JP7080177B6 - 項部襞透過像の自動超音波測定 - Google Patents

項部襞透過像の自動超音波測定 Download PDF

Info

Publication number
JP7080177B6
JP7080177B6 JP2018545427A JP2018545427A JP7080177B6 JP 7080177 B6 JP7080177 B6 JP 7080177B6 JP 2018545427 A JP2018545427 A JP 2018545427A JP 2018545427 A JP2018545427 A JP 2018545427A JP 7080177 B6 JP7080177 B6 JP 7080177B6
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fetus
image
imaging system
diagnostic imaging
ultrasonic diagnostic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018545427A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7080177B2 (ja
JP2019510557A (ja
JP2019510557A5 (ja
Inventor
スーザン ガイ へラー
ヤユン ワン
ジー カオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2019510557A publication Critical patent/JP2019510557A/ja
Publication of JP2019510557A5 publication Critical patent/JP2019510557A5/ja
Publication of JP7080177B2 publication Critical patent/JP7080177B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7080177B6 publication Critical patent/JP7080177B6/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0866Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving foetal diagnosis; pre-natal or peri-natal diagnosis of the baby
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0858Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving measuring tissue layers, e.g. skin, interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/13Tomography
    • A61B8/14Echo-tomography
    • A61B8/145Echo-tomography characterised by scanning multiple planes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • A61B8/463Displaying means of special interest characterised by displaying multiple images or images and diagnostic data on one display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/467Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means
    • A61B8/469Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means for selection of a region of interest
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5207Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of raw data to produce diagnostic data, e.g. for generating an image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5215Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data
    • A61B8/5223Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for extracting a diagnostic or physiological parameter from medical diagnostic data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5215Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data
    • A61B8/523Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for generating planar views from image data in a user selectable plane not corresponding to the acquisition plane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5215Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data
    • A61B8/5238Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for combining image data of patient, e.g. merging several images from different acquisition modes into one image
    • A61B8/5246Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for combining image data of patient, e.g. merging several images from different acquisition modes into one image combining images from the same or different imaging techniques, e.g. color Doppler and B-mode
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5292Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves using additional data, e.g. patient information, image labeling, acquisition parameters
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4427Device being portable or laptop-like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/483Diagnostic techniques involving the acquisition of a 3D volume of data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5215Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data
    • A61B8/5238Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for combining image data of patient, e.g. merging several images from different acquisition modes into one image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5269Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving detection or reduction of artifacts
    • A61B8/5276Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving detection or reduction of artifacts due to motion

Description

本発明は、医用診断超音波システムに関し、特に胎児の項部襞透過像の測定を行う超音波システム及び方法に関する。
出生異常と一般に呼ばれる胎児異常の可能性を評価するために、出生前スクリーニング方法が定期的に採用される。例えばダウン症候群、即ち、21トリソミーは、重度学習障害の最も一般的な原因であり、新生児の全染色体異常の約半分を占める。最も多い胎児染色体異常であるダウン症候群は、800人の乳児のうち1人に影響を及ぼす。この出生異常は、精神遅滞、心臓及び/又は消化管を含む構造欠陥、呼吸器感染の発生率の増加、変動性難聴の高い発生率並びに甲状腺及び頸椎異常と関連している。21トリソミーを出生前にスクリーニングする現行の方法は、生化学的マーカーの母体血清検査及び/又は生物物理学的マーカーの超音波評価を必要とする。
一般に、ダウン症候群の最も信頼度の高い診断は、羊水のサンプリングを伴う羊水穿刺や、胎盤からの絨毛膜絨毛のサンプリングを伴う絨毛膜サンプリング(CVS)といった侵襲的処置である。しかし、これらの侵襲的処置は、母親及び胎児への危険が伴うので、全妊娠期間中に定期的に行われるわけではない。代わりに、ダウン症候群の可能性によって侵襲的診断処置を行うことのリスクが必要であるかどうかを判断するために、1つ以上の非侵襲的スクリーニング方法が利用される。臨床医は、通常、非侵襲的診断によって異常の可能性が示される場合に、侵襲的処置を指示する次のステップに進む。
1つの非侵襲的診断検査は、母親又は胎児を有害な放射線に晒さない超音波撮像によって行われる項部透過像測定である。胎児の首の高さにある胎児の脊椎と胎児の皮膚との間の流体は、胎児の初期発生において見られる正常な現象である。この流体は、項部襞と呼ばれる狭く、境界明瞭な空間内にある。この空間における過度の流体が21トリソミーの重大な危険因子に関連付けられていることが文書で十分に裏付けられている。項部皮膚の襞は皮膚浮腫が存在する場合に増加する。この状態は、ターナー症候群、ダウン症候群及び幾つかの染色体異常において生じる。
妊娠10週目から13週目にかけて、正常な項部襞の間隔は3mm未満であり、16週目以降は6~7mmを超えるべきではない。11週目と14週目との間の胎児の項部透過像測定が、通常、21トリソミーの危険因子を評価するスクリーニング検査として使用される。現行の超音波処置では、胎児の脊椎が超音波画像内で水平方向にあり、画像面は胎児の首を通る矢状方向にある状態で、流体量が、胎児の首の高さにおける項部襞の前後方向直径測定によって推定される。更に、胎児は、頭部及び上部胸部のみが測定領域内にあって子宮壁から離れて浮いているべきであり、画像拡大率は胎児が画像のほとんどを占めるような率にされるべきである。良い測定のためにこれらの目標のすべてを実現することは厄介な作業である。これは、画像は完全な矢状位置にある胎児を捕捉しなければならないからである。また、胎児は頻繁に動くのでこの作業は難しい。更に、胎児は、測定が行われる際には、中立位置にいなければならない。胎児の身体の屈曲は項部襞直径を減少し、また、伸長は項部襞直径を増加する。更に、その中で測定が行われる画像内の胎児上のズームボックスのサイズ及び位置を繰り返し調節することがしばしば必要である。したがって、項部透過像の測定を行う際に臨床医を支援する自動画像解析ツールを介して、当該診断手順の制約及び難しさを軽減することが望ましい。
本発明の原理によれば、項部透過像の測定を自動化することによって臨床医を支援する診断超音波システム及び方法が説明される。本発明の一実施態様では、ズームボックスサイジングが臨床医のために自動的に選択され、ズームボックス内の胎児の位置がリアルタイムで追跡され、項部襞領域がズームボックス内に継続的に配置される。
図1は、項部透過像測定に適切な位置にある胎児の超音波画像のスクリーンショットである。 図2は、項部透過像測定の標準的な診断ワークフローのフローチャートである。 図3は、本発明の原理による項部透過像測定のワークフローのフローチャートである。 図4は、在胎期間に伴う胎児の頭殿長成長のグラフである。 図5は、本発明の原理による胎児追跡アルゴリズムのフローチャートである。 図6は、本発明によるズームボックスの中心を追跡する相関アルゴリズムのフローチャートである。 図7a、図7b及び図7cは、本発明の原理による胎児位置のズームボックス追跡を示す。 図8は、本発明の原理に従って組み立てられる超音波診断撮像システムをブロック図形式で示す。
図1を最初に参照するに、項部透過像測定に適切な位置にある胎児の超音波画像62のスクリーンショットが示される。当該超音波画像は、画像平面が胎児を矢状断面図で捕捉するように配置されて、湾曲直線アレイトランスデューサプローブを使用して生成された。この図は、胎児の首の首筋における項部半透明領域70を横断する。半透明領域を圧縮しやすく測定を歪める場合がある胎児の頭部64及び胸部66は弛緩し、屈曲していない。胎児は更に、羊水の領域72が胎児と子宮壁との間にあって、子宮壁68から離れて自由に浮かんでいる。
図2のフローチャートに、項部透過像(NT)測定を行うための標準的な臨床的手順が示される。NTワークフローには主に4つのステップがある。最初に、ステップ82に示されるように、胎児の通常の2次元超音波画像スキャンが行われる。超音波システムの制御部が操作されて、ズームボックスのグラフィックオーバーレイが画像上に呼び出される。ズームボックス内に含まれる画像領域が拡大(ズーム)されて、測定が行われるNT領域が拡大表示され、測定が行われる小さいNT間隙の上の又は当該間隙と合わされるキャリパーの位置調整が容易にされる。ステップ84に示されるように、超音波検査者は、通常、ズームボックス内を胎児の頭部及び胸部が埋め尽くし、測定に適切であるように拡大されているように、何回かズームボックスのサイズ及び位置を再調整する必要がある。ステップ86に示されるように、超音波検査者は更に、しばしば、首の後部が下方向に向き、首又は胸部の屈曲がない状態で、矢状方向において、動く胎児がズームボックス内で所望の位置を取るまで待つ必要がある。胎児、母親又はプローブの動きによって上記基準が満たされない場合、図2における戻り矢印によって示されるように、超音波検査者は、ステップ86からステップ84又はステップ82に戻り、正しい画像捕捉が得られるようにこれらのステップを繰り返す必要がある。適切なビューが見つかると、ステップ88において、超音波検査者は、画像の動きを止めて、NT測定を行う。
図2のワークフローにおける反復は、患者である胎児の挙動並びに超音波検査者の技術及び経験によって、非常に時間がかかる場合がある。この問題に対処するために、本発明の実施態様は、NT測定を支援及び迅速に処理するために自動ズームボックスサイジング及び胎児位置追跡を含む。図3のステップ90に示されるように、超音波システム又は診断ワークステーション内のソフトウェアプログラムが、胎児の在胎期間に基づいて、拡大係数及びズームボックスサイズを自動的に計算する。このようにすると、ステップ92に示されるように、超音波検査者は、ズームボックスサイズを選択する必要なく、ズームボックス位置を選択するだけでよい。超音波検査者又は診断医が、ズームボックスの位置を選択し、システムに、ズームインモードになるように命令すると、ソフトウェアプログラムは、胎児の並進運動を、当該運動が画像平面内にある限り、自動的に追跡する。ソフトウェアによって実行される自動アルゴリズムは、ユーザが、標準的な技法に比べて、正確なNT測定に良い画像を、より速く及びより簡単に得られることを助け、ワークフロー冗長性を低減し、NTスキャンのスキャン時間を短縮する。
図4は、在胎期間に関連する胎児の公称頭殿長のグラフである。グラフの線96が示すように、当該線は、ほぼ直線関係である。検査の初めに入力される患者データの一部として超音波システムに入力される又は胎児の生体構造に行われた測定から計算される在胎期間が分かると、超音波システムは、ズームボックスのサイズを当該直線関係に従って設定する。ズームボックスのサイズは、例えば胎児の上部胸部及び頭部領域がズームボックスを埋め尽くすように入るような拡大係数で頭殿長の80%~100%である長さ及び幅を有するように設定される。システムによって適切なサイズのズームボックスが自動的に設定されることにより、ユーザが、標準的なワークフローの手動で行われる、また、しばしば、繰り返されるステップをしなくて済むようになる。
超音波検査者がNT検査を行う場合、超音波検査者は、超音波プローブを操作して、胎児の関心領域、即ち、頭部及び上部胸部の矢状画像を取得する。2Dプローブが使用される場合、超音波検査者は、プローブの単一の画像平面を、この所望のビューにおいて胎児を横断するように操作する。3Dプローブが使用される場合、超音波検査者は、胎児の領域を包含する画像データのボリュームを取得し、次に所望の矢状断面を含むデータからMPR(マルチプレナリフォーマット化された)画像平面を選択する。これはライブ撮像モードで行われる。超音波検査者が画像内に関心領域を見つけると、ユーザは、当該撮像領域を含むように適切なサイズを有するズームボックスを呼び出す。ズームボックスは、通常、画像上の適切な位置へとドラッグすることによって操作される。このステップの後で、超音波検査者がNT測定用の画像を捕捉する前に、胎児は、子宮内で違う位置へと動きまわる可能性がある。本発明の更なる態様によれば、NT診断ソフトウェアは、胎児が動くにつれて関心領域を追従し、これにより、スキャン又は胎児が適切なビュー、即ち、鼻の中央の矢状方向画像平面のビューを取得できる位置に戻るまでの待機の際に超音波検査者を支援する追跡アルゴリズムを含む。超音波検査者は、関心領域がズームボックスの中にある状態で、マウス又はトラックボールで関心領域をクリックする又はタッチスクリーン上の関心領域を触ることによって、グラフィカルポインタを用いて関心領域を指す。次に、追跡アルゴリズムは、胎児が動くにつれて、フレーム毎に時間的にこの領域を自動的に追跡する。そうすると、超音波検査者は、胎児がNT測定に好都合である位置へと動くまで待つことができる。好適な追跡アルゴリズムは、フレームからフレームへの並進運動の位置更新のみを計算し、回転運動追跡は不要である。図7は、この特徴追跡の例を示す。図7aに示されるように、ユーザが、NT測定に好都合である位置にいる胎児の矢状断面画像を取得し、ズームボックス100内で胎児の頭部及び首をズームインしたとする。図7bに示されるように、超音波検査者がNT測定を行おうとすると、胎児が子宮内で異なる位置へと動く。この新しい位置では、項部半透明領域70の大部分がズームボックス100の外側である。自動追跡がなければ、超音波検査者は、図2のステップ82、84及び86に列挙されるような調整、即ち、新しい胎児の画像を取得し、ズームボックス100をサイズ変更し及び/若しくはズームボックス100を再配置し、並びに/又は、ズームボックス内でスキャン平面を再度位置合わせしなければならない。しかし、自動追跡アルゴリズムがあるので、ズームボックス100は、図7cに示されるように、NT領域をリアルタイムで追従する。図7a及び図7cにおける胎児位置の比較から分かるように、胎児は、1つの画像から別の画像において、その位置を回転させている。この回転によって、ズームボックス内で項部半透明領域70が回転するが、並進追跡によって、領域70全体が依然としてズームボックス内にあるので、正確なNT測定を妨げない。したがって、追跡アルゴリズムに回転追跡又は調整を使用する必要がない。超音波検査者は、NT測定を行う前に、必要に応じて、胎児が、図7aに示されるようなビューといったより好都合なビューに回転して戻るのを待ってもよい。
図5に、本発明の実施態様に適した追跡アルゴリズムのフローチャートが示される。ステップ102において、超音波検査者は、胎児画像内に、頭部-胸部領域又は胎児の首の首筋といった関心領域を見つける。ズームボックス100が関心領域を包含するように画像上に配置された状態で、ステップ104において、追跡のための2D相関コアが、ズームボックス内の領域として画定される。好適には、相関コアは、頭部骨構造といった幾つかの簡単に追跡される画像特徴を含むべきである。次に、相関コアの中心における座標(x,y)が見出される。これは、超音波検査者がズームボックスの中心をクリックすることによって手動で行われてよい。又は、診断ソフトウェアが、ズームボックスの中心を、胎児との関係におけるズームボックスの座標から単に見つけてもよい。ステップ106において、以下に更に説明される相関アルゴリズムが時間的に新しい各画像の画像(画素)データに対して実行され、相関コア座標の任意の動きによってシフトした距離(Δx,Δy)が見つけられる。ステップ108において、式x’=x+Δx及び式y’=y+Δyを使用して、ズームボックスの中心は、画像構造の新しい場所に更新される。最新の画像フレームが、追跡アルゴリズムの次の反復用の基準フレームとして設定され、処理は、ステップ104にループバックする。ディスプレイ上のズームボックスの位置が新しいズームボックス中心に更新されるので、胎児が動くにつれて関心領域をズームボックス内に留めようとする努力の中で、ズームボックスが再配置される。
図6は、本発明の実施態様における使用に適した相関アルゴリズムを説明するフローチャートである。当該アルゴリズムは、基準画像データ(A1)及び新しい画像データ(A2)の座標のフーリエデータセットG1及びG2への2D変換を使用する。ステップ202において、フレーム間の動きによってもたらされるフーリエ空間における位相シフトRが、次式:
Figure 0007080177000001
によって計算される。ステップ204において、Rのデカルト座標におけるrへの逆フーリエ変換が、次式:
Figure 0007080177000002
によって行われる。相関コアの中心のシフトした距離は、次式:
Figure 0007080177000003
によって見出される。次に処理は、上記されたように、追跡アルゴリズムのステップ108に進む。
図8を参照するに、本発明の原理に従って組み立てられる超音波システムがブロック図形式で示される。超音波プローブ12が、超音波パルスを送受信する超音波トランスデューサ素子のアレイ14を含む。アレイは、2次元撮像用に1次元線形又は曲面アレイであっても、3次元における電子ビームステアリング用のトランスデューサ素子の2次元マトリクスであってもよい。アレイは更に、身体の3次元ボリュームをスキャンするために、プローブによって前後に機械的にスイープされる1次元アレイであってもよい。アレイ14内の超音波トランスデューサは、超音波エネルギーを送信し、当該送信に応えて戻るエコーを受信する。送受信(「T/R」)スイッチ22が、アレイ14内の超音波トランスデューサに結合され、動作の受信段階中、トランスデューサ素子から受信される信号がA/Dコンバータ30に選択的に結合される。トランスデューサアレイが信号を送信するために起動される時間は、内部システムクロック(図示せず)と同期されるか、又は、患者の心臓拍動のサイクルといった身体機能と同期される。このために、心臓拍動のサイクルの波形がECGデバイス26によって提供される。胎児の産科撮像では、心臓拍動サイクルの同期化は、通常、使用されない。
送信超音波エネルギーからのエコーは、アレイ14のトランスデューサ素子によって受信される。トランスデューサ素子は、T/Rスイッチ22を介して結合され、システムがデジタルビームフォーマを使用する場合は、アナログ-デジタル(「A/D」)コンバータ30によってデジタル化されるエコー信号を生成する。或いは、アナログビームフォーマが使用されてもよい。A/Dコンバータ30は、中央コントローラ28によって生成される信号fによって制御されるサンプリング周波数において受信エコー信号をサンプリングする。サンプリング理論によって決まる所望のサンプリングレートは、受信通過帯域の最高周波数の少なくとも2倍であり、30~40MHzほどである。最小要件よりも高いサンプリングレートも望ましい。超音波システムの制御、並びに、プローブ選択、ズームボックス制御及びNT測定キャリパー調整といった撮像用の様々なパラメータの設定は、中央コントローラ28に結合され、中央コントローラ28を介してその制御を適用する制御パネル20の制御部のユーザ操作によって実現される。
アレイ14の個々のトランスデューサからのエコー信号サンプルは、ビームフォーマ32によって遅延させられて合計され、コヒーレントエコー信号が形成される。2次元アレイを用いる3D撮像では、米国特許6,013,032号(Savord)及び米国特許第6,375,617号(Fraser)に説明されるように、プローブ内にあるマイクロビームフォーマとシステムメインフレーム内のメインビームフォーマとの間でビーム形成処理を分けることが好適である。次に、デジタルコヒーレントエコー信号は、デジタルフィルタ34によってフィルタ処理される。デジタルフィルタ34は、信号を帯域通過フィルタ処理し、更に、周波数帯域をより低い周波数範囲又はベースバンド周波数帯域へとシフトすることができる。デジタルフィルタは、例えば米国特許第6,050,942号(Rust他)に開示されるようなタイプのフィルタであってよい。組織からのフィルタ処理されたエコー信号は、デジタルフィルタ34から、エコー信号振幅検出による従来のBモード処理向けのBモードプロセッサ36に結合される。
マイクロバブルといった造影剤のフィルタ処理されたエコー信号は、コントラスト信号プロセッサ38に結合される。例えば米国特許第6,692,438号(Skyba他)に説明されるように、造影剤は、しばしば、血管をより明確に描出するか、又は、組織の微小血管系のかん流検査を行うために使用される。コントラスト信号プロセッサ38は、好適には、パルス反転技術によって高調波造影剤から戻るエコーを分ける。パルス反転技術では、画像内の1つの位置への複数のパルスの送信からもたらされるエコーが、基本信号成分を相殺し、高調波成分を高めるために組み合わせられる。好適なパルス反転技術は、例えば米国特許第6,186,950号(Averkiou他)に説明されている。
デジタルフィルタ34からのフィルタ処理済みエコー信号は、従来のドップラー処理用のドップラープロセッサ40にも結合され、血流又は組織の動きから速度及び/又はパワードップラー信号が生成される。これらのプロセッサからの出力信号は、スキャンコンバータによって所望の画像フォーマットに変換され、平面画像として表示され、また、3D画像プロセッサ42にも結合されて、3D画像メモリ44に記憶される3次元画像にレンダリングされる。3次元レンダリングは、米国特許第5,720,291号(Schwartz)、米国特許第5,474,073号(Schwartz他)及び第5,485,842号(Quinstgaard)に説明されるように行われる。これらの特許はすべて、参照することにより本明細書に組み込まれる。
これら3つの画像プロセッサ、即ち、コントラスト信号プロセッサ38、Bモードプロセッサ36及びドップラープロセッサ40からの2次元画像信号と、3D画像メモリ44からの3次元画像信号とは、多数の超音波画像のそれぞれについて時間的に連続する画像データを記憶するCineloop(商標)メモリ48に結合される。画像データは、好適には、Cineloopメモリ48にセットで記憶され、画像データの各セットは、各時間において取得された画像に対応する。1つのグループ内の画像データは、心拍中の各時間における組織かん流を示すパラメトリック画像を表示するために使用することができる。Cineloopメモリ48に記憶される画像データのグループは、ディスクドライブ、固体メモリデバイス又はデジタルビデオレコーダといった永久メモリデバイスに後の解析のために記憶されてもよい。本実施形態では、画像は、QLABプロセッサ50にも結合され、そこで、画像が解析され、上記項部透過像ワークフロー及び測定を含む画像の特徴の測定が行われる。QLABプロセッサは、様々な画像解析及び定量化手順のためにPilips Healthcare社の超音波システムと共に市販されている超音波システムディスクドライブ又は固体メモリに記憶されたソフトウェアパッケージである。米国特許出願公開第2005/0075567号及び国際特許公開WO2005/054898に説明されるように、QLABプロセッサを使用して、自動境界追跡による組織境界及び縁の描写といった画像内の生体構造の様々な特徴の定量化測定を行うことができる。QLABプロセッサは、キーボード、マウス、制御パネル20のボタン及びトラックボールといった制御部のユーザ操作によって制御される。QLABプロセッサによって生成されるデータ及び画像は、フラットパネルディスプレイモニタといったディスプレイ52に表示される。ディスプレイ52では、項部透過像検査について説明されたように、ユーザが、制御パネル20の制御部の操作を介して、表示画像を操作する、注釈付ける及び測定を行う。したがって、QLABプロセッサは、図3に示されるワークフローといった本発明のNTワークフローを実施可能で、完全に対応可能である項部透過像測定プロセッサを実現する。超音波検査の終わりにおいて、超音波システムで取得された画像及び作成された診断書は、保管及び後の検索のために、PACS(画像保管通信システム)60に記憶されてよい。
図8の超音波システムコンポーネント及びプロセッサは、専用ハードウェアボード、DSP、マイクロプロセッサ等と、システムディスクドライブ又は固体メモリに記憶されるソフトウェアプログラムとの任意の組み合わせを利用して実現される。或いは、システムの機能及びコンポーネントは、単一のマイクロプロセッサ又は複数のマイクロプロセッサを有し、当該機能演算はプロセッサ間で分配される既製PCを利用して実現されてもよい。更なるオプションとして、図8の機能は、特定のモジュラ機能が専用ハードウェアを利用して行われる一方で、残りのモジュラ機能が既製PC、ソフトウェア等を利用して行われるハイブリッド構造を利用して実現されてもよい。この構造の一例は、ビーム形成されたエコー信号を生成するようにトランスデューサアレイ及びマイクロビームフォーマを含むプローブである。当該信号は、次に、タブレットコンピュータのソフトウェアプログラムだけによって処理され、画像が生成される。当該タブレットコンピュータに最終画像が表示される。Philips Healthcare社のVISIQ超音波システムは、当該システム実施態様の一例である。当該システムでは、ビーム形成後のすべての超音波システム機能は、タブレットマイクロプロセッサによって実行されるソフトウェアによって行われる。図8に示されるブロックの様々な機能は、処理ユニット内のソフトウェアモジュールとして実現されてもよい。図8の超音波システムは、ラップトップコンピュータ又はポケットサイズシステムといった小型システムとしてだけでなく、大型コンソールタイプ又はカートに担持されるシステムとして具体化されてもよい。これらの様々な実施形態は、様々な寸法、重量及び電力消費量を有する小型超音波システムに関連して実現される。例えばポケットサイズ超音波撮像システム実施態様及び小型ラップトップ又はタブレット式超音波システム実施態様は、主にシステム機能のほとんどをソフトウェアプログラムの実行によって行うことができることによって、大型ハードウェア集中型のカートによって担持されるシステムと同じスキャン及び処理機能を提供することができる。
なお、図8の例示的な超音波システムによって説明された様々な実施形態は、ハードウェア、ソフトウェア又はこれらの組み合わせで実現されてよい。様々な実施形態及び/又はコンポーネント(例えばその中のモジュール、コンポーネント及びコントローラ)は、1つ以上のコンピュータ又はマイクロプロセッサの一部として実現されてもよい。コンピュータ又はプロセッサは、コンピュータデバイス、入力デバイス、表示ユニット及び例えばインターネットにアクセスするためのインターフェースを含む。コンピュータ又はプロセッサは、マイクロプロセッサを含んでもよい。マイクロプロセッサは、例えばPACSシステムにアクセスするために通信バスに接続されてよい。コンピュータ又はプロセッサは更に、メモリを含んでよい。メモリには、ランダムアクセスメモリ(RAM)及び読み出し専用メモリ(ROM)が含まれてよい。コンピュータ又はプロセッサは更に、ハードディスクドライブ、又は、フロッピー(登録商標)ディスクドライブ、光学ディスクドライブ、固体サムドライブ等といったリムーバブルストレージドライブであってよいストレージデバイスを含んでよい。ストレージデバイスは更に、コンピュータプログラム又は他の命令をコンピュータ又はプロセッサにロードするための他の同様の手段であってもよい。
本明細書において使用される場合、「コンピュータ」又は「モジュール」との用語には、マイクロコントローラ、縮小命令セットコンピュータ(RISC)、ASIC、論理回路及び本明細書において説明される機能を実行可能である任意の他の回路又はプロセッサを使用するシステムを含む任意のプロセッサベース又はマイクロプロセッサベースのシステムが含まれる。上記例は例示に過ぎないので、「コンピュータ」との用語の定義及び/又は意味をいかようにも限定することを意図していない。
コンピュータ又はプロセッサは、入力データを処理するために、1つ以上のストレージ要素に記憶される命令のセットを実行する。ストレージ要素は更に、必要に応じて、データ又は他の情報も記憶する。ストレージ要素は、処理マシン内の情報源又は物理的なメモリ要素の形であってよい。
命令のセットには、本発明の様々な実施形態の方法及び処理といった特定の演算を行うように、コンピュータ又はプロセッサに処理マシンとして命令する様々なコマンドが含まれる。命令のセットは、ソフトウェアプログラムの形であってよい。ソフトウェアは、システムソフトウェア又はアプリケーションソフトウェアといった様々な形式であってよく、また、有形及び非一時的なコンピュータ可読媒体として具体化される。更に、ソフトウェアは、別箇のプログラム又はモジュールの集合体、より大きいプログラム内のプログラムモジュール又はプログラムモジュールの一部の形であってよい。ソフトウェアは更に、オブジェクト指向プログラミングの形のモジュラプログラミングを含んでもよい。処理マシンによる入力データの処理は、操作者のコマンドに応えて、前の処理の結果に応じて、又は、別の処理マシンによるリクエストに応えて行われる。
本明細書において使用される場合、「ソフトウェア」及び「ファームウェア」との用語は同義であり、RAMメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、不揮発性RAM(NVRAM)メモリ及び電磁又は光学ディスクストレージを含むコンピュータによる実行のためのメモリに記憶される任意のコンピュータプログラムを含む。上記メモリの種類は例示に過ぎないため、コンピュータプログラムのストレージに使用可能なメモリの種類について限定をするものではない。
当然ながら、上記説明は例示であって、限定を意図していない。例えば様々な実施形態の教示内容の範囲から逸脱することなく、特定の状況又は材料を当該様々な実施形態の教示内容に適応させるために多くの修正態様が作成されてよい。上記説明を確認した当業者には多くの他の実施形態が明らかであろう。したがって、様々な実施形態の範囲は、添付される請求項を参照して、当該請求項の等価物の全範囲と共に決定されるべきである。添付の請求項において、「含む(including)」及び「~において(in which)」との用語は、「含む(comprising)」及び「~において(wherein)」との用語のプレインイングリッシュの同義語として使用される。更に、以下の請求項において、「第1」、「第2」及び「第3」等の用語は、ラベルとして使用されているに過ぎず、それらの目的語に数値的な要件を課すことを意図していない。更に、以下の請求項における限定は、ミーンズ・プラス・ファンクション形式で記載されておらず、当該請求項の限定が、更なる構造のない機能の説明が後に続く「~の手段(means for)」の表現を明示的に使用しない限り又は明示的に使用するまで、米国特許法第112条第6パラグラフに基づいて解釈されることを意図していない。

Claims (15)

  1. 項部透過像測定を行う超音波診断撮像システムであって、前記超音波診断撮像システムは、命令を記憶するストレージ要素と、前記命令を実行するプロセッサとを含み、前記命令は実行されると、前記超音波診断撮像システムに、
    超音波プローブを使用して、超音波画像データを取得させ、
    前記超音波画像データから、胎児の少なくとも一部を含む胎児超音波画像を生成させ、
    連続的な胎児超音波画像フレームを表示させ、
    ズームボックスを前記胎児の項部襞上に配置させ、
    前記連続的な胎児超音波画像フレームにおけるフレーム毎に前記ズームボックス内の胎児画像データを追跡させ、
    項部透過像測定を行うために、前記胎児超音波画像のうちの1つ以上の胎児超音波画像における項部襞を解析させるようにし、
    前記ズームボックスは、拡大係数に基づいて画像を拡大し、前記ズームボックスのサイズは、前記胎児の在胎期間に基づいて、前記超音波診断撮像システムによって自動的に設定される、超音波診断撮像システム。
  2. 前記ズームボックスの前記サイズは更に、前記胎児の頭殿長に基づいている、請求項1に記載の超音波診断撮像システム。
  3. 前記在胎期間は、前記超音波診断撮像システムに手動で入力される患者データに基づいている、請求項1に記載の超音波診断撮像システム。
  4. 前記在胎期間は、胎児生体構造特徴に基づいている、請求項1に記載の超音波診断撮像システム。
  5. 前記命令は更に、前記超音波診断撮像システムに、子宮内の胎児の動きを追跡させる、請求項1に記載の超音波診断撮像システム。
  6. 前記命令は更に、前記超音波診断撮像システムに、フレーム毎に前記胎児の位置の変化を追跡させる、請求項1に記載の超音波診断撮像システム。
  7. 前記命令は更に、前記超音波診断撮像システムに、胎児の位置の変化に応じて、前記胎児超音波画像上の前記ズームボックスを再配置させる、請求項6に記載の超音波診断撮像システム。
  8. 項部透過像検査を行う方法であって、
    関心の項部透過像領域を含む胎児の画像を取得するステップと、
    前記関心の項部透過像領域上にズームボックスを配置するステップと、
    前記ズームボックス内の胎児の動きをリアルタイムで自動的に追跡するステップと、
    項部透過像測定を行うステップと、
    を含み、
    前記ズームボックスは、拡大係数に基づいて画像を拡大し、前記ズームボックスのサイズは、前記胎児の在胎期間に基づいて、ユーザのために自動的に設定される、方法。
  9. 前記ズームボックスのサイズは更に、前記胎児の頭殿長に基づいている、請求項8に記載の方法。
  10. 胎児の動きを自動的に追跡する前記ステップは更に、時間的に異なる画像フレーム間の胎児の位置の変化を決定するステップを含む、請求項8に記載の方法。
  11. 胎児の動きを自動的に追跡する前記ステップは更に、胎児の位置の変化に応じて、前記胎児の画像上で前記ズームボックスを再配置するステップを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 胎児の動きを自動的に追跡する前記ステップは更に、フレーム毎の画像データの2D相関によって、1つの時間的画像フレームから別の時間的画像フレームへの胎児の位置の変化を計算するステップを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記命令は更に、前記超音波診断撮像システムに、前記ズームボックス内の前記画像のための前記拡大係数を自動的に計算させる、請求項1に記載の超音波診断撮像システム。
  14. 前記拡大係数は、前記胎児の前記在胎期間に基づいて計算される、請求項13に記載の超音波診断撮像システム。
  15. 前記ズームボックスのサイズ及び前記拡大係数は、前記ズームボックスが前記胎児の上部胸部及び頭部領域のみを示すように設定される、請求項13に記載の超音波診断撮像システム。
JP2018545427A 2016-03-01 2017-03-01 項部襞透過像の自動超音波測定 Active JP7080177B6 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662301810P 2016-03-01 2016-03-01
US62/301,810 2016-03-01
PCT/EP2017/054799 WO2017149027A1 (en) 2016-03-01 2017-03-01 Automated ultrasonic measurement of nuchal fold translucency

Publications (4)

Publication Number Publication Date
JP2019510557A JP2019510557A (ja) 2019-04-18
JP2019510557A5 JP2019510557A5 (ja) 2020-04-09
JP7080177B2 JP7080177B2 (ja) 2022-06-03
JP7080177B6 true JP7080177B6 (ja) 2022-06-23

Family

ID=58192302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018545427A Active JP7080177B6 (ja) 2016-03-01 2017-03-01 項部襞透過像の自動超音波測定

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11553892B2 (ja)
EP (1) EP3422953B1 (ja)
JP (1) JP7080177B6 (ja)
CN (1) CN108778142B (ja)
WO (1) WO2017149027A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020133236A1 (zh) * 2018-12-28 2020-07-02 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种脊柱的成像方法以及超声成像系统
CN111481233B (zh) * 2019-01-28 2022-05-13 四川大学华西第二医院 胎儿颈项透明层厚度测量方法
CN115175621A (zh) * 2019-12-31 2022-10-11 布弗莱运营公司 用于修改超声成像平面位置的方法和装置
CN113679421A (zh) * 2021-08-26 2021-11-23 深圳蓝韵医学影像有限公司 一种超声测量方法和装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005288153A (ja) 2004-04-01 2005-10-20 Medison Co Ltd 3次元超音波映像形成装置及び方法
JP2009297072A (ja) 2008-06-10 2009-12-24 Toshiba Corp 超音波診断装置、及び医用画像処理装置
JP2012105968A (ja) 2010-10-20 2012-06-07 Toshiba Corp 超音波診断装置、制御方法及び画像処理装置
JP2013198636A (ja) 2012-03-26 2013-10-03 Masahiko Nakada 超音波診断装置

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2675020B2 (ja) * 1987-10-02 1997-11-12 株式会社日立製作所 超音波撮像装置
US5474073A (en) 1994-11-22 1995-12-12 Advanced Technology Laboratories, Inc. Ultrasonic diagnostic scanning for three dimensional display
US5485842A (en) 1994-11-30 1996-01-23 Advanced Technology Laboratories, Inc. Ultrasonic diagnostic scan conversion for three dimensional display processing
US5720291A (en) 1996-03-22 1998-02-24 Advanced Technology Laboratories, Inc. Three dimensional medical ultrasonic diagnostic image of tissue texture and vasculature
US6050942A (en) 1997-07-11 2000-04-18 Atl Ultrasound Digital scanline signal processor for an ultrasonic diagnostic imaging system
US6013032A (en) 1998-03-13 2000-01-11 Hewlett-Packard Company Beamforming methods and apparatus for three-dimensional ultrasound imaging using two-dimensional transducer array
US6186950B1 (en) 1999-11-04 2001-02-13 Atl Ultrasound Ultrasonic pulse inversion harmonic separation with reduced motional effects
US6468216B1 (en) 2000-08-24 2002-10-22 Kininklijke Philips Electronics N.V. Ultrasonic diagnostic imaging of the coronary arteries
IL144110A0 (en) * 2001-07-02 2002-05-23 Sharony Reuven Methods and apparatus for objective fetal diagnosis
US6589176B2 (en) * 2001-12-05 2003-07-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ultrasonic image stabilization system and method
US6692438B2 (en) 2001-12-18 2004-02-17 Koninklijke Philips Electronics Nv Ultrasonic imaging system and method for displaying tissue perfusion and other parameters varying with time
US20050075567A1 (en) 2001-12-18 2005-04-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ultrasonic diagnostic imaging system with assisted border tracing
US7435419B2 (en) * 2002-07-19 2008-10-14 Beth Israel Deaconess Medical Center Methods of diagnosing and treating pre-eclampsia or eclampsia
GB2407636B (en) * 2003-11-03 2006-08-23 St George S Healthcare Nhs Tru Automated measurement in images
JP4682149B2 (ja) 2003-12-03 2011-05-11 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 血流及び潅流パラメータを同時に表示するための超音波イメージングシステムおよび方法
EP1685799B1 (en) 2005-01-26 2013-02-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic image acquiring method
JP4868843B2 (ja) * 2005-01-26 2012-02-01 株式会社東芝 超音波診断装置及び超音波診断装置の制御プログラム
US8232992B2 (en) * 2005-11-02 2012-07-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image processing system and method for silhouette rendering and display of images during interventional procedures
KR100803328B1 (ko) * 2006-07-06 2008-02-14 이화여자대학교 산학협력단 태아 초음파 영상에서 목덜미투명대의 자동 측정방법
CN101505664B (zh) * 2006-08-21 2011-08-31 国立大学法人东北大学 超声波诊断装置
US7995820B2 (en) * 2007-03-30 2011-08-09 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System and method for detection of fetal anatomies from ultrasound images using a constrained probabilistic boosting tree
JP2009261800A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Panasonic Corp 超音波診断装置
WO2009136332A2 (en) * 2008-05-09 2009-11-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Automatic ultrasonic measurement of nuchal fold translucency
JP5620666B2 (ja) * 2008-10-16 2014-11-05 株式会社東芝 超音波診断装置、超音波画像処理装置
JP5210960B2 (ja) * 2009-04-30 2013-06-12 日立アロカメディカル株式会社 超音波診断装置
CN102458255B (zh) * 2009-06-10 2015-04-01 株式会社日立医疗器械 超声波诊断装置、超声波图像处理装置、超声波图像处理程序、以及超声波图像生成方法
EP2390681A3 (en) 2010-05-31 2014-03-05 Samsung Medison Co., Ltd. 3D ultrasound system and method for operating 3D ultrasound system
EP2582302B1 (en) * 2010-06-17 2014-05-14 Koninklijke Philips N.V. Automated heart rate detection for 3d ultrasonic fetal imaging
US9047394B2 (en) * 2010-10-22 2015-06-02 Samsung Medison Co., Ltd. 3D ultrasound system for intuitive displaying to check abnormality of object and method for operating 3D ultrasound system
JP5292440B2 (ja) * 2011-06-03 2013-09-18 富士フイルム株式会社 超音波診断装置
EP2753241B1 (en) 2011-09-08 2016-11-09 APN Health, LLC Automatically determining 3d catheter location and orientation using 2d fluoroscopy only
JP6420152B2 (ja) * 2012-02-13 2018-11-07 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 多方向からの3dボリュームの同時超音波ビューイング
CN104394771B (zh) * 2012-06-04 2017-07-04 泰尔哈绍梅尔医学研究基础设施和服务有限公司 超声图像处理
CN102920484A (zh) * 2012-11-12 2013-02-13 天津九安医疗电子股份有限公司 一种胎心监测装置
US9734626B2 (en) * 2012-11-20 2017-08-15 Koninklijke Philips N.V. Automatic positioning of standard planes for real-time fetal heart evaluation
WO2014155272A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-02 Koninklijke Philips N.V. Real-time quality control for acquisition of 3d ultrasound images
US20140296694A1 (en) 2013-04-02 2014-10-02 General Electric Company Method and system for ultrasound needle guidance
KR102180466B1 (ko) * 2013-12-19 2020-11-18 삼성메디슨 주식회사 대상체의 측정값과 관련된 부가 정보를 디스플레이하기 위한 방법 및 장치
KR102273831B1 (ko) * 2014-01-07 2021-07-07 삼성메디슨 주식회사 의료 영상을 디스플레이 하는 방법 및 그 의료 영상 장치
KR102245189B1 (ko) 2014-03-06 2021-04-28 삼성메디슨 주식회사 의료 영상 처리 장치 및 그에 따른 의료 영상 처리 방법
KR102294194B1 (ko) 2014-08-05 2021-08-26 삼성전자주식회사 관심영역의 시각화 장치 및 방법
CN104156967B (zh) * 2014-08-18 2017-09-08 深圳开立生物医疗科技股份有限公司 一种胎儿颈部透明层图像分割方法、装置及超声成像系统

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005288153A (ja) 2004-04-01 2005-10-20 Medison Co Ltd 3次元超音波映像形成装置及び方法
JP2009297072A (ja) 2008-06-10 2009-12-24 Toshiba Corp 超音波診断装置、及び医用画像処理装置
JP2012105968A (ja) 2010-10-20 2012-06-07 Toshiba Corp 超音波診断装置、制御方法及び画像処理装置
JP2013198636A (ja) 2012-03-26 2013-10-03 Masahiko Nakada 超音波診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN108778142B (zh) 2023-03-28
EP3422953B1 (en) 2022-05-11
WO2017149027A1 (en) 2017-09-08
JP7080177B2 (ja) 2022-06-03
JP2019510557A (ja) 2019-04-18
US11553892B2 (en) 2023-01-17
US20190015069A1 (en) 2019-01-17
CN108778142A (zh) 2018-11-09
EP3422953A1 (en) 2019-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6180539B2 (ja) リアルタイム胎児心臓評価に対する標準面に自動配置
US8565504B2 (en) Ultrasonic image processing apparatus and ultrasonic image processing method
JP7080177B6 (ja) 項部襞透過像の自動超音波測定
US11266380B2 (en) Medical ultrasound image processing device
JP7203823B2 (ja) 画像とのタッチインタラクションを使用してボリュームデータから画像平面を抽出する超音波システム
US10368841B2 (en) Ultrasound diagnostic apparatus
US20100286526A1 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus, ultrasonic image processing apparatus and ultrasonic image processing method
JP2008183063A (ja) 医用画像診断装置、医用画像表示装置及びプログラム
US20150116323A1 (en) Methods and systems for removing occlusions in 3d ultrasound images
JP2021079124A (ja) 簡素化された3dイメージング制御を有する超音波イメージングシステム
US8636662B2 (en) Method and system for displaying system parameter information
JP5390149B2 (ja) 超音波診断装置、超音波診断支援プログラム及び画像処理装置
US20200405264A1 (en) Region of interest positioning for longitudinal montioring in quantitative ultrasound
JP4744833B2 (ja) 超音波診断装置
JP2011083645A (ja) 超音波診断装置及び超音波信号処理装置
JP7102158B2 (ja) 超音波画像診断装置及び医用画像処理プログラム
JP2021514738A (ja) 三次元超音波画像の提供

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210817

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220427

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7080177

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150