JP7097043B2 - 見守りシステム - Google Patents

見守りシステム Download PDF

Info

Publication number
JP7097043B2
JP7097043B2 JP2017185137A JP2017185137A JP7097043B2 JP 7097043 B2 JP7097043 B2 JP 7097043B2 JP 2017185137 A JP2017185137 A JP 2017185137A JP 2017185137 A JP2017185137 A JP 2017185137A JP 7097043 B2 JP7097043 B2 JP 7097043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resident
house
emergency call
life rhythm
monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017185137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019061465A (ja
Inventor
裕 吉川
Original Assignee
株式会社ネットミル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ネットミル filed Critical 株式会社ネットミル
Priority to JP2017185137A priority Critical patent/JP7097043B2/ja
Publication of JP2019061465A publication Critical patent/JP2019061465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7097043B2 publication Critical patent/JP7097043B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本願発明は、居住者の安否又は住居の安全を見守るための見守りシステムに関するものである。
高齢化の進行と共に、高齢世帯数も大きく増加している。2010年の国民生活基礎調査(厚生労働省)によれば、65歳以上の高齢者世帯は1000万世帯を超え、一人暮らしの高齢者世帯も500万世帯を超え、年々その数が増加している。このため、主に一人暮らしの高齢者(独居高齢者)などを対象とした「見守りサービス」が普及しつつある。従来の見守りサービスとしては、例えば、赤外線センサーを使用して温度の変化を調べ、人がいるかどうかを判定するものなどがある。
ところで、一般財団法人電力中央研究所では、総電力量による電流変化(積分法)の特許(特許文献1)と、電気機器のスイッチ操作による電流変化(累積度数分布法)の特許(特許文献2)を所有している。なお、総電力量による電流変化(積分法)と電気機器のスイッチ操作による電流変化(累積度数分布法)のグラフを図4に示す。
特許第3877269号公報 特許第3602825号公報 特開2014-157587号公報
従来の独居高齢者などを対象とした見守りサービスについては、次のような課題を有していた。
(1)通報を待つだけで、いつでも確認することはできない。
(2)人感センサーはペットや温風などによる誤作動がある。
(3)ガス・ポットなどの使用連絡型では、季節・時間により即時対応ができない。
(4)固定電話やネット利用の制限がある。
(5)設置工事費がかかる。
(6)その他
そこで、本願発明者は、上記するような従来の課題を解決するとともに、独居高齢者に限らず広く居住者の安否又は住居の安全を見守るための見守りシステムを提供すべく、上記特許文献3に係る発明を完成させた。本願発明は、その発明をさらに進化させたものである。
本願発明の第1の発明は、居住者の安否又は住居の安全を見守るための見守りシステムであって、見守りの対象となる居住者の居住者宅又は見守りの対象となる住居の電気使用量に関するデータを取得し、見守りセンターへ送信する電気使用データ取得・送信手段と、見守りセンターでは、受信した電気使用量に関するデータを蓄積し、分析する電気使用データ蓄積・分析手段と、分析にした結果を生活リズム情報として外部から閲覧可能にする生活リズム情報閲覧手段と、生活リズム情報に異常がある場合に、予め登録されている登録先に異常を通報する生活リズム異常通報手段と、電気使用データ蓄積・分析手段によって、電気機器の主体的なスイッチ操作を認識した生活リズム情報を予め登録されている登録先に報告書として報告する生活リズム情報報告手段と、を備え、電気使用量に関するデータは、見守りの対象となる居住者の居住者宅又は見守りの対象となる住居の分電盤からではなく、スマートメーターのBルートサービスから取得することを特徴とする見守りシステムである。
第2の発明は、見守りの対象となる居住者の携帯する緊急コール装置又は見守りの対象となる居住者の居住者宅に設置された緊急コール装置から緊急コール情報を見守りセンターへ発信する緊急コール情報発信手段と、見守りセンターでは、緊急コール情報を受信すると予め登録されている登録先に緊急コールを通報する緊急コール通報手段と、を備えたことを特徴とする同見守りシステムである。
第3の発明は、見守りセンターで受信した電気使用量に関するデータから電気使用量料金を算出し、当該居住者宅又は住居のエネルギー管理を行うエネルギー管理手段と、を備えたことを特徴とする同見守りシステムである。
本願発明によれば、以下のような効果を有する。
(1)緊急連絡を待つだけではなく、いつでもどこからでも見守り(見える化)ができて、双方向による積極的な見守りを初めて実現できる。
(2)24時間365日、生活リズムを測定し安心が継続する。
(3)電気使用量測定であるから誤作動がない。
(4)家電などの利用機器を限定しない。
(5)利用回線が豊富であるから家庭・施設等、幅広い対応が可能である(CATV、LANにも対応できる)。
(6)設置は分電盤に簡単に取り付けるだけで、見守りの対象となる側の負担が極めて少なく、また、設置工事費も廉価である。
(7)万が一の緊急コールにも対応できる。
(8)エネルギー管理も可能になることで、省エネ効果や光熱費削減(最適な契約プランの選択)につながる。
(9)過去の生活リズム情報に関して報告書(情報)を得ることができる。
(10)また、電気使用データ蓄積・分析手段によって、電気機器の主体的なスイッチ操作を認識した生活リズム情報を予め登録されている登録先に報告書として報告する生活リズム情報報告手段が、見守り対象が活動している情報、すなわち、見守り対象が健在である「お元気情報」として見守り側へ提供されるので、見守り側は主体的な確認作業をせずとも安心を得ること(=不安を解消)ができる。
(11)スマートメーターのBルートサービスを利用することで、分電盤からでなくても、電気使用量に関するデータを確実に取得することができる。
本願発明に係る見守りシステムを説明する説明図(1)。 本願発明に係る見守りシステムを説明する説明図(2)。 本願発明に係る見守りシステムを説明する説明図(3)。 従来技術(一般財団法人電力中央研究所の特許技術)を示すグラフ。
本願発明の実施形態を図面に基いて説明する。
図1は、本願発明に係る見守りシステムを説明する説明図(1)であり、見守りシステムの概要を説明するものである。
まず、見守りの対象となる独居高齢者の居住者宅(独居高齢者宅)の電気使用量に関するデータを、分電盤に設置された見守り装置から取得し、見守りセンター(管理サーバ)へ送信する(電気使用データ取得・送信手段)。具体的に、例えば、電気使用量に関するデータを1分に1回取得し、1時間に1回見守りセンター(管理サーバ)へ送信するなどである。送信する手段は、特に限定するものではなく、PHS、LAN、CATV、光ファイバー等のインターネット経由など既存の通信手段を用いる。
次に、見守りセンターでは、受信した電気使用量に関するデータを蓄積し、これを分析する(電気使用データ蓄積・分析手段)。分析は、例えば、上記した一般財団法人電力中央研究所の特許技術(総電力量による電流変化「積分法」と、電気機器のスイッチ操作による電流変化「累積度数分布法」)を使用する。電気機器の主体的なスイッチ操作を認識したり、季節により電気使用量が変化しても自動補正することで、確実な生活リズム情報を得ることができる。
そして、分析にした結果として生活リズム情報を得て、この生活リズム情報を外部から閲覧可能にする(生活リズム情報閲覧手段)とともに、生活リズム情報に異常がある場合(例えば、24時間反応がない場合)に、予め登録されている登録先に異常を通報する(生活リズム異常通報手段)ことで、双方向による積極的な見守りを初めて実現できる。特に、前者は従来の見守りシステムには無い極めて画期的な機能である。すなわち、スマートフォン(スマホ)・携帯電話・パソコンなど通信機能を有する端末を使用していつでもどこからでも見守り対象の生活リズム情報を確認(閲覧)できるので、気になった場合や管理の過程などにおいて主体的に安否・安全を確認できる(見守りシステムの見える化を初めて実現できた)。
図2は、本願発明に係る見守りシステムを説明する説明図(2)であり、生活リズム情報閲覧手段の詳細を説明するものである。
生活リズム情報を外部から閲覧する場合に、パソコンやタブレット端末など比較的画面の大きな端末(或いは重いデータの受信可能な端末)の場合は、グラフ(例えば、図4に示す「総負荷電流量」と「スイッチ操作電流量」)を表示して、詳細な生活リズム情報を提供するようにし、スマートフォン(スマホ)・携帯電話など比較的画面の小さな端末(或いは重いデータの受信が苦手な端末)の場合は、文面(例えば、「異常ありません」や「○○時間前まで生活反応なし」等)を表示して、簡単な生活リズム情報を提供するようにするとよい。なお、生活リズム情報の外部からの閲覧は、これに限定されるものではない。
図3は、本願発明に係る見守りシステムを説明する説明図(3)であり、見守りシステムの付加機能を説明するものである。
まず1つは、見守りセンターで受信した電気使用量に関するデータから電気使用量料金を算出し、当該居住者宅のエネルギー管理を行うものである(エネルギー管理手段)。エネルギー管理が可能になることで、消費エネルギーを客観的(視覚的)に認識することで省エネ効果につながるとともに、当該居住者宅の電気使用に関する最適な契約プラン(○○アンペア)の選択が分かり光熱費削減につながる。
もう1つは、生活リズム情報を予め登録されている登録先に又は他社・他者からの求めに応じて報告書として報告するものである(生活リズム情報報告手段)。過去の生活リズム情報を必要とすることがあり、これを報告書として簡単に得ることができる。
本願発明は、居住者の安否又は住居の安全を見守るための見守りシステムとして以下のように幅広く利用できるものである。
(1)警備会社での利用
・既存のセキュリティーサービスに取り入れることで、新たな見守りサービスを提供できる。
・電気使用量測定であるから誤作動がなく、誤報による見守り人員への負担を軽減できる。
・24時間365日連続的に安否情報を管制センターやパトロール人員が把握できることで、効率良い見守り体制を構築できる。
(2)国・地方自治体(福祉関係)・自治会での利用
・見守り人員の不足・高齢化の問題を解消できる。
・見守りにかかる人件費を減らすことができ、さらに24時間365日安否情報を提供可能である。
・孤独死・孤立死を未然に防ぐことにより、公共不動産の資産価値の低減を防ぐことができる。
・高齢者収容施設にかかるコストを低減できる。
(3)不動産業者・管理組合・オーナーでの利用
・孤独死を未然に防ぐことにより、所有不動産の資産価値の低減を防ぐことができる。
・物件の付加価値を高める新たなサービスを、安価に提供できる。
・今後増加する独居高齢者の受け入れに、安心して対応できる。
(4)介護・配食・宅配事業者での利用
・既存サービスの付加価値を高める新たなサービスを、安価に提供できる。
・サービスエリア拡大のための、営業ツールの一つとして活用できる。
・追加の人件費をあまりかけることなく、新たなビジネスとして展開することができる。
(5)ケーブルテレビ事業者での利用
・既存のケーブルテレビ回線利用により、見守りサービスという付加価値を高める新たなビジネスを展開できる。
・既存の販売ソースを活用し、継続性のある新しい収益源化が可能である。
・自社サービスと合わせて紹介することで、競合への差別化ができる。
(6)その他
・普段居住者のいない「別荘」などにおいて、電気の消し忘れ、漏電、不法侵入などの対策に利用できる。

Claims (3)

  1. 居住者の安否又は住居の安全を見守るための見守りシステムであって、
    見守りの対象となる居住者の居住者宅又は見守りの対象となる住居の電気使用量に関するデータを1分に1回取得し、各居住者宅又は住居に設置された見守り装置から見守りセンターへ送信する電気使用データ取得・送信手段と、
    見守りセンターでは、受信した電気使用量に関するデータを蓄積し、分析する電気使用データ蓄積・分析手段と、
    分析にした結果を生活リズム情報として外部から閲覧可能にする生活リズム情報閲覧手段と、
    生活リズム情報に異常がある場合に、予め登録されている登録先に異常を通報する生活リズム異常通報手段と、
    電気使用データ蓄積・分析手段によって、電気機器の主体的なスイッチ操作を認識した生活リズム情報を予め登録されている登録先に報告書として報告する生活リズム情報報告手段と、を備え、
    電気使用量に関するデータは、見守りの対象となる居住者の居住者宅又は見守りの対象となる住居の分電盤からではなく、スマートメーターのBルートサービスから前記見守り装置が取得することを特徴とする見守りシステム。
  2. 見守りの対象となる居住者の携帯する緊急コール装置又は見守りの対象となる居住者の居住者宅に設置された緊急コール装置から緊急コール情報を見守りセンターへ発信する緊急コール情報発信手段と、
    見守りセンターでは、緊急コール情報を受信すると予め登録されている登録先に緊急コールを通報する緊急コール通報手段と、
    を備えたことを特徴とする請求項1記載の見守りシステム。
  3. 見守りセンターで受信した電気使用量に関するデータから電気使用量料金を算出し、当該居住者宅又は住居のエネルギー管理を行うエネルギー管理手段と、
    を備えたことを特徴とする請求項1又は2記載の見守りシステム。
JP2017185137A 2017-09-26 2017-09-26 見守りシステム Active JP7097043B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017185137A JP7097043B2 (ja) 2017-09-26 2017-09-26 見守りシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017185137A JP7097043B2 (ja) 2017-09-26 2017-09-26 見守りシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019061465A JP2019061465A (ja) 2019-04-18
JP7097043B2 true JP7097043B2 (ja) 2022-07-07

Family

ID=66177454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017185137A Active JP7097043B2 (ja) 2017-09-26 2017-09-26 見守りシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7097043B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7440894B2 (ja) * 2020-02-19 2024-02-29 エッセンシャルエナジー株式会社 サーカディアンリズム変化判定装置および方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012068774A (ja) 2010-09-22 2012-04-05 Chugoku Electric Power Co Inc:The 見守り支援システムおよび見守り支援方法
JP2014157587A (ja) 2013-02-18 2014-08-28 Net Mil Co Ltd 見守りシステム
JP2014222498A (ja) 2013-05-13 2014-11-27 エルエス産電株式会社Lsis Co., Ltd. 独居老人ケアシステム
WO2015045345A1 (ja) 2013-09-27 2015-04-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 通信装置、設定プログラム及び通信装置を内蔵した分電盤

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5000980B2 (ja) * 2006-10-30 2012-08-15 株式会社日立製作所 電力使用量による生活見守り方法およびシステム
JP2013020574A (ja) * 2011-07-14 2013-01-31 Cosmo Life Kk 住宅状態確認システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012068774A (ja) 2010-09-22 2012-04-05 Chugoku Electric Power Co Inc:The 見守り支援システムおよび見守り支援方法
JP2014157587A (ja) 2013-02-18 2014-08-28 Net Mil Co Ltd 見守りシステム
JP2014222498A (ja) 2013-05-13 2014-11-27 エルエス産電株式会社Lsis Co., Ltd. 独居老人ケアシステム
WO2015045345A1 (ja) 2013-09-27 2015-04-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 通信装置、設定プログラム及び通信装置を内蔵した分電盤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019061465A (ja) 2019-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104954733B (zh) 能主动检测终端装置所在位置的安全看护系统
US9190844B2 (en) Systems and methods for reducing energy usage
US20170093105A1 (en) Systems and methods for smart connection, communication, and power conversion
US20170206773A1 (en) Alternative Billing Modes for Security and Automation Applications
US20160070614A1 (en) Identifying fault conditions in combinations of components
US20120101653A1 (en) Systems and methods for reducing energy usage,
AU2018302723A1 (en) Systems, methods and devices for remote power management and discovery
CN104333493A (zh) 一种智慧社区管理系统
US20140225731A1 (en) Monitoring System using Wireless Sensor Satellite Modules
Patrono et al. An innovative approach for monitoring elderly behavior by detecting home appliance's usage
CN103903389A (zh) 应用热释电红外探测器的居家老人看护系统
KR101485517B1 (ko) 스마트 배전선로 감시 장치 및 그 방법
CN103325218A (zh) 一种无线气体报警控制系统
JP7097043B2 (ja) 見守りシステム
KR20080098457A (ko) 무선 이동 단말기 서비스가 지원되는 영상지원 원격 노인보호 관리 시스템.
CN108293070A (zh) 一种生活服务系统
CN107270912B (zh) 一种基于室内定位技术的巡房管理系统及其工作方法
JP2002163743A (ja) 遠隔監視システムおよび遠隔監視センタ装置
JP6408199B2 (ja) 見守りシステム
JP2003259008A (ja) ネットワークシステム及びネットワークシステムにおけるネットワークサービスの提供方法並びにインターフェース装置
CN205793366U (zh) 基于蓝牙的楼层定位装置
CN105448054A (zh) 用于现代社区的智能安防系统
KR20110022465A (ko) 스마트그리드 구현과 생활안전에 도움을 주는 인홈디스플레이장치
JP5920933B2 (ja) 独居者見守りシステム、独居者見守り方法及びプログラム
KR101433785B1 (ko) 사용량 오차보정 원격검침 및 보안 서비스의 통합 제공을 위한 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210528

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220310

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220310

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20220325

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220419

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7097043

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150