JP7094077B2 - 動作認識方法及び装置並びにウェアラブル装置 - Google Patents

動作認識方法及び装置並びにウェアラブル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7094077B2
JP7094077B2 JP2016197244A JP2016197244A JP7094077B2 JP 7094077 B2 JP7094077 B2 JP 7094077B2 JP 2016197244 A JP2016197244 A JP 2016197244A JP 2016197244 A JP2016197244 A JP 2016197244A JP 7094077 B2 JP7094077 B2 JP 7094077B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
motion
user
wearable device
motion artifact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016197244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017094055A (ja
Inventor
昌 淳 朴
義 根 權
尚 駿 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2017094055A publication Critical patent/JP2017094055A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7094077B2 publication Critical patent/JP7094077B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/017Gesture based interaction, e.g. based on a set of recognized hand gestures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02416Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate using photoplethysmograph signals, e.g. generated by infrared radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/163Wearable computers, e.g. on a belt
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/32User authentication using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voiceprints
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • G08C17/02Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using a radio link

Description

本発明は、動作認識方法及び装置並びにウェアラブル装置に関する。
動作認識技術は、ユーザのボディ、手、顔などの身体の全て又は一部の動きを認識して装置の機能を制御する技術である。動作認識技術として、筋電図(electromyography:EMG)センサを用いて筋肉の動きによる電気信号の変化を検出し、検出された電気信号の変化に基づいてユーザの動作を推定する方法と、加速度センサ及びジャイロセンサのようなモーションセンサを用いてユーザの身体の動きによる慣性を測定し、測定された慣性に基づいてユーザの動作を推定する方法がある。
本発明は、上記従来技術に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、身体の動きを認識して装置の機能を制御するための動作認識方法及び装置並びにウェアラブル装置を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明の一態様による身体の動きを認識して装置の機能を制御するための動作認識方法は、生体信号センサの出力信号から動きアーチファクトを検出するステップと、前記動きアーチファクトの信号パターンが予め登録された基準信号パターンに対応する場合、前記基準信号パターンに対応するターゲット装置の機能を制御する制御信号を生成するステップと、を有する。
前記制御信号を生成するステップは、前記動きアーチファクトの信号パターン及び少なくとも1つの基準信号パターンに基づいてユーザによって実行された動作の種類を決定し、前記決定された動作の種類に対応して前記ターゲット装置の機能を制御する制御信号を生成し得る。
前記動きアーチファクトは、ユーザが前記生体信号センサ又は前記生体信号センサの周辺に加える物理的圧力又は動きによって発生し得る。
前記動作認識方法は、前記出力信号から動きアーチファクトが検出されない場合、前記出力信号から検出された生体信号に基づいてユーザの健康情報を推定するステップを更に含むことができる。
前記制御信号を生成するステップは、前記出力信号から検出された生体信号に基づいてユーザ認証を行うステップと、前記ユーザ認証が成功した場合に前記制御信号を生成するステップと、を含み得る。
前記制御信号を生成するステップは、前記予め登録された基準信号パターンのうちから前記動きアーチファクトの信号パターンに対応する基準信号パターンがあるか否かを判定するステップを含み得る。
前記基準信号パターンは、ユーザ選択によって機能の種類が決定され、前記決定された機能の種類に対応する動きアーチファクトの信号パターンを登録することによって生成され得る。
前記生体信号センサは、ウェアラブル装置に含まれ、前記ターゲット装置の機能を制御する制御信号を生成するステップは、前記ウェアラブル装置の機能又は前記ウェアラブル装置に接続された他の装置の機能を制御するステップを含み得る。
前記他の装置は、移動端末装置、モノのインターネット(IoT)装置、及びスマート自動車のいずれか1つであり得る。
前記動きアーチファクトを検出するステップは、所定の時間区間における前記出力信号の平均値に基づいて前記動きアーチファクトが発生したか否かを判定するステップを含み得る。
前記動作認識方法は、前記機能を実行する装置に前記制御信号を無線で送信するステップを更に含むことができる。
前記生体信号センサは、光電容積脈波信号及び心電図信号のうちの少なくとも1つを含む生体信号を測定し、前記生体信号は、ユーザの健康状態に関するものであり得る。
上記目的を達成するためになされた本発明の一態様による身体の動きを認識して装置の機能を制御するための動作認識装置は、少なくとも1つのプロセッサと、前記プロセッサによって実行される命令を格納する少なくとも1つのメモリと、を備え、前記プロセッサは、前記命令によって、生体信号センサの出力信号から動きアーチファクトを検出する動作と、前記動きアーチファクトの信号パターンが予め登録された基準信号パターンに対応する場合、前記基準信号パターンに対応するターゲット装置の機能を制御する制御信号を生成する動作と、を実行する。
前記生体信号センサは、ウェアラブル装置に含まれ、前記制御信号を生成する動作は、前記ウェアラブル装置の機能又は前記ウェアラブル装置に接続された他の装置の機能を制御する制御信号を生成し得る。
前記制御信号を生成する動作は、前記予め登録された基準信号パターンのうちから前記動きアーチファクトの信号パターンに対応する基準信号パターンがあるか否かを判定する動作を含み得る。
上記目的を達成するためになされた本発明の一態様によるウェアラブル装置は、生体信号を測定する生体信号センサと、前記生体信号センサの出力信号に動きアーチファクトが示されているか否かを判定する動きアーチファクト検出器と、前記出力信号に動きアーチファクトが示されていると判定された場合、前記動きアーチファクトの信号パターンが予め登録された基準信号パターンに対応するか否かを判定する動作認識装置と、前記出力信号に動きアーチファクトが示されていないと判定された場合、ユーザの健康状態を決定するために前記生体信号センサの出力信号を処理する健康情報決定器と、を備える。
前記動作認識装置は、前記動きアーチファクトの信号パターン及び少なくとも1つの基準信号パターンに基づいてユーザによって実行された動作の種類を決定し、前記決定された動作の種類に対応するターゲット装置の機能を制御する制御信号を生成し得る。
前記動作認識装置は、前記生体信号に基づいてユーザ認証を行い、前記ユーザ認証が成功した場合に前記制御信号を生成し得る。
前記ウェアラブル装置は、前記基準信号に基づいて制御信号を生成する制御信号ジェネレータと、前記制御信号を前記ウェアラブル装置から離れた場所に位置する制御対象装置に送信する送信機と、を更に含むことができる。
本発明によると、動作認識のための別途の追加センサなしに、生体信号を測定するための生体信号センサを用いて動作認識を行うことができる。
また、動作認識のために皮膚に接触させるセンサを用いなくてもよいため、ユーザの利便性が改善され、動きアーチファクトに基づく直観的な動作認識が可能になる。
一実施形態による動作認識装置の構成を示す図である。 一実施形態によるウェアラブル装置の構成を示す図である。 一実施形態によるウェアラブル装置の構成をより詳細に説明するための図である。 一実施形態によるユーザ動作による生体信号センサの出力信号の変化を説明するための図である。 一実施形態によるユーザ動作による生体信号センサの出力信号の変化を説明するための図である。 一実施形態によるユーザ動作による生体信号センサの出力信号の変化を説明するための図である。 一実施形態によるユーザ動作による機能制御の具現例を示す図である。 一実施形態によるユーザ動作による機能制御の具現例を示す図である。 一実施形態によるユーザ動作による機能制御の具現例を示す図である。 一実施形態によるユーザ動作による機能制御の具現例を示す図である。 一実施形態による動作認識方法の動作を説明するためのフローチャートである。 一実施形態によるウェアラブル装置の動作を説明するためのフローチャートである。 他の実施形態による動作認識装置の構成を示す図である。
本実施形態で用いる用語は、単に特定の実施形態を説明するために用いるものであって、実施形態を限定しようとする意図はない。単数の表現は、文脈上、明白に異なる意味をもたない限り複数の表現を含む。本明細書において、「含む」又は「有する」等の用語は明細書上に記載した特徴、数字、ステップ、動作、構成要素、部品、又はこれらを組み合わせたものが存在することを示すものであって、1つ又はそれ以上の他の特徴や数字、ステップ、動作、構成要素、部品、又はこれらを組み合わせたものなどの存在又は付加の可能性を予め排除しないものとして理解しなければならない。
異なる定義がされない限り、技術的であるか又は科学的な用語を含むここで用いる全ての用語は、本実施形態が属する技術分野で通常の知識を有する者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。一般的に用いられる予め定義された用語は、関連技術の文脈上で有する意味と一致する意味を有するものと解釈すべきであって、本明細書で明白に定義しない限り、理想的又は過度に形式的な意味として解釈されることはない。
また、図面を参照して説明する際に、図面符号に関係なく同一の構成要素には同一の参照符号を付与し、それに対する重複説明を省略する。本実施形態の説明において関連する公知技術に対する具体的な説明が実施形態の要旨を不要に曖昧にすると判断される場合、その詳細な説明を省略する。
以下の実施形態は、ユーザによって実行された動作(gesture)を認識して一装置の機能を制御するために適用される。一実施形態によると、ウェアラブル装置を着用したユーザが動作認識のために予め登録された動作を行う場合、ウェアラブル装置に含まれる生体信号センサの出力信号からユーザの動作による動きアーチファクトが検出され、検出された動きアーチファクトの信号パターンに基づいてユーザの動作が認識される。動作認識の結果、特定動作により予め定義された機能が実行されるようにウェアラブル装置又はウェアラブル装置に接続された他の装置が制御される。
ウェアラブル装置は、例えば、腕時計、ブレスレット、バンド、メガネ、指輪などの形態を有する。ウェアラブル装置に接続される装置は、移動端末、スマート家電機器、モノのインターネット(Internet of Things:IoT)装置、スマート自動車などを含むが、装置の種類がこれに限定されることはない。移動端末は、例えば、通信機能を備える個人情報端末(Personal Digital Assistant:PDA)、スマートフォン、タブレットコンピュータ、ノート型パソコンなどであり、スマート家電機器は、テレビ、冷蔵庫、オーディオ、エアコン、洗濯機、セットトップボックス、掃除機などである。モノのインターネット装置は、インターネットに基づいて遠隔制御が可能な全ての装置を含む。
以下、本発明を実施するための形態の具体例を、図面を参照しながら詳細に説明する。各図面で提示した同一の参照符号は同一の部材を示す。
図1は、一実施形態による動作認識装置の構成を示す図である。
動作認識装置110は、ユーザの動作を認識する。動作認識装置110は、ユーザの生体信号を測定する生体信号センサ120の出力信号に基づいてユーザの動作を認識する。一実施形態によると、動作認識装置110及び生体信号センサ120はウェアラブル装置に含まれる。しかし、実施形態の範囲がこれに限定されるものではなく、他の例として、動作認識装置110及び生体信号センサ120はそれぞれ別個の装置に含まれる。動作認識装置110は、ウェアラブル装置を着用したユーザが特定の動作を行ったときに示される生体信号センサ120の出力信号の変化に基づいてユーザの動作を認識する。ここで、生体信号は、例えば光電容積脈波(Photoplethysmogram:PPG)又は心電図(Electromyography:ECG)などのようにユーザの体から測定された生体情報を含む信号を意味する。PPG信号は血流量の変化による血管容積の変化を示し、ECG信号は心臓電位の変化を示す。以下、動作認識装置110の構成に基づいて動作認識装置110の動作について詳細に説明する。
図1を参照すると、動作認識装置110は、動きアーチファクト検出器130、基準信号パターンストレージ140、動作種類決定器150、及び制御信号ジェネレータ160を含む。基準信号パターンストレージ140は基準信号パターンを含むメモリを有する。
ユーザは予め定義された機能を実行させるために特定の動作を実施し、ユーザの動作によって生体信号センサ120の出力信号に動きアーチファクトが示される。動きアーチファクトは、生体信号センサ120によってユーザの体から生体信号が測定されるときにユーザの動きによって発生する雑音を意味する。動きアーチファクトは、筋肉の収縮、緩和による動きによって発生する信号ではなく、ユーザが意図をもって生体信号センサ120自体又は生体信号センサ120の周辺に加える物理的圧力又は動きによって発生する。動作認識のためにユーザが予め定義された動作を行う場合、生体信号センサ120の出力信号には意図的な動きアーチファクトが含まれ、動きアーチファクトの信号パターンはユーザによって実行される動作に応じて様々である。
動きアーチファクト検出器130は、生体信号センサ120の出力信号から動きアーチファクトを検出する。動きアーチファクト検出器130は、生体信号センサ120の出力信号がユーザの身体から測定された生体信号を示しているか、又はユーザ動作による動きアーチファクトを示しているかを決定する。一実施形態によると、動きアーチファクト検出器130は、生体信号センサ120の出力信号から閾値以上の振幅を有する信号が示された場合、動きアーチファクトが発生したものと決定する。閾値は、所定の時間区間における生体信号センサ120の出力信号の平均値に基づき決定される。例えば、出力信号の平均値が大きくなるほど閾値は増大し、当該平均値が小さくなるほど閾値は縮小する。
他の実施形態によると、動きアーチファクト検出器130は、生体信号センサ120の出力信号を所定の時間周期でサンプリングし、サンプリングされた信号値の平均値を決定する。動きアーチファクト検出器130は、決定された平均値とサンプリングされた出力信号の信号値との間の偏差を求め、偏差の大きさが予め設定された閾値よりも大きい場合、生体信号センサ120の出力信号に動きアーチファクトが発生したものと決定する。
動きアーチファクトが検出された場合、動作種類決定器150は、動きアーチファクトの信号パターンと予め登録された1つ以上の基準信号パターンに基づいてユーザによって実行された動作の種類を決定する。動きアーチファクトの信号パターンは、例えば動きアーチファクトが示された時間区間で動きアーチファクトの信号波形が上下に揺れているか、又は何回揺れているかなどに基づいて決定される。基準信号パターンが複数である場合、動作種類決定器150は、基準信号パターンのうちから動きアーチファクトの信号パターンに対応する基準信号パターンがあるか否かを判定する。基準信号パターン毎に対応する動作が予め定義され、動作種類決定器150は、動きアーチファクトの信号パターンに対応する基準信号パターンを識別することによって当該動作の種類を決定する。
基準信号パターンは、別途の登録過程によって登録され、登録されたユーザ動作の個数に応じて1つ又は複数含まれる。一実施形態によると、基準信号パターンの登録過程は、ユーザが制御しようとする装置及び機能の種類を決定し、決定された装置及び機能の種類に対応する動きアーチファクトの信号パターンを登録する過程を含む。ユーザが登録しようとする動作を行い、生体信号センサ120の出力信号に示された動きアーチファクトの信号パターンを格納することによって、ユーザ動作に対応する基準信号パターンが登録される。登録された基準信号パターンに関する情報は、基準信号パターンストレージ140に格納される。
動作種類決定器150は、動きアーチファクトの信号パターンの特徴と予め登録された基準信号パターンの特徴とを比較して、動きアーチファクトの信号パターンが基準信号パターンに対応するか否かを判定する。動きアーチファクトの信号パターンの特徴は、動きアーチファクト信号の波形形態、動きアーチファクト信号の特徴点(例えば、ピーク点、最大点、最小点)などに基づいて抽出される。動作種類決定器150は、例えば動きアーチファクト信号の波形形態と基準信号パターンが示す波形形態との間の類似度が閾値以上である場合、動きアーチファクトの信号パターンが当該基準信号パターンに対応するものと決定する。他の例として、動作種類決定器150は、動きアーチファクトの信号波形で閾値以上のピーク点が示された個数と同一の個数を有する基準信号パターンを動きアーチファクトの信号パターンに対応する基準信号パターンとして決定する。
制御信号ジェネレータ160は、動作種類決定器150によって決定されたユーザ動作に対応するターゲット装置の機能を制御するための制御信号を生成する。制御信号は、一装置に対して予め定義された機能を制御するための信号を示し、制御信号によって制御される機能は基準信号パターンの登録過程でユーザ選択によって予め決定される。制御信号は、当該機能を行う制御対象装置に伝えられる。
他の実施形態によると、動作認識装置110は、制御信号ジェネレータ160によって生成された制御信号を制御対象装置に無線で送信する送信機170を更に含む。制御対象装置が動作認識装置110から空間的に離れている場合、送信機170は、制御信号を制御対象装置に無線で送信する。ここで、制御信号はパケット形態で構成され、制御対象装置のアドレス情報や制御しようとする機能に関する情報などが当該パケット内のペイロードに含まれる。
上述したように、動作認識装置110は、動作認識のための別途のセンサ(例えば、筋電図センサ又はモーションセンサなど)を利用しなくても、生体信号の測定のための生体信号センサ120の出力信号の変化に基づいて動作認識を行うことができる。動作認識のための別途のセンサを利用しないことで、消費電力が節減され、製造コストが減少する。動作認識のために筋電図センサを用いる場合、筋肉の動きを検出するために筋電図センサを皮膚に付着しなければならないが、本実施形態によると、皮膚に付着しないPPGセンサを用いて動作認識を行うことができることからユーザの利便性が改善される。また、本実施形態によると、微細な筋肉の電気的変化を検出する筋電図センサを用いる場合よりも直観的な動作認識が可能になる。
また、筋電図センサやモーションセンサを用いた動作認識方法は、筋肉の動きや機器の移動を検出して動作を認識するため、ユーザが意図せずに一動作を行う過程で動作が誤認識されることがある。しかし、本実施形態によると、ユーザが意図をもって生体信号センサを動かすか、又は生体信号センサの周辺領域に物理的な圧力を加えることで発生する動きアーチファクトが動作認識に用いられるため、ユーザの意図とは異なる動作が誤認識される確率が減少する。
図2は、一実施形態によるウェアラブル装置の構成を示す図である。
ウェアラブル装置200は、ユーザの健康状態をモニタリングすると共に、動作認識により周辺装置の機能を手軽に制御することができる。ウェアラブル装置200は、生体信号センサ210を用いて測定された生体信号(例えば、PPG信号、ECG信号)に基づいてユーザの健康情報を決定するか、又は生体信号センサ210の出力信号に示された動きアーチファクトに基づいてユーザの動作を認識する。
図2を参照すると、ウェアラブル装置200は、生体信号センサ210、動きアーチファクト検出器220、健康情報決定器230、及び動作認識装置240を含む。
動きアーチファクト検出器220は、生体信号センサ210の出力信号から動きアーチファクトを検出する。動きアーチファクト検出器220については、図1に示した実施形態で説明した動きアーチファクト検出器130に対する説明がそのまま適用されるため、その詳しい説明を省略する。動きアーチファクト検出器220は、生体信号センサ210の出力信号から動きアーチファクトが検出されない場合、生体信号センサ210の出力信号である生体信号を健康情報決定器230に送信し、動きアーチファクトが検出された場合は、生体信号センサ210の出力信号を動作認識装置240に送信する。
健康情報決定器230は、生体信号センサ210によって測定された生体信号に基づいてユーザの健康情報を決定する。一実施形態によると、生体信号センサ210がPPG信号を測定する場合、健康情報決定器230は、PPG信号に基づいて血圧のような心血管系(cardiovascular)の情報を推定する。他の実施形態によると、生体信号センサ210がECG信号を測定する場合、健康情報決定器230は、ECG信号に基づいて心疾患情報を推定する。
動作認識装置240は、動きアーチファクト検出器220によって検出された動きアーチファクトの信号パターンに基づいて動作認識を行う。動作認識装置240は、動きアーチファクトの信号パターンと基準信号パターンとを比較してユーザ動作の種類を推定し、ユーザ動作に対応するターゲット装置の機能を制御する制御信号を生成する。
健康情報決定器230及び動作認識装置240に対する詳しい説明は図3を参照して下記で説明する。上述したように、ウェアラブル装置200は、平常時には生体信号センサ210によって測定された生体信号に基づいてユーザの健康情報を決定し、ユーザが機能制御のために意図的動作を行う場合、生体信号センサ210の出力信号に示された動きアーチファクトの信号パターンを分析し、ユーザの動作に対応するターゲット装置の機能を制御する制御信号を生成する。
図3は、一実施形態によるウェアラブル装置200の構成をより詳細に説明するための図である。
図3を参照すると、健康情報決定器230は、生体信号プロセッサ350及び健康情報推定器360を含む。生体信号プロセッサ350は、生体信号を処理して生体信号から信号特徴を抽出する。信号特徴は、例えば、生体信号波形の極大点、極小点、ピーク点、変曲点、傾き極大点、傾き極小点、信号波形の面積などを含むが、信号特徴の種類がこれに限定されることはない。健康情報推定器360は、生体信号の信号特徴に基づいてユーザの健康に関する健康情報を推定する。健康情報推定器360によって推定された健康情報は、ディスプレイ又はスピーカなどの出力インタフェース(図示せず)を用いてユーザに提供されるか、又は別途のストレージ(図示せず)に格納される。健康情報推定器360は、推定された健康情報に基づいてユーザの健康状態をモニタリングしてユーザの健康に異常が発生したと判断した場合、ユーザに警告通知を提供する。
動作認識装置240は、動作種類決定器320、基準信号パターンストレージ310、及び制御信号ジェネレータ330を含む。動作種類決定器320は、動きアーチファクトの信号パターンと基準信号パターンストレージ310に格納された1つ以上の基準信号パターンとに基づいてユーザ動作の種類を決定する。制御信号ジェネレータ330は、決定された動作に対応する制御信号を生成する。ここで、ウェアラブル装置200の機能又はウェアラブル装置200に接続された他の装置の機能を制御する制御信号が生成される。動作種類決定器320及び制御信号ジェネレータ330のそれぞれについては、図1に示した実施形態で説明した動作種類決定器150及び制御信号ジェネレータ160に対する説明がそのまま適用されるため、その詳しい説明を省略する。一実施形態によると、動作認識装置240は送信機340を更に含み、送信機340は制御信号を制御対象装置に無線で送信する。
他の実施形態によると、動作認識装置240は、ユーザ認証器370を更に含む。ユーザ認証器370は、生体信号センサ210を用いて測定された生体信号に基づいて現在ウェアラブル装置200を着用したユーザが登録されたユーザであるか否かを判定するユーザ認証を行う。ユーザ認証器370は、測定された生体信号の信号特徴が登録されたユーザの生体信号の信号特徴に対応した場合にユーザ認証が成功したと決定し、登録されたユーザの生体信号の信号特徴に対応しない場合にユーザ認証が失敗したと決定する。ユーザ認証が成功した場合、ユーザ認証器370は、制御信号が制御信号ジェネレータ330から正常に出力されるように制御し、ユーザ認証が失敗した場合には制御信号が制御信号ジェネレータ330から出力されないように制御する。
図4A~図4Cは、一実施形態によるユーザ動作による生体信号センサの出力信号の変化を説明するための図である。図4A~図4Cでは、一実施形態としてユーザの手首部位からPPG信号を測定する生体信号センサが腕時計型ウェアラブル機器に設けられ、予め登録されたユーザ動作の種類が第1動作、第2動作、及び第3動作の3個であると仮定する。
図4Aは、第1動作として、ユーザがウェアラブル装置をとらえて左右に揺さぶる場合を示す。図面符号410は、生体信号センサの出力信号波形を示す。出力信号波形410を時間上で観察すると、平常時の第1時間区間415で生体信号センサからPPG信号が測定される。ユーザが機能制御のために第2時間区間420で第1動作を行うと、図示したように、出力信号波形410に大きい振幅で何回も揺れる形態の動きアーチファクトが示される。第1動作が終了した後の第3時間区間425では、再び出力信号波形410に生体信号センサによって測定されたPPG信号が示される。
図4Bは、第2動作として、ユーザが他の手でウェアラブル装置を下方向に力を加えて押す場合を示す。生体信号センサの出力信号波形430を時間上で観察すると、第1時間区間435でPPG信号が測定される、ユーザが第2動作を行う第2時間区間440では、生体信号センサの出力信号の信号値が第2動作の終了まで小さい値を保持する形態の動きアーチファクトが示される。第2動作が終了した後の第3時間区間445では、再び出力信号波形430にPPG信号が示される。
図4Cは、第3動作として、ユーザがウェアラブル装置に隣接する領域を指で2回叩く場合を示す。生体信号センサの出力信号波形450を時間上で観察すると、第1時間区間455で生体信号センサからPPG信号が測定される、ユーザが第3動作を行う第2時間区間460では、図示したように、大きい振幅で2回揺れる形態の動きアーチファクトが示される。第3動作が終了した後の第3時間区間465では、出力信号波形450に再びPPG信号が示される。
図4A~図4Cにおいて、ウェアラブル装置は、生体信号センサの出力信号に動きアーチファクトが示されているか否かを判定し、動きアーチファクトが示されていないと判定した場合にはPPG信号に基づいてユーザの健康情報を推定する。生体信号センサの出力信号に動きアーチファクトが示されていると判定した場合、ウェアラブル装置は、動きアーチファクトの信号パターンに基づいてユーザによって実行された動作の種類を決定し、ユーザ動作に対応するターゲット装置の機能を行うための制御信号を生成する。ユーザにより実行された動作に応じて、動きアーチファクトの信号パターンがそれぞれ異なって示され、各動作に応じた動きアーチファクトの信号パターンを区別することで、ユーザにより実行された動作の種類が決定される。
図4A~図4Cを参照して説明したユーザ動作のタイプは、上述の実施形態によって限定されることなく、様々な修正及び変形が可能である。
図5A~図5Dは、一実施形態によるユーザ動作による機能制御の具現例を示す図である。図5A~図5Dに示した実施形態では、図4A~図4Cに示した実施形態で説明した第1動作、第2動作、及び第3動作に基づいて機能制御が実行されるものと仮定する。
図5Aは、制御対象装置がウェアラブル装置である場合を示す。ユーザによって実行された第1動作510が認識された場合、ウェアラブル装置の画面がホーム画面に移動する機能が実行される。第2動作520が認識された場合、ウェアラブル装置の電源をオフ/オンさせるトグル(toggle)の機能が実行される。第3動作530が認識された場合、ウェアラブル装置で頻繁に用いられるアプリケーション又はユーザによって予め登録されたアプリケーションが実行される。
図5Bは、制御対象装置がスマートフォンである場合であり、現在音楽アプリケーションが実行されている場合を示す。第1動作510が認識された場合、音楽アプリケーションで次の曲を再生する機能が実行され、第2動作520が認識された場合、音楽再生を一時停止/再度再生させるトグル機能が実行される。第3動作530が認識された場合、音楽アプリケーションでオーディオボリュームを一ステップアップする(又はダウンする)機能が実行される。ユーザは、スマートフォンで実行されているアプリケーションをタッチ入力によって直接操作する代わりに、直観的な動作認識によってアプリケーションの機能を制御することができるため、ユーザの利便性が改善される。
図5Cは、制御対象装置がモノのインターネット装置のうちのスマート照明器具である場合を示す。第1動作510が認識された場合、スマート照明器具の特定機能(例えば、照明カラーの変化)が実行される。第2動作520が認識された場合、スマート照明器具をオン/オフさせる機能が実行される。第3動作530が認識された場合、スマート照明器具の明るさを増加(又は減少)させる機能が実行される。ユーザは、ウェアラブル装置を用いた動作認識によって周辺装置の機能を簡便に制御することができる。
図5Dは、制御対象装置がスマート自動車である場合を示す。第1動作510が認識された場合、走行停止状態でスマート自動車のドアが開く機能が実行される。第2動作520が認識された場合、スマート自動車の始動がかかり、またドアロック装置が作動する機能が実行される。第3動作530が認識された場合、走行停止状態でスマート自動車のトランクをオープンさせる機能が実行される。一実施形態によると、機能制御が実行される前に生体信号に基づいてユーザ認証が実行される。例えば、生体信号センサによって測定されたユーザの生体信号に基づいてウェアラブル装置を着用したユーザが登録されたユーザであるか否かを判定するユーザ認証が実行され、ユーザ認証が成功した場合に動作認識による機能制御が実行される。この場合、動きアーチファクトの信号パターンに基づく動作認識がユーザ認証よりも先に実行されるか、又はユーザ認証が動作認識よりも先に実行される。
図5B~図5Dの各実施形態では、動作認識によって生成された制御信号が無線でスマートフォン、スマート照明機器、及びスマート自動車に送信される。ここで、制御信号は、ウェアラブル装置から制御対象装置に直接送信されるか、又はウェアラブル装置に接続された他の装置(例えば、スマートフォン)を経由して制御対象装置に送信される。ウェアラブル装置と制御対象装置は、例えば、ワイファイ(wifi)、NFC(Near-Field Communication)、2G(generation)又は3Gセルラー通信システム、LTE(Long Term Evolution)、ブルートゥース(登録商標)基盤の通信方式によって接続され、上記通信方式によって制御信号がウェアラブル装置から制御対象装置に送信される。
図5A~図5Dを参照して説明した動作及び各動作に対応するターゲット装置の機能のタイプは上述の実施形態によって限定されることなく、様々な修正及び変形が可能である。
図6は、一実施形態による動作認識方法の動作を説明するためのフローチャートである。図6を参照すると、ステップS610において、動作認識装置は、生体信号センサの出力信号から動きアーチファクトを検出する。ステップS620において、動作認識装置は、動きアーチファクトの信号パターンが予め定義された基準信号パターンに対応するか否かを判定する。動きアーチファクトの信号パターンが基準信号パターンに対応する場合、ステップS630において、動作認識装置は、基準信号パターンに対応するターゲット装置の機能を制御する制御信号を生成する。制御信号は、当該機能を行う制御対象装置に送信され、制御対象装置は受信した制御信号によって定義された機能を行う。制御対象装置が空間的に離れている場合、ステップS640において、動作認識装置は選択的に制御信号を制御対象装置に無線で送信する。
図6に示した動作認識方法に対する詳細な説明は、図1を参照して上述したため、その詳しい説明を省略する。
図7は、一実施形態によるウェアラブル装置の動作を説明するためのフローチャートである。図7を参照すると、ステップS710において、ウェアラブル装置は生体信号センサの出力信号を受信する。ステップS720において、ウェアラブル装置は、生体信号センサの出力信号から動きアーチファクトが検出されたか否かを判定する。動きアーチファクトが検出された場合、ステップS730において、ウェアラブル装置は、予め登録された基準信号パターンと動きアーチファクトの信号パターンとを比較してユーザによって実行される動作の種類を決定する。ステップS740において、ウェアラブル装置は、動作の種類に対応するターゲット装置の機能を制御する制御信号を生成し、制御信号は当該機能を行う制御対象装置に送信される。制御対象装置が空間的に離れている場合、ステップS750において、ウェアラブル装置は、選択的に制御信号を制御対象装置に無線で送信する。
ステップS720で動きアーチファクトが検出されない場合、ステップS760において、ウェアラブル装置は、生体信号センサの出力信号から生体信号特徴を抽出する。生体信号特徴は、生体信号センサが測定しようとする生体信号の信号特徴を意味する。ステップS770において、ウェアラブル装置は、生体信号特徴に基づいてユーザの健康情報を推定する。
図7に示した動作認識方法に対する詳細な説明は、図2及び図3を参照して上述したため、その詳しい説明を省略する。
図8は、他の実施形態による動作認識装置の構成を示す図である。
図8を参照すると、動作認識装置800は、1つ以上のプロセッサ810及びメモリ820を含む。
プロセッサ810は、図1~図7を参照して上述した1つ以上の動作を行う。例えば、プロセッサ810は、生体信号センサの出力信号から動きアーチファクトを検出し、検出された動きアーチファクトの信号パターンに基づいてユーザ動作を推定した後、ユーザ動作に対応する予め定義された機能を制御するための制御信号を生成する動作を実行する。このようなプロセッサ810は、複数の論理ゲートアレイとして具現されるが、他の形態のハードウェアで具現され得ることは本実施形態が属する技術分野で通常の知識を有する者であれば理解することができる。
メモリ820は、図1~図7を参照して上述した1つ以上の動作を行うための命令を格納し、また動作認識装置800の運用に伴い取得されたデータと結果を格納する。一実施形態において、メモリ820は、非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体、例えば、高速ランダムアクセスメモリ及び/又は不揮発性コンピュータ読み出し可能な格納媒体(例えば、1つ以上のディスク格納デバイス、フラッシュメモリデバイス、又はその他の不揮発性固体メモリデバイス)を含む。
本実施形態による動作認識装置800は、ディスプレイ、キーボード、タッチスクリーン、マイクロホンなどのような入出力インタフェース830、図示していないが、外部と通信するためのネットワーク通信インタフェースを更に含む。しかし、本実施形態の範囲はこれに限定されることなく、一実施形態として、プロセッサ810は生体信号センサの出力信号を入力として用いる。入出力インタフェース830は、ユーザ入力を受信し、また動作認識による結果(例えば、実行される機能に関する情報)を出力する。ネットワーク通信インタフェースは、プロセッサ810によって生成された制御信号を動作認識装置800の外部の装置に送信する。
上述した実施形態は、ハードウェア構成要素、ソフトウェア構成要素、又はハードウェア構成要素及びソフトウェア構成要素の組合せで具現される。例えば、本実施形態で説明した装置及び構成要素は、例えば、プロセッサ、コントローラ、ALU(arithmetic logic unit)、デジタル信号プロセッサ(digital signal processor)、マイクロコンピュータ、FPA(field programmable array)、PLU(programmable logic unit)、マイクロプロセッサー、又は命令(instruction)を実行して応答する異なる装置のように、1つ以上の汎用コンピュータ又は特殊目的コンピュータを用いて具現される。処理装置は、オペレーティングシステム(OS)及びオペレーティングシステム上で行われる1つ以上のソフトウェアアプリケーションを実行する。また、処理装置は、ソフトウェアの実行に応答してデータをアクセス、格納、操作、処理、及び生成する。理解の便宜のために、処理装置は1つが使用されるものとして説明する場合もあるが、当該技術分野で通常の知識を有する者は、処理装置が複数の処理要素(processing element)及び/又は複数タイプの処理要素を含むことが分かる。例えば、処理装置は、複数のプロセッサ又は1つのプロセッサ及び1つのコントローラを含む。また、並列プロセッサ(parallel processor)のような、他の処理構成も可能である。
ソフトウェアは、コンピュータプログラム、コード、命令、又はこれらのうちの1つ以上の組合せを含み、希望通りに動作するように処理装置を構成し、独立的又は結合的に処理装置に命令する。ソフトウェア及び/又はデータは、処理装置によって解釈され、処理装置に命令又はデータを提供するためのあらゆるタイプの機械、構成要素、物理的装置、仮想装置、コンピュータ格納媒体又は装置、或いは送信される信号波を介して永久的又は一時的に具現化される。ソフトウェアは、ネットワークに接続されたコンピュータシステム上に分散され、分散された方法で格納されるか又は実行される。ソフトウェア及びデータは1つ以上のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納される。
本実施形態による方法は、多様なコンピュータ手段を介して実施されるプログラム命令の形態で具現され、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録される。記録媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などを単独又は組合せて含む。記録媒体及びプログラム命令は、本発明の目的のために特別に設計して構成されたものでもよく、コンピュータソフトウェア分野の技術を有する当業者にとって公知のものであり使用可能なものであってもよい。コンピュータ読み取り可能な記録媒体の例としては、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク及び磁気テープのような磁気媒体、CD-ROM、DVDのような光記録媒体、フロプティカルディスクのような磁気-光媒体、及びROM、RAM、フラッシュメモリなどのようなプログラム命令を保存して実行するように特別に構成されたハードウェア装置を含む。プログラム命令の例としては、コンパイラによって生成されるような機械語コードだけでなく、インタプリタなどを用いてコンピュータによって実行される高級言語コードを含む。ハードウェア装置は、本発明の動作を実行するために1つ以上のソフトウェアモジュールとして作動するように構成してもよく、その逆も同様である。
以上、本発明の実施形態について図面を参照しながら詳細に説明したが、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内で多様に変更実施することが可能である。
110、240、800 動作認識装置
120、210 生体信号センサ
130、220 動きアーチファクト検出器
140、310 基準信号パターンストレージ
150、320 動作種類決定器
160、330 制御信号ジェネレータ
170、340 送信機
200 ウェアラブル装置
230 健康情報決定器
350 生体信号プロセッサ
360 健康情報推定器
370 ユーザ認証器
410、430、450 出力信号波形
415、435、455 第1時間区間
420、440、460 第2時間区間
425、445、465 第3時間区間
510 第1動作
520 第2動作
530 第3動作
810 プロセッサ
820 メモリ
830 入出力インタフェース

Claims (16)

  1. 身体の動きを認識して腕時計型ウェアラブル装置の機能を制御するための動作認識方法であって、
    ユーザの第1手に着用する前記腕時計型ウェアラブル装置に含まれる生体信号センサの出力信号から前記ユーザが前記ユーザの第2手を用いて前記生体信号センサ又は前記生体信号センサの周辺に加える物理的圧力又は動きによって発生する動きアーチファクトを検出するステップと、
    前記動きアーチファクトの信号パターンが予め登録された基準信号パターンに対応する場合、前記基準信号パターンに対応するターゲット装置の機能を制御する制御信号を生成するステップと、を有し、
    前記基準信号パターンは、ユーザ選択によって機能の種類が決定され、前記決定された機能の種類に対応する動きアーチファクトの信号パターンを登録することによって生成され、
    前記信号パターンの登録は、ユーザが登録しようとする動作を行うとき、前記出力信号に示された動きアーチファクトの信号パターンを格納することを含み、
    前記動きアーチファクトを検出するステップは、
    前記生体信号センサの出力信号を所定の時間周期でサンプリングするステップと、
    前記サンプリングされた信号値の平均値を決定するステップと、
    前記決定された平均値と前記サンプリングされた出力信号の信号値との偏差を決定するステップと、
    前記偏差の大きさが予め設定された閾値よりも大きい場合、前記動きアーチファクトが発生したものと決定するステップと、を含み、
    前記制御信号を生成するステップは、前記動きアーチファクトの信号パターン及び少なくとも1つの基準信号パターンに基づいて前記腕時計型ウェアラブル装置を振る動作、前記腕時計型ウェアラブル装置を押す動作、及び前記腕時計型ウェアラブル装置を叩く動作のうち、前記第2手により行われた動作の種類を決定し、前記決定された動作の種類に対応して前記ターゲット装置の機能を制御する制御信号を生成することを特徴とする動作認識方法。
  2. 前記出力信号から動きアーチファクトが検出されない場合、前記出力信号から検出された生体信号に基づいてユーザの健康情報を推定するステップを更に含むことを特徴とする請求項に記載の動作認識方法。
  3. 前記制御信号を生成するステップは、
    前記出力信号から検出された生体信号に基づいてユーザ認証を行うステップと、
    前記ユーザ認証が成功した場合に前記制御信号を生成するステップと、を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の動作認識方法。
  4. 前記制御信号を生成するステップは、前記予め登録された基準信号パターンのうちから前記動きアーチファクトの信号パターンに対応する基準信号パターンがあるか否かを判定するステップを含むことを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載の動作認識方法。
  5. 前記ターゲット装置の機能を制御する制御信号を生成するステップは、前記ウェアラブル装置の機能又は前記ウェアラブル装置に接続された他の装置の機能を制御するステップを含むことを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載の動作認識方法。
  6. 前記他の装置は、移動端末装置、モノのインターネット(IoT)装置、及びスマート自動車のいずれか1つであることを特徴とする請求項に記載の動作認識方法。
  7. 前記動きアーチファクトを検出するステップは、所定の時間区間における前記出力信号の平均値に基づいて前記動きアーチファクトが発生したか否かを判定するステップを含むことを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載の動作認識方法。
  8. 前記機能を実行する装置に前記制御信号を無線で送信するステップを更に含むことを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載の動作認識方法。
  9. 前記生体信号センサは、光電容積脈波信号及び心電図信号のうちの少なくとも1つを含む生体信号を測定し、
    前記生体信号は、ユーザの健康状態に関するものであることを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載の動作認識方法。
  10. ハードウェアと結合してコンピュータに請求項1乃至のいずれか一項に記載の動作認識方法を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  11. 身体の動きを認識して腕時計型ウェアラブル装置の機能を制御するための動作認識装置であって、
    少なくとも1つのプロセッサと、
    前記プロセッサによって実行される命令を格納する少なくとも1つのメモリと、を備え、
    前記プロセッサは、前記命令によって、
    ユーザの第1手に着用する前記腕時計型ウェアラブル装置に含まれる生体信号センサの出力信号から前記ユーザが前記ユーザの第2手を用いて前記生体信号センサ又は前記生体信号センサの周辺に加える物理的圧力又は動きによって発生する動きアーチファクトを検出する動作と、
    前記動きアーチファクトの信号パターンが予め登録された基準信号パターンに対応する場合、前記基準信号パターンに対応するターゲット装置の機能を制御する制御信号を生成する動作と、を実行し、
    前記基準信号パターンは、ユーザ選択によって機能の種類が決定され、前記決定された機能の種類に対応する動きアーチファクトの信号パターンを登録することによって生成され、
    前記信号パターンの登録は、ユーザが登録しようとする動作を行うとき、前記出力信号に示された動きアーチファクトの信号パターンを格納することを含み、
    前記動きアーチファクトを検出する動作は、
    前記生体信号センサの出力信号を所定の時間周期でサンプリングする動作と、
    前記サンプリングされた信号値の平均値を決定する動作と、
    前記決定された平均値と前記サンプリングされた出力信号の信号値との偏差を決定する動作と、
    前記偏差の大きさが予め設定された閾値よりも大きい場合、前記動きアーチファクトが発生したものと決定する動作と、を含み、
    前記制御信号を生成するステップは、前記動きアーチファクトの信号パターン及び少なくとも1つの基準信号パターンに基づいて前記腕時計型ウェアラブル装置を振る動作、前記腕時計型ウェアラブル装置を押す動作、及び前記腕時計型ウェアラブル装置を叩く動作のうち、前記第2手により行われた動作の種類を決定し、前記決定された動作の種類に対応して前記ターゲット装置の機能を制御する制御信号を生成することを特徴とする動作認識装置。
  12. 前記制御信号を生成する動作は、前記ウェアラブル装置の機能又は前記ウェアラブル装置に接続された他の装置の機能を制御する制御信号を生成することを特徴とする請求項11に記載の動作認識装置。
  13. 前記制御信号を生成する動作は、前記予め登録された基準信号パターンのうちから前記動きアーチファクトの信号パターンに対応する基準信号パターンがあるか否かを判定する動作を含むことを特徴とする請求項11又は12に記載の動作認識装置。
  14. ユーザの第1手の腕に着用する腕時計型ウェアラブル装置であって、
    生体信号を測定する生体信号センサと、
    前記生体信号センサの出力信号から前記ユーザが前記ユーザの第2手を用いて前記生体信号センサ又は前記生体信号センサの周辺に加える物理的圧力又は動きによって発生する動きアーチファクトを検出する動きアーチファクト検出器と、
    前記出力信号に動きアーチファクトが示されていると判定された場合、前記動きアーチファクトの信号パターンが予め登録された基準信号パターンに対応するか否かを判定する動作認識装置と、
    前記出力信号に動きアーチファクトが示されていないと判定された場合、ユーザの健康状態を決定するために前記生体信号センサの出力信号を処理する健康情報決定器と、を備え、
    前記基準信号パターンは、ユーザ選択によって機能の種類が決定され、前記決定された機能の種類に対応する動きアーチファクトの信号パターンを登録することによって生成され、
    前記信号パターンの登録は、ユーザが登録しようとする動作を行うとき、前記出力信号に示された動きアーチファクトの信号パターンを格納し、
    前記動きアーチファクトを検出器は、
    前記生体信号センサの出力信号を所定の時間周期でサンプリングし、
    前記サンプリングされた信号値の平均値を決定し、
    前記決定された平均値と前記サンプリングされた出力信号の信号値との偏差を決定し、
    前記偏差の大きさが予め設定された閾値よりも大きい場合、前記動きアーチファクトが発生したものと決定し、
    前記動作認識装置は、前記動きアーチファクトの信号パターン及び少なくとも1つの基準信号パターンに基づいて前記腕時計型ウェアラブル装置を振る動作、前記腕時計型ウェアラブル装置を押す動作、及び前記腕時計型ウェアラブル装置を叩く動作のうち、前記第2手により行われた動作の種類を決定し、前記決定された動作の種類に対応してターゲット装置の機能を制御する制御信号を生成することを含むことを特徴とするウェアラブル装置。
  15. 前記動作認識装置は、前記生体信号に基づいてユーザ認証を行い、前記ユーザ認証が成功した場合に前記制御信号を生成することを特徴とする請求項14に記載のウェアラブル装置。
  16. 前記基準信号に基づいて制御信号を生成する制御信号ジェネレータと、
    前記制御信号を前記ウェアラブル装置から離れた場所に位置する制御対象装置に送信する送信機と、を更に含むことを特徴とする請求項14又は15に記載のウェアラブル装置。
JP2016197244A 2015-11-20 2016-10-05 動作認識方法及び装置並びにウェアラブル装置 Active JP7094077B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0163211 2015-11-20
KR1020150163211A KR102570068B1 (ko) 2015-11-20 2015-11-20 동작 인식 방법, 동작 인식 장치 및 웨어러블 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017094055A JP2017094055A (ja) 2017-06-01
JP7094077B2 true JP7094077B2 (ja) 2022-07-01

Family

ID=57321226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016197244A Active JP7094077B2 (ja) 2015-11-20 2016-10-05 動作認識方法及び装置並びにウェアラブル装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9977509B2 (ja)
EP (1) EP3171248B1 (ja)
JP (1) JP7094077B2 (ja)
KR (1) KR102570068B1 (ja)
CN (1) CN106774818B (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150124566A1 (en) 2013-10-04 2015-05-07 Thalmic Labs Inc. Systems, articles and methods for wearable electronic devices employing contact sensors
US11921471B2 (en) 2013-08-16 2024-03-05 Meta Platforms Technologies, Llc Systems, articles, and methods for wearable devices having secondary power sources in links of a band for providing secondary power in addition to a primary power source
WO2015081113A1 (en) 2013-11-27 2015-06-04 Cezar Morun Systems, articles, and methods for electromyography sensors
US10223634B2 (en) 2014-08-14 2019-03-05 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Multiplicative recurrent neural network for fast and robust intracortical brain machine interface decoders
US20170189824A1 (en) * 2016-01-04 2017-07-06 Sphero, Inc. Modular sensing device utilized with autonomous self-propelled device
KR102479578B1 (ko) * 2016-02-03 2022-12-20 삼성전자주식회사 전자장치 및 그 제어방법
EP3407228B1 (en) * 2017-05-26 2024-03-27 Nokia Technologies Oy Wearable sensors for inputting a command
WO2019071913A1 (zh) * 2017-10-09 2019-04-18 华为技术有限公司 一种动作识别方法、装置及终端
CN112040858A (zh) 2017-10-19 2020-12-04 脸谱科技有限责任公司 用于识别与神经肌肉源信号相关的生物结构的系统和方法
EP3476672A1 (en) * 2017-10-27 2019-05-01 Continental Automotive GmbH Mobile transmitter unit and method for controlling a function of a technical system using such mobile transmitter unit
WO2019079909A1 (en) * 2017-10-27 2019-05-02 Ecole De Technologie Superieure SYSTEM FOR CLASSIFYING INTRA-AURICULAR NON-VERB AUDIO EVENTS AND ASSOCIATED METHOD
JP7066389B2 (ja) * 2017-12-07 2022-05-13 パラマウントベッド株式会社 姿勢判定装置
USD866523S1 (en) 2017-12-14 2019-11-12 Roland Corporation Electronic musical instrument
US11961494B1 (en) 2019-03-29 2024-04-16 Meta Platforms Technologies, Llc Electromagnetic interference reduction in extended reality environments
US11481030B2 (en) 2019-03-29 2022-10-25 Meta Platforms Technologies, Llc Methods and apparatus for gesture detection and classification
US11907423B2 (en) 2019-11-25 2024-02-20 Meta Platforms Technologies, Llc Systems and methods for contextualized interactions with an environment
US11567573B2 (en) 2018-09-20 2023-01-31 Meta Platforms Technologies, Llc Neuromuscular text entry, writing and drawing in augmented reality systems
US11150730B1 (en) 2019-04-30 2021-10-19 Facebook Technologies, Llc Devices, systems, and methods for controlling computing devices via neuromuscular signals of users
US11493993B2 (en) 2019-09-04 2022-11-08 Meta Platforms Technologies, Llc Systems, methods, and interfaces for performing inputs based on neuromuscular control
CN110415391B (zh) * 2018-04-27 2024-03-05 开利公司 使用可佩戴设备的无缝进入控制系统
CN110896425B (zh) * 2018-09-12 2021-10-22 意法半导体股份有限公司 用于识别将移动电子设备带到用户耳朵的姿势的系统和方法
CN109462691B (zh) * 2018-10-27 2021-01-26 中国人民解放军战略支援部队信息工程大学 一种基于多传感器数据融合的隐式防护方法及系统
EP3886693A4 (en) 2018-11-27 2022-06-08 Facebook Technologies, LLC. METHOD AND DEVICE FOR AUTOCALIBRATION OF A PORTABLE ELECTRODE SENSING SYSTEM
CN109875526B (zh) * 2018-12-28 2022-10-11 北京津发科技股份有限公司 一种基于压力与反射式综合测量脉搏装置
JP2022519315A (ja) 2019-02-06 2022-03-22 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 効果のない衛生習慣によって引き起こされる病気および感染症を減少させるための衛生管理
US11640204B2 (en) 2019-08-28 2023-05-02 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Systems and methods decoding intended symbols from neural activity
JP6780886B1 (ja) 2019-11-07 2020-11-04 株式会社スペース二十四インフォメーション 物体識別管理システム
KR20210078283A (ko) * 2019-12-18 2021-06-28 삼성전자주식회사 센서 신호로부터 사용자의 제스처를 인식하는 전자 장치 및 이를 이용한 제스처 인식 방법
US11457861B1 (en) 2019-12-31 2022-10-04 Express Scripts Strategic Development, Inc. Systems and methods for using wearable computing devices to detect gestures of patient prescription adherence
CA3188766A1 (en) * 2020-07-01 2022-01-06 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Systems and methods decoding intended symbols from neural activity
US11899845B2 (en) 2020-08-04 2024-02-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device for recognizing gesture and method for operating the same
CN112783326A (zh) * 2021-01-28 2021-05-11 唐庆圆 手势识别装置和手势识别系统
US11868531B1 (en) 2021-04-08 2024-01-09 Meta Platforms Technologies, Llc Wearable device providing for thumb-to-finger-based input gestures detected based on neuromuscular signals, and systems and methods of use thereof
EP4369153A1 (en) 2021-12-09 2024-05-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Gesture recognition method using wearable device, and device therefor
US11934586B2 (en) * 2022-06-29 2024-03-19 Google Llc Gesture detection via image capture of subdermal tissue from a wrist-pointing camera system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011200574A (ja) 2010-03-26 2011-10-13 Citizen Holdings Co Ltd 電子血圧計
JP2012098771A (ja) 2010-10-29 2012-05-24 Sony Corp 画像処理装置および方法、並びに、プログラム
JP2014168594A (ja) 2013-03-04 2014-09-18 Nec Casio Mobile Communications Ltd 認証装置及び認証方法
JP2014200681A (ja) 2013-04-06 2014-10-27 本田技研工業株式会社 車両内でのバイオメトリック識別を実行するシステム及び方法
CN104699242A (zh) 2015-02-10 2015-06-10 北京智谷睿拓技术服务有限公司 确定动作和/或动作部位的方法和设备

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6238338B1 (en) * 1999-07-19 2001-05-29 Altec, Inc. Biosignal monitoring system and method
US6244873B1 (en) * 1998-10-16 2001-06-12 At&T Corp. Wireless myoelectric control apparatus and methods
KR100396924B1 (ko) * 2001-02-27 2003-09-03 한국전자통신연구원 생체신호를 이용한 전자기기 제어 장치 및 그 방법
EP2428159B1 (en) * 2003-02-27 2016-04-20 Nellcor Puritan Bennett Ireland Analysing and processing photoplethysmographic signals by wavelet transform analysis
JP2008305198A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Fujitsu Component Ltd 入力システム及び入力装置
JP2008305199A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Fujitsu Component Ltd 入力システム及びプログラム
US8380314B2 (en) * 2007-09-26 2013-02-19 Medtronic, Inc. Patient directed therapy control
EP2198810B1 (en) * 2007-09-27 2015-07-08 University of Tsukuba Turn adjusting apparatus and method for controlling turning apparatus
WO2009097563A1 (en) * 2008-01-30 2009-08-06 Case Western Reserve University Neural prosthesis system and method of control
TWI410235B (zh) * 2010-04-21 2013-10-01 Univ Nat Chiao Tung 日常生活與跌倒動作辨識裝置
US9170674B2 (en) 2012-04-09 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Gesture-based device control using pressure-sensitive sensors
US9599632B2 (en) 2012-06-22 2017-03-21 Fitbit, Inc. Fitness monitoring device with altimeter
KR102148645B1 (ko) 2013-03-15 2020-08-28 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법
KR102170321B1 (ko) 2013-06-17 2020-10-26 삼성전자주식회사 파지된 물체를 이용한 모션을 인식하는 장치 및 방법, 시스템
KR20150027876A (ko) 2013-08-29 2015-03-13 삼성전자주식회사 모션을 이용한 스마트 워치 단말의 제어 방법 및 장치
KR101494865B1 (ko) * 2013-08-30 2015-02-23 연세대학교 산학협력단 어레이형 유도용량성 생체신호 전극 및 이를 구비한 생체신호 검출키트
KR101536139B1 (ko) * 2013-09-05 2015-07-13 연세대학교 산학협력단 직물전극 키트 및 이를 장착한 동잡음 최소화 의복
KR102136836B1 (ko) * 2013-09-09 2020-08-13 삼성전자주식회사 생체 신호들을 이용하여 사용자 인증을 수행하는 착용형 기기 및 그 착용형 기기의 인증 방법
US20150145653A1 (en) 2013-11-25 2015-05-28 Invensense, Inc. Device control using a wearable device
KR102271432B1 (ko) * 2013-11-27 2021-07-01 엘지전자 주식회사 웨어러블 디바이스 및 그 제어 방법
KR102114616B1 (ko) * 2013-12-06 2020-05-25 엘지전자 주식회사 스마트 와치 및 제어 방법
KR20150067047A (ko) * 2013-12-09 2015-06-17 삼성전자주식회사 모듈러 센서 플랫폼
EP2887351A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-24 Karlsruher Institut für Technologie Computer-implemented method, computer system and computer program product for automatic transformation of myoelectric signals into audible speech
JP2015122023A (ja) 2013-12-25 2015-07-02 セイコーエプソン株式会社 ウェアラブル機器及びウェアラブル機器の制御方法
KR20150077684A (ko) 2013-12-30 2015-07-08 삼성전자주식회사 생체 신호 기반 기능 운용 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
KR102277752B1 (ko) 2014-01-06 2021-07-16 삼성전자주식회사 웨어러블 기기를 이용한 홈 디바이스 제어 장치 및 제어 방법
KR102135586B1 (ko) 2014-01-24 2020-07-20 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이의 제어방법
JP5991498B2 (ja) * 2014-07-08 2016-09-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 筋電位計測装置及び筋電位計測方法
KR102409381B1 (ko) * 2014-07-14 2022-06-15 삼성전자주식회사 재귀 추정을 이용한 생체 신호 처리 방법 및 그 장치

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011200574A (ja) 2010-03-26 2011-10-13 Citizen Holdings Co Ltd 電子血圧計
JP2012098771A (ja) 2010-10-29 2012-05-24 Sony Corp 画像処理装置および方法、並びに、プログラム
JP2014168594A (ja) 2013-03-04 2014-09-18 Nec Casio Mobile Communications Ltd 認証装置及び認証方法
JP2014200681A (ja) 2013-04-06 2014-10-27 本田技研工業株式会社 車両内でのバイオメトリック識別を実行するシステム及び方法
CN104699242A (zh) 2015-02-10 2015-06-10 北京智谷睿拓技术服务有限公司 确定动作和/或动作部位的方法和设备

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170059190A (ko) 2017-05-30
EP3171248B1 (en) 2020-04-08
EP3171248A1 (en) 2017-05-24
US9977509B2 (en) 2018-05-22
JP2017094055A (ja) 2017-06-01
CN106774818A (zh) 2017-05-31
CN106774818B (zh) 2021-07-20
KR102570068B1 (ko) 2023-08-23
US20170147077A1 (en) 2017-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7094077B2 (ja) 動作認識方法及び装置並びにウェアラブル装置
US10652724B2 (en) Wearable device and communication method using the wearable device
US10684693B2 (en) Method for recognizing a gesture and an electronic device thereof
US10684675B2 (en) Method and apparatus using frictional sound
US9772684B2 (en) Electronic system with wearable interface mechanism and method of operation thereof
JP2020114443A (ja) 運動フィードバックを提供する方法
US20160282947A1 (en) Controlling a wearable device using gestures
EP3868293B1 (en) System and method for monitoring pathological breathing patterns
WO2016024424A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理システム
US9857879B2 (en) Finger gesture sensing device
EP3577544B1 (en) Method for recognizing a gesture and an electronic device thereof
EP3335099B1 (en) Electromagnetic interference signal detection
US20150254575A1 (en) Learn-by-example systems and methos
KR20150021298A (ko) 착용형 생체신호 인터페이스 및 착용형 생체신호 인터페이스의 동작 방법
EP3350681B1 (en) Electromagnetic interference signal detection
US9781475B2 (en) Information processing method, system and electronic device
WO2022228212A1 (zh) 手势交互方法、系统和装置
JP2017142736A (ja) ジェスチャ認識装置、方法およびプログラム
US10401968B2 (en) Determining digit movement from frequency data
US20230048413A1 (en) Wearable electronic device and method for providing information of brushing teeth in wearable electronic device
KR102347688B1 (ko) 뇌전도 신호의 분해를 이용한 상관관계 계수 특징 기반 인지 심상 분류 장치 및 방법
Rico et al. Analysis of the attention of a postgraduate student during the remote class session, using a brain computer interface
EP3335317B1 (en) Processing electromagnetic interference signal using machine learning
JP2023537028A (ja) ポインティングジェスチャ認識を用いるクロスデバイス対話のアクティブ化
WO2019071913A1 (zh) 一种动作识别方法、装置及终端

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210629

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210629

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210707

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210713

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210917

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210928

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20211005

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20220111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220411

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220510

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220607

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7094077

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150