JP7084325B2 - 動力式緊急解放継手の制御及び監視システム - Google Patents

動力式緊急解放継手の制御及び監視システム Download PDF

Info

Publication number
JP7084325B2
JP7084325B2 JP2018569125A JP2018569125A JP7084325B2 JP 7084325 B2 JP7084325 B2 JP 7084325B2 JP 2018569125 A JP2018569125 A JP 2018569125A JP 2018569125 A JP2018569125 A JP 2018569125A JP 7084325 B2 JP7084325 B2 JP 7084325B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
gaseous medium
joint
high pressure
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018569125A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019527799A (ja
Inventor
リリースコールド ジョアン
コップリン ゲーアハルト
アダムソン フレデリック
バックストローム マーカス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mann Teknik AB
Original Assignee
Mann Teknik AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mann Teknik AB filed Critical Mann Teknik AB
Publication of JP2019527799A publication Critical patent/JP2019527799A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7084325B2 publication Critical patent/JP7084325B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B27/00Arrangement of ship-based loading or unloading equipment for cargo or passengers
    • B63B27/24Arrangement of ship-based loading or unloading equipment for cargo or passengers of pipe-lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D7/00Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
    • B67D7/06Details or accessories
    • B67D7/32Arrangements of safety or warning devices; Means for preventing unauthorised delivery of liquid
    • B67D7/3218Arrangements of safety or warning devices; Means for preventing unauthorised delivery of liquid relating to emergency shut-off means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D9/00Apparatus or devices for transferring liquids when loading or unloading ships
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L29/00Joints with fluid cut-off means
    • F16L29/04Joints with fluid cut-off means with a cut-off device in each of the two pipe ends, the cut-off devices being automatically opened when the coupling is applied
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/10Means for stopping flow from or in pipes or hoses
    • F16L55/1007Couplings closed automatically when broken
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/10Means for stopping flow from or in pipes or hoses
    • F16L55/1015Couplings closed automatically when disengaging force exceeds preselected value
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/10Means for stopping flow from or in pipes or hoses
    • F16L55/1022Fluid cut-off devices automatically actuated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C5/00Methods or apparatus for filling containers with liquefied, solidified, or compressed gases under pressures
    • F17C5/002Automated filling apparatus
    • F17C5/007Automated filling apparatus for individual gas tanks or containers, e.g. in vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/07Actions triggered by measured parameters
    • F17C2250/072Action when predefined value is reached

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Description

本発明は,空圧的に高圧ガスで駆動される緊急解放継手の制御及び監視システムに関し,特に,有害な流体を輸送するための流体供給ラインに配置される動力式緊急解放継手(PERC)を備え,該動力式緊急解放継手が一対の継手部材を備え,これら継手部材に,継手部材をシール係合させ,かつ,継手部材間に加圧可能チャンバを形成する結合面が設けられ,更に,一端が加圧可能チャンバに,他端は高圧ガス状媒体,好適には高圧窒素ガスの供給源に接続される作動ラインと,該作動ライン内に配置される第1作動装置とを備えるシステムに関する。本発明は,更に,空圧的に高圧ガスで駆動される緊急解放継手(PERC),並びにかかるシステムのための制御及び監視方法に関する。
ブレイクアウェイ継手(BAC)や緊急解放継手(ERC)は,所定の操作力で流体輸送を遮断することにより,液体又はガス状流体の安全な輸送を保証するものである。継手は,破断スタッド(BAC)により,あるいは機械的,空圧的又は油圧的なカラー解放機構(ERC)により作動させる。BAC及びERCは,各種の荷役用途,例えば,船から船への瀬取り,極低温荷役,船から陸への荷揚げ及び有害化学品の荷役に使用することができる。
これらの継手は,例えば荷積み又は荷揚げの間にドライバがオフになり,これにより急激に生じる高い負荷にホースが曝された場合に,流出や機器の損傷を防止する。そのような事象が生じた場合,ホース破断バルブがなければ非常に深刻な事態を生じかねない。継手は分流型の破断点を有し,この破断点は所定の破断負荷において破断し,これに応じて内部のバルブが両側で自動的に閉じて流れを直ちに停止させる。これは,従業員の安全性確保に止まるものではない。環境汚染や荷役システムの高額な損傷が回避され,稼働停止時間も減少する。
特許文献1:米国特許第4921000号明細書は,有害な流体を輸送するための輪又はパイプラインに使用するためのブレイクアウェイ継手装置を開示している。継手は,その外側端部においてホースライン,パイプライン,あるいはその他の流体供給点又は流体配給点に接続される略管状の継手部材を備え,その内側端部には相補的な面が設けられ,これらの面は壊し易いコネクタによりシール係合状態に維持される。継手部材は弁座と,便座との閉鎖係合に向けて押圧される弁部材とを有する。弁部材は,常時は,コネクタの破断により継手部材が分離されるまで,ばねに抗して弁座との非係合状態に保持される。継手部材間に圧力を印加するための環状分離ラムが設けられ,これはコネクタを破断して継手部材を離間させ,弁部材をばねの作用下で弁座に接触させることにより,輸送途上の流体の流出を最小化する。
特許文献2:米国特許第5699822号明細書は,ブレイクアウェイ継手装置と,ブレイクアウェイ継手を流体的に分離させる方法を記載している。雄型弁体を雌型弁体から分離させるための手段は,制御システムを備える。この制御システムは,窒素が事前充填されるアキュムレータと,アキュムレータに接続される空圧ポペット弁と,空圧ポペット弁に接続される手動制御型の空気供給源と,アキュムレータにオイルを供給する油圧ポンプと,アキュムレータにより駆動される液圧シリンダとを備える。代替的に,ブレイクアウェイ継手は,手動分離式とすることもできる。
米国特許第4921000号明細書 米国特許第5699822号明細書
本発明の課題は,ブレイクアウェイ継手に関連して改良された制御及び監視装置を提供することである。この課題は,請求項1に記載された,空圧的に,又は高圧ガスで駆動される制御及び監視装置により解決される。このシステムは,パイロット圧レベルのガス状媒体を加圧可能チャンバに供給すると共に,第1作動装置の下流側位置で,又は加圧可能チャンバを介して,作動ラインに供給することにより,制御及び監視システム内におけるガスの漏洩を検出することを特徴とする。パイロット圧のガス状媒体は,好適には,低圧窒素ガスである。
本発明によれば,制御及び監視装置内に十分な圧力が作用するため,有害な流体を輸送するライン又はパイプラインと共に使用されるブレイクアウェイ継手(BAC)及び緊急解放継手(ERC)を緊急時に空圧的に分離することができる。
システムにガス状媒体を供給するためには,単一の高圧ガス状媒体供給源で十分である。有益であれば,別の圧力タンクを使用することができ,これは集合的に,又は別の場所に配置することができる。
システムが,パイロット圧のガス状媒体を供給するために別の圧力タンクを使用する場合,この圧力タンクはブレイクアウェイ継手(PERC)に接続するように配置され,別の監視ラインがブレイクアウェイ継手における加圧可能チャンバに接続される構成とすることができる。これは,オペレータにより,監視ライン中の圧力インジケータを介して,システムが無漏洩であることを確認し,必要であれば継手及び作動ラインをチェック可能とする点で有益である。
パイロット圧のガス状媒体を供給するために別の圧力タンクを使用する場合,ガス状媒体は,加圧可能チャンバを介して作動ラインに圧送され,これにより少ない部品により簡単で信頼性の高いシステムを構成することができる。
本発明によれば,一対の環状シール,好適にはリップシールが,加圧可能チャンバに接続して配置された環状シール支持部材の両側に配置されるため,水,湿り空気,ちり,ほこり等の外部媒体の侵入からの改良された保護が達成される。これにより,継手内部における結氷が回避され,又は少なくとも最小化されるため,より改良された機能が達成される。継手内で輸送される流体の外部への漏出も最小化される。
電気非依存性の簡単なシステムが望ましい場合,作動装置は空圧的に制御可能とすることができる。この場合,システムは,高圧供給源からの高圧ガス状媒体を高圧レベルとパイロット圧レベルとの間の操作圧力まで減圧するために第1調圧器の上流側に配置される第2調圧器を有することができる。代替的に,パイロット圧が操作圧力として作用させるに十分な圧力レベルであり,この場合に第2調圧器は不要である。
本発明の更なる課題は,一対の継手部材を備え,これら継手部材には,該継手部材をシール係合させるための結合面が設けられている緊急解放継手(PERC)を提供することである。このPERCは,第1の継手部材に,継手の軸線方向に延在する内側側壁及び外側側壁と,これら両側壁を接続する低壁と,を有する環状チャネルが設けられていることを特徴とする。第2の前記継手部材は,両継手部材を接続して結合面の間に環状の加圧可能チャンバを形成する際に,環状チャネル内に挿入されるように配置された環状のシール支持部材を備える。該シール支持部材は,遠位側ヘッド部と,遠位側ヘッド部の軸線方向内側にウェスト部を形成する環状溝と,を備える。一対の環状シール,好適にはリップシールが,ウェスト部と内側側壁及び外側側壁との間にクランプされる。遠位側ヘッド部と環状チャネルの底部との間には,ギャップら存在する。加圧ガス状媒体が,ギャップ内に開口するボアを介して供給され,ギャップが存在するために,加圧ガス状媒体は,環状チャネルの内部における遠位側ヘッド部周りに分配可能である。燃料輸送操作の前及び間に,加圧可能チャンバにはパイロット圧エベルのガス状媒体も供給されるため,PERC内へのちり,ほこり及び湿気の侵入を回避することができ,PERC内部からの燃料媒体の漏出に対する安全性を向上することができる。その代わりに,本発明の変形例において,監視ラインは,別の入口経由で加圧可能チャンバに直接的に接続される。この場合,加圧可能チャンバは,制御及び監視システム内のガスの漏洩を検出すべく,パイロット圧のガスを作動ラインに供給するための接続チャネルとして作用する。
本発明の更なる課題は,空圧的に高圧ガスで駆動される,緊急解放継手(PERC)の制御及び監視システムのための制御及び監視方法を提供することである。この方法は,
a)作動ラインにパイロット圧のガス状媒体,好適には低圧窒素ガスを供給するステップと,
b)加圧可能チャンバにパイロット圧のガス状媒体を供給するステップと,
c)パイロット圧を転出し,かつ,制御するステップと,
d)パイロット圧が所定レベル以下であるときに,警報を発するステップと,を備える。
本発明によれば,燃料輸送の開始前の予防措置として漏洩を検出可能とする方法が提供される。更に,システムが緊急状況下でPERCを解放可能であることを確認することができる。
以下,添付図面を参照して本発明をより詳細に説明する。
本発明に係る,空圧的/高圧ガス駆動式の緊急解放継手用制御及び監視システムの概要図である。 本発明の第1実施形態に係る,空圧的/高圧ガス駆動式の緊急解放継手用制御及び監視システムの概要図である。 本発明の第2の,好適な実施形態に係る回路図である。 本発明に係る動力式緊急解放継手(PERC)の説明図である。 本発明に係るPERCの詳細図である。
以下の詳細な説明,及びこれに含まれる実施例は,単に本発明の特定実施形態の記述を目的とするに過ぎず,いかなる意味でも本発明の技術的範囲を限定するものではない。
図1は,本発明に係る,空圧的に/高圧ガスで駆動される緊急解放継手(PERC)1の制御及び監視システムSの略線図であって,液化天然ガス(LNG)の供給操作を示す。LNGは,備蓄タンク30から岸壁におけるタンカー船40まで,又はその逆に,パイプライン31を通して供給される。パイプライン31は,遠位端においてタンカー船40に接続されるLNG輸送ホース32を有する。PERC弁1は,LNG輸送ホース32とタンカー船40との間の接続のために配置されている。PERC弁1の駆動力は,作動ライン7を介して供給される。好適には,高圧窒素が使用される。窒素シリンダ2Bが,他の構成要素と共にキャビネット70内に格納されている。手動のPERC駆動装置33が作動ライン7に接続され,埠頭において容易にアクセスできるように配置されている。一実施形態において,複数のPERC駆動装置33が互いに離隔した位置に配置される。システムSは,地面上に孤立設置できるように,ステンレス鋼製のキャビネット70を備える。
図2は,本発明の第1実施形態に係る,空圧的/高圧ガス駆動式の緊急解放継手PERC用の制御及び監視システムの概要図である。システムは作動ライン7を備え,作動ライン7は,一端が,図4に示すように,加圧可能チャンバ12に接続され,他端が高圧ガス状媒体G,好適には高圧窒素ガスの供給源Cに接続される。供給源は,高圧ガスシリンダ2として表されている。作動ライン7内には,第1作動装置4Aが配置されている。第1作動装置4Aはボール弁として構成することができる。このボール弁は,好適には,緊急状況下でPERCを開放する必要があるときに開放するように自動制御されるものである。
第1作動装置4Aと並列に,監視ライン8が配置されている。監視ライン8は,高圧ガス供給源Cからの高圧ガス状媒体Gが供給される。本実施形態において,監視ライン8は,第1作動装置4Aの上流側で作動ライン7から分岐されている。監視ライン8内には,ガス源Cからの高圧ガス状媒体のレベルをモニタするための第1圧力インジケータP1が,ガス源Cからの高圧ガス状媒体をパイロット圧レベルまで減圧するための第1調圧器R1の上流側に配置されている。パイロット圧のガス状媒体は,好適には,低圧窒素ガスである。
第1作動装置4Aを空圧的に作動させる場合,パイロット圧レベルの作動ガスは,監視ライン8から第1作動装置4Aにおけるアクチュエータに対して,計測ライン36経由で供給することができる。この場合,パイロット圧レベルは,さもなければ必要とされる圧力レベルよりも若干高く,例えば少なくとも6バールだけ高い。作動ガスを供給するため,監視ライン8には,図3に関連して記載する実施形態に従って,第1調圧器R1の上流側に配置される第2調圧器R2を設けることもできる。
監視ライン8は,作動ライン7にパイロット圧レベルのガス所鵜媒体を供給するために,第1作動装置4Aの下流側位置で作動ライン7に接続されている。作動ライン7に対する接続部の上流側で,監視ライン8内にはチェック弁5が配置されている。チェック弁5は,第1作動装置4が開放された場合に高圧ガスGの逆流を防止し,かつ,第1調圧器R1及び第1作動装置4Aのアクチュエータを既知の態様で保護するものである。
パイロット圧レベルをモニタするため,第1作動装置4Aの下流側において,作動ライン7には,場合によっては計測ライン9経由で,第2圧力インジケータPI2が配置される。第2圧力インジケータPI2のための既知の過負荷保護装置が,計測ライン9内に,例えばニードル弁及びリリーフ弁内に化位置されている。
次に,本発明の第1実施形態に係る制御及び監視システムの機能について記載する。
燃料輸送操作の開始に先立ち,作動ライン7,その関連部品及びPERC1の気密性制御が行われる。高圧ガスシリンダ2からの高圧窒素ガス,典型的には150~200バールの窒素ガスが,作動ライン7および監視ライン8に分配される。通常作動の前及び間に,作動装置4Aが閉じられ,従って高圧窒素ガスは作動装置4Aを経てPERC1に向けられなくなる。その代わりに,高圧窒素ガスは監視ライン8に流入し,ここで第1圧力インジケータPI1が実際の圧力を制御する。圧力が不十分である場合,例えば緊急時にPERC1を分離させるために必要とされるレベルよりも低い場合に,オペレータに警報を発するため,及び/又は燃料輸送操作の開始を防止するための信号が発生される。その後,第1調圧器R1により高圧窒素ガスがパイロット圧レベル,例えば2~4バールまで減圧される。パイロット圧レベルの高圧窒素ガスが,作動装置4Aの下流側位置で作動ライン7に分配され,作動装置4A及びPERC1の間における作動ライン7と,PERC1内における加圧可能チャンバ12を加圧する。作動ライン7内で作動装置4Aの下流側に配置された第2圧力インジケータPI2により,窒素ガスのパイロット圧レベルが制御される。パイロット圧レベルが設定レベルよりも低ければ,これは作動ライン7mその関連部品又はPERC1内において漏洩が生じていることを表す。この場合にも,オペレータに警報を発するため,及び/又は燃料輸送操作の開始を防止するための信号が発生される。漏洩が検出されなければ,オペレータは,燃料供給操作を開始することができる。
燃料輸送中における緊急事態の場合,弁4Aが開放され,高圧窒素ガスが高圧ガスシリンダ2から作動ライン7を経由してPERC1内における加圧可能チャンバ12に直接供給されてPERC1を分離すると共に燃料輸送操作を中断する。監視ライン内で第1調圧器の下流側に配置されているチェック弁5が,高圧窒素ガスの監視ライン8への逆流を防止する。さもなければ,作動装置4Aにおける空圧アクチュエータ及び第1調圧器の過負荷/損傷のリスクが生じかねない。
窒素ガスの高圧レベル及びパイロット圧レベルの両者は,検量輸送の間にそれぞれ第1圧力インジケータPI1及び第1圧力インジケータPI2により監視される。何らかの理由で圧力が低下すると,オペレータに警告を行うための信号が発生され,オペレータは燃料輸送操作を停止させてシステム5をチェッククすることができる。しかしながら,オペレータは,燃料輸送の継続を決定することもできる。これは,PERCを引張力により分離させる選択肢が常に存在しているからである。とは言え,本発明に係る制御及び監視システムSの目的は,PERC1を分離させる必要性を回避することではなく,むしろ現在進行中の燃料輸送を中断し,又は燃料輸送の開始を差止めることである。
本発明に係る制御及び監視システムSの主たる目的は,動力式緊急解放継手1における供給源Cからチャンバ12に至るまでの加圧システム全体を,ガスの漏洩が生じないように制御することである。従って,燃料輸送操作の開始に先立ってPERCの漏洩がチェックされ,これには加圧システムSのチェックも含まれる。好適にはチェックリストに従うものとし,全てが問題なければ,積込みが開始される。積込みプロセスの間に制御及び監視システムSが加圧システムにおける漏洩を警報した場合,好適には積込みが中断される。これは,ガス圧が不十分であれば分離機能が作動しなくなるからである。
監視ライン8にパイロット圧レベルの窒素ガスを供給すると共に,PERC1及び作動ライン7を低圧加圧すれば,PERCの凍結や作動不全のリスクを生じさせかねない,PERCに対する水,湿気,ちり又はほこりの侵入が防止される更なる利点が達成される。
図3は,本発明の第2の,好適な実施形態を示す回路図である。高圧ガス状媒体の供給源Cは,第1窒素シリンダ2A及び第2窒素シリンダ2Bを備える。第1窒素シリンダ2A及び第2窒素シリンダ2Bは,好適には,空圧的に/高圧ガスで作動させるPERC制御及び監視システムSに対して,シリンダ2A,2Bを簡単に交換するための窒素継手35を有する高圧ホース34により接続される。
第1窒素シリンダ2Aは,監視ライン8に高圧窒素ガスを供給する。第1調圧器R1内において,供給源Cからの高圧ガス状媒体GHがパイロット圧レベルのガス状媒体まで減圧される。任意的に,第1調圧器R1の上流側に第2調圧器R2が配置され,これにより,供給源Cからの高圧ガス状媒体が空圧アクチュエータに適した操作圧力レベルまで減圧される。このようにして得られた,いわゆる計測窒素ガスは,その圧力レベルが典型的には6~10バールの範囲内であり,他方,パイロット圧レベルは典型的には2~4バールの間である。
監視ライン8は,作動ライン7,その関連部品及びPERC1の気密性を制御し,かつ,監視するために,作動ライン7に接続される。図2に関連して上述したように,監視ライン8は,作動装置4Aの下流側位置で作動ラインに接続される。しかしながら,その代わりに,想定可能な変形例において,監視ライン8は加圧可能チャンバ12に直接接続することができ,これは破線8Aで表される通りである。この場合,パイロット圧のガスは,制御及び監視システムにおける漏洩を検出するために,加圧可能チャンバ12経由で作動ライン7に接続される。
第2窒素シリンダ2Bは,PERC1における加圧可能チャンバ12に接続された作動ライン7に高圧窒素ガスを供給する。好適な実施形態において,PERC1の駆動力のため,2つの作動装置,すなわち第1作動装置4A及び第2作動装置4Bが設けられ,これらは冗長的に通常の態様で並列に配置されている。PERC1の解放は作動装置4A,4Bへの電気的な信号により遠隔的に行われ,これらの作動装置は好適には同時に開放され,その結果として高圧窒素ガスはPERC1に送られてこれを開放する。また,手動緊急PERC解放弁6も設けられており,これはキャビネット70の外部からハンドル60により操作することができる。この解放弁は,第3の開放手段として,2つの作動装置4A,4Bと並列に配置されている。解放弁は,弱いリンクで通常位置にロックされ,適当な手動力で操作することが可能である。弱いリンクの目的は,意図しない操作を防止することである。手動緊急PERC解放弁6のため,ハンドル上にはサーキットブレーカが配置され,これにより制御システム全体に信号が与えられる。LNGの積み出しは,弁6が閉鎖位置にない限り,不可能である。
回路図に示すように,計測用窒素ガスは,監視ライン8から計測ライン36を介して,2つの作動装置4A,4Bにおける空圧アクチュエータ40A,40Bに分配される。空圧アクチュエータは,キャビネットC内におけるジャンクションボックス3に接続され,これは制御システム全体と通信を行うものである。
キャビネット70は,屋外で自立させ得る換気型の全天候設計とされているが,これとは異なる構成とすることもできる。部品は,他のキャビネット内における他の部品と共に配置することもできるが,PERC1の接続の間のアクセス及び監視を容易とするために,埠頭に関連させて配置するのが望ましい。種々の圧力の視認検査を容易とするため,キャビネットC内には圧力計が,好適には外部から視認できるように配置される。第1圧力計PI1が,第1シリンダ2Aから圧送される窒素ガスの圧力を監視するために監視ライン8の第1部分に配置され,同様に第2圧力計PI2が,第2シリンダ2Bから圧送される窒素ガスの圧力を監視するために作動ライン7の第1部分に配置される。図示の実施例において,両タンク内の圧力は200バールである。第3圧力計PI3が,計測ガス圧を監視するために,すなわち第1調圧器R1の下流側に配置される。第4圧力計PI4が,PERC弁1の圧力出口を監視するために配置される。第5圧力計PI5が,PERC弁1における加圧可能チャンバ12に作用するパイロット圧を監視するために第2調圧器R2の下流側に配置される。第1~第4調圧器は,キャビネットC内のジャンクションボックス3に接続される。システムSは,好適には,開放機能の監視及び制御のために制御システム全体に接続される。キャビネット内のジャンクションボックスには,電気機器が接続される。配線のためのジャンクションボックスへのアクセス口は,キャビネット底部における開口部である。PERC作動ライン7のための接続作業は背面側で行われ,手動緊急PERC解放弁はキャビネットの右側に配置される。接続対象は,監視用の3つの圧力送信機(EXd)と,作動用の2つのソレノイド弁(これもEXdで表す)である。電気機器は,キャビネットC内のジャンクションボックス3に接続される。監視用の接続は,4つの圧力送信機に対するものであり,これらは2つのシリンダ(PT1,PT2),計測圧(PT3),パイロット圧(PT4)及び2つの作動用ソレノイド弁を管理するものである。配管及び配管器具類は,好適にはステンレス鋼316で構成され,最終アセンブリとして圧力試験に供される。
図4は,本発明に係るPERC1の断面図である。PERC1は,ばね負荷されたディスク弁であり,PERC弁に関して既知の態様で締結時に開放して流体を通過可能とし,分離時に閉鎖する。取付けフランジ100,110内には,所定の引張り力下で破断される破断スタッド26が配置され,この引張り力は,輸送ホース32を引っ張ったとき,又は高圧ガスを既知の態様で加圧可能チャンバ12に供給したときに弁に作用するものである。しかしながら,同様の態様で作動する他のばね負荷PERC弁を選択することもできる。すなわち,破断スタッドの内部機構及び配置は,本発明の技術思想において本質的なものではないので,詳細な記載を省略する。
PERC1は,略管状の第1継手部材10と,略管状の第2継手部材11とを備える。これらの継手部材10,11には,継手部材をシール係合するための結合面10A,11Aを有する半径方向の取付けフランジ100,110が設けられている。第1継手部材10は環状チャネル15を備え,第2継手部材11は環状シール支持部材16を備える。環状シール支持部材は,継手部材10,11を接続して結合面10A,11Aの間に環状の加圧可能チャンバ12を形成する際に,環状チャネル15内に挿入される。加圧ガスを加圧可能チャンバ12に供給するため,環状チャネル15の底部にはボア24が配置されている。このボアは,作動ライン7をPERC1に接続するため,取付けフランジ100の外側におけるノズル50に開口する。監視ライン8が別々に加圧可能チャンバ12に接続される変形例においては,同様に,第2ボア(図示せず)に第2ノズル51が配置される。この場合,監視ライン8からのパイロット圧ガスは,加圧可能チャンバ12に流入し,加圧可能チャンバ12を介して作動ライン7に分配され,これにより,本発明の技術思想に基づいて,気密性の制御及び監視を可能とする。加圧可能チャンバ12については,図5に関連して詳細に説明する。
図5は,本発明に係る,接続状態におけるPERC1の詳細部Aを示す。詳細部Aは,取付けフランジ100,110内における取付け孔を介して接続される継手半部10,11を破断スタッド26(数個の破断スタッドの1つ)が保持する個所における断面を示す。破断スタッド26の半径方向内側では,第1継手部材10の第1取付けフランジ100内に環状チャネル15が配置され,第2継手部材11の第2取付けフランジ110内にシール支持部材16が配置される。加圧可能チャンバ12は,シール支持部材16が環状チャネル15内に位置決めされる接続状態で形成されるものである。
環状チャネル15は,継手1の軸線方向に延在する内側側壁19及び外側側壁20を有する。環状チャネルは,更に,2つの側壁19,20を接続する低壁21を有する。環状シール支持部材16は,PERC1の軸線方向に延在する円筒壁の形態を有する。円筒壁16は,継手部材10,11を接続し,環状の加圧可能チャンバ12を取付けフランジ100,110の結合面10A,11Aの間に形成する際に,環状チャネル15内に挿入されるように配置されている。円筒壁16は,遠位側ヘッド部17と,壁16の両側に配置される環状溝18A,18Bとを備え,環状溝18A,18Bは遠位側ヘッド部17の軸線方向内側におけるウェスト部18を形成する。一対の環状シール13,14,好適には第1リップシール13及び第2リップシール14が,環状溝18A,18B内に配置され,かつ,ウェスト部18と,加圧可能チャンバ12における内壁19及び外壁20との間にクランプされる。シース支持部材16の長さは環状チャネル15の深さよりも短く,これにより遠位側ヘッド部17と,環状チャネル15の低壁21との間にギャップ22が形成される。遠位側ヘッド部17は,更に,その幅が環状チャネル15の幅よりも狭く,これによりシール支持部材16の環状チャネルへの挿入を容易とする。これにより遠位側ヘッド部17周りにスペースが形成され,このスペースは環状チャネル15の内側において内側及び外側リップシール13,14間で延在する。このスペースは加圧可能チャンバ12を構成する。加圧可能チャンバは,緊急状況下でPERC1を分離するための高圧ガスと,燃料供給の開始前及び通常作動の間に気密性を制御及び監視するためのパイロット圧レベルの加圧ガスとによって加圧される。この効果に加えて,2つのリップシール13,14を有する構成により,PERC外部から内部への湿気,ちり又はほこりの侵入に対する付加的な安全性と,供給される媒体のPERC内部からの漏洩に対する付加的な安全性の相乗的効果も達成される。加圧可能チャンバ12は,更に,別個の監視ライン8を有する変形例において,作動ライン7及び監視ライン8の間を接続する機能も有する。
本発明は,更に,空圧的に高圧ガスで駆動される,請求項1~9の何れか一項に記載の緊急解放継手(PERC)1の制御及び監視システムSのための制御及び監視方法を提供する。この方法は:
a)作動ライン7にパイロット圧のガス状媒体,好適には低圧窒素ガスを供給するステップと,
b)加圧可能チャンバ12にパイロット圧のガス状媒体を供給するステップと,
c)パイロット圧を検出し,かつ,制御するステップと,
d)パイロット圧が所定レベル以下であるときに,警報を発するステップと,を備え,任意的に,
e)緊急解放継手(PERC)1を解放するため,作動ライン7内における作動装置4A,4Bを作動させることにより,加圧可能チャンバ12に高圧ガス状媒体Gを供給するステップを備える。これにより,燃料輸送を開始する前の予防措置として,いかなる漏洩をも検出することができる。更に,緊急状況下においてシステムがPERCを解放可能であることを確認することができる。
本発明の方法は,
f)高圧ガス状媒体の供給源Cからの高圧ガス状媒体Gを第1調圧器R1内でパイロット圧のガス状媒体まで減圧するステップを更に備え,かつ,任意的に,
g)高圧ガス状媒体の供給源Cからの高圧ガス状媒体Gを,第1調圧器R1の上流側に配置された第2調圧器R2内で,高圧レベルとパイロット圧レベルの間の操作圧力レベルまで減圧するステップを更に備える。これにより,単一の加圧ガス状媒体供給源だけで,システムに適切な圧力レベルの加圧ガスを供給することができる。
本発明の方法は,
h)監視ライン8からのパイロット圧のガス状媒体を,加圧可能チャンバ12を介して,又は作動装置4A,4Bと並列に,作動ライン7に供給するステップを更に備える。
代替的な実施形態
本発明は,上述した実施形態に限定されるものでなく,特許請求の範囲の枠内において変更し得るものである。例えば,作動装置4A,4Bは自動的又は手動的なものとすることができ,操作装置は空圧的又は電気的なものとすることができる。
更に,本明細書に開示した圧力レベルは単なる例示に過ぎず,圧力レベルは実際の応用分野に応じて選択することができる。計測圧レベル及びパイロット圧レベルは,個人的セキュアリティに応じて規制される範囲内において変更することができる。

Claims (11)

  1. 空圧的に高圧ガスで駆動される動力式緊急解放継手の制御及び監視システム(S)であって,有害な流体を輸送するための流体供給ライン(32)に配置される動力式緊急解放継手(PERC)(1)を備え,前記動力式緊急解放継手(1)が一対の継手部材(10,11)を備え,これら継手部材(10,11)には,該継手部材(10,11)をシール係合させ,かつ,該継手部材(10,11)間に環状の加圧可能チャンバ(12)を形成する結合面(10A,11A)が設けられ,
    前記システム(S)が,一端が加圧可能チャンバ(12)に,他端が高圧ガス状媒体(G),好適には高圧窒素ガスの供給源(C)に接続される作動ライン(7)と,前記作動ライン(7)内に配置される第1作動装置(4A,4B)と,を備えるシステムにおいて,
    前記システム(S)が,パイロット圧レベルのガス状媒体,好適には低圧窒素ガスを,加圧可能チャンバ(12)に供給すると共に,前記第1作動装置(4A,4B)の下流側位置で,又は前記加圧可能チャンバ(12)を介して前記作動ライン(7)に供給することにより,前記制御及び監視システム(S)内におけるガスの漏洩を検出することを特徴とする,システム(S)。
  2. 請求項1に記載のシステム(S)であって,該システム(S)が,高圧供給源(C)からの高圧ガス状媒体(G)を前記パイロット圧レベルまで減圧するための第1調圧器(R1)と,前記パイロット圧レベルをモニタするための圧力インジケータ(P15)とを有する監視ライン(8)を備えること,
    前記システム(S)が,前記高圧供給源(C)からの前記高圧ガス状媒体(G)を当該高圧ガス状媒体(G )の高圧レベルと前記パイロット圧レベルとの間の操作圧力レベルまで減圧するように前記第1調圧器(R1)の上流側に配置される第2調圧器(R2)を任意的に備えることを特徴とする,システム(S)。
  3. 請求項2に記載のシステム(S)であって,前記監視ライン(8)が,前記高圧ガス状媒体(G)の第1供給源(C)及び前記加圧可能チャンバ(12)に流体連通し,前記作動ライン(7)が,前記高圧ガス状媒体(G)の第2供給源(C)及び前記加圧可能チャンバ(12)に流体連通し,前記監視ライン(8)及び前記作動ライン(7)が,前記加圧可能チャンバ(12)を介して互いに流体連通することを特徴とする,システム(S)。
  4. 請求項2に記載のシステム(S)であって,前記監視ライン(8)が前記第1作動装置(4A,4B)と並列に配置されていることを特徴とする,システム(S)。
  5. 請求項1に記載のシステム(S)であって,前記第1作動装置(4A,4B)の駆動が,該作動装置(4A,4B)に対して遠位側に配置されたPERC駆動装置(33)からの開始信号によって開始されることを特徴とする,システム(S)。
  6. 請求項5に記載のシステム(S)であって,互いに離れた位置に配置される複数のPERC駆動装置(33)を備えることを特徴とする,システム(S)。
  7. 請求項1に記載のシステム(S)であって,手動ハンドル(60)の設けられた第2作動装置(6)が,前記第1作動装置(7)と並列に配置されていることを特徴とする,システム(S)。
  8. 請求項1に記載のシステム(S)であって,前記第1作動装置(4A,4B)が空圧的に制御されることを特徴とする,システム(S)。
  9. 空圧的に高圧ガスで駆動される動力式緊急解放継手(PERC)(1)であって,一対の継手部材(10,11)を備え,これら継手部材(10,11)には,該継手部材(10,11)をシール係合させるための結合面(10A,11A)が設けられている緊急解放継手(PERC)(1)において,第1の前記継手部材(10,11)には,前記継手(1)の軸線方向に延在する内側側壁(19)及び外側側壁(20)と,前記2つの側壁(19,20)を接続する低壁(21)とを有する環状チャネル(15)が設けられ,第2の前記継手部材(10,11)には,前記継手部材(10,11)を接続して前記結合面(10A,11A)の間に環状の加圧可能チャンバ(12)を形成する際に,前記環状チャネル(15)内に挿入されるように配置された環状のシール支持部材(16)が設けられ,該シール支持部材(16)が,遠位側のヘッド部(17)及びウェスト部(18)と,該ウェスト部(18)の両側に配置されて該ウェスト部(18)と前記内側側壁(19)及び外側側壁(20)との間にクランプされる一対の環状シール(13,14),好適にはリップシールを備え,前記環状チャネル(15)における前記遠位側のヘッド部(17)及び前記低壁(21)の間にギャップ(22)が形成され,該ギャップ(22)は,前記遠位側のヘッド部(17)周りの高圧ガス状媒体(G )を前記加圧可能チャンバ(12)の内部に分配するように配置され,かつ,パイロット圧レベルのガス状媒体を,一端が加圧可能チャンバ(12)に,他端が前記高圧ガス状媒体(GH)の供給源(C)に接続される作動ライン(7)に分配するように配置されていることを特徴とする,動力式緊急解放継手(PERC)(1)。
  10. 空圧的に高圧ガスで駆動される,請求項に記載の動力式緊急解放継手(PERC)(1)の制御及び監視システム(S)のための制御及び監視方法であって,
    a)前記作動ライン(7)にパイロット圧のガス状媒体,好適には低圧窒素ガスを供給するステップと,
    b)前記加圧可能チャンバ(12)にパイロット圧のガス状媒体を供給するステップと,
    c)前記パイロット圧を検出し,かつ,制御するステップと,
    d)前記パイロット圧が所定レベル以下であるときに,警報を発するステップとを備え,任意的に,
    e)前記動力式緊急解放継手(PERC)(1)を解放するため,前記作動ライン(7)内における前記作動装置(4A,4B)を作動させることにより,前記加圧可能チャンバ(12)に高圧ガス状媒体(G)を供給するステップを備えることを特徴とする,制御及び監視方法。
  11. 請求項10に記載の制御及び監視方法であって,該制御及び監視方法が,
    f)高圧ガス状媒体の供給源(C)からの高圧ガス状媒体(G)を第1調圧器(R1)内でパイロット圧のガス状媒体まで減圧するステップを更に備え,かつ,任意的に,
    g)高圧ガス状媒体の供給源(C)からの高圧ガス状媒体(G)を,第1調圧器(R1)の上流側に配置された第2調圧器(R2)内で,高圧レベルとパイロット圧レベルの間の操作圧力レベルまで減圧するステップを更に備えることを特徴とする,制御及び監視方法。
JP2018569125A 2016-07-05 2017-06-30 動力式緊急解放継手の制御及び監視システム Active JP7084325B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1650978-8 2016-07-05
SE1650978A SE540422C2 (en) 2016-07-05 2016-07-05 Perc control and monitoring system
PCT/SE2017/050731 WO2018009127A1 (en) 2016-07-05 2017-06-30 Powered emergency released coupling control and monitoring system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019527799A JP2019527799A (ja) 2019-10-03
JP7084325B2 true JP7084325B2 (ja) 2022-06-14

Family

ID=59579900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018569125A Active JP7084325B2 (ja) 2016-07-05 2017-06-30 動力式緊急解放継手の制御及び監視システム

Country Status (9)

Country Link
US (2) US10935177B2 (ja)
EP (1) EP3482115B1 (ja)
JP (1) JP7084325B2 (ja)
KR (1) KR102318046B1 (ja)
CN (1) CN109642691B (ja)
ES (1) ES2901976T3 (ja)
PL (1) PL3482115T3 (ja)
SE (1) SE540422C2 (ja)
WO (1) WO2018009127A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM575075U (zh) * 2018-12-13 2019-03-01 王瑞六 Flange protection structure
KR102225436B1 (ko) * 2019-09-02 2021-03-09 디케이락 주식회사 Lng 벙커링용 비상분리시스템의 작동 시험 장치 및 이를 이용한 작동 시험 방법
GB2588169A (en) * 2019-10-11 2021-04-21 Gall Thomson Environmental Ltd Securing device
US20230408037A1 (en) * 2020-10-02 2023-12-21 Linde Gmbh Coupling device and cryogenic refuelling arrangement
CA3146922C (en) * 2021-02-03 2023-09-26 Spectrum Associates, Inc. Self-sealing breakaway valve
JP7341193B2 (ja) * 2021-08-30 2023-09-08 岩谷産業株式会社 船舶用ガス充填装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006008203A (ja) 2004-06-28 2006-01-12 Hiroji Goto 地下タンク用バルブとこれを用いた地下タンク設備の常時漏洩監視方法及び内容液の流失防止方法
US20150090338A1 (en) 2013-09-27 2015-04-02 Oceaneering International, Inc. Rapid release emergency disconnect system utilizing a linear clamping mechanism

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1998560A (en) 1933-04-17 1935-04-23 Harold E Smith Machine for twisting doughy substances
US2921436A (en) * 1956-01-24 1960-01-19 Kahn And Company Inc Remote controlled coupling for fluid lines
US4361165A (en) * 1980-08-07 1982-11-30 Exxon Research And Engineering Co. Breakaway pipe coupling with automatically closed valves
US4614201A (en) * 1981-06-15 1986-09-30 King Frank E Break-away coupling for hoselines
DE3379236D1 (en) * 1982-11-30 1989-03-30 Alpha Process Control Break-away coupling for hoselines
JPS60500726A (ja) * 1982-11-30 1985-05-16 アルフア プロセス コントロ−ルズ (インタ−ナシヨナル) リミテツド ホ−ス管系用の分離型カップリング
US4899792A (en) * 1988-02-29 1990-02-13 Emco Wheaton, Inc. Fueling nozzle providing combination breakaway and swivel coupling
US5054509A (en) * 1988-06-21 1991-10-08 Dayco Products, Inc. Breakaway coupling, conduit system utilizing the coupling and methods of making the same
FR2638731B1 (fr) * 1988-11-09 1991-02-08 Fmc Europe Procede pour assurer une deconnexion entre un bras de chargement de fluide et une citerne dont l'un est porte par un vehicule en cas de depart inopine du vehicule; bras de chargement de fluide mettant en oeuvre ce procede; deconnecteur de securite pour sa mise en oeuvre
US5351708A (en) * 1993-12-13 1994-10-04 Symetrics Automatic fluid sealing mechanism for a conduit with a frangible connector
JP3012165B2 (ja) * 1995-01-19 2000-02-21 核燃料サイクル開発機構 管継手及び管継手の漏洩防止・漏洩検出システム
US5826610A (en) * 1996-05-06 1998-10-27 Vita International, Inc. Breakaway coupling device
US5699822A (en) * 1996-05-06 1997-12-23 Vita International, Inc. Breakaway coupling device
US5921266A (en) * 1997-06-03 1999-07-13 Mapco, Inc. Safety system for transfer of pressurized fluid
US7152630B2 (en) * 2000-07-28 2006-12-26 Hiltap Fittings, Ltd. Fluid system coupling
US6681815B1 (en) * 2001-04-19 2004-01-27 Blend-Rite Industries, Inc. Automatic truck tank fill system
US8578957B2 (en) * 2011-08-24 2013-11-12 Husky Corporation Single seal breakaway connector
EP2808293A1 (en) * 2013-05-31 2014-12-03 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Loading Assembly for conveying a pressurized Gas, and a floating Gas processing Unit
KR101649796B1 (ko) * 2014-09-26 2016-08-30 제일기술산업(주) 유체하역시스템의 긴급분리장치
WO2016079092A1 (en) * 2014-11-19 2016-05-26 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Loading assembly for conveying a pressurized gas stream and a switching system for use in such a loading assembly

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006008203A (ja) 2004-06-28 2006-01-12 Hiroji Goto 地下タンク用バルブとこれを用いた地下タンク設備の常時漏洩監視方法及び内容液の流失防止方法
US20150090338A1 (en) 2013-09-27 2015-04-02 Oceaneering International, Inc. Rapid release emergency disconnect system utilizing a linear clamping mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
CN109642691B (zh) 2021-09-10
US11306858B2 (en) 2022-04-19
JP2019527799A (ja) 2019-10-03
US20210095807A1 (en) 2021-04-01
PL3482115T3 (pl) 2022-04-19
KR102318046B1 (ko) 2021-10-26
SE540422C2 (en) 2018-09-11
EP3482115A1 (en) 2019-05-15
WO2018009127A1 (en) 2018-01-11
ES2901976T3 (es) 2022-03-24
SE1650978A1 (en) 2018-01-06
US10935177B2 (en) 2021-03-02
EP3482115B1 (en) 2021-11-03
US20190383435A1 (en) 2019-12-19
CN109642691A (zh) 2019-04-16
KR20190025621A (ko) 2019-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7084325B2 (ja) 動力式緊急解放継手の制御及び監視システム
EP2148119B1 (en) A fluid coupler arrangement, combination of a fluid coupler arrangement with a control arrangement and combination of a variable displacement pump with a control system
NO338712B1 (no) Anordning og fremgangsmåte for beskyttelse av et brønnhode
US7987874B2 (en) Hose system for high pressure hydraulic system
KR101999470B1 (ko) 안전 밸브 시스템, 탱크, 선박, 선박에 있어서의 안전 밸브 시스템의 운용 방법
EP3502457B1 (en) Ship having a gas piping system installed therein
US20110214750A1 (en) Fluid Conduit Safety System
US6308753B1 (en) System for loading and unloading fluid tanks containing hazardous fluids
US5046354A (en) Pressurized storage tank with automatic shut-down in case of leakage
KR100445323B1 (ko) 선박용 비상정지시스템
US10221984B2 (en) High-pressure cryogenic fluid conduit
KR100796527B1 (ko) 안전밸브의 작동 구조
JP2006308076A (ja) オイルエア供給装置及びその異常検出方法
JP3818314B1 (ja) オイルエア供給装置及びその異常検出方法
CN211010011U (zh) 一种槽车罐或储罐内置应急安全装置
US3097516A (en) Safety device for use in testing relief
US9625074B2 (en) High-pressure fluid conduit
CN107816634A (zh) 燃料电池车的供气组件和燃料电池车
WO2020208815A1 (ja) パイロット式安全弁の検査方法
CN116085558A (zh) 伸缩管路系统和排水车
KR20100087854A (ko) 액화가스 저장탱크의 독립장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7084325

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150