * 2014-07-23 2016-02-15 Siemens Ag Fahrzeugladestation mit einem Gelenkarm
DE102016205012A1 (de) 2016-03-24 2017-09-28 Schunk Bahn- Und Industrietechnik Gmbh Positioniereinheit und Verfahren zur Kontaktierung

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008211939A (ja) 2007-02-27 2008-09-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 架線レス交通システム及びその充電方法
CN101580024A (zh) 2009-06-18 2009-11-18 上海交通大学 横侧向受电的站区充电式公交电车系统
US20160167530A1 (en) 2014-12-12 2016-06-16 Siemens Aktiengesellschaft Charging method for an energy accumulator of a vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
MA47261B1 (fr) 2022-04-29
RU2019123241A (ru) 2021-02-16
EP3568313B1 (de) 2022-03-09
CN110225841A (zh) 2019-09-10
WO2018130618A1 (de) 2018-07-19
RU2749365C2 (ru) 2021-06-09
PL3568313T3 (pl) 2022-07-11
CA3049928A1 (en) 2018-07-19
JP2020515450A (ja) 2020-05-28
DE102017200593A1 (de) 2018-07-19
EP3568313B9 (de) 2022-05-11
ES2911404T3 (es) 2022-05-19
US20190366863A1 (en) 2019-12-05
CN110225841B (zh) 2023-04-21
MA47261A (fr) 2019-11-20
RU2019123241A3 (ja) 2021-04-08
US11407323B2 (en) 2022-08-09
HUE059054T2 (hu) 2022-10-28
EP3568313A1 (de) 2019-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7128824B2 (ja) 充電ステーション用接触ユニット及び接触方法
JP6457515B2 (ja) 接触装置、充電接触ユニット、及び、車両を充電ステーションに電気的に接続する方法
US20200086750A1 (en) Electric Vehicles and Charging Stations
EP3256341B1 (en) Contacting device and rapid charging system
FI3347231T3 (fi) Asemointiyksikkö latausasemaa varten sekä liitäntämenetelmä
CN117500686A (zh) 用于电驱动或混合电驱动的道路车辆的集电器
RU208417U1 (ru) Промышленный робот для автоматического расцепления движущихся грузовых вагонов
EP4144565A1 (en) Current collector for charging electric vehicles
EP4159521B1 (en) Contact head for current collector designed to charge electric vehicles, rapid charging system for electric vehicles and method for establishing electrically conductive connection between the charging station and the contact head
US6193035B1 (en) Trolley pole support apparatus with variable length moment arm
JP2024525641A (ja) 急速充電システム
JP2023511651A (ja) 集電装置と動力伝達方法
JP5038953B2 (ja) 金属溶解装置の接触子接続装置
CN118149599A (zh) 一种送电车设备及系统
CN117730017A (zh) 用于车辆的供电设备、车辆和车辆基础设施
JPH03261305A (ja) パンタグラフの摺り板支持装置
US462219A (en) Electric-railway trolley

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7128824

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150