JP7115103B2 - Etcアンテナ - Google Patents

Etcアンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP7115103B2
JP7115103B2 JP2018139606A JP2018139606A JP7115103B2 JP 7115103 B2 JP7115103 B2 JP 7115103B2 JP 2018139606 A JP2018139606 A JP 2018139606A JP 2018139606 A JP2018139606 A JP 2018139606A JP 7115103 B2 JP7115103 B2 JP 7115103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etc antenna
light
light source
vehicle
led
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018139606A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020015415A (ja
Inventor
和則 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2018139606A priority Critical patent/JP7115103B2/ja
Publication of JP2020015415A publication Critical patent/JP2020015415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7115103B2 publication Critical patent/JP7115103B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

本開示は、車載のETCアンテナにおいて光源の光を外部から視認可能にレンズを透過させる技術に関する。
ETCの車載器本体にETCカードが挿入されていることを知らせるために、車載器本体の光源に加え、ETCアンテナの光源を点灯させる技術が知られている。ETCはElectronic Toll Collection Systemの略であり、登録商標である。この場合、ETCアンテナがフロントガラスに取り付けられるか、ダッシュボードに取り付けられるかのいずれの取り付け状態においても、ETCアンテナの光源の表示状態を視認できるようにすることが要求される。
例えば、特許文献1に記載されている技術では、ETCアンテナがフロントガラスに取り付けられた状態で光源であるLEDの光を透過するレンズの第1の導光部と、ETCアンテナがダッシュボードに取り付けられた状態でLEDの光を透過するレンズの第2の導光部との間を、レンズを覆うケースの遮光部が遮断している。
この構成により、特許文献1に記載されている技術では、レンズを覆う遮光部を挟んでLEDの光を異なる方向に放射することにより、ETCアンテナがフロントガラスに取り付けられる状態とダッシュボードに取り付けられる状態とのいずれの取り付け状態でも、LEDの光を視認できるようにしている。
特開2006-157577号公報
しかしながら、特許文献1に記載の技術では、レンズを遮光部が覆っているので、ETCアンテナが大型化するという課題がある。
本開示は、フロントガラスに取り付けられる状態とダッシュボードに取り付けられる状態とのいずれの取り付け状態においても、ETCアンテナを大型化することなくETCアンテナの光源の光を視認できる技術を提供する。
本開示のETCアンテナ(10)は、フロントガラス(100)に取り付けられる状態とダッシュボード(110)に取り付けられる状態との2通りに取り付けられる車載のETCアンテナであって、光源(52)とレンズ(30)とを備えている。
光源は、点灯および消灯の2つの表示状態を有する。レンズは、光源に面して凹んでおり、光源が点灯するときの光を透過して外部から光源の点灯または消灯のいずれかの表示状態を視認できる透過部(40)を有する。
透過部の外周面は、ETCアンテナがフロントガラスに取り付けられた状態で車室内側に面する第1の放射面(220)と、ETCアンテナがダッシュボードに取り付けられた状態で車室内側に面する第2の放射面(230)とを有し、光源の光は、透過部の内部空間から透過部内を通って第1の放射面から外部に放射されるとともに、透過部の光源に面する入射面(46)から透過部内を通り、透過部と内部空間との境界面(48)で反射されて透過部内を通り第2の放射面から外部に放射される。
この構成によれば、レンズ自体の構成により、光源の光が、透過部を透過してETCアンテナの外部に向けて異なる方向に放射される。したがって、ETCアンテナがフロントガラスに取り付けられた状態と、ETCアンテナがダッシュボードに取り付けられた状態とのいずれの取り付け状態においても、ETCアンテナを大型化することなく、ETCアンテナの光源の光を視認できる。
なお、この欄及び特許請求の範囲に記載した括弧内の符号は、一つの態様として後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものであって、本開示の技術的範囲を限定するものではない。
フロントガラスにETCアンテナを取り付けた状態を示す模式図。 ダッシュボードにETCアンテナを取り付けた状態を示す模式図。 図1のIII方向矢視図。 ケースに取り付ける前のレンズを示す斜視図。 ケースにレンズを取り付ける工程を示す模式図。 図3のVI-VI線断面図。 光源の光路を示す模式図。 光源の他の光路を示す模式図。
以下、図面を参照しながら、本開示の実施形態を説明する。
[1.構成]
図1に車両のフロントガラス100にETCアンテナ10を取り付けた状態を示し、図2に車両のダッシュボード110にETCアンテナ10を取り付けた状態を示す。フロントガラス100に取り付けられる場合、ETCアンテナ10は両面テープ102でフロントガラス100に取り付けられる。ダッシュボード110に取り付けられる場合、ETCアンテナ10はブラケット120に格納されて取り付けられる。
フロントガラス100に取り付けられた状態と、ダッシュボード110に取り付けられた状態とのいずれの取り付け状態においても、車室内の乗員、特にドライバーは、ETCアンテナ10のレンズ30の外周面を視認できる。
ETCアンテナ10は、図示しないETCの車載器本体とケーブル12で電気的に接続されている。車載器本体にETCカードが挿入されると、ETCアンテナの後述するLEDが点灯し、レンズ30を透過してLEDの光が放射される。
図3に示すように、ケース20には穴22が形成されている。そして、ダッシュボード110にETCアンテナ10を取り付けた状態で、穴22からLEDの光が視認される矢印200が示す方向に、周囲のケース20の表面よりも凹んだ凹部24が形成されている。レンズ30の透過部40は、ケース20の穴22からケース20の外側に突出している。レンズ30以外のETCアンテナ10の他の部品は、ケース20と図1に示すベース28との中に収容されている。
図4に示すように、レンズ30は、2個の取り付け部32と、2個の取り付け部32の間に位置する透過部40とを備えており、乳白色のポリカーボネートで成型されている。図4に示すレンズ30は、ケース20に取り付けられる前の状態である。
取り付け部32と透過部40との間はR形状に形成されている。取り付け部32には×状の穴34が形成されている。ケース20にレンズ30を取り付ける場合、レンズ30の透過部40をケース20の内側から穴22に挿入する。そして、図5に示すように、取り付け部32の穴34にケース20の内側に形成された×状の凸部26を挿入する。そして、凸部26を熱溶着することにより、レンズ30はケース20に取り付けられる。
図6に示すように、ケース20と図示しないベース28との内部には、基板50と、基板50に取り付けられたLED52と、を含むETCアンテナ10の部品が収容されている。
レンズ30の透過部40は、LED52に面して凹んだドーム形状を有している。透過部40の内周面42には、図6の矢印210が示すように、透過部40の開口側に向けて境界面48に沿った形状でディンプル44が形成されている。透過部40の外周面は、車両のフロントガラス100にETCアンテナ10が取り付けられた状態で車室内側に面する第1の放射面220と、車両のダッシュボード110にETCアンテナ10が取り付けられた状態で車室内側に面する第2の放射面230とを有している。
LED52の光が入射する透過部40の入射面46は、第1の放射面220の外側であり、かつ第2の放射面230側に形成されており、LED52に面して凸状に形成されている。透過部40は、第1の放射面220の外側であり、かつ第2の放射面230側に入り込んだ境界面48を有している。
図7と図8とに示すように、LED52の光300は、透過部40を透過して異なる方向に放射される。図7では、LED52の光300は、透過部40の内部空間から、途中で反射されることなく透過部40を透過する。そして、LED52の光300は、第1の放射面220から放射される。
これにより、フロントガラス100にETCアンテナ10が取り付けられた状態で、LED52の光300は車室内の乗員に視認される。このとき、透過部40の内側に形成されたディンプル44により、LED52の光が拡散されるので、LED52が光る範囲が広がって見える。
これに対し、図8では、LED52の光300は、透過部40の凸状の入射面46で境界面48に集まるように屈折して透過部40の内部に進入する。そして、LED52の光300は、透過部40の樹脂材の屈折率と、透過部40の内部空間の屈折率との差により、境界面48で反射されて透過部40を通り第2の放射面230から放射される。
これにより、車両のダッシュボード110にETCアンテナ10が取り付けられた状態で、LED52の光300は車室内の乗員に視認される。
この場合、LED52の光300が境界面48で全反射されるように、境界面48の傾斜角度を設定することが望ましい。これにより、第2の放射面230から放射されるLED52の光300が減衰することを極力抑制できる。
[2.効果]
以上説明した上記実施形態によれば、以下の効果を得ることができる。
(1)レンズ30以外の部材を使用することなく、レンズ30自体の構成により、LED52の光が異なる方向に放射される。したがって、ETCアンテナ10がフロントガラス100に取り付けられた状態と、ETCアンテナ10がダッシュボード110に取り付けられた状態とのいずれの取り付け状態においても、ETCアンテナ10を大型化することなく、ETCアンテナ10のLED52の光を車室内の乗員が視認できる。
(2)透過部40の内周面42にディンプル44を形成したことにより、LED52の光が拡散して光が大きく見える。その結果、車室内の乗員がLED52の光を直接見ることを抑制し、LED52の光の見栄えが向上する。
この場合、LED52とディンプル44との距離を極力長くすることにより、ディンプル44がLED52の光を拡散する効果が増加する。
(3)境界面48に沿った方向にディンプル44を成型したので、第1の放射面220の外側であり、かつ境界面48が位置する第2の放射面230側に、境界面48とディンプル44とを同時に成型できる。
(4)フロントガラス100にETCアンテナ10が取り付けられた状態では、LED52の光300は、透過部40の内部空間から、途中で反射されることなく透過部40を通って、直接、第1の放射面220から放射されて車室内の乗員に視認される。これにより、透過部40を透過して視認されるLED52の光量が減衰することを抑制する。したがって、フロントガラス100を通って車室内に太陽光が差し込む状態でも、透過部40を透過したLED52の光を容易に視認できる。
この場合、第1の放射面220に対応する透過部40の厚みを極力薄くすることにより、透過部40を透過するLED52の光量が減衰することを極力抑制することが望ましい。
(5)レンズ30の取り付け部32と透過部40との間がR形状に形成されているので、レンズ30の強度が増加する。これにより、例えば、ケース20から突出している透過部40に外部から力を加えても、レンズ30が変形することを抑制できる。
尚、上記実施形態において、LED52は光源に対応する。
[3.他の実施形態]
以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示は上述の実施形態に限定されることなく、種々変形して実施することができる。
(1)上記実施形態では、透過部40の内周面にディンプル44を形成したが、ディンプル44を形成しない形状でもよい。
(2)上記実施形態では、レンズ30を乳白色のポリカーボネードで成型したが、レンズ30は、光を透過するのであれば、どのような色でどのような材質を使用して形成されてもよい。
(3)上記実施形態における1つの構成要素が有する複数の機能を、複数の構成要素によって実現したり、1つの構成要素が有する1つの機能を、複数の構成要素によって実現したりしてもよい。また、複数の構成要素が有する複数の機能を、1つの構成要素によって実現したり、複数の構成要素によって実現される1つの機能を、1つの構成要素によって実現したりしてもよい。また、上記実施形態の構成の一部を省略してもよい。また、上記実施形態の構成の少なくとも一部を、他の上記実施形態の構成に対して付加または置換してもよい。なお、特許請求の範囲に記載した文言から特定される技術思想に含まれるあらゆる態様が本開示の実施形態である。
(4)上述したETCアンテナ10の他、当該ETCアンテナを構成要素とするシステムなど、種々の形態で本開示を実現することもできる。
10:ETCアンテナ、30:レンズ、40:透過部、42:内周面、44:ディンプル、46:入射面、48:境界面、52:LED(光源)、220:第1の放射面、230:第2の放射面

Claims (4)

  1. フロントガラス(100)に取り付けられる状態とダッシュボード(110)に取り付けられる状態との2通りに取り付けられる車載のETC(登録商標)アンテナ(10)であって、
    点灯および消灯の2つの表示状態を有する光源(52)と、
    前記光源に面して凹んでおり、前記光源が点灯するときの光を透過して外部から前記光源の点灯または消灯のいずれかの前記表示状態を視認できる透過部(40)を有するレンズ(30)と、
    を備え、
    前記透過部の外周面は、前記ETCアンテナが前記フロントガラスに取り付けられた状態で車室内側に面する第1の放射面(220)と、前記ETCアンテナが前記ダッシュボードに取り付けられた状態で車室内側に面する第2の放射面(230)とを有し、
    前記光源の光は、前記透過部の内部空間から前記透過部内を通って前記第1の放射面から外部に放射されるとともに、前記透過部の前記光源に面する入射面(46)から前記透過部内を通り、前記透過部と前記内部空間との境界面(48)で反射されて前記透過部内を通り前記第2の放射面から外部に放射され、
    前記入射面と前記境界面とは、前記第1の放射面の外側であり、かつ前記第2の放射面側の範囲に位置している、
    ETCアンテナ。
  2. 請求項1に記載のETCアンテナであって、
    前記入射面は、前記境界面に向けて前記光源の光を集める凸状である、
    ETCアンテナ。
  3. 請求項1または2に記載のETCアンテナであって、
    前記透過部の内周面(42)は複数のディンプル(44)を有する、
    ETCアンテナ。
  4. 請求項3に記載のETCアンテナであって、
    前記ディンプルは、前記透過部の開口側に向けて前記境界面に沿った形状を有する、
    ETCアンテナ。
JP2018139606A 2018-07-25 2018-07-25 Etcアンテナ Active JP7115103B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018139606A JP7115103B2 (ja) 2018-07-25 2018-07-25 Etcアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018139606A JP7115103B2 (ja) 2018-07-25 2018-07-25 Etcアンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020015415A JP2020015415A (ja) 2020-01-30
JP7115103B2 true JP7115103B2 (ja) 2022-08-09

Family

ID=69579988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018139606A Active JP7115103B2 (ja) 2018-07-25 2018-07-25 Etcアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7115103B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005317348A (ja) 2004-04-28 2005-11-10 Toshiba Lighting & Technology Corp 表示装置及び信号灯
JP2006157577A (ja) 2004-11-30 2006-06-15 Denso Corp 車載アンテナ
JP2015189280A (ja) 2014-03-27 2015-11-02 スタンレー電気株式会社 ライセンスランプを備えた車両用灯具

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005317348A (ja) 2004-04-28 2005-11-10 Toshiba Lighting & Technology Corp 表示装置及び信号灯
JP2006157577A (ja) 2004-11-30 2006-06-15 Denso Corp 車載アンテナ
JP2015189280A (ja) 2014-03-27 2015-11-02 スタンレー電気株式会社 ライセンスランプを備えた車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020015415A (ja) 2020-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9266468B2 (en) Linear lighting device
CN106195847B (zh) 用于车辆的氛围灯
US8177401B2 (en) Light guide turn signal indicator rear view mirror
KR101804311B1 (ko) 백라이트 유닛
EP2159477B1 (en) Vehicle lamp using a light guide
US9541703B2 (en) Lamp
US20040213009A1 (en) Exterior mirror having lamp and exterior rear-view mirror having lamp
US10562447B2 (en) Interior lighting module for a motor vehicle
CN107035996B (zh) 交通工具用照明装置
EP3929034B1 (en) Vehicle lamp with a light guide
CN108224351B (zh) 照明单元
JP7115103B2 (ja) Etcアンテナ
EP3613635B1 (en) Vehicular interior lighting device and roof module
WO2018043011A1 (ja) 車載アンテナ装置
US11453341B2 (en) Vehicle mirror device and illuminatable mirror display device
JP7462835B2 (ja) 表示装置
US11679715B2 (en) Vehicle interior-dedicated light emitting device
EP3838564B1 (en) Vehicle lighting fixture
JP2019147439A (ja) 照明装置
KR102660162B1 (ko) 인디케이터 구조 및 이를 포함하는 자동차용 후방시인장치
JP7491177B2 (ja) 乗物用内装材に対する照明装置の取付構造
WO2019164001A1 (ja) 照明装置
JP2016057589A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2024067309A (ja) 乗物用照明構造
CN117957400A (zh) 车辆用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220711

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7115103

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151