JP7128820B2 - 端末及び通信方法 - Google Patents
端末及び通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7128820B2 JP7128820B2 JP2019534492A JP2019534492A JP7128820B2 JP 7128820 B2 JP7128820 B2 JP 7128820B2 JP 2019534492 A JP2019534492 A JP 2019534492A JP 2019534492 A JP2019534492 A JP 2019534492A JP 7128820 B2 JP7128820 B2 JP 7128820B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission power
- base station
- user equipment
- antenna
- eirp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/30—TPC using constraints in the total amount of available transmission power
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/06—TPC algorithms
- H04W52/14—Separate analysis of uplink or downlink
- H04W52/146—Uplink power control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0617—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/24—Cell structures
- H04W16/28—Cell structures using beam steering
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/18—TPC being performed according to specific parameters
- H04W52/28—TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/30—TPC using constraints in the total amount of available transmission power
- H04W52/36—TPC using constraints in the total amount of available transmission power with a discrete range or set of values, e.g. step size, ramping or offsets
- H04W52/367—Power values between minimum and maximum limits, e.g. dynamic range
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/30—TPC using constraints in the total amount of available transmission power
- H04W52/36—TPC using constraints in the total amount of available transmission power with a discrete range or set of values, e.g. step size, ramping or offsets
- H04W52/365—Power headroom reporting
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態における無線通信システムの構成例を示す図である。本発明の実施の形態における無線通信システムは、図1に示すように、基地局装置100及びユーザ装置200を含む。図1には、基地局装置100及びユーザ装置200が1つずつ示されているが、これは例であり、それぞれ複数であってもよい。
図2は、デジタルビームフォーミングを行う回路の構成例を示す図である。ビームフォーミングを実現する方法として、図2に示されるように、送信アンテナ素子数と同じ数のDAC(Digital Analog Converter)を備えると共に、プリコーディングを行うベースバンド信号処理を送信アンテナ素子の数だけ行うデジタルビームフォーミングが検討されている。
以下、実施例1について説明する。
PCMAX_L,c≦PCMAX,c≦PCMAX_H,c with
PCMAX_L,c=MIN{PEMAX,c-ΔTC,c,(PPowerClass-ΔPPowerClass)-MAX(MPRc+A-MPRc+ΔTIB,c+ΔTC,c+ΔTProSe,P-MPRc)}
PCMAX_H,c=MIN{PEMAX,c,PPowerClass-ΔPPowerClass}
PEMAX,cは、セルCにおけるユーザ装置の最大送信電力である。
PPowerClassは、ユーザ装置のクラスに応じた最大送信電力である。例えば、通常のLTEユーザ装置は、クラス3であり、最大送信電力は23dBmと定義されている。
MPR(Maximum Power Reduction)は、最大電力低減である。
A-MPR(Additional MPR)は、追加最大電力低減である。
ΔTは、例えば、許容誤差等の補正値である。
PPUSCH,c(i)=min{PCMAX,c(i),10log10(MPUSCH,c(i))+PO_PUSCH,c(j)+αc(j)PLc+ΔTF,c(i)+fc(i)}
上記の数式に従えば、PUSCHの送信電力は、PPowerClassに基づくPCMAX,cの値である30dBmとなる場合が生じ、ユーザ装置200の能力を超えた最大送信電力が設定され、適切な電力制御ができない。当該電力制御によって、ユーザ装置200の消費電力及びネットワークスケジューリング等に、悪影響が及ぼされる可能性がある。
PCMAX_H,c=MIN{PEMAX,c,PPowerClass-ΔGc-ΔPPowerClass}
PPowerClassは、ピークEIRP値で規定されるものとする。したがって、上記の「ΔGc」は、サービングセルcに対するユーザ装置200がピークEIRPを達成しているときのアンテナゲインから、ユーザ装置200の現在のアンテナゲインを減じた差分値となる。そのため、「ΔGc」は常に正の値をとる。「ΔGc」によって、PCMAX,cを補正することにより、現在のユーザ装置200が送信している方向のアンテナゲインに応じて、最大送信電力を算出するパラメータを補正し、適切な最大送信電力設定を行うことができる。
以下、実施例2について説明する。実施例2では実施例1と異なる点について説明する。したがって、特に言及されない点については、実施例1と同様であってよい。
PPUSCH,c(i)=min{PCMAX,c(i),10log10(MPUSCH,c(i))+PO_PUSCH,c(j)+αc(j)PLc+ΔTF,c(i)+fc(i)}
上記の数式に従えば、PUSCHの送信電力は、PPowerClassに基づくPCMAX,cの値である27dBmとなる場合が生じ、ユーザ装置200の能力に満たない最大送信電力が設定され、適切な電力制御ができない。当該電力制御によって、ユーザ装置200の消費電力及びネットワークスケジューリング等に、悪影響が及ぼされる可能性がある。
PPUSCH,c(i)=min{PCMAX,c(i),10log10(MPUSCH,c(i))+PO_PUSCH,c(j)+αc(j)PLc+ΔTF,c(i)+fc(i)}
上記の数式に従えば、PUSCHの送信電力は、PPowerClassに基づくPCMAX,cの値である27dBmとなる場合が生じ、ユーザ装置200の能力を超える最大送信電力が設定され、適切な電力制御ができない。当該電力制御によって、ユーザ装置200の消費電力及びネットワークスケジューリング等に、悪影響が及ぼされる可能性がある。
PCMAX_H,c=MIN{PEMAX,c,PPowerClass-ΔGc-ΔPPowerClass}
PPowerClassは、CDFが50%となるEIRP値で規定されるものとする。したがって、上記の「ΔGc」は、サービングセルcに対するユーザ装置200が、CDFが50%となるEIRPを達成しているときのアンテナゲインから、ユーザ装置200の現在のアンテナゲインを減じた差分値となる。そのため、「ΔGc」は、よりアンテナのボアサイトに向けた送信である場合は負の値、よりアンテナのボアサイトから逸れた方向への送信である場合は正の値をとる。「ΔGc」によって、PCMAX,cを補正することにより、現在のユーザ装置200が送信している方向のアンテナゲインに応じて、最大送信電力を算出するパラメータを補正し、適切な最大送信電力設定を行うことができる。
以下、実施例3について説明する。実施例3では実施例1又は実施例2と異なる点について説明する。したがって、特に言及されない点については、実施例1又は実施例2と同様であってよい。
PCMAX_L,c≦PCMAX,c≦PCMAX_H,c with
PCMAX_L,c=MIN{PEMAX,c-ΔTC,c,(PPowerClass-ΔPPowerClass)-MAX(MPRc+A-MPRc+ΔTIB,c+ΔTC,c+ΔTProSe,P-MPRc)}
PCMAX_H,c=MIN{PEMAX,c,PPowerClass-ΔPPowerClass}
実施例3においては、ΔGcを導入せずに、上記の式中のPPowerClassが、ユーザ装置200が送信している方向のEIRP値を表してもよい。すなわち、PPowerClassは、ユーザ装置200が送信している方向のEIRP値を示す変数と定義されてもよい。
次に、これまでに説明した処理及び動作を実行する基地局装置100及びユーザ装置200の機能構成例を説明する。基地局装置100及びユーザ装置200はそれぞれ、少なくとも実施例1、2及び3を実施する機能を含む。ただし、基地局装置100及びユーザ装置200はそれぞれ、実施例1、2及び3の中の一部の機能のみを備えることとしてもよい。
図10は、基地局装置100の機能構成の一例を示す図である。図10に示されるように、基地局装置100は、送信部110と、受信部120と、設定情報管理部130と、ネットワーク制御部140とを有する。図10に示される機能構成は一例に過ぎない。本発明の実施の形態に係る動作を実行できるのであれば、機能区分及び機能部の名称はどのようなものでもよい。
図11は、ユーザ装置200の機能構成の一例を示す図である。図11に示されるように、ユーザ装置200は、送信部210と、受信部220と、設定情報管理部230と、送信電力制御部240とを有する。図11に示される機能構成は一例に過ぎない。本発明の実施の形態に係る動作を実行できるのであれば、機能区分及び機能部の名称はどのようなものでもよい。
上述の本発明の実施の形態の説明に用いた機能構成図(図10及び図11)は、機能単位のブロックを示している。これらの機能ブロック(構成部)は、ハードウェア及び/又はソフトウェアの任意の組み合わせによって実現される。また、各機能ブロックの実現手段は特に限定されない。すなわち、各機能ブロックは、物理的及び/又は論理的に複数要素が結合した1つの装置により実現されてもよいし、物理的及び/又は論理的に分離した2つ以上の装置を直接的及び/又は間接的に(例えば、有線及び/又は無線)で接続し、これら複数の装置により実現されてもよい。
以上、説明したように、本発明の実施の形態によれば、基地局装置と通信を行うユーザ装置であって、指向性を有するアンテナを用いてビームフォーミングを行い前記基地局装置に送信を行う送信部と、前記アンテナの利得に基づいて、前記ビームフォーミングを行う送信における最大送信電力を制御する制御部とを有するユーザ装置が提供される。
以上、本発明の実施の形態を説明してきたが、開示される発明はそのような実施形態に限定されず、当業者は様々な変形例、修正例、代替例、置換例等を理解するであろう。発明の理解を促すため具体的な数値例を用いて説明がなされたが、特に断りのない限り、それらの数値は単なる一例に過ぎず適切な如何なる値が使用されてもよい。上記の説明における項目の区分けは本発明に本質的ではなく、2以上の項目に記載された事項が必要に応じて組み合わせて使用されてよいし、ある項目に記載された事項が、別の項目に記載された事項に(矛盾しない限り)適用されてよい。機能ブロック図における機能部又は処理部の境界は必ずしも物理的な部品の境界に対応するとは限らない。複数の機能部の動作が物理的には1つの部品で行われてもよいし、あるいは1つの機能部の動作が物理的には複数の部品により行われてもよい。実施の形態で述べた処理手順については、矛盾の無い限り処理の順序を入れ替えてもよい。処理説明の便宜上、基地局装置100及びユーザ装置200は機能的なブロック図を用いて説明されたが、そのような装置はハードウェアで、ソフトウェアで又はそれらの組み合わせで実現されてもよい。本発明の実施の形態に従って基地局装置100が有するプロセッサにより動作するソフトウェア及び本発明の実施の形態に従ってユーザ装置200が有するプロセッサにより動作するソフトウェアはそれぞれ、ランダムアクセスメモリ(RAM)、フラッシュメモリ、読み取り専用メモリ(ROM)、EPROM、EEPROM、レジスタ、ハードディスク(HDD)、リムーバブルディスク、CD-ROM、データベース、サーバその他の適切な如何なる記憶媒体に保存されてもよい。
(付記)
以上説明した実施の形態に関し、更に以下の付記のようにも記載できる。
(付記1)
基地局装置と通信を行うユーザ装置であって、
指向性を有するアンテナを用いてビームフォーミングを行い前記基地局装置に送信を行う送信部と、
前記アンテナの利得に基づいて、前記ビームフォーミングを行う送信における最大送信電力を制御する制御部とを有するユーザ装置。
(付記2)
前記利得は、前記アンテナの最大利得である付記1記載のユーザ装置。
(付記3)
前記利得は、前記アンテナの利得の最大利得から最小利得までの中間値である付記1記載のユーザ装置。
(付記4)
前記制御部に制御される最大送信電力に関する情報又は前記アンテナの利得を示す情報を、前記基地局装置に送信する付記1記載のユーザ装置。
(付記5)
前記基地局装置にパワーヘッドルームを報告する情報に、前記制御部に制御される最大送信電力に関する情報又は前記アンテナの利得を示す情報を含める付記1記載のユーザ装置。
(付記6)
ユーザ装置と通信を行う基地局装置であって、
前記ユーザ装置から、前記ユーザ装置のビームフォーミングによる送信に係る最大送信電力に関する情報又は前記ユーザ装置のビームフォーミングに係るアンテナの利得を示す情報を受信する受信部と、
前記最大送信電力に関する情報又は前記アンテナの利得を示す情報に基づいて、前記ユーザ装置に対する送信電力制御及びスケジューリングを行うネットワーク制御部とを有する基地局装置。
200 ユーザ装置
110 送信部
120 受信部
130 設定情報管理部
140 ネットワーク制御部
200 ユーザ装置
210 送信部
220 受信部
230 設定情報管理部
240 送信電力制御部
1001 プロセッサ
1002 記憶装置
1003 補助記憶装置
1004 通信装置
1005 入力装置
1006 出力装置
Claims (6)
- 基地局と通信を行う端末であって、
前記端末の等価等方放射電力(EIRP:Effective Isotropic Radiated Power)に基づいて、最大送信電力を設定する制御部と、
前記最大送信電力に基づいて、上りリンク信号を送信する送信部と、
を有し、
前記送信部は、送信を実行する方向のアンテナゲインに係る情報を含むPHR(Power Head Room)を報告する情報を前記基地局に送信する端末。 - 前記上りリンク信号は、プリコーディングされている、請求項1記載の端末。
- 前記EIRPは、前記端末のピークEIRPである、請求項1記載の端末。
- 前記制御部は、前記EIRPを前記端末のパワークラスに応じて設定する、請求項1記載の端末。
- 前記制御部は、前記EIRPを前記上りリンク信号の送信ビームのピーク方向EIRPから取得する、請求項1記載の端末。
- 基地局と通信を行う端末の通信方法であって、
前記端末の等価等方放射電力(EIRP:Effective Isotropic Radiated Power)に基づいて、最大送信電力を設定する工程と、
前記最大送信電力に基づいて決定した送信電力で、上りリンク信号を送信する工程と、
送信を実行する方向のアンテナゲインに係る情報を含むPHR(Power Head Room)を報告する情報を前記基地局に送信する工程と、
を有する通信方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017151737 | 2017-08-04 | ||
JP2017151737 | 2017-08-04 | ||
PCT/JP2018/028414 WO2019026831A1 (ja) | 2017-08-04 | 2018-07-30 | ユーザ装置及び基地局装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019026831A1 JPWO2019026831A1 (ja) | 2020-06-25 |
JP7128820B2 true JP7128820B2 (ja) | 2022-08-31 |
Family
ID=65234025
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019534492A Active JP7128820B2 (ja) | 2017-08-04 | 2018-07-30 | 端末及び通信方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11582702B2 (ja) |
EP (1) | EP3664497B1 (ja) |
JP (1) | JP7128820B2 (ja) |
CN (1) | CN110945894B (ja) |
BR (1) | BR112020001423A2 (ja) |
ES (1) | ES2975428T3 (ja) |
PT (1) | PT3664497T (ja) |
SG (1) | SG11201909838WA (ja) |
WO (1) | WO2019026831A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201907453B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3664497B1 (en) * | 2017-08-04 | 2024-02-21 | NTT DoCoMo, Inc. | User equipment and base station apparatus |
US11109241B1 (en) * | 2019-01-18 | 2021-08-31 | L3Vel, Llc | Systems and methods for improving wireless network coverage |
KR20230108203A (ko) * | 2022-01-10 | 2023-07-18 | 엘지전자 주식회사 | 단말의 송신 규격 |
WO2024020218A1 (en) * | 2022-07-22 | 2024-01-25 | Hughes Network Systems, Llc | System and method for adaptive eirp density control and throughput maximization in wireless communication systems |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8228853B2 (en) * | 2008-02-01 | 2012-07-24 | Qualcomm Incorporated | Serving base station selection in a wireless communication network |
KR101487457B1 (ko) * | 2008-06-30 | 2015-02-06 | 삼성전자주식회사 | 이동통신 시스템에서 핸드오버 메시지 송신 전력 제어 방법및 장치 |
US9031600B2 (en) * | 2009-10-02 | 2015-05-12 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Method and apparatus for transmit power control for multiple antenna transmissions in the uplink |
KR101785997B1 (ko) * | 2009-10-30 | 2017-10-17 | 주식회사 골드피크이노베이션즈 | 무선통신 시스템에서 요소 반송파 집합 정보 전송방법 및 그 기지국, 단말의 수신방법 |
TW201340740A (zh) * | 2011-12-22 | 2013-10-01 | Interdigital Patent Holdings | 動態頻譜分配方法、裝置及系統 |
JP6224880B2 (ja) | 2012-07-31 | 2017-11-01 | 株式会社Nttドコモ | 基地局装置、ユーザ端末、通信システム及び通信制御方法 |
US9468022B2 (en) * | 2012-12-26 | 2016-10-11 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for random access in communication system with large number of antennas |
CN105393623B (zh) * | 2013-07-12 | 2019-07-05 | 夏普株式会社 | 终端装置、方法以及集成电路 |
US10212674B2 (en) * | 2013-09-20 | 2019-02-19 | Lg Electronics Inc. | Power headroom reporting scheme for multiple subframe configurations |
JP6031058B2 (ja) * | 2014-03-20 | 2016-11-24 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ端末、無線基地局、無線通信システム及び無線通信方法 |
US9357510B2 (en) * | 2014-03-31 | 2016-05-31 | Qualcomm Incorporated | Power sharing and power headroom reporting in dual connectivity scenarios |
CN105830483B (zh) * | 2014-09-23 | 2021-01-29 | 华为技术有限公司 | 波束配置方法、基站及用户设备 |
BR112017006494B1 (pt) * | 2014-09-29 | 2023-09-26 | Hughes Network Systems, Llc | Método e aparelho de terminal de porta de comunicação para gerenciamento de interferência de porta de comunicação interna e controle de admissão |
EP3225070A1 (en) * | 2014-11-26 | 2017-10-04 | IDAC Holdings, Inc. | Initial access in high frequency wireless systems |
JP2016139994A (ja) * | 2015-01-28 | 2016-08-04 | シャープ株式会社 | 無線通信装置、プログラム、および記録媒体 |
US20160233580A1 (en) * | 2015-02-06 | 2016-08-11 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus to control the gain of a millimeter wave phased array system |
JP5976971B1 (ja) | 2016-02-25 | 2016-08-24 | 九州電力株式会社 | 見守り装置および見守り方法 |
WO2018064009A1 (en) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | Idac Holding, Inc. | Uplink power control |
US10425900B2 (en) * | 2017-05-15 | 2019-09-24 | Futurewei Technologies, Inc. | System and method for wireless power control |
EP3664497B1 (en) * | 2017-08-04 | 2024-02-21 | NTT DoCoMo, Inc. | User equipment and base station apparatus |
US10972987B2 (en) * | 2017-09-26 | 2021-04-06 | Qualcomm Incorporated | System and methods for fast power headroom reporting |
CN111164906B (zh) * | 2017-10-02 | 2022-10-18 | 联想(新加坡)私人有限公司 | 上行链路功率控制 |
CN111357334B (zh) * | 2017-11-17 | 2024-06-04 | 联想(新加坡)私人有限公司 | 多个上行链路传输的功率控制 |
US10624038B2 (en) * | 2018-05-14 | 2020-04-14 | Lg Electronics Inc. | Method for determining transmission power and a mobile communication device performing the method |
CN112534892B (zh) * | 2018-08-09 | 2024-08-13 | 联想(新加坡)私人有限公司 | 用于上行链路传输功率分配的装置及其方法 |
US11184863B2 (en) * | 2018-10-08 | 2021-11-23 | Qualcomm Incorporated | Uplink beam selection in millimeter wave subject to maximum permissible exposure constraints |
EP3884716B1 (en) * | 2018-11-21 | 2024-09-04 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Determining a power headroom report |
-
2018
- 2018-07-30 EP EP18841597.0A patent/EP3664497B1/en active Active
- 2018-07-30 US US16/635,046 patent/US11582702B2/en active Active
- 2018-07-30 ES ES18841597T patent/ES2975428T3/es active Active
- 2018-07-30 WO PCT/JP2018/028414 patent/WO2019026831A1/ja unknown
- 2018-07-30 SG SG11201909838W patent/SG11201909838WA/en unknown
- 2018-07-30 PT PT188415970T patent/PT3664497T/pt unknown
- 2018-07-30 JP JP2019534492A patent/JP7128820B2/ja active Active
- 2018-07-30 CN CN201880047769.5A patent/CN110945894B/zh active Active
- 2018-07-30 BR BR112020001423-0A patent/BR112020001423A2/pt unknown
-
2019
- 2019-11-11 ZA ZA2019/07453A patent/ZA201907453B/en unknown
Non-Patent Citations (4)
Title |
---|
Ericsson, Sony,Definition of UE power class,3GPP TSG RAN WG4 #83 R4-1705106,フランス,3GPP,2017年05月05日 |
Ericsson,The UE power class and its relation to power-control equations and PHR for mmW,3GPP TSG RAN WG4 adhoc_TSGR4_NR_Jun2017 R4-1706622,フランス,3GPP,2017年06月19日 |
MediaTek Inc.,mmW UE power class,3GPP TSG RAN WG4 #83 R4-1705677,フランス,3GPP,2017年05月06日 |
Qualcomm Incorporated,Output power Requirement for mmW,3GPP TSG RAN WG4 adhoc_TSGR4_NR_Jun2017 R4-1706624,フランス,3GPP,2017年06月19日 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110945894A (zh) | 2020-03-31 |
PT3664497T (pt) | 2024-03-14 |
SG11201909838WA (en) | 2019-11-28 |
WO2019026831A1 (ja) | 2019-02-07 |
JPWO2019026831A1 (ja) | 2020-06-25 |
BR112020001423A2 (pt) | 2020-07-28 |
US20200252887A1 (en) | 2020-08-06 |
EP3664497A4 (en) | 2021-04-21 |
CN110945894B (zh) | 2023-06-16 |
EP3664497B1 (en) | 2024-02-21 |
ES2975428T3 (es) | 2024-07-05 |
US11582702B2 (en) | 2023-02-14 |
EP3664497A1 (en) | 2020-06-10 |
ZA201907453B (en) | 2021-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7128263B2 (ja) | 端末、基地局装置、及び通信方法 | |
JP7128820B2 (ja) | 端末及び通信方法 | |
WO2018095305A1 (zh) | 一种波束训练方法及装置 | |
JP7263533B2 (ja) | 端末、通信方法、及び無線通信システム | |
WO2013128959A1 (ja) | 無線通信システム、基地局および通信制御方法 | |
EP3554151A1 (en) | Power control method and device | |
JP2019097044A (ja) | ユーザ装置 | |
JP7450533B2 (ja) | 基地局装置、通信方法及び無線通信システム | |
JP2019097043A (ja) | ユーザ装置及び基地局装置 | |
EP3668143A1 (en) | Communication device and communication method | |
RU2795049C1 (ru) | Терминал и способ связи | |
JP7149324B2 (ja) | 端末及び基地局装置 | |
WO2021097638A1 (zh) | 阵列天线控制装置和方法 | |
JP2019097042A (ja) | ユーザ装置及び基地局装置 | |
OA19815A (en) | User equipment and base station apparatus. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191018 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210602 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7128820 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |