JP7087067B2 - 多重エネルギーコンピュータ断層撮影におけるエネルギー分離 - Google Patents

多重エネルギーコンピュータ断層撮影におけるエネルギー分離 Download PDF

Info

Publication number
JP7087067B2
JP7087067B2 JP2020515865A JP2020515865A JP7087067B2 JP 7087067 B2 JP7087067 B2 JP 7087067B2 JP 2020515865 A JP2020515865 A JP 2020515865A JP 2020515865 A JP2020515865 A JP 2020515865A JP 7087067 B2 JP7087067 B2 JP 7087067B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
ray
energy
scintillator
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020515865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020534070A (ja
Inventor
ラウンズベリー,ブライアン・ダグラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2020534070A publication Critical patent/JP2020534070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7087067B2 publication Critical patent/JP7087067B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5205Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of raw data to produce diagnostic data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/405Source units specially adapted to modify characteristics of the beam during the data acquisition process
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • A61B6/4241Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector using energy resolving detectors, e.g. photon counting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • A61B6/4452Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being able to move relative to each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/481Diagnostic techniques involving the use of contrast agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/482Diagnostic techniques involving multiple energy imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/04Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
    • G01N23/046Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material using tomography, e.g. computed tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2018Scintillation-photodiode combinations
    • G01T1/20181Stacked detectors, e.g. for measuring energy and positional information
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/29Measurement performed on radiation beams, e.g. position or section of the beam; Measurement of spatial distribution of radiation
    • G01T1/2914Measurement of spatial distribution of radiation
    • G01T1/2985In depth localisation, e.g. using positron emitters; Tomographic imaging (longitudinal and transverse section imaging; apparatus for radiation diagnosis sequentially in different planes, steroscopic radiation diagnosis)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/36Measuring spectral distribution of X-rays or of nuclear radiation spectrometry
    • G01T1/362Measuring spectral distribution of X-rays or of nuclear radiation spectrometry with scintillation detectors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Description

本明細書に開示される主題は、多重エネルギーX線撮像に関する。
非侵襲的撮像技術は、患者に侵襲的処置を施すことなく患者の内部構造または特徴の画像を得ることを可能にする。特に、そのような非侵襲的撮像技術は、データを取得し、画像を構成し、あるいは観察された患者の内部特徴を表すために、ターゲット体積を通るX線の差動透過または音波の反射などの様々な物理的原理に依存している。
例えば、コンピュータ断層撮影(CT)および他のX線ベースの撮像技術では、X線放射が人間の患者などの対象とする被検体に及び、放射の一部が検出器に衝突し、そこで強度データが収集される。シンチレータベースの検出器システムでは、シンチレータ材料は、X線に曝されると光学的または他の低エネルギー光子を生成し、次に光検出器が検出器のその部分で観察される放射の量または強度を表す信号を発生する。その後、信号を処理して、検討のために表示することができる画像を生成することができる。CTシステムでは、このX線透過情報は、ガントリが患者の周りを回転するときに様々な角度位置で収集され、体積測定再構成を生成することを可能にする。
臨床では、このようなX線透過データを2つ以上のX線エネルギーまたはスペクトルで取得することが望ましい場合があるが、それは、異なるエネルギーでのX線透過の差を利用して、異なる組織タイプに対応する画像を生成したり、撮像領域内の空間的材料組成に関する情報を伝達したりすることができるからである。そのような手法は、コンピュータ断層撮影の場面では、スペクトルCT、二重エネルギーCTまたは多重エネルギーCTとして特徴付けることができる。
本明細書で説明するように、スペクトルは、X線を生成するために使用されるX線管の最大動作電圧(kVp)によって特徴付けることができ、それはX線管の動作電圧レベルとしても示される。そのようなX線放出は、特定のエネルギーレベル(例えば、70kVp、150kVpなどの動作電圧を有する管内の電子ビームエネルギーレベルを指す)にあるものとして本明細書で一般的に記載または説明することができるが、それぞれのX線放出は、実際には、エネルギーの連続体またはスペクトルを含み、したがって、ターゲットエネルギーを中心とするか、ターゲットエネルギーで終端するか、またはターゲットエネルギーでピーク強度を有する多色放出を構成することができる。
そのような多重エネルギー撮像手法は、異なるエネルギースペクトルまたは単一のスペクトルの異なる領域に起因する信号を分離することができること、すなわち、良好なエネルギー分離を必要とする。エネルギー分離を達成するための現在の手法はすべて、異なるエネルギーレベルの不十分な分離または不十分な同期性、すなわち、異なるスペクトルの対応する信号が取得されるときの時間的ずれ、ならびに/あるいは不十分な半径方向対応、すなわち、別々の放出および/または検出構成要素を使用して、異なるエネルギー信号を互いに半径方向にずれた位置で取得され得ること、に関する欠点またはトレードオフを有する。時間的ずれの誤差は、二重管システムおよび単一の管を用いて放出状態を切り換えるシステムの主な欠点である。逆に、単一のスペクトル放出に対して2つのエネルギー信号を生成する二重層検出器を用いるシステムは、スペクトル範囲全体にわたって測定された低および高エネルギースペクトルが重複するため、エネルギー分離が比較的不十分である。これを念頭に置いて、スペクトルCTの場面でのエネルギー分離の改善が有用であり得る。
米国特許出願公開第2017/090039号明細書
一実施形態では、二重エネルギーX線透過データを取得および処理する方法が提供される。この方法によれば、第1のkeV分布を有する第1のX線ビームと、第1のkeV分布とは異なる第2のkeV分布を有する第2のX線ビームとがX線源から交互に放出される。各放出された第1のX線ビームに応じて、少なくとも低エネルギーシンチレータ信号が二重層検出器の第1の層から読み出される。各放出された第2のX線ビームに応じて、少なくとも高エネルギーシンチレータ信号が二重層検出器の第2の層から読み出される。少なくとも低エネルギーシンチレータ信号および高エネルギーシンチレータ信号は、処理されて画像を生成する。
さらなる実施形態では、撮像システムが提供される。この実施形態によれば、撮像システムは、動作中、第1の放出スペクトルに対応する第1の動作電圧と第2の放出スペクトルに対応する第2の動作電圧との間で切り換えられるように構成されるX線源と、第1の層および第2の層を有する二重層X線検出器と、X線源が第1の動作電圧で動作するときに少なくとも第1の層を読み出し、X線源が第2の動作電圧で動作するときに少なくとも第2の層を読み出すように構成されるデータ取得システムと、X線源が第1の動作電圧で動作するときに少なくとも第1の層から取得された信号を使用し、X線源が第2の動作電圧で動作するときに第2の層のみから取得された信号を使用して画像を生成するように構成される画像処理回路とを含む。
さらなる実施形態では、二重エネルギーX線データを取得するための方法が提供される。この方法によれば、二重層検出器が第1の動作電圧で動作するX線源によって照射されると、二重層検出器の少なくとも低エネルギーシンチレータ層が読み出されて第1の信号を生成する。二重層検出器が第2の動作電圧で動作するX線源によって照射されると、二重層検出器の高エネルギーシンチレータ層が読み出されて第2の信号を生成する。組織タイプまたは材料分解画像は、第1の信号および第2の信号を使用して生成される。
本発明のこれらおよび他の特徴、態様、および利点は、添付の図面を参照しながら以下の詳細な説明を読解すればより良好に理解され、添付の図面においては、図面全体を通して同一の符号は同一の部分を表している。
本開示の態様による、患者のコンピュータ断層撮影(CT)画像を取得して画像を処理するように構成されたCTシステムの一実施形態の概略図である。 本開示の態様による、二重層検出器の特徴の一般的な表現を示す図である。 二重層検出器のみを使用して観察された低および高エネルギースペクトルの例を示す図である。 kV切り換え型X線源のみを使用して観察された低および高エネルギースペクトルの例を示す図である。 本開示の態様による、kV切り換え型線源および二重層検出器の使用を図式的に示す図である。 kV切り換え型X線源と二重層検出器の両方を使用して観察された低および高エネルギースペクトルの例を示す図である。
1つまたは複数の具体的な実施形態を、以下に記載する。これらの実施形態の簡潔な説明を提供することを目的として、実際の実施態様のすべての特徴は、本明細書には記載されないことがある。エンジニアリングまたは設計プロジェクトなどの実際の実施態様の開発においては、開発者の特定の目的を達成するために、例えばシステム関連および事業関連の制約条件への対応など実施態様に特有の決定を数多くしなければならないし、また、これらの制約条件は実施態様ごとに異なる可能性があることを理解されたい。さらに、このような開発努力は、複雑で時間がかかるが、それでもなお本開示の利益を有する当業者にとっては、設計、製作、および製造の日常的な仕事であることを理解されたい。
本発明の様々な実施形態の要素を紹介するとき、「1つの(a、an)」、「この(the)」、および「前記(said)」という冠詞は、それらの要素が1つまたは複数存在することを意味するものとする。「備える(comprising)」、「含む(including)」、および「有する(having)」という用語は、包括的であることを意図し、列挙された要素以外にもさらなる要素が存在してもよいことを意味する。さらに、以下の説明におけるあらゆる数値例は非限定的なものであることを意図し、したがって追加の数値、範囲、および百分率は開示される実施形態の範囲内にあるものとする。
以下の説明は一般に医療撮像の場面で提供されるが、本技法は、そのような医療の場面に限定されないことを理解されたい。実際に、このような医療の場面における例および説明の提供は、現実の実施態様および用途の事例を提供することによって説明を容易にすることに過ぎない。しかしながら、本手法は、製造された部品または商品の非破壊検査(すなわち、品質管理または品質検討用途)、および/または包装、箱、荷物の非侵襲的検査など(すなわち、セキュリティまたはスクリーニング用途)の他の場面でも利用することができる。一般に、本手法は、スペクトルコンピュータ断層撮影(CT)など、二重または多重エネルギー撮像が望ましい任意の撮像またはスクリーニングの場面において望ましい可能性がある。
組織の特徴付けまたは分類は、病理学的状態について特徴付けられている組織を評価するため、および/または対象とする様々な元素、化学物質もしくは分子の存在について組織を評価するために、様々な臨床場面において望ましい可能性がある。そのような手法は、典型的には、二重エネルギー撮像、すなわち、高エネルギースペクトルおよび低エネルギースペクトル、すなわち、異なる平均keVを有する2つのスペクトルでのデータ取得の使用を伴う。
このような二重エネルギー撮像手法は、典型的には、次の3つの形式のいずれかを取る:(1)高エネルギーX線管および検出器、ならびに別々の半径方向にずれた低エネルギーX線管および検出器の使用(すなわち、二重管/検出器構成)、(2)検出器の異なる層を単独または組み合わせて使用して、単一の放出されたスペクトルから低エネルギーX線光子および高エネルギーX線光子に対応するそれぞれの信号を生成する二重層検出器の使用(すなわち、二重層検出器構成)、または(3)単一のX線管および単一層検出器を使用して異なるエネルギー信号を生成することができるように、高および低エネルギーX線放出を迅速に切り換えるX線源の使用(すなわち、kV切り換えまたは高速kV切り換えの実装)。各手法には、固有の長所と短所がある。
例えば、二重管/検出器およびkV切り換え方法は両方とも「二重kV」撮像技法として分類することができるが、これはX線源16および検出器が撮像される対象物の周りを回転するとき、両方の手法が異なる時間間隔または方位角位置で解剖学的構造を通過する、異なるエネルギーまたは平均keVのX線ビームを使用するためである。それに対応して、対応する高および低エネルギー信号が生成されるときに時間的ずれが存在し、時間的ずれは、典型的には、kV切り換え型手法の単一の切り換え型管とは対照的に、2つの管が回転すると互いに半径方向にずれるために二重管手法で大きくなる。逆に、二重層検出器手法は、単一の時間間隔で単一のX線ビーム(すなわち、放出されたスペクトル)を使用し、エネルギーの弁別は、検出器の2つの層内で行われる(すなわち、1つのX線放出スペクトルの場合、高および低エネルギー検出器信号は、信号間の時間的ずれなしで生成される)。結果として、二重層検出器技法は良好な時間分解能を提供するが、keV範囲全体にわたって低および高エネルギースペクトルが重複するため、エネルギー分離は比較的不十分である。このような重複は、典型的には低エネルギー範囲でのみ重複が存在する二重kVの方法論では発生しない。
kV切り換えに基づく手法は、kV切り換えが単一のX線源(高および低エネルギー放出モードの間で切り換えられる)および単一の検出器のみを必要とするという点で、二重管/検出器手法を上回る利点を提供する。対照的に、二重管/検出器手法は、2つのX線管および2つの検出器を必要とし、システムのコストおよび複雑さが増加する。
しかしながら、二重管/検出器方法は、kV切り換えを上回る利点を提供する。特に、2つの異なるエネルギーのX線ビームを生成する2つの別々のX線管が存在するため、高エネルギービームを微分フィルタリングしてその平均エネルギーを高くすることができ、それによって低keV範囲でのエネルギーの重複を減少させる。これにより、従来のkV切り換え手法で達成可能なものよりも大きいエネルギー分離を提供する。特に、単一管kV切り換えスキームで同等のフィルタリングを行うには、フィルタを高kV観測中にビームに機械的に挿入する必要があり(観測は、ガントリの特定の回転角度で行われる露光であると理解される)、その後、低kV観測中に除去される(高kV観測と交互に得られる)。これらの観測は、典型的には、kHz範囲で取得されるため、この解決策の仕組みは実用的ではない。
上記を念頭に置いて、本手法は、kV切り換え型X線源と二重層検出器を用いて、高kV観測が取得されるときにビーム経路に挿入されるフィルタを用いずに改善されたエネルギー分離を達成する。
kV切り換えでエネルギー分離を改善するための本手法を説明する前に、本手法を実施するために使用することができる撮像システムの動作および構成要素を理解することが有用であり得る。これを念頭に置いて、図1は、本開示の態様による、二重エネルギー画像データを取得するための撮像システム10の一実施形態を示す。図示の実施形態では、システム10は、複数のエネルギースペクトルでX線投影データを取得し、投影データを体積測定再構成に再構成し、表示および分析用に、材料分解または組織タイプの画像データを含む画像データを処理するように設計されたコンピュータ断層撮影(CT)システムである。CT撮像システム10は、撮像セッション中、異なるエネルギー特性を有する複数(例えば、2つ)のスペクトルでのX線生成を可能にするX線管などのX線源12を含む。例えば、放出スペクトルは、それらの平均値、中央値、最頻値、最大値、または最小値のX線エネルギーの1つまたは複数において異なってもよい。
例として、一実施形態では、X線源12(例えば、X線管)は、比較的低エネルギーの多色放出スペクトル(例えば、約80kVpのX線管動作電圧)と、比較的高エネルギーの多色放出スペクトル(例えば、約140kVp)との間で切り換えられてもよい。理解されるように、X線源12は、本明細書に列挙されたもの以外のエネルギーレベルの周りに局在する多色スペクトル(すなわち、特定のkVp範囲によって生じるスペクトル)で放出することができる。実際に、放出のためのそれぞれのエネルギーレベルの選択は、少なくとも部分的には、撮像される解剖学的構造および組織の特徴付けのために対象とする化学物質もしくは分子に基づいてもよい。
特定の実施態様では、線源12は、被検体24(例えば患者)または対象とする対象物が位置決めされる領域に入る1つまたは複数のX線ビーム20のサイズおよび形状を画定するために使用されるビーム整形器22に近接して位置決めすることができる。被検体24は、X線の少なくとも一部を減衰させる。結果として生じる減衰されたX線26は、各層内の複数の検出器素子によって形成された二重層検出器アレイ28(例えば、一次元または二次元検出器アレイ)に衝突する。各検出器素子は、ビームが検出器28に当たるときに検出器素子の位置に入射するX線ビームの強度を表す電気信号を発生する。検出器28の2つの層からの電気信号を取得して処理し、それぞれ高および低エネルギーのスキャンデータセットを生成する。
システムコントローラ30は、検査プロトコルを実行し、取得されたデータを前処理または処理するように撮像システム10の動作を命令する。X線源12に関して、システムコントローラ30は、X線検査シーケンスのために電力、焦点場所、制御信号などを供給する。検出器28は、システムコントローラ30に結合され、システムコントローラ30は、検出器28によって生成された信号の取得を命令する。加えて、システムコントローラ30は、モータコントローラ36を介して、撮像システム10の構成要素および/または被検体24を移動させるために使用される直線位置決めサブシステム32および/または回転サブシステム34の動作を制御することができる。
システムコントローラ30は、信号処理回路と、関連するメモリ回路とを含むことができる。そのような実施形態では、メモリ回路は、X線源12および検出器28を含む撮像システム10を動作させるために、例えば、2つ以上のエネルギーレベルまたはビンでX線透過データを生成および/または取得し、ならびに検出器28によって取得されたデータを処理するために、システムコントローラ30によって実行されるプログラム、ルーチン、および/または符号化アルゴリズムを格納することができる。一実施形態では、システムコントローラ30は、汎用または特定用途向けコンピュータシステムなどのプロセッサベースのシステムの全部または一部として実現することができる。
切り換え型X線源12は、システムコントローラ30内に含まれるX線コントローラ38によって制御することができる。X線コントローラ38は、電力およびタイミング信号を線源12に提供するように構成することができる。本明細書で説明するように、本明細書で説明される特定の実施態様では、X線コントローラ38および/または線源12は、2つ(またはそれ以上)のエネルギーレベルの間でX線源12の高速切り換え(すなわち、ほぼ瞬時のまたは観測間の切り換え)を提供するように構成することができる。このようにして、X線放出は、線源12が画像取得セッション中に連続してまたは交互に、異なるそれぞれの多色エネルギースペクトルでX線を放出するように動作する異なるkVの間で迅速に切り換えることができる。例えば、二重エネルギー撮像の場面では、X線コントローラ38は、X線源12が対象とする異なる多色エネルギースペクトルで連続的に(例えば、観測間で)X線を放出するようにX線源12を動作させることができ、それにより隣接する投影が異なるエネルギーで取得される(すなわち、第1の投影は低エネルギーで取得され、第2の投影は高エネルギーで取得され、以下同様である)。
システムコントローラ30は、データ取得システム(DAS)40を含むことができる。DAS40は、検出器28の異なる層からのサンプリングされたデジタルまたはアナログ信号など、二重層検出器28の読み出し電子回路によって収集されたデータを受信する。次に、DAS40は、コンピュータ42などのプロセッサベースのシステムによる後続の処理のためにデータをデジタル信号に変換することができる。他の実施形態では、検出器28は、データ取得システム40への送信の前に、サンプリングされたアナログ信号をデジタル信号に変換することができる。
図示する例では、コンピュータ42は、コンピュータ42によって処理されたデータ、コンピュータ42によって処理されるべきデータ、またはコンピュータ42のプロセッサ44によって実行される命令を格納することができる1つまたは複数の非一時的メモリデバイス46を含むかまたはそれらと通信することができる。例えば、コンピュータ42のプロセッサは、メモリ46に格納された1つまたは複数の命令のセットを実行することができ、メモリ46は、コンピュータ42のメモリ、プロセッサのメモリ、ファームウェア、または同様のインスタンス化であってもよい。メモリ46は、プロセッサ44によって実行されたときに画像取得および/または処理を行う命令のセットを格納する。
コンピュータ42はまた、オペレータワークステーション48を介してオペレータによって提供される指示およびスキャンパラメータに応じてなど、システムコントローラ30によって可能にされる特徴(すなわち、スキャン動作およびデータ取得)を制御するように適合することができる。システム10はまた、オペレータが関連するシステムデータ、撮像パラメータ、生の撮像データ、再構成データ、本開示に従って作成された造影剤密度マップなどを見ることを可能にするオペレータワークステーション48に結合されたディスプレイ50を含むことができる。加えて、システム10は、オペレータワークステーション48に結合され、任意の所望の測定結果を印刷するように構成されたプリンタ52を含むことができる。ディスプレイ50およびプリンタ52はまた、直接またはオペレータワークステーション48を介してコンピュータ42に接続されてもよい。さらに、オペレータワークステーション48は、画像保管通信システム(PACS)54を含むか、またはそれに結合することができる。PACS54は、遠隔クライアント56、放射線科情報システム(RIS)、病院情報システム(HIS)、または内部もしくは外部のネットワークに結合することができ、そのようにして様々な場所の第三者が画像データにアクセスすることができる。
上記のように、X線源12は、複数のエネルギースペクトル(例えば、二重エネルギー)でX線を放出するように構成され得る。そのようなX線放出は、一般に、特定のエネルギーレベル(例えば、典型的には約70kVp~約150kVpの範囲内の動作電圧を有する管内の電子ビームエネルギーを指す)にあるものとして記載または説明することができるが、それぞれのX線放出は、実際には、エネルギーの連続体またはスペクトルを含み、したがって、ターゲットエネルギーを中心とするか、ターゲットエネルギーで終端するか、またはターゲットエネルギーでピーク強度を有する多色放出を構成することができる。材料分解の目的のために、そのような異なる放出スペクトルは、異なるスペクトルでの同じ解剖学的領域について減衰データを得ることを可能にし、それによって所与の組織または組成について異なるスペクトルでの減衰差を決定することを可能にする。既知のスペクトルにおけるこの減衰差に基づいて、材料および/または組織分解技法を適用することができる。
本明細書で説明するように、特定の手法では、X線源12は、低エネルギーおよび高エネルギー放出状態の間で切り換えることができ、結果として生じるX線放出は、撮像された体積に対して線源12の反対側の二重層検出器28で検出される。
上記を念頭に置いて、図2を参照すると、二重層検出器28の一般的な図が示されている。この図では、二重層検出器28は、低エネルギーX線検出部分(低エネルギー検出層80として示される)と、高エネルギーX線検出部分(高エネルギー検出層82として示される)とを有する。図示する例では、低エネルギー検出層80は、X線が低エネルギー検出層80に最初に遭遇するようにX線経路の高エネルギー検出層82の上に積み重ねられ、実際には、これらのX線を低エネルギーで停止するように作用する。逆に、低エネルギー検出層80を通過する高エネルギーX線は、高エネルギー検出層82と相互作用し続ける。
図示する例では、低エネルギー検出層80は、放出されたスペクトルの低エネルギーX線90と相互作用する深さおよび/または組成を有する低エネルギーシンチレータ88と、対応する低エネルギー読み出し回路92とで形成される。低エネルギーX線90と低エネルギーシンチレータ88との間の相互作用は、X線90と低エネルギーシンチレータ88の相互作用によって生成された光子を検出するように位置決めされた低エネルギー信号読み出し回路92(例えば、フォトダイオードおよび関連する読み出し回路)によって検出可能な光波長光子または他の光子を生成する。次に、読み出し回路92は、低エネルギーシンチレータ88と相互作用するX線放射の強度を示す電気信号96を生成する。理解され得るように、低エネルギーシンチレータ88は、ピクセル化されたシンチレータであるようにリフレクタまたはセプタムによって一次元または二次元に細分され得、シンチレータ88のピクセルは、読み出し回路92の読み出し要素に対応する。命名の目的および本明細書での説明を容易にするために、低エネルギーシンチレータとのX線相互作用によって生成された電気信号96は、低エネルギーシンチレータ信号と呼ばれる。
逆に、高エネルギー検出層82は、高エネルギー読み出し回路104と、低エネルギー層80を通過する放出されたスペクトルの高エネルギーX線106と相互作用する深さおよび/または組成を有する高エネルギーシンチレータ100とで形成される。高エネルギーX線106と高エネルギーシンチレータ100との間の相互作用は、X線106と高エネルギーシンチレータ100の相互作用によって生成された光子を検出するように位置決めされた高エネルギー信号読み出し回路104(例えば、フォトダイオードおよび関連する読み出し回路)によって検出可能な光波長光子または他の光子を生成する。次に、読み出し回路104は、高エネルギーシンチレータ100と相互作用するX線放射の強度を示す電気信号110を生成する。低エネルギーシンチレータ88と同様に、高エネルギーシンチレータ100は、ピクセル化されたシンチレータであるようにリフレクタまたはセプタムによって一次元または二次元に細分され得、シンチレータ100のピクセルは、読み出し回路104の読み出し要素に対応する。命名の目的および本明細書での説明を容易にするために、高エネルギーシンチレータとのX線相互作用によって生成された電気信号110は、高エネルギーシンチレータ信号と呼ばれる。低および高エネルギー層80、82の両方について、それぞれの読み出し回路は、X線透過および積み重ねられたシンチレータ88、100と並んで示されている。しかしながら、読み出し回路の態様は、さらにまたは代わりに、積み重ねられた配置の側面またはスタック内のどこかに位置決めされてもよいことを理解されたい。
この説明から理解され得るように、二重層検出器28は、入射X線ビーム(すなわち、単一の入射X線スペクトル)を、X線光子が低エネルギー(すなわち、上部)シンチレータ88または高エネルギー(すなわち、下部)シンチレータ100によって停止されるかに基づいて2つのエネルギー分布に分離する。すなわち、単一の放出スペクトルから、二重層検出器28は、スペクトルを、高エネルギーシンチレータ100によって停止されたX線に対応する高エネルギー分布と、低エネルギー読み出し回路92から読み出された信号96に起因する低エネルギーシンチレータ88によって停止されたX線に対応する低エネルギー分布とに分離し、それぞれの信号96、110は、それぞれの低エネルギーシンチレータ88および高エネルギーシンチレータ100へのX線入射を反映する。本明細書で説明されるスペクトル重複の問題は、単一の高kVのX線露光から得られる低エネルギーシンチレータ信号96に存在し得る不完全なエネルギー分離によるものである。特に、所与の露光事象の場合、露光スペクトル内の高エネルギーX線106の一部が低エネルギー層80によって停止されて低エネルギー層80で信号を生成する結果、低エネルギーX線90の比較的少数が高エネルギー層82に侵入して信号を生成する一方で、エネルギー分離が不十分になる。
二重層検出器28を使用して得ることができる、高エネルギースペクトル140Aおよび低エネルギースペクトル142Aの例が図3に示されている。図3で観察され得るように、それぞれの高および低エネルギースペクトル140A、142Aは、それらの組み合わされた範囲にわたって実質的な重複を示し、示すように、最大keVまである程度重複し得る。
逆に、上記のように、kV切り換え手法は単一のX線検出メカニズムまたは層を用いるが、代わりに、単層検出器で別々に読み出される高エネルギーおよび低エネルギースペクトルの間でX線源放出を交互に行う。このような手法は、図4に示すように、低エネルギースペクトル142Bが低エネルギーピークに対して実質的に狭く、より良好に画定され、高エネルギー放出スペクトル140Bの高エネルギー部分とほとんど重複しないという点で、優れた低エネルギースペクトル142Bを示す。しかしながら、放出された高エネルギースペクトル140Bは、低エネルギーX線光子をまだ含んでおり(放出がより高いターゲットエネルギーにシフトした場合でも、広範囲に及ぶため)、検出器メカニズムによって検出され、高エネルギースペクトル140Bと低エネルギースペクトル142Bの実質的な重複につながる。
本手法の態様によれば、kV切り換え型X線源12は、二重層検出器28と併せて使用される。本例は、特定のエネルギー範囲またはレベル(70keV、80keV、140keV、150keVなど)に関連または伝達する場合があるが、そのような記載のエネルギーレベルはすべて単に例として提供されており、本手法はこれらおよび他のX線エネルギーと共に用いられてもよいことを理解されたい。
これを念頭に置いて、切り換え型線源12による低エネルギーX線放出中、放出スペクトルは、図4に示す狭く明確に画定された低エネルギースペクトル142Bに対応する。結果として、放出されたX線光子が高エネルギー領域と重複しないため、信号は高エネルギーシンチレータ100でほとんどまたはまったく生成されない(例えば、図示する例では、放出された低エネルギースペクトルは70keVで終了する))。すなわち、放出された低エネルギーX線は、低エネルギーシンチレータ88で実質的にすべて停止される。結果として、この低エネルギー放出段階では、高エネルギーシンチレータ信号110は事実上ゼロになるはずであり、この信号を読み出し時に破棄することができ、または信号110にわずかに非ゼロ値がある場合、低エネルギーシンチレータを偶然に透過し、高エネルギーシンチレータによって停止された低エネルギーX線光子を表すために下流処理用の低エネルギーシンチレータ信号96と合計され得る。しかしながら、実用的な目的のために、低エネルギーシンチレータ信号96は、低エネルギーX線放出スペクトル142Bの読み出しデータを表すと想定されてもよい。
逆に、切り換え型線源12による高エネルギーX線放出中、放出スペクトルは、一例では70keV未満の領域などの対象とする低エネルギー領域と重複する広く多色性のスペクトル140Bに対応する。しかしながら、二重層検出器28の使用により、高エネルギーX線放出スペクトル140Bに存在する低エネルギーX線光子は、低エネルギーシンチレータ88で停止される。したがって、高エネルギー放出中に低エネルギーシンチレータ信号96を破棄することによって、高エネルギーシンチレータ信号110は、下流処理に用いることができ、低エネルギーX線光子からの実質的な重複または寄与がない。
したがって、一実施形態では、切り換え型線源の低エネルギーX線放出段階では、少なくとも低エネルギーシンチレータ信号96が読み出され、下流処理で使用され、低X線エネルギーでのX線透過を表す。この低エネルギー放出段階中の高エネルギーシンチレータ信号110は、そのような下流処理から廃棄されるか、または高エネルギーシンチレータ100に偶然に到達した低エネルギーX線光子を示している可能性が高いとして、低エネルギーシンチレータ信号96に追加されてもよい。
逆に、この実施形態では、切り換え型線源の高エネルギーX線放出段階中、低エネルギーシンチレータ信号96を読み出すことができるが、廃棄されるか、そうでなければ下流処理で使用されない。しかしながら、この高エネルギー放出段階中の高エネルギーシンチレータ信号110は保持され、下流処理で使用される。
この手法の例は、図5に絵で示されており、X線源16は、放出されたX線が低エネルギースペクトルを示す低エネルギーモード(図5の左側に示す)と、放出されたX線が高エネルギースペクトルを示す高エネルギーモード(図5の右側に示す)との間でX線光子の放出を交互に行う。低エネルギースペクトル142Bが二重層検出器28に入射すると、少なくとも低エネルギーシンチレータ信号96が後続の処理のために取得される。高エネルギーシンチレータ信号110はまた、低エネルギーX線放出中に取得することもでき、ゼロまたはほぼゼロ値を有する可能性が高い。結果として、高エネルギーシンチレータ信号は、後続の処理から破棄され得るか、または低エネルギーシンチレータ88を通過して高エネルギーシンチレータに衝突する少数の低エネルギーX線光子に起因する可能性が高いため、後続の処理のために低エネルギーシンチレータ信号96に追加され得る。
逆に、高エネルギースペクトル140Bが二重層検出器28に入射すると、高エネルギーシンチレータ信号110が取得され、下流処理で使用される。逆に、低エネルギーシンチレータ信号96は、読み出される場合、廃棄され、下流処理で使用されない。したがって、低エネルギーシンチレータ88と相互作用する入射高エネルギースペクトル140Bに存在する低エネルギーX線光子は処理されず、システムのエネルギー分離を改善する。
特定の実施態様では、従来の二重層検出器28および二重層読み出し手法を使用することができるが、この手法の変形を用いることができることも理解されたい。例えば、外部で制御することができる低および高エネルギーの収集の効率が異なる二重層検出器28を使用して、同等の結果を得ることができる。そのような実施形態では、高エネルギー取得中、検出器28は、高エネルギー光子のみを受け入れるように調節されてもよい。この方法では、低エネルギー光子は無視されるか、そうでなければ検出器スキームの固有の非効率性によって測定されない。
これらの手法に従って観察または測定されたスペクトルの例は、図6で見ることができる。この例に示すように、高エネルギースペクトル140Aと低エネルギースペクトル142Bは、孤立して使用される二重層検出器またはkV切り換え型手法のいずれかと比較して、重複が制限されて大幅に良好に分離される。
理解され得るように、この手法によれば、物理的または機械的フィルタを用いることなく、X線ビームのフィルタリングの効果を得ることができる。これを念頭に置いて、低エネルギー層80が遮断されるか、そうでなければ高エネルギー放出間隔中に用いられない可能性があるため、二重層検出器28は従来の二重層検出器よりもそれほど厳しくない要件を厳守し、かつ/または異なる波長に同調されたフォトダイオードを使用することができ、したがって、電気的要件の厳しさを減らしたり、かつ/またはタイミングもしくは読み出しの面で許容範囲を大きくしたりすることができると考えられる。さらに、この手法に従った患者の線量は、従来のkV切り換え手法で用いられるものよりも大きくないであろう。
本発明の技術的効果は、二重層検出器と併せて、kV切り換え型X線管などのkV切り換え型X線源を用いることを含む。そのような手法では、二重層検出器は、高kV放出間隔または観測中に生成された低エネルギー光子に起因する信号を無視または破棄するように動作し得る。1つのそのような実施態様では、X線源は、低エネルギーモードと高エネルギーモードとの間でX線光子の放出を交互に行う。低エネルギースペクトルが二重層検出器に入射すると、少なくとも低エネルギー読み出し信号が取得される。高エネルギースペクトルが二重層検出器に入射すると、高エネルギー読み出し信号が取得され、低エネルギー信号は取得されない。このようにして、低エネルギーX線光子が高エネルギーの露光中に分離される。
本明細書は、最良の様式を含む本発明を開示するため、およびどのような当業者も、任意のデバイスまたはシステムの作製および使用ならびに任意の組み込まれた方法の実行を含む本発明の実践を可能にするために、実施例を使用している。本発明の特許可能な範囲は、特許請求の範囲によって定義され、当業者が想到する他の実施例を含むことができる。そのような他の実施例は、特許請求の範囲の文言と異ならない構造要素を有する場合、または特許請求の範囲の文言と実質的な差のない等価の構造要素を含む場合、特許請求の範囲内にあることが意図されている。
[実施態様1]
二重エネルギーX線透過データを取得および処理する方法であって、
X線源(12、16)から、第1のkeV分布を有する第1のX線ビーム(20)と、前記第1のkeV分布とは異なる第2のkeV分布を有する第2のX線ビーム(20)とを交互に放出することと、
各放出された第1のX線ビーム(20)に応じて、二重層検出器(28)の第1の層(80)から少なくとも低エネルギーシンチレータ信号(96)を読み出すことと、
各放出された第2のX線ビーム(20)に応じて、前記二重層検出器(28)の第2の層(82)から少なくとも高エネルギーシンチレータ信号(110)を読み出すことと、
少なくとも前記低エネルギーシンチレータ信号(96)および前記高エネルギーシンチレータ信号(110)を処理して画像を生成することと
を含む、方法。
[実施態様2]
少なくとも前記低エネルギーシンチレータ信号(96)および前記高エネルギーシンチレータ信号(110)を処理して画像を生成することは、各放出された第1のX線ビーム(20)の追加の高エネルギーシンチレータ信号(110)を取得し、前記追加の高エネルギーシンチレータ信号(110)を前記低エネルギーシンチレータ信号(96)と組み合わせて前記画像を生成するために使用される低エネルギー信号の集合を生成することを含む、実施態様1に記載の方法。
[実施態様3]
前記第1のkeV分布は、前記第2のkeV分布よりも低いエネルギースペクトルである、実施態様1に記載の方法。
[実施態様4]
前記画像は、組織タイプまたは材料分解画像である、実施態様1に記載の方法。
[実施態様5]
前記X線源(12、16)は、高速kV切り換え型X線源である、実施態様1に記載の方法。
[実施態様6]
動作中に撮像された体積の周りで前記X線源(12、16)および二重層検出器(28)を回転させる
ことをさらに含む、実施態様1に記載の方法。
[実施態様7]
前記二重層検出器(28)の前記第1の層(80)は、
第1の厚さを有する第1のシンチレータ材料と、
前記第1のシンチレータ材料によって生成された光子を検出し、それに応じて前記低エネルギーシンチレータ信号(96)を生成するように構成された第1の読み出し回路(92)と
を備える、実施態様1に記載の方法。
[実施態様8]
前記二重層検出器(28)の前記第2の層(82)は、
前記第1のシンチレータ材料とは異なる第2のシンチレータ材料と、
前記第2のシンチレータ材料によって生成された光子を検出し、それに応じて前記高エネルギーシンチレータ信号(110)を生成するように構成された第2の読み出し回路(104)と
を備える、実施態様7に記載の方法。
[実施態様9]
前記二重層検出器(28)の前記第2の層(82)は、
前記第1の厚さとは異なる第2の厚さの第2のシンチレータ材料または前記第1のシンチレータ材料と、
前記第2の層(82)の前記シンチレータ材料によって生成された光子を検出し、それに応じて前記高エネルギーシンチレータ信号(110)を生成するように構成された第2の読み出し回路(104)と
を備える、実施態様7に記載の方法。
[実施態様10]
動作中、第1の放出スペクトルに対応する第1の動作電圧と第2の放出スペクトルに対応する第2の動作電圧との間で切り換えられるように構成されるX線源(12、16)と、
第1の層(80)および第2の層(82)を有する二重層X線検出器(28)と、
前記X線源(12、16)が前記第1の動作電圧で動作するときに少なくとも前記第1の層(80)を読み出し、前記X線源(12、16)が前記第2の動作電圧で動作するときに少なくとも前記第2の層(82)を読み出すように構成されるデータ取得システム(40)と、
前記X線源(12、16)が前記第1の動作電圧で動作するときに少なくとも前記第1の層(80)から取得された信号を使用し、前記X線源(12、16)が前記第2の動作電圧で動作するときに前記第2の層(82)のみから取得された信号を使用して画像を生成するように構成される画像処理回路と
を備える、撮像システム(10)。
[実施態様11]
前記第1の動作電圧および前記第2の動作電圧は、約70kVp~約150kVpの範囲にある、実施態様10に記載の撮像システム(10)。
[実施態様12]
前記画像は、組織タイプまたは材料分解画像である、実施態様10に記載の撮像システム(10)。
[実施態様13]
前記第1の放出スペクトルは、前記第2の放出スペクトルよりも低いエネルギースペクトルである、実施態様10に記載の撮像システム(10)。
[実施態様14]
前記X線源(12、16)は、高速kV切り換え型X線源である、実施態様10に記載の撮像システム(10)。
[実施態様15]
前記X線源(12、16)および二重層X線検出器(28)が取り付けられる回転構造をさらに備える、実施態様10に記載の撮像システム(10)。
[実施態様16]
前記二重層X線検出器(28)の前記第1の層(80)は、
第1の厚さを有する第1のシンチレータ材料と、
前記第1のシンチレータ材料によって生成された光子を検出し、それに応じて低エネルギー信号(96)を生成するように構成された第1の読み出し回路(92)と
を備える、実施態様10に記載の撮像システム(10)。
[実施態様17]
前記二重層X線検出器(28)の前記第2の層(82)は、
前記第1のシンチレータ材料とは異なる第2のシンチレータ材料と、
前記第2のシンチレータ材料によって生成された光子を検出し、それに応じて高エネルギー信号(110)を生成するように構成された第2の読み出し回路(104)と
を備える、実施態様10に記載の撮像システム(10)。
[実施態様18]
前記二重層X線検出器(28)の前記第2の層(82)は、
前記第1の厚さとは異なる第2の厚さの第2のシンチレータ材料または前記第1のシンチレータ材料と、
前記第2の層(82)の前記シンチレータ材料によって生成された光子を検出し、それに応じて高エネルギー信号(110)を生成するように構成された第2の読み出し回路(104)と
を備える、実施態様10に記載の撮像システム(10)。
[実施態様19]
二重エネルギーX線データを取得するための方法であって、
二重層検出器(28)が第1の動作電圧で動作するX線源(12、16)によって照射されると、前記二重層検出器(28)の少なくとも低エネルギーシンチレータ層を読み出して第1の信号を生成することと、
前記二重層検出器(28)が第2の動作電圧で動作する前記X線源(12、16)によって照射されると、前記二重層検出器(28)の高エネルギーシンチレータ層を読み出して第2の信号を生成することと、
前記第1の信号および前記第2の信号を使用して組織タイプまたは材料分解画像を生成することと
を含む、方法。
[実施態様20]
前記第1の動作電圧は、第1のX線放出スペクトルに対応し、前記第2の動作電圧は、第2のX線放出スペクトルに対応する、実施態様20に記載の方法。
10 CT撮像システム
12 X線源/kV切り換え型X線源
16 X線源
20 X線ビーム
22 ビーム整形器
24 被検体
26 減衰されたX線
28 二重層検出器
30 システムコントローラ
32 直線位置決めサブシステム
34 回転サブシステム
36 モータコントローラ
38 X線コントローラ
40 データ取得システム(DAS)
42 コンピュータ
44 プロセッサ
46 メモリデバイス
48 オペレータワークステーション
50 ディスプレイ
52 プリンタ
54 画像保管通信システム(PACS)
56 遠隔クライアント
80 低エネルギー検出層
82 高エネルギー検出層
88 低エネルギーシンチレータ
90 低エネルギーX線
92 低エネルギー読み出し回路
96 低エネルギーシンチレータ信号
100 高エネルギーシンチレータ
104 高エネルギー読み出し回路
106 高エネルギーX線
110 高エネルギーシンチレータ信号
140A 高エネルギースペクトル
140B 高エネルギースペクトル
142A 低エネルギースペクトル
142B 低エネルギースペクトル

Claims (15)

  1. 二重エネルギーX線透過データを取得および処理する方法であって、
    kV切り換え型X線源(12、16)から、第1のkeV分布を有する第1のX線ビーム(20)と、前記第1のkeV分布とは異なる第2のkeV分布を有する第2のX線ビーム(20)とを交互に放出することと、
    各放出された第1のX線ビーム(20)に応じて、二重層検出器(28)の第1の層(80)から少なくとも低エネルギーシンチレータ信号(96)を読み出すことと、
    各放出された第2のX線ビーム(20)に応じて、前記二重層検出器(28)の第2の層(82)から少なくとも高エネルギーシンチレータ信号(110)を読み出すことと、
    少なくとも前記低エネルギーシンチレータ信号(96)および前記高エネルギーシンチレータ信号(110)を処理して画像を生成することと
    を含
    前記kV切り換え型X線源の低エネルギーX線放出段階では、前記低エネルギーシンチレータ信号が読み出されて処理され、前記高エネルギーシンチレータ信号は、廃棄される、又は前記低エネルギーシンチレータ信号に追加される、又は、
    前記kV切り換え型X線源の高エネルギーX線放出段階では、前記低エネルギーシンチレータ信号は読み出されるが、破棄される又は処理されず、前記高エネルギーシンチレータ信号は処理される、方法。
  2. 少なくとも前記低エネルギーシンチレータ信号(96)および前記高エネルギーシンチレータ信号(110)を処理して画像を生成することは、各放出された第1のX線ビーム(20)の追加の高エネルギーシンチレータ信号(110)を取得し、前記追加の高エネルギーシンチレータ信号(110)を前記低エネルギーシンチレータ信号(96)と組み合わせて前記画像を生成するために使用される低エネルギー信号の集合を生成することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1のkeV分布は、前記第2のkeV分布よりも低いエネルギースペクトルである、請求項1に記載の方法。
  4. 前記画像は、組織タイプまたは材料分解画像である、請求項1に記載の方法。
  5. 前記X線源(12、16)は、高速kV切り換え型X線源である、請求項1に記載の方法。
  6. 動作中に撮像された体積の周りで前記X線源(12、16)および二重層検出器(28)を回転させる
    ことをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記二重層検出器(28)の前記第1の層(80)は、
    第1の厚さを有する第1のシンチレータ材料と、
    前記第1のシンチレータ材料によって生成された光子を検出し、それに応じて前記低エネルギーシンチレータ信号(96)を生成するように構成された第1の読み出し回路(92)と
    を備える、請求項1に記載の方法。
  8. 前記二重層検出器(28)の前記第2の層(82)は、
    前記第1のシンチレータ材料とは異なる第2のシンチレータ材料と、
    前記第2のシンチレータ材料によって生成された光子を検出し、それに応じて前記高エネルギーシンチレータ信号(110)を生成するように構成された第2の読み出し回路(104)と
    を備える、請求項7に記載の方法。
  9. 前記二重層検出器(28)の前記第2の層(82)は、
    前記第1の厚さとは異なる第2の厚さの第2のシンチレータ材料または前記第1のシンチレータ材料と、
    前記第2の層(82)の前記シンチレータ材料によって生成された光子を検出し、それに応じて前記高エネルギーシンチレータ信号(110)を生成するように構成された第2の読み出し回路(104)と
    を備える、請求項7に記載の方法。
  10. 動作中、第1の放出スペクトルに対応する第1の動作電圧と第2の放出スペクトルに対応する第2の動作電圧との間で切り換えられるように構成されるkV切り換え型X線源(12、16)と、
    第1の層(80)および第2の層(82)を有する二重層X線検出器(28)と、
    前記X線源(12、16)が前記第1の動作電圧で動作するときに少なくとも前記第1の層(80)を読み出し、前記X線源(12、16)が前記第2の動作電圧で動作するときに少なくとも前記第2の層(82)を読み出すように構成されるデータ取得システム(40)と、
    前記X線源(12、16)が前記第1の動作電圧で動作するときに少なくとも前記第1の層(80)から取得された信号を使用し、前記X線源(12、16)が前記第2の動作電圧で動作するときに前記第2の層(82)のみから取得された信号を使用して画像を生成するように構成される画像処理回路と
    を備え、
    前記kV切り換え型X線源の低エネルギーX線放出段階では、前記第1の層から取得された低エネルギーシンチレータ信号が、読み出されて前記画像処理回路で処理されるが、前記第2の層から取得された高エネルギーシンチレータ信号は、廃棄される、又は前記低エネルギーシンチレータ信号に追加される、又は、
    前記kV切り換え型X線源の高エネルギーX線放出段階では、前記低エネルギーシンチレータ信号は読み出されるが、破棄される又は前記画像処理回路において処理されず、前記高エネルギーシンチレータ信号は前記画像処理回路において処理される、撮像システム(10)。
  11. 前記第1の動作電圧および前記第2の動作電圧は、約70kVp~約150kVpの範囲にある、請求項10に記載の撮像システム(10)。
  12. 前記X線源(12、16)および二重層X線検出器(28)が取り付けられる回転構造をさらに備える、請求項10に記載の撮像システム(10)。
  13. 前記二重層X線検出器(28)の前記第1の層(80)は、
    第1の厚さを有する第1のシンチレータ材料と、
    前記第1のシンチレータ材料によって生成された光子を検出し、それに応じて低エネルギー信号(96)を生成するように構成された第1の読み出し回路(92)と
    を備える、請求項10に記載の撮像システム(10)。
  14. 二重エネルギーX線データを取得するための方法であって、
    二重層検出器(28)が第1の動作電圧で動作するkV切り換え型X線源(12、16)によって照射されると、前記二重層検出器(28)の少なくとも低エネルギーシンチレータ層を読み出して第1の信号を生成することと、
    前記二重層検出器(28)が第2の動作電圧で動作する前記X線源(12、16)によって照射されると、前記二重層検出器(28)の高エネルギーシンチレータ層を読み出して第2の信号を生成することと、
    前記第1の信号および前記第2の信号を使用して組織タイプまたは材料分解画像を生成することと
    を含み、
    前記kV切り換え型X線源の低エネルギーX線放出段階では、前記第1の信号が読み出され、前記第1の信号を使用して組織タイプまたは材料分解画像を生成するが、前記第2の信号は、廃棄される、又は前記第1の信号に追加される、又は、
    前記kV切り換え型X線源の高エネルギーX線放出段階では、前記第1の信号は読み出されるが破棄される、又は前記第1の信号を使用して組織タイプまたは材料分解画像は生成されず、前記第2の信号を使用して組織タイプまたは材料分解画像を生成する、方法。
  15. 前記第1の動作電圧は、第1のX線放出スペクトルに対応し、前記第2の動作電圧は、第2のX線放出スペクトルに対応する、請求項14に記載の方法。
JP2020515865A 2017-09-21 2018-08-21 多重エネルギーコンピュータ断層撮影におけるエネルギー分離 Active JP7087067B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/711,939 US20190083053A1 (en) 2017-09-21 2017-09-21 Energy separation in multi-energy computed tomography
US15/711,939 2017-09-21
PCT/US2018/047387 WO2019060076A1 (en) 2017-09-21 2018-08-21 ENERGY SEPARATION IN MULTI-ENERGY TOMODENSITOMETRY

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020534070A JP2020534070A (ja) 2020-11-26
JP7087067B2 true JP7087067B2 (ja) 2022-06-20

Family

ID=63638365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020515865A Active JP7087067B2 (ja) 2017-09-21 2018-08-21 多重エネルギーコンピュータ断層撮影におけるエネルギー分離

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190083053A1 (ja)
EP (1) EP3684255A1 (ja)
JP (1) JP7087067B2 (ja)
CN (1) CN111093509B (ja)
WO (1) WO2019060076A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3505969A1 (en) * 2018-01-02 2019-07-03 Koninklijke Philips N.V. Detector for x-ray imaging
CN114431882A (zh) * 2020-11-02 2022-05-06 深圳市安健科技股份有限公司 图像诊断系统及方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3075583B2 (ja) 1991-05-02 2000-08-14 株式会社フジクラ 希土類添加光ファイバの製造方法
US20050017184A1 (en) 2003-06-04 2005-01-27 Burkhard Groh Apparatus and method to acquire images with high-energy photons
JP2011526521A (ja) 2008-06-30 2011-10-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ スペクトルct
JP2014223289A (ja) 2013-04-16 2014-12-04 株式会社東芝 X線ct装置
US20170090039A1 (en) 2015-09-30 2017-03-30 General Electric Company Layered radiation detector

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4511799A (en) * 1982-12-10 1985-04-16 American Science And Engineering, Inc. Dual energy imaging
JPH0375583A (ja) * 1989-08-17 1991-03-29 Mitsubishi Electric Corp 放射線検出装置
US6052433A (en) * 1995-12-29 2000-04-18 Advanced Optical Technologies, Inc. Apparatus and method for dual-energy x-ray imaging
JP4703150B2 (ja) * 2004-09-21 2011-06-15 株式会社東芝 放射線診断装置および減弱補正方法
US7388208B2 (en) * 2006-01-11 2008-06-17 Ruvin Deych Dual energy x-ray detector
RU2437118C2 (ru) * 2006-08-09 2011-12-20 Конинклейке Филипс Электроникс, Н.В. Устройство и способ для спектральной компьютерной томографии
JP4984963B2 (ja) * 2007-02-28 2012-07-25 株式会社日立製作所 核医学診断装置
US7532703B2 (en) * 2007-03-28 2009-05-12 General Electric Company Energy discriminating detector with direct conversion layer and indirect conversion layer
US7627084B2 (en) * 2007-03-30 2009-12-01 General Electric Compnay Image acquisition and processing chain for dual-energy radiography using a portable flat panel detector
IL191154A0 (en) * 2007-05-04 2008-12-29 Gen Electric Photon counting x-ray detector with overrange logic control
EP2370836B1 (en) * 2008-11-25 2018-05-30 Koninklijke Philips N.V. Spectral imaging
CN101455573B (zh) * 2009-01-08 2011-02-02 深圳市安健科技有限公司 实现一次曝光双能减影的方法、双能过滤板和成像设备
CN101897595B (zh) * 2009-05-28 2013-02-27 株式会社东芝 X射线计算机断层摄影系统
CN101937095B (zh) * 2009-06-30 2012-05-09 同方威视技术股份有限公司 双能x射线探测器及双能x射线探测器阵列装置
CN103995278A (zh) * 2014-05-07 2014-08-20 东北大学 一种用于x射线安检装置的双能量线阵探测器
CA3014565A1 (en) * 2016-02-19 2017-08-24 Karim S. Karim System and method for a x-ray detector
CN107157507A (zh) * 2017-06-28 2017-09-15 南京航空航天大学 一种ct数字减影血管造影成像系统与方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3075583B2 (ja) 1991-05-02 2000-08-14 株式会社フジクラ 希土類添加光ファイバの製造方法
US20050017184A1 (en) 2003-06-04 2005-01-27 Burkhard Groh Apparatus and method to acquire images with high-energy photons
JP2011526521A (ja) 2008-06-30 2011-10-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ スペクトルct
JP2014223289A (ja) 2013-04-16 2014-12-04 株式会社東芝 X線ct装置
US20170090039A1 (en) 2015-09-30 2017-03-30 General Electric Company Layered radiation detector

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020534070A (ja) 2020-11-26
CN111093509A (zh) 2020-05-01
EP3684255A1 (en) 2020-07-29
WO2019060076A1 (en) 2019-03-28
US20190083053A1 (en) 2019-03-21
CN111093509B (zh) 2023-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2296551B1 (en) Spectral ct
JP6759207B2 (ja) 静態リアルタイムct画像形成システム及びその画像形成制御方法
JP4831556B2 (ja) 複数ピークのx線源を具備するctイメージングシステム
JP7102416B2 (ja) エネルギー弁別光子計数検出器およびその使用
JP5897890B2 (ja) 積重ね型フラット・パネルx線検出器アセンブリ及び該検出器アセンブリを備えるctイメージング・システム
JP5588994B2 (ja) スペクトルイメージング
US8548118B2 (en) Apparatus and method for spectral projection imaging with fast KV switching
JP2012066075A (ja) 二重エネルギctのためのノッチ・フィルタ処理のシステム及び方法
US10646176B2 (en) Layered radiation detector
US9482630B2 (en) Multiple-layered energy-integrating detector in a hybrid computed tomography scanner
JP2012071131A (ja) スペクトル撮像でのスペクトル・ノッチ・フィルタ処理の強化のための多数の物質の利用
JP7087067B2 (ja) 多重エネルギーコンピュータ断層撮影におけるエネルギー分離
CN110047114B (zh) 用于改善计算机断层扫描中的空间分辨率的系统和方法
US10492744B2 (en) System and method for motion-free computed tomography
US12016711B2 (en) Multi-spectral x-ray imaging using conventional equipment
US20240180503A1 (en) Photon counting computed tomography apparatus and photon-counting ct-scanning condition setting method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201218

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210520

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7087067

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150