JP7089027B2 - 端末、無線通信方法、基地局及びシステム - Google Patents
端末、無線通信方法、基地局及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7089027B2 JP7089027B2 JP2020523965A JP2020523965A JP7089027B2 JP 7089027 B2 JP7089027 B2 JP 7089027B2 JP 2020523965 A JP2020523965 A JP 2020523965A JP 2020523965 A JP2020523965 A JP 2020523965A JP 7089027 B2 JP7089027 B2 JP 7089027B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- csi
- dci
- upper layer
- signal
- type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 34
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 96
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 claims description 82
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 10
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 72
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 25
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 20
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 19
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 18
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 8
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 1
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 1
- 101150071746 Pbsn gene Proteins 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2602—Signal structure
- H04L27/26025—Numerology, i.e. varying one or more of symbol duration, subcarrier spacing, Fourier transform size, sampling rate or down-clocking
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/53—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on regulatory allocation policies
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0621—Feedback content
- H04B7/0626—Channel coefficients, e.g. channel state information [CSI]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
- H04L1/0026—Transmission of channel quality indication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
- H04L1/0027—Scheduling of signalling, e.g. occurrence thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2647—Arrangements specific to the receiver only
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
- H04L5/0057—Physical resource allocation for CQI
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0091—Signaling for the administration of the divided path
- H04L5/0094—Indication of how sub-channels of the path are allocated
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0091—Signaling for the administration of the divided path
- H04L5/0096—Indication of changes in allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0446—Resources in time domain, e.g. slots or frames
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0453—Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
- H04W72/542—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
・HARQ(Hybrid Automatic Repeat reQuest)プロセス番号(HPN:HARQ Process Number)フィールドが全て‘0’に設定される。
・冗長バージョン(RV:Redundancy Version)フィールドが‘00’に設定される。
・HPNフィールドが全て‘0’に設定される。
・変調及び符号化方式(MCS:Modulation and Coding Scheme)フィールドが全て‘1’に設定される。
・周波数領域リソース(例えば、リソースブロック(PRB:Physical Resource Block))の割り当て(リソース割り当て(RA:Resource Assignment))フィールドが、(1)上位レイヤがRAタイプ0のみを設定する場合に、全て‘0’に設定される、(2)上位レイヤがRAタイプ1のみを設定する場合に、全て‘1’に設定される、(3)上位レイヤがRAタイプ0及び1の動的スイッチを設定しかつ最上位ビット(MSB:Most Significant Bit)が‘0’である場合に、全て‘0’に設定され、そうでない場合に、全て‘1’に設定される。
・RVフィールドが‘00’に設定される。
第1の態様では、ユーザ端末は、非アクティブ化用DCIに基づいて、アクティブ化された一以上のSP-CSI報告の少なくとも一つの非アクティブ化を制御する。
第1の非アクティブ化では、単一の非アクティブ化用DCIが、単一のSP-CSI報告を非アクティブ化してもよい。
第2の非アクティブ化では、単一の非アクティブ化用DCIが、一以上のSP-CSI報告(例えば、単一のSP-CSI報告又はアクティブ化された全てのSP-CSI報告)を非アクティブ化してもよい。
第3の非アクティブ化では、単一の非アクティブ化用DCIが、一以上のSP-CSI報告(例えば、単一のSP-CSI報告又はアクティブ化された全てのSP-CSI報告)を非アクティブ化してもよい。
・PUSCHに対応するトランスポートチャネル(UL-SCH:Uplink-Shared Channel)の有無を示すフィールド(UL-SCHフィールド)、
・初回送信のデータであるか否かを示すフィールド(新規データ識別子(NDI:New Data Indicator)フィールド)、
・第1のDAI(Downlink Assignment index)を示すフィールド(第1のDAIフィールド)、
・サウンディング参照信号(SRS:Sounding Reference Signal)を示すフィールド(SRS識別子フィールド)、
・SRSの要求フィールド、一以上のコードブロック(CB:Code Block)を含むコードブロックグループ(CBG:Code Block Group)に関する情報を示すフィールド(CBG送信情報(TI:Transmission information)フィールド)、
・位相トラッキング参照信号(PTRS:Phase-tracking reference signal)と復調用参照信号(DMRS:Demodulation Reference Signal)との関連付け(association)を示すフィールド(PTRS-DMRS関連付けフィールド)。
第4の非アクティブ化では、アクティブ化されたSP-CSI報告の一部の非アクティブ化の制御について説明する。
第1の態様では、一以上のSP-CSI報告がアクティブ化される場合にSP-CSI報告単位で非アクティブ化を制御する例を説明した。第2の態様では、一以上のSP-CSI報告がアクティブ化される場合に、コンポーネントキャリア(CC:Component Carrier)又は帯域幅部分(BWP:Bandwidth part)単位で非アクティブ化を制御する例について説明する。第2の態様では、第1の態様との相違点を中心に説明する。
第1及び第2の態様は組み合わせについて説明する。第2の態様の図5Bでは、非アクティブ化用DCI内のCIフィールドが示すCC又はBIフィールドが示すBWPにおいて、アクティブ化される全てのSP-CSI報告を非アクティブ化するものとしたが、これに限られない。
以下、本実施の形態に係る無線通信システムの構成について説明する。この無線通信システムでは、本開示の上記各実施形態に係る無線通信方法のいずれか又はこれらの組み合わせを用いて通信が行われる。
図7は、本実施の形態に係る無線基地局の全体構成の一例を示す図である。無線基地局10は、複数の送受信アンテナ101と、アンプ部102と、送受信部103と、ベースバンド信号処理部104と、呼処理部105と、伝送路インターフェース106と、を備えている。なお、送受信アンテナ101、アンプ部102、送受信部103は、それぞれ1つ以上を含むように構成されればよい。
図9は、本実施の形態に係るユーザ端末の全体構成の一例を示す図である。ユーザ端末20は、複数の送受信アンテナ201と、アンプ部202と、送受信部203と、ベースバンド信号処理部204と、アプリケーション部205と、を備えている。なお、送受信アンテナ201、アンプ部202、送受信部203は、それぞれ1つ以上を含むように構成されればよい。
なお、上記実施形態の説明に用いたブロック図は、機能単位のブロックを示している。これらの機能ブロック(構成部)は、ハードウェア及びソフトウェアの少なくとも一方の任意の組み合わせによって実現される。また、各機能ブロックの実現方法は特に限定されない。すなわち、各機能ブロックは、物理的又は論理的に結合した1つの装置を用いて実現されてもよいし、物理的又は論理的に分離した2つ以上の装置を直接的又は間接的に(例えば、有線、無線などを用いて)接続し、これら複数の装置を用いて実現されてもよい。
なお、本開示において説明した用語及び本開示の理解に必要な用語については、同一の又は類似する意味を有する用語と置き換えてもよい。例えば、チャネル及びシンボルの少なくとも一方は信号(シグナリング)であってもよい。また、信号はメッセージであってもよい。参照信号は、RS(Reference Signal)と略称することもでき、適用される標準によってパイロット(Pilot)、パイロット信号などと呼ばれてもよい。また、コンポーネントキャリア(CC:Component Carrier)は、セル、周波数キャリア、キャリア周波数などと呼ばれてもよい。
Claims (4)
- 上り共有チャネルを用いたセミパーシステントのチャネル状態情報(SP-CSI)報告に関する構成情報を受信する受信部と、
特定の無線ネットワーク一時識別子(RNTI:Radio Network Temporary Identifier)によって巡回冗長検査(CRC:Cyclic Redundancy Check)スクランブルされる下り制御情報(DCI)を検出し、かつ、前記DCIの少なくともリソースブロック割り当てフィールドの値が、上位レイヤがRAタイプ0のみを設定する場合に、全て‘0’に設定される、上位レイヤがRAタイプ1のみを設定する場合に、全て‘1’に設定される、又は、上位レイヤがRAタイプ0及び1の動的スイッチを設定しかつ最上位ビット(MSB:Most Significant Bit)が‘0’である場合に、全て‘0’に設定され、そうでない場合に、全て‘1’に設定される、場合、前記構成情報に対応する一以上のSP-CSI報告のうち、常に単一のSP-CSI報告をディアクティベーションするよう制御する、ここで、前記単一のSP-CSI報告は、前記DCI内のCSI要求フィールドの値に対応する、制御部と、を具備することを特徴とする端末。 - 上り共有チャネルを用いたセミパーシステントのチャネル状態情報(SP-CSI)報告に関する構成情報を受信する工程と、
特定の無線ネットワーク一時識別子(RNTI:Radio Network Temporary Identifier)によって巡回冗長検査(CRC:Cyclic Redundancy Check)スクランブルされる下り制御情報(DCI)を検出し、かつ、前記DCIの少なくともリソースブロック割り当てフィールドの値が、上位レイヤがRAタイプ0のみを設定する場合に、全て‘0’に設定される、上位レイヤがRAタイプ1のみを設定する場合に、全て‘1’に設定される、又は、上位レイヤがRAタイプ0及び1の動的スイッチを設定しかつ最上位ビット(MSB:Most Significant Bit)が‘0’である場合に、全て‘0’に設定され、そうでない場合に、全て‘1’に設定される、場合、前記構成情報に対応する一以上のSP-CSI報告のうち、常に単一のSP-CSI報告をディアクティベーションするよう制御する、ここで、前記単一のSP-CSI報告は、前記DCI内のCSI要求フィールドの値に対応する、工程と、を具備することを特徴とする端末の無線通信方法。 - 上り共有チャネルを用いたセミパーシステントのチャネル状態情報(SP-CSI)報告に関する構成情報を送信する送信部と、
前記構成情報に対応する一以上のSP-CSI報告のうち、常に単一のSP-CSI報告をディアクティベーションするための、CSI要求フィールドを含む前記SP-CSI報告のディアクティベーション用下り制御情報(DCI)の送信を制御する制御部と、を具備し、
前記DCIは、特定の無線ネットワーク一時識別子(RNTI:Radio Network Temporary Identifier)によって巡回冗長検査(CRC:Cyclic Redundancy Check)スクランブルされ、かつ、前記DCIの少なくともリソースブロック割り当てフィールドの値は、上位レイヤがRAタイプ0のみを設定する場合に、全て‘0’に設定される、上位レイヤがRAタイプ1のみを設定する場合に、全て‘1’に設定される、又は、上位レイヤがRAタイプ0及び1の動的スイッチを設定しかつ最上位ビット(MSB:Most Significant Bit)が‘0’である場合に、全て‘0’に設定され、そうでない場合に、全て‘1’に設定される、ことを特徴とする基地局。 - 基地局と端末とを具備するシステムであって、
前記基地局は、上り共有チャネルを用いたセミパーシステントのチャネル状態情報(SP-CSI)報告に関する構成情報を送信する送信部と、
前記構成情報に対応する一以上のSP-CSI報告のうち、常に単一のSP-CSI報告をディアクティベーションするための、CSI要求フィールドを含む前記SP-CSI報告のディアクティベーション用下り制御情報(DCI)の送信を制御する制御部と、を具備し、
前記DCIは、特定の無線ネットワーク一時識別子(RNTI:Radio Network Temporary Identifier)によって巡回冗長検査(CRC:Cyclic Redundancy Check)スクランブルされ、かつ、前記DCIの少なくともリソースブロック割り当てフィールドの値は、上位レイヤがRAタイプ0のみを設定する場合に、全て‘0’に設定される、上位レイヤがRAタイプ1のみを設定する場合に、全て‘1’に設定される、又は、上位レイヤがRAタイプ0及び1の動的スイッチを設定しかつ最上位ビット(MSB:Most Significant Bit)が‘0’である場合に、全て‘0’に設定され、そうでない場合に、全て‘1’に設定され、
前記端末は、前記構成情報を受信し、
前記特定のRNTIによってCRCスクランブルされる前記DCIを検出し、かつ、前記DCIの少なくとも前記リソースブロック割り当てフィールドの値が、上位レイヤがRAタイプ0のみを設定する場合に、全て‘0’に設定される、上位レイヤがRAタイプ1のみを設定する場合に、全て‘1’に設定される、又は、上位レイヤがRAタイプ0及び1の動的スイッチを設定しかつ最上位ビット(MSB:Most Significant Bit)が‘0’である場合に、全て‘0’に設定され、そうでない場合に、全て‘1’に設定される、場合、前記一以上のSP-CSI報告のうち、常に前記単一のSP-CSI報告をディアクティベーションするよう制御する、ここで、前記単一のSP-CSI報告は、前記DCI内の前記CSI要求フィールドの値に対応する、制御部と、を具備するシステム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/022093 WO2019234929A1 (ja) | 2018-06-08 | 2018-06-08 | ユーザ端末及び無線通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019234929A1 JPWO2019234929A1 (ja) | 2021-07-01 |
JP7089027B2 true JP7089027B2 (ja) | 2022-06-21 |
Family
ID=68770835
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020523965A Active JP7089027B2 (ja) | 2018-06-08 | 2018-06-08 | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210243761A1 (ja) |
EP (1) | EP3806561A4 (ja) |
JP (1) | JP7089027B2 (ja) |
CN (1) | CN112514480A (ja) |
WO (1) | WO2019234929A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7332635B2 (ja) * | 2018-06-21 | 2023-08-23 | オッポ広東移動通信有限公司 | 帯域幅部分処理方法、端末機器およびネットワーク機器 |
US12047792B2 (en) * | 2020-01-31 | 2024-07-23 | Qualcomm Incorporated | Indicating user equipment capability for channel state information measurement |
WO2021192173A1 (ja) * | 2020-03-26 | 2021-09-30 | 株式会社Nttドコモ | 端末、無線通信方法及び基地局 |
US11705949B2 (en) * | 2020-04-24 | 2023-07-18 | Qualcomm Incorporated | Techniques for channel state information report transmission triggered by negative acknowledgment (NACK) |
EP4278618A4 (en) * | 2021-02-18 | 2024-10-09 | Apple Inc | SYSTEMS AND METHODS FOR USER DEVICE COORDINATION-BASED CSI FEEDBACK |
US20230370212A1 (en) * | 2022-05-16 | 2023-11-16 | Qualcomm Incorporated | Bit loading with dft-s-ofdm |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101857665B1 (ko) * | 2013-08-29 | 2018-05-14 | 엘지전자 주식회사 | 기계타입통신을 지원하는 무선 접속 시스템에서 채널상태정보 전송 방법 및 장치 |
JP2018041999A (ja) * | 2015-01-28 | 2018-03-15 | シャープ株式会社 | 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路 |
CN107409321A (zh) * | 2015-01-28 | 2017-11-28 | 夏普株式会社 | 终端装置、基站装置、通信方法以及集成电路 |
CN111971993B (zh) * | 2018-02-15 | 2024-05-17 | 株式会社Ntt都科摩 | 用户终端以及无线通信方法 |
-
2018
- 2018-06-08 EP EP18921986.8A patent/EP3806561A4/en active Pending
- 2018-06-08 US US16/972,757 patent/US20210243761A1/en not_active Abandoned
- 2018-06-08 CN CN201880096127.4A patent/CN112514480A/zh active Pending
- 2018-06-08 JP JP2020523965A patent/JP7089027B2/ja active Active
- 2018-06-08 WO PCT/JP2018/022093 patent/WO2019234929A1/ja active Application Filing
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
Huawei, HiSilicon,Remaining issues on CSI reporting,3GPP TSG RAN WG1 #92 R1-1801452,フランス,3GPP,2018年02月16日 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN112514480A (zh) | 2021-03-16 |
JPWO2019234929A1 (ja) | 2021-07-01 |
EP3806561A1 (en) | 2021-04-14 |
WO2019234929A1 (ja) | 2019-12-12 |
US20210243761A1 (en) | 2021-08-05 |
EP3806561A4 (en) | 2022-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7078625B2 (ja) | 端末、無線通信方法及びシステム | |
JP7074766B2 (ja) | 端末、無線通信方法及びシステム | |
JP7121117B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局およびシステム | |
EP3739998B1 (en) | User terminal and wireless communication method | |
JP7096334B2 (ja) | 端末、基地局、無線通信方法及びシステム | |
WO2019193688A1 (ja) | ユーザ端末及び無線通信方法 | |
WO2019087340A1 (ja) | ユーザ端末及び無線通信方法 | |
JPWO2019193700A1 (ja) | ユーザ端末及び無線基地局 | |
JP7089027B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JP7237976B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JP7181670B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JP7068330B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JPWO2019171518A1 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
WO2020016934A1 (ja) | ユーザ端末 | |
JP7082184B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
WO2019171519A1 (ja) | ユーザ端末及び無線通信方法 | |
JP6938625B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JPWO2020053942A1 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JP7163320B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局およびシステム | |
JPWO2019230002A1 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JP7074765B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JPWO2020031387A1 (ja) | ユーザ端末及び無線通信方法 | |
JPWO2019225689A1 (ja) | ユーザ端末及び無線通信方法 | |
WO2019215889A1 (ja) | ユーザ端末及び無線通信方法 | |
JP7301038B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210122 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220609 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7089027 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |