JP7114475B2 - ガラス基板の輸送のための方法および機器 - Google Patents

ガラス基板の輸送のための方法および機器 Download PDF

Info

Publication number
JP7114475B2
JP7114475B2 JP2018545300A JP2018545300A JP7114475B2 JP 7114475 B2 JP7114475 B2 JP 7114475B2 JP 2018545300 A JP2018545300 A JP 2018545300A JP 2018545300 A JP2018545300 A JP 2018545300A JP 7114475 B2 JP7114475 B2 JP 7114475B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass substrate
sensor
glass
edge
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018545300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019509952A (ja
Inventor
ウィリアム ブラウン,ジェームス
ドミニク,ザ サード キャヴァレロ,ニコラス
ジョージ サカナー,ディーン
ヤルド,ジェレミー
ジョウ,ナイユエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2019509952A publication Critical patent/JP2019509952A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7114475B2 publication Critical patent/JP7114475B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/063Transporting devices for sheet glass
    • B65G49/066Transporting devices for sheet glass being suspended; Suspending devices, e.g. clamps, supporting tongs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B17/00Forming molten glass by flowing-out, pushing-out, extruding or drawing downwardly or laterally from forming slits or by overflowing over lips
    • C03B17/06Forming glass sheets
    • C03B17/064Forming glass sheets by the overflow downdraw fusion process; Isopipes therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/061Lifting, gripping, or carrying means, for one or more sheets forming independent means of transport, e.g. suction cups, transport frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/067Sheet handling, means, e.g. manipulators, devices for turning or tilting sheet glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B18/00Shaping glass in contact with the surface of a liquid
    • C03B18/02Forming sheets
    • C03B18/04Changing or regulating the dimensions of the molten glass ribbon
    • C03B18/08Changing or regulating the dimensions of the molten glass ribbon using gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/16Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors
    • C03B35/18Construction of the conveyor rollers ; Materials, coatings or coverings thereof
    • C03B35/188Rollers specially adapted for supplying a gas, e.g. porous or foraminous rollers with internal air supply
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1303Apparatus specially adapted to the manufacture of LCDs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

優先権
本出願は、米国特許法第119条の下、2016年2月29日に出願された米国特許仮出願第62/301,183号に対する優先権の恩典を主張するものであり、なお、本出願は当該仮出願の内容に依拠し、ならびに当該仮出願の全体が参照により本明細書に組み入れられる。
本発明は、概して、ガラス基板の輸送のための方法および機器、より詳細には、直立姿勢(vertical orientation)において輸送されるガラス板の側方運動を制限することに関する。
ガラス板製造プロセスにおけるガラス基板の直立輸送は、少なくとも、直立輸送は水平方向の床空間がより少なくて済むという理由から、有利である。これは、大きな最新の板サイズにとって特に有益であり、その場合、大きな板サイズ(例えば、約10平方メートル)は、既に混雑している製造空間を通って輸送することにおいて、重大な困難を提示し得る。典型的には、そのような大きなガラス基板は、当該ガラス基板の上端部から吊るされ、その場合、当該ガラス基板は、所定の位置において大きく側方に振れる傾向がないぐらいガラス基板の重量が十分に大きく、または湾曲する傾向がほとんどないぐらい十分に剛直である。しかしながら、板の厚さが薄くなると、特に、ディスプレイ産業用のガラス基板の場合、直立輸送の際にガラス基板の安定な姿勢を維持することは困難である。
本開示は、直立姿勢のガラス基板を安定して輸送するための機器および方法に関する。
詳細には、本開示は、直立板輸送の際にガラス基板の下端部に対して局所的支持を提供することができるガイドアームを用いる機器および方法について説明する。これは、ガラス基板の下端部分に沿って、対向する主要面からガラスの端部に対して機械的支持メカニズムを適用することによって達成することができる。ガイドアームの長さは、搬送方向におけるガラス基板の長さ以下であり得、ならびにガイドアームとガラス基板との間の距離は、ガラスを制限するためのギャップとして機能し得、またその距離はガラスの厚さに基づいて調節することができ、それにより、位置精度およびガラスの剛性を向上させる。ガラスを制限する当該ギャップは、固定することも、緩めることもでき、ならびに正確な位置決めアクチュエータによって支援される。当該端部ガイドは、約0.2ミリメートル(mm)から約2.0mmの範囲、例えば、約0.2mmから約1.5mmの範囲、例えば、約0.2mmから約1mmの範囲を含む、任意の厚さのガラスを支持するであろう。しかしながら、いくつかの実施形態は、約0.2mmから約0.7mmの範囲、例えば、約0.2mmから約0.5mmの範囲(その間の全ての範囲および部分範囲を含む)の厚さを有するガラス基板に対して使用される場合に特に有益であり得る。
当該端部ガイド機能は、固体ガイドアーム、ガスバーとして構成されるガイドアーム(例えば、エアベアリングなどの流体ベアリング)、または一連のローラー、ベルト、あるいは、ガラス端部の前面および裏面に面したこれらの組み合わせによって達成することができる。
ガラス基板の下端部誘導のためのプロセスシークエンスは、開放位置での第一および第二ガイドアームによって開始され、ここで、当該ガイドアームの間の距離は、ガラス基板の予想される側方運動より大きく開けられ、例えば、ガイドアームの間のギャップは約200mm以上である。ガラス端部がセンサーのそばを通過するとき、当該センサーは、ガラス端部、例えば、搬送方向に対する先縁、を検知し、それが、輸送サイクルの開始を誘起する。当該センサーは、光学センサーなど、非接触型センサーであり得る。例えば、2つのセンサーを使用してもよく、その場合、第一センサーは、位置の正確さを保証するために、オーバーヘッド把持メカニズムに対してより近く、第二センサーは、ガラス基板とガイドアームとの接触を感知するために、下端部に近い。
コントローラは、センサーから信号を受け取り、ガイドアームを含むキャリッジアセンブリに対して、ガラス基板の搬送方向に移動を開始するように命令する。
ある特定の例示的実施形態において、第三センサーが使用され、それにより、ガラス端部の進入を検知することができ、コントローラに信号が送られ、それにより、当該コントローラが、実際のガラス基板の速度を計算し、上部オーバーヘッドコンベアに一致するようにキャリッジアセンブリの速度を更新することができる。第一および第三センサーは、協力して機能し、これらを使用することにより、壊れた端部などの欠陥を検出して、下流プロセスのオペレータまたは自動制御に信号を送り、壊れた欠陥を有するガラス基板を廃棄することができる。
キャリッジアセンブリに取り付けられた伸縮装置、例えば、空圧式スライドなど、が、ガラス基板の下端部の側方運動を抑制するように、ガイドアームを位置決めする。当該ガイドアームは、当該先縁から少なくとも10mm後方に位置されるため、当該ガラス基板の先縁は、当該プロセスの際に接触しない。
例えば、当該ガラス基板の先縁が、下流プロセスの所定の一部または全体を通って誘導される場合、当該キャリッジアセンブリは、当該先縁が通過するまで移動し続ける。ガラス基板の後縁が下流プロセスの一部または全部を通ると、キャリッジアセンブリは、開始位置へと戻る。次いで、当該コントローラは、当該伸縮装置に対し、ガイドアームを開いて、次に入ってくるガラス基板を受け入れるように命令する。
したがって、実質的に直立姿勢において搬送されるガラス基板の側方運動を抑制するための機器について開示し、この場合、当該機器は、搬送部材と、当該搬送部材に連結され、搬送方向において当該搬送部材の長さに沿って移動可能なキャリッジアセンブリとを含み、当該キャリッジアセンブリは、当該キャリッジアセンブリに連結され、搬送方向に対して実質的に平行な方向に当該キャリッジアセンブリから延在する、第一および第二ガイドアームを含み、当該ガイドアームは、搬送方向に直交する横方向に沿って移動可能である。例えば、いくつかの実施形態において、第一および第二ガイドアームは、それぞれ第一および第二伸縮装置に連結され得、当該第一および第二伸縮装置は、キャリッジアセンブリに連結され得、ならびに搬送方向に直交する方向において当該第一および第二ガイドアームを移動させるように配置され得る。 第一センサーが、ガラス基板の端部、例えば、搬送方向に対する先縁、を検出するために第一位置に位置され得、コントローラが、キャリッジアセンブリおよび伸縮装置の動きを制御し連係させ得る。例えば、当該第一センサーは、例えば、ガラス基板がクランプ保持装置によってクランプ保持される場合は、ガラス基板の上端部分において当該ガラス基板の先縁を検知するように位置され得る。さらなる実施形態において、当該第一センサーは、ガラス基板の後縁を検知するように位置され得る。当該第一センサーは、光学センサーを含み得るが、さらなる実施形態では、当該第一センサーは、端部に接触することによってガラス基板の端部を検知する接触型センサーであってもよい。
各ガイドアームは、ガイドアームの長さに沿って回転可能に取り付けられた複数のローラーを含み得る。二者択一的にまたは追加的に、各ガイドアームは、加圧ガスの供給源に流体連通された複数のガス通気孔を含み得、それにより、ガイドアームへと送達された加圧ガスが、通気孔を通った圧力下において、ガラス基板に向いた方向において当該ガイドアームへと強制される。
当該機器はさらに、搬送方向に対して上記第一位置の下流の第二位置においてガラス基板の端部、例えば、搬送方向においての先縁、を検知するように位置された第二センサーを含み得るが、他の実施形態では、当該第二センサーは、ガラス基板の後縁を検知するように位置され得る。追加的に、当該機器はさらに、第三位置においてガラス板の端部を検知するように位置された第三センサーを含み得、この場合、当該第三センサーは、第一センサーに対して垂直に配置され得る。当該第三センサーは、ガラス基板の下端部分おいてガラス板の先縁を検知するように位置することができるが、さらなる実施形態では、第一センサーが、ガラス基板の後縁を検知するように位置され得る。当該第二および第三センサーは、光学センサーであり得るが、さらなる実施形態では、当該第二および第三センサーは、端部に接触することによってガラス基板の端部を検知する接触型センサーであり得る。
当該機器は、ガラス延伸機器、例えば、フュージョンダウンドロー機器、を含み得るが、他のガラス延伸プロセス、例えば、スロットドロー機器など、を使用してもよい。
別の実施形態において、搬送方向においてガラス基板を搬送する工程であって、当該ガラス基板が実質的に直立姿勢においてそれらの上部から支持される、工程と、搬送方向に対するガラス基板の端部の位置を感知する工程とを含む、ガラス基板の動きを抑制する方法が開示される。当該方法はさらに、感知した端部の位置を使用して搬送速度を決定する工程と、感知したガラス基板の位置に応じて当該搬送速度において搬送方向にキャリッジアセンブリを移動させる工程を含み、当該キャリッジアセンブリは、当該キャリッジアセンブリに連結され、搬送方向に対して実質的に平行な方向にキャリジアセンブリから延在する、一対の対向するガイドアームを含む。当該キャリッジアセンブリは、開放位置から抑制位置へと、搬送方向に直交する横方向にガイドアームを移動させ、それにより、ガイドアームの間のギャップを減少させ、横方向におけるガラス基板の動きを抑制する。対向する各ガイドアームは、ガイドアームの長さに沿って取り付けられた複数のローラーを有してもよく、その場合、各ローラーは、接触面を有し、当該移動後の当該対向するローラーにおける対向する接触面の間の距離は、200mm未満である。対向する各ガイドアームは、ガイドアームの面に沿って配置された複数のガス通気孔を有してもよく、その場合、当該方法はさらに、ガラス板の側方運動を制限するために、当該ガス通気孔から当該横方向にガス流を向かわせる工程を含み得る。
各ガイドアームは、搬送方向に対して下流終端を含み得、ならびに対向するガイドアームが抑制位置にあるとき、対向する各ガイドアームの当該下流終端は、ガラス基板の端部から少なくとも10mmの位置にあり得る。いくつかの実施形態において、ガイドアームが抑制位置にあるとき、当該ガイドアームは、ガラス基板と接触し得る。
いくつかの実施形態において、当該端部の位置を感知する工程は、第一センサーによって当該端部の第一位置を感知する工程と、搬送方向に対して当該第一センサーから下流の第二センサーによって当該端部の第二位置を感知する工程とを含み得る。さらなる実施形態において、ガラス板の端部の位置を感知する工程は、第三センサーによって当該端部の第三位置を感知する工程を含み得、当該第三センサーは、ガラス板の下端部分に近接して位置される。当該第三センサーは、第一センサーに対して垂直に配置され得る。
当該方法はさらに、第一センサーからの端部信号を第三センサーからの端部信号と比較する工程であって、第一センサーからの端部位置が、第三センサーからの端部位置と等しくない場合、ガラス板を拒絶する信号を発する工程を含む。感知された端部は、例えば、ガラス基板の先縁であり得るが、さらなる実施形態において、当該感知される端部は、後縁であってもよい。
ガラス基板の厚さは、2ミリメートル以下、例えば、約0.2mmから約2mmの範囲、例えば、約0.2mmから約1mmの範囲、約0.2mmから約0.7mmの範囲、または約0.2mmから約0.5mmの範囲(それらの間の全ての範囲および部分範囲を含む)であり得る。
本明細書において開示される実施形態のさらなる特徴および利点について、以下の詳細な説明において述べられ、ある程度は、その説明から当業者には容易に明らかとなるであろうし、または以下の詳細な説明、特許請求の範囲、ならびに添付の図面を含め、本明細書において説明されるような本発明を実践することによって認識される。
上述の全般的な説明および以下の詳細な説明は両方とも、実施形態の性質および特徴を理解するための概説または枠組みを提供することが意図される実施形態を提示することは理解されるべきである。添付の図面は、本発明のさらなる理解を提供するために含められており、本明細書に組み込まれ、本明細書の一部をなすものである。図面は、本開示の様々な実施形態を例示し、本明細書とともに、それらの原理および作用を説明する役割を果たすものである。
本明細書において開示される一実施形態による、基板搬送機器を含む溶融ガラス製造プロセスの斜視図。 例示的ガラス基板搬送機器の斜視図。 図2の搬送機器の上面等角図。 ガイドアームに回転可能に取り付けられたローラーを示す、図2のガラス基板搬送機器の一部の斜視図。 ガス通気孔を有するガイドアームを示す、図2のガラス基板搬送機器の一部の斜視図。 ガラス基板またはその一部を検知するためのセンサーを示す、図2のガラス基板搬送機器の斜視図。 搬送方向において前方へと移動するガイドアームであって、その間のガラス基板に対して閉じているガイドアームを示す、図2のガラス基板搬送機器の一部の斜視図。 搬送方向において前方へと移動し、下流プロセスのステーションへと入るガイドアームであって、その間のガラス基板に対して閉じているガイドアームを示す、図2のガラス搬送機器の一部の斜視図。
ここで、実施例が添付の図面に示される、本開示の好ましい実施形態について詳細に言及する。可能な限り、図面全体を通じて、同じもしくは類似の部分を指すために、同じ参照番号が使用される。
範囲は、本明細書において、「約」1つの特定の値から、および/または、「約」別の特定の値までとして表現することができる。このような範囲が表現された場合、別の態様には、1つの特定の値からおよび/または他の特定の値までが含まれる。同様に、値が近似値で表される場合、「約」という先行詞を用いることで、この特定の値が、別の態様を形成することが理解されるであろう。範囲の各終点は、他方の終点と関連して、及び他方の終点とは独立して、の両方において重要であることがさらに理解される。
本明細書において使用される方向を示す用語、例えば、上、下、右、左、前、後ろ、上部、下部など、は、描かれたままの図に対する単なる言及であって、絶対的方向性を示すことを意図するものではない。
特に明記されない限り、本明細書において詳細に説明されるいずれの方法も、その工程が特定の順序において実施されることを必要とすると解釈することも、任意の機器によって、特定の方向付けを必要とすることも、全く意図されない。したがって、方法クレームが、その工程が従うべき順序について、実際に列挙していない場合、または任意の機器クレームが、個別の構成要素の順序または方向付けについて、実際に列挙していない場合、または工程が特定の順序に限定されることをクレームまたは説明において詳細に言及されていない場合、または機器の構成要素に対する特定の順序または方向付けが列挙されていない場合、いずれに関しても、順序または方向付けについて推測することは全く意図されない。このことは、工程の配置、作業の流れ、構成要素の順序、または構成要素の向き、に関する論理的問題;文法構成または句読点から誘導される単純解釈、ならびに;本明細書において説明される実施形態の数またはタイプ、を含む、解釈のための任意の可能な言外の基礎にも当てはまる。
本明細書において使用される場合、名詞は、文脈上明らかにそうでないことが示されていない限り、複数の指示対象を指す。したがって、例えば、構成要素に対する言及は、文脈においてそうでないことが明確に示されていない限り、1つまたは複数のそのような構成要素を有する態様を包含する。
図1には、例示的ガラス製造機器10が示されている。いくつかの実施例において、当該ガラス製造機器10は、溶融槽14を含むことができるガラス溶融炉12を含むことができる。溶融槽14に加えて、ガラス溶融炉12は、任意選択により、1つまたは複数の追加の構成要素、例えば、原料を加熱して溶融ガラスへと転化させる加熱要素(例えば、燃焼バーナーまたは電極)など、を含むことができる。さらなる実施例において、ガラス溶融炉12は、溶融槽の近くからの熱損失を減らすために配置された温度管理装置(例えば、断熱材など)を含み得る。さらなる実施例において、ガラス溶融炉12は、ガラス溶融物への原料の溶融を促進する電子装置および/または電気機械装置を含んでもよい。さらに、ガラス溶融炉12は、支持構造体(例えば、支持シャーシ、搬送部材など)または他の構成要素を含んでもよい。
ガラス溶融槽14は、典型的には、耐火材料、例えば、耐火セラミック材料、例えば、アルミナまたはジルコニアを含む耐火セラミック材料など、で構成される。いくつかの実施例において、ガラス溶融槽14は、耐熱セラミックレンガで構築され得る。
様々な実施形態において、当該ガラス溶融炉は、ガラス基板、例えば、連続する長さのガラスリボンなど、を製作するように構成されたガラス製造機器の構成要素として組み込まれ得る。いくつかの実施例において、当該ガラス溶融炉は、スロットドロー機器、フロート槽機器、ダウンドロー機器(例えば、フュージョンダウンドロー機器)、アップドロー機器、プレスローリング機器、管引抜機器、または本明細書において開示される実施形態から恩恵を受けるであろう任意の他のガラス製造機器を含む、ガラス製造機器の構成要素として組み込まれ得る。一例として、図1は、個々のガラス板(基板)への後続の処理のためにガラスリボンを溶融延伸加工するためのフュージョンダウンドローガラス製造機器10の構成要素としてのガラス溶融炉12を図式的に示している。
ガラス製造機器10(例えば、フュージョンダウンドロー機器10)は、任意選択により、ガラス溶融槽14に対して上流に位置された上流ガラス製造機器16を含んでもよい。いくつかの実施形態において、上流ガラス製造機器16の一部または全体は、ガラス溶融炉12の一部として組み込まれ得る。
例示される実施例に示されるように、上流ガラス製造機器16は、貯蔵容器18、原料送り出し装置20、および当該原料送り出し装置に接続されたモーター22を含み得る。貯蔵容器18は、矢印26によって示されるように、ガラス溶融炉12の溶融槽14へと供給することができる大量の原料24を貯蔵することができる。原料24は、典型的には、1種または複数種のガラス形成金属酸化物ならびに1種または複数種の変性剤を含む。いくつかの実施形態において、原料送り出し装置20は、モーター22によって稼働させることができ、それにより、原料送り出し装置20は、所定の量の原料24を貯蔵容器18から溶融槽14へと送り出す。さらなる実施例において、モーター22は、溶融槽14の下流において感知された溶融ガラスのレベルに基づいて制御された割合において原料24を導入するように、原料送り出し装置20を稼働させることができる。溶融槽14内の原料24は、その後、溶融ガラス28を形成するために加熱され得る。
ガラス製造機器10はさらに、任意選択により、ガラス溶融炉12の下流に位置された下流ガラス製造機器30も含むことができる。いくつかの実施形態において、下流ガラス製造機器30の一部は、ガラス溶融炉12の一部として組み込まれ得る。しかしながら、場合により、下記において説明される第一接続導管32、または下流ガラス製造機器30の他の一部は、ガラス溶融炉12の一部として組み込むこともできる。第一接続導管32を含む、下流ガラス製造機器30の要素は、貴金属から形成され得る。好適な貴金属としては、白金、イリジウム、ロジウム、オスミウム、ルテニウム、およびパラジウムからなる金属の群より選択される白金族の金属、またはそれらの合金が挙げられる。例えば、当該ガラス製造機器の下流構成要素は、約70重量%から約90重量%の白金と約10重量%から約30重量%のロジウムとを含む白金-ロジウム合金で形成され得る。しかしながら、他の好適な金属は、モリブデン、レニウム、タンタル、チタン、タングステン、およびそれらの合金を含み得る。
下流ガラス製造機器30は、第一調整(すなわち、処理)槽、例えば、清澄槽34など、を含み得、それらは、溶融槽14から下流に位置され、上記において言及した第一接続導管32によって溶融槽14に連結される。いくつかの実施例において、溶融ガラス28は、第一接続導管32によって溶融槽14から清澄槽34へと重力により供給され得る。例えば、重力は、溶融ガラス28を第一接続導管32の内部経路を通って溶融槽14から清澄槽34へと送り得る。しかしながら、溶融槽14の下流、例えば、溶融槽14と清澄槽34の間などに、他の調整槽を位置してもよいことは理解されるべきである。いくつかの実施形態において、一次融槽からの溶融ガラスが、溶融プロセスを継続するためにさらに加熱されるか、または清澄槽に入る前に溶融槽の溶融ガラスの温度より低い温度へと冷却される調整槽を、溶融槽と清澄槽との間において用いてもよい。
清澄槽34内において、泡が溶融ガラス28から様々な技術によって除去され得る。例えば、原料24は、加熱されたときに化学還元反応を受けて酸素を放出する多価化合物(すなわち、清澄剤)、例えば、酸化スズなど、を含み得る。他の好適な清澄剤としては、これらに限定されるわけではないが、ヒ素、アンチモン、鉄、およびセリウムが挙げられる。清澄槽34は、溶融槽温度を超える温度に加熱され、それにより、当該清澄剤を加熱する。清澄剤に対する温度誘起された化学還元によって発生した酸素の泡は、清澄槽内において溶融ガラス中を上昇し、その場合、溶融炉において製造された溶融ガラス中のガスが、清澄剤によって発生した酸素の泡の中に合体し得る。次いで、拡大された気泡は、清澄槽内において溶融ガラスの自由表面へと上昇し、その後、放出され得る。さらに、当該酸素の泡は、清澄槽内において溶融ガラスの機械的撹拌を誘起し得る。
下流ガラス製造機器30はさらに、別の調整槽、例えば、溶融ガラスを混合するための混合機器36など、を含むことができる。混合機器36は、清澄槽34から下流に位置することができる。ガラス溶融物混合機器36は、均一な溶融ガラス組成物を提供するために使用することができ、それにより、清澄槽を出る当該清澄された溶融ガラス内に存在し得る化学的または熱的不均一性のすじを減少させることができる。図示されているように、清澄槽34は、第二接続導管38によって溶融ガラス混合機器36に連結され得る。いくつかの実施例において、溶融ガラス28は、第二接続導管38によって清澄槽34から混合機器36へと重力によって供給され得る。例えば、重力は、溶融ガラス28を第二接続導管38の内部経路を通って清澄槽34から混合機器36へと送り得る。混合機器36は、清澄槽34の下流に示されているが、混合機器36が清澄槽34から上流に位置される場合もあることは留意されるべきである。いくつかの実施形態において、下流ガラス製造機器30は、複数の混合機器、例えば、清澄槽34から上流の混合機器および清澄槽34から下流の混合機器など、を含み得る。これら複数の混合機器は、同じ設計の場合もあれば、お互いに異なる設計の場合もある。
下流ガラス製造機器30はさらに、別の調整槽、例えば、混合機器36から下流に位置され得る送り出し槽40など、を含むことができる。送り出し槽40は、下流成形装置へ供給される溶融ガラス28を調整し得る。例えば、送り出し槽40は、出口導管44による成形本体42への溶融ガラス28の一定の流れを調節および提供するための、蓄圧器および/または流れ制御器として機能することができる。図示されているように、混合機器36は、第三接続導管46によって送り出し槽40に連結され得る。いくつかの実施例において、溶融ガラス28は、第三接続導管46によって混合機器36から送り出し槽40へと重力により供給され得る。例えば、重力は、溶融ガラス28を第三接続導管46の内部経路を通って混合機器36から送り出し槽40へと送り得る。
下流ガラス製造機器30はさらに、上記において言及した成形本体42を含み入口導管50を有する、成形機器48を含み得る。出口導管44は、送り出し槽40から成形機器48の入口導管50へと溶融ガラス28を送り出すように位置することができる。図2により最もよく分かるように、図示されるフュージョンダウンドローガラス製造機器の成形本体42は、当該成形本体の上面に位置されたトラフ52と、当該成形本体の下端部56に沿って引出方向において合流する合流成形面54と、を含み得る。送り出し槽40、出口導管44、および入口導管50を介して形成本体のトラフへと送り出された溶融ガラスは、当該トラフの壁をオーバーフローして、溶融ガラスの別々の流れとして合流成形面54に沿って下方へと下る。当該溶融ガラスの別々の流れが、下端部56の下方において下端部56に沿って統合され、ガラスが冷却されガラスの粘度が増加する際に、ガラスリボンの寸法を制御するために当該ガラスリボンに対して張力を適用することによって、例えば、重力、端部ロール、および引張ロール(図示されず)などによって、下端部56から引出方向60において引き出すことによって、ガラスの単一リボン58が製造される。ガラスリボン58が冷却され、粘弾性遷移状態を経る際に、当該ガラスリボンは、機械的特性を取得し、これが、ガラスリボン58に安定な寸法特徴を付与する。ガラスリボン58は、いくつかの実施形態において、機械的切り離し技術またはレーザー切り離し技術のどちらかによって、ガラスリボンの弾性領域においてガラス分離機器(図示されず)により個別のガラス基板62へと分離され得る。これらのガラス板は、典型的には、搬送メカニズム、例えば、ガラス基板の上端を保持する把持メカニズムを使用して、ガラス基板をこの輸送の際に垂直下方に吊るす直立搬送メカニズム、によって輸送される。当該ガラスは次に、この搬送によって後続のプロセス工程、例えば、ビーズ除去と呼ばれる端部トリミング工程、ならびに厚さ、表面欠陥、封入物、およびこの後の包装のための品質測定、など、へと移動される。ガラス底部をこれらの装置へと誘導する一般的方法は、様々な下流プロセス設備のステーションにおける、固定式ローラー、金属ガイド、またはワイヤガイドによる方法である。
ガラス基板がこれらの固定式位置ガイドに接触する際に、鋭利な先縁の欠けが生じる可能性があり、それが、基板の破壊を引き起こし得るということが見出された。固定式ガイドと移動するガラス基板との間の相対運動に起因する引っかき傷も観察された。
ガラス基板がより薄いほど湾曲の影響を受けやすい傾向に加えて、端部が「切断したまま」で、面取りまたは丸み付けプロセス工程の恩恵を受けていない場合、薄いガラス基板は、さらに衝撃損傷の影響を受けやすい。これらの「正方形」の切断端部は、容易に欠けて、破壊し得る。この切断したままの端部に接触しない誘導システムを有することで、破壊の可能性を減少させることができる。
ディスプレイ用途の場合、より高い解像度、すなわち、より小さいピクセルサイズおよび/またはピクセル密度の傾向もあり、これは、前の要件よりもさらに良いガラス表面の清浄性を必要とする。固定式ガイドは、ガラス板表面に付着し得るガラス粒子の原因となり得る引っかき傷および/またはチップの原因となり得る。これらの付着したガラス粒子は、最終製品に対する欠陥となり得る。したがって、LCD製造プロセス内でのガラス粒子の発生を減少させることができる機器および方法は、非常に望ましい。
LCDガラス産業における経済性は、多くの場合、好ましくは、改良されたガラスアウトプットを伴い、資金の増加を伴わず、より高い溶融流速を使用することによる、より速い加工速度に依拠していた。増加した溶融ガラスの流れと、より薄いガラス板との組み合わせは、単位時間当たりのより多くのガラス板を意味するが、それらはさらに、向上した搬送速度にも依存する。より薄いガラスと組み合わせた場合、搬送速度の増加は、上端部支持および輸送のみを使用する場合、ガラス下端部分のより大きな揺れを引き起こし得る。すなわち、薄いガラス基板は、より簡単に左右(横方向)に揺れる傾向にある。ガラス板の側方運動は、ガラス基板の先縁が下流プロセス設備と、さらには誘導装置自体と衝突する原因となり得るため、そのような側方運動の増加は、固定式誘導装置を使用した、下流プロセス設備へのガラスの誘導をより困難にする。
垂直成形プロセス、例えば、フュージョンダウンドロープロセスなど、から下流処理設備への自然な進行を提供しつつ、輸送速度の増加を容易にし得る機器および方法について、本明細書において説明する。しかしながら、本明細書において説明される機器および方法は、これらに限定されるわけではないが、ガラス板を成形するスロットドロー法およびフロート法を含む、他のガラス成形プロセスにも有益であり得ることは理解されるべきである。
図2は、ガラス基板を1つの処理ステーションから別の処理ステーションへ、例えば、引出プロセスのステーションから検査プロセスのステーションへ、またはガラス製造プロセスにおいて用いられ得る任意の他のプロセスのステーションへと移動させる輸送アセンブリ102を含む例示的搬送機器100を示している。輸送アセンブリ102は、レールまたはトラック104、例えば、オーバーヘッドレールシステムと、移動式取付けアセンブリ106とを含み、この場合、移動式取付けアセンブリ106は、搬送方向108においてレール104に沿って移動するように設計される。取付けアセンブリ106は、ガラス基板62に、例えばクランプなどを付けるクランプ保持装置110を含み、この場合、輸送アセンブリ102は、ガラス基板62を下流の目的地、例えば、下流ガラス処理ステーションまで輸送することができる。取付けアセンブリ106は、リニアモーター、チェーンまたは滑車駆動などを含む、任意の好適な手段によって駆動され得る。取付けアセンブリ106は、下記においてより詳細に説明されるコントローラによって制御され得る。取付けアセンブリ106は、一定の速度において移動させることも、または可変速度において移動させることもできる。例えば、いくつかの実施形態において、取付けアセンブリ106を減速または停止させることが必要な場合もあり、結果として、輸送されているガラス基板が減速または停止し、それにより、所定の下流プロセスステーションにおいてガラス基板62の処理を実施することができるが、ほとんどの実施形態において、取付けアセンブリ106は、レール104に沿って連続的に移動される。
搬送機器100はさらに、搬送方向108において搬送部材112の長さに沿って移動可能なキャリッジアセンブリ114を含む搬送部材112を含む。例えば、キャリッジアセンブリ114は、搬送方向において、および搬送方向とは反対の戻り方向において、搬送部材の112の長さに沿ってキャリッジアセンブリ114を搬送するのに好適な、駆動アセンブリ116、例えば、リニアモーター、サーボモーター、または任意の他の駆動装置に連結され得る。搬送部材112は、例えば、搬送方向および戻り方向においてキャリッジアセンブリ114の動きを支援および誘導することができる、トラック、レール、または任意の他の好適な誘導メカニズムを含み得る。
ここで、図3および4を参照すると、キャリッジアセンブリ114は、第一伸縮装置118および第二伸縮装置120を含み、各伸縮装置は、キャリッジアセンブリ114に連結され、ならびに、各伸縮装置から延在し、かつ他方のガイドアームと対向関係、例えば、搬送方向108に対して実質的に平行な方向に配置される、第一ガイドアーム122および第二ガイドアーム124をそれぞれ含む。いくつかの実施形態において、伸縮装置118、120は、搬送方向108に直交する横方向127に沿って、すなわち、搬送部材112に向かってまたは搬送部材112から遠ざかるように、第一および第二ガイドアーム122、124を伸長または収縮させる空圧式スライドであり得る。さらなる実施形態において、第一および第二伸縮装置118、120は、サーボモーターであり得る。図3および4に示される実施形態において、第一伸縮装置118は、第一伸縮装置118が伸びるときに第一ガイドアーム122(図では「外側」のガイドアームである)は搬送部材112から遠ざかるように動き、第一伸縮装置118が収縮するときには第一ガイドアーム122は搬送部材112に向かって動くように、配置される。同様に、第二伸縮装置120は、第二伸縮装置が伸びるときに第二ガイドアーム124(図では「内側」のガイドアームであり、搬送部材112に最も近い)は搬送部材112から遠ざかるように動き、第二伸縮装置120が収縮するときは第二ガイドアーム124は搬送部材112に向かって動くように、配置される。第一および第二伸縮装置118、120は、一方の伸縮装置が伸びる場合は他方の伸縮装置は収縮するように、お互いに反対向きに使用することにより、第一および第二ガイドアーム122、124に開放または閉鎖作業を行わせることができる。例えば、第一伸縮装置118が伸長し、第二伸縮装置120が収縮する場合、ガイドアーム122、124は、開放作業を実施し、それらの間のギャップGが増加する。反対に、第一伸縮装置118が収縮して、第二伸縮装置120が伸長する場合、ガイドアーム122、124は、閉鎖作業を実施し、ギャップGは減少する。
搬送機器100はさらに、それぞれ、制御ライン117を通じて駆動アセンブリ116を、ならびに制御ライン119、121を通じて伸縮装置118、120をそれぞれ制御することによって、キャリッジアセンブリ114およびガイドアーム122、124の動きを制御および調整するコントローラ126を含む。コントローラ126はさらに、例えば、制御ライン123を通じて、取付けアセンブリ106の動きを制御し得るが、さらなる実施形態において、取付けアセンブリ106は、別個の第二コントローラによって制御され得る。本明細書において使用される場合、用語「コントローラ」または「プロセッサ」は、データを処理するための全ての機器、装置、およびマシン、ならびに任意選択によりそのようなマシンを操作するための全ての機器、装置、およびマシンを包含し得、一実施形態として、プログラマブルプロセッサ、コンピュータ、あるいは複数のプロセッサまたはコンピュータを含む。当該プロセッサは、ハードウェアに加えて、関心対象のコンピュータプログラムのための実行環境を作り上げるコード、例えば、プロセッサファームウェア、プロトコルスタック、データベース管理システム、オペレーティングシステム、あるいはそれらの1つまたは複数の組み合わせを構成するコード、を含み得る。
本明細書において説明される実施形態および機能的作業は、本明細書において開示される構造およびそれらの構造的同等物あるいは1つまたは複数のそれらの組み合わせを含む、デジタル電子回路あるいはコンピュータソフトウェア、ファームウェア、またはハードウェアにおいて、実践され得る。本明細書において説明される実施形態は、1つまたは複数のコンピュータプログラム製品、すなわち、データ処理機器による実行のために、またはそれらの作動を制御するために、有形のプログラム担持体上においてコード化されたコンピュータプログラム命令の1つまたは複数のモジュール、を組み込むことができる。当該有形プログラム担持体は、コンピュータ可読媒体であり得る。当該コンピュータ可読媒体は、機械可読記憶装置、機械可読記憶基材、メモリ装置、あるいは1つまたは複数のそれらの組み合わせであり得る。
コンピュータプログラム(プログラム、ソフトウェア、ソフトウェアアプリケーション、スクリプト、またはコードとしても知られる)は、コンパイラ型言語またはインタープリタ型言語、あるいは宣言型言語またはプロシージャ型言語を含む、任意の形態のプログラミング言語において記述することができ、ならびにコンピュータプログラムは、例えば、スタンドアロンプログラムとして、あるいはモジュール、コンポーネント、サブルーチン、またはコンピューティング環境での使用にとって好適な他のユニットとしてなど、任意の形態において配備することができる。コンピュータプログラムは、ファイルシステムにおけるファイルと必ずしも対応する必要はない。プログラムは、他のプログラムまたはデータ(例えば、マークアップ言語のドキュメントに保存された1つまたは複数のスクリプト)を保持するファイルの一部に、または関心対象のプログラム専用の単一ファイルに、または複数の連携ファイル(例えば、1つまたは複数のモジュール、サブプログラム、またはコードの一部を保存するファイル)に、保存することができる。コンピュータプログラムは、1つのコンピュータ上において、あるいは、1つの場所に配置された複数のコンピュータにおいて、または複数の場所にわたって分散され、通信ネットワークによって相互接続された、複数のコンピュータにおいて、実行されるように配備することができる。
本明細書において説明されるプロセスは、入力データを操作して出力を生成することによって機能を実行するための1つまたは複数のコンピュータプログラムを実行する、1つまたは複数のプログラマブルプロセッサを使用することにより、実施することができる。プロセスおよび論理の流れは、専用論理回路、例えば、いくつか例を挙げると、FPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)またはASIC(特定用途向け集積回路(application specific integrated circuit))など、によっても実施することができ、ならびにそのようなものとして、機器に実装することもできる。
コンピュータプログラムの実行にとって好適なプロセッサとしては、一実施形態として、汎用および専用マイクロプロセッサの両方、ならびに任意の種類のデジタルコンピュータの任意の1つまたは複数のプロセッサが挙げられる。一般的に、プロセッサは、リードオンリーメモリまたはランダムアクセスメモリまたはその両方から命令およびデータを受け取る。コンピュータの必須要素は、命令を実行するためのプロセッサ、ならびに命令およびデータを保存するための1つまたは複数のデータメモリデバイスである。一般的に、コンピュータは、データを保存するための1つまたは複数の大容量記憶装置、例えば、磁気ディスク、光磁気ディスク、または光ディスクなど、も含むか、あるいはそれらからデータを受け取るためまたはそれらにデータを転送するために作動的に連結されるか、またはその両方である。しかしながら、コンピュータは、そのような装置を有する必要はない。
コンピュータプログラム命令およびデータを保存するのに好適なコンピュータ可読媒体としては、不揮発性メモリ、媒体、およびメモリデバイスを含む、全ての形態のデータメモリ、例えば、一実施形態として、半導体メモリデバイス、例えば、EPROM、EEPROM、およびフラッシュメモリデバイス;磁気ディスク、例えば、内臓ハードディスクまたはリムーバルディスク;光磁気ディスク;ならびにCD-ROMおよびDVD-ROMディスクなど、が挙げられる。当該プロセッサおよびメモリは、専用論理回路によって補うことも、またはそれらに組み込むこともできる。
ユーザとの対話を提供するために、本明細書において説明される実施形態は、ユーザに対して情報を表示するための表示装置、例えば、LCD(液晶ディスプレイ)モニターなど、ならびにキーボードおよびポインティングデバイス、例えば、マウスまたはトラックボールなど、またはユーザがコンピュータに入力を提供することができるタッチスクリーン、を有するコンピュータにおいて実践することができる。ユーザとの対話を提供するために、他のデバイスも使用することができ、例えば、それらは、ユーザからの入力を、音響、会話、または触知性入力を含む任意の形態において受け取ることができる。
本明細書において説明される実施形態は、バックエンドコンポーネント、例えば、データサーバなど、を含むコンピューティングシステム、またはミドルウェアコンポーネント、例えば、アプリケーションサーバなど、を含むコンピューティングシステム、またはフロントエンドコンポーネント、例えば、本明細書において説明される主題の実践形態とユーザが対話することができる、グラフィックユーザインタフェースまたはWebブラウザなど、を含むコンピューティングシステム、あるいは1つまたは複数のそのようなバックエンドコンポーネント、ミドルウェアコンポーネント、あるいはフロントエンドコンポーネントの任意の組み合わせを包含し得る。当該システムの構成要素は、デジタルデータ通信の任意の形態もしくは媒体(例えば、通信ネットワークなど)によって相互接続することができる。通信ネットワークの実施形態としては、ローカルエリアネットワーク(「LAN」およびワイドエリアネットワーク(「WAN」)、例えば、インターネットなど、が挙げられる。
当該コンピューティングシステムは、クライアントおよびサーバを含み得る。クライアントおよびサーバは、一般的に、お互いに離れており、典型的には、通信ネットワークを通じて対話する。クライアントおよびサーバの関係は、それぞれのコンピュータにおいて実行され、お互いにクライアント-サーバの関係にある、コンピュータプログラムによって生じる。
コントローラ126は、コンピュータ可読媒体に保存され当該コントローラによって実行される、事前にプログラムされた命令を介して、キャリッジアセンブリ114および伸縮装置118、120の動きを制御し得る。他の実施形態において、コントローラ126は、外部入力、例えば、センサー入力など、に応じて、キャリッジアセンブリ114および伸縮装置118、120の動きを制御し得る。さらなる他の実施形態において、コントローラ126は、事前にプログラムされた命令およびセンサー入力の両方に応じて、キャリッジアセンブリ114および伸縮装置118、120の動きを制御し得る。例えば、搬送機器100は、搬送方向108に対するガラス基板の先縁128および/または後縁130のうちの任意の1つまたは全て、例えば、先縁の上部分、先縁の下部分、後縁の上部分、および/または後縁の下部分など、を含む、ガラス基板またはその一部の位置を検知するセンサーを含み得る。そのために、搬送機器100は、搬送方向108に対してガラス基板62の端部128を検知するように位置された第一センサー132a(図6を参照されたい)を含み得る。例えば、第一センサー132aは、搬送方向108に対してガラス基板62の先縁128を検知するように位置され得る。しかしながら、さらなる実施形態では、第一センサー132aは、搬送方向108に対してガラス基板62の後縁130を検知するように配置され得る。第一センサー132aは、非接触型センサー、例えば、光学センサー、であり得るが、さらなる実施形態では、第一センサー132aは、接触型センサーであり得る。第一センサー132aは、光源134a、反射目標136a、および検知器138aを含み得る。光源134aは、例えば、レーザーまたは集光された発光ダイオード(LED)であり得る。第一センサー132aは、下記においてより詳細に説明されるように、キャリッジアセンブリ114の開始位置の上流に位置することができ、この場合、光源134aおよび検知器138aは、搬送経路の片側に位置され、反射目標136aがその反対側に位置される。光源134aからの光ビーム140a、例えば、レーザービームなど、は、基板62の搬送経路をまたいで投影され、反射目標136aによって反射される。当該反射光は、次に検知器138aによって受け取られ、例えば、先縁128などのガラス板の有無は、データライン142aを介して適切な信号によってコントローラ126に通信される。ガラス基板の存在が検知器138aによって検知されると、それにより、コントローラ126が誘導サイクルに入る。
各ガイドアーム122、124は、当該ガイドアームの間に位置された名目上の垂直なガラス基板の動きを抑制するように配置される。例えば、いくつかの実施形態において、各ガイドアーム122、124は、各ガイドアームの長さに沿って配列され、回転可能に取り付けられた、複数のローラー144(図4を参照されたい)を含み得、それにより、当該ガイドアームが、横方向127に沿って反対方向に移動する場合、当該ガイドアームの間のギャップGは減少し、ガラス基板62はローラーに接触する。例えば、対向するガイド部材の間のギャップGの幅に応じて、ガラス基板62は、散発的にしか当該ローラーと接触し得えず、当該ガラス基板の側方運動が十分に大きい場合、結果として、ガラス基板の下端部の動きはギャップG内に制限される。他の実施形態において、ガラス基板62がガイドアームの間に位置され、結果としてローラー144がガラス基板に連続的に接触している間、ガイドアーム122、124は、それらがガラス基板の下端部に接触するように、位置され得る。
さらなる実施形態において、非接触型拘束装置が採用され得、その場合、ガイドアーム122、124はそれぞれ、複数のガス通気孔146を含み得る。ガス供給ライン148、150を介してガイドアームに供給された加圧ガスは、次いで、対向するガイドアームのガス通気孔を通るように強制され得、それにより、ガラス板の側方運動を抑制する。いくつかの実施形態において、当該加圧ガスは、空気であり得るが、さらなる実施形態において、当該ガスは、異なるガスであってもよい。
搬送機器100および誘導サイクルを操作する方法について、ここで説明する。図2および6を参照すると、一実施形態において、輸送アセンブリ102が、ガラス基板62をレール104に沿って移動させるとき、第一センサー132aからの光源134aは、光ビーム140aを投影し、当該光ビーム140aは、反射目標136aから反射して、検知器138aによって受け取られ、それに応じて、検知器138aは、コントローラ126に対して、好適な電気信号により、搬送経路に遮る物がない(すなわち、検知器によって受け取られる光源によって照らされた搬送経路のその部分においてガラス基板が不在である)ということを示す。キャリッジアセンブリ114は、初期の開始位置(例えば、図2および6の搬送部材112の右端)にあり、ガイドアーム122、124は、開放位置にあり、その場合、例えば、ギャップGは、200mmを超える。ガラス基板62は、搬送方向108において移動し続けるため、ガラス基板62の先縁128が、光ビーム140aを横切り、その場所において、検知器138aは、反射目標136aから反射した光を受け取ることができないか、または不十分な光を受け取る。したがって、検知器138aは、光の不在または不十分な光を受け取ることにより、ガラス基板の存在を登録し、適切な信号をコントローラ126に送信する。それに応じて、コントローラ126は、駆動アセンブリ116に対して、搬送方向108においてキャリッジアセンブリ114の移動を開始するように命令する。
いくつかの実施形態において、搬送機器100はさらに、第一センサー132aの下方に位置された第二センサー132bを含み、この場合、第二センサー132bは、同様の機能を有する、第一センサー132aと同様の構成要素を含む。例えば、第二センサー132bは、光源134b(例えば、集光されたLEDまたはレーザー)、反射目標136b、ならびに反射目標136bから反射された光源134bからの光を受けるように位置された検知器138bを含み得る。第二センサー132bは、第一センサー132aと同時に先縁128を検知するように位置され得る。すなわち、長方形に切断されたガラス基板の場合、およびクランプ保持装置110におけるガラス基板の上端部の適切な配置を仮定する場合、先縁128は、垂直線を提示するはずである。その結果、先縁128は、第一および第二センサーアセンブル132a、132bの両方からの光ビームを同時に遮るはずである。コントローラ126が、先縁128の同時の検知が得られなかったことを示す信号を受け取った場合、原因として可能性があるのは、ガラス基板が壊れているということであるかもしれない。次いで、当該コントローラは、これらに限定されるわけではないが、搬送機器100の停止または減速などの追加のアクションを開始し得、それにより、ガラス基板62は除去され得るか、あるいは、搬送機器100は、ガラス基板62の搬送を継続するが、コントローラ126は、(搬送され得る他のガラス基板と比べて)ガラス基板の位置を登録し、それにより、後で、例えば、人間のオペレータによって追加検査などの下流アクションを取ることができる。その一方で、先縁の同時の検知が得られた場合、搬送機器(例えば、コントローラ126)は、欠陥のあるガラス基板によって誘起されるような追加のアクション無しに、搬送方向において当該ガラス基板の移動を進める。
先縁128の検知は、搬送方向108におけるキャリッジアセンブリ114の移動を開始するために、コントローラ126によって使用することができる。いくつかの実施形態において、搬送方向におけるガラス基板62の速度は、取付けアセンブリ106または取付けアセンブリ106のための駆動機器(図示されず)から直接的に、コントローラ126によって取得することができる。例えば、取付けアセンブリ106、または駆動機器は、当該レールに沿った取付けアセンブリの速度を含む、レール104に沿った取付けアセンブリの進捗を追跡するためのエンコーダを含み得る。ただし、他の実施形態では、搬送機器100は、第一センサー132aから下流に位置された第三センサー132cを含み得る。第一および第二センサー132a、132bと同様に、第三センサー132cは、光源134c(例えば、集光したLEDまたはレーザー)、反射目標136c、および検知器138cを含み得、第一および第二センサー132a、132bと同じように作動し得る。コントローラ126は、第一センサー132aからの「ガラスが存在する」信号と、第三センサー132cからの「ガラスが存在する」信号との間の時間を計算することができ、当該コントローラに事前にプログラムされた所定のガラス基板のサイズに対して、搬送方向における当該ガラス基板の速度が計算することができる。したがって、コントローラ126は、ガラス基板の搬送速度を計算すると、キャリッジアセンブリ114の速度をガラス基板62の速度に一致させることができる。コントローラ126はさらに、伸縮装置118、120に対して閉鎖を開始するように信号を送り、それにより、ギャップGを減少させ得る。先述の説明が、センサー検知経路におけるガラス基板の有無を特定するために、および取付けアセンブリによって搬送される際のガラス基板の速度を計算するために、先縁128の通過を利用したことは、留意されるべきである。しかしながら、同様の情報は、後縁の検知によっても得ることができる。
以前に述べたように、ガイドアーム122、124は、ガラス基板62との連続した接触を用いることなく、ギャップGを減少させることができ、結果として、ガイドアームの一部分の間のガラス基板の下端部に対してギャップGによって画定される側方運動の範囲を形成することができる。すなわち、ギャップGは、完全に開いたギャップサイズより小さい値へと減少され得るが、ガラス基板の下端部のわずかな側方運動が可能である程度には十分に大きい。例えば、ギャップGは、約10mmから約100mmの範囲、例えば、約20mmから約90mmの範囲のギャップサイズまで減少され得る。前に説明したように、ガイドアーム122、124は、ローラー144を含み得、当該ローラーは、ガラス基板62が接触し得る接触面を提供し得る。ローラー144により、ガラス基板の表面に跡を付けたりまたは損傷させたりし得るガイドアームとガラス基板との間のスライド運動ではなく、ガラス基板の主要面に対してローラーが回転することによって、ガラス基板とガイドアームとの間の任意の相対運動に適応することが確保される。しかしながら、他の実施形態では、ギャップGは、ガイドアーム122、124がガラス基板62に連続的に接触するまで減少され得、それにより、対向するガイドアームの間にガラス基板を把持し得る。ガイドアーム122、124が、連続的に接触するか、または断続的にのみ接触するかは、下流プロセスの性質によって決定され得る。例えば、連続的な接触は、先縁が下流プロセスに入る際の先縁の非常に正確な位置決めのために必要とされる場合がある。その上、ガラス基板の下端部とガイドアームとの間の連続的な接触は、ガラス基板が、下流プロセスに入るときに問題が多いことが判明している湾曲(「たわみ」)を示す場合、ガラス基板を平らにするために使用することができる。例えば、湾曲は、おそらく、ガラス基板の先縁と下流処理設備との間の接触を、より損傷しやすいものにし得るため、したがって、避けられるべきである。
さらなる他の実施形態において、各ガイドアームは、1つまたは複数のシームレスベルト(図示されず)に装着することができ、その場合、当該ベルトは、ローラー144と同様の方法において機能する。
他の実施形態において、図5に示されるように、ガイドアーム122、124は、ガラス基板を、ガイドアームの間の所定の範囲に押しとどめるために、空気圧を使用することができる。例えば、ガイドアーム122、124は、それぞれガス供給ライン148、150を介して、加圧ガスの供給源(図示されず)から加圧ガスを受け取り得る。各ガイドアームは、内部プレナムまたはガス空間と、各ガイドアームの面における、ガラス基板に対向する複数のガス通気孔146とを含み得る。加圧ガスは、次いでガイドアームによって受け取られ、ガス通気孔から放出され、ガラス基板の主要面に向けられ得る。当該ガス圧は、2つのガイドアームの間においてバランスを取ることができ、それにより、ガラス基板は、ガイドアームの間の所望の位置、例えば、ギャップGの中間または中間付近など、に位置決めされる。追加的にまたは二者択一的に、ガラス基板の主要面に対向するガイドアームの当該面は、多数の通り道を含む多孔質材料、例えば、カーボン、密に穴の開けられたポリマーまたは金属、焼結材料、またはガラス基板62への空気の放出とギャップG内でのガラス基板62の位置の維持にとって好適な他の多孔質材料、を含み得る。
図7は、ガイドアーム122、124が、ガラス基板62の下端部分に沿ってガラス基板62に連続的に接触する閉じた位置にあることを示す、ガラス基板搬送機器の一部の斜視図であり、この場合、キャリッジアセンブリ114は、ガラス基板がプロセスステーション152に向かって移動するように、ガラス基板の搬送速度において、搬送方向において前方に移動する。
先縁128は、ガラス基板の他の部分より損傷に対して脆弱であり得るため、たとえ、ガイドアームがガラス基板に連続的に接触するとしても、ガイドアーム122、124は、先縁128においてガラス基板と接触しないのが望ましいということは理解されるべきである。したがって、コントローラ126は、ガイドアームが最終誘導位置に到着したときに(例えば、ギャップGがそれ以上減少しないときに)ガイドアームの極端な下流終端(ガイドアームの尖端部)が搬送方向に対して先縁から上流に位置されるようにプログラムされ得る。すなわち、ガイドアームの終端は、ガラス基板の先縁から後方に位置されるべきである。例えば、コントローラ126は、ガイドアームの尖端部が先縁から少なくとも10mm、例えば、約10mmから約100mmの範囲、例えば、約10mから約60mmの範囲(それらの間の全ての範囲および部分範囲を含む)において上流にあるようにキャリッジアセンブリ114を駆動して、ガイドアーム122および124を位置決めするように、プログラムすることができる。
図8は、ガラス基板62が依然としてガイドアーム122、124と連続的に接触しているが、先縁128は、下流処理エリア152内へと十分に通過している、ガラス基材搬送機器100の一部の斜視図である。ガラス基板62が、下流プロセスステーションへと移送され、先縁128が、潜在的に損傷しそうな、下流プロセス設備の部面を通過すると、コントローラ126は、伸縮装置118、120に対して、ガイドアーム122を横方向に伸長させ、ガイドアーム124を当該横方向に収縮させることによって、ガイドアーム122、124の間のギャップGを開けるように命令することができる。追加的に、コントローラ126は、次のガラス基板を待つためにキャリッジアセンブリ114が開始位置に戻るまで、キャリッジアセンブリ114を搬送方向108とは反対の戻り方向において移動させるように、駆動アセンブリ116に指示することができ、キャリッジアセンブリ114が開始位置に戻るとすぐに、このように説明される当該プロセスサイクルが繰り返される。
下流ガラス製造機器30は、当該下流ガラス製造機器の様々な部分に配置された複数のガラス基板搬送機器100を含むことができることは明らかである。いくつかの実施形態において、1つガラス基板搬送機器100がガラス基板の誘導を後続の下流搬送機器100に手渡し得るように、いくつかのガラス基板搬送機器100は連続して位置され得る。
本開示の趣旨および範囲から逸脱することなく、本開示の実施形態に対して様々な変更および変形を行うことができることは、当業者に明らかであろう。したがって、添付の特許請求の範囲およびその同等物の範囲内に含まれる限り、本開示がそのような修正および変更を網羅することが意図される。
以下、本発明の好ましい実施形態を項分け記載する。
実施形態1
搬送部材と;
当該搬送部材に連結され、搬送方向において当該搬送部材の長さに沿って移動可能なキャリッジアセンブリであって、当該キャリッジアセンブリから搬送方向に対して実質的に平行な方向に延在する、第一および第二ガイドアームを含み、当該ガイドアームが、当該搬送方向に直交する横方向に沿って移動可能な、キャリッジアセンブリと;
第一位置において当該ガラス基板の先縁を検知するように位置された第一センサーと;
当該キャリッジアセンブリおよび当該一対の伸縮装置の動きを制御し調整するように構成されたコントローラと、
を含む、実質的に直立姿勢において搬送されるガラス基板の側方移動を抑制するための機器。
実施形態2
上記キャリッジアセンブリがさらに、第一および第二伸縮装置を含み、上記第一および第二ガイドアームが、それぞれ、当該第一および第二伸縮装置に連結されている、実施形態1に記載の機器。
実施形態3
各ガイドアームが、当該ガイドアームの長さに沿って回転可能に取り付けられた複数のローラーを含む、実施形態1に記載の機器。
実施形態4
各ガイドアームが、加圧ガスの供給源と流体連通する複数のガス通気孔を含む、実施形態1に記載の機器。
実施形態5
上記第一センサーが、光学センサーを含む、実施形態1に記載の機器。
実施形態6
さらに、上記搬送方向に対して上記第一位置の下流の第二位置において、上記ガラス板の先縁を検知するように位置された第二センサーを含む、実施形態1に記載の機器。
実施形態7
さらに、第三位置において上記ガラス板の上記先縁を検知するように位置された第三センサーを含み、当該第三センサーが、上記第一センサーに対して垂直に配置される、実施形態6に記載の機器。
実施形態8
上記第三センサーが、上記ガラス基板の下端部分において上記ガラス板の上記先縁を検知するように位置される、実施形態7に記載の機器。
実施形態9
上記第一センサーが、上記ガラス基板の上端部分において上記ガラス板の上記先縁を検知するように位置される、実施形態1に記載の機器。
実施形態10
上記搬送機器が、ガラス延伸機器を含む、実施形態1に記載の機器。
実施形態11
搬送部材と;
当該搬送部材に連結され、搬送方向において当該搬送部材の長さに沿って移動可能なキャリッジアセンブリと;
当該キャリッジアセンブリに連結される第一伸縮装置および第二伸縮装置であって、それぞれが、当該伸縮装置から当該搬送方向に対して実質的に平行な方向に延在する第一および第二ガイドアームを含み、当該ガイドアームが、当該搬送方向に直交する横方向に沿って移動可能な、第一伸縮装置および第二伸縮装置と;
第一位置において当該ガラス基板の先縁を検知するように位置された第一センサーと;
当該キャリッジアセンブリおよび当該一対の伸縮装置の動きを制御し調整するように構成されたコントローラと、
を含む、実質的に直立姿勢において搬送されるガラス基板の側方移動を抑制するための機器。
実施形態12
各ガイドアームが、当該ガイドアームの長さに沿って回転可能に取り付けられた複数のローラーを含む、実施形態11に記載の機器。
実施形態13
各ガイドアームが、加圧ガスの供給源と流体連通している複数のガス通気孔を含む、実施形態11に記載の機器。
実施形態14
上記第一センサーが、光学センサーを含む、実施形態11に記載の機器。
実施形態15
さらに、上記搬送方向に対して上記第一位置の下流の第二位置において、上記ガラス板の先縁を検知するように位置された第二センサーを含む、実施形態11に記載の機器。
実施形態16
さらに、第三位置において上記ガラス板の上記先縁を検知するように位置された第三センサーを含み、当該第三センサーが、上記第一センサーに対して垂直に配置される、実施形態15に記載の機器。
実施形態17
上記第三センサーが、上記ガラス基板の下端部分において上記ガラス板の上記先縁を検知するように位置される、実施形態16に記載の機器。
実施形態18
上記第一センサーが、上記ガラス基板の上端部分において上記ガラス板の上記先縁を検知するように位置される、実施形態11に記載の機器。
実施形態19
上記搬送機器が、ガラス延伸機器を含む、実施形態11に記載の機器。
実施形態20
搬送方向においてガラス基板を搬送する工程であって、当該ガラス基板が実質的に直立姿勢において当該ガラス基板の上部から支持される、工程と;
当該搬送方向に対して当該ガラス基板の端部の位置を感知する工程と;
感知した当該端部の当該位置を使用して当該ガラス基板の搬送速度を特定する工程と;
感知した当該ガラス基板の当該位置に応じて当該搬送速度において当該搬送方向にキャリッジアセンブリを移動させる工程であって、当該キャリッジアセンブリが、当該キャリッジアセンブリに連結され、かつ当該キャリッジアセンブリから当該搬送方向に対して実質的に平行な方向に延在する、一対の対向するガイドアームを含む、工程と;
開放位置から抑制位置へと、当該搬送方向に直交する横方向において当該ガイドアームを移動させ、それにより、当該ガイドアームの間のギャップを減少させて、当該横方向における当該ガラス基板の動きを抑制する工程と、
を含む、ガラス基板の動きを抑制する方法。
実施形態21
対向する各ガイドアームが、当該ガードアームの長さに沿って取り付けられた複数のローラーを含み、各ローラーが、接触面を有し、当該移動後の当該対向するローラーにおける対向する接触面の間の距離が、200mm未満である、実施形態20に記載の方法。
実施形態22
対向する各ガイドアームが、当該ガイドアームの面に沿って配置された複数のガス通気孔を有し、さらに、当該ガラス基板の側方運動を制限するために、当該ガス通気孔から当該横方向にガス流を向かわせる工程を含む、実施形態20に記載の方法。
実施形態23
各ガイドアームが、前記搬送方向に対して下流終端を含み、上記感知された終端は、上記ガラス基板の先縁であり、当該対向するガイドアームが上記抑制位置にあるとき、対向する各ガイドアームの当該下流終端は、当該ガラス基板の当該端部から少なくとも10ミリメートルの位置にある、実施形態20に記載の方法。
実施形態24
上記ガイドアームが、上記抑制位置において上記ガラス基板に接触する、実施形態20に記載の方法。
実施形態25
上記端部の位置を感知する工程が、第一センサーによって該端部の第一位置を感知する工程と、前記搬送方向に対して当該第一センサーから下流の第二センサーによって当該端部の第二位置を感知する工程とを含む、実施形態20に記載の方法。
実施形態26
上記ガラス板の上記端部の位置を感知する工程が、第三センサーによって当該端部の第三位置を感知する工程であって、当該第三センサーが、当該ガラス基板の下端部分に近接して位置される、工程、を含む、実施形態25に記載の方法。
実施形態27
上記第三センサーが、上記第一センサーに対して垂直に配置される、実施形態26に記載の方法。
実施形態28
さらに、上記第一センサーからの端部信号を上記第三センサーからの端部信号と比較する工程であって、当該第一センサーからの上記端部位置が当該第三センサーからの当該端部位置と等しくない場合、当該ガラス基板を拒絶する、工程、を含む、実施形態26に記載の方法。
実施形態29
上記感知された端部が、上記ガラス基板の上記先縁である、実施形態20に記載の方法。
実施形態30
上記ガラス基板の厚さが、2ミリメートル以下である、実施形態20に記載の方法。
10 ガラス製造機器
12 ガラス溶融炉
14 溶融槽
16 上流ガラス製造機器
18 貯蔵容器
20 原料送り出し装置
22 モーター
24 原料
26 矢印
28 溶融ガラス
30 下流ガラス製造機器
32 第一接続導管
34 清澄槽
36 混合機器
38 第二接続導管
40 送り出し槽
42 成形本体
44 出口導管
46 第三接続導管
48 成形機器
50 入口導管
52 トラフ
54 合流成形面
56 下端部
58 単一リボン
60 引出方向
62 個別のガラス基板
100 搬送機器
102 輸送アセンブリ
104 レール
106 移動式取付けアセンブリ
108 搬送方向
110 クランプ保持装置
112 搬送部材
114 キャリッジアセンブリ
116 駆動アセンブリ
117、119、121、123 制御ライン
118 第一拡張装置
120 第二拡張装置
122 第一ガイドアーム
124 第二ガイドアーム
126 コントローラ
127 横方向
128 先縁
130 後縁
132a 第一センサー
134a 光源
136a 反射目標
138a 検知器
140a 光ビーム
142a データライン
144 ローラー
146 ガス通気孔
148、150 ガス供給ライン
152 プロセスステーション

Claims (11)

  1. 実質的に直立姿勢において搬送されるガラス基板の側方移動を抑制するための機器であって、
    搬送部材(112)と;
    搬送方向(108)に前記ガラス基板を搬送するように構成された輸送アセンブリ(102)であって、トラック(104)および前記トラック(104)に沿って移動するように構成された取付けアセンブリ(106)を備え、前記取付けアセンブリ(106)はガラス基板をクランプ保持するように構成されたクランプ保持装置を含み、
    該搬送部材(112)に連結され、搬送方向(108)において該搬送部材(112)の長さに沿って移動可能なキャリッジアセンブリ(114)であって、該キャリッジアセンブリ(114)から該搬送方向(108)に対して実質的に平行な方向に延在する第一および第二ガイドアーム(122,124)を含み、該第一および第二ガイドアーム(122,124)が、一対の伸縮装置(118,120)により該搬送方向(108)に直交する横方向に沿って移動可能なキャリッジアセンブリ(114)と;
    第一位置において該ガラス基板の先縁(128)または後縁を検知するように位置された第一センサー(132a)と;
    該第一センサー(132a)からの信号に応じて該キャリッジアセンブリ(114)および前記第一および第二ガイドアーム(122,124)を前記横方向に移動する一対の前記伸縮装置(118,120)の動きを制御し調整するように構成されたコントローラー(126)と、
    を含む、機器。
  2. 前記第一センサー(132a)が、光学センサーを含む、請求項1に記載の機器。
  3. さらに、前記搬送方向(108)に対して前記第一位置の下流の第二位置において、前記ガラス基板の先縁(128)を検知するように位置された第二センサー(132c)を含む、請求項1または2に記載の機器。
  4. さらに、第三位置において前記ガラス基板の前記先縁(128)を検知するように位置された第三センサー(132c)を含み、該第三センサー(132c)が、前記第一センサー(132a)に対して垂直に配置される、請求項3に記載の機器。
  5. 搬送方向(108)においてガラス基板を搬送する方法であって、
    トラック(104)および前記トラック(104)に沿って移動するように構成された取付けアセンブリ(106)を含む輸送アセンブリ(102)を用いて、前記ガラス基板を搬送方向(108)に搬送する工程
    前記取付けアセンブリ(106)は、前記ガラス基板をクランプ保持するように構成されたクランプ保持装置を含み、該ガラス基板が実質的に直立姿勢において該ガラス基板の上部から支持される、工程と;
    該搬送方向(108)に対する該ガラス基板の端部の位置を感知する工程と;
    感知した該端部の該位置を使用して該ガラス基板の搬送速度を特定する工程と;
    感知した該ガラス基板の位置に応じて該搬送速度において該搬送方向(108)にキャリッジアセンブリ(114)を移動させる工程であって、該キャリッジアセンブリ(114)が、該キャリッジアセンブリ(114)に連結され、かつ該キャリッジアセンブリ(114)から該搬送方向(108)に対して実質的に平行な方向に延在する一対の対向するガイドアーム(122,124)を含む、工程と;
    開放位置から抑制位置へと該搬送方向(108)に直交する横方向において該ガイドアーム(122,124)を移動させ、それにより、該ガイドアーム(122,124)の間のギャップを減少させて、該横方向における該ガラス基板の動きを抑制する工程と、
    を含む、ガラス基板の動きを抑制する方法。
  6. 対向する各ガイドアーム(122,124)が、該ガイドアーム(122,124)の長さに沿って取り付けられた複数のローラー(144)を含み、各ローラー(144)が、接触面を有し、該移動後の該対向するローラー(144)における対向する接触面の間の距離が、200mm未満である、請求項5に記載の方法。
  7. 対向する各ガイドアーム(122,124)が、該ガイドアーム(122,124)の面に沿って配置された複数のガス通気孔(146)を有し、さらに、前記ガラス基板の側方運動を制限するために、該ガス通気孔(146)から前記横方向にガス流を向かわせる工程を含む、請求項5に記載の方法。
  8. 各ガイドアーム(122,124)が、前記搬送方向(108)に対して下流終端を含み、前記感知された終端は、前記ガラス基板の先縁(128)であり、該対向するガイドアーム(122,124)が前記抑制位置にあるとき、対向する各ガイドアーム(122,124)の該下流終端は、該ガラス基板の該先縁(128)から少なくとも10ミリメートルの位置にある、請求項5~7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記端部の位置を感知する工程が、第一センサー(132a)によって当該端部の第一位置を感知する工程と、前記搬送方向(108)に対して該第一センサー(132a)から下流の第二センサー(132b)によって該端部の第二位置を感知する工程とを含む、請求項5に記載の方法。
  10. 前記ガラス基板の前記端部の位置を感知する工程が、第三センサー(132c)によって該端部の第三位置を感知する工程であって、該第三センサー(132c)が、該ガラス基板の下端部分に近接して位置される工程を含む、請求項9に記載の方法。
  11. さらに、前記第一センサー(132a)からの信号を前記第三センサー(132c)からの端部信号と比較する工程であって、該第一センサー(132a)からの前記端部の位置が該第三センサー(132c)からの該端部の位置と等しくない場合、該ガラス基板を拒絶する工程を含む、請求項10に記載の方法。
JP2018545300A 2016-02-29 2017-02-23 ガラス基板の輸送のための方法および機器 Active JP7114475B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662301183P 2016-02-29 2016-02-29
US62/301,183 2016-02-29
PCT/US2017/019012 WO2017151368A1 (en) 2016-02-29 2017-02-23 Method and apparatus for transport of a glass substrate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019509952A JP2019509952A (ja) 2019-04-11
JP7114475B2 true JP7114475B2 (ja) 2022-08-08

Family

ID=59743162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018545300A Active JP7114475B2 (ja) 2016-02-29 2017-02-23 ガラス基板の輸送のための方法および機器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190039839A1 (ja)
JP (1) JP7114475B2 (ja)
KR (1) KR20180112068A (ja)
CN (1) CN108698878B (ja)
TW (1) TWI719151B (ja)
WO (1) WO2017151368A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12046493B2 (en) * 2017-11-30 2024-07-23 China Thumph International Engineering Co., Ltd. Method for determining a substrate position in a closed chamber and apparatus for performing the method
JP2022501297A (ja) * 2018-09-19 2022-01-06 コーニング インコーポレイテッド ガラスシートを処理する装置及び方法
CN110937793B (zh) * 2019-12-25 2022-08-02 中国建材国际工程集团有限公司 一种浮法玻璃生产线的玻璃动态成组控制系统及方法
GB202012506D0 (en) 2020-08-11 2020-09-23 Gs Mr Glass And Stone Machinery And Robotics Uk & Ireland Ltd Sheet handling process
CN112427371A (zh) * 2020-10-24 2021-03-02 四川成功新型材料科技有限公司 一种铝单板清洗设备
CN216511428U (zh) * 2020-11-19 2022-05-13 洛阳兰迪玻璃机器股份有限公司 玻璃上片系统、钢化玻璃生产线
WO2024118203A1 (en) * 2022-11-28 2024-06-06 Corning Incorporated Glass manufacturing apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005317826A (ja) 2004-04-30 2005-11-10 Dainippon Printing Co Ltd 縦収納型カセット及びそれを備えた基板収納システム
WO2014168149A1 (ja) 2013-04-10 2014-10-16 日本電気硝子株式会社 保持部付ガラス基板、ガラス基板の熱処理方法、及びガラス基板支持ユニット

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3084969A (en) * 1959-04-16 1963-04-09 Pittsburgh Plate Glass Co Handling rigid sheet articles
US4185983A (en) * 1978-11-01 1980-01-29 Ppg Industries, Inc. Method and apparatus for protecting tong-suspended glass sheets from buffeting
US7063757B2 (en) * 2004-01-08 2006-06-20 Ged Integrated Solutions, Inc. Method and apparatus for applying optical film to glass
JP2006056610A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Kyokuhei Glass Kako Kk ガラス基板の移送用把持具および該把持具を用いたガラス基板搬送用ボックスへの収納方法
US7516628B2 (en) * 2005-01-11 2009-04-14 Corning Incorporated On-line thickness gauge and method for measuring the thickness of a moving glass substrate
JP4887630B2 (ja) * 2005-02-24 2012-02-29 日本電気硝子株式会社 ガラス基板の位置決め装置及び端面研削装置
ITTV20060184A1 (it) * 2006-10-19 2008-04-20 For El Base Di Vianello Fortunato & C Snc Macchina automatica e procedimento automatico per la smerigliatura dei bordi di lastre di vetro.
US7866185B2 (en) * 2006-11-15 2011-01-11 Corning Incorporated Glass handling and processing system
US7717254B2 (en) * 2008-05-29 2010-05-18 Corning Incorporated Glass sheet guidance system and method for guiding glass sheets
US8511461B2 (en) * 2008-11-25 2013-08-20 Corning Incorporated Gas-ejecting bearings for transport of glass sheets
CN102134004B (zh) * 2011-01-18 2012-11-21 东莞宏威数码机械有限公司 丝杆定位机构
WO2013078040A1 (en) * 2011-11-23 2013-05-30 Corning Incorporated Vapor deposition systems and processes for the protection of glass sheets
KR101534180B1 (ko) * 2014-04-25 2015-07-07 지티엔이(주) 유리 반송 장치 및 방법
US10851013B2 (en) * 2015-03-05 2020-12-01 Glasstech, Inc. Glass sheet acquisition and positioning system and associated method for an inline system for measuring the optical characteristics of a glass sheet

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005317826A (ja) 2004-04-30 2005-11-10 Dainippon Printing Co Ltd 縦収納型カセット及びそれを備えた基板収納システム
WO2014168149A1 (ja) 2013-04-10 2014-10-16 日本電気硝子株式会社 保持部付ガラス基板、ガラス基板の熱処理方法、及びガラス基板支持ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019509952A (ja) 2019-04-11
TWI719151B (zh) 2021-02-21
TW201736234A (zh) 2017-10-16
CN108698878B (zh) 2021-07-02
CN108698878A (zh) 2018-10-23
US20190039839A1 (en) 2019-02-07
KR20180112068A (ko) 2018-10-11
WO2017151368A1 (en) 2017-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7114475B2 (ja) ガラス基板の輸送のための方法および機器
US20190201948A1 (en) Method and apparatus for cleaning a glass substrate
TWI707828B (zh) 處理玻璃帶的方法與系統
JP6862356B2 (ja) 機械的応力が低減された可撓性ガラスリボンの連続加工
TWI787346B (zh) 用於處理玻璃帶的系統及方法
JP2022512338A (ja) ガラスシートの周縁領域を扱い取り除くためのシステム及び方法
KR20240036647A (ko) 유리 리본으로부터 에지 부분들을 분리하기 위한 장치 및 방법들
TWI791766B (zh) 玻璃分離系統及包含該系統的玻璃製造設備
TWI819044B (zh) 藉由流體流動的基板包裝設備及方法
KR20210047360A (ko) 유리 시트 가공 장치 및 방법
TW201817687A (zh) 用於玻璃帶熱管理之方法與設備
TW202413298A (zh) 玻璃切割裝置和方法
TW202335982A (zh) 具有可調節流體流量的輸送設備和方法
TW202029362A (zh) 具有空氣排空的基板封裝裝置及方法
TW201906704A (zh) 用於具有拉力量測的片材分離之設備及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210428

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210728

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7114475

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150