JP7127983B2 - 空調装置 - Google Patents
空調装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7127983B2 JP7127983B2 JP2017251862A JP2017251862A JP7127983B2 JP 7127983 B2 JP7127983 B2 JP 7127983B2 JP 2017251862 A JP2017251862 A JP 2017251862A JP 2017251862 A JP2017251862 A JP 2017251862A JP 7127983 B2 JP7127983 B2 JP 7127983B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- function
- cooling fan
- amount
- air volume
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Description
1.空調装置の構成
本実施形態は、通信機器室やサーバ室等(以下、サーバ室という。)の空調を行う空調装置に適用したものである。図1に示されるように、サーバ室内には、少なくとも1台(本実施形態では、複数)の情報通信技術用機器(以下、ICT装置という。)1が、少なくとも1つ(本実施形態では、複数)のラック2に搭載された状態で設置されている。
に示された冷却ファン1Aは、現実の構造を示す図ではない。したがって、冷却ファン1Aの羽根車は、軸流ファンは勿論のこと、その他形式の羽根車であってもよい。
2.1 制御作動の概要
制御部10は、図3に示されるように、CPU、ROM及びRAM等のマイクロコンピュータにて構成されている。下記の制御作動を実行するためのプログラム(ソフトウェア)は、ROM等の不揮発性記憶部に予め記憶されている。当該プログラムは、制御部10のCPUにて実行される。
図4は、上記制御作動を示すフローチャートの一例である。当該フローチャートを実行するためのプログラムは、不揮発性記憶部に記憶されている。制御部10は、当該プログラムを読み込んで上記制御作動を実行する。
設定温度低下機能を停止させた後(S25)、風量増大機能を停止させて風量減少機能を実行する(S25)。
制御部10は、冷却ファン1Aによる送風量(以下、ICT送風量という。)が増加変化したと判断したときに、設定温度低下機能及び風量増大機能を実行可能である。
するので、ICT装置1に温熱が還流してしまうことが抑制される。
上述の実施形態に係る制御部10は、風量増大機能を実行した後(S5)、設定温度低下機能を実行した。しかし、本願明細書に開示された発明はこれに限定されるものではない。すなわち、制御部10は、設定温度低下機能を実行した後、風量増大機能を実行する構成であってもよい。
1A… 冷却ファン
2A… 冷風通路
2B… 温風通路
2B… 冷却温風通路
3… 空調機
4… 冷却用熱交換器
4… 送風機
10… 制御部
Claims (5)
- 電動式の冷却ファンを有する情報通信技術用装置が設置されたサーバ室内の空調を行う空調装置において、
前記サーバ室内に冷風を供給する空調機と、
前記冷却ファンによる送風量の変化量が予め決められた変化量を超えて変化したか否かを検出するための変化検出部と、
前記空調機で生成する冷風の温度、及び前記サーバ室に供給する冷風の送風量を制御するための制御部とを備え、
前記制御部は、
前記空調機で生成する冷風の温度を現時の温度より低下させる設定温度低下機能、
前記サーバ室に供給する冷風の送風量を現時の送風量より増大させる風量増大機能、及び
「前記サーバ室に供給する冷風の送風量」が「前記冷却ファンによる送風量」に予め決められた係数を乗じた風量となるように前記空調機を制御する風量制御機能を発揮可能であり、
さらに、前記制御部は、
前記変化検出部の検出結果を利用して前記冷却ファンによる送風量が予め決められた変化量を超えて増加変化したと判断したときに、前記設定温度低下機能及び前記風量増大機能を実行し、
その後、前記制御部は、前記冷却ファンによる送風量の減少変化が停止している否かを判断し、前記冷却ファンによる送風量の減少変化が停止していないときには、当該制御部は、上記の風量増大機能よる送風量を維持したまま、再度の前記風量増大機能を実行することなく、前記設定温度低下機能を再び実行する空調装置。 - 前記制御部は、前記設定温度低下機能の実行開始後、前記冷却ファンによる送風量の減少変化が停止したと判断したときに、当該設定温度低下機能を停止させる請求項1に記載の空調装置。
- 前記制御部は、前記冷却ファンによる送風量の減少変化が停止したと判断したときに、前記サーバ室に供給する冷風の送風量を現時の送風量より減少させる風量減少機能を実行する請求項2に記載の空調装置。
- 前記冷却ファンによる送風量を示す情報値を取得する情報取得部を備え、
前記制御部は、
前記情報取得部の検出結果を利用して前記冷却ファンによる送風量を検出する風量検出機能を発揮可能であり、
さらに、前記風量制御機能は、前記風量検出機能により検出された風量に予め決められた係数を乗じた風量となるよう前記空調機を制御する機能であることを発揮可能である請求項1ないし3のいずれか1項に記載の空調装置。 - 電動式の冷却ファンを有する情報通信技術用装置が設置されたサーバ室内に冷風を供給する空調機、前記冷却ファンによる送風量の変化量が予め決められた変化量を超えて変化したか否かを検出するための変化検出部、並びに前記空調機で生成する冷風の温度、及び前記サーバ室に供給する冷風の送風量を制御するための制御部を備える空調装置に適用され、当該制御部に組み込まれる空調制御プログラムにおいて、
前記制御部を、
前記空調機で生成する冷風の温度を現時の温度より低下させる設定温度低下機能、
前記サーバ室に供給する冷風の送風量を現時の送風量より増大させる風量増大機能、
「前記サーバ室に供給する冷風の送風量」が「前記冷却ファンによる送風量」に予め決められた係数を乗じた風量となるように前記空調機を制御する風量制御機能、及び
前記変化検出部の検出結果を利用して前記冷却ファンによる送風量が予め決められた変化量を超えて増加変化したと判断したときに、前記設定温度低下機能及び前記風量増大機能を実行し、
その後、前記制御部は、前記冷却ファンによる送風量の減少変化が停止している否かを判断し、前記冷却ファンによる送風量の減少変化が停止していないときには、当該制御部は、上記の風量増大機能よる送風量を維持したまま、再度の前記風量増大機能を実行することなく、前記設定温度低下機能を再び実行する機能を実現するための空調制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017251862A JP7127983B2 (ja) | 2017-12-27 | 2017-12-27 | 空調装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017251862A JP7127983B2 (ja) | 2017-12-27 | 2017-12-27 | 空調装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019117031A JP2019117031A (ja) | 2019-07-18 |
JP7127983B2 true JP7127983B2 (ja) | 2022-08-30 |
Family
ID=67304274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017251862A Active JP7127983B2 (ja) | 2017-12-27 | 2017-12-27 | 空調装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7127983B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004286365A (ja) | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Ntt Power & Building Facilities Inc | 電子機器収容用ラック、空気調和システム、これに用いる制御ボックス及び空気調和システムの制御方法 |
US20110242755A1 (en) | 2010-03-31 | 2011-10-06 | Roy Zeighami | Cooling system |
JP2012033105A (ja) | 2010-08-02 | 2012-02-16 | Toyo Netsu Kogyo Kk | Ict機器用空調機器およびict機器用空調システム並びにこれらを限って備えたict機器室 |
JP2014183062A (ja) | 2013-03-18 | 2014-09-29 | Fujitsu Ltd | 電子機器冷却システム及び電子機器冷却方法 |
JP2014214944A (ja) | 2013-04-24 | 2014-11-17 | 日本電信電話株式会社 | 空調設定温度導出方法および空調設定温度導出システム |
JP2016031634A (ja) | 2014-07-29 | 2016-03-07 | 日本電気株式会社 | 空調システム、送風量予測装置、送風量予測方法およびプログラム |
-
2017
- 2017-12-27 JP JP2017251862A patent/JP7127983B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004286365A (ja) | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Ntt Power & Building Facilities Inc | 電子機器収容用ラック、空気調和システム、これに用いる制御ボックス及び空気調和システムの制御方法 |
US20110242755A1 (en) | 2010-03-31 | 2011-10-06 | Roy Zeighami | Cooling system |
JP2012033105A (ja) | 2010-08-02 | 2012-02-16 | Toyo Netsu Kogyo Kk | Ict機器用空調機器およびict機器用空調システム並びにこれらを限って備えたict機器室 |
JP2014183062A (ja) | 2013-03-18 | 2014-09-29 | Fujitsu Ltd | 電子機器冷却システム及び電子機器冷却方法 |
JP2014214944A (ja) | 2013-04-24 | 2014-11-17 | 日本電信電話株式会社 | 空調設定温度導出方法および空調設定温度導出システム |
JP2016031634A (ja) | 2014-07-29 | 2016-03-07 | 日本電気株式会社 | 空調システム、送風量予測装置、送風量予測方法およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019117031A (ja) | 2019-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10001291B2 (en) | Two mode thermostat with set-back temperature and humidity set-point feature | |
JP6091387B2 (ja) | 空調装置 | |
JP6135638B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP7026781B2 (ja) | 空気調和システム | |
CN110553346A (zh) | 控制方法、控制装置、多联机系统及可读存储介质 | |
JP7127983B2 (ja) | 空調装置 | |
JP6453715B2 (ja) | 空調システム及び空調システム用プログラム | |
JP6925899B2 (ja) | 動作温度検出装置 | |
JP6618388B2 (ja) | 空調システム | |
JP7260265B2 (ja) | 空調システム | |
JP5455338B2 (ja) | 冷却塔及び熱源機システム | |
JP5950897B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP6430758B2 (ja) | 冷却システム | |
JP6517171B2 (ja) | 空調システム | |
JP7081928B2 (ja) | 送風量変化検出装置 | |
JP7100423B2 (ja) | 冷水循環システム | |
JP6653601B2 (ja) | 液体加熱装置 | |
JP3206245B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP6849419B2 (ja) | 冷水循環システム | |
JP6363454B2 (ja) | 空調装置 | |
JP7278408B2 (ja) | 液面検知装置、およびそれを備えた空気調和装置 | |
JP4549242B2 (ja) | 空気調和機 | |
KR102470369B1 (ko) | 공기조화기 및 그 동작방법 | |
JP2019173997A (ja) | 空気調和装置 | |
JP2015148371A (ja) | 空気調和機の室内機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220816 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220818 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7127983 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |