JP7082925B2 - 車両用灯具及びその組立方法 - Google Patents
車両用灯具及びその組立方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7082925B2 JP7082925B2 JP2018157651A JP2018157651A JP7082925B2 JP 7082925 B2 JP7082925 B2 JP 7082925B2 JP 2018157651 A JP2018157651 A JP 2018157651A JP 2018157651 A JP2018157651 A JP 2018157651A JP 7082925 B2 JP7082925 B2 JP 7082925B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- opening
- inner lens
- frame body
- vehicle lamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
Description
なお、軸X1、X2を決定するエクステンションの開口端部は、直線ではなく曲線状であってもよい。
組立は、ハウジング1への発光部アッセンブリ2の固定、エクステンション(枠体)4へインナーレンズ3の取り付け、インナーレンズを取り付けたエクステンションのハウジング1への固定、アウターレンズ5の取り付け、の各ステップからなる。
Claims (6)
- 複数種の光を発光する発光部アッセンブリを、ハウジングとアウターレンズとの間の空間に収納した車両用灯具であって、
前記発光部アッセンブリと前記アウターレンズとの間に、複数のレンズ用開口を設けた枠体と、前記枠体に固定されたインナーレンズとを有し、
前記枠体は、隣接する前記レンズ用開口の中間に位置する枠部に軸リブが設けられており、
前記インナーレンズは、複数のレンズ部とそれらを連結する連結部からなる一体の部材であって、前記連結部に前記軸リブと係合する溝部を有することを特徴とする車両用灯具。 - 請求項1に記載の車両用灯具であって、
前記インナーレンズを前記枠体に取り付ける際に、前記複数のレンズ部の端部がそれぞれ差し込まれる開口縁部のなす角度が180度以下であって、前記軸リブは、前記開口縁部の遠端同士を結ぶ線上にあることを特徴とする車両用灯具。 - 請求項1又は2に記載の車両用灯具であって、
前記溝部は、両端が閉じた長穴又は一端が開いた溝であることを特徴とする車両用灯具。 - 請求項1ないし3のいずれか一項に記載の車両用灯具であって、
前記複数のレンズ部の少なくとも一つは、前記アウターレンズ側から見たときに、その端部が前記枠体のレンズ用開口の外側に位置するように前記レンズ用開口に固定されていることを特徴とする車両用灯具。 - 請求項1ないし4のいずれか一項に記載の車両用灯具であって、
前記枠体は、隣接する前記レンズ用開口の間の前記枠部に、開口面と交差する方向に立設した遮光リブを備え、前記インナーレンズは、前記連結部に前記遮光リブが係合するスリット部を備えることを特徴とする車両用灯具。 - 発光部アッセンブリを収納するハウジングとアウターレンズとの間に、複数のレンズ用開口を有する枠体と、前記枠体に固定されたインナーレンズと、を収納した車両用灯具の組立方法であって、
前記インナーレンズとして、複数のレンズ部を備え、前記複数のレンズ部の中間に溝部を有する単一の部材からなるレンズ部材を用意し、
前記枠体の隣接する前記レンズ用開口の間に設けられた軸リブに、前記レンズ部材の溝部を係合させて、各レンズ部の端部が前記枠体のレンズ用開口の外側に位置するように、各レンズ部を対応するレンズ用開口に対し、斜めに位置づけ、
前記レンズ部材を前記軸リブとの接点を中心に回転させて、各レンズ部を対応するレンズ用開口に固定することを特徴とする車両用灯具の組立方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018157651A JP7082925B2 (ja) | 2018-08-24 | 2018-08-24 | 車両用灯具及びその組立方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018157651A JP7082925B2 (ja) | 2018-08-24 | 2018-08-24 | 車両用灯具及びその組立方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020031026A JP2020031026A (ja) | 2020-02-27 |
JP7082925B2 true JP7082925B2 (ja) | 2022-06-09 |
Family
ID=69622767
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018157651A Active JP7082925B2 (ja) | 2018-08-24 | 2018-08-24 | 車両用灯具及びその組立方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7082925B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4124705B2 (ja) | 2002-06-27 | 2008-07-23 | ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト | ポリビニルポリシロキサンを基礎とする付加架橋性シリコーンゴムを連続的に製造する方法 |
JP2015156362A (ja) | 2014-01-20 | 2015-08-27 | スタンレー電気株式会社 | 車両用灯具 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0541449Y2 (ja) * | 1989-06-20 | 1993-10-20 | ||
JPH04124705U (ja) * | 1991-04-26 | 1992-11-13 | 市光工業株式会社 | 車両用灯具 |
JP2575211Y2 (ja) * | 1991-12-16 | 1998-06-25 | スタンレー電気株式会社 | 車両用灯具の車体取付構造 |
-
2018
- 2018-08-24 JP JP2018157651A patent/JP7082925B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4124705B2 (ja) | 2002-06-27 | 2008-07-23 | ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト | ポリビニルポリシロキサンを基礎とする付加架橋性シリコーンゴムを連続的に製造する方法 |
JP2015156362A (ja) | 2014-01-20 | 2015-08-27 | スタンレー電気株式会社 | 車両用灯具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020031026A (ja) | 2020-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106716008B (zh) | 具有压抵光源支撑件的光学元件的车辆照明装置 | |
EP1698824B1 (en) | Light guiding unit, light guiding unit assembly, and lamp comprising the same | |
US20130114268A1 (en) | Light Emitting Device | |
EP1647764B1 (en) | Projector type vehicle headlamp unit | |
GB2337321A (en) | Automobile headlamp comprising a floodlight lamp disposed above a reflector lamp | |
TW201625878A (zh) | 具有電子卡定位手段之車輛照明裝置 | |
CN108025780B (zh) | 摩托车的位置灯结构 | |
JP7082925B2 (ja) | 車両用灯具及びその組立方法 | |
EP2781825B1 (en) | Vehicle lighting unit | |
ES2937669T3 (es) | Módulo luminoso multifuncional provisto de dos guías de luz planas | |
JP2017045552A (ja) | 車両用灯具 | |
US11339944B2 (en) | Vehicle lamp | |
JP4634944B2 (ja) | 照明器具 | |
JP2003281930A (ja) | 車輌用前照灯 | |
CN109386745A (zh) | 灯具模块 | |
JP2019212405A (ja) | 車両用灯具 | |
JP6079598B2 (ja) | 車両用前照灯 | |
EP1518752B1 (en) | Vehicle lamp | |
JP2010055773A (ja) | ダウンライト | |
US10443805B2 (en) | Vehicle lighting fixture | |
WO2019131526A1 (ja) | 室内照明灯 | |
CN215982385U (zh) | 一种照明装置 | |
JPH0663436U (ja) | 車両用室内灯 | |
USD1029323S1 (en) | Vehicle tail lamp | |
TWI681885B (zh) | 頭燈 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220511 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7082925 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |