JP7093813B2 - 玩具部品、関節機構、人形玩具及び装飾部品 - Google Patents
玩具部品、関節機構、人形玩具及び装飾部品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7093813B2 JP7093813B2 JP2020115958A JP2020115958A JP7093813B2 JP 7093813 B2 JP7093813 B2 JP 7093813B2 JP 2020115958 A JP2020115958 A JP 2020115958A JP 2020115958 A JP2020115958 A JP 2020115958A JP 7093813 B2 JP7093813 B2 JP 7093813B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- toy
- external
- protrusions
- joint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 title claims description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 43
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 43
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 43
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims description 30
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 25
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 20
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 19
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 10
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 15
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 6
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 210000000544 articulatio talocruralis Anatomy 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 210000000629 knee joint Anatomy 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 2
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 210000003423 ankle Anatomy 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000002310 elbow joint Anatomy 0.000 description 1
- 210000000245 forearm Anatomy 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 210000001503 joint Anatomy 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63H—TOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
- A63H3/00—Dolls
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63H—TOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
- A63H3/00—Dolls
- A63H3/16—Dolls made of parts that can be put together
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63H—TOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
- A63H3/00—Dolls
- A63H3/36—Details; Accessories
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63H—TOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
- A63H3/00—Dolls
- A63H3/36—Details; Accessories
- A63H3/46—Connections for limbs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63H—TOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
- A63H9/00—Special methods or compositions for the manufacture of dolls, toy animals, toy figures, or parts thereof
Landscapes
- Toys (AREA)
Description
樹脂材料からなる第1の部材と、
前記第1の部材の第1の面と結合する、金属材料からなる第2の部材と、
前記第1の部材の第2の面と結合する、前記金属材料からなる第3の部材と
を備え、
前記第2の部材と前記第3の部材とが前記第1の部材に結合されると、前記第1の部材は少なくとも部分的に前記第2の部材と前記第3の部材とにより覆われることを特徴とする。
また、本発明は、玩具部品であって、
樹脂材料からなる第1の部材と、
前記第1の部材の第1の面と結合する、金属材料からなる第2の部材と、
前記第1の部材の第2の面と結合する、前記金属材料からなる第3の部材と
を備え、
前記第2の部材と前記第3の部材とが前記第1の部材に結合されると、前記第1の部材は少なくとも部分的に前記第2の部材と前記第3の部材とにより覆われ、
前記第1の部材は突起部を有し、前記第2の部材及び前記第3の部材の少なくともいずれかが有する結合孔と前記突起部とが結合することにより、前記第1の部材は、前記第2の部材及び前記第3の部材の少なくともいずれかと結合し、
前記第2の部材及び前記第3の部材の少なくともいずれかは複数の突起部を有し、前記複数の突起部には前記結合孔がそれぞれ形成され、前記複数の前記突起部の端部は同一平面を形成する。
Claims (15)
- 玩具部品であって、
樹脂材料からなる第1の部材と、
前記第1の部材の第1の面と結合する、金属材料からなる第2の部材と、
前記第1の部材の第2の面と結合する、前記金属材料からなる第3の部材と
を備え、
前記第2の部材と前記第3の部材とが前記第1の部材に結合されると、前記第1の部材は少なくとも部分的に前記第2の部材と前記第3の部材とにより覆われ、
前記第1の部材は突起部を有し、前記第2の部材及び前記第3の部材の少なくともいずれかが有する結合孔と前記突起部とが結合することにより、前記第1の部材は、前記第2の部材及び前記第3の部材の少なくともいずれかと結合し、
前記第2の部材及び前記第3の部材の少なくともいずれかは複数の突起部を有し、前記複数の突起部には前記結合孔がそれぞれ形成され、前記複数の前記突起部の端部は同一平面を形成する玩具部品。 - 玩具部品であって、
樹脂材料からなる第1の部材と、
前記第1の部材の第1の面と結合する、金属材料からなる第2の部材と、
前記第1の部材の第2の面と結合する、前記金属材料からなる第3の部材と
を備え、
前記第2の部材と前記第3の部材とが前記第1の部材に結合されると、前記第1の部材は少なくとも部分的に前記第2の部材と前記第3の部材とにより覆われ、
前記第1の部材は結合孔を有し、前記第2の部材及び前記第3の部材の少なくともいずれかが有する突起部と前記結合孔とが結合することにより、前記第1の部材は、前記第2の部材及び前記第3の部材の少なくともいずれかと結合し、
前記第2の部材及び前記第3の部材の少なくともいずれかは複数の前記突起部を有し、前記複数の前記突起部の端部は同一平面を形成する、玩具部品。 - 前記第2の部材と前記第3の部材とは、前記第2の部材と前記第3の部材との表面が連続するように前記第1の部材と結合する請求項1又は2に記載の玩具部品。
- 前記第1の部材は、前記樹脂材料からなる第4の部材と結合する結合部を有し、
前記第2の部材と前記第3の部材とが前記第1の部材と結合された場合に、前記結合部は前記第2の部材及び前記第3の部材により覆われずに露出される請求項1から3のいずれか1項に記載の玩具部品。 - 前記複数の突起部の端部と、該複数の突起部を有する前記第2の部材及び前記第3の部材の少なくともいずれかの縁部とが同一平面を形成する、請求項1から4のいずれか1項に記載の玩具部品。
- 前記第2の部材と前記第3の部材の少なくともいずれかは平坦面を有し、前記平坦面により設置面に設置された場合に安定的に設置される、請求項1から5のいずれか1項に記載の玩具部品。
- 前記第2の面は、前記第1の面の反対側の面、又は、前記第1の面と接続する面であることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の玩具部品。
- 前記第2の部材と前記第3の部材のうちの少なくともいずれかは、前記金属材料からなる複数の部材が焼結により予め結合されて構成されていることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の玩具部品。
- 前記第1の部材は、前記樹脂材料からなる複数の部材が結合されて構成されていることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の玩具部品。
- 前記金属材料からなる第5の部材を更に備え、
前記第5の部材は、前記第1の部材の底面側の端部を収容することにより前記第1の部材と結合され、
前記第1の部材の底面には、他の玩具部品と結合するための結合部が設けられていることを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の玩具部品。 - 請求項1から10のいずれか1項に記載の玩具部品を有する人形玩具。
- 第1の関節部品と第2の関節部品とを備える関節機構であって、
前記第1の関節部品と前記第2の関節部品とは、それぞれ、
樹脂材料からなる第1の部材と、
前記第1の部材の側面を覆うように結合する金属材料からなる第2の部材と、
を備え、
前記第1の部材は、頂部及び底部の少なくともいずれかに他の部材と結合するための結合部を有し、
前記第1の部材と前記第2の部材とが結合された場合に、前記第1の部材の前記結合部は前記第2の部材により覆われずに露出され、
前記第1の関節部品は、少なくとも底部に第1の結合部を有し、
前記第2の関節部品は、少なくとも頂部に第2の結合部を有し、
前記第1の結合部と前記第2の結合部とが回動可能に結合されて構成される関節機構を更に備えることを特徴とする請求項11に記載の人形玩具。 - 前記関節機構において、前記第2の部材は平坦面を有し、前記平坦面により設置面に設置された場合に安定的に設置されることを特徴とする、請求項12に記載の人形玩具。
- 前記関節機構において、
前記第1の部材は、前記樹脂材料からなる複数の部材が結合されて構成され、
前記第2の部材は、金属材料からなる複数の部材が焼結により予め結合されて構成されたことを特徴とする請求項12又は13に記載の人形玩具。 - 請求項11から14のいずれか1項に記載の人形玩具の装飾部品であって、
樹脂材料からなる第1の部材と、
前記第1の部材の第1の面と結合する、金属材料からなる第2の部材と、
を備え、
前記第1の部材は複数の結合孔を有し、
前記第2の部材は前記複数の結合孔のそれぞれと結合する複数の突起部を有し、
前記第1の部材と前記第2の部材とが結合されると、前記第1の部材の前記第1の面が前記第2の部材により覆われ、前記第1の面と反対側の第2の面において、前記複数の結合孔のそれぞれの開口から前記複数の突起部の端部が露出し、
前記複数の突起部の端部は同一平面を形成する、装飾部品。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020115958A JP7093813B2 (ja) | 2020-07-03 | 2020-07-03 | 玩具部品、関節機構、人形玩具及び装飾部品 |
PCT/JP2021/021181 WO2022004262A1 (ja) | 2020-07-03 | 2021-06-03 | 玩具部品、関節機構、人形玩具及び装飾部品 |
CN202110734457.5A CN113559523B (zh) | 2020-07-03 | 2021-06-30 | 玩具部件、人形玩具以及装饰部件 |
CN202310203390.1A CN116370972A (zh) | 2020-07-03 | 2021-06-30 | 玩具部件、关节机构、人形玩具以及装饰部件 |
JP2022098165A JP2022113887A (ja) | 2020-07-03 | 2022-06-17 | 玩具部品、関節機構、人形玩具及び装飾部品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020115958A JP7093813B2 (ja) | 2020-07-03 | 2020-07-03 | 玩具部品、関節機構、人形玩具及び装飾部品 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022098165A Division JP2022113887A (ja) | 2020-07-03 | 2022-06-17 | 玩具部品、関節機構、人形玩具及び装飾部品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022013419A JP2022013419A (ja) | 2022-01-18 |
JP7093813B2 true JP7093813B2 (ja) | 2022-06-30 |
Family
ID=78163095
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020115958A Active JP7093813B2 (ja) | 2020-07-03 | 2020-07-03 | 玩具部品、関節機構、人形玩具及び装飾部品 |
JP2022098165A Pending JP2022113887A (ja) | 2020-07-03 | 2022-06-17 | 玩具部品、関節機構、人形玩具及び装飾部品 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022098165A Pending JP2022113887A (ja) | 2020-07-03 | 2022-06-17 | 玩具部品、関節機構、人形玩具及び装飾部品 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7093813B2 (ja) |
CN (2) | CN113559523B (ja) |
WO (1) | WO2022004262A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7045517B1 (ja) * | 2021-12-08 | 2022-03-31 | 株式会社バンダイ | 模型部品、及び人形玩具 |
JP2023155081A (ja) * | 2022-04-08 | 2023-10-20 | 株式会社バンダイ | 人形 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1167374A (en) * | 1967-02-17 | 1969-10-15 | Newfeld Ltd | Improvements in or relating to Toy Figures |
JPS5828638Y2 (ja) * | 1975-10-30 | 1983-06-22 | カブシキガイシヤ タカラ | タサイシキニンギヨウ |
JPS60241481A (ja) * | 1984-05-15 | 1985-11-30 | 株式会社 バンダイ | プラスチツクモデル |
JPH0646792U (ja) * | 1992-12-02 | 1994-06-28 | 株式会社タカラ | 模型玩具 |
US20050191936A1 (en) * | 2004-01-07 | 2005-09-01 | Marine Jon C. | Doll |
TWM281687U (en) * | 2005-08-01 | 2005-12-01 | Ming-Wen Hsu | Improved structure of brain-stimulating wave-absorbing block toy |
JP4698538B2 (ja) * | 2006-09-13 | 2011-06-08 | 株式会社バンダイナムコゲームス | 玩具 |
GB2492209B (en) * | 2011-06-21 | 2014-02-12 | Mattel Inc | Toy figure with articulating limb |
CN102925826B (zh) * | 2012-11-16 | 2014-09-17 | 中国航空工业集团公司北京航空制造工程研究所 | 一种基于热压罐的整体壁板蠕变时效成形工装 |
JP5509381B1 (ja) * | 2013-09-03 | 2014-06-04 | 株式会社バンダイ | プラスチックモデルキット |
CN103586799A (zh) * | 2013-11-08 | 2014-02-19 | 中航飞机股份有限公司西安飞机分公司 | 一种壁板零件时效应力松弛成形的成形工装及成形方法 |
JP6131352B1 (ja) * | 2016-02-16 | 2017-05-17 | 株式会社バンダイ | 人型玩具の外観部品及び人型玩具 |
CN206736304U (zh) * | 2017-05-17 | 2017-12-12 | 青海聚能热处理有限责任公司 | 一种热处理夹具 |
JP6712258B2 (ja) * | 2017-11-02 | 2020-06-17 | 株式会社ボークス | パーツ連結構造及び人形 |
CN109097551B (zh) * | 2018-09-21 | 2020-05-05 | 重庆齿轮箱有限责任公司 | 一种细长齿轮轴热处理变形控制工艺方法 |
CN208927581U (zh) * | 2018-10-22 | 2019-06-04 | 谢文生 | 关节灵活的玩具娃娃 |
CN210886141U (zh) * | 2019-11-04 | 2020-06-30 | 中航飞机起落架有限责任公司 | 一种筒状t型零件真空淬火热处理防变形装置 |
-
2020
- 2020-07-03 JP JP2020115958A patent/JP7093813B2/ja active Active
-
2021
- 2021-06-03 WO PCT/JP2021/021181 patent/WO2022004262A1/ja active Application Filing
- 2021-06-30 CN CN202110734457.5A patent/CN113559523B/zh active Active
- 2021-06-30 CN CN202310203390.1A patent/CN116370972A/zh active Pending
-
2022
- 2022-06-17 JP JP2022098165A patent/JP2022113887A/ja active Pending
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
勝田哲也,その金属こそが最大の魅力!「ガンダリウム合金モデル ガンダム」,GAME Watch [online],2020年02月21日,URL:https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1236695.html,[2021年8月3日検索] |
聖闘士聖衣神話EX サジタリアス星矢 スペシャルページ,魂ウェブ,2019年08月,URL:https://tamashii.jp/special/scm/sagittarius_saiya/,[2021年10月21日検索] |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022013419A (ja) | 2022-01-18 |
CN116370972A (zh) | 2023-07-04 |
CN113559523B (zh) | 2023-03-17 |
WO2022004262A1 (ja) | 2022-01-06 |
JP2022113887A (ja) | 2022-08-04 |
CN113559523A (zh) | 2021-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2022004262A1 (ja) | 玩具部品、関節機構、人形玩具及び装飾部品 | |
EP0503075B1 (en) | Bag and the like for children, produced by molding | |
FR2604427A1 (fr) | Siege pour vehicule comportant un ensemble de revetement d'habillage forme d'elements separes | |
CN102120086A (zh) | 组装玩具 | |
JP2013540531A (ja) | 玩具組立セット | |
JP2020200019A (ja) | ステッチラインを有する車両用内装材及び車両用内装材のステッチラインの具現方法 | |
CN109319122A (zh) | 安装在运输工具机身侧或顶侧的行李舱及其制造方法 | |
JPH038238B2 (ja) | ||
JP7045517B1 (ja) | 模型部品、及び人形玩具 | |
JP7377914B1 (ja) | 観賞用玩具 | |
JP5947473B1 (ja) | 形態変化玩具 | |
JP7038236B1 (ja) | 玩具部品、人形玩具、及び、カバー部材 | |
JPS6127781A (ja) | 子供用三輪車およびその製造方法 | |
JPS62129076A (ja) | 人形玩具 | |
JP7227295B2 (ja) | 人形型玩具、及び模型の服飾部材 | |
JPH0238159A (ja) | 内張材形成方法 | |
JP2800098B2 (ja) | メッシュ状のバッグ及びその製造方法 | |
JPH02956B2 (ja) | ||
JP6962529B2 (ja) | バッグ類外面の装飾部材及び装飾方法 | |
US1800711A (en) | Doll head | |
JPS63172483U (ja) | ||
TWM618381U (zh) | 補強塊及具有該補強塊的整理箱 | |
JPH0158313U (ja) | ||
JP2017127614A (ja) | 形態変化玩具 | |
JPS63172485U (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20210114 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210907 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211119 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220520 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220620 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7093813 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |